3DCG/映像/ディレクター/東京・Cygamesの求人情報

  1. トップページ
  2. デザイナー系
  3. アートディレクター

JOB DETAIL
求人情報詳細

求人写真

求人ID: 36596

アートディレクター

3DCG/映像/ディレクター/東京


400万円~1000万円

仕事内容
映像コンテンツの演出ディレクションを中心にCG映像チームでご活躍いただきます。
関連記事
Cygames Magazine :シネマティクス室の仕事とは? ハイエンドCG映像を制作し世界を目指す新組織【サイゲームス仕事百科】

応募条件


必須スキル・経験
・ノンフォトリアルCGを中心としたディレクター経験、もしくはその他CG映像の演出経験・ノンフォトリアルCGを中心としたディレクター経験、もしくはその他CG映像の演出経験
優遇スキル・経験
・アニメやCMなどの映像制作実務経験
・トゥーン等などでの特殊なシェーダー表現の実務経験
・コンセプト制作やストーリーボード、絵コンテなどでの2D実務経験
・ハイエンドなCG映画や大型ゲームなどでの映像実務経験
・CG以外での、コンテンツ制作に役立つ特定分野の深い知識と経験・アニメやCMなどの映像制作実務経験
・トゥーン等などでの特殊なシェーダー表現の実務経験
・コンセプト制作やストーリーボード、絵コンテなどでの2D実務経験
・ハイエンドなCG映画や大型ゲームなどでの映像実務経験
・CG以外での、コンテンツ制作に役立つ特定分野の深い知識と経験
求める人物像
・コミュニケーション能力のある方
・自ら探究心をもって制作を進めていくことができる方
・映像が好きな方
・映像以外でも趣味を持っている方
・チームで映像を作りたい方
・スピード感を持って業務に取り組める方
・適宜、新しいCG制作技術を学ぶ意欲や柔軟性のある方

応募情報詳細


雇用形態
正社員
給与
400万円~1000万円
給与補足
年収 4,000,000 円 - 10,000,000円
◆経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します。
※契約社員スタート、業務委託契約の場合もございます。
◆年俸外の半期業績インセンティブ制度あり
◆年俸には、所定の時間外勤務手当・深夜勤務手当を含む。時間外勤務の有無に関わらず支給する
◆年収例
540万円/27歳
600万円/30歳
760万円/38歳
勤務地
東京都渋谷区南平台町16番17号 住友不動産渋谷ガーデンタワー
東京都目黒区青葉台3丁目6番28号 住友不動産青葉台タワー
住友不動産渋谷ガーデンタワー:屋内原則禁煙(加熱式たばこ専用喫煙室あり)
住友不動産青葉台タワー:屋内原則禁煙(加熱式たばこ専用喫煙室あり)
勤務時間
10:00~19:00(所定労働時間8時間)
休憩時間 60分(13:00~14:00)
◆月平均時間外
18時間程度(2022年実績)
休日・休暇
完全週休2日制(土曜・日曜)、祝日
夏期休暇(7月1日~11月30日までの期間に3日間)
年末年始休暇(12月29日~1月3日)
年次有給休暇(初年度は入社日に10日間付与)
慶弔休暇
※業務委託契約の場合、休日休暇はこの限りではありません。完全週休2日制(土曜・日曜)、祝日
夏期休暇(7月1日~11月30日までの期間に3日間)
年末年始休暇(12月29日~1月3日)
年次有給休暇(初年度は入社日に10日間付与)
慶弔休暇
※業務委託契約の場合、休日休暇はこの限りではありません。
福利厚生
【各種保険】
健康保険(関東ITソフトウェア健康保険組合加入)、雇用保険、労災保険、厚生年金保険
※業務委託契約の場合、各種保険はこの限りではありません。

【福利厚生】
■コミュニケーション活性化制度
総会
オフィシャルクラブ制度
懇親会費用補助
ゲームプレイルーム
■スキルアップサポート
入社研修プログラム
CyStudy
スキルサーズデー
メンタートレーナー制度 (新卒及び第二新卒向け)
■健康サポート・補助制度
インフルエンザワクチン接種
社内常設の整体
ソフトドリンク無料
ランチ補助
ベビーシッター利用割引制度
脳ドック
■手当/その他(正社員向け)
家賃補助制度(2駅ルール・どこでもルール)
引越手当
子ども手当
企業型確定拠出年金制度
■その他
※業務委託契約の場合、福利厚生はこの限りではありません。
※詳細につきましては、下記URLからご覧ください。
https://recruit.cygames.co.jp/benefits/■コミュニケーション活性化制度
総会
オフィシャルクラブ制度
懇親会費用補助
ゲームプレイルーム
■スキルアップサポート
入社研修プログラム
CyStudy
スキルサーズデー
メンタートレーナー制度 (新卒及び第二新卒向け)
■健康サポート・補助制度
インフルエンザワクチン接種
社内常設の整体
ソフトドリンク無料
ランチ補助
ベビーシッター利用割引制度
脳ドック
■手当/その他(正社員向け)
家賃補助制度(2駅ルール・どこでもルール)
引越手当
子ども手当
企業型確定拠出年金制度
■その他
※業務委託契約の場合、福利厚生はこの限りではありません。
※詳細につきましては、下記URLからご覧ください。
https://recruit.cygames.co.jp/benefits/
その他
副業禁止となります

株式会社Cygames


ゲームの企画・開発・運営/アニメーション製作/投資支援

リクガメ登録5つのメリット

RecGameは、ランウェイ・エージェンシー株式会社が収集した求人情報を掲載し、RecGameに登録した利用者が、掲載求人に対し応募できるサービスです。

利用者がRecGameを通じて得る情報について、その時宜および正確性を保証するものではありません。

今月のゲームイベント
今週の求人特集
亀井りくTwitter
リクガメLINE登録
この求人に応募する この求人に興味ある

RECOMMENDED JOBS
デザイナー系で募集中の関連求人情報

求人写真

株式会社Cygames

3Dモーションデザイナー

3DCG/ゲーム/リギングアーティスト/東京

仕事内容
モバイルゲーム及びコンシューマーゲーム開発におけるキャラクターセットアップ業務を行なっていただきます。以下の業務をご担当いただく予定です。
Maya、MotionBuilderを使用したキャラクターセットアップ作業
骨入れ、スキニング、リグ制作
フェイシャルセットアップ
MEL、Pythonを用いての作業効率化の為のツール支援
DCCツール、ゲームエンジンを使用しての揺れもの設定
めり込み修正の為のガイドモーション作業
関連記事
Cygames Magazine:
3DCGアーティストの仕事とは?没入感の高い絵作りに必要なスキルと資質【サイゲームス仕事百科】
【マネージャーの思考】3DCGアーティストチームの組織づくり 1+1で2以上を作るチームプレイ
『GRANBLUE FANTASY Relink』グラフィック徹底解剖<前編> 3Dモデルは全角度「決めカット」を目指す
『GRANBLUE FANTASY Relink』グラフィック徹底解剖<後編>原作イラストを読み解き『グラブル』らしい動きを追求

求人写真

株式会社coly

アートディレクター

グラフィックデザイナー/アートディレクター

募集背景
今後の事業拡大を見据えた採用となります。
既存IPだけでなく、新規開発タイトルへ取り組むにあたって、ゲーム・プロモーションデザインの金字塔をともに作っていただける方を募集します。
弊社のデザインを統括するクリエイティブディレクター直下のチームで、ゲーム事業・プロモーションに関わるデザイン全般へお取り組みいただくポジションです。
女性向けコンテンツで人気の高い弊社で、ユーザー様の心を掴むグラフィック制作へご自身のご経験やスキルを活かしながら挑戦できます。
職務内容
ゲーム事業のデザインを統括するクリエイティブディレクター直下での、
プロモーション・ゲーム用のデザイン制作(KV・ロゴ・広告・Web等)をお任せします。
アニメ・ゲーム・音楽・漫画などのエンタメ業界経験者大歓迎です!
具体的には…
・プロモーション用の広告デザイン(Web・印刷物等)の制作
・スマートフォン向けゲームのUI、ロゴを含めたデザイン全般
・各ゲームのストーリーやキャラクターに基づいたビジュアル制作・発注業務など

求人写真

株式会社f4samurai

2D背景デザイナー

背景イラストレーター

業務内容
2D背景イラスト制作及び、ディレクション業務を担当していただきます。
主にアニメIPを基にしたゲームタイトルが中心となり、得意なテイストやご志向に合わせてプロジェクトを決定いたします。
ディレクション業務に強みを持つ方や、新たな挑戦を希望する方も大歓迎です。
主に以下の業務を中心に、ご経験やスキルに応じてさまざまなタスクをお任せします。
アドベンチャーパートの背景制作
カードイラストの背景制作
ゲーム内2D背景マップの制作
美術設定、イメージボードの制作 ・外注管理業務
※ディレクション業務においては、クオリティを上げるためにどうすればよいか考えフィードバックを行うことを求めています。
【セールスポイント】
・アニメ背景制作の経験を活かせる案件多数あります。
・スピードよりクオリティを重視しており、こだわりを持って絵の制作ができる環境です。
・チームメンバー、プランナーと距離が近く、相談しながら進められる職場です。
・基本的にはご経験や実力に合わせて業務内容を決定しておりますが、ご本人の希望等も考慮し、業務の振り分けをしております。
・20~50代と幅広い年齢の方が在籍しており、年齢問わずご活躍いただけます。
【募集背景】
新規開発による背景作業増加に伴い、社内背景チームの制作体制強化のため、中核となるメンバーを募集しております。
やりがい・魅力
f4samurai背景イラストチームのこだわり背景制作では、キャラクターやオブジェクトを引き立てるだけでは無く、世界観に沿ったテーマで作品全体の雰囲気をより引き立てることを意識しながら制作しています。
社内では職種で区切る事なく、プロジェクトやチームとしてゲーム制作に臨んでいる為、コミュニケーションの機会が多い環境で、ゲーム制作に携わりたい方には魅力のある環境です!
キャリアパスについては、スペシャリストとして自身のスキルを高めたい方、マネジメントやディレクションの経験を活かしたい、伸ばしていきたいという志向の方も大歓迎です!
自社運営のゲームタイトルが中心の為、自身の携わった作品がユーザー様に届きその後の反響もダイレクトに感じられます! 当社のリリースしているタイトルはヒット率も高く、長期運営タイトルの実績が豊富です。その為、作って終わりでは無く、ユーザー様がゲーム体験を通じてどのような反応があるのか、自身の携わったイラスト作品へのコメントが届くかもしれません。
イラストチームは勿論、社内では活発な意見交換の機会も多く、提案するアイディアが採用される事もございます。
働き方については、ハイブリッドワークを実現しており週2日のリモートワーク、週3日の出社としております。 また福利厚生として、技術書籍の購入費用負担、懇親会、部活動、月一回の特別半休制度や産休育休も実績があり、長期のライフワークバランスも考えた働き方を実現可能です。

参考情報
f4samuraiを知る【キャリア採用編】??

求人写真

マーザ・アニメーションプラネット株式会社

アートディレクター

アート

・コンセプトアート制作(世界観、キャラクター、セッツアンドプロップス)
・CGプロダクションへ向けてのプロダクションアート制作(キャラクター、セッツアンドプロップス)
・映像作品に使用する各種グラフィック(テクスチャ含む)の制作
・その他、プロジェクトの状況によって様々な業務が発生します。

求人写真

カバー株式会社

その他デザイナー

グッズデザイナー

仕事内容
■概要
公式グッズの企画、制作ディレクションを行う部署にて、グッズのデザイン及びグッズ販売に必要なデータ制作の業務をお願いいたします。
■業務内容
・公式グッズのデザイン
・販促用画像、店舗POP制作
・販売ページのバナー制作
・企画、イベント用のロゴ作成
■参考URL
・商品企画本部 本部長代理インタビュー
・オフィシャルショップ

求人写真

株式会社サムザップ

映像クリエイター・編集・コンポジッター

※積極採用※【業務委託/派遣】動画クリエイター(プロモーション動画(PV)制作)

2Dイラストを用いた、広告を中心としたゲーム販促動画制作
動画クリエイティブの外注ディレクション
新規開発中の人気IPタイトルや運用タイトル等に横断的に関わります。
※現プロモーション動画事例
https://youtu.be/UmJDNcq3HgQ
https://jujutsuphanpara.jp/
※2DイラストをAfterEffectsを用いてモーショングラフィックで
よりリッチに見せる演出に期待します

求人写真

株式会社ジーン

2Dデザイナー

【大阪】デザインマネージャー

アーケードゲーム、家庭用ゲームソフト、
スマートフォン向けアプリケーション等
各種コンピュータゲームソフトのデザインマネジメント業務
<業務内容一例>
・1タイトルのデザインパートの進行管理
・外部発注素材のスケジュール・クオリティ管理 など

求人写真

株式会社サムライ・ソフト

アートディレクター

アートデザイナー(ベテラン)

スマートフォン向けゲームを中心とした、ゲームグラフィックのデザイン業務をお任せします。

【具体的には】
<業務内容>
・ゲームグラフィックの2D/3Dデザイン
・世界観を構築するコンセプトアートの制作

<開発中ゲームの一例>
・ブロックチェーンゲーム/NFTゲーム
(フロントエンド・バックエンド両面での開発が可能)
・配信アプリ内ゲーム
(配信内でのコミュニケーションを生み出すゲームを開発中)
※既存ジャンルのみにとらわれずアイデアを活かしたゲームを開発できます

・従事すべき業務の変更の範囲
(雇入れ直後)ゲームデザイン業務  (変更の範囲)開発業務全般

・就業場所の変更の範囲
(雇入れ直後)会社の定める場所(テレワークを行う場所を含む)  (変更の範囲)なし

求人写真

株式会社テクロス

2Dデザイナー

26卒【京都】自社オリジナルゲーム×2Dアニメーションデザイナー

当社の次代を担う、新卒入社社員を求めています。
ゲーム開発においてユーザーエクスペリエンスを担う、
2Dデザイナー(モーション・エフェクト)を募集いたします。 

主な業務

ソーシャルゲームキャラクターのモーション制作
エフェクトアニメーション制作
バトル演出の制作
制作スケジュール作成、および管理業務

その他の求人情報をもっと見る
求人写真

株式会社f4samurai

2Dデザイナー

Live2Dデザイナー(原画担当)

現在、f4samuraiでは既存タイトルおよび新規開発タイトルにて、Live2Dを採用し、ストーリーやホーム画面等でのキャラクター表現をおこなっています。 本募集はLive2Dチームにおける原画制作を中心に携わっていただく想定です。
Live2Dツールの経験に不安がある方や、未経験者につきましては、使用方法、モデル制作からモーション工程についてを、研修やマニュアルに沿った制作を通して習熟いただきます。
勿論、すでにLive2Dツールの経験がある方は歓迎いたします!
業務内容
・キャラクターイラストの描き起こしおよびパーツ分け
・キャラクターや衣装の設定・デザイン制作
・Live2Dモデル用の原画制作、モーション提案(スキルに応じて)

f4samurai Live2Dチームのこだわり
Live2Dチームでは、キャラクター設定を最大限に活かすための原画やモーション制作に力を注いでいます。特に原画制作は、Live2Dモデルのクオリティを左右する重要な工程と捉えており、デザインの良さを損なわないよう丁寧な作業を徹底しています。
また、モーション制作では「まるで生きているかのようなアニメーション」を目指し、細部にわたる表情や動きの調整を重ねながら仕上げています。プロジェクトによっては衣装デザインも担当するなど、キャラクター設定の根幹から深く関わる機会があり、キャラクターの魅力を最大限に引き出すチームです。

本ポジションの魅力

・Live2D未経験でもOK!
Live2Dの経験がない方でも、社内研修やOJTなどを通じてスキルアップが可能です。
「イラストだけでなく、Live2Dを通じてキャラ表現の幅を広げたい」という方に最適な環境です。

・幅広いキャリアパス
原画制作に強みを持つチームですが、Live2Dモーションやアニメーションのスキルを深めたい方も歓迎しています。
表情やモーションの提案など、制作面でも積極的にアイデアを出しながら、チームでゲームづくりに携わることができます。
参考情報
f4samuraiを知る【キャリア採用編】??

求人写真

株式会社Cygames

映像クリエイター・編集・コンポジッター

3DCG/カットシーンアーティスト/大阪

仕事内容
ゲーム開発における、カットシーン制作を行なっていただきます。
関連記事
STAFF VOICE:『3DCGアーティスト「世界に通用するゲームを作る。」』
Cygames Magazine:
3DCGアーティストの仕事とは?没入感の高い絵作りに必要なスキルと資質【サイゲームス仕事百科】
『GRANBLUE FANTASY Relink』グラフィック徹底解剖<前編>
『GRANBLUE FANTASY Relink』グラフィック徹底解剖<後編>

求人写真

株式会社ラセングル

2D背景デザイナー

背景美術アーティスト:(新規プロジェクト)

新規プロジェクトにおいて背景美術イラスト等の2D背景制作、世界観を構築するコンセプトアートやイメージボード制作に関わる業務をご担当いただきます。キーワードやシナリオ、プロットをベースに世界観の案出しから構築に関わるやり甲斐ある業務です。
新規プロジェクトでの募集になりますので、新しいチームでコアメンバーとしてご活躍いただける機会がございます。
ラセングルのアーティストは、開発統括という部署に所属し各ゲームプロジェクトに参画する形をとっています。
プロジェクトでは「世界をドキドキさせる、最高のドラマを最強のセルルックで創り続ける!」をミッションに掲げ、セルルック表現だけではなくリアル表現との融合での新しいルック開発に特に注力をおこなっています。
アーティストがクリエイティブな業務に集中し活躍できる環境作りに力を入れており、その一つとしてiPadを支給しています。
また、ご自身の技術やセンスを磨いて頂ける様々な機会を提供しています。
業務内容
・スチル背景のクオリティ管理及び制作業務
・背景美術設定画のクオリティ管理及び制作業務
・コンセプトアート/イメージボードによる世界観の具現化
※担当範囲はご経験やスキル、ご志望に合わせて調整させて頂きます。

求人写真

株式会社エクストリーム

アートディレクター

ゲーム開発・運用/アートディレクター(3D)

主な仕事内容
あなたにお任せしたいお仕事は、アートディレクター(3D)業務のお仕事になります。
スマートフォン、コンシューマー、PCなどのゲーム開発・運営おけるアートディレクション(3D)を主に担当頂きます。
・3Dアートディレクション業務
└チームへの制作指示、
└デザイン/グラフィックのクオリティチェック、赤入れ
└進行管理
・ワークフローの整備、パイプラインの最適化
・外部折衝
・アートスタッフに対するマネジメント業務
・デザイン実作業業務
※上記全てではなく、これまで実績や適性に合わせていずれかの業務を担当頂きます。
バンダイナムコグループ、セガグループ、コナミなど、ゲーム業界を牽引するトップ企業と安定的な取引を行っております。プロダクションカンパニーの一員として様々なクライアントのプロジェクトに参画して頂き、1つの会社だけでは実現できない多彩なスキルやノウハウを身に付けることが可能です!
エクストリームってどんな会社?
エクストリームは2005年の創業以来、一貫してクリエイターやエンジニアなどのデジタル人材が活躍できる事業を多角的に展開してきました。ゲーム開発・運用、アプリ開発、WEBサービス開発、クラウドプラットフォームなど事業領域もどんどん広がっています。
社員数はグループ全体で600名以上。
エンジニアをはじめデザイナー、ディレクター、プランナー、PMなど幅広い職種のメンバーが所属しています。
クライアントのプロジェクトごとにクリエイターとエンジニアがひとつのチームをつくり課題を解決していきます。多彩なプロジェクトに参画できるのでスキルを固定化せず、常に新しいスキルを身につけられるのがメリットです。
エクストリームは、社員同士が技術やノウハウを共有して常にアップデートしているので、時代の変化にも対応できるクリエイター・エンジニアになれます。
はたらく環境
【働き方改革】
エクストリームは働き易い会社を目指して、休日休暇、各種福利厚生など様々な制度を策定し、ワークライフバランスのとれた環境を整えています。また社員の産休・育休取得・復帰を応援しています!安心して長く働きたい方に適した環境です。
・年間休日127日
・平均残業時間10.9時間
・育児休暇取得率100%(2017年5月~2021年4月)
・豊島区ワーク・ライフ・バランス推進認定企業(第13期)
【出社体制について】
参画するプロジェクトにより異なりますが、全社員の70%が週1回以上リモートでの勤務を行っています。
【スキルアップ支援】
技術や知識を増やすための制度が充実しています。
・資格取得支援制度(情報処理技術試験、日商簿記検定など)
・ビジネスマナー研修
・社員力向上研修
・OJT研修
・クリエイター・エンジニア&エンジニア研修
・社長表彰制度
・図書購入制度
・10xEng(オンライン研修制度)
・eaTech(テーマ別技術研修制度) 他
【社員同士の交流・割引制度について】
・部活動補助金(ゲーム部・ダーツ部・バスケ部・軽音部など)
・社員超会(全社員参加で開催するお祭りイベントです!)
・C&E感謝の集い(月に一度、開催月に入社した社員(クリエイター&エンジニア)を集めて交流パーティーを行っています)
・全国40カ所にある保養施設、レストラン、スポーツ施設などで割引あり
・クラブオフ制度(映画や演劇チケット、旅行や飲食店の大幅割引など)
福利厚生などはたらく環境について詳しくはサイトをご覧ください。
募集要項
【必須要件】
■ゲーム案件にて単一プロジェクトでの実務経験 24ヵ月
■2人以上のデザインチームでディレクション経験 24ヵ月
■スマホ、コンシューマ、アーケード、PC経験 24ヵ月
■1プロジェクト以上でコンセプト~納品まで一連した業務経験 12ヵ月
■Photoshop、illustrator いずれかの経験24ヵ月
■Unity、Unreal Engine4/5 いずれかの経験24ヵ月
【歓迎要件】
■10人以上のディレクション経験

求人写真 NEW

株式会社ネクソン

WEBデザイナー

【新規タイトル】Webデザイナー

仕事内容
ゲームポータルサイト・各ゲームコンテンツの公式サイト・キャンペーンサイト等の制作をご担当頂きます。ゲーム内容やキャラクター等の世界観を、いかにしてWebデザインとして表現・成立させるかが重要なミッションとなります。
【業務の進め方・特徴】
プランナーと共に制作プロジェクトの企画段階から携わり、コンセプトや目的に沿って構成要素の分解・検討、UI・ビジュアルデザインも含めた企画~制作を行って参ります。またアクセス解析や検証結果を基に、KPIを意識しながら常に既存サイトの改善等も行っていることや、Webサイトに加えスマートフォンサイトも制作する為、Webデザイナーとして幅広い知識と経験を積むことができる環境です。
所属チームメンバーと共に、知識や経験の「積極的なインプット/アウトプット」を日々実行して頂き、Webサイトの更なるクオリティ向上に努めて頂きたいです。
【具体的な業務】
・新規サイト構築/リニューアル
・既存サイトのブラッシュアップ業務
・キャンペーンサイトやバナー制作
・その他、WEBデザイナーとしての業務全般
※当社ではデザインとフロントエンド業務を分業にしており、今回はデザイン専業の担当を募集しております。
必須経験・スキル
・Figmaでの制作経験
・Adobe XD、Photoshopでの制作経験
・新規サイト構築/サイトリニューアルの経験
・エンタメ、アプリ、ネットサービス領域でのLP/プロモーションサイト等の
Webデザイン経験 3年以上
歓迎経験・スキル
・WEBサイトのブランディング経験
・プロモーションデザイン、情報デザインに関する知識や学習経験・アニメ、ゲームなどのトレンドに興味がある方
・モバイル、PCゲーム内に設置するバナーデザインの経験

求人写真

株式会社アプリボット

WEBデザイナー

【派遣・業務委託】広告クリエイティブデザイナー_グローバルパートナー事業部

仕事内容
弊社「グローバルパートナー事業部」の受託するタイトルの
日本における関連するWEB動画広告関連のデザイン業務をご担当いただきます。
配属先となるグローバルパートナー事業部は、
主に韓国、中国、国内のゲーム開発会社様を中心に日本でのプロダクト展開の
ご支援を主にマーケティング側面から支援させていただく部署になります。
これまでの経験を活かし、クライアントのビジネスを成功に導く
広告(バナー中心)つくりにお力添えいただける方を募集いたします。
※ご応募時にはポートフォリオのご提出をお願いしております。

求人写真

-[非公開企業]-ゲームディベロッパー

UI/UXデザイナー

【大阪】3DCGデザイナー

3DソフトやPhotoshopを使用しての、ゲーム内のキャラクターや背景、モーション制作。

【使用ソフト】
Maya等

求人写真

株式会社フレイムハーツ

3Dエフェクトデザイナー

3Dエフェクター リーダー候補

ゲーム開発(コンシューマ/ソーシャル)における3Dゲームエフェクトデザイナーの募集
今回のポジションは、HammerHead Studios(URL:https://www.flamehearts.co.jp/hhs/)のリーダー候補となります。

【業務内容】
・各種3Dエフェクト制作(バトルエフェクトやキャラクターモーションに合わせたエフェクト制作)
・各種モーションデータ修正
・作画による手描きエフェクト表現
・演出の案だしおよび作成

具体的には、
ゲーム業界のエフェクトのご経験を活かして頂き、ゲーム等における視聴覚効果、エフェクト、演出作成を行っていただきます。

求人写真 NEW

株式会社マトリックス

3Dエフェクトデザイナー

【ゲーム】エフェクトデザイナー(プロジェクト限定)

現在、運営中のタイトルにて3Dエフェクト制作をお任せできる方を募集いたします。
具体的には、以下の業務を想定しています。
【具体的な業務内容】
・ゲーム内演出(スキル、魔法、爆発、環境エフェクトなど)で使用する3Dエフェクトの企画、制作、実装
・エフェクト表現のクオリティ向上、および技術検証
・エフェクト制作パイプラインの構築・改善提案
【使用ツール】
・Unity
・After Effects
<プロジェクト期間限定社員(正社員登用制度あり)について>
こちらの求人は「プロジェクト期間限定社員」での募集です。
プロジェクト期間限定社員とは、特定のプロジェクトやサービスを運用している期間のみ従事していただく契約の雇用形態です。
契約期間中は当社の一員として、正社員と同様の環境で業務に取り組んでいただきます。
参画いただいたサービスの終了時に契約が終了となる可能性もございますが、双方に希望がある場合には、別プロジェクトへの再アサインや正社員登用の可能性もございます。

その他の求人情報をもっと見る
求人写真

株式会社Colorful Palette

3D背景デザイナー

【新規開発】3DCGモデラー(背景)

描かれるストーリーの魅力を最大限引き立たせる舞台をつくる、3DCG背景モデラーを募集!
業務内容
新規開発中ゲームタイトルの3Dモデラーとして、背景モデル、プロップモデル制作等、3D背景作成業務をご担当いただきます。
<具体的な業務>
背景モデルの基礎設計(ポリゴン数/ギミック構造/シェーダ/などの策定)
背景モデル制作のディレクション
背景のモデリング作業(メッシュ編集、スキニング、テクスチャリング)
外注管理(データのチェックや窓口対応 等)
Unityでのマテリアル設定等の仕上げ作業

<業務の魅力>
新規開発中ゲームタイトルは3Dメイン開発のため、3D背景モデラーはとても重要な役割を担います。
3Dチームには共通の意識として、“まだ他社がやっていないような、アッと驚く最高のグラフィックを作りたい”という思いがあります。「モバイルゲームで、この表現ができたら最高じゃない?」と夢を語りながら制作にあたれるのはとてもワクワクしますし、クリエイターとして刺激的な環境で3D制作ができていると感じられる点が魅力ポイントです。
そしてColoful Paletteには“ユーザーが求めているものはなにか”、“どうやってそれを叶えていくか”ということをチーム全体で考え、話し合いながらものづくりをしていく文化があるため、3Dチームでもゲームシステムやシナリオに意見を出すことができますし、逆に他のチームから3Dの改善案や要望をもらうこともあります。“3Dチーム”という枠にとどまるのではなく、チーム全体でゲームづくりをしている感覚が味わえます。色々な意見が集まる中、Colorful Paletteの3Dチームとしての軸を持ち、より良い3D表現を追及することは難しいですがとてもやりがいのある仕事です。
========================
【企業説明・企業概要】
株式会社Colorful Paletteは、2018年に設立されたサイバーエージェントグループのゲーム開発会社です。株式会社セガとの協業によるスマートフォン向けリズムゲーム「プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat. 初音ミク」を開発/運営するほか、新規タイトルの開発にも取り組んでいます。私たちが生み出すコンテンツを通して、たくさんの人の人生が彩られる未来を目指しています。

========================
【ミッション(会社特色①)】
"私たちの携わったコンテンツに触れた人たちがいつか自分の人生を振り返った時、「あの作品に触れていてよかった」と思ってもらえるようなものを世の中に届けたい。"
私たちColorful Paletteのメンバーも過去にそういった作品に出会った体験を持っています。
エンターテインメントを通じて誰かの人生を彩る会社で在り続けることで、社会にポジティブな影響を与えることができると信じています。

========================
【バリュー(会社特色②)】
Colorful Paletteでは、ファンの方々により良い体験を届けるために、「最高のチーム」で「最高のものづくり」をすることを目指しています。自らつくるコンテンツへのこだわりを持ち、チームメンバーが本気でものづくりに取り組める環境をつくるため、大切にしている価値観があります。

■ものづくりへの情熱
最高のエンターテインメントを提供するために、チームの垣根を超えて積極的に意見を言い合い、強いこだわりと情熱をもってクオリティを追求しつづけます。

■オタクであり続ける
ファンが求めているものを感覚的に理解するために、自らがオタクとして深く突き詰めた経験をものづくりに活かすことを大切にしています。

■ファンに誠実に向き合う
コンテンツの発展も継続も、すべてはファンの方々の応援があってこそです。永く愛される作品をつくるために、長期的な視点をもってユーザーに向き合い続けます。

日々、セクションの垣根を超えたコミュニケーションを通して、一人一人がアイデアを出し合い、ものづくりに真摯に向きあう文化を大切にしています。

========================
【プロダクトと環境(会社特色③)】
■運営タイトルの安定性
2020年9月にリリースした「プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat. 初音ミク」は、2024年に全世界で3900万ダウンロードを達成。変化の激しいゲーム業界においても、リズムゲーム×キャラクターコンテンツとして、多くのファンに愛され続けています。
また、より魅力あるコンテンツへの成長を常に追求しており、2025年1月にハウジングを楽しめる新コンテンツ“マイセカイ”をリリースするなど、新しい体験の提供にも取り組んでいます。

■新規プロジェクトへの挑戦と成長機会
現在、完全新作フル3Dタイトルの開発を進めています。このプロジェクトはまさに0から1を作り上げるフェーズにあり、さまざまな新しい挑戦に携わる機会が豊富にあります。自分のスキルをさらに磨き、プロフェッショナルとして成長できる環境が整っています。

■ものづくりに対する熱い情熱を秘めたチーム
当社では「ものづくり」に対する情熱を何よりも大切にしており、メンバー一人ひとりがアイデアを出し合い、創造的で自由な環境の中で活躍しています。ファンの喜びを第一に考え、ファンが求めるものを重視する文化が根付いています。これにより、常に新しい挑戦ができる環境が提供されています。

========================
関連記事
Colorful Paletteの仕事の一部を紹介する「おしごとパレット」の記事
『3Dチーム:前例にとらわれず考え続け、3Dで”最高の体験”を届ける仕事』
https://media.colorfulpalette.co.jp/n/nde71ce17dc4a?magazine_key=m13ed13784597
カラパレが大切にしている価値観 「意見をぶつけ合う」とは?
https://media.colorfulpalette.co.jp/n/n103340e950c6
データで見るColorful Palette
https://media.colorfulpalette.co.jp/m/mc9a2dee63571
「CULTURE BOOK」
Colorful Paletteの文化や独自の取り組みを紹介しています。
https://media.colorfulpalette.co.jp/m/m898ff8909196"

求人写真

株式会社LIONA

3D背景デザイナー

背景モデラー(業務委託)

PC向け対戦型ロボットアクションゲームにおける背景制作

求人写真

株式会社WFS

テクニカルアーティスト

【新規プロジェクト】UI/UXテクニカルアーティスト

業務内容
ライトフライヤースタジオのUI/UXデザイナーとして、新規開発タイトルあるいは運営中タイトルの ユーザーインタフェイス制作業務でご活躍頂きます。
・デザイナーが制作したデザインをUnityなどのゲーム開発エンジンにレイアウト実装を行うUIオーサリング業務
・Unityなどのゲーム開発エンジンを使用したUIの挙動制御や、実装業務
・UI制作においてデザイナーとエンジニアの間をブリッジするポジション
この仕事の魅力
・ライトフライヤースタジオは多数のヒット作品を有し充実した財務基盤をもとに自社IP育成やグローバル展開に力を入れており、刺激的な環境で腰を据えてゲーム開発に取り組むことができます。
・自社IPタイトル、人気アニメIPタイトル、アクション、RPGなど様々なジャンルのプロジェクトに関わるチャンスがあります。
・ファンとの対話を重視しており、日々プレイヤーの生の声に触れゲームづくりに反映させることができます。。
・CEDEC等の開発者向けカンファレンス登壇など、社外への情報発信やスタッフの露出を積極的に行っています。
・誰もが知るヒットタイトルクリエイターなど優秀なスタッフが多く在籍しており切磋琢磨しながら成長できます。
・将来的には各プロジェクトを横断し、シネマティクスチームならではの映像表現を通し、『新しい感動体験』を共に作り上げるチャンスがあります。
・経験者には様々な表現や技術に挑戦できる機会や環境があり、経験が浅いと感じる方も入社後にメンバーが手厚くサポートする体制が整っています。
■WFSコーポレートサイト: https://www.wfs.games/



求人写真

株式会社Colorful Palette

3Dエフェクトデザイナー

【株式会社Colorful Palette ENCORE】3Dエフェクトデザイナー

『プロセカ』のライブを豊かに演出する、エフェクトデザイナーを募集!
業務内容

<具体的な業務>
バーチャルライブにおけるタイムラインをつかったライブ演出制作
バーチャルライブにおけるエフェクト制作およびディレクション

<業務の魅力>
3Dエフェクト制作のためのスキル向上・トレンドツールの習得など経験値が詰める点、制作するエフェクトの種類が多岐にわたるため、あらゆるシーンでのディレクション能力、アートディレクション能力のスキルアップに繋げることができる点が魅力ポイントです。
また、エフェクトチームには共通の意識として、“まだ他社がやっていないような、アッと驚く最高のエフェクトを作りたい”という思いがあります。
「この表現ができたら最高じゃない?」と夢を語りながら制作にあたれるのはとてもワクワクしますし、クリエイターとして刺激的な環境でエフェクト制作ができていると感じる点が魅力ポイントです。

求人写真

株式会社アプリボット

その他デザイナー

【派遣/業務委託】コンポジター

職務内容
新規開発中プロジェクトにおけるコンポジット業務をご担当いただきます。
・インゲーム内のUI演出案出し
・Vコンテ制作
※ご応募時にはポートフォリオのご提出をお願いしております。
ポジションの魅力
▼事業戦略
・FINAL FANTASYシリーズをはじめ、今後もAAA級の大型タイトルを複数開発を予定しており、各プロジェクト開発で培ったノウハウをもとに確実にPDCAをまわしつづけ、最終的には「グローバルでヒットするオリジナルIP開発」を行う戦略を描いています。
・ひとつのプロジェクトをつくりあげたチームメンバーで新規プロジェクト開発へ移行することで、チームビルドのタイムラグをなくし、ものづくりのノウハウを継承しながらスピード感ある開発が実現できる環境です。
・大規模開発のみならず、少数精鋭で短期間で開発を行うプロジェクトも走らせることで、開発長期化に伴うクリエイターの機会損失を軽減する戦略等に取り組んでいます。
・サイバーエージェントのゲーム事業部は、アプリボットをはじめ10社の子会社から構成されており、各社の豊富な開発ナレッジを吸い上げつつ開発基盤をつくれる環境です。(各社を横断した開発基盤づくりに特化した専門部隊もあり)
▼組織カルチャー
・個人の技術の高さのみならず、やる気や熱量に投資を行うことを大事にしているため、年齢や入社年次、新卒中途を問わず大きな裁量をもってチャレンジできる環境です。
・「ひとりの優秀なクリエイターがプロジェクトをけん引し続ける」といったトップダウンな開発体制ではなく、チームメンバーで議論を重ねるボトムアップな意思決定も尊重することで、属人的ではなく再現性のある開発環境がつくりあげられています。
・クリエイターやエンジニア一人ひとりがメディアやSNSに発信することで、個のブランド力を上げ、個と組織が相乗効果で成長できる環境があります。
・TAチーム(yojigen)やエンジニア視点のグラフィックスタジオ(Applibot Voxel Studio)をはじめとするプロジェクトを横断した技術組織の拡充により、縦と横の両軸でプロジェクトを支える力があります。
▼開発環境
・クリエイティブのクオリティを高めるため、ご希望に応じて最適なゲーム開発環境に必要な機材を手配するなど、クリエイター一人ひとりに対するインプットへの投資を惜しみません。(例:機材等の開発環境、勉強会参加にかかる費用、R&D等の技術投資等)
・2019年に移転したオフィス「Abema Towers」(渋谷)では、社員食堂やリラクゼーションスペースの設置など、従業員が快適に業務に取り組める環境をご用意しております。
参考ページ
アプリボット広報ブログ
アプリボット技術ブログ

求人写真

株式会社WFS

3Dモーションデザイナー

【新規プロジェクト】3Dアニメーター

ライトフライヤースタジオの3Dアニメーターとして、新規開発タイトルのキャラクターモーションなど3Dアニメーション制作業務でご活躍頂きます。
※ご経験に応じて、別プロダクトへの配属となる可能性もございます。あらかじめご了承ください。

・キャラクターモーション制作
・インゲームシネマティクスの制作

求人写真

KLab株式会社

テクニカルアーティスト

【クリエイティブ】テクニカルアーティスト(リーダー、マネージャー)

職務内容
概要
グローバルに展開するエンターテイメントコンテンツ企業として、全世界でモバイルオンラインゲーム配信(最大174の国と地域)をしています。KLabでは、最高のクオリティ体験をユーザーに提供すべく、3Dアーティストの採用を強化しています。
当ポジションでは、テクニカルアーティストグループのマネージメントとリード両面をお任せします。会社全体のプロジェクトを成功に導く非常に重要なポジションです。
主な業務内容
マネジメント
メンバーのスキルや能力を評価し、能力に応じた業務の割り当て
プロジェクトの期限と要件に従い、リソースを効果的に割り当て
外部ステークホルダーとのコミュニケーションと調整
スタッフの採用、成長支援など、グループがより成長するための、会社の方針に沿った戦略の立案
リード
会社全体の各プロジェクトの進行状況から、必要に応じて技術的観点でのサポートを組織横断的に行う
技術的な課題や障害を解決するための支援
クオリティ管理とワークフローの最適化

求人写真

株式会社ランド・ホー

アートディレクター

アートディレクター

・ゲームグラフィックのディレクション業務
・ゲームにおける全体のアートコンセプトの構築、クオリティチェック
・グラフィック全般に関わる進行管理
・パブリッシャーや協力会社とのコミュニケーション
・部下のマネジメント

求人写真

株式会社タイトー

3D背景デザイナー

EB開発3部ビジュアル課

当社IPを使用したコンシューマーゲーム制作に限らず、幅広い案件を担当いただく予定です。
┗場合によってはチーム(プロジェクト)をまたいで業務を行っていただくこともあります。

■このポジションの魅力
・2D、3Dの双方を担当できる。
・コントローラブルな立場で1つの作品を作り上げられる。
・個性を活かしたデザイン制作が可能。
・希望する業務を任せてもらいやすい。
・月1回企画会議があり、誰でもエントリー可能なため、自分のアイデアを発信できる場がある。
┗将来的にデザイナー以外のこともやりたいと思っている方も歓迎です!

■このような考え・想いのある方が適任です
・デザイナーとして自分の意見やこだわりを持って働きたい!
・自分のアイデアを実現したい!
・アーケードゲーム、コンシューマーゲーム、アミューズメント施設が好き!
・メンバーをまとめる立場(リーダー)を経験したい!

■使用ツール例
・3Dモデリング:maya、Zbrush等でセットアップまで
・3Dモーション:maya、モーションビルダー
・2D全般:2Dツールを使用してイラストからUIまで
・2Dアニメーション:Spine、スプライトスタジオ、Live2D等
┗2Dツールは特に指定なし

■募集背景
人員増員のため
┗人数が少なく分業化されていないため、様々なことができる・チャレンジできる方にオススメです。

■配属部署の情報
・EB開発3部ビジュアル課
・ビジュアル課人数:15名(2025.10)
・年齢層:30代~50代
┗20代後半~50代後半(30代~40代の方が少ない)

その他の求人情報をもっと見る

みんなにシェアしよう

クリップボードにURLをコピーしました