求人ID: 37583
この求人案件の募集は終了いたしました
労務 NEW!
350万円~350万円
労務業務を中心に、総務や他部署への支援等の事務作業含めて、包括的に担当していただきます。
【具体的な業務内容】
・労務業務
└給与計算の確認、勤怠管理、社会保険、入退社手続など
・総務業務全般
└オフィス整備、備品管理など
※リモートワークが主ですが、オフィス対応が発生するため、週に1回程度出社が必要となります。
仕事内容
BPO領域の中でエンターテイメント・エンタープライズ事業を担っている当社にて、グロースマーケティング部コミュニケーションデザイングループのマネージャーを募集します。
グロースマーケティング部は当社の持続的かつ効率的な成長を達成するため、2025年より新設された部署です。
当社のBtoB広報・PR活動を統括し、企業ブランドの認知拡大やステークホルダーとの関係構築を担うポジションです。デジタル施策を活用しつつ、記者発表会や業界イベントの企画・運営にも携わり、戦略的なPR活動を推進していただきます。
(主要取引先はHPをご覧ください:https://www.ptw.inc/corporate/outline)
【具体的には】
BtoB事業のPR戦略の立案・実行
メディアリレーションの構築・対応(記者・メディアとの関係構築)
記者発表会・業界イベント・プレスカンファレンスの企画・運営
プレスリリースの作成・配信・効果測定
コーポレートブランディング・IR広報の企画・運用
デジタルPR施策の企画・実行(SNS運用・オウンドメディア活用)
危機管理広報・リスクマネジメント対応
広報効果の測定・レポーティング
チームマネジメント(メンバーの育成・指導含む)
【配属先部署について】
グロースマーケティン部は『コミュニケーションデザイングループ』『経営戦略推進グループ』の2グループで構成されています。コミュニケーションデザイングループの構成は下記となります。
30代~40代の方々が活躍されています!
部長1名
マネージャー1名
スペシャリスト2名
スタッフ1名
【当ポジションの魅力】
会社のマーケティング全体に携われる
経営層と近い距離で仕事ができるため、経営の意思決定の一部に携わることができます
会社の動向や成長を身近に感じられ、事業貢献できるやりがいがあります
フレックスタイム制(コアタイム:11:00~15:00)、リモートワーク(週2~3日)を導入しており、柔軟に働ける環境です
人材要件
【必須】
事業会社でのBtoB広報・PRの実務経験(3年以上)
チームマネジメント経験(2名以上)
デジタルマーケティングの知見(SNS運用・SEO・データ分析など)
記者発表会や業界イベントの企画・運営経験
メディア対応の経験(記者・ジャーナリストとの関係構築)
プレスリリースの作成経験
データ分析を基にした広報施策の企画・改善経験
【歓迎要件】
BtoB 企業でのPR・広報経験
Webコンテンツやオウンドメディアの運営経験
社内広報・インナーブランディングの経験
危機管理広報の経験
PRエージェンシーとの協業経験
【求める人物像】
戦略的なPR施策を企画・実行できる方
メディア・記者とのリレーション構築が得意な方
デジタルとリアルの広報施策をバランス良く推進できる方
社内外の関係者と円滑にコミュニケーションを取れる方
データを基に広報施策の効果を分析し、改善できる方
※ポジションに迷う方はまずこちらをご覧下さい
★★★★高知オフィスメンバー募集!★★★★
急成長IT企業のノウハウを生かし新しいチームを創り上げるメンバー募集!
どんな仕事をするのかな?という軽い興味で構いませんのでご応募ください!
2010年からサービス開始をした業務支援システム「ジョブカン」。
大手からベンチャー企業まで様々なお客様に導入いただき、累計導入社数は200,000社を超え、急成長を遂げています。
高知オフィスは2021年3月に設立し、約2年が経ちました。
現在50名のメンバーが全国のお客様にジョブカンを届けています。
設立当初に掲げた「100名採用」を目標に積極採用を続けていますので、少しでも興味が湧く方は
まずカジュアルにお話しさせて下さい!
【担当プロダクト】
◆勤怠管理
◆労務管理&給与計算
◆ワークフロー&経費精算
◆採用管理
◆会計
◆見積/請求
【業務内容】
以下が想定ポジションです。
◆内勤営業(インサイドセールス)
・お客様からの問い合わせ対応(電話やメール)
・資料請求等の対応
・お問い合わせのお客様向けに定期的に開催している説明会の準備、運営
・資料請求やアカウント発行をされたお客様に対するご提案業務全般
※マーケティングでお問合せを獲得する仕組みを確立できており、新規開拓は一切ありません。
※アカウント発行後は殆どが自動化されており、効率的な営業活動がおこなえます。
◆カスタマーサクセス(既存顧客対応)
・契約済み企業への導入サポート
・導入完了後の運用サポート
・問合せ内容の検証および開発・企画へのフィードバック
・ヘルプの作成及び改善
・他、顧客要望を叶えるための施策等
◆カスタマーサポート
・電話、メール、チャットでの問い合わせ対応
・問い合わせ内容分析&機能改善提案
・研修トレーナー
【この仕事の魅力】
◆プロダクトを広めることで、世の中の働き方改革を促進できます。
◆効果的・効率的な営業経験を体現できます。
◆SaaS型のプロダクトのビジネスモデルを知れます。
◆外部資本0%!スピーディな意思決定と自由な事業展開が可能な企業です。
◆研修制度や福利厚生も手厚く、腰を据えてキャリア構築ができます。
◆多彩なキャリア(マーケ、企画など)を描くことができます。
前職は営業やCSの経験なしの方もいらっしゃいます。
学校教員、コールセンター、接客販売、事務職など様々です。
事業内容
“クリエイティブで勝負する”
サイバーエージェントのミッションステートメントにあるこの言葉はクリエイティブにかける、サイバーエージェントの決意を記したものです。
クリエイティブを会社の競争力にするため、新たにCA Creative Center(通称:CCC)を設立しました。
CCCは、クリエイターのマネジメント(採用/育成/組織開発)・クオリティ・ブランディングを一貫して担う組織です。クリエイター採用強化に伴い、クリエイティブ人事として一緒に働く仲間を募集します。クリエイティブに関する専門知識は問いません。
クリエイティブの可能性を信じ、一緒にクリエイティブを会社の競争力にしていける方からの応募をお待ちしています!
業務内容
クリエイティブ人事のミッションは採用・育成、組織開発など、非常に多岐に渡ります。
日々クリエイター社員とコミュニケーションをとりながら、一緒に目標に向き合っています。
??新卒採用/育成
・採用計画/採用戦略の立案
・採用イベント・インターンシップ設計/実行
・新卒研修の設計/実行
??キャリア採用
・採用計画/採用戦略の立案
・採用イベント設計/実行
・選考(カジュアル面談/面接など)
・中途入社メンバーのサポート/育成
??組織・文化づくり
・組織戦略の策定
・人材配置、適材適所の設計/推進
・活性化など各種施策の設計/実行
応募要件
■必須スキル/経験
・新卒採用人事経験(2年以上) ※担当職種不問
または、
・人事経験(2年以上)※キャリア採用・育成・組織開発など
■歓迎要件
・IT、Webサービスなど近しい業界での人事経験
・クリエイター、もしくはクリエイターと一緒に働いたことがある方
・クリエイティブに関する基本知識のある方
この求人案件の募集は終了いたしました
事業内容
サイバーエージェントでは、テレビのイノベーションを目指し"新しい未来のテレビ"として展開する動画配信事業の「ABEMA」をはじめ、様々なメディア事業を展開しています。
ABEMAではニュース専門チャンネルをはじめ、オリジナルのドラマや恋愛番組、アニメ、スポーツなど、多彩なジャンルの約25チャンネルを24時間365日放送しており、10代から30代の若年層を中心に、多くの方にご利用いただけるメディアへ成長を遂げてきました。
「ABEMA」のコンテンツや、メディア事業成長につなげていくための広報・PR戦略の立案と実行を担当していただきます。広報PRという役割にとらわれず、攻めの姿勢を持ってチャレンジしていける仲間を募集しています!
業務内容
事業、チャンネル、番組の広報PR戦略立案
プレスリリース作成
メディアプロモート
取材仕込み、取材対応
メディア問い合わせ対応
メディアアライアンス、交渉
イベント企画・実行 など
ソーシャルマーケティング
他のチームと連携しながら、ABEMAのユーザー拡大のための広報PR戦略を策定し実行していきます。
必須スキル
※下記いずれかのご経験がある方※
事業会社もしくはPR会社でのサービス広報実務経験
WEBプロモーションもしくはマーケティング企画立案経験
メディアリレーション経験
歓迎スキル
プレスリリース等の記事執筆経験
エンタメコンテンツに関する仕事に関わったことがある方
求める人物像
自ら提案したり、積極的、能動的に動くことができる方
目標に対してのコミット力があり、タフで粘り強い方
社内外問わず、他者に対する想像力をもってコミュニケーションをとれる方
トレンドに対する情報感度が高い方
インターネットが好きな方
エンタメ業界、スポーツ業界の発展に情熱をもって取り組める方
プレイングマネージャーとして、法務業務全般及びメンバーのマネジメント業務を担当いただきます。
<具体的な業務内容>
①契約業務
・国内及び国外取引先との契約書の作成・確認・審査等(契約業務関連法令知識必須)
(機密保持契約、ゲーム開発等の委託契約、ライセンス契約、
海外子会社含む親子間取引に関する契約等)
・上記に紐づく取引先との交渉サポート、開発部門等との案件の法的・実務的な内容確認・
助言・調整及び契約締結に付随する業務全般
②企業法務関連業務
・企業法務等関連業務
(会社法はじめ事業に係る関連法令、コーポレートガバナンス関連法令等の対応)
・知的財産権(特許権、商標権、著作権等)関連業務
・コンプライアンス関連業務(子会社対応等を含む)
・株主総会対応
・訴訟・調停等関連業務
・その他社内支援業務(社内規程新設・改定等支援業務、文書電子化対応等含む)
仕事内容
■概要
グローバルで成長を続ける当社でさらなる事業拡大を実現するための組織開発を主に制度面から担当いただきます。
担当する業務は多岐にわたりますが、適性やご希望に合わせてお任せする業務を決定いたします。
■業務内容
※下記業務をマネージャーや先輩社員とともに実行いただきます
・経営サイドや事業サイドの課題に応じた施策の企画・運用のサポート
・エンゲージメント可視化ツールの運用、得られたデータを元にした施策の提案と運営のサポート
・オンボーディングプロセスの再構築・運用
∟オンボーディング計画作成支援、入社者受け入れ部署との定期MTG、など
・コミュニケーション(人材交流・情報流通)施策の企画・運用
∟全社方針や部門目標の浸透
■この仕事のやりがい
経営層に近い位置で施策の提案でき、スピード感をもって施策を形にして実行することができます。
課題設定から解決策の提案、計画作成、実行、改善提案までを一気通貫で裁量をもって進められます。
必須スキル
以下のいずれか経験・スキルをお持ちの方
・年数を問わず人事企画の実務経験
・プロジェクトの企画立案、実行(人事経験不問)
・年数を問わず人材育成、マネジメント経験(人事経験不問)
歓迎スキル
・ベンチャー企業での就業経験
求める人物像
・当社のMISSION/VALUEに共感いただける方
・エンタメが好きで、どのような企画を実現すればユーザーが喜ぶかをビジネス視点で考えられる方
・チームワークを大切にできる方
・主体的にものごとを考え、自ら行動できる方
業務内容
国内最大級のスマホ広告代理事業、イベント事業を展開する当社にて、主に中途採用業務を担当いただきつつ、 採用におけるPR業務、オンボーディングや各ポジション別育成施策の企画、推進を行っていただきます。
【概要】
母集団形成、リードタイム、最適なチャネル選択、KPI設定等
常に新たな採用手法やチャネルを模索し、より効率的な採用ができるようPDCAを回していく
採用ニーズの発掘、現場への採用手法やプロセスに関するアドバイスを行う
【具体的な業務】
人材紹介エージェント様との折衝
ダイレクトリクルーティングサービスの運用
採用セミナー企画、運営 ・面接/面談対応
各種メディア対応、採用ブランディング活動
その他、上記に付随する業務
応募要件
必須要件
以下、いずれかのご経験
事業会社において採用や人材育成をはじめとした人事業務経験のある方
人材業界(エージェントなど)での営業経験があり、人事業務へ興味がある方
歓迎要件
インターネット業界での人事経験
インターネット業界への人材、組織コンサルティング経験
採用イベントの企画/運営経験 ・採用広報のご経験
求める人物像
事業状況に合わせて変化する役割やミッションを柔軟に理解し、自ら動ける方。
成長意欲の高い方、自ら発信・発言できる方
腰を据えて長期就業するイメージが持てる方(中長期での実現・実行力が期待できる)
当社のスピード感のあるカルチャーにフィットする方
役員や事業責任者と建設的で前向きな対話ができる方
投資戦略の立案や新規投資候補先の発掘・投資実行、投資先との事業開発、モニタリング等のCVCフロント業務全般。
バンダイナムコグループ唯一のCVCとして、チームメンバーや投資先企業、社内外の専門部署と連携しながら、新しいエンターテインメント創出活動全般をリードいただきます。
仕事内容
既存事業の強化や新規ビジネスの創出を目的としたCVCにて、ディールソーシングから投資仮説の立案、投資実行、事業開発、モニタリングとCVCのフロント業務全般を行っていただきます。
・投資戦略の立案
・ベンチャー企業や最先端技術・サービスの情報収集・分析・レポート
・投資候補先ベンチャー企業の探索(ロングリスト・ショートリストの作成)
・エグゼキューション(各種デューデリジェンス、契約書の交渉、投資委員会への提案等)
・投資先と当社のアセットを組み合わせた事業企画・開発
・その他CVC活動に関連する業務
募集背景
既存事業の強化はもとより、事業領域の拡大を含めエンターテインメント企業として更なる成長を目指し、5年後、10年後を見越した新たな成長への投資を積極的に行うべく、当社の成長を加速させる新たなエンジンとしてCVC体制の構築とその強化を図っています。
魅力ややりがい、身につけられるスキル・経験
エンターテインメントという幅広い事業領域において、CVCの運用全般を主体的に作り上げることができるやりがいのある環境です。業務を通じて、国内外のスタートアップが有する様々な最先端サービス・技術に触れることができることに加え、それらサービスや技術と当社のアセットを組み合わせたビジネスデベロップメントにも携わることができます。
また、経営層との距離が近い点も当社の特長のひとつで、視座の高い経営層と議論する機会や話を聞く機会も多く、様々な提案や学びのできる環境です。
必須要件/歓迎要件
【必須条件】●以下のすべてを有している方
・事業会社やCVC、VCにて、ベンチャー企業への投資戦略の立案・エグゼキューション・事業開発やイクジット経験のある方
・エンターテインメント業界への興味・関心が大きい方
【歓迎要件】●望ましい経験や能力、知見
・デジタルサービス提供企業でのデジタルプロダクト開発やカスタマーサクセス及びそのプロジェクトマネジメント経験を有する方
・ビジネスレベルでの英語能力
・企業経営に関する知識、経験をお持ちの方
求める人物像
・チームリーダーとして、チームの課題を解決し、新しい価値・成果を生み出せる人
・エンタメ領域への興味・関心を含め、ユーザー視点に立てる人
・業務を自ら楽しめる人、自らを成長させようという意欲がある人
・新しいミッションに怯むことなく貪欲に取り組める前向きな人
・強い成長意欲を持ってチームを巻き込み、メンバーを育成出来る人
事業内容
“クリエイティブで勝負する”
サイバーエージェントのミッションステートメントにあるこの言葉はクリエイティブにかける、サイバーエージェントの決意を記したものです。
クリエイティブを会社の競争力にするため、新たにCA Creative Center(通称:CCC)を設立しました。
CCCは、クリエイターのマネジメント(採用/育成/組織開発)・クオリティ・ブランディングを一貫して担う組織です。クリエイター採用強化に伴い、クリエイティブ人事として一緒に働く仲間を募集します。クリエイティブに関する専門知識は問いません。
クリエイティブの可能性を信じ、一緒にクリエイティブを会社の競争力にしていける方からの応募をお待ちしています!
業務内容
本ポジションでは、最初のミッションとして、新卒採用をリードいただける方を募集しています。
クリエイティブ人事のミッションは採用・育成、組織開発 など非常に多岐に渡りますので、将来的に人事スキル、キャリアを幅広く形成することが可能となっています。
??新卒採用/育成
・採用計画/採用戦略の立案
・採用イベント・インターンシップ設計/実行
・内定者フォロー
・新卒研修の設計/実行
・大学訪問
など
チーム、働く環境について
原則週3日出社、週2日リモートワーク(状況に応じて変動)
コミュニケーションツールは Slack や Zoom などを利用
定期的な1on1面談
交流ランチあり
【チームの雰囲気】
20代前半~30代後半で、エンタメに興味が強いメンバーが多く、最近見たコンテンツの話などで盛り上がり、共有しあえる雰囲気があります。 また、上司と自身のビジョンや業務上の目標を摺合せ、そこに向かって支援してもらえる土壌があるチームです。
応募要件
■必須スキル/経験
・新卒採用人事経験(2年以上) ※担当職種不問
または、
・人事経験(2年以上)※キャリア採用・育成・組織開発など
または、
・人材紹介会社での採用支援経験(2年以上)
■歓迎要件
・IT、Webサービスなど近しい業界での人事経験
・クリエイターの採用支援実績がある方
・クリエイター、もしくはクリエイターと一緒に働いたことがある方
・クリエイティブに関する基本知識のある方
現在弊社では、スポーツ・ライフスタイル・デジタルエンターテインメントの3セグメントに加え、2022年6月より投資部門を事業セグメントに加えた4つのセグメントで事業展開を行っております。
そのため、法務部では多角化するMIXIグループ全体の様々な法務案件を対応しているため、新規領域で知見を深めていただけることに加え、それぞれの事業部と共に業務を推進いただける環境です。
【業務内容】
・サービス/企画についての法務審査、法令相談対応
・新規事業スキームについて法適合性観点からの検討
・事業部からの、法令に関する相談応対業務
・個人情報に関する対応(国内外)
・株式事務
【期待する役割】
MIXIグループ全体における国内外のサービス運営を法務として支援していただき、各事業部と連携して事業・サービスの成長に貢献をしていただきたいと考えております。
【チーム構成】
法務総合グループには、法務総合チームとサービス支援チームの2つのチームがあります。
3名のメンバーが在籍しており、既存サービスの法的支援や個人情報周りの対応がメイン業務となります。
少数精鋭でMIXIグループ全体の支援を行っておりますので、入社後にはプレイングマネージャーとしてご自身でも手を動かしながら業務に従事いただく予定です!
【募集背景】
インターネット業界ではビジネス環境の変化が激しく、社員一人一人が高い意識を維持することが必要です。
さらに当社では『コミュニケーション』を軸とし、実に幅広い産業に挑戦しております。そのため、私たちには様々な視点・レベルにおいて、ビジネスにおけるあるべき姿を常に考え続ける必要があります。
今回募集の法務部 法務総合グループは、サービスに対する法務審査、法令相談から、個人情報に関する対応まで幅広く担当いただき、スマートに事業を推進する組織作りに貢献いただきたいと考えております。
また現在部長がMGRと兼任している状況ですので、MGRポジションをお任せできる方を募集いたします。
仕事内容
■概要
グローバルで成長を続ける当社でさらなる事業拡大を実現するための組織開発を主に制度面から担当いただきます。
■業務内容
・経営サイドや事業サイドの課題に応じた施策の企画・運用
・オンボーディングプロセスの再構築
・運用
∟オンボーディング計画作成支援、入社者受け入れ部署との定期MTG、など
・コミュニケーション(人材交流・情報流通)施策の企画・運用
∟全社方針や部門目標の浸透
・エンゲージメント可視化ツールの運用、得られたデータを元にした施策の提案と運営
※各施策では、課題設定から解決策の提案、計画作成、実行、改善提案までを一気通貫で担当していただきます。
■この仕事のやりがい
経営層に近い位置で施策の提案でき、スピード感をもって施策を形にして実行することができます。
課題設定から解決策の提案、計画作成、実行、改善提案までを一気通貫で裁量をもって進められます。
必須スキル
・年数は問わず人事企画の実務経験
∟人材開発、評価制度、社内コミュニケーション施策運営など
・人事に関する全社的な施策やプロジェクトの企画立案、実行
歓迎スキル
・メガベンチャーにおける組織開発経験
∟100名→500名、500名→1000名など、数百名以上の企業規模拡大に携わった経験
・ITやエンタメ企業における組織開発経験
・組織コンサルタントのご経験をお持ちの方
求める人物像
・当社のMISSION/VALUEに共感いただける方
・エンタメが好きで、どのような企画を実現すればユーザーが喜ぶかをビジネス視点で考えられる方
・チームワークを大切にできる方
・主体的にものごとを考え、自ら行動できる方
業務内容
日次の経理業務を担当していただくほか、業務改善やワークフローの構築、関係部署との連携、開発チームへのサポート業務などもご担当いただきます。
主に以下の業務を中心に、ご経験やスキルに応じてさまざまなタスクをお任せします。
日次経理業務
開発チームの帳票整理・連携
経理業務の効率化、各種システム導入・運用
各部門からの経理関連の問い合わせ対応
決算業務(月次・年次)
税務申告補助(法人税/地方税、消費税、固定資産税等)
請求関連業務
応募要件
必須要件
事業会社での経理業務経験 2年以上
もしくは、会計事務所、税理士事務所での業務経験 2年以上
歓迎要件
日商簿記検定2級以上をお持ちの方
求める人物像
社内外の関係者と円滑にコミュニケーションを取れる方
業務フロー構築/体制構築へ向けて能動的に動ける方
ゲーム、アニメなどエンタメコンテンツが好きな方
参考情報
f4samuraiを知る【キャリア採用編】??
仕事内容
■概要
成長を続ける当社の採用担当として、ご経験や志向に応じて中途採用・新卒採用に関する業務全般を担当していただきます。
年間の採用人数は150名以上、また社内の外国籍比率は10%、US支社も設立したためグローバル採用も強化しています。
グローバルに多事業展開をしている当社ならではのダイナミックで幅広いポジションの採用経験を積むことができます。
■業務内容
・中途採用
└中途採用市場の調査
└経営陣や事業部門長と連携し採用要件定義
└現場へのヒアリングに基づく求人票の作成
└採用候補者の母集団形成
└適切な採用手法の導入と運用
└採用プロセスの検討と改善
└カジュアル面談〜クロージングまでの候補者やエージェントとのコミュニケーション
└採用活動の効果検証と進捗管理
└募集部門や経営陣へのリポーティング
└採用に関わる広報活動、企業ブランディングに関わる業務
└その他採用活動の改善業務全般
・新卒採用
└新卒採用人材の人物像定義
└新卒採用市場の調査
└新卒採用計画の企画・立案
└大学、高専、専門学校などとの関係構築
└インターンシップの企画・導入
└採用候補者の母集団形成
└新卒採用に関わる広報活動および各種説明会の実施
└書類選考〜面談〜内定までの候補者とのコミュニケーション
└内定後、入社までのフォローアップ施策検討・実施
■組織について
採用チームには9名の社員が所属しています。
20代半ば〜30代までの社員が在籍。
■この仕事のやりがい
・年間150名以上の採用をしているだめ大規模採用の経験を積むことが可能
・グローバル採用を強化しているため、多言語での選考経験を積むことが可能
・配信、音楽、グッズ、ゲーム、アニメなど事業が多岐に渡るため、幅広いポジションの採用経験を積むことが可能
・アグレッシブに新たなチャレンジを求められる環境のため、既存のやり方にとらわれず、新たな採用手法の提案、実行が可能
仕事内容
プライム上場グループ会社という安定した基盤を誇る当社が新規事業として運営する「Stepjob」は、「人材不足に悩む企業」と「特定のスキルを持つ外国籍人材」を繋ぐ 人材紹介サービスです。
外国人材の就業支援を行っている第四事業部にて、キャリアアドバイザー(CA)として、人材募集やサポート、採用管理などを行っていただきます!
中国語、ミャンマー語、ネパール語、インドネシア語、ベトナム語、いずれかの言語でネイティブレベルのコミュニケーションが可能な方を求めています。
語学力などを活かしながらキャリアアップを目指したい方へオススメのポジションです!
【具体的な業務内容】
企業に紹介する外国人人材の募集
外国人人材の採用進捗管理
マーケティング業務
キャンペーン企画・運営
競合、市場、顧客の分析業務
起業様(送り出し先)とのアライアンス
Web・SNS運用
入職外国人のサポート など
【働き方】
秋葉原センターでご勤務いただきます
週数回のリモート勤務は応相談
【部署の魅力】
◎未来をつくる、社会貢献度の高いお仕事です!
2040年までに1200万人が減少すると言われている国内労働者の不足問題。それを解決する鍵が外国人人材であり、国を挙げて注力している分野になります。
さらに、プライム上場グループ会社の安定感の中でベンチャーのようにチャレンジできる活気ある職場環境です。
人材要件
【必須】
いずれも必須
顧客折衝経験がある方(経験年数1年以上/接客販売・コールセンター・営業など)
日本語がネイティブレベルの方
いずれか必須
中国語、ミャンマー語、ネパール語、インドネシア語、ベトナム語がネイティブレベルの方
【歓迎】
人材紹介業界でご経験のある方
普通自動車免許をお持ちの方
【求める人物像】
業務全体を俯瞰して進捗管理ができる方
人と話たり関係構築することがお好きな方
外国人の就業サポートに興味がある方
バックオフィスの責任者として、
バックオフィスチーム全体を統括していただきたいと思っております。
成長期の組織を共に作っていただける方を募集いたします。
◆責任者としての業務
・組織の課題発見と新しい取り組みの立案/推進
・社内関連規定の制定、改廃
・福利厚生の立案/推進
・法務関連業務、契約内容の検討、交渉
・社内に導入する設備やサービスの選定/提案/推進
・バックオフィス業務全般の効率化方法の立案/推進
・バックオフィスメンバーの教育
◆その他バックオフィス業務
・社内情報システムの管理、社内機材の管理統括
・文書管理
・社内で利用するウェブサービス等の手配、管理
・社内備品の管理
・請求書の管理
・社内外のイベントとりまとめ
仕事内容
セガ経営企画部に所属し
セガの中期計画の実行推進および戦略のブラッシュアップ、アクションプランの策定を担当していただきます。
具体的な担当業務は下記となります。
・事業戦略立案/実行
・編成・リサーチ企画立案/遂行
・新規事業立案/実行
・特命案件対応 等
採用要件
(①②いずれかの実務的な素養がある事と③)
①経営企画、事業企画部門における企画業務のご経験(1年以上)
②戦略系コンサル、またはシンクタンクでのご経験 (あれば※TMT経験)
③ビジネス英語の能力(TOEIC860点以上 又は 海外在住経験)
歓迎スキル
・エンタメ業界でのリサーチ部門経験
・資料作成の能力(エクセル・パワポ・ワード等を使ったマネジメント向け資料の作成が出来る事)
・M&Aの実務経験
・ゲーム/おもちゃ/映像/好き、推し活好き
雇用形態
正社員
※スキルやご経験により、契約社員でのご提示となる場合がございます。
仕事内容
組織拡大に伴う長期的なコーポレート施策の企画立案及び実行を推進する経理部長候補を募集致します。
経営管理本部長のもと、経理業務の執行とマネジメントをお任せいたします。
業務内容
・月次決算、四半期決算、年度決算(開示資料の作成含む)
・管理会計業務(プロジェクト会計、部門別会計、予算策定/予実報告)
・内部統制の整備
・上場準備資料作成
・監査法人/証券会社/顧問税理士対応
・助成金/補助金申請業務
【募集の背景】
現在はグループ経営管理本部長管掌のもと、メンバー2名の体制で経理財務業務を行っています。
事業規模拡大に伴い、経営管理本部長だけでは管掌が難しくなってきたことから、経理部門を統括していただける方を募集いたします。
ゲーム開発を円滑に推進するために必要な、かけがえのない役割として
新卒、中途、業務委託などの人材採用を担当していただきます。
◆人事としての業務
・社員育成、評価制度の策定、改善、推進
・新入社員や業務委託受け入れ時のオリエンテーション
・新入社員の入社後フォローアップ
・社内で発生した人事トラブルシューティング
・産業医や社労士との折衝窓口
◆採用としての業務
・採用活動、自社PR活動
・採用面接時の自社説明
・採用力強化の為の活動全般
・業務委託、協力会社、派遣会社との折衝窓口
・採用に関わる契約書の作成
・採用が奮わない際の外注発掘や別案の立案/推進
・その他一部バックオフィス業務