経営企画担当・ガンホー・オンライン・エンターテイメントの求人情報

  1. トップページ
  2. コーポレート系
  3. 経営企画

JOB DETAIL
求人情報詳細

求人写真

求人ID: 34168

この求人案件の募集は終了いたしました

経営企画

経営企画担当


600万円

仕事内容
・グループ企業(特に海外)との連携推進並びに管理
・経営企画業務全般

応募条件


必須スキル・経験
応募要件
▼必須要件
・企画業務に関わる実務知識及び経験
・財務経理に関する知識及び経験
・株式市場における基本知識
・グループ企業や関連部署との調整を行うためのコミュニケーション力及び調整力
・経済情勢全般や社会情勢に関する洞察力
・管理職としての人格識見(役職者の場合)
・海外企業との円滑な業務連携のための最低限の英語力(TOEIC900点相当)
優遇スキル・経験
▼歓迎要件
・柔軟な対応が可能となる企画力(所与の限られた条件内で最大の効果を生む企画立案力)
・将来に対する先見性
・常に自分自身をレベルアップさせていくための勤勉性及び向上力
・グローバルビジネスに対応できる国際性

応募情報詳細


雇用形態
正社員
給与
600万円
給与補足
応相談
経験・能力等を考慮の上、決定します。
■給与形態:年俸制(分割回数12回)
年俸 6,000,000円の場合の月額例:基本給326,989円、職務給173,011円
※職務給(固定残業代)については、月60時間相当分を支給。
超過分は別途支給。
※上記のほか、業績等に応じて年末にインセンティブ支給の実績あり。
■昇給:年1回(昇給率は業績及び成果によります)
勤務地
東京都千代田区丸の内パシフィックセンチュリープレイス丸の内
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
<就業場所(勤務地)の変更の範囲>
会社の定める場所(テレワークを行う場所を含む)へ変更する可能性があります。
勤務時間
所定労働時間7時間
(10:00~18:00※内、1時間休憩)
休日・休暇
土日祝休み、年末年始休暇
福利厚生
【各種保険】


【福利厚生】
以下URL(福利厚生・休暇制度)を参照下さい。
http://www.gungho.co.jp/recruit/welfare.html以下URL(福利厚生・休暇制度)を参照下さい。
http://www.gungho.co.jp/recruit/welfare.html
その他
屋内原則禁煙(喫煙室あり)

選考方法


▼選考フロー
書類選考 → 一次面接 → 最終面接
※適時、適性検査を実施します。
※面接回数が3回になることもございます。

ガンホー・オンライン・エンターテイメント株式会社


スマートフォンゲームの企画・開発・運営・配信/コンソールゲームの企画・開発・販売/PCオンラインゲームの企画・開発・運営・配信

リクガメ登録5つのメリット

この求人案件の募集は終了いたしました


RecGameは、ランウェイ・エージェンシー株式会社が収集した求人情報を掲載し、RecGameに登録した利用者が、掲載求人に対し応募できるサービスです。

利用者がRecGameを通じて得る情報について、その時宜および正確性を保証するものではありません。

今月のゲームイベント
今週の求人特集
亀井りくTwitter
リクガメLINE登録
この求人に興味ある

RECOMMENDED JOBS
コーポレート系で募集中の関連求人情報

求人写真

カバー株式会社

採用

【人事部】採用担当(リーダー候補)

この求人案件の募集は終了いたしました

仕事内容
■概要
成長を続ける当社の採用担当として、ご経験や志向に応じて中途採用・新卒採用に関する業務全般を担当していただきます。
年間の採用人数は150名以上、また社内の外国籍比率は10%、US支社も設立したためグローバル採用も強化しています。
グローバルに多事業展開をしている当社ならではのダイナミックで幅広いポジションの採用経験を積むことができます。

■業務内容
・中途採用
 └中途採用市場の調査
 └経営陣や事業部門長と連携し採用要件定義
 └現場へのヒアリングに基づく求人票の作成
 └採用候補者の母集団形成
 └適切な採用手法の導入と運用
 └採用プロセスの検討と改善
 └カジュアル面談〜クロージングまでの候補者やエージェントとのコミュニケーション
 └採用活動の効果検証と進捗管理
 └募集部門や経営陣へのリポーティング
 └採用に関わる広報活動、企業ブランディングに関わる業務
 └その他採用活動の改善業務全般

・新卒採用
 └新卒採用人材の人物像定義
 └新卒採用市場の調査
 └新卒採用計画の企画・立案
 └大学、高専、専門学校などとの関係構築
 └インターンシップの企画・導入
 └採用候補者の母集団形成
 └新卒採用に関わる広報活動および各種説明会の実施
 └書類選考〜面談〜内定までの候補者とのコミュニケーション
 └内定後、入社までのフォローアップ施策検討・実施

■組織について
採用チームには9名の社員が所属しています。
20代半ば〜30代までの社員が在籍。

■この仕事のやりがい
・年間150名以上の採用をしているだめ大規模採用の経験を積むことが可能
・グローバル採用を強化しているため、多言語での選考経験を積むことが可能
・配信、音楽、グッズ、ゲーム、アニメなど事業が多岐に渡るため、幅広いポジションの採用経験を積むことが可能
・アグレッシブに新たなチャレンジを求められる環境のため、既存のやり方にとらわれず、新たな採用手法の提案、実行が可能

求人写真

株式会社MIXI

人事

【投資事業推進本部】人事労務(子会社本部長/部長候補)※チャリ・ロト社出向

株式会社チャリ・ロトは、MIXIグループの一員として、公営競技業界に新しい挑戦を続けています。当事業部では、多様な職種のスペシャリストが活躍しており、チャリ・ロト社の成長を支援しながら、共に成果をあげています。
この度、子会社として更なる高みを目指すべく、新たなメンバーを募集いたします。熱意と専門性を持ち、私たちと共に成長し、挑戦を楽しむことができる方をお待ちしております。
【チャリ・ロト社について】
チャリ・ロト社は2006年に設立して以来、競輪・オートレース領域で事業を展開しています。
競輪・オートレースの車券や競輪くじのインターネット販売サイト「チャリロト」の運営のほか、
競輪場の包括運営・再整備・施設管理、車券販売システムの自社開発などを行っています。
ネットとリアルを融合することで、競輪・オートレースの新たな価値創造や地域活性化に貢献していきます。
また、2019年2月に株式会社MIXIの完全子会社となりました。
【業務内容】
経営戦略・事業戦略とリンクした人事戦略を立案・推進し、ビジョン実現に貢献する役割となります。
現体制で行っている業務を遂行しつつも、将来起点でやるべきことを描き、実行いただけることを期待しています。
業務内容の変更の範囲:当社業務全般
~お任せしたい業務イメージ~
・人事戦略の企画・立案
・事業計画を達成し、業界1位を目指すための人員計画/予算の策定
・現行評価制度の運用、アップデート
・全社向けの研修/階層別育成研修の企画から推進
・人事制度企画~運用、アップデート
・組織/人事課題解決のための組織開発/人材開発施策の実行
・人員配置
・労務企画の施策立案/設計
・労務問題対応(個別事案、労働組合など対応)
・人事労務部に所属するメンバーの業務管理含むマネジメント/育成
【組織の現状】
現在、チャリ・ロト社の人事労務部にはMIXIからの出向者とチャリ・ロト社員合わせて4名のメンバーにて構成されています。
業界に詳しくなくても問題ありません。従業員と向き合う気持ちがあり、果敢に挑戦していただける方を募集します。
※競輪・オートレースに関する知識は、入社後にキャッチアップしていただければ問題ございません。ご興味をお持ち抱ける方のご応募をお待ちしております。
※本ポジションに関してMIXI雇用、チャリ・ロト社出向となりますので一部福利厚生や勤務体制に変更等がございます。面接時に詳しくお伝えできればと考えております。

求人写真

株式会社セガ

事業企画

投資戦略・企画調査担当

仕事内容
グローバルな新規事業領域における戦略策定、資料作成、また新規技術・事業領域での事業開発を担当していただきます。
・新規技術・事業領域における調査・戦略企画業務
・事業開発・投資先選定業務
・上記領域におけるネットワーキングや情報収集・市場調査
・社内への情報展開
採用要件
・経営企画での業務経験
(戦略策定、役員説明、資料作成、投資検討、投資先選定など)
・プロジェクト運営に携わった経験
・上記業務が英語で問題なく行える英語力(ビジネスレベル)
・コミュニケーション能力
(自発的な問題解決思考、実行時の周囲の巻き込み力)
※資料作成のご経験について、これまでの業務で作成した資料にて閲覧可能なものがあれば(すでに社外に対し公開しているもの)職務経歴書内にURLを記載いただくか、資料を添付ください。
※面接の一部を英語で進行させていただきたく事がございます。
歓迎スキル
・映像、出版、IPなどを扱う会社の経営企画
・投資実行、PMIに携わった経験
・会計・ファイナンス知識(管理会計・財務会計の知識※簿記2級程度
雇用形態
正社員
※スキルやご経験により、契約社員でのご提示となる場合がございます。

求人写真

株式会社bitFlyer

事業企画

5_社長室マネージャー・メンバー

この求人案件の募集は終了いたしました

※CEO/創業者の側近として、その時々で重要度の高い課題をお任せします。以下は一案です
・経営戦略、事業計画の策定
・コーポレートアクション(資本政策、IPO、M&Aを含む)に係る業務
・経営会議/取締役会向け資料作成および各会議体の運営
・プロジェクトの組成と推進
法規制対応、業務改善、コスト改善、その他重要案件
・CEOの社内外の業務支援(例:社外での講演活動の支援、部署横断で必要となる臨時議論のファシリテーションなど)

求人写真

株式会社bitFlyer

その他コーポレート

内部監査(マネージャー/メンバー)

この求人案件の募集は終了いたしました

【募集背景】
暗号資産業界における法規制の整備が進む中、企業に対するガバナンス・リスク・コンプライアンス(GRC)への対応力が求められています。ビットフライヤーでは、事業運営の透明性と健全性を確保するため、内部監査機能の強化を目的として専門人材の採用を進めています。
【業務内容】
■内部監査(業務、会計、分別管理、IT)計画の立案および年次監査の実行
■各部門に対する業務プロセス監査の実施
■法令・社内規程の遵守状況の確認および評価
■監査結果の報告書作成と経営層への説明
■リスク改善に向けた是正措置の提案・フォローアップ
変更の範囲:全ての業務への配置転換あり

求人写真

株式会社bitFlyer

採用

採用(マネージャー/メンバー)

この求人案件の募集は終了いたしました

【募集背景】
bitFlyerでは、事業成長およびグローバル展開の加速に伴い、優秀な人材の確保がますます重要となっています。本ポジションでは、経営層や事業部門と密に連携し、採用戦略の立案・実行を担っていただく採用マネージャーを募集します。
【業務内容】
■経営陣・事業部門と連携した、事業戦略に基づく採用戦略の立案および実行
■中途採用・新卒採用に関する企画・設計・オペレーションの推進
■採用目標の達成に向けたKPI設計と進捗管理
■採用広報やブランディング戦略の立案・実行(イベント出展、SNS運用、採用LP制作など)
■採用チャネル(エージェント、ダイレクトソーシング、社員紹介など)の最適化
■採用チームのマネジメント(業務管理、育成、1on1実施など)
変更の範囲:全ての業務への配置転換あり

求人写真

株式会社Colorful Palette

経営企画

経営管理

経営管理として、前向きにゲーム事業を支えてくれる方を募集!
業務内容
経営管理として、経営や現場と対話をしながら、事業の数字まわりを管理していただきます。
<具体的な業務内容>
発注書・支払通知書の作成
請求書の回収、処理
経理月次業務
協業会社と運営費の算出など各種データ集計
工数管理
契約締結窓口対応
インセンティブ等報告
中期経営計画・年度予算の策定および予実管理の統括
部門別・事業別の収益性分析
経営層・各部門への分析レポート、経営資料の作成および改善提案
経営・事業課題の抽出、データ分析に基づく解決施策の立案・推進
経営および他部門と連携した意思決定支援
その他経営企画/管理会計領域で必要となる業務全般
<業務の魅力>
経営や各セクションとコミュニケーションをとりながら、ゲーム開発にとどまらない様々な事業の経営管理を経験することができます。
必須要件
数字を扱うことが好きな方、細かい数字を扱うのが得意な方
事業会社で経理経験をお持ちの方
Googleスプレットシートやエクセルでの関数の実務使用経験(vlookupの使用経験)
マルチタスクの処理に強みをお持ちの方
改善業務のご経験をお持ちの方
日本語ネイティブもしくは日本語能力試験N1レベル以上同等の日本語力をお持ちの方
歓迎要件
経理ソフト(勘定奉行の利用経験)
Google Workspaceの実務使用経験
簿記3級以上
IT・エンタメ系の会社での就業経験
求める人物像
わからないことを解決するために、スピード感を持って動ける方
様々なタイプの方とのコミュニケーションを前向きかつ円滑に取れる方
スケジュール管理力・遂行力
エンタメコンテンツが好きな方
チームメンバーと積極的に協力関係を築きながら働くことができる方
選考フロー
書類選考→一次面接→二次面接→最終面接→内定
※各面接が複数回となる可能性もございます
提出物
履歴書
応募フォームのご入力とは別でPDF形式にてご提出ください。
フォーマットの指定はございません。
職務経歴書
おすすめの記事
【CULTURE BOOK】vol.2 月初会&周年総会
https://media.colorfulpalette.co.jp/n/ne6ca95de6b81?sub_rt=share_sb
【CULTURE BOOK】vol.3 ミライノパレット会議
https://media.colorfulpalette.co.jp/n/nb1dc74540769?sub_rt=share_sb

求人写真

-[非公開企業]-コンシューマ系メーカー

採用

ローカライズ

・海外版制作におけるローカライズ業務、またそれに伴う作業スケジュール制作等、庶務作業全般

・海外スタッフ、海外の協力会社とのコミュニケーションの通訳

・その他、制作スタジオにおける一般事務、庶務業務全般

求人写真

REALITY Studios株式会社

事業企画

【MD部】MDチーム マネージャー

【マーチャンダイジング部_事業内容】
REALITY Studios社にて、自社IP/パートナー様のIPを用いたグッズ展開やグッズ展開支援を行う事業を行います。
【仕事内容】
REALITY Studios社が運営するVTuber事務所及びパートナー会社のマーチャンダイジング事業部にて、MD(商品企画・制作)チームのマネジメントおよびMDに関わる全般業務をご担当いただける方を募集いたします
◆業務内容 (一例)
・MDチームのマネジメント
・所属タレントの誕生日グッズ、記念グッズ企画/制作進行
・所属タレントのシーズナルグッズの企画/制作進行
・自社主催ライブ/イベント関連グッズの企画/制作進行
・予実作成管理
・ECサイト管理

その他の求人情報をもっと見る
求人写真 NEW

株式会社Gaudiy

経理

株式会社Gaudiy バックオフィス

この求人案件の募集は終了いたしました

Gaudiyでは今後の長期的な事業成長を備え、将来のバックオフィスの中核メンバーを担う若手メンバーを募集します。
バックオフィス業務は未経験で構いません。
経理財務・労務・法務・総務・情シスのうち、ご自身の興味関心がある分野を中心に、最初のうちはルーティン業務をお願いし、
ゆくゆくは戦略レベルまで業務の幅を拡大していただく予定です。
スタートアップで圧倒的な成長を遂げたい方、裁量の多い環境で自分を試してみたい方からのご応募お待ちしています!
具体的には以下のような業務をご担当いただきます。
【経理財務】
・請求書処理
・振込処理
・経費精算対応
・決算業務 など
【労務】
・勤怠管理
・入退社管理
・雇用契約対応
・社労士窓口 など
【法務】
・契約書管理
・契約対応 など
【総務】
・備品発注 、整理 など
【情シス】
・会社保有デバイスの管理
・ 入退社対応 など
これらの業務はごく一部です。ルーティンワークだけではなく、メンバーが働きやすくなる取り組みを一緒に進めていければと思います。定型業務にとどまらず、組織の成長に貢献したいという強い熱意をお持ちな方からの応募をお待ちしています。

求人写真

カバー株式会社

経営企画

ファイナンス/経営管理マネージャー候補

仕事内容
【管理会計・経営分析】
・予算策定・予実管理の強化(部門別・プロジェクト別の財務分析)
・KPIの設計・モニタリング(収益性、コスト構造、投資対効果の可視化)
・経営層へのレポーティングおよび戦略的財務アドバイス
【財務オペレーションの最適化】
・会計プロセスの整備・効率化(経理部門との連携)
・J-GAAP/IFRSに基づく財務管理および決算対応
・キャッシュフロー管理の精緻化と資金計画の策定
【事業部門との連携・財務戦略の推進】
・収益性分析を基にした事業部門との協業(コスト構造の最適化、投資判断の支援)
・新規事業・海外展開に伴う財務オペレーションの構築・改善
・中長期の事業計画と財務戦略の整合性確保
■ポジションの魅力
本ポジションでは、レポートラインのCFO・管理本部長と共に管理会計・財務管理の仕組み化を実施することで、経営の意思決定を支援し、事業の成長を支える財務基盤の確立を担っていただきます。経営層と直接コミュニケーションを取りながら成長フェーズにあるカバー株式会社の計数的な舵取りを担えます。

求人写真

株式会社ディー・エヌ・エー

経営企画

経営企画・経営管理担当 (ビジネスパートナー)

【採用背景】
当社は事業ポートフォリオ戦略を推進し、既存のエンターテインメント領域と社会課題領域でさらなる成長を目指す変革期にあり、データに基づいた迅速かつ的確な事業・経営判断がこれまで以上に求められています。
本ポジションは、各事業本部に深く入り込むビジネスパートナーとして、精密な計数管理で事業の実態を解像度高く捉え、それらの分析や示唆を基に事業戦略の立案・実行や重要な経営判断を推進します。経営企画部門の全社的な視点も持ち合わせ、担当事業の「参謀」として、アカウンタビリティと戦略構築の両面から事業成長をリードする役割です。
事業・サービスレベルの詳細な数字検証から、事業責任者や経営層との戦略議論、M&A等の経営アジェンダ検討まで、事業経営に一気通貫で深く関与いただきます。
自身の分析や提言が直接的に経営判断や事業戦略に繋がり、それがスピーディーに実現されていく過程においても主体的に関わることができます。
また、多様な事業に関わることで幅広いビジネス知見が得られ、将来的には事業/会社全体を見る力を養うことが可能であり、当社内外問わず幅広いキャリア形成が可能なポジションです。
【業務内容】
担当いただく事業本部のフェーズや個々の経験・強みに応じて、以下の業務を組み合わせて遂行いただきます。チーム全体として事業本部への包括的なサポートと提案を提供します(チームの人数は、主要な事業本部あたり2~4名程度です)
▼事業・経営計画策定・推進支援:
・担当事業領域の中期計画、単年度予算計画の策定サポート
・各所管事業、組織の戦略的課題特定、戦略オプション(手段としてのM&A含む)の検討、実行
・各種経営アジェンダに関する企画・分析・提言
▼事業パフォーマンス管理・分析:
・担当事業領域の見通し作成、月次・四半期ごとの予実管理、差異分析
・事業・サービスレベルでの精緻な収支構造分析、並びにデータ精緻化の推進KPI設定、トラッキング、及び数値を用いた深掘り分析
・数値面、戦略面での競合分析
▼レポーティングとコミュニケーション:
・月次報告資料(取締役会向け等)の作成、及び事業状況、課題、機会に関する報告・提言
・担当事業責任者、経営層、並びに他部門との連携・コミュニケーション(データに基づいた議論のリード、合意形成支援等)
▼プロジェクト推進:
・各種部門横断プロジェクトのマネジメント / サポート(財務、法務、人事、現場等、多様な関係者を巻き込みながら推進)
※入社時は一律メンバーとしてのご参画となりますが、個々人のWill、能力、適正に応じて早期にチームマネジメントをお任せすることも可能です
※入社2か月程度でグループリーダーに登用された例もございます

◆業務内容
【雇入れ直後】仕事概要に記載のある業務内容
【変更の範囲】会社の定める業務

求人写真

株式会社コロプラ

法務

法務担当

職務内容
最新のテクノロジーと、独創的なアイデアで"新しい体験"を届ける」というビジョン実現のため、事業に直結した法務業務を共に推進いただける法務担当を募集します。
■業務詳細
・契約書起案・レビュー
・法律相談への対応
・法務的な社内外ガイドライン起案・制定・研修実施・モニタリング
・株主総会関連業務
・その他企業法務業務全般
※ご経験に応じてお任せします。
■参考記事
・ゲーム業界における 法務知財部のミッション ブレーキとアクセルの二軸で事業に貢献
・コロプラの権利を護り、事業に貢献する知財グループのミッションとは
応募資格
【必須スキル・経験】
・事業会社での法務の実務経験(目安:3年以上)
・法律知識(特に民法の契約法関連)
【歓迎スキル・経験】
・ゲーム / エンターテインメント / コンテンツビジネス領域での法務実務経験
・組織や業務におけるマネジメント経験
【求める人物像】
・数字、結果、人に対して素直な方
・ビジネスを前に進める推進力および調整力を組織の中で発揮できる方
・道なき道を自分で整備し、周りを巻き込みながら仕組み化できる方
・新しい技術やエンターテインメントの動向に自らアンテナを張り、すぐに吸収できる方

求人写真

株式会社bitFlyer

経営企画

経営企画(マネージャー/メンバー)

この求人案件の募集は終了いたしました

【募集背景】
仮想通貨・ブロックチェーン市場における急速な成長と複雑化する規制環境に対応し、持続的な企業価値向上を目指しています。国内外での事業拡大、ガバナンス強化、IPO準備、M&A戦略の推進など、多面的な経営課題を抱える中、戦略的かつ実行力のある経営企画機能が求められています。経営陣の意思決定を支援し、全社視点での課題解決と成長ドライバーとなる人材を必要としています。
【業務内容】
■グループ全体の経営戦略・中期経営計画の策定と実行支援
- 市場・競合分析を踏まえた成長戦略の立案と推進
■予算策定・業績管理・KPIモニタリング
- 全社の予実管理と経営数値の可視化、改善提案
■資本政策・IPO準備・M&Aの企画と実行
- 投資案件の評価、デューデリジェンス、統合支援
■株主総会・取締役会等の重要会議体運営
- 会議資料の作成、経営の意思決定支援
■その他、経営陣直下の重要プロジェクトの企画および遂行
変更の範囲:全ての業務への配置転換あり

求人写真

株式会社バンダイナムコエンターテインメント

その他コーポレート

楽曲渉外担当

当社運営のゲームタイトルをはじめとした各事業にて使用する他社権利楽曲について、楽曲権利処理のプロフェッショナルとして、社内調整や社外(音楽出版社、レコードメーカー、管理団体等)との条件交渉、許諾獲得、申請、契約締結等の業務を行っていただきます。
仕事内容
幅広い当社事業(ゲーム、イベント、映像商品等)にて使用する権利楽曲について、楽曲権利処理のプロフェッショナルとして、下記の業務を行っていただきます。
・楽曲権利者との渉外
(太鼓の達人など当社運営のゲームタイトルで使用する楽曲・原盤権利取得など)
・契約調整、確認
(楽曲使用申請書・承諾書、原盤使用申請書・承諾書、専属開放契約等)
・管理団体(JASRAC/NexTone)との条件交渉、調整
・専用システムを活用した、契約条件入力業務
・権利楽曲使用に関する社員向けの啓蒙セミナー
・業界団体との調整 ほか
募集背景
当社にて、権利楽曲使用件数が年々増大しており、ゲームをはじめとする新しい分野・仕様での各種サービスに対し、健全かつスピード感のある楽曲権利処理が必要であることから、専門知識を持ったメンバーの補強を行っています。
魅力ややりがい、身につけられるスキル・経験
楽曲権利者、管理団体、社内各部署、海外拠点など、関係各所とのコミュニケーションが発生する業務につき、多角的な視野の獲得が出来る環境です。また、最先端のゲーム・IP等の情報に触れることができるのも魅力です。
必須要件/歓迎要件
【必須条件】以下の経験を有している方
・楽曲の権利渉外に関わる実務経験 3年以上
【歓迎要件】望ましい経験や能力、知見
・音楽出版社、管理団体等での実務経験 3年以上
・ゲーム業界に関する豊富な知識
・コミュニケーション能力
・ビジネスレベルでの英語能力
求める人物像
・責任感を持ち、最後まで根気強くやり遂げることができる方
・社内外の関係者と円滑にプロジェクトを進められる折衝力、交渉力、説得力をお持ちの方
・明るく前向きに物事に取り組み、素直に学びを吸収し、次に活かせる方

求人写真

株式会社コナミデジタルエンタテインメント

その他コーポレート

個人情報保護担当(セキュリティ対策/ゲーム)

デジタルエンタテインメント(ゲーム、NFTマーケット等)のサービスにおける個人情報を含む情報セキュリティの対応を行う業務を担当頂きます。

各種法令やガイドラインに合わせたゲーム制作におけるルール・スキームの策定から実際に適用を行うためのサポート。
各種法令の発効や改定に対応した調査とゲーム制作における反映、インシデント発生時の対応体制の整備・訓練と実対応を行います。

【具体的には】
 ・社内規則/ガイドライン等の策定
 ・社内規則/ガイドライン等に対応して、具体的なゲーム制作ルールの策定
 ・インシデント発生時の連絡スキームの構築
 ・インシデント発生時の実対応
 ・社内CSIRT運営
 ・各種法令の調査

求人写真

ミスリル株式会社

その他コーポレート

バックオフィス責任者

バックオフィスの責任者として、バックオフィスチーム全体を統括していただきたいと思っております。
成長期の組織を共に作っていただける方を募集いたします。 ◆責任者としての業務
・組織の課題発見と新しい取り組みの立案/推進
・社内関連規定の制定、改廃
・福利厚生の立案/推進
・法務関連業務、契約内容の検討、交渉
・社内に導入する設備やサービスの選定/提案/推進
・バックオフィス業務全般の効率化方法の立案/推進
・バックオフィスメンバーの教育 ◆その他バックオフィス業務
・社内情報システムの管理、社内機材の管理統括
・文書管理
・社内で利用するウェブサービス等の手配、管理
・社内備品の管理
・請求書の管理
・社内外のイベントとりまとめ

求人写真

株式会社タイトー

その他コーポレート

施設管理/次世代の管理職候補ポジション/スクウェアエニックスグループ/完全週休2日制/

■仕事内容
・全国(一部海外)に展開するエンタメ施設(新店舗開設・既存店舗改装)の設計施工(法令・品質・予算・工程)監理
┗・既存店舗の緊急事態の際に施工業者の手配の物件管理・予算管理など
 ・店舗の設計や施工の品質の管理
 ・施工業者と連携しプロジェクトの進行状況を確認などの品質管理
・その他、既存店舗対応(改装中期計画立案・緊急対応)やプロジェクト案件など

■魅力ポイント
・新たなエンタメ施設を具現化することができる
・新企画の形づくりができる
・次世代の管理職候補のポジション

■組織構成
・5名(課長50代、40代2名、30代2名)

■募集背景
・増員
┗将来的な組織の若返りを図りたい
 施設を増やしている(事業拡大)

・国内外出張あり

その他の求人情報をもっと見る
求人写真

株式会社Colorful Palette

企業広報

広報・ブランディング戦略担当

企画立案から運用まで幅広く携われる、広報・ブランディング戦略担当を募集!

業務内容

自社ブランディングの戦略立案から、具体の広報施策の実行・運用まで幅広くお任せいたします。

<具体的な業務内容>
コーポレートに関する広報業務全般
プレスリリースや広報資料の作成、配信
企業SNSの運用
コンテンツ広報担当部署との連携
オウンドメディアの企画、記事編集、執筆、運営
イベントの企画、運営
広報活動におけるデータ分析、それを用いての社内コミュニケーション
社内広報
インシデント発生時の対応
媒体とのリレーション構築(問い合わせ対応、取材誘致と立ち合い、各種イベント運営)
その他当社広報に関わる業務

<業務の魅力>
自社のブランディング改善や採用力アップをミッションとした広報活動を、
社内各部門や関連会社と連携し、多くのメンバーを巻き込みながら行っていただくことが可能です。
運用中の施策だけではなく、新たな施策の企画から運用まで裁量を持って行える環境です。


おすすめの記事

カラパレが大切にしている価値観 「意見をぶつけ合う」とは?
https://media.colorfulpalette.co.jp/n/n103340e950c6
データで見るColorful Palette
https://media.colorfulpalette.co.jp/m/mc9a2dee63571
「CULTURE BOOK」
Colorful Paletteの文化や独自の取り組みを紹介しています。
https://media.colorfulpalette.co.jp/m/m898ff8909196

求人写真

サイバーエージェントグループ

経営企画

【経営企画職】ゲーム・エンターテイメント事業部

ゲーム・エンターテイメント事業部(SGE)について
「インターネットの可能性とチームの力で新しい時代のエンターテイメントを創る」
というビジョンを掲げ、スマートフォンゲームの新規開発・運用を中心に、
グッズなどの周辺領域やグローバル事業、マンガ事業、DX事業にも積極的に展開しています。
約8社の子会社が独自の強みを活かしたプロダクト開発を行う一方で、
各職種毎のボードやワーキンググループといった横断組織を通じて
各社が持つ技術・ノウハウや成功・失敗事例を共有し合い強く連携し合いながら
グローバル規模でヒットタイトル創出を目指す、業界内でも稀有な特徴を持つ事業組織です。
(事例)
・株式会社QualiArts https://qualiarts.jp/product/
・株式会社Colorful Palette https://colorfulpalette.co.jp/service/
・株式会社サムザップ https://sumzap.co.jp/service/
・株式会社アプリボット https://www.applibot.co.jp/service/
非公開の新規開発中タイトルも複数。
豊富なジャンルのタイトルを運用、新規開発することで、
開発や制作に関わる社員としても特定ジャンルに限定されない
多様なチャレンジができる点が魅力の1つです。

求人写真 NEW

NHN PlayArt株式会社

事業企画

ホテル管理運営担当(COMICO ART HOUSE YUFUIN)

■COMICO ART MUSEUM YUFUINについて
COMICO ART MUSEUM YUFUINは、NHNグループ初のオフライン施設として高水準の文化芸術をより多くの人々と共有できるような文化の場を目指し開館しました。
■COMICO ART HOUSE YUFUINについて
隈研吾建築と現代アート、由布院の自然を一度に堪能できる温泉別邸【COMICO ART HOUSE YUFUIN】 全2棟の客室は、それぞれ「土」「竹」の自然素材をテーマに冠した、素材の持つ可能性を感じる空間です。 ご滞在中は隣接する現代美術館【COMICO ART MUSEUM YUFUIN】にて 日本を代表する現代アーティストである奈良美智、村上隆、杉本博司などの作品を存分に堪能することができます。
【施設の詳細はこちら】
https://www.camy.oita.jp/comicoarthouse
【仕事内容】
COMICO ART HOUSE YUFUINの管理と運営業務をメインに担当いただきます。
宿泊施設のイベント企画など様々な企画提案がしやすい環境で、お客様の満足度向上、施設の価値を高めることがミッションです。
【おまかせしたいこと】
・フロント(受付)アテンド業務
・夕朝食の準備~対応
・チェックイン/アウト、
・清掃会社、リネン関連の管理
・購買資産管理
・施設メンテナンス
・温泉施設管理
など
【組織(CAMY事業部)について】
CAMY事業部は、事業部長1名、正社員5名、契約社員3名、アルバイト5名で構成されております。
美術館と宿泊施設の運営業務を全員で連携しながら一緒に進めます。
お客様の満足度向上、施設の価値を高める為の様々なチャレンジが出来ます。

求人写真 NEW

NHN PlayArt株式会社

人事

〔JP〕人事(教育・研修担当)

■NHN JAPANについて
NHN JAPAN株式会社は、日本におけるNHNグループ各社の経営支援をミッションとして、人事・総務・財務・経営・法務・知財・情報セキュリティ・広報・通訳翻訳などの各バックオフィス部門が高い専門性をもってNHNグループの更なる事業発展を支援しています。
【仕事内容】
◆NHNグループにおける人材育成領域の旗振り役となり、NHNグループ全体の人材育成を支える教育企画・研修運営をメイン業務として担当していただきます。
経営層や各組織の責任者と共に現場が抱えている人材育成に関する課題を解決していくことで、NHNグループ全体の成長をドライブさせる役割を担うやりがいのある業務です。
【具体的には】
・NHNグループにおける人材育成領域の年間計画の策定
・各法人の教育研修ニーズの調査・ヒアリング
・社員教育・研修プログラム(入社時研修、階層別研修、語学教育など)の企画・運営
・新規教育企画および社内教育コンテンツの整備・拡充
・社内研修制度の認知度向上に向けた社内プロモーションの企画・実行
・外部研修会社の調査・選定・委託運営管理
・経営層向け教育施策の企画・設計・運営
・入社式・内定式の企画・運営
・新規入社者フォロー(面談、試用期間評価対応 等)
・社内講師制度やリワード施策の運営 など
【 組織の魅力】
NHN JAPAN株式会社 HR室 採用育成チームでは、NHNグループ5社 (NHN JAPAN、NHN PlayArt、NHN comico、NHN Cloud Japan、NHN Fukuoka) における人材採用領域および人材育成業務を担当しています。
育成領域に関しては、NHNグループの成長にドライブをかけることができる人材を創出すべく 「NHNグループ 教育体系」 の全面リニューアルを進行させているとともに、NHNグループ各社経営層に対しては経営者として資質・知見などを高めていくことを目的とした施策も進行しています。

求人写真

株式会社ユーザベース

経理

ユーザベースグループ|経理部門のDX化推進

ミッション
毎年成長を掲げているユーザベースグループでは、常にスピーディーな経営の意思決定が求められます。そのため、決算・会計・税務処理を過去の数値としてで締めるだけでなく、日々の業務においても経営の視点を持ち、「経営を加速させるための経理」という思想のもと、Visionに向かって全員が自身の業務に意思を込め、主体性とプライドを持って取り組んでいます。
AIやデジタル化が進む時代において、私たち、Accounting & Tax Division(経理・税務部門)では、上記のような組織こそがテクノロジーに代替されない強い組織であると考えています。現在、社員、アルバイト、派遣社員、業務委託メンバー約27名で構成されています。
前職が定型業務中心だったため特命プロジェクトに挑戦したいメンバーや、グローバルな仕事に挑戦したいメンバーなど、会社と共に自身も成長したいというメンバーが多く在籍しています。
国内外で複数の事業を展開する中で力を最大化していくためには、まだまだ新たな仲間が必要です。
Visionに向かって、より一体感のあるユーザベースらしいAccounting & Tax Divisionを一緒に作っていく仲間を募集しています。
Vision:「会計に意思を、意思を行動に。」
私たちは、「会計」のプロフェッショナル集団であり続けたい。
「会計」は財務会計・管理会計・業務オペレーション・税務・開示と幅広く、経営の根幹をなすものである。
「会計」を用いてステークホルダーに価値提供し、経営を加速させることは、事業の結果としての会計数値を早く正確にアウトプットするだけでは実現できません。
私たち自身が事業を推進する立場として、
「会計に対して『意思』を込め」、
「『行動』に移して結果を出すこと」、
どちらも欠けてはいけない要素です。
意思を持って前に進むこと、勇気を持って立ち止まり最適な道を探すこと。
自分主導で考え、動くことによって物事をハンドリングできている実感を持てます。
そして、主体性の追求は一人ひとりの成長と幸福の追求につながります。この総和が、プロフェッショナル集団としてのチーム力の発揮につながるのです。
「なんとなく」を捨て、「なぜ」「どうやって」を話し、行動しよう。
業務内容
国内外のグループ会社における決算業務全般の運営・管理およびDX推進を担当していただきます。
①経理
ユーザベースグループ各社(海外子会社含む)の単体経理業務
日々のオペレーションの運営・管理~各種決算業務
②DX推進
経理業務プロセスの整備、構築、システム化、DXの推進
経理実務を行いながら、最適な業務プロセスの構築、業務最適化、システム化し、最終的に例外対応を除き、経理業務においてヒトの手をほとんど介在させない世界を作ることを推進していきます。具体的には、各種経理業務を自ら実施し、その中で課題の抽出、業務の再構築、システム化、アウトソーシング等へつなげていきます。特に、業務プロセスを再構築し、DX化することをエンジニアと協力してリードいただきます。
【やりがい】
企業の変革期を支える、希少なキャリア
多くの企業では経験できない「再上場」というダイナミックなフェーズに、経理のコアメンバーとして携わることができます。変化の激しい環境下で、業務の最適化やプロセス構築を自ら考え実行する経験は、あなたのキャリアにとっても貴重な財産となります。
経理部門の変革をリードする、大きな影響力と達成感
単なる経理担当者ではなく、部門の中心となってDXを推進する重要な役割です。業務全体を俯瞰して課題を発見し、自身のアイデアを形にしていく。その結果が会社全体の生産性向上に直結する、大きな影響力と達成感を味わえるポジションです。
「経理×テクノロジー」の専門性を磨き、市場価値を高める
エンジニアと共通言語で会話し、プロジェクトを成功に導く経験を通じて、「経理」と「テクノロジー」両方の知見を深めることができます。これは、これからの時代に求められる経理人材として、あなたの市場価値を大きく高めることに繋がります。

その他、お時間あればお目通しください
▼HR Handbook
ユーザベースグループの人事制度の考え方を言語化しています。評価基準やOKR経営、多様な働き方を支える制度などの情報が満載です。
▼産休・育休ハンドブック
ユーザベースグループにおいて安心して産休・育休を取っていただけるよう、知っておいてもらいたい内容をまとめました。産休や育休を取得した実例談も入っています。
▼DEIBレポート2025
ユーザベースは企業バリューのひとつとして、そして解決すべきマテリアリティのひとつとして、「異能は才能」を掲げています。メンバー1人ひとりが才能を発揮して働ける会社にしていくために、DEIB(Diversity, Equity, Inclusion and Belonging)の活動をDEIB Committeeを中心に全社で推進している活動をまとめたレポートです。
▼オフィス紹介動画
丸の内にある本社オフィスの紹介動画です。

求人写真

株式会社サイバード

人事

人事労務(マネージャー候補)

この求人案件の募集は終了いたしました

・労務業務(メンバーのマネジメントを含む)
・人事制度企画、評価運営(半期単位)
・組織、異動管理
・社員登用
・グループ人材活用

求人写真

-[非公開企業]-コンサルティング会社

財務

エンタテインメント業界向け戦略・組織コンサルティング

エンタテインメント領域【ゲーム、メディア・コンテンツ、IR(統合型リゾート)等】を対象にクライアント企業の変革・成長に関するコンサルティング業務全般。

組織再編・M&A局面、グローバル展開局面、企業体質強化に向けた組織面のサービスをコンサルティング頂きます。


主には以下のような業務を予定しています。

エンタテインメント、メディア領域に対する、
・市場調査(国内外)
・新組織設計、チェンジマネジメント、リストラクチャリング等の組織再編
・M&A局面、グローバル展開支援

求人写真 NEW

サイバーエージェントグループ

法務

【株式会社Studio Kurm】法務

サイバーエージェント・Studio Kurmについて
サイバーエージェントでは2024年2月にアニメ&IP事業本部を設立し、IPの開発およびアニメの企画プロデュースを主軸に、広告・宣伝機能、グッズ制作・マーチャンダイジング機能などを集約するとともに、グローバル市場を見据えた総合的な事業を展開しております。
昨今のアニメ市場拡大に伴う作品の多様化と企画数の増加により、制作現場の環境は一層複雑化しております。当社では、才能ある若手クリエイターがこれまで以上に活躍できる場を提供するとともに、ひとりひとりに適切な還元を行い、新しいアニメーション表現を追求することを目的に、新たなアニメ制作スタジオ子会社として株式会社Studio Kurm(スタジオ クーム)を設立いたしました。
代表取締役社長には数々の有名アニメをプロデューサーとして手掛けた岡田麻衣子氏が就任し、当社が保有する技術力とかけあわせることで、新たなアニメ制作手法の確立を図ります。
単にアニメを作る会社ではなく、最高のチームで、持続可能な創作の仕組みを築き、日本のアニメーション文化を次のステージへと引き上げる挑戦に共に取り組んでいただける仲間を募集いたします。
業務内容
アニメ制作に関する業務委託契約書の審査
制作原価にかかる発注管理、請求書処理
必須スキル
エンタメ業界での就業経験
企業の法務、契約部門で実務経験がある方
参考リンク
アニメ制作スタジオ子会社 株式会社Studio Kurm(スタジオ クーム)の設立について
https://www.cyberagent.co.jp/news/detail/id=32560

求人写真 NEW

株式会社ユーザベース

人事

人事企画リーダー候補

募集背景
2022年末に非上場化という新たな挑戦をし、ユーザベースグループは第二創業期を迎えています。そのような状況の中、世の中の変化はこれまで以上にスピードを上げ、特に生成AIをはじめとするテクノロジーの進化は私たちの生活やビジネスの在り方を根本から変えつつあります。私たちユーザベースにおいてもこの外部環境の大きな変化に柔軟に対応し、さらなる非連続な成長を遂げるためにも、しなやかでアジリティの高い組織へと進化することが求められています。こういった背景の上で、私たちは以下の重要な課題に取り組んでいく必要があります。
・人材戦略の再定義:未来のユーザベースが必要とする「人材像」を描き、その採用、育成、能力開発の仕組みを構築すること
・組織戦略のアップデート:あるべき組織体制や、社員が共感し体現できるパーパス・バリューを再定義し、浸透させること
・人事制度の整備:採用、育成、キャリア開発、評価報酬などの人事施策を一貫性を持ってアップデートすること
こうした課題に対応するためには、経営視点を持ちながらHR領域を牽引し、変革を推進できるリーダーが必要不可欠です。私たちと共に「人」と「組織」の未来を創り上げ、ユーザベースを次のステージへ導いていく情熱をお持ちの方をお迎えしたいと考えています。
役割と期待内容
ご入社後はこれまでのご経験やご志向性をベースに、どの領域を中心としてお力を発揮いただくかをご相談の上でお任せしたいと考えています。具体的には以下のような領域を検討しています。
経営課題に基づく人事戦略および組織戦略の立案・実行
採用、評価制度、報酬体系、育成およびキャリアディベロップメントの設計と推進
組織文化の醸成およびパーパス・バリューの定着化に向けた施策の推進
変化の激しい市場環境に柔軟に対応できる組織体制および人材基盤の構築
また、中長期的にはHR全体において強いリーダーシップを発揮し、HR組織ひいてはユーザベース全体の変革を推進いただくことを期待しています。
応募資格 (必須)
以下いずれかのご経験
弊社と同等の規模(社員数1000名以上)の会社における人事リーダーとしてのご経験(5年以上)
組織人事コンサルタントとして、弊社と同規模(社員数1000名以上)のクライアントの組織人事課題の解決のご経験(5年以上)
人事もしくは組織人事コンサルタントにおけるマネジメント経験
人事業務において経営課題に直結する企画推進を通じた成果を創出されたご経験
応募資格 (歓迎)
生成AIやデジタル技術に対する知見、またはそれらを活用した組織改革のご経験
経営層や他部門との高い折衝能力
複雑なデータを整理・分析し、組織・人事課題に対して仮説を立て課題解決を推進したご経験
求める人材像
自ら変革を起こし、周囲を巻き込むリーダーシップを発揮できる方
戦略的思考と実行力を兼ね備えた方
変化をポジティブに捉え、柔軟に対応できる方

その他の求人情報をもっと見る

みんなにシェアしよう

クリップボードにURLをコピーしました