Webデザイナー(遊戯王オフィシャルカードゲーム) ・コナミデジタルエンタテインメントの求人情報

  1. トップページ
  2. デザイナー系
  3. WEBデザイナー

JOB DETAIL
求人情報詳細

求人写真

求人ID: 32559

WEBデザイナー

Webデザイナー(遊戯王オフィシャルカードゲーム)


応相談

・グローバル展開をしている遊戯王関連のWebサービス/業務システムのデザインおよびコーディング
・スマートフォンアプリのデザイン制作や運用業務にも携わっていただきます

応募条件


必須スキル・経験
①・Webサービス/サイトデザインおよびコーディング経験(3年以上)
・HTML、CSS
・Java Script(jQuery等)の理解
・バナー作成
 
②・Photoshopを使用した業務経験(3年以上)
優遇スキル・経験
・Unityを使ったスマートフォンアプリ制作経験
・Git or GitHubを使ったバージョン管理システムを使用した開発経験(1年以上)
・Java Script(jQuery、AngularJS等)を使ったコーディング経験
・Illustrator等でのデザイン業務経験
・アニメーション制作経験(flash、AfterEffect等を使用し、オブジェクトに動きを付ける等)
・SEOの関する基本的な知識や対策経験
・Webマーケティング経験

応募情報詳細


雇用形態
アルバイト・パート,正社員,業務委託,契約社員
給与
応相談
勤務地
東京都中央区銀座

株式会社コナミデジタルエンタテインメント


家庭用ゲームソフト、モバイルゲーム、カードゲーム、音楽・映像などの企画・制作・販売

リクガメ登録5つのメリット

RecGameは、ランウェイ・エージェンシー株式会社が収集した求人情報を掲載し、RecGameに登録した利用者が、掲載求人に対し応募できるサービスです。

利用者がRecGameを通じて得る情報について、その時宜および正確性を保証するものではありません。

今月のゲームイベント
今週の求人特集
亀井りくTwitter
リクガメLINE登録
この求人に応募する この求人に興味ある

RECOMMENDED JOBS
デザイナー系で募集中の関連求人情報

求人写真

株式会社マーベラス

2Dデザイナー

【ゲーム部門】<デザイン部>グラフィックデザイナー

弊社ゲームコンテンツのグラフィックデザイン及びその画像データ作成。

<詳細>
①各種グラフィック素材のデザイン。
②上記グラフィックの画像データの作成。
③Unity、Live2D、Spineなどを使用したデータ作成。

求人写真

株式会社サムザップ

イラストレーター

【業務委託/派遣】イラストレーター(IPタイトル想定)

業務内容
IPタイトル担当想定
アニメーション用のイラストの作成
(Live2D・Spineを使用/使用経験は必須要件には含まず)
必須要件
IP案件の原作(特にアニメ)への絵合わせ経験
※タッチを合わせた制作が出来る方
※ご応募時にポートフォリオをお送りください。
モーション用のパーツ分けを含めた作画の経験
デッサンが描ける基本的な作画能力
Photoshop/ClipStudioのスキル
※歓迎要件としてLive2D・Spineスキル
人物像
柔軟で誠実(客観性を受け入れる。状況に応じて自分を変える)
自律自走性(自分で掴む。自分で動く。他者を巻き込む。動かす)
チーム協業性(周囲へのリスペクト。チームで事を成す意識)
持続的成長意欲(困難なことも乗り越え続ける努力をし続ける)

求人写真 NEW

METATEAM株式会社

3D背景デザイナー

ゲーム3D背景モデラー

【「ゲーム開発に関わるすべての人を幸せに」 デザイナーの成長を支える新規事業部で、ゲーム業界の未来を創る仲間を募集】
METATEAMでは、ゲーム・エンターテインメント領域の事業拡大に向け、
“チーム型開発支援”を軸にした新規事業部を立ち上げています。
開発規模が急速に拡大し、
高度な技術力・プロジェクト推進力・チームビルディングが求められるゲーム業界において、
私たちは 「開発者が最高のパフォーマンスを発揮できる環境づくり」 を使命としています。
多様な開発現場で培われたナレッジ、チーム運営ノウハウ、課題解決力を武器に、
企画・開発・運用のあらゆる工程で“チームとして価値提供できる” パートナーを目指しています。
ゲーム開発に携わるすべての人が、
安全に・効率よく・クリエイティブに働ける環境を作ることで、
業界全体の生産性向上と、より良いゲームの創出につながる未来を実現します。
私たちMETATEAMは、そんな“ゲーム開発の最高のパートナー”となる存在を目指しています。
組織カルチャー|METATEAMが大切にしていること
◎ 技術力 × 熱量に投資する文化
年齢や入社年次ではなく、
“やりたい”“挑戦したい”という姿勢を重視。
新規事業部のため、早期から裁量を持って活躍できます。
◎ ボトムアップのチーム文化
優秀な1名のトップダウンに依存するのではなく、
議論・共有・設計レビューなどのボトムアップ型文化を促進。
再現性のある開発力・組織力を育てています。
◎ 個のブランドと組織の成長の両立
エンジニア一人ひとりが“個として強くなる”ことを支援。
個のブランド力と組織力の相乗効果で成長できる環境です。
◎ 技術×組織横断のコミュニティ
・月1回のチーム会(技術共有/相談/キャリア対話)
・職種別コミュニティによるナレッジ共有
・現場横断で技術的課題を支える技術支援体制
◎ METATEAM独自の温かい“チーム文化”
・METATEAMバー(毎週開催)
・社員旅行(国内)
・交流イベント多数
・飲み会・企画会など自主コミュニティ活発
METATEAMが提供したい新しいキャリア
ゲーム開発の第一線で活躍してきたデザイナーには、
これまでの経験を活かしつつ、
より広い視野で業界全体に貢献できるキャリアパスを提供します。
・様々な現場で技術の引き出しを増やす
・チームマネジメントや組織構築など、ビジネススキルを磨く成長機会
・新規事業にも挑戦可能
経験を多く積んでさらにスキルアップしたい方、
現場経験を生かしてキャリアの幅を広げたい方には最適な環境です。
業務内容
ゲームタイトル(スマホ/コンシューマー)の新規開発において、
背景アセット(建造物・自然物・地形など)の制作・最適化・実装を中心に担当します。
映画や映像と異なり、ゲーム背景は
プレイヤーの動き・カメラ・当たり判定・最適化・レベル構造を踏まえた制作が求められます。
エンジニア・レベルデザイナーと密に連携し、ゲームとして成立する背景を制作するポジションです。
【主な業務】
▼ 背景アセット制作(ゲーム特化)
・建造物(家屋、街、城、近未来建築など)
・自然物(岩、木、草、地形、洞窟、崖など)
・プロップ(小物、家具、オブジェクト)
・モジュール化/キットバッシュを活用した量産背景の制作
・ゲームに合わせた“インタラクトしやすい背景アセット”の設計
▼ ゲーム内実装・最適化
・Unity/Unreal Engine を用いた背景アセットの実装
・LOD設定、ポリゴン削減、テクスチャ圧縮などの最適化
・衝突判定(コリジョン)設定
・Occlusion、Bake設定のための調整
・フォトリアル/スタイライズどちらにも対応可能なPBR制作
▼ 地形・レベル構築補助
(背景デザイナーほど演出はしないが、ゲーム背景制作の一環として対応)
・地形ツールを使用したベース地形の成形
・レベルデザイナーが作成した“白箱(グレーボックス)”のアート化
・動線・視線誘導を崩さない形でのアセット配置
▼ 上流/パイプライン改善(経験に応じて)
・背景アセットの仕様策定、制作基準づくり
・外注管理(仕様共有、FB、品質チェック)
・制作効率化のパイプライン構築・改善
・世界観設定を踏まえたアセット案出し
応募資格
【必須スキル】
・ゲーム業界での3D背景モデラー経験3年以上
・Mayaの実務経験
・Blender / 3dsMax いずれかの実務経験
・Substance Painter/Designer を使用したPBRテクスチャ制作経験
・Unity or Unreal Engine での背景アセット実装経験
・ゲーム背景の最適化(LOD・コリジョン・描画負荷対策)の理解
・ゲームプレイを踏まえた背景制作の経験
(例:プレイヤー目線/カメラ/動線の理解)
【歓迎スキル】
▼ 制作スキル
・フォトリアル背景・スタイライズ背景の経験
・大規模背景マップのアセット制作
・プロップ制作が得意
・自然物(岩、木、植生)制作の経験
・Houdini による地形生成・自然物生成
▼ ゲームエンジン関連
・Unreal Engine 5の経験
・Unity のアセットバンドル/アドレス可能システムの理解
・パフォーマンスチューニング経験
▼ 上流や管理
・外注先の品質管理・ガイドラインづくり
・背景チームの制作フロー改善
・レベルデザイナーとの共同制作経験
求める人物像
・自分が携わるゲームを「本気で良くしたい」と心から思える方
・ゲーム全般が好きで、幅広いジャンルを深くやり込んできた方
・新しい挑戦にワクワクでき、自走できる方
・自責で物事を捉えつつ、チームのために動ける利他的な姿勢を持つ方
・「もっと良い体験を作りたい」と常に改善を追求できる方
・チームでの議論・連携を楽しみ、周囲と協力しながら成果を出せる方
・ゲームシステムの構造を理解し、理想の体験を技術で実現できる方
・組織づくり・文化づくりに興味があり、成長フェーズを楽しめる方
・新しい表現技法やツールを取り入れ、自ら学び研究する姿勢を持つ方
給与
4,000,000円~8,000,000円

求人写真

株式会社ラセングル

UI/UXデザイナー

UI/UXアーティスト(新規プロジェクト)

UIデザイナーとしてUIデザイン制作、UX設計業務をお任せします。
UI/UXに関わる仕様や実装方針を策定する際には、企画やエンジニアなど他職種とのやり取りも担って頂きます。
本ポジションは新規ゲームプロジェクトでの募集になり、コアメンバーとしてご活躍いただける機会がございます。
仕事内容
・画面遷移、画面レイアウトの設計業務
・UIのビジュアル、画面遷移演出、UIアニメーションなどの制作
・連携する他の職種との仕様、スケジュールの調整業務
応募資格
【必須のスキル/ご経験】
・ゲームのUIデザイン制作経験
・Unityもしくはその他ゲームエンジンを使用したUI実装経験
※ご応募の際はポートフォリオをご準備ください
【歓迎スキル/ご経験】
・コンソールゲームのUIデザイン経験のある方
・市場にあるゲーム、アプリのUIデザインの分析が好きな方
【求める人物像】
・困難を前向きに捉え解決に導き牽引できる方
・伝えるためのクオリティを追求する姿勢を持っている方
・知識と技術と経験の積み重ねを大事にされている方
・当事者意識を持ち主体的に仕事を進めていける方
・柔軟でポジティブな思考を持ち仕事を進めていける方
・チームワークを大事に出来る方

求人写真

株式会社フレイムハーツ

3Dモーションデザイナー

【絵コンテ制作可能な3Dアニメーターの募集】コンシューマー/モバイルゲーム案件【正社員・契約社員】

・絵コンテ制作・演出考案
・Vコンテ、プリビズ制作
・レイアウト制作
・アニメーション作成全般(登場演出や、必殺技演出、インゲームアニメーション、カットシーン、イベントシーンなど)
・Unreal EngineやUnity等のゲームエンジン上でのシーン構築、実装
・他、付随する業務

ご自身で演出考案可能な方、絵コンテ制作可能な3DCGアニメーター募集。
適正をみて、管理業務、リーダーポジションをお任せします。

【使用ツール】
Maya/Unreal Engine/Unity /After Effects/Photoshop/MotionBuilder 他、映像編集ツールなど

求人写真

株式会社サンバード

2Dデザイナー

2Dアニメーションデザイナー

Spine、SpriteStudio、Live2D等を使用して制作を行います。キャラクターアニメーション、ゲーム内演出や必殺技などのカットシーンなどのキャラクターアニメーション演出全般を制作していただきます。

【具体的な業務内容】
・Spine・LIVE2D等のデータ作成及びチェック
・外注が上がってくる成果物のチェック及び修正、FB作成
・モーション制作の打ち合わせ参加
・新規開発におけるアニメーションのレギュレーション策定

求人写真

株式会社名越スタジオ

3Dモーションデザイナー

アニメーター

業務内容
・インゲームやカットシーンにおけるアニメーション制作
・ゲームエンジンへの実装業務
応募資格
・Mayaを使用したキャラクターアニメーション制作の実務経験がある方
・Animatorとして3年以上のゲームタイトル開発経験がある方
あると望ましいスキル・経験
・リギングの実務経験
・カットシーンやカット演出のカメラ制作
・モーションキャプチャーデータを加工したインゲームのモーション制作
・プロジェクトのアニメーション制作のワークフロー構築経験
・スクリプト言語を使用したツール制作の知識や経験

求人写真

株式会社エイリム

2Dデザイナー

ドットデザイナー

この求人案件の募集は終了いたしました

【ゲームコンテンツのドットデザイン制作業務】
・ドットでのモーション制作業務
・キャラクター、モンスターなどのデザイン制作業務

求人写真

株式会社Skyarts

映像クリエイター・編集・コンポジッター

【東京/四ツ谷】コンポジッター(AEデザイナー)/転勤なし・リモート可(メンバ層)

■業務内容
主に遊技機の下記の業務を担当頂きます。
また案件により幅広い業務が経験可能です。
※遊技機業界未経験の方でも、経験豊富な先輩社員からのOJTも可能

・Vコンテ制作
・各種演出制作
・オーサリング
・コンポジット

【使用ツール】
Maya、Unity、AfterEffects、Cinema4D、Trapcode、PSOFT、Element3D、SPARKGEAR、Houdini
※作品ポートフォリオのご提出をお願いしております。

■当社について
Skyartsはテンダのグループビジョンを持ちながらもゲーム、映像業界におけるモーション、エフェクトの開発経験で培った知見と、高い技術を持っています。様々な企業様と一緒に開発を行い技術を高め、同じグループ企業であるテンダゲームスとのゲーム共同開発を目標に現在、成長拡大を更に推進させるため、強化を進行中です。

■制作実績一例(https://www.sarts.jp/works)
 ●ソーシャル
 ・呪術廻戦 ファントムパレード
 ・ウマ娘 プリティーダービー
 ・FINAL FANTASY VII EVER CRISIS
 ●アニメ
 ・氷属性男子とクールな同僚女子

■就業環境:
(1)基本的には1人1案件担当となり、複数案件はほぼありません。1つの案件については3ヶ月~半年ぐらいのPJTとなり、長いものだと1年近くかけての制作になることもあります。しっかりと腰を据えて仕事をすることができる状況です。
(2)業務効率化を会社としても推進しており、就業時間をできる限り減らす形をとっており、働く方にって効率的に仕事に取り組める環境づくりを進めております。

その他の求人情報をもっと見る
求人写真

株式会社フレイムハーツ

3Dエフェクトデザイナー

3Dエフェクター リーダー候補

ゲーム開発(コンシューマ/ソーシャル)における3Dゲームエフェクトデザイナーの募集
今回のポジションは、HammerHead Studios(URL:https://www.flamehearts.co.jp/hhs/)のリーダー候補となります。

【業務内容】
・各種3Dエフェクト制作(バトルエフェクトやキャラクターモーションに合わせたエフェクト制作)
・各種モーションデータ修正
・作画による手描きエフェクト表現
・演出の案だしおよび作成

具体的には、
ゲーム業界のエフェクトのご経験を活かして頂き、ゲーム等における視聴覚効果、エフェクト、演出作成を行っていただきます。

求人写真

株式会社ワイズハンド

漫画・彩色

絵コンテ

各種映像案件に応じた絵コンテ、Vコンテの作成を担当していただきます。

主にクライアントからの仕様書を確認し、
相手が求める物以上の絵コンテ(Vコンテ)を作って頂きます。

今回は限定的に絵コンテのみの制作に関わるポジションですが、
ゆくゆくはコンポジッターやイラストレーターなど、
作業の幅が広がっていく予定。

求人写真

株式会社ラセングル

映像クリエイター・編集・コンポジッター

ムービーデザイナー

■仕事内容
【Fate/Grand Orderプロジェクト採用強化!】
Fate/Grand Orderプロジェクトや『新規プロジェクト』における、ゲーム内の映像制作及びプロモーションの映像制作を行っていただきます。

【アーティスト組織体制について】
ラセングルのアーティストは、デザインスタジオという部署に所属し各ゲームプロジェクトに参画する形をとっています。
デザインスタジオでは、「最高のキャラクターと世界観を描き、最高の技術で実現し、最高のユーザー体験をもたらす。」をミッションに掲げ、アーティストがクリエイティブな業務に集中し活躍できる環境作りに力を入れており、その一つとしてiPadを支給しています。その他、部員の教育に力を入れており、アート・技術研修の受講推進、アート・技術書籍購入の推進、次世代技術等の教育研修を受けられる専用プロジェクト等、ご自身の技術やセンスを磨いて頂ける機会を提供しています。

【業務詳細】
・ゲーム内で挿入されるムービーの演出・制作
・ゲーム映像を使用したPV制作
・新規プロジェクトのPV制作
・モックアップの制作

求人写真

サイバーエージェントグループ

その他デザイナー

【ゲーム&エンタメ事業部】ゲームビジュアルデザイナー

配属組織について
コアクリエイティブ本部
ゲーム開発に関するクリエイティブ部分を専門に担当している組織です。
事業部(SGE)各社が持つ多様な案件に横断的に関われる点や
サービスに長期的に深く関わることができます。
参考▼
https://www.cyberagent.co.jp/service/game/
https://www.cyberagent.co.jp/ir/superiority/game/
仕事内容
サイバーエージェントグループの新規開発中のスマートフォンゲームにおける、
キービジュアル等のデザイン制作を担当していただきます。
※ご応募時にはポートフォリオの提出をお願いいたします。
ゲーム・エンターテイメント事業部(SGE)について
当社はメディア、広告、ゲーム事業を主軸としたインターネットサービスを展開中。
(昨年度実績で 売上約8029億/従業員数約7850名/グループ会社数約119社)
中でも、ゲーム事業部(SGE)は、現在約1700名。計9社のグループ会社で構成され、
スマホゲームを主軸に、グッズ企画・EC・グローバルマーケティング・
NFT・DX・プログラミング教育事業等を展開中。
各社独自の経営をしながらも、各社間で強固に連携し合う独特な文化を持つ組織です。
事業部(SGE)の特徴
①豊富なパイプライン・新規事業へのチャレンジ
運用・開発タイトル多数/ゲーム以外の新規事業多数。スマホゲームに関しては他社人気IPや・自社オリジナルのタイトルを含めパイプラインが豊富です。
(タイトル事例)
・株式会社QualiArts
→https://qualiarts.jp/product/
・株式会社サムザップ
→https://sumzap.co.jp/service/
・株式会社Colorful Palette
→https://colorfulpalette.co.jp/service/
②適材適所の人材戦略・抜擢文化
中途・新卒、年齢や立場に関わらず、事業環境の変化、個人の成長ビジョンに合わせて、積極的でポジティブな配置転換や新規ミッションの開発、昇格等を実行。入社3年以内での技術責任者への抜擢や、企画職(ディレクターやプロデューサー)への挑戦等。
③ワークライフバランス
徹底した労働時間の管理、女性の長期活躍サポート制度、パパ社員の育休(実績複数)
社内副業・社外副業制度 等々。多様なサポート制度が充実。
④各社・各PJT・各部門 をまたいだ柔軟でタイムリーな組織連携
各社間の垣根なく、年間で50本以上開催されるナレッジ共有会・勉強会や、
組織活性イベントの開催等、シナジーを生み出すための多様な取組みが多数
サービス企画、開発、マーケティング等、多様なシーンで各社ノウハウを学び得ることが可能。

求人写真

株式会社マーベラス

UI/UXデザイナー

【ゲーム部門】<デザイン部>UIデザイナー

・家庭用ゲーム内のUI制作
・前述に付随するUIデザイン及びデータ制作

求人写真

株式会社Cygames

映像クリエイター・編集・コンポジッター

3DCG/映像/ライティングアーティスト/東京

仕事内容
ライティング、レンダリング、コンポジッティングを中心とし、CG映像チームでご活躍いただきます。
関連記事
Cygames Magazine :シネマティクス室の仕事とは? ハイエンドCG映像を制作し世界を目指す新組織【サイゲームス仕事百科】

求人写真 NEW

株式会社ネクソン

WEBデザイナー

【新規タイトル】Webデザイナー

仕事内容
ゲームポータルサイト・各ゲームコンテンツの公式サイト・キャンペーンサイト等の制作をご担当頂きます。ゲーム内容やキャラクター等の世界観を、いかにしてWebデザインとして表現・成立させるかが重要なミッションとなります。
【業務の進め方・特徴】
プランナーと共に制作プロジェクトの企画段階から携わり、コンセプトや目的に沿って構成要素の分解・検討、UI・ビジュアルデザインも含めた企画~制作を行って参ります。またアクセス解析や検証結果を基に、KPIを意識しながら常に既存サイトの改善等も行っていることや、Webサイトに加えスマートフォンサイトも制作する為、Webデザイナーとして幅広い知識と経験を積むことができる環境です。
所属チームメンバーと共に、知識や経験の「積極的なインプット/アウトプット」を日々実行して頂き、Webサイトの更なるクオリティ向上に努めて頂きたいです。
【具体的な業務】
・新規サイト構築/リニューアル
・既存サイトのブラッシュアップ業務
・キャンペーンサイトやバナー制作
・その他、WEBデザイナーとしての業務全般
※当社ではデザインとフロントエンド業務を分業にしており、今回はデザイン専業の担当を募集しております。
必須経験・スキル
・Figmaでの制作経験
・Adobe XD、Photoshopでの制作経験
・新規サイト構築/サイトリニューアルの経験
・エンタメ、アプリ、ネットサービス領域でのLP/プロモーションサイト等の
Webデザイン経験 3年以上
歓迎経験・スキル
・WEBサイトのブランディング経験
・プロモーションデザイン、情報デザインに関する知識や学習経験・アニメ、ゲームなどのトレンドに興味がある方
・モバイル、PCゲーム内に設置するバナーデザインの経験

求人写真

株式会社カプコン

3Dエフェクトデザイナー

エフェクトデザイナー

仕事内容
ゲーム制作における特殊効果(炎、雷等)制作全般に携わっていただきます。
以下のような業務をご担当いただく予定です。
・ゲーム開発に関するエフェクト制作業務、クオリティ管理
・エフェクトに関する表現手法の研究並びに検証・社内ツールの開発、またはその補助業務

求人写真

株式会社ゲームフリーク

2Dデザイナー

【契約】2Dアートワークデザイナー(『ポケットモンスター』シリーズ開発配属)

業務内容
・3Dゲーム開発におけるコンセプトアート、キャラクターや背景のデザイン、
3Dモデルを制作するための設定画の制作等。

その他の求人情報をもっと見る
求人写真

株式会社セガ

キャラクターモデラー

【第2事業部】キャラクターデザイナー(ソニック監修)

仕事内容
ソニックIPを中心とした、グラフィックデザイン、キャラクターイラスト、3Dモデル等の作成や監修を担当していただきます。
採用要件
グラフィックデザイン、キャラクターイラスト作成能力(ツールスキル含む)、基本デザイン知識
ソニックシリーズの基本的知識
DCCツールを使用した3Dキャラクターモデル制作経験
あれば歓迎
ビジネス英語スキル
メカ関連デザイン経験
ソニックシリーズの深い知識
雇用形態
正社員
※スキルやご経験により、契約社員でのご提示となる場合がございます。

求人写真

株式会社ヘキサドライブ

コンセプトデザイナー

【大阪】コンセプトアーティスト

コンセプトアーティストは、ディレクターやゲームデザイナーのアイデアを元にキャラクターや背景といった、ゲームの世界観をデザインします。
視覚化されたコンセプトはチーム全体の指針となります。
まだ誰も見たことのない世界を創っていくのがコンセプトアーティストの役割です。

【仕事内容】
・キャラクターデザイン
・背景デザイン
・プロップデザイン

求人写真

株式会社Cygames

テクニカルアーティスト

3DCG/映像/リギングアーティスト/東京

仕事内容
リグ制作やシミュレーション構築を中心とし、CG映像チームでご活躍いただきます。
関連記事
Cygames Magazine :シネマティクス室の仕事とは? ハイエンドCG映像を制作し世界を目指す新組織【サイゲームス仕事百科】

求人写真

アンバウンド株式会社

3Dモーションデザイナー

アニメーション/アニメーター

仕事内容
インゲームアクションやゲーム内イベント、カットシーンのアニメーションを高いクオリティーで制作するお仕事です。
応募資格(必須)
・何らかのエンターテインメント作品に於けるアニメーション制作の実務経験(3年以上)
・手付での3Dアニメーション制作の実務経験
応募資格(歓迎)
・モーションキャプチャーデータ編集の実務経験
・ハイエンドコンシューマーゲームの開発経験
・ゲームエンジン(Unreal Engine、Unityなど)の使用経験
歓迎する企業や業界
・国内外の大手ゲーム開発会社
・独立系で独自性の強いハイクオリティーなゲームを制作するゲーム開発スタジオ
・映画やCM等の各種映像制作会社やCG制作会社、アニメーション制作会社など
求めるバックグラウンド・キャリア
・ゲーム業界、映像業界(映画、アニメ、等)での制作経験
・オリジナルIPの開発やヒットタイトルへの参加実績
求めるソフトスキル
・コミュニケーション能力(柔軟性&協調性)
・簡単に折れない心の強さ
・提案力&自走力
採用数
若干名

求人写真

株式会社HIT

WEBデザイナー

総合職(eスポーツ事業)

eSports、Webクリエイティブを中心に事業展開をしています。

【業務内容】
■プロeSportsプレイヤー
Lゲームを通して就労支援などのビジネスを展開しており、プレイヤーとして大会へ参加することが業務内容です。

■プレイヤーマネジメント
LeSportsプレイヤーの育成やマネジメントを担当して頂きます。

■イベント企画
LeSportsに関わるイベントの企画・運営を担当します。

求人写真

株式会社Cygames

3Dエフェクトデザイナー

【BlazeGames】3DCG/ゲーム/エフェクトアーティスト/東京

仕事内容
ゲーム開発における、インゲーム及びカットシーンでのエフェクト制作を行なっていただきます。
※Cygames子会社「BlazeGames」との直契約となります。(出向ではありません)
リモート勤務可能!
コロナ収束後もリモート勤務か?可能なホ?シ?ションて?す。

求人写真

マーザ・アニメーションプラネット株式会社

映像クリエイター・編集・コンポジッター

アニメーションジェネラリスト(リズムゲーム)

・本職種はアニメーションのクオリティチェック業務、カメラレイアウト業務のどちらか、もしくは両方をご担当いただきます
・アニメーション業務はモーションキャプチャーをベースにしたアニメーションのクオリティ管理と、
 MVのコンセプトに沿ってキャラの個性を生かした表情の設計を行います
・カメラレイアウト業務は3DMVでのカメラレイアウトの作成を行います

求人写真

株式会社DONUTS

その他デザイナー

【BACKS】SNS広告デザイナー(東京)

※DONUTSの100%子会社の広告代理店メンバーの求人です。
株式会社BACKSへの配属となります(オフィス、福利厚生はDONUTSと同様になります)
◆概要
DONUTSが保有する各プロダクトのマーケティングや
プロモーションを強化する為の広告代理店(ハウスエージェンシー)である当社にて、
SNS広告デザイナーの体制強化にあたりメンバーを募集します!
※DONUTSとは…
「PRODUCT FIRST」を理念に掲げ、toC、toBの領域を問わず
IT分野の5領域(出版メディア、ライブ配信・動画投稿、SaaS、ゲーム、医療)で多方面にサービスを展開し、
様々なジャンルのヒットサービスを生み出し続けているIT企業です。
◆仕事内容
・DONUTSの主要事業(ライブ配信アプリ・ゲームアプリ・勤怠管理システム・就活キャリア支援事業・クラウド型電子カルテ)における各種広告クリエイティブの制作
・SNS広告(動画広告・静止画)
・youtube広告(動画広告)
・DONUTSのWeb広告やバナーなどのデザイン
・後々は、クライアント企業の広告動画や広告バナー制作もご担当いただきます!
◆当社のお仕事の魅力
当社の広告施策は、誰もが知る芸能人やインフルエンサー等を起用したデザイン作成の機会も豊富です!
直近ではYouTubeや各種SNSへの広告出稿拡大にあたって、動画広告の制作を強化しているため、お仕事のメインは動画広告の制作をお任せします。
当社の広告クリエイティブはDONUTSのプロダクトの収益に直接繋がるお仕事になるため、制作と納品をして完了ではなく、広告パフォーマンスの確認から分析、効果改善の提案や実施までトータルで携わって頂くことができます。
◆使用ツール
Photoshop、Illustrator、After Effects、Premiere Pro等
◆身に付くスキル
・広告を用いて売上に直結させるための分析力、デザイン力
・キャッチコピー力
・広告運用知識

求人写真

株式会社Colorful Palette

3D背景デザイナー

3DCGディレクター

とにかく可愛い/かっこいい表現を突き詰め「プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat. 初音ミク」の3D全体のクオリティ底上げする3DCGディレクターを募集!
業務内容
当ポジションでは、スマートフォンゲーム「プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat. 初音ミク」の3Dグラフィック制作全般のディレクション業務を担っていただきます。
キャラクターが登場する3DMVのみならず、新しい3Dコンテンツの開発にて 新しいビジュアルの追求や具体的な実装方法の提案、効率的なワークフローの構築等の技術面で貢献いただけることを期待します。
また、技術面以外にもチームの管理などマネジメントもお任せいたします。
<具体的な業務内容>
3DMVのグラフィック全般のディレクション業務
新機能開発における3Dグラフィック全般のディレクション業務
バーチャルライブ演出における3D背景モデルのディレクション業務
仕様検討
ワークフロー構築やミドルウェア等の導入検証
3Dセクションのメンバーの牽引等のディレクション
スケジュール
コストの計画立案、管理、外部発注管理
企画、開発など他セクションとの連携、折衝業務

<業務の魅力>
「プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat. 初音ミク」の3Dグラフィックの責任者として、クオリティアップをご担当いただきます。
キャラクターをより魅力的に見せたり、より作品が魅力的に見えるための試行錯誤を行う際や、その結果ユーザーからの喜びの声をSNS等で見かけた際がやりがいを感じる瞬間です。
たくさんのユーザーがプレイしてくれているので、多くのFBがもらえ、成長につながります。
========================
【企業説明・企業概要】
株式会社Colorful Paletteは、2018年に設立されたサイバーエージェントグループのゲーム開発会社です。株式会社セガとの協業によるスマートフォン向けリズムゲーム「プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat. 初音ミク」を開発/運営するほか、新規タイトルの開発にも取り組んでいます。私たちが生み出すコンテンツを通して、たくさんの人の人生が彩られる未来を目指しています。

========================
【ミッション(会社特色①)】
"私たちの携わったコンテンツに触れた人たちがいつか自分の人生を振り返った時、「あの作品に触れていてよかった」と思ってもらえるようなものを世の中に届けたい。"
私たちColorful Paletteのメンバーも過去にそういった作品に出会った体験を持っています。
エンターテインメントを通じて誰かの人生を彩る会社で在り続けることで、社会にポジティブな影響を与えることができると信じています。

========================
【バリュー(会社特色②)】
Colorful Paletteでは、ファンの方々により良い体験を届けるために、「最高のチーム」で「最高のものづくり」をすることを目指しています。自らつくるコンテンツへのこだわりを持ち、チームメンバーが本気でものづくりに取り組める環境をつくるため、大切にしている価値観があります。

■ものづくりへの情熱
最高のエンターテインメントを提供するために、チームの垣根を超えて積極的に意見を言い合い、強いこだわりと情熱をもってクオリティを追求しつづけます。

■オタクであり続ける
ファンが求めているものを感覚的に理解するために、自らがオタクとして深く突き詰めた経験をものづくりに活かすことを大切にしています。

■ファンに誠実に向き合う
コンテンツの発展も継続も、すべてはファンの方々の応援があってこそです。永く愛される作品をつくるために、長期的な視点をもってユーザーに向き合い続けます。

日々、セクションの垣根を超えたコミュニケーションを通して、一人一人がアイデアを出し合い、ものづくりに真摯に向きあう文化を大切にしています。

========================
【プロダクトと環境(会社特色③)】
■運営タイトルの安定性
2020年9月にリリースした「プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat. 初音ミク」は、2024年に全世界で3900万ダウンロードを達成。変化の激しいゲーム業界においても、リズムゲーム×キャラクターコンテンツとして、多くのファンに愛され続けています。
また、より魅力あるコンテンツへの成長を常に追求しており、2025年1月にハウジングを楽しめる新コンテンツ“マイセカイ”をリリースするなど、新しい体験の提供にも取り組んでいます。

■新規プロジェクトへの挑戦と成長機会
現在、完全新作フル3Dタイトルの開発を進めています。このプロジェクトはまさに0から1を作り上げるフェーズにあり、さまざまな新しい挑戦に携わる機会が豊富にあります。自分のスキルをさらに磨き、プロフェッショナルとして成長できる環境が整っています。

■ものづくりに対する熱い情熱を秘めたチーム
当社では「ものづくり」に対する情熱を何よりも大切にしており、メンバー一人ひとりがアイデアを出し合い、創造的で自由な環境の中で活躍しています。ファンの喜びを第一に考え、ファンが求めるものを重視する文化が根付いています。これにより、常に新しい挑戦ができる環境が提供されています。

========================
おすすめの記事
カラパレが大切にしている価値観 「意見をぶつけ合う」とは?
https://media.colorfulpalette.co.jp/n/n103340e950c6
データで見るColorful Palette
https://media.colorfulpalette.co.jp/m/mc9a2dee63571
「CULTURE BOOK」 Colorful Paletteの文化や独自の取り組みを紹介しています。
https://media.colorfulpalette.co.jp/m/m898ff8909196

その他の求人情報をもっと見る

みんなにシェアしよう

クリップボードにURLをコピーしました