インタビューのご紹介

  1. トップページ
  2. インタビューリスト

INTERVIEWS
インタビュー掲載記事

インタビュー風景メイン

“ARE YOU COOL? 人に優しくあるために”

株式会社D2C R
岡 勇基氏

インタビュー風景1

―『人』として格好いいかどうか

今回はアプリマーケティング事業からスマートフォンアプリ事業にも進出されている、株式会社D2C Rの代表取締役社長である岡 勇基様からお話を伺いました。
スマートフォンになってモバイル広告市場の流れが変わっていく中で、現在の親会社の『D2C』としてマーケティング支援をしていくよりも『D2C R』という形で子会社として、決断スピードなど事業判断を速めていったほうがいいのではないかということで2013年の2月に設立しました。
我々の一番重要視しているポイントは『人』です。社内で働いている『人』も企業のお客様も『人』ですし、いろいろとデジタル化していく中、『人』が働いて『人』と接していくので、どんなことをしたら『人』として素晴らしいんだろうね、という話の中で思いを一言で表す『ARE YOU COOL?』になりました。「これからやろうとしていることは自信をもって『人』として格好いい行いができているか?」と自問自答していくために疑問形にしています。


インタビュー風景2

―加速していくデータ活用の領域

広告の領域ですと、アプリを提供されている企業様のデータを活用したマーケティング支援を多く行なっており、『ART DMP』というサービスを提供しているんですが、お借りしているデータをDMPの箱にためてどうマーケティングに活かしていくのか、ということに注目しています。専任の担当をおいてデータの加工や分析をどうしていくのか、そこが業界的に熱いところでもありますし、新規ユーザー獲得以外だけでなくダウンロードしてくれたユーザーにどうしたら企業様のアプリを長く使ってもらえるのかと言う点も重要だと考えています。


インタビュー風景3

―声優の声を味わう『こえかつ』

弊社が初めてリリースしたアプリ『こえかつ』が昨年の冬コミに出展したのですが我々が思っている以上の反応でした。ノベルティグッズなども配りましたが、想像以上のペースでお配りすることができ、お渡しすることができなくなるくらいの反応をいただくことができてよかったなと思ってますし、何よりも現地に行ってユーザーの方々と触れ合うことができたのがひとつプラスになったと。僕らの中ではボイスコレクションアプリだととらえていて、声優ファンのユーザーに好きな声優さんの声を集めて組み合わせて楽しんでもらうといった新しい価値を提供できるのではないかという思いでやっています。
『こえかつ』は弊社の社内ビジネスコンテストを実施した際に3年目の社員から出たアイディアで、市場に新しいものを提供したいという声をきちんと実現できる会社の風土によるもののひとつです。


インタビュー風景4

―社員とのコミュニケーション

社長室もなく天地も狭いので割とフランクな形だと思います。日頃の中でというか、社内の人間関係やコミュニティーは大事にしているので、月一回のペースで交流会を行っていたり、グループ会社全体でのクラブ活動などもあります。それとは別に不定期ですが、朝活として「こんなことを話してみたい」などテーマをもらって、8時半くらいから朝食をとりながら始業時間まで話し合う会を開いています。僕が何を考えているのか、会社がどういう方向に行こうとしているのかなど、社員たちが聞きたい内容に沿った形で話す場になっています。


インタビュー風景5

―レベルアップするための教育

入社してから座学などの研修もありますが、特徴的なのは、アプリマーケティングテストという、スキルや情報のアップデートを目的としたチェックテストを設けている点です。また、業務を行う上でたくさんの人と関わり、新しいメディア、商材を販売したりするので、フローがたくさん増えていきます。その業務フローについてもしっかりみんなに理解浸透を促せるように、意識レベルの底上げというのは取り組んでいます。


インタビュー風景6

―アナログからデジタルへマーケティング支援

これまでのアナログだったものをデジタル化し、テクノロジーでしっかりとマーケティング支援ができることを強みにしていきたいので、、新しいことにチャレンジはしていこうと思っています。今後、スマートフォンやインターネット広告がマスメディア化していくので、そういうものを駆使してマーケティング支援をしていくことが僕らの行く道かなと。


インタビュー風景7

―チャレンジする意欲が活躍できる

活躍している人の絶対条件として、弊社では「自走自責できる人」という言葉に集約しています。、スマートフォンだけでなくインターネット全般に言えることですが、産業自体が成長過程にあるので、能動的にいろんな情報をアップデートしていかないと、仕事に後れを取ってしまうケースが多分にあるので、きちんと能動的にキャッチアップできるのかという点も大切です。また、新興産業がゆえに新しいことにチャレンジしていくことが求められるので、チャレンジしようとする意欲のある人たちが例外なく活躍していると思います。

―Message
会社としても人ありきで、人を大切にしていくというポリシー自体はずっと変わらないので、人に優しく働きがいのある会社にしたいと思ってます。働いて楽しいなとか、仕事が楽しいなと思える環境をこれからも提供していくつもりです。スマートフォンやアプリ業界自体はこれからも変化していくので、その変化を自ら楽しめて、挑戦していくような人たちと一緒に働きたいと思っています。ご応募お待ちしています。

株式会社D2C R


インターネット広告事業/アドテクノロジー事業/コンテンツ事業

インタビュー記事アーカイブ


最高の作業環境で、最高のクリエイティブを九州から世界へ届ける
株式会社Cygames
「ゲーム業界の人事労務といえば」を目指して
かまた社会保険労務士事務所
一切の妥協なし!Tango Gameworksで本気のクリエイターが求めるものとは
Tango Gameworks(ゼニマックス・アジア株式会社)
人気ゲーム『カゲマス』の制作秘話とAimingが目指す場所
株式会社Aiming
代表は生粋の“クリエイター”一丸となって共に世界NO.1のゲームを目指す開発環境
株式会社アイディス
直良有祐を中心とした新規開発スタジオ発足! 新たなフェーズに立ったディライトワークスの現在とは
株式会社ラセングル
“For the team”でつくる「アバターアプリ」という世界
ココネ株式会社
Cygamesには純粋に面白いものを作れる環境がある
株式会社Cygames
仲間と一緒に宝物を探せる会社
株式会社Trys
業種問わず、チーム全員がゲームづくりに参加できる環境
株式会社マーベラス
新たなエンジンで臨んだ『DAEMON X MACHINA(デモンエクスマキナ)』開発秘話
株式会社マーベラス
ゲーム市場で存在感のある”巨人”をめざして
株式会社GIANTY
CGに関わる人を増やし、育てる。
株式会社プラネッタ
企業としても、個人としても『面白く働く』を追求し、『面白く働く』を基準に盛り上げていく
株式会社カヤック
50年愛し続けられる…更なる50年への連鎖に想いを
株式会社ウインライト
心でつくるゲームを京都から世界へ!
Momo-π studio
CGや映像制作のノウハウを
ゲームグラフィック分野で活かす
株式会社アニマ
ユーザー目線で面白さを追求する会社へ
株式会社gloops
変化をいとわず、イノベーションを起こしていく
株式会社ドリコム
運営開発に特化した組織だからこそ、
新しい価値を創造できる強み
グリーエンターテインメント株式会社
コミュニケーションを生み出せる新オフィスは、
新たなステージに挑む最高の舞台!
株式会社f4samurai
反応がダイレクトにある、やりがいのある仕事です
株式会社サンバード
ゲーム業界にNext Standardを創造するメンバーが結集中
ミスリル株式会社
良いモノをつくるためには、ヒトづくりが不可欠
株式会社アウェイキング
デベロッパーとして多くのゲームタイトルを世に出したい
株式会社デジタルワークスエンターテインメント
クリエイターの創造力を支える経営環境が整っています!
株式会社でらゲー
少しでも“多くの笑顔”を。より“たくさんのワクワク感”を。
株式会社アッパーグラウンド
持てる力を最大限に見せることが、その先の仕事に繋がる
株式会社デザインアクト
唯一無二のプラットフォーマー集団を目指しています
株式会社フレイムハーツ
海外市場に興味があり夢や野望を持っている方歓迎です!
株式会社チャプターゼロ
ゲームをより良いものにしたいという気持ちがモチベーションにつながる仕事です
株式会社キーワーズ・インターナショナル
ゲーム業界発のグローバル化された最先端企業
株式会社キーワーズ・インターナショナル
仲間と好きなことを語って、作って、遊んで、学んで。
GAMKIN株式会社
「責任感・熱意」をもって共に「世界中で楽しまれるモノ」を創りたい
株式会社プレイリンクス
唯一無二のクリエイティブで世界の人達に楽しんでもらう
有限会社カナバングラフィックス

AVAILABLE JOBS
株式会社D2C Rで現在募集中の求人情報

求人の写真
株式会社D2C R
経営企画

ストラテジックプランナー

クライアントの商品/サービスが生活者に最大限利用されるよう、時にはマーケティング全般の視点に立ち戦略立案~プロモーション手法策定までを他チームと連携しながら一気通貫で行います。

【業務内容】
・市場分析
・マーケティング戦略,コミュニケーション戦略設計
・プロモーション企画立案
・最新マーケティング手法のキャッチアップ

求人の写真
株式会社D2C R
プロモーション

プロモーションプランナー

クライアントのマーケティング課題に沿ったメディアプランニング、プロモーション実施後の効果検証などを行い、クライアントのマーケティング活動をリードする業務を担っていただきます。
①多種多様なクライアントへ、主にオンライン広告を用いたメディアプランニングとその実行ディレクション
②プロモーション全体のプロジェクトマネージメント

具体的には新規ユーザ獲得や既存ユーザへのリテンション施策などをソーシャルメディアや検索連動広告、アドネットワーク、その他オンライン/オフライン施策などを用いてプランニングを行っていただき、それらの業務を社内外の関係者と連携して推進していただきます。
課題設定/メディア戦略の立案/提案/実行/運用/分析/等の一連の業務をディレクションし、解決、改善に導くという、PDCAを回す業務となります。

【業務内容】
・顧客ニーズ把握、課題把握
・現状分析/競合他社分析
・課題解決をするための仮説、フレームワークの設計
・企画戦略立案
・社内外ディレクション(クリエイティブ・施策)
・メディアプランニング
・プロジェクトマネージメント 等

求人の写真
株式会社D2C R
プランナー

クリエイティブプランナー

クライアントの商品/サービスの魅力が最大限伝わるよう、クリエイティブのコンセプト立案からクリエイターに依頼するためのラフ案の制作までを一気通貫で行います。
また、制作して終わりでは無く、制作したあとに広告配信実績を見ながら新たなクリエイティブをつくっていく点も特徴的です。

【業務内容】
・商材のコンテンツ分析
・競合のクリエイティブ分析
・クリエイティブの訴求軸、ターゲット設定
・クリエイティブのラフ案作成
・制作のディレクション
・クリエイティブ配信後の効果確認と、その要因分析

求人の写真
株式会社D2C R
プロデューサー

コミュニケーションプロデューサー

クライアントの様々な課題に対し、コミュニケーション全体をプランニングしながら課題解決や新たな価値づくりを責任持って総合的にプロデュースします。そのためのコンセプト設計・企画立案・クリエイティブ制作・進行管理などプロジェクトの全ての工程に関わります。

具体的な業務内容
・全体進行管理
・アカウントプランニング(営業)
・ターゲット分析・課題分析
・コミュニケーション設計・戦略立案
・コンセプト設計コピーライティング
・企画・アイデア立案
・クリエイティブディレクション
・制作ディレクション
・予算管理
・撮影
・イベント立ち合い

求人の写真
株式会社D2C R
データ分析

データアナリスト

【概要】
デジタルマーケティングにおいて、意思決定に必須となるのが”データ的根拠”となります。
顧客および自社が持つデータを最大限活用し、「施策の必要性」や「実行施策の良し悪し」を明らかにすることが業務となり、
「顧客商材が、必要とされる生活者に適切に届けられるよう」に貢献することが当ポジションの仕事になります。

【具体的な業務内容】

通信大手キャリアのデータを中心に
 ・サービスの現状分析
 ・サービス利用者のペルソナ分析
 ・プロモーションに利用するターゲットの設計
 ・プロモーション後の施策評価分析
 などを業務として実施します。

求人の写真
株式会社D2C R
ディレクター

データディレクター

【業務内容】

【分析】
・顧客データの解析
…デジタル広告ログの抽出処理
…必要データの下処理/抽出
・分析方針の策定
…仮説立案
…分析内容の決定
・分析レポート作成
・分析結果の報告


【分析基盤構築】
・社内外データ関係者との折衝/ディレクション
・顧客データ管理方法の棚卸し
・分析データ基盤の設計

みんなにシェアしよう