ワンダープラネットの企業情報

  1. トップページ
  2. 掲載企業一覧

COMPANY PROFILE
企業のご紹介

ワンダープラネット株式会社・メイン画像
ワンダープラネット株式会社
愛知県名古屋市中区錦3-23-18 ニューサカエビル5F
モバイルゲーム事業

「楽しいね!を、世界中の日常へ。」


企業写真1
企業写真2

社名の由来は「Worldwide、Nagoya、Developer、Play、Amazing、Network(世界中へ、名古屋から生まれた開発チームが、遊びごころあふれる驚きとワクワクを、広げてゆく)」を組み合わせた造語です。

ワンダープラネットの使命は、世界中の一人でも多くの人々の日常に、家族や友達と「楽しいね!」と笑いあえるひとときを届けること。

国・言語・文化・年齢・性別などあらゆる壁を越えて誰もが楽しめるプロダクト・サービスを創り、コミュニケーションを通じた「笑顔」を世界の隅々まで広げていく企業です。

企業データ


設立日
2012年9月
代表者
常川 友樹
資本金
17億5,871万円( 資本準備金含む 、2025年2月末時点 )
従業員数
143名( 2025年2月末時点 )
本社住所
愛知県名古屋市中区錦3-23-18ニューサカエビル5F
企業URL
http://wonderpla.net/

実績紹介


クラッシュフィーバー

クラッシュフィーバー

パンドランド

パンドランド

・クラッシュフィーバー
仮想世界をモチーフとしたRPG。画面をタップするだけの簡単操作でパネルをブッ壊すことで得られる爽快感と、ゲームを盛り上げるサウンドが魅力です。
最大4人までの協力プレイが可能で、近くの友人や全国のプレイヤーと共闘も楽しめます。2025年7月にはリリース10周年となる長期運営アプリです。

パンドランド
ゲームフリークとワンダープラネット共同開発のモバイル向けカジュアルゲームです。
未開の地が広がる「パンドランド」と呼ばれる世界を舞台に、探検隊の隊長となって伝説のお宝を探す旅に出るカジュアル海洋冒険譚RPG。

どんな企業?


ディベロッパー オフィスがキレイ フレックス制度

どんな開発?


スマートデバイス シミュレーション ソーシャルゲーム RPG

関連動画紹介


クラッシュフィーバー公式PV
クラッシュフィーバー公式PV
パンドランド公式PV
パンドランド公式PV

AVAILABLE JOBS
ワンダープラネット株式会社で現在募集中の求人情報

求人の写真

ワンダープラネット株式会社

Unityエンジニア

基盤開発/Unityエンジニア

この求人案件の募集は終了いたしました

モバイルゲーム基盤アプリ「SEED」のアウトゲームを開発していてだきます。
【業務内容】
・Unityにおけるアウトゲームの開発
【開発環境】
・プログラミング言語:C#
・ゲームエンジン:Unity
・バージョン管理:GitHub
・プロジェクト管理:ClickUp
・開発PC:Mac

求人の写真

ワンダープラネット株式会社

マーケティング

ゲーム/プロモーションプランナー

スマートフォンゲームアプリ『クラッシュフィーバー』のマーケティング業務全般
【主な仕事内容】
・ゲーム外施策の企画立案から実施・振り返りまで
・SNSキャンペーンの企画立案から実施・振り返りまで
・ストアプロモーション業務
・Facebook, Google, Xなどデジタル広告の配信選定、出稿管理、予算管理
・生放送の企画立案から実施・振り返りまで
・協力会社との折衝業務/管理業務
・コラボイベントの監修やIPホルダーとの折衝業務

求人の写真

ワンダープラネット株式会社

QA

ゲーム/QAディレクター

この求人案件の募集は終了いたしました

スマートフォンゲームの品質管理をリードしていくポジションです。
社内外の開発/運営チームと連携をし、クオリティチェックプランを企画/進行していきます。
【具体的な仕事内容】
・運営/開発中ゲームの機能実装やリリースに向けたテスト計画およびテスト設計/実行
・品質分析および品質改善提案
・社内外の開発関係者とのテスト内容調整、各種レビュー業務などの折衝
・QA品質管理および各種業務調整
・テストから得られた知見の社内への周知
プロジェクトのQA責任者として、QA組織の立ち上げから、テスターや外部委託テスターを指揮し、ゲーム等のデバッグ、クオリティアップを行います。
開発ディレクターやエンジニアと並走していくポジションです。

求人の写真

ワンダープラネット株式会社

サーバーエンジニア

サーバーエンジニア(横断組織での基盤開発)

ワンダープラネットでは主にクラッシュフィーバーやジャンプチヒーローズといったスマートフォン向けのゲームをグローバル展開しています。
この度、全社の技術を牽引する全社横断の技術組織(EDMO)において、サーバーサイドの開発基盤の開発・整備を、全社的かつ中長期的な視点で行っていただける方を募集します。
【具体的な業務内容】
・サーバーサイドの開発基盤の開発
・プロダクトチームと連携して、各プロダクトへの開発基盤導入、技術課題解決
・有用な技術の検証と導入
・全社的な標準化、資産化、ガイドラインの作成
【技術スタック】
プログラミング言語:PHP
フレームワーク:Laravel
クラウド:Amazon Web Services(AWS)、Google Cloud Platform
サーバーOS:Linux
Webサーバー:Nginx
データベース:MySQL、Amazon Aurora、TiDB
KVS:Redis、Amazon DynamoDB
バージョン管理:GitHub
タスク管理:ClickUp
開発PC:Mac

求人の写真

ワンダープラネット株式会社

サーバーエンジニア

ゲーム/サーバーリードエンジニア

モバイルゲームのサーバーサイド開発・運用を行っていただきます。
既存タイトルはもちろん、新規タイトルの立ち上げに携わっていただくこともあります。
【具体的な業務内容】
・サーバーアプリケーション開発
・サーバー構成、通信システムの設計
・データベースの設計
【開発環境】
プログラミング言語:PHP
フレームワーク:Laravel
クラウド:Amazon Web Services(AWS)、Google Cloud Platform
サーバーOS:Linux
Webサーバー:Nginx
データベース:MySQL、Amazon Aurora、TiDB
KVS:Redis、Amazon DynamoDB
バージョン管理:GitHub
タスク管理:ClickUp
開発PC:Mac

みんなにシェアしよう

クリップボードにURLをコピーしました