テクニカルアーティスト・コロプラの求人情報

  1. トップページ
  2. デザイナー系
  3. テクニカルアーティスト

JOB DETAIL
求人情報詳細

求人写真

求人ID: 32688

テクニカルアーティスト

テクニカルアーティスト


466万円~816万円

職務内容
ゲームのビジュアル表現をより魅力的なものにするために、適切な技術および行動支援を行うことで、組織のアート制作能力を最大限に引き出すための仕組みづくりを担うポジションです。
各職域での定常業務にも重点を置きながら、それらの中では扱われにくい技術や発想も存分に活用して、課題の発見や解決を目指すことができる方を募集します。

■業務内容詳細
以下のような業務の中から、適性や希望に応じて業務に取り組んで頂きます。
・アート制作のクオリティや制作効率を向上させる取り組み
・アート制作にまつわるデータ仕様の検討や実制作
・アート制作環境の継続的な改善、新しい仕組みの導入
・DCCツールやゲームエンジンのカスタマイズ
・ゲーム内の2D/3D表現のために必要なプログラム実装

応募条件


必須スキル・経験
・テクニカルアーティスト、またはそれに関連する業務の実務経験
・ネイティブレベルの日本語能力
優遇スキル・経験
以下のようなご経験のうち、いずれかをお持ちの方を歓迎します。
・ゲーム制作の立ち上げからクロージング(またはマスターアップ)まで一貫して携わった経験
・3DCG制作におけるルックデヴ、またはライティング業務
・Substance 3DやHoudiniを利用したプロシージャルなアート制作
・PythonやC#を利用したツール開発
・3DCGの描画系プログラミング
・座組や制作方針の異なる複数のプロジェクトに対する制作支援
求める人物像
・これからテクニカルアーティストとして活躍し、キャリアを伸ばしていきたい方
・「アーティスト」や「エンジニア」といった個々の職域だけでなく「ゲーム制作」全体を広く意識することができる方
・場面や相手に応じた適切な状況判断とコミュニケーションができる方
・数字、結果、人に素直な方

応募情報詳細


雇用形態
正社員
給与
466万円~816万円
給与補足
応相談

想定年収:466万円〜816万円_賃金形態:月給制(みなし固定残業代含む)
・月額:333,334円〜583,334円
- 基本給:246,596円〜431,571円
    - みなし固定残業手当:86,738円〜151,763円
・賞与:年2回
※みなし固定時間手当を超える時間外労働分についての割増賃金は追加で支給
※賞与は業績連動賞与
勤務地
東京都港区
勤務時間
■就業時間:標準労働時間 始業10時00分〜終業19時00分(実働8時間)
■勤務形態:フレックスタイム制(コアタイム:10時30分〜15時30分)
■時間外労働:あり/全社平均16時間未満(2022年度実績) 
       ※繁忙閑散により前後します
       ※休日出勤及び22時00分以降の深夜残業は原則禁止
■休憩時間:11時30分〜14時30分の間で1時間
休日・休暇
・完全週休2日制(土・日)
・祝日
・有給休暇(入社初日から付与・1時間単位有給取得可)
・年末年始休暇
・慶弔休暇
・夏季休暇
・ストック休暇
福利厚生
雇用保険、労災保険、厚生年金、健康保険

「健康経営優良法人2023(大規模法人部門)」に認定された各種健康サポート制度、働きやすい環境制度などが充実しています。

・マッサージルーム(国家資格を有するマッサージ師常駐)
・健康診断無料&インフルエンザ予防接種補助制度
・感染症対策が充実したオフィス
・常勤看護師、産業医によるメンタルヘルスケアの実施
・無料自販機、ウォーターサーバー
・無限バナナ
・ランチ会サポート制度
・部活動支援
・ニチイキッズ保育園と提携
・ベビーシッター割引券の配布
・特許取得報奨金制度
・確定拠出年金
・従業員持株会(奨励金10%)

株式会社コロプラ


スマートフォンアプリを中心とした国内・海外向けモバイルゲームサービスの提供/VR(仮想現実)デバイス向けサービスの提供/位置情報分析コンサルティング、スマートフォン特化型リサーチ等、その他サービスの提供

リクガメ登録5つのメリット

RecGameは、ランウェイ・エージェンシー株式会社が収集した求人情報を掲載し、RecGameに登録した利用者が、掲載求人に対し応募できるサービスです。

利用者がRecGameを通じて得る情報について、その時宜および正確性を保証するものではありません。

今月のゲームイベント
今週の求人特集
亀井りくTwitter
リクガメLINE登録
この求人に応募する この求人に興味ある

RECOMMENDED JOBS
デザイナー系で募集中の関連求人情報

求人写真

株式会社coly

その他デザイナー

キャラクターグッズデザイナー(リーダー候補)

募集背景
「スタンドマイヒーローズ」「魔法使いの約束」および現在企画制作中のアプリゲーム等で、2Dイラストの制作や品質向上に貢献できる方を募集いたします。
職務内容
自社版権ゲームタイトルもしくは他社様のIPを活用したキャラクターグッズを企画・制作・販売する事業事業における、
デザインの制作に携わる業務をリーダーとして牽引してくださる方を募集いたします。
若い社員が多く、組織運営・育成をしながら、ご自身もステップアップしていただけます!
【具体的には】
グッズ、パッケージ、プロモーションツールなどのデザイン制作及び監修
バナーなどのオンライン広告のデザイン制作及び監修
業務進行管理、メンバーのマネジメント等
【主なグッズ制作物(実績)】
缶バッジ、クリアファイル、アクリルスタンド、ポストカードなどの紙類、服飾雑貨など
※平面から立体まで幅広く携わります!
応募資格

求人写真

-[非公開企業]-ゲーム開発会社

コンセプトデザイナー

【大阪】デザイナー

・モバイルゲームアプリケーションサービスの開発や運営
・コンシューマゲームの開発

求人写真

株式会社セガ

3Dモーションデザイナー

【株式会社セガ札幌スタジオ】3Dモーションデザイナー

仕事内容
株式会社セガ札幌スタジオにて、「クレイジータクシー」(仮題)を含む、スーパーゲームや、『ファンタシースターオンライン2 ニュージェネシス』、
およびセガタイトルにおける3Dモーション作成業務をご担当いただきます。

福利厚生
カラフルポイント制度(※)、
育児・介護支援、保養所、
社員持株会、健康診断、
インフルエンザ予防接種費用全額会社負担、
確定拠出型年金制度(選択制DC)、
慶弔金、他
※カラフルポイント制度
会社から付与する一定のポイントをショッピングやレジャー、自己啓発などに使用することができます。割引特典も多数用意されています。

求人写真

株式会社バンク・オブ・イノベーション

3Dモーションデザイナー

デザイナー/モーション・アニメーションデザイナー

仕事内容
・キャラクター/モンスターのモーション制作
・バトルEffectなど各種エフェクトの制作
・キャラクター・モンスター・背景のモーション作成
…Live2D、Spine 等のツールを使用し、プランナーからの依頼を元にモーショングラフィックを作成して頂きます。また、モーション作成時に発生する剣や岩等はPhotoshopを使用し、追加でデザインして頂きます。
【その後のキャリアパス】
経験を積んだ後は、以下のようなキャリアパスを目指せます。
(1)モーションやエフェクトの分野を突き詰める「スペシャリスト」
(2)デザインのクオリティチェック、進行管理等を行う「アートディレクター」
(3)デザインに関わりつつチーム管理、プランニングを担う「プレイングマネージャー」
正当な評価のもと、納得できる待遇にて就業いただけます。
【あなたの実力を正当に評価】
イラストやデザイン等、グラフィックに対する評価は、
業界でも難しいとされており、ブラックボックス化しているケースも少なくありません。
しかし、当社はクリエイターは大切な人財との考えから明確な評価制度を設けています。
応募要件
必須スキル
・モーションデザイン制作の実務経験(ツール問わず)
※Live2D、Spine、Aftereffectsなどの経験
歓迎スキル
・ソーシャルゲームのグラフィックデザインの実務経験 ※Photoshopの実務経験
・基礎的なデッサン力
求める人物像
・クリエイティブに妥協しない方
募集要項

求人写真

アングー株式会社

3D背景デザイナー

3D背景デザイナー

・スマートフォン、コンシューマ、PCゲームの3D背景制作全般
・背景アセットのモデル、テクスチャ、UV作業、レイアウト、ライティング、などの制作作業

求人写真

-[非公開企業]-コンシューマ系開発会社

2D背景デザイナー

モーションアーティスト(業務委託)

コンソールゲーム向けのキャラクターモーション制作を行って頂きます。

モーションデザイン、カットシーン制作、リギングまでお任せします。

業務は日本語で行って頂きます。

【マネジメント】
・リードまたはシニア監督の元、ご自身の物量をスケジュール管理して頂きます

【アートワーク】
・モーションデザイン(絵コンテ)、リギング、アニメーション制作までを行って頂きます
・カットシーンアニメーション制作を行って頂きます
・ゲームエンジンを使ってアニメーションへの各種設定を行って頂きます

求人写真

株式会社Cygames

UI/UXデザイナー

【BlazeGames】UIデザイナー/東京

仕事内容
ゲームのUIデザインをしていただきます。
ユーザビリティーに訴求できるようなデザインを1から作っていただきます。
AUI/UXデザイナーとして、企画・画面設計・UIデザインだけでなく
UIアニメーションやモックアップを用いたUXの提案まで、幅広くアウトプットしていただきます。
※Cygames子会社「BlazeGames」との直契約となります。(出向ではありません)
リモート勤務可能!
コロナ収束後もリモート勤務か?可能なホ?シ?ションて?す。

求人写真

株式会社デジタル・メディア・ラボ

3D背景デザイナー

モデラー

・CG映像・ゲームコンテンツにおけるキャラクタ・プロップ・メカ・背景等のモデル制作
・テクスチャー・質感制作
・骨入れとスキニング作業
※「かわいい」から「リアル」まで様々なテイストのコンテンツがあります

求人写真

株式会社名越スタジオ

3Dモーションデザイナー

アニメーター

業務内容
・インゲームやカットシーンにおけるアニメーション制作
・ゲームエンジンへの実装業務
応募資格
・Mayaを使用したキャラクターアニメーション制作の実務経験がある方
・Animatorとして3年以上のゲームタイトル開発経験がある方
あると望ましいスキル・経験
・リギングの実務経験
・カットシーンやカット演出のカメラ制作
・モーションキャプチャーデータを加工したインゲームのモーション制作
・プロジェクトのアニメーション制作のワークフロー構築経験
・スクリプト言語を使用したツール制作の知識や経験

その他の求人情報をもっと見る
求人写真

株式会社アプリボット

2Dエフェクトデザイナー

【派遣/業務委託】演出・アニメーションデザイナー/カットシーンディレクター

職務内容
新規タイトルにて、以下業務を中心に携わって頂きます。
▼職務詳細
・ゲーム内演出の絵コンテ/ビデオコンテ制作
・ストーリー演出のレイアウトやカメラワークの制作
・演出のイメージ、コンセプト提案
・モーションやエフェクト素材を用いた映像制作
※ご応募時にはポートフォリオのご提出をお願いしております。
ポジションの魅力
▼事業戦略
・FINAL FANTASYシリーズをはじめ、今後もAAA級の大型タイトルを複数開発を予定しており、各プロジェクト開発で培ったノウハウをもとに確実にPDCAをまわしつづけ、最終的には「グローバルでヒットするオリジナルIP開発」を行う戦略を描いています。
・ひとつのプロジェクトをつくりあげたチームメンバーで新規プロジェクト開発へ移行することで、チームビルドのタイムラグをなくし、ものづくりのノウハウを継承しながらスピード感ある開発が実現できる環境です。
・大規模開発のみならず、少数精鋭で短期間で開発を行うプロジェクトも走らせることで、開発長期化に伴うクリエイターの機会損失を軽減する戦略等に取り組んでいます。
・サイバーエージェントのゲーム事業部は、アプリボットをはじめ10社の子会社から構成されており、各社の豊富な開発ナレッジを吸い上げつつ開発基盤をつくれる環境です。(各社を横断した開発基盤づくりに特化した専門部隊もあり)
▼組織カルチャー
・個人の技術の高さのみならず、やる気や熱量に投資を行うことを大事にしているため、年齢や入社年次、新卒中途を問わず大きな裁量をもってチャレンジできる環境です。
・「ひとりの優秀なクリエイターがプロジェクトをけん引し続ける」といったトップダウンな開発体制ではなく、チームメンバーで議論を重ねるボトムアップな意思決定も尊重することで、属人的ではなく再現性のある開発環境がつくりあげられています。
・クリエイターやエンジニア一人ひとりがメディアやSNSに発信することで、個のブランド力を上げ、個と組織が相乗効果で成長できる環境があります。
・TAチーム(yojigen)やエンジニア視点のグラフィックスタジオ(Applibot Voxel Studio)をはじめとするプロジェクトを横断した技術組織の拡充により、縦と横の両軸でプロジェクトを支える力があります。
▼開発環境
・クリエイティブのクオリティを高めるため、ご希望に応じて最適なゲーム開発環境に必要な機材を手配するなど、クリエイター一人ひとりに対するインプットへの投資を惜しみません。(例:機材等の開発環境、勉強会参加にかかる費用、R&D等の技術投資等)
・2019年に移転したオフィス「Abema Towers」(渋谷)では、社員食堂やリラクゼーションスペースの設置など、従業員が快適に業務に取り組める環境をご用意しております。
参考ページ
アプリボット広報ブログ
アプリボット技術ブログ

求人写真

株式会社デジタル・メディア・ラボ

その他デザイナー

アニメーター

・CG映像・ゲームコンテンツにおけるアニメーション制作全般
・レイアウト(カメラワーク)を含んだカットシーンやインゲームモーションの制作

求人写真

株式会社サムザップ

2Dモーションデザイナー

【契約社員(正社員登用制度あり)】アニメーター(Live2D or Spine)

■業務内容
Live2DまたはSpineを活用したアニメーション制作
バトルやキャラクターのモーション制作等
アサインのタイトルは開発/運用いずれの可能性もあり(現状最新運用タイトル想定)

求人写真

株式会社アプリボット

テクニカルアーティスト

【社員】リガー

職務内容
新規タイトルにて、以下業務を中心に携わって頂きます。
・ゲーム開発における、テクニカルリグ制作
※ 過去に作成された作品・ポートフォリオのご提出をお願いしております。
ポジションの魅力
▼事業戦略
・FINAL FANTASYシリーズをはじめ、今後もAAA級の大型タイトルを複数開発を予定しており、各プロジェクト開発で培ったノウハウをもとに確実にPDCAをまわしつづけ、最終的には「グローバルでヒットするオリジナルIP開発」を行う戦略を描いています。
・ひとつのプロジェクトをつくりあげたチームメンバーで新規プロジェクト開発へ移行することで、チームビルドのタイムラグをなくし、ものづくりのノウハウを継承しながらスピード感ある開発が実現できる環境です。
・大規模開発のみならず、少数精鋭で短期間で開発を行うプロジェクトも走らせることで、開発長期化に伴うクリエイターの機会損失を軽減する戦略等に取り組んでいます。
・サイバーエージェントのゲーム事業部は、アプリボットをはじめ10社の子会社から構成されており、各社の豊富な開発ナレッジを吸い上げつつ開発基盤をつくれる環境です。(各社を横断した開発基盤づくりに特化した専門部隊もあり)
▼組織カルチャー
・個人の技術の高さのみならず、やる気や熱量に投資を行うことを大事にしているため、年齢や入社年次、新卒中途を問わず大きな裁量をもってチャレンジできる環境です。
・「ひとりの優秀なクリエイターがプロジェクトをけん引し続ける」といったトップダウンな開発体制ではなく、チームメンバーで議論を重ねるボトムアップな意思決定も尊重することで、属人的ではなく再現性のある開発環境がつくりあげられています。
・クリエイターやエンジニア一人ひとりがメディアやSNSに発信することで、個のブランド力を上げ、個と組織が相乗効果で成長できる環境があります。
・TAチーム(yojigen)やエンジニア視点のグラフィックスタジオ(Applibot Voxel Studio)をはじめとするプロジェクトを横断した技術組織の拡充により、縦と横の両軸でプロジェクトを支える力があります。
▼開発環境
・クリエイティブのクオリティを高めるため、ご希望に応じて最適なゲーム開発環境に必要な機材を手配するなど、クリエイター一人ひとりに対するインプットへの投資を惜しみません。(例:機材等の開発環境、勉強会参加にかかる費用、R&D等の技術投資等)
・2019年に移転したオフィス「Abema Towers」(渋谷)では、社員食堂やリラクゼーションスペースの設置など、従業員が快適に業務に取り組める環境をご用意しております。
参考ページ
アプリボット広報ブログ
アプリボット技術ブログ

求人写真

ミスリル株式会社

2Dエフェクトデザイナー

エフェクトデザイナー

・AfterEffects、Unityを使用したエフェクト作成
・ガチャなどゲーム内演出の提案と作成
・基準となる品質の策定
・協力会社への指示出し

求人写真

株式会社Colorful Palette

2Dデザイナー

【プロセカ】イラスト制作・監修担当

「プロセカ」でキャラクターのLive2Dモデルの原画やグラフィックの制作・監修を担う!
業務内容
当社が運営するスマートフォンゲーム「プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat. 初音ミク」(以下、プロジェクトセカイ)において、Live2Dモデルの原画制作およびディレクションを中心に、ゲーム内で必要なグラフィックの制作・監修業務を担当いただきます。
イラスト制作のみならず、さまざまなセクションのメンバーとコミュニケーションを取りながら業務を進めていただきます。
<具体的な業務内容>
Live2DモデルやSpineモデルの原画制作およびディレクション
ゲーム内のアバター、スタンプ制作およびディレクション
3Dモデルの衣装デザインやカードイラストにおける監修業務
その他2Dグラフィックに関する制作・監修業務
※スキル・ご経験によって業務範囲は異なります

おすすめの記事
“ドラマを描く” プロセカのイラストチームが大切にしていること
https://media.colorfulpalette.co.jp/n/nc1b2f0dd4fd1
プロセカ ガチャイラスト制作インタビュー
https://media.colorfulpalette.co.jp/m/m662c284dc383

求人写真

株式会社Cygames

アートディレクター

3DCG/映像/ディレクター/東京

仕事内容
映像コンテンツの演出ディレクションを中心にCG映像チームでご活躍いただきます。
関連記事
Cygames Magazine :シネマティクス室の仕事とは? ハイエンドCG映像を制作し世界を目指す新組織【サイゲームス仕事百科】

求人写真

株式会社メトロ

3Dモーションデザイナー

3Dモーションデザイナー(テクニカルデザイナー)

弊社のデザイナー職の中でも、特に3Dモーション業務に特化したデザイン業務を行っていただきます。

[業務詳細]
・東京開発課にて開発に関するモーションデザインの業務(モーションやカメラ等の作成)
・他スタッフのチェックバック業務
・外部協力会社様からのデータのクオリティ管理等
・MAYAでの簡単なリギング作業
◆使用ツール:
 Maya…業務として使用した経験必須
 Excel…リスト作成経験必須
 Photoshop…開発で必要となる基本スキル必須

求人写真

アングー株式会社

2Dデザイナー

2Dデザイナー

・スマートフォン、コンシューマ、PCゲームにおけるデザイン作成業務(キャラクター・モンスター・武器・アイテム・背景etc.)
・イメージボード・コンセプトアート制作
・イラスト作成業務全般

その他の求人情報をもっと見る
求人写真

-[非公開企業]-コンシューマ系開発会社

2D背景デザイナー

モーション/リード(業務委託)

コンソールゲーム向けのキャラクターモーション制作をゼロから行って頂きます。

モーションデザイン、カットシーン制作、リギングまでお任せします。

業務は日本語で行って頂きます。

【マネジメント】
・モーションクオリティのディレクションを行って頂きます
・モーション製作のワークフロー、進捗管理フローの構築を行って頂きます
・モーションチーム(数名)のタスク&スケジュール管理を行って頂きます

【アートワーク】
・インゲームモーションの仕様策定を行って頂きます
・モーションデザイン(絵コンテ)、リギング、アニメーションまでを行って頂きます
・カットシーン演出(絵コンテ)を行って頂きます(可能であれば)
・ゲームエンジンを使ってアニメーションへの各種設定を行って頂きます

求人写真

株式会社コロプラ

テクニカルアーティスト

グラフィックスエンジニア

職務内容
アーティストと連携してゲームに必要とされるグラフィックス表現を
実現するためのシステム開発を担当していただきます。
処理負荷やアーティストの開発効率も考慮しながら新技術の導入や描画機能の開発を行い、
ゲームとしての表現力の向上に貢献していただきます。
【職務内容詳細】
・Unity用描画パイプラインの設計、開発
・シェーダー開発
・グラフィックスに関する新技術の調査、導入検証
【この仕事の魅力】
・業界最先端のグラフィックス技術の開発に携わることができる
・ゲームの画作りに初期段階から関わることができる
・社内のグラフィックス開発技術を牽引する立場を担える
【開発環境】
・言語:C#, C言語, C++, Java, シェルスクリプト
・ゲームエンジン:Unity
・環境:Mac, Windows, Linux
・ツール:Slack, GitLab, Jenkins
参考
・【SYNC2022】PBRやHDRは当たり前、モバイルの限界を攻めるレンダリングパイプラインの実装
・【CGWORLD.jp】「HDRPの表現をURPでも可能にする」URPへの移行を実現したコロプラの次の挑戦とは?
・【CGWORLD.jp】技術開発を自己満足で終わらせない。コロプラ技術デモにおけるVFX表現の取り組み
応募資格
【必須スキル】
・GPUを活用したリアルタイムグラフィックスシステムの開発経験
【歓迎スキル】
・Unityでのゲーム開発経験
・コンピュータグラフィックスの最新の技術情報に関する知識
・GPUやモバイルハードウェアに関する知識
・プロファイラを用いたメモリ, CPU, GPUのデバッグスキル
・物理ベースレンダリングの知識
・光学に関する知識
・英語の論文を読み解ける能力
-年に1度ガイドラインやポリシーが英語でアナウンスされるため、場合によっては法務部とのやり取りも発生します
【求める人物像】
・グラフィックス分野の最新技術の情報に関心を持ち続けていける方
・アーティストの意図を汲み取り、目指す表現を理解し実現できる方

求人写真

株式会社ゲームフリーク

テクニカルアーティスト

テクニカルアーティスト:プロシージャル【リーダー】

業務内容
テクニカルアーティスト組織におけるプロシージャル業務全般の
マネジメントおよび技術ディレクション

求人写真

-[非公開企業]-大手ゲームメーカー

2D背景デザイナー

コンシューマーゲームモーションデザイナー

コンシューマー向けゲームタイトルの3DCGモーション作成業務をお願いします。
入社後、最初に携わっていただく案件はアクションゲームを予定しています。

【主な仕事内容】
・手付けによるキャラクターモーション作成
・モーションキャプチャデータの加工、編集
・カットシーン演出のカメラワーク作成

【主な使用ツール】
MAYA、Motionbuilder、UnrealEngine5

求人写真

株式会社テクロス

UI/UXデザイナー

【京都】UIデザイナー(リーダー)

採用背景
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
テクロスは「世界に通用するKAWAIIを届ける」をビジョンに掲げ、数多くのオリジナルIP作品を開発・運営し、事業を拡大してきました。大手プラットフォームで会員数650万人を超える『神姫PROJECT』をはじめ、『あやかしランブル!』『れじぇくろ!』など、人気タイトルを複数展開しています。今後も自社オリジナルIPを基にしたヒット作を生み出し続けるため、次世代のゲーム開発をリードする優秀なメンバーを募集しています。

▍ポジションミッション
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
UIデザイナー(リーダー候補)として、テクロスのゲームにおけるユーザーインターフェースの企画・制作を担当し、ゲームの世界観を損なうことなく直感的な操作性を提供することが求められます。ユーザーがスムーズに操作できるよう、情報を整理して配置し、遊び心あふれるデザインを通じてプレイヤーを引き込む役割を担います。また、UIデザインチームのマネジメントを通じて、プロジェクトの進行を円滑にし、チーム全体のクリエイティビティを引き出すことも期待されています。

▍ポジション魅力
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
UIデザイナー(リーダー候補)として、ゲームのデザインに深く関与し、ユーザーにとって使いやすいインターフェースを創造することができます。テクロスの「KAWAII」ビジョンを反映したデザインを通じて、プレイヤーの体験を豊かにし、自分のデザインが実際のゲームにどのように影響を与えるかを直接体験できる醍醐味があります。

また、チームをまとめながら、UIデザインの制作から実装、アニメーションまで幅広く関与することで、マネジメントスキルやプロジェクト管理能力を高めることができます。業界の最前線で活躍するメンバーとのコラボレーションを通じて、新しいアイデアやトレンドを取り入れ、自身のデザインスキルを磨き続けることができるため、成長の機会も豊富です。プレイヤーを惹きつけるインターフェースをデザインしながら、リーダーとしてのキャリアを築くチャンスが広がっています。

▍業務内容
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
・ゲームのUI企画・制作
・イベントビジュアルの制作
・UIアニメーションの制作
・制作したUIの実装作業など

▍使用ツール
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
リポジトリ管理:Github
デザインツール:Photoshop CC/Illustrator CC/Shutterstock

求人写真 急募

株式会社デザインアクト

2D背景デザイナー

3Dモーションデザイナー

・家庭用機器、アーケードゲーム、スマートフォンゲーム、AR、VRコンテンツの3Dモデルのモーション作成業務

求人写真

株式会社サムライ・ソフト

アートディレクター

アートデザイナー(幹部候補)

スマートフォン向けゲームを中心とした、ゲームグラフィックのデザイン業務をお任せします。

【具体的には】
<業務内容>
・ゲームグラフィックの2D/3Dデザイン
・世界観を構築するコンセプトアートの制作

<開発中ゲームの一例>
・ブロックチェーンゲーム/NFTゲーム
(フロントエンド・バックエンド両面での開発が可能)
・配信アプリ内ゲーム
(配信内でのコミュニケーションを生み出すゲームを開発中)
※既存ジャンルのみにとらわれずアイデアを活かしたゲームを開発できます

・従事すべき業務の変更の範囲
(雇入れ直後)ゲームデザイン業務  (変更の範囲)開発業務全般

・就業場所の変更の範囲
(雇入れ直後)会社の定める場所(テレワークを行う場所を含む)  (変更の範囲)なし

求人写真

株式会社サムザップ

イラストレーター

【業務委託/派遣】イラストレーター(IPタイトル想定)

業務内容
IPタイトル担当想定
アニメーション用のイラストの作成
(Live2D・Spineを使用/使用経験は必須要件には含まず)
必須要件
IP案件の原作(特にアニメ)への絵合わせ経験
※タッチを合わせた制作が出来る方
※ご応募時にポートフォリオをお送りください。
モーション用のパーツ分けを含めた作画の経験
デッサンが描ける基本的な作画能力
Photoshop/ClipStudioのスキル
※歓迎要件としてLive2D・Spineスキル
人物像
柔軟で誠実(客観性を受け入れる。状況に応じて自分を変える)
自律自走性(自分で掴む。自分で動く。他者を巻き込む。動かす)
チーム協業性(周囲へのリスペクト。チームで事を成す意識)
持続的成長意欲(困難なことも乗り越え続ける努力をし続ける)

求人写真

株式会社コナミデジタルエンタテインメント

WEBデザイナー

Webデザイナー(遊戯王オフィシャルカードゲーム)

・グローバル展開をしている遊戯王関連のWebサービス/業務システムのデザインおよびコーディング
・スマートフォンアプリのデザイン制作や運用業務にも携わっていただきます

その他の求人情報をもっと見る

みんなにシェアしよう

クリップボードにURLをコピーしました