2Dデザイナー・アングーの求人情報

  1. トップページ
  2. デザイナー系
  3. 2Dデザイナー

JOB DETAIL
求人情報詳細

求人写真

求人ID: 32504

2Dデザイナー

2Dデザイナー


応相談

・スマートフォン、コンシューマ、PCゲームにおけるデザイン作成業務(キャラクター・モンスター・武器・アイテム・背景etc.)
・イメージボード・コンセプトアート制作
・イラスト作成業務全般

応募条件


必須スキル・経験
■必要なスキルと経験
・ゲーム関係の、アートディレクションやグラフィックスリソースの作成経験
・PhotoshopやCLIP STUDIO PAINTなどを使用した実務経験をお持ちの方
優遇スキル・経験

■あると望ましいスキルと経験
・3Dモデル制作の経験・知識をお持ちの方
・UnityやUnreal Engineを使用した開発経験をお持ちの方
・GitやPerforceなどのバージョン管理システムの経験
・プロジェクトに合わせて柔軟な発想でデザインを提案できる方

・外部委託会社のスジュール及びクオリティ管理の経験をお持ちの方
・面白いゲームを作るための創意工夫・研究と実践に強い意欲をお持ちの方

応募情報詳細


雇用形態
正社員,契約社員
給与
応相談
勤務地
品川区
勤務時間
就業時間:10:00〜18:30
休日・休暇
・完全週休2日(土/日/祝)
・有給休暇(入社半年経過後10日〜)
福利厚生
・各種社会保険完備

アングー株式会社


ゲームの企画・開発・販売/スマートフォンサービスの企画・開発

リクガメ登録5つのメリット

RecGameは、ランウェイ・エージェンシー株式会社が収集した求人情報を掲載し、RecGameに登録した利用者が、掲載求人に対し応募できるサービスです。

利用者がRecGameを通じて得る情報について、その時宜および正確性を保証するものではありません。

今月のゲームイベント
今週の求人特集
亀井りくTwitter
リクガメLINE登録
この求人に応募する この求人に興味ある

RECOMMENDED JOBS
デザイナー系で募集中の関連求人情報

求人写真

株式会社ヘキサドライブ

3D背景デザイナー

【大阪】エンバイロメントアーティスト

エンバイロンメントアーティストは、ゲームの中の背景モデルを作成する仕事です。
その世界観にあった背景を作ることで、ユーザーをゲームの世界に引き込む重要な役割を担います。
作成するものは、プロップから大規模な背景等のモデリング、またそれらのコリジョン等、多岐に渡ります。

【仕事内容】
・MayaなどのDCCツールを用いたモデリング
・Photoshopなどのペイントツールを用いたテクスチャ制作
・Substance/3D-Coat などを用いた3Dベースのテクスチャ制作
・ZBrush/3D-Coatなどを用いたスカルプティング

求人写真

株式会社Trys

イラストレーター

【派遣/業務委託】イラストレーター(ゲームイラスト)【2DCGデザイナー】

■業務内容
当社は自社、および大手ゲームメーカーが手がける最新作や
有名タイトルのイラスト制作を行っています。
最近ではWEBTOONの案件も多く手掛けています。
受注増加によりキャラクター、アイテム、武器、背景制作、
マンガやアニメなど幅広いコンテンツ制作に携わっていただく
イラストレーターを大募集!
■詳細
・キャラクター制作
└カードイラストや立ち絵制作など(仕様書に沿ってラフ~線画・着彩までお任せいたします。)
・背景デザイン
└建築物や自然物などの背景等、画面の全体を占める重要なパート
・コンセプトアート
└ゲーム初期開発のサポートや世界観構築の業務もあり。キャラクター設定、衣装デザインや武器、背景など
チームはこれまでのご経験や適性によって決定します。
ご希望の案件や得意領域は面接でお話ください。

求人写真

サイバーエージェントグループ

2Dモーションデザイナー

【株式会社グレンジ】アニメーションデザイナー(派遣・業務委託)

この求人案件の募集は終了いたしました

【業務内容】
2Dキャラクターモーションの作成 (必須)
エフェクトの作成
ゲーム内演出の提案や作成
【必須スキル・ご経験】
タイムラインを用いたアニメーション実務経験
キャラクターの2Dパーツアニメーション実務経験
Animate(Flash)を使用した制作経験
【歓迎スキル】
Photoshopを使用した制作経験
Unity、Spine、SpriteStudio、AfterEffects等のソフトを使用した制作経験
ゲーム内エフェクトの制作経験
アニメもしくはゲーム業界での実務経験
【求めるマインド】
ユーザー目線でデザインに取り組める方
クオリティ向上に積極的な方
コミュニケーション能力のある方
チームでゲームを作りたい方、チームワークを重んじる方
ゲームシステムを理解してアニメーションを制作できる方
ゲームやアニメなどエンタメコンテンツに興味がある方
【募集プロジェクト】
ポコロンダンジョンズ
http://pocodun.grenge.jp/

求人写真

株式会社ヘキサドライブ

コンセプトデザイナー

【大阪】コンセプトアーティスト

コンセプトアーティストは、ディレクターやゲームデザイナーのアイデアを元にキャラクターや背景といった、ゲームの世界観をデザインします。
視覚化されたコンセプトはチーム全体の指針となります。
まだ誰も見たことのない世界を創っていくのがコンセプトアーティストの役割です。

【仕事内容】
・キャラクターデザイン
・背景デザイン
・プロップデザイン

求人写真

カバー株式会社

その他デザイナー

グッズデザイナー

仕事内容
■概要
公式グッズの企画、制作ディレクションを行う部署にて、グッズのデザイン及びグッズ販売に必要なデータ制作の業務をお願いいたします。
■業務内容
・公式グッズのデザイン
・販促用画像、店舗POP制作
・販売ページのバナー制作
・企画、イベント用のロゴ作成
■参考URL
・商品企画本部 本部長代理インタビュー
・オフィシャルショップ

求人写真

-[非公開企業]-大手系列開発会社

3D背景デザイナー

【大阪】3DCGゲームグラフィッカー(エフェクト)

3Dエフェクト制作をお任せいたします。

ゲームのコンセプトを踏まえ、世界観、キャラクター、背景、モーションとの組み合わせを考えながら魅力的なエフェクトを制作していただきます。

開発するゲームのテイストも世界観もゼロから生み出して開発していくため、何よりも大切なのはゼロの状態から企画としてあがったものを理解しグラフィックに投影できることです。

企画上・MTG上であがったアイデアや意見を理解して「デザイン」に落とし込むことも重要です。

誤認識を避けるためにも、言葉から汲み取る・確認を取るなどのコミュニケーション能力も必要となります。

企画書、指示通りのデザインをしていく働き方ではなく、自ら積極的に提案、発信し、プロジェクトを推進できる方、デザインを通して一段階上の成果を得るための努力が出来る方をお待ちしております。

求人写真

株式会社LIONA

3Dモーションデザイナー

アニメーター(業務委託)

この求人案件の募集は終了いたしました

PC向け対戦型ロボットアクションゲームにおけるモーション制作

求人写真

株式会社アトラス

その他デザイナー

2Dキャラクターデザイナー

アトラスのデザイナーは、グラフィックデザイナーとしての作業だけにとどまりません。
製作中のゲームを面白くするために、職種や担当箇所の垣根をこえて日々アイディアを出しあい、自ら発信、行動していける方を歓迎します。
チーム内には複数名外国籍のスタッフも所属しており、日本語への不安があってもチーム内でフォローいたします。
弊社へ在籍するため海外から日本へ移住した方の受け入れ実績もあり、面接もオンライン対応が可能です。
2Dキャラクターデザイナーのポジションにご興味があれば、まずはエントリーいただければ幸いです。
<具体的な業務例>
キャラクター・背景・小物などのデザイン、ゲームに使われる2DCGの作画、
バストアップやカットシーン等のデザイン業務、パブリシティ向けのアートの制作など
※変更の範囲:当社業務全般
▼参考記事
アトラス採用サイトにて掲載中のデザイナーのインタビューになります。参考までにご確認ください!
https://www.atlus.co.jp/recruit/people/03.html

求人写真

アイディアファクトリー株式会社

映像クリエイター・編集・コンポジッター

ムービーデザイナー

仕事内容
・After Effects を用いたモーショングラフィック作成
・ゲーム用モーショングラフィック(OP/ED等)作成
・プロモーション映像/イベント用等の作成
・映像コンテンツ制作業務
求めるスキル
・映像に関する知識
・After Effects、Premiere、Photoshop等、ムービー制作に用いるソフトの知識
・色彩感覚
・デザイン能力
歓迎するスキル
・ムービー制作の実務経験
・ゲーム、アニメ、映画等、映像コンテンツが好きな方

その他の求人情報をもっと見る
求人写真

株式会社Cygames

3Dエフェクトデザイナー

【BlazeGames】3DCG/ゲーム/エフェクトアーティスト/東京

仕事内容
ゲーム開発における、インゲーム及びカットシーンでのエフェクト制作を行なっていただきます。
※Cygames子会社「BlazeGames」との直契約となります。(出向ではありません)
リモート勤務可能!
コロナ収束後もリモート勤務か?可能なホ?シ?ションて?す。

求人写真

株式会社ヘキサドライブ

3Dエフェクトデザイナー

VFXアーティスト

エフェクトは、ゲームの迫力を増し、ユーザーにインパクトを与えるものです。
VFXアーティストは、そうしたユーザーの感情に刺激を与えるようなエフェクトを作成する仕事です。
魔法や衝撃波、爆発や煙など様々なエフェクトを、ゲームの世界観に合わせ作成します。

【仕事内容】
・2D/3Dエフェクトデザインや制作、ダイナミクスやシミュレーションを用いた演出制作
・Photoshop等ペイントツールを用いたテクスチャ制作

求人写真

株式会社サムザップ

イラストレーター

【業務委託/派遣】イラストレーター(IPタイトル想定)

■業務内容
・IPタイトル担当想定
・アニメーション用のイラストの作成
(Live2D・Spineを使用/使用経験は必須要件には含まず)
■必須要件
・事業会社での経験(商用イラスト制作業務経験)
・IP案件の原作(特にアニメ)への絵合わせ経験
※タッチを合わせた制作が出来る方
※ご応募時にポートフォリオをお送りください。
・モーション用のパーツ分けを含めた作画の経験
・デッサンが描ける基本的な作画能力
・Photoshop/ClipStudioのスキル
※歓迎要件としてLive2D・Spineスキル
■人物像
・柔軟で誠実(客観性を受け入れる。状況に応じて自分を変える)
・自律自走性(自分で掴む。自分で動く。他者を巻き込む。動かす)
・チーム協業性(周囲へのリスペクト。チームで事を成す意識)
・持続的成長意欲(困難なことも乗り越え続ける努力をし続ける)

求人写真

株式会社Skyarts

映像クリエイター・編集・コンポジッター

【東京/四ツ谷】遊技機コンポジットデザイナー/3年以上の経験者向け(ミドル層)

■業務内容
プレイヤー業務とディレクション業務をバランスよく担っていただくため、実務スキルに加え、周囲と協力して案件を推進する力を求めています。

■主な内容
・AfterEffectsを用いたエフェクト・コンポジット作業
・CG素材や実写素材との合成、色調補正、各種エフェクト処理
・Trapcode・Element3D・Sapphireなどプラグインを活用した演出表現の制作
・演出仕様に基づく映像演出プランの検討・提案
・デザイナー、モデラー、アニメーターとの連携による映像演出の実現
・制作物の品質チェック、修正指示、外注会社とのやり取りや進行管理
・若手メンバーへの作業レビューや技術フォロー、制作フロー改善提案

【使用ツール】
Maya、Unity、AfterEffects、Cinema4D、Trapcode、PSOFT、Element3D、SPARKGEAR、Houdini


■当社について
Skyartsはテンダのグループビジョンを持ちながらもゲーム、映像業界におけるモーション、エフェクトの開発経験で培った知見と、高い技術を持っています。様々な企業様と一緒に開発を行い技術を高め、同じグループ企業であるテンダゲームスとのゲーム共同開発を目標に現在、成長拡大を更に推進させるため、強化を進行中です。

■制作実績一例(https://www.sarts.jp/works)
 ●ソーシャル
 ・呪術廻戦 ファントムパレード
 ・ウマ娘 プリティーダービー
 ・FINAL FANTASY VII EVER CRISIS
 ●アニメ
 ・氷属性男子とクールな同僚女子

■就業環境:
(1)基本的には1人1案件担当となり、複数案件はほぼありません。1つの案件については3ヶ月~半年ぐらいのPJTとなり、長いものだと1年近くかけての制作になることもあります。しっかりと腰を据えて仕事をすることができる状況です。
(2)業務効率化を会社としても推進しており、就業時間をできる限り減らす形をとっており、働く方にって効率的に仕事に取り組める環境づくりを進めております。

求人写真

株式会社メトロ

3Dモーションデザイナー

モーションデザイナー(リーダーポジション)

モーションデザイナーのリーダーとして、モーションデザイン業務と並行しデザイナーの管理をお願いします。

求人写真

株式会社ゲームフリーク

3Dモーションデザイナー

グラフィックデザイナー:人物モーション【ジュニアクラス】

業務内容
コンシューマゲーム開発における、手付けでの人物モーション作成を
メインとしたモーション制作業務全般
※将来的には仕様設計等もお任せしていきます
使用ツール
Maya

求人写真

株式会社アトラス

テクニカルアーティスト

テクニカルアーティスト(プログラマー出身)

・デザイナーとプログラマーの業務の効率化や問題解決、ワークフローの構築
テクニカルアーティスト(TA)は、デザイナーとプログラマー双方のニーズを理解し、両職種が業務を行いやすい環境を整えていただくポジションです。
デザイナー出身の方もプログラマー出身の方も、どちらのご経歴の方でもチャレンジいただけます。
デザイナー出身の方は、「テクニカルアーティスト(デザイナー出身)」からエントリーしてください。

求人写真

-[非公開企業]-大手ゲームメーカー

コンセプトデザイナー

キャラクターモデラー(中堅)

コンシューマーゲームのキャラクターモデリングをご担当いただきます。

【業務内容】
・プラットフォーム: PS5,STEAM,そのほか
・ジャンル: アクション
・作業内容 モデリング及びテクスチャ作成など
・使用ツール: Maya,Photoshop,Zbrush,SubstancePainter, MarverousDesignerなど
・使用エンジン:UnrealEngine5

求人写真 NEW

株式会社エイリム

UI/UXデザイナー

UIデザイナー

スマートフォン、PC、家庭用ゲーム機向けゲームコンテンツのUIデザイン業務
・画面レイアウトの制作
・デザインテイストの提案
・各種UIパーツの制作、実装
・各種画面演出の制作

その他の求人情報をもっと見る
求人写真

マーザ・アニメーションプラネット株式会社

3Dエフェクトデザイナー

エフェクトアーティスト(汎用ゲームエンジン:Unity・Unreal)

・汎用ゲームエンジン向けのエフェクト制作作業
・Houdiniを使用したゲームエンジン向けアセット、エフェクトの検証・開発(可能な場合)

求人写真

株式会社Colorful Palette

3Dモーションデザイナー

【新規開発】3Dアニメーター※フルリモート勤務

キャラクターや設定・それに合わせた演出方針などを1から考えたい3Dアニメーターを募集!
業務内容
当社が開発する新作スマートフォンゲームのキャラクターやオブジェクトのアニメーション制作、およびモーション制作のディレクションをお任せいたします。
<具体的な業務内容>
アニメーション作業
外注ディレクション
<業務の魅力>
作品全体のクオリティに関わる重要な作業を担える方を募集しています。
ユーザー体験に紐づいたゲーム作りを、モチベーションの高いメンバーと開発の初期段階から追求していくことができます。
たくさんのユニークなキャラクターたちに命を吹き込み、キャラクターの魅力を表現する面白さがあります。

おすすめの記事
Colorful Paletteの仕事の一部を紹介する「おしごとパレット」の記事
『3Dチーム:前例にとらわれず考え続け、3Dで”最高の体験”を届ける仕事』
[https://media.colorfulpalette.co.jp/n/nde71ce17dc4a?magazine_key=m13ed13784597](/Colorful%20Paletteの仕事の一部を紹介する「おしごとパレット」の記事 『3Dチーム:前例にとらわれず考え続け、3Dで”最高の体験”を届ける仕事』 https:/media.colorfulpalette.co.jp/n/nde71ce17dc4a?magazine_key=m13ed13784597)
カラパレが大切にしている価値観 「意見をぶつけ合う」とは?
https://media.colorfulpalette.co.jp/n/n103340e950c6
データで見るColorful Palette
https://media.colorfulpalette.co.jp/m/mc9a2dee63571
「CULTURE BOOK」
Colorful Paletteの文化や独自の取り組みを紹介しています。
https://media.colorfulpalette.co.jp/m/m898ff8909196

求人写真

株式会社カプコン

UI/UXデザイナー

UI/UXデザイナー

仕事内容
ゲーム開発におけるユーザーインターフェース(UI)デザインや
ユーザーエクスペリエンス(UX)デザインに関する業務です。
具体的な仕事内容(一例)
・ゲームメニュー画面のデザイン、複雑なゲームシステムをわかりやすく伝える
ビジュアライゼーション、アイコン/ピクトグラム等のグラフィック制作、
カットイン演出アニメーション、タイポグラフィ/ロゴデザインなど
・プレイ中のユーザーの心理/行動を考慮した情報設計
・プロトタイプ(途中成果物)に対して、UXに関する評価/洞察/改善にまつわる活動
・ゲームと連動した企画型Webコンテンツデザイン

求人写真

株式会社Cygames

3Dモーションデザイナー

モーションキャプチャースタジオスタッフ/東京

仕事内容
ゲーム開発における、本社屋内モーションキャプチャースタジオでのボディ、フェイシャルの撮影、データポスト処理、他スタジオ業務を行なっていただきます。
関連記事
Cygames Magazine:
3DCGアーティストの仕事とは?没入感の高い絵作りに必要なスキルと資質【サイゲームス仕事百科】
【マネージャーの思考】3DCGアーティストチームの組織づくり 1+1で2以上を作るチームプレイ
『ウマ娘』ゲーム制作&動画配信事例公開!モーションキャプチャーチームが実現するキャラクターのリアルな動き

求人写真

アングー株式会社

3Dモーションデザイナー

3Dモーションデザイナー

・スマートフォン、コンシューマ、PCゲームのモーション制作
・ゲーム中のキャラクターモーション制作作業
・イベントシーン中のキャラクターモーション制作作業

求人写真

株式会社アプリボット

その他デザイナー

【派遣/業務委託】「ちいかわぽけっと」グッズデザイナー

職務内容
アプリボットが開発運営するゲームタイトルグッズ事業におけるデザイナーを募集いたします。
キャラクターグッズのデザイン業務をお任せいたしますが、まずは、事前登録を開始した「ちいかわぽけっと」のグッズ制作に関わっていただく予定です。
業務の魅力
裁量権のある環境のため、クリエイターとしての提案力やアイデア力を磨くことができます。
できあがったグッズの反響をダイレクトに感じることのできるとてもやりがいのあるポジションです。
参考ページ
アプリボット広報ブログ
アプリボット技術ブログ

求人写真

株式会社アプリボット

その他デザイナー

【派遣/業務委託】コンポジター

職務内容
新規開発中プロジェクトにおけるコンポジット業務をご担当いただきます。
・インゲーム内のUI演出案出し
・Vコンテ制作
※ご応募時にはポートフォリオのご提出をお願いしております。
ポジションの魅力
▼事業戦略
・FINAL FANTASYシリーズをはじめ、今後もAAA級の大型タイトルを複数開発を予定しており、各プロジェクト開発で培ったノウハウをもとに確実にPDCAをまわしつづけ、最終的には「グローバルでヒットするオリジナルIP開発」を行う戦略を描いています。
・ひとつのプロジェクトをつくりあげたチームメンバーで新規プロジェクト開発へ移行することで、チームビルドのタイムラグをなくし、ものづくりのノウハウを継承しながらスピード感ある開発が実現できる環境です。
・大規模開発のみならず、少数精鋭で短期間で開発を行うプロジェクトも走らせることで、開発長期化に伴うクリエイターの機会損失を軽減する戦略等に取り組んでいます。
・サイバーエージェントのゲーム事業部は、アプリボットをはじめ10社の子会社から構成されており、各社の豊富な開発ナレッジを吸い上げつつ開発基盤をつくれる環境です。(各社を横断した開発基盤づくりに特化した専門部隊もあり)
▼組織カルチャー
・個人の技術の高さのみならず、やる気や熱量に投資を行うことを大事にしているため、年齢や入社年次、新卒中途を問わず大きな裁量をもってチャレンジできる環境です。
・「ひとりの優秀なクリエイターがプロジェクトをけん引し続ける」といったトップダウンな開発体制ではなく、チームメンバーで議論を重ねるボトムアップな意思決定も尊重することで、属人的ではなく再現性のある開発環境がつくりあげられています。
・クリエイターやエンジニア一人ひとりがメディアやSNSに発信することで、個のブランド力を上げ、個と組織が相乗効果で成長できる環境があります。
・TAチーム(yojigen)やエンジニア視点のグラフィックスタジオ(Applibot Voxel Studio)をはじめとするプロジェクトを横断した技術組織の拡充により、縦と横の両軸でプロジェクトを支える力があります。
▼開発環境
・クリエイティブのクオリティを高めるため、ご希望に応じて最適なゲーム開発環境に必要な機材を手配するなど、クリエイター一人ひとりに対するインプットへの投資を惜しみません。(例:機材等の開発環境、勉強会参加にかかる費用、R&D等の技術投資等)
・2019年に移転したオフィス「Abema Towers」(渋谷)では、社員食堂やリラクゼーションスペースの設置など、従業員が快適に業務に取り組める環境をご用意しております。
参考ページ
アプリボット広報ブログ
アプリボット技術ブログ

求人写真

株式会社Colorful Palette

3Dモーションデザイナー

【新規開発】3Dアニメーター(バトル)

キャラクターを魅力的に見せることができる3Dアニメーターを募集!
業務内容
当社が開発する新作スマートフォンゲーム制作に関わる、アニメーション制作業務全般に携わっていただきます。
<具体的な業務内容>
プランナー・エンジニアと連携してのゲームデザインに則したアニメーション制作/実装業務
アニメーションに関するクオリティ管理、監修業務
アニメーション表現の検証、発注資料の作成業務
<業務の魅力>
ユーザー体験に紐づいたゲーム作り、モチベーションの高いメンバーと開発の初期段階から追求していくことができます。
たくさんのユニークなキャラクターたちに命を吹き込み、キャラクターの魅力を表現する面白さがあります。
========================
【企業説明・企業概要】
株式会社Colorful Paletteは、2018年に設立されたサイバーエージェントグループのゲーム開発会社です。株式会社セガとの協業によるスマートフォン向けリズムゲーム「プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat. 初音ミク」を開発/運営するほか、新規タイトルの開発にも取り組んでいます。私たちが生み出すコンテンツを通して、たくさんの人の人生が彩られる未来を目指しています。

========================
【ミッション(会社特色①)】
"私たちの携わったコンテンツに触れた人たちがいつか自分の人生を振り返った時、「あの作品に触れていてよかった」と思ってもらえるようなものを世の中に届けたい。"
私たちColorful Paletteのメンバーも過去にそういった作品に出会った体験を持っています。
エンターテインメントを通じて誰かの人生を彩る会社で在り続けることで、社会にポジティブな影響を与えることができると信じています。

========================
【バリュー(会社特色②)】
Colorful Paletteでは、ファンの方々により良い体験を届けるために、「最高のチーム」で「最高のものづくり」をすることを目指しています。自らつくるコンテンツへのこだわりを持ち、チームメンバーが本気でものづくりに取り組める環境をつくるため、大切にしている価値観があります。

■ものづくりへの情熱
最高のエンターテインメントを提供するために、チームの垣根を超えて積極的に意見を言い合い、強いこだわりと情熱をもってクオリティを追求しつづけます。

■オタクであり続ける
ファンが求めているものを感覚的に理解するために、自らがオタクとして深く突き詰めた経験をものづくりに活かすことを大切にしています。

■ファンに誠実に向き合う
コンテンツの発展も継続も、すべてはファンの方々の応援があってこそです。永く愛される作品をつくるために、長期的な視点をもってユーザーに向き合い続けます。

日々、セクションの垣根を超えたコミュニケーションを通して、一人一人がアイデアを出し合い、ものづくりに真摯に向きあう文化を大切にしています。

========================
【プロダクトと環境(会社特色③)】
■運営タイトルの安定性
2020年9月にリリースした「プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat. 初音ミク」は、2024年に全世界で3900万ダウンロードを達成。変化の激しいゲーム業界においても、リズムゲーム×キャラクターコンテンツとして、多くのファンに愛され続けています。
また、より魅力あるコンテンツへの成長を常に追求しており、2025年1月にハウジングを楽しめる新コンテンツ“マイセカイ”をリリースするなど、新しい体験の提供にも取り組んでいます。

■新規プロジェクトへの挑戦と成長機会
現在、完全新作フル3Dタイトルの開発を進めています。このプロジェクトはまさに0から1を作り上げるフェーズにあり、さまざまな新しい挑戦に携わる機会が豊富にあります。自分のスキルをさらに磨き、プロフェッショナルとして成長できる環境が整っています。

■ものづくりに対する熱い情熱を秘めたチーム
当社では「ものづくり」に対する情熱を何よりも大切にしており、メンバー一人ひとりがアイデアを出し合い、創造的で自由な環境の中で活躍しています。ファンの喜びを第一に考え、ファンが求めるものを重視する文化が根付いています。これにより、常に新しい挑戦ができる環境が提供されています。

========================

求人写真

株式会社Cygames

イラストレーター

イラストレーター/原画/東京

仕事内容
ゲーム内イラストの原画制作を担当していただきます。
関連記事
STAFF VOICE:『ユーザーの方々と、チームメンバーのために。』
Cygames Magazine :
イラストレーターの仕事とは?ビジュアル面の魅力を決定付ける責任とやりがい【サイゲームス仕事百科】
「イラストチーム強化講座」 社内勉強会でスタッフの成長を促す
【マネージャーの思考】イラストチームの組織づくり 採用・育成・プロジェクトフォロー部門で約300名をフォローアップ
Cygamesイラストチームの歩み 歴代マネージャーインタビュー
サイマガTV:
「10 Questions」イラストレーター編
「スイちゃんのデザイナー部おしごとリポート!」イラストレーター編

その他の求人情報をもっと見る

みんなにシェアしよう

クリップボードにURLをコピーしました