Qiita ストラテジックアドセールス リード ・株式会社エイチーム求人情報

  1. トップページ
  2. その他系
  3. 営業

JOB DETAIL
求人案件

その他

求人ID: 37205

営業

Qiita ストラテジックアドセールス リード


420万円

Qiita広告営業業務(既存クライアントのフォロー、追加提案)
Qiitaでは既に多くの大手企業と継続取引を行っています。大手企業を含めた様々な規模の既存クライアントのフォロー業務や新たなソリューションの提案をお任せします。
利用企業に対するプロモーション最適化の支援
新規取引先に関しては主にお客様側からの問い合わせに対応する形で開拓を行います。新規問い合わせがあった企業に対するヒアリングと最適なソリューションの提案をお任せします。
Qiitaブランドを活用した新たな事業・商品企画
過去にはQiitaで蓄積したデータを活用したDSP(他社と協業で開発)、スポンサーを付けた形でのHackathon開催、企業とタイアップしたウェビナーなど様々な新しい形のメニュー開発を営業メンバー主導で行ってきました。パートナー企業の意見やクライアントのニーズを参考にしつつ、新規広告商品や新たな事業の構築をお任せします

応募条件


必須スキル・経験
BtoBでのソリューション営業経験
インターネット広告に関する業務経験もしくはWeb業界での就業経験
優遇スキル・経験
代理店・パートナーとの折衝経験
BtoBのサブスクリプションモデルの事業に関わった経験
新規事業に携わる中で業務フローを固めていった経験
事業戦略立案の経験
エンタープライズ企業へのソリューション営業経験
求める人物像
Qiita株式会社のミッションや行動指針に共感いただける方
何事においても主体的かつ自発的に動ける方
新規開拓営業に自信とプライドをお持ちの方

応募情報詳細


雇用形態
正社員
給与
420万円
給与補足

月給 500,000 円 - 650,000円

[一般社員]30時間分のみなし残業代を含む
例)月給500,000円の場合は95,600円 ※実際の給与により異なる
※1ヵ月間の中で、上記みなし残業時間を超える勤務をした場合は残業代を追加支給
勤務地
名古屋市中村区名駅三丁目28番12号 大名古屋ビルヂング32F
東京都品川区東五反田5-22-33
※勤務形態は、在宅/出社のハイブリッド(毎週水曜日は原則出社)
【変更の範囲】
会社の定める事業場(在宅勤務を行う場所を含む)
勤務時間
フレックスタイム制
コアタイム:10:00~16:00
フレキシブルタイム:7:00~10:00、16:00~22:00
※標準労働時間:8時間/日
※平均標準労働時間:160時間/月(2022年度)
休日・休暇
・完全週休2日制(土・日)、祝日
・有給休暇(入社6ヵ月後10日、最大40日)
※A-LOHAS(連続5営業日の長期休暇取得制度)
・年末年始休暇
・夏期休暇(7~9月の間に3日間)
・ファミリー誕生日休暇(ご自身もしくはご家族の誕生日)
・結婚記念日休暇
・特別休暇(災害休暇・子の学校行事休暇)など
※年間休日125日(2022年度)
※詳細は弊社規則に準ずる
諸手当
福利厚生
【各種保険】


【福利厚生】
・交通費支給(上限10万円/月)
・業務支援手当(3,000円/月)
・社会保険完備
・従業員持株会購入補助100%
・慶弔見舞金
・社員食堂完備(設置拠点:大名古屋ビルヂング)
・リラクゼーションマッサージ制度
・ファミリーサポート制度
・職位・職種に応じた各種研修制度
※詳細は弊社規則に準ずる
※試用期間有(原則3ヵ月、待遇変更無し)
※受動喫煙対策:屋内原則禁煙(喫煙室あり)
その他
・交通費支給(上限10万円/月)
・業務支援手当(3,000円/月)
・社会保険完備
・従業員持株会購入補助100%
・慶弔見舞金
・社員食堂完備(設置拠点:大名古屋ビルヂング)
・リラクゼーションマッサージ制度
・ファミリーサポート制度
・職位・職種に応じた各種研修制度
※詳細は弊社規則に準ずる
※試用期間有(原則3ヵ月、待遇変更無し)
※受動喫煙対策:屋内原則禁煙(喫煙室あり)

株式会社エイチーム


ライフスタイルサポート事業/エンターテインメント事業/EC事業

リクガメ登録5つのメリット

RecGameは、ランウェイ・エージェンシー株式会社が収集した求人情報を掲載し、RecGameに登録した利用者が、掲載求人に対し応募できるサービスです。

利用者がRecGameを通じて得る情報について、その時宜および正確性を保証するものではありません。

RECOMMENDED JOBS
その他系で募集中の関連求人情報

その他 NEW

ポールトゥウィン株式会社

カスタマーサポート

@新潟 ゲーム・エンタメ事業部のカスタマーサポート品質管理のスペシャリスト

概要
当社のゲーム・エンターテインメント事業部では、主に大手ゲーム会社や海外タイトルを主とするお客様に対し、スマートフォン・家庭用ゲーム機のゲーム開発工程におけるテストからリリース後のサポートまで、総合的な品質保証サービスを手がけています。
今回は新潟センターの業務品質の担保、主にカスタマーサポート領域をご担当いただく方を大募集!
カスタマーサポートの強化拠点のスペシャリストとしてご活躍いただきます。
残業時間の少なさやキャリアアップもしやすく、
ご自身の強み、目標に合わせてキャリアパスを選んでいただけるのも当社の特徴!
【最近話題の有名ゲームタイトル】に携われます!!

職務内容
・センターの戦略個社の品質担保
└品質基準の策定、KPI管理/可視化、レポート作成
・クライアント折衝
└提案書作成/プレゼン、定例MTG/商談の参加、訪問/来社対応(数か月に一度)
・プロジェクトの計画/立案/実行
└品質向上計画の作成、ルール仕組みの立案、スケジューリング、施策実行
・オペレーターの人材育成
└業務スキル/マインドの成長、モチベーションコントロール
<あなた自身の成長を実現/働きやすい職場>
ゲーム・アプリの専門知識が無くても大丈夫。
将来的には3000万規模の案件の品質管理をして頂きます。

その他

ポールトゥウィン株式会社

カスタマーサポート

大手ショッピングサイト管理者(SV)/札幌

仕事内容
大手ECサイトの問合せ対応業務のチーム管理・運営(スーパーバイザー業務)をお任せします。入社後1カ月は研修期間となり、しばらく現場経験をしていただいた後、管理者業務を習得いただきます。問合せ対応はサイトを利用しているユーザーからの問合せに専用のツールを利用して回答します。(問い合わせ内容例:ログイン方法を知りたい、商品の到着日を知りたいなど)
【具体的には】
■チーム管理
・メンバーの勤怠管理/シフト管理
・業務の進捗管理および品質改善
・メンバーへの質問対応/サポート
・メンバーの育成
■その他業務
・クライアント対応(週次・月次報告)
・数値管理(生産性、顧客満足度、品質)
・業務フローの改善(業務効率向上のための施策立案・実行)
人材要件
【必須】◎業界・職種未経験の方歓迎
・Excelの基本操作ができる方(入力や簡単な関数など)
・電話対応の経験
・管理職としてキャリアアップしていきたい方
【歓迎】
・タイピングに自信がある方(目安:速度1分間100文字以上打てる方)
・数値管理のご経験がある方
・SVのご経験がある方
・チャットツールの使用経験がある方
・マニュアル作成経験(方法問わず)
【人物像】
・周りのメンバーとコミュニケーションを取りながらお仕事できる方
・ゆくゆくは管理職として上のポジションを目指したい方
・別業務にも興味を持って幅広くキャリアを積んでいきたい方

その他

株式会社アトラス

事務・アシスタント

労務アシスタント(障がい者採用)

管理部内の労務担当のアシスタント業務になります。
・社員データの管理
・勤怠管理(管理システムを使用 )
・給与データ管理(smartHRを使用)
・社内外のスケジュールやメール調整
・ファイリング等の書類管理
・Word、Excel、PowerPointを使用したデータ入力
・管理部内(採用・総務など)の事務作業業務
上記仕事内容は一例です。
仕事内容はご本人のスキル、ご経験に応じて考慮いたします。管理部内の労務担当のアシスタント業務になります。
・社員データの管理
・勤怠管理(管理システムを使用 )
・給与データ管理(smartHRを使用)
・社内外のスケジュールやメール調整
・ファイリング等の書類管理
・Word、Excel、PowerPointを使用したデータ入力
・管理部内(採用・総務など)の事務作業業務
上記仕事内容は一例です。
仕事内容はご本人のスキル、ご経験に応じて考慮いたします。

その他

REALITY株式会社

商品企画

すぺしゃりて/MD(商品開発・企画)担当[REALITY Studios]

仕事内容
「すぺしゃりて」所属タレントのIPを活用した、グッズ企画、制作進行をご担当いただきます。
◆業務内容(一例)
・所属タレントの誕生日グッズ、記念グッズ企画/制作進行
・事務所横断のシーズナルグッズの企画/制作進行
・自社主催イベント関連グッズの企画/制作進行
応募要件
◆求めるスキル/経験
・VTuber事業、または2次元コンテンツ(アニメ/漫画/ゲーム)事業のグッズ企画/制作進行経験
・コラボカフェやアンテナショップなど、アライアンスイベント企画制作経験
求める人物像
・VTuber、ゲームが好きな方
・社内外問わず誰とでも円滑にコミュニケーションが取れる方
開発環境・使用言語・ツール
・Adobe Photoshop
・Adobe Illustrator
・CLIP STUDIO PAINT
会社概要
REALITY Studios株式会社(グリー100%子会社)
代表取締役社長 杉山 綱祐
-事業内容
・多彩なタレントをマネジメント・プロデュースするVTuber事務所の運営を行っています。
-参考リンク
・REALITY Studios株式会社公式サイト
・REALITY Studios株式会社公式Twitter

その他

株式会社Cygames

データ分析

データマイニング/ゲーム・サービス/東京

仕事内容
Cygamesが運営するゲームやサービスに蓄積された大量のデータを駆使して、
ゲームやサービスの改善につながる業務を担当していただきます。
ゲームやサービスのプロデューサーやディレクターの参謀役として、
構築した仮設を元にした施策提案だけでなく、
集計やレポートの作成を含む効果測定まで行っていただきます。
担当するゲームやサービスのプロジェクトメンバーにデータの重要性を伝えデータに
アクセスする環境を整備する業務も行っていただきます。
SQLを用いたデータ集計、レポート作成
課題発見や施策検証
社内の様々なスタッフに対する助言と提案
分析ツールを用いたデータの可視化と運用
新しい数値指標の発見と提案
統計解析や機械学習の専門的知識を活かしたモデリング 等
関連記事
Cygames Magazine:
【サイゲームス仕事百科】データマイニングの仕事とは?
正解のない「面白さ」をいかに数値で計測するか? サイゲームスのデータ分析者が「最高のコンテンツ」のためにしていること

その他

株式会社セガ

データ分析

【第4事業部】ビジネスアナリスト

この求人案件の募集は終了いたしました

【業務内容】
スマートフォン向けゲームアプリにて、データを基にしたゲーム運営の改善提案をリードする業務を行っていただきます。
日々蓄積される膨大なデータを用いて集計や統計分析を行いサービス改善、課題を把握解決するなど事業に深く入り込み、事業を支援します。
また新規ゲームのKPI設計からダッシュボード構築、リリース後の分析、企画へのアウトプットなど、新規ゲームの立ち上げにも携わって頂けます。
・データに基づく意思決定支援、戦略立案
・アクセスログの解析を中心とした、ユーザーの利用状況・動向の調査・分析、レポーティング
・サービス全体・各種施策における、各種効果測定および効率改善
・BIツールを用いたデータレポーティングやKPIダッシュボード作成
・分析を実現するためのデータ収集や段取り
【必須要件】
■求める人物像
・IP(キャラクター)、ネットワークサービス、ゲームに対して興味がある方
・ビジネス上の課題を解決するための問題解決能力、論理的思考力
・同僚やパートナーとビジネスを円滑に推進するコミュニケーション能力
■具体スキル
・SQLを用いたデータ分析やデータ集計の経験
・BIツール(QlikSense、tablau、powerBI等)を使ってダッシュボードを構築した経験
・Python、R等プログラミング言語やSPSS、SAS等の統計解析ソフトを用いたデータ分析業務経験
・統計解析や機械学習に関する知識・経験
■業務経験
・事業会社やコンサルティング会社などにおけるデータ分析業務の経験
・ビジネスレポーティングの経験
・データ分析に基づいた説明や提案を、わかりやすく伝えるための工夫をされてきた方
・プロジェクトや組織のリーダー経験
【歓迎スキル】
・ゲームコンテンツやエンタテイメントコンテンツの分析経験
【雇用形態】
正社員
※ご経験やスキルに応じ、契約社員での提示となる場合がございます。

その他

株式会社コナミデジタルエンタテインメント

データ分析

データ分析業務

ゲームのサービス向上や効果的なプロモーション活動において、自社で保有するユーザーDBのデータ分析は必要不可欠です。
あなたのデータ分析のスキル・知見を、国内外で数多くの自社IPを展開しているゲームメーカで活かしてみませんか。

(具体的な業務内容)
1)ゲーム分析アナリスト
自社のDBに蓄積された膨大なデータから、仮説構築、分析、施策提案を行い、ゲームのクオリティ向上やサービスの改善につなげる業務になります。
  ・SQLを用いたデータ集計
  ・ゲーム内施策の分析と効果検証
  ・社内、制作部門に向けた施策提案

2)広告分析担当
ユーザー拡大を目的とした、アプリ内広告、ゲームサイト広告、Webプロモーション等の効果測定と検証業務となります。
  ・ユーザ獲得施策の分析と効果検証
  ・SQLなどを用いたデータ集計とレポート作成

その他

株式会社viviON

営業

【第二新卒歓迎!】電子コミック・書籍の外販営業を募集します

採用背景
株式会社viviONでは、DLsite comipo/comipoアプリという電子コミック・書籍サービスを手掛けております。市場での競争が激化するなかでサービスの差別化やより速い速度での成長が求められています。
また、弊社では自社制作のデジタルコンテンツも手掛けており、今回募集するポジションは、他社の電子書店プラットフォーム向けにそれらのコンテンツを販売する部門にて、様々な電子書店へ提供し、リーチ増加のきっかけを担う重要な役回りとなっています。
直近で組成したチームであり、体制基盤を構築しながら前進していくフェーズにいます。このタイミングだからこそ、スピード感を持った立ち上がりを実現するべく今回の募集を開始しました。
明確に攻めに転じる今、この環境を楽しみながら共に発展の一翼を担ってくださる方をお待ちしております。

仕事内容
「自社制作コンテンツの売上拡大とIP価値の最大化」というミッションの元、以下の業務をお任せします。
外部販売業務
他社の電子書店向けに自社制作コンテンツの販売営業を実施します。編集部、書店・取次・ユーザーを繋ぐ電子書店営業として、あらゆるチャネルを開拓し、売上拡大とIP価値の最大化を実現させます。
取り扱い電子書店の拡大
料率の交渉などを含めた契約書店の拡大を担います。契約後は各書店の特徴を活かした施策を立案し、より精度の高い提案ができるよう着手していきます。
他部署との調整業務
コミック編集部署等、社内での連携は多方面にわたります。
私たちが窓口としてフロントに立ち、社内・社外ともに円滑なやりとりができるようオペレーションを設計します。
ポジションの特徴
担当制
自社で作り上げたコンテンツを、より多くの電子書店に送り出すため、メンバー各々が担当を持ち、契約条件交渉をはじめ、書店の特徴を活かしたキャンペーン立案など、売上拡大のための新たな戦略を提案し、実行していきます。各担当者の裁量を尊重し、各々が自己の責任感を持って業務に取り組むことで、個々の成果の最大化を目指していただきます。
柔軟な意思決定
市場において弊社のプラットフォームは後発的に誕生しました。故に、まだ若いプラットフォームだからこそ、打ち手はまだまだあると見込んでいます。
組織的な意思決定スピードも速く、ある意味、型や凝りがない環境なので、ご自身のご経験を活かした自分ならではのフレームワークを確立できるはずです。
「viviONだからできること」その答えを共に探してください。
働きやすさ×効率性
弊社の1日の労働時間は7時間(10:00~18:00うち休憩1時間)です。一般的な所定労働時間よりも短く設けています。
私たちの会社、私たちの部署においては、しっかりと成果をだしていれば、労働時間については個別の事情を考慮して弾力的に運用したいと考えています。
人事制度
中長期における会社の成長を支える人材の育成を重視するための人事制度を導入しています。具体的には、グレード制に基づき、評価・等級・報酬が決定されます。
グレード毎に定義されている求めるミッション、ビジネススキルに応じて、個人OKRで短期~長期のマイルストーンを掲げ評価を行っていくため、評価軸が明確にされています。

その他 NEW

ポールトゥウィン株式会社

カスタマーサポート

@仙台 ゲーム・エンタメ事業部のカスタマーサポート品質管理のスペシャリスト

概要
当社のゲーム・エンターテインメント事業部では、主に大手ゲーム会社や海外タイトルを主とするお客様に対し、スマートフォン・家庭用ゲーム機のゲーム開発工程におけるテストからリリース後のサポートまで、総合的な品質保証サービスを手がけています。
今回は仙台センターの業務品質の担保、主にカスタマーサポート領域をご担当いただく方を大募集!
カスタマーサポートの強化拠点のスペシャリストとしてご活躍いただきます。
残業時間の少なさやキャリアアップもしやすく、
ご自身の強み、目標に合わせてキャリアパスを選んでいただけるのも当社の特徴!
【最近話題の有名ゲームタイトル】に携われます!!
職務内容
・センターの戦略個社の品質担保
└品質基準の策定、KPI管理/可視化、レポート作成
・クライアント折衝
└提案書作成/プレゼン、定例MTG/商談の参加、訪問/来社対応(数か月に一度)
・プロジェクトの計画/立案/実行
└品質向上計画の作成、ルール仕組みの立案、スケジューリング、施策実行
・オペレーターの人材育成
└業務スキル/マインドの成長、モチベーションコントロール
<あなた自身の成長を実現/働きやすい職場>
ゲーム・アプリの専門知識が無くても大丈夫。
将来的には3000万規模の案件の品質管理をして頂きます。

その他の求人情報をもっと見る
その他

株式会社Trys

営業

【中途】法人営業

■主な業務内容
・営業目標の達成および新規顧客の開拓
・既存顧客との関係構築と維持
・営業レポートの作成および経営陣への報告
・見積書、請求書の発行
・社内クリエイターのスケジュールの調整
■詳細
ゲーム業界や大手企業を中心としたクライアントに対し、
当社の主軸の事業であるイラスト制作・漫画制作の案件の獲得や拡大がメインミッションです。
クライアントへの提案に際して、課題をヒアリングしながら最適なソリューションを提案していただきます。
また、当社の取締役や各事業部長などと直接対話しながら仕事を進める、上流工程でのやりがいのある仕事をお任せいたします。
■業務の特徴
大手ゲームスタジオや出版社などへ課題解決につながる体制やクリエイターの提案を幅広いフェーズでご担当いただきます。
プライム上場企業の親会社との連携もあり、様々なスキルアップに向けた経験が積める魅力的なポジションになります。
ゲーム会社のクリエイティブ担当者との商談ではデザインの方向性や、要望をしっかりと聞き出し
社内のアートディレクターにその要望を正確に伝え担当するクリエイターの選抜・調整・納品までが営業の仕事です。
社内には約80名のCGデザイナー、イラストレーター、漫画家が在籍。
そのクリエイター達の個性やクオリティを武器として、ゲームを開発している大手ゲーム会社を中心に、さまざまなイラスト制作を提案します。
既にお取引をしているクライアント様へは、これまでの業務の振り返りとさらに相互でシナジーを強化するために
事業部長と連携しながら取引拡大に向けて一緒に考えていただきます。
これからお取引する予定の新規取引先の法人様へは、どのような課題を抱えているかをヒアリングし、
当社から課題解決につながるソリューションを提案していただきます。
これまでの経験を活かし、エンタメ業界で活躍をしていただけることを期待します。
■アピールポイント
年齢・性別・社歴など一切関係なく成長と活躍をしていただけます。
執行役員・責任者ポジションも目指していただける希少求人となります。
■応募プロセス
書類選考:履歴書および職務経歴書の提出
一次面接:部門責任者およびチームリーダーとの面談
二次面接:経営陣との面談
内定およびオファーレターの送付

その他

ポールトゥウィン株式会社

営業

営業支援業務(アポイント取得代行)のチームリーダー/仙台

仕事内容
新規案件での募集となります!
弊社クライアントの営業支援業務として、アポイント取得代行を行うチームの運営管理をお任せします。
当チームではクライアントから頂くリストを基にターゲット企業へのアウトバウンドを行い、人材の採用状況のヒアリングから商談アポイント取得までを行います。
案件管理者としての業務内容は以下の通りです!
【業務内容】
スタッフのシフト管理、タスク管理
各種KPIなどの進捗管理
業務フロー改善
クライアントとの定例MTG(報連相が出来れば問題ありません!)
【当ポジションの魅力】
成長企業/東証一部上場グループ
マネジメントにチャレンジできる機会があります。
【組織体制】
SV(当ポジション):1名、オペレーター:2名
※今後拡大する可能性あります
アポイント取得代行というと難しいイメージがあるかもしれませんが、
BtoB(法人向け)のサービスとなるため、クレームなども少なく、安心して業務対応いただけます。
また、SV自身が架電をすることは想定しておらず、ご自身のノウハウや強みをスタッフさんに落とし込み、チームビルディングをしていただくことが第一目標となります!
販売や営業など、顧客折衝を伴うご経験をお持ちの方であれば、すぐに馴染めるお仕事です。
人材要件
【必須】◎業界・職種未経験の方歓迎
基礎的なビジネススキル
基本的なPCスキル
報告・連絡・相談ができる方
【歓迎】
顧客折衝のご経験(営業・カスタマーサポート・接客など)
コールセンターでのご経験
人員のシフト管理・配置管理の経験
∟アルバイトの管理でもOK/サービス業や小売業、飲食業界出身者も活躍中!
メンバーの業務量・タスク管理の経験
BPO業界でのご経験
スーパーバイザーのご経験
∟リーダーシップ能力・コミュニケーション能力に自信のある方、大歓迎!

その他

株式会社カプコン

その他

アミューズメント施設の運営スタッフ・メンテナンススタッフ(全国勤務)

【運営スタッフ】
主にショッピングセンター内にある店舗で
接客サービスなどの基本業務、店舗の運営、販促企画推進、ゲーム大会やイベントの企画など、
店舗運営に関わる総合的なマネジメント業務をお願いいたします。

〇運営の具体的な仕事内容
・接客サービス、清掃業務等の基本業務
・パート・アルバイトスタッフの採用、教育
・店舗の運営、販促企画の推進
・売上・経費管理
・営業データ管理・分析
等、店舗マネジメント業務全般。

【機械修理・メンテナンススタッフ】
店舗に設置されているゲーム機の修理・メンテナンスを行ってもらいます。
〇機械修理・メンテナンスの具体的な仕事内容
・故障機械の修理(原因特定・部品交換)
・機械故障回避の為のメンテナンス
・ゲーム機の移動に伴う機械の分解・搬出・搬入・組立作業

★初任希望勤務地は考慮させていただきます。

その他

株式会社HIT

営業

総合職(eスポーツ事業)

eSports、Webクリエイティブを中心に事業展開をしています。

【業務内容】
大手通信キャリアの店舗販売を担当。単なる販売以外に、店舗の経営コンサルや現場メンバーの育成など、上流工程の業務もお任せします。

その他

ポールトゥウィン株式会社

カスタマーサポート

@名古屋 ゲーム・エンタメ事業部のカスタマーサポートリーダー(グローバル人材)

ポジション概要
当社のエンターテインメント領域でサービスを担っている第一事業部では、
大手ゲーム会社や海外タイトルを主とするお客様に対し、スマートフォン・家庭用ゲーム機におけるゲーム開発工程におけるテスト、
またリリース後のサポートを総合的な品質保障サービスを提供しております。
ポールトゥウィン唯一の"グローバル拠点"であり、多言語ゲーム系カスタマーサポートのトップシェアを誇る名古屋センターにて、カスタマーサポートリーダーとしてご活躍いただける方を大募集!
外国籍の方が多くフラットな職場で、カスタマーサポートチームのリーダーをお任せします!
大手ゲーム会社や海外タイトルまで、グローバルのゲーム案件を一緒に盛り上げていきませんか?
仕事内容
主に、既存クライアント様案件のカスタマーサポートチームのリーダーとして、
以下の業務(プロジェクト管理)をお任せいたします。
・メンバー管理
・工数試算算出
・業務進捗管理
・案件における英語でのクライアント折衝
メールサポートがメインです!

その他

株式会社Donuts

営業

【ミクチャ】オンラインライブ企画営業(東京)

◆概要
1,700万ダウンロードを誇る国内最大級のライブ配信サービス「ミクチャ」( https://mixch.tv/ )にて配信を行うオンラインライブの
営業・企画・配信の全般に関わる業務です。
?「ミクチャ」とは?
2013年にサービスが開始し、現在1,700万ダウンロード、イベント開催数は業界最大級を誇る
IT×エンターテイメントで夢を叶えるライブ配信サービスです。
”ライブ配信を通じてそれぞれの「夢」を叶えること”
”日常生活に溶けこむサービスとなること”を理想とし、
様々な企業・ブランドとのタイアップ企画をはじめ
独自のコンテストやオーディションといった魅力的なコンテンツを日々提供しています。
新たな文化とトレンドを築き上げとともに
ライバーが様々なジャンルのスターとして、
世の中に羽ばたく機会を最大化することを目指しています。
◆募集背景
事業拡大にともなう増員となります。
◆業務内容
<主な業務内容>
① 営業
└芸能事務所や大手レーベルに向けた営業を行い、各種公演情報の
ヒアリングと提案を行います。
② 企画
└ 公演情報を紹介する事前番組の制作や、広告・PRなど
最適なプロモーション戦略を企画・実行していただきます。
また、主催者とともに、公演内容について協議を行うこともあります。
③ 配信
└ 配信スタッフと共に、準備と配信を行っていただきます。
◆仕事のやりがい
・オンラインライブ市場が盛り上がっており、成長できる環境がある
・担当した舞台や音楽ライブが成功した時
・視聴者の方々から寄せられる感謝の言葉
・著名なアーティスト、声優、アイドルの方々と同じ目線で仕事ができること
・新規事業立ち上げ期のため、担当領域が広く裁量権も大きいこと
◆選考フロー
①書類選考 ※履歴書(顔写真付)、職務経歴書、現年収・希望年収必須

②一次面接(現場リーダークラス) ※WEB形式可

③二次面接(役員・部長クラス)+適性検査・リファレンスチェック
↓ ※原則、対面形式
④内定・オファー面談
※選考状況によっては面接が増える可能性もあります。

その他

カバー株式会社

営業

キャラクターグッズ企画営業

仕事内容
■概要
「ホロライブプロダクション」のグッズ販売チャネルを拡大していただきます。
具体的には自社商品である、ぬいぐるみやアクリルスタンドや雑貨など多くの商品を取り扱って頂ける様に新規開拓をしていただきます。
その他にも、すでにお付き合いのある顧客先等を訪問し、新商品のご案内や売り場づくりを一緒に考えていく事もございます。
参考:hololive production OFFICIAL SHOP [ホロライブプロダクション公式ショップ]
■業務内容
・自社商品を実店舗へ販売するための営業
・販売対象店舗の拡大
・他部署運営のイベントや自社ECとの連携などマーケティング業務
・販売商品の在庫把握と必要に応じた再生産発注
・社内関係者との連携


その他

カバー株式会社

知的財産・ライセンス

監修・ライセンス管理【ゲーム事業】

仕事内容
■概要
「ホロライブプロダクション」のIPを使用したゲーム内アセットの監修/ライセンス管理担当として、IPとブランドを保守していただきます。ゲーム事業を通じて配信以外のファンとの接点を作るなかで、IPを毀損しない適切な製作がなされているかを管理いただく、重要なお仕事です。
※本ポジションは現状出社/在宅でのハイブリッドワークでの働き方となります。
ご了承の上、エントリーをお願いします。
■業務内容
・当社IPの世界観をベースしたゲーム内アセットの監修
・イラスト、デザイン、色校正、3Dモデル等のチェック
・タレントの設定に差異が無いかの確認
・開発会社への監修フィードバック対応
・修正に関する指示書の作成
・社内関連部署との調整/連携
必須スキル
・ゲーム業界またはアニメ業界での監修経験
・IPタイトルに関わったご経験
・キャラクターコンテンツ等におけるイラスト等の監修経験
歓迎スキル
・Photoshop/イラストレーターの使用経験
・MayaなどDCCツールの使用経験
・アートディレクションの経験
・英語を使用した実務経験
求める人物像
・当社のMISSION/VALUEに共感いただける方
・エンタメが好きで、どのような企画を実現すればユーザーが喜ぶかをビジネス視点で考えられる方
・チームワークを大切にできる方
・主体的にものごとを考え、自ら行動できる方
・雑務や細かい仕事にもしっかり取り組める、素直で誠実な方

その他

株式会社カプコン

事務・アシスタント

【大阪】開発機材管理サポート担当

■当社ゲーム開発における、開発機材の管理サポート業務を中心に一部購買・調達業務に携わっていただきます。
※重い機材の搬入や運搬なども業務として発生いたします。
【主業務(7割)】
■開発機材(ソフトウェア/ハードウェア)のセットアップ、配付、トラブルシューティング業務
■開発機材(ソフトウェア/ハードウェア)の在庫管理、倉庫への運搬、収納業務
【主業務(3割)】
■開発機材(ソフトウェア/ハードウェア)の購買、調達業務
■開発社員、取引先業者との折衝、調整業務
※購買業務は未経験でも問題ございませんが業務としては発生致します
(開発機材の例)
ゲーム開発用ソフトウェア、PCおよび周辺機器(グラフィックボード等)、
PCモニタ、ゲーム開発機材全般。

その他の求人情報をもっと見る
その他

株式会社ユーザベース

その他

スピーダ - 【IPRD】アカウントエグゼクティブ(超大手企業の研究開発・知財領域における潜在課題を構造的に支援)

この求人案件の募集は終了いたしました

まずは以下の記事をご一読ください!
「一度は離れようとした研究開発支援畑に再び引き戻された」──実現したい、スピーダ R&D分析がインフラ化した世界 | Uzabase Journal
本ポジションのチームリーダーを務める小林 展也の記事です(主に二次面接に参加)。何故スピーダ R&Dを選択し、これから何を目指しているのか?など小林の想いが詰まったコンテンツとなっております。読んでいただいた後に、少しでも共感いただけたなら、是非ご応募いただけますと幸いです!
スピーダ事業について
スピーダは、世界中の経済情報にワンストップでアクセスできる情報プラットフォームです。独自の経済情報基盤とAIを掛け合わせ、経営企画・事業開発・研究開発・法人営業・マーケティング領域で、調査・分析、ターゲティングなどの業務を飛躍的に効率化します。
スピーダ採用説明資料
ユーザベースにおける「スピーダR&D分析(旧:Speeda R&D)」とは?
ユーザベースのパーパス:「経済情報の力で、誰もがビジネスを楽しめる世界をつくる」

スピーダR&D分析(旧:Speeda R&D):「経済情報の力で ”技術者も” ビジネスを楽しみやすい世界をつくる」
ユーザベースはパーパスに「経済情報の力で、誰もがビジネスを楽しめる世界をつくる」を掲げていますが、本事業は「誰もが」という部分を「技術者でも、と翻訳している事業」となっています。当然技術者や研究者の中でビジネスを楽しんでいる方々も沢山おりますが、なかなかそこに距離がある方が実態として多いなかで、そこの世界観を一緒につくることを目指している事業です。
ユーザベースのミッション:「経営のスピードを上げる」

スピーダR&D分析(旧:Speeda R&D):「技術者に、事業創出の力を。」
またユーザベースは様々なSaaSツールを通じて「経営のスピードを上げる」をコンセプトに置いているなか、本事業は「技術者、事業創出の力を。」を掲げ、人にフォーカスしたテーマにしております。「企業は人なり」という考えを前提に、技術者が事業創出側の力を持つことで、日本の製造業が復興していくのではないか?という志を持っているので、如何にこの部分に価値を出せるか?に向き合っております。
日々、様々なお客様とお会いする中で、 研究者や技術者の方々は基本的には「技術を深掘りたい or 個人の研究テーマに没頭したい」という方が非常に多い です。そのため、ある意味この仕事は、そのような業界の標準思考に抗いながらお客様に向き合っていく必要があり、そこがこの事業領域の面白さでもあり難しさでもあると感じております。その為、我々はレッドオーシャン・ブルーオーシャンという市場があるというよりは、 お客様と一緒に共創・変革し、楽しみながら・挑みながら共に新しい市場をつくっていく事が醍醐味です。
「スピーダR&D分析」の概要・特徴・強み・世界観など
※以下動画からもキャッチアップ可能です(該当部分は14:30~27:10迄)
※リブランディング前の動画ですので、旧プロダクト名(Speeda R&D)で表現されております
https://www.youtube.com/watch?v=txPsttULHmU\\\\\\\*
?「スピーダR&D分析」の成り立ち
本事業は2021年10月に祖業ビジネスからスピンアウトし、新たなサービス開発・提供を開始した新規事業です。既に国内超大手企業を中心に280社以上の導入が実現できており、事業化前の時期も含めた直近4年間は売上ベースで高成長を遂げ、社内トップクラスの伸長率を誇る事業です。
https://jp.ub-speeda.com/rnd/
?「スピーダR&D分析」の特徴・強み
最大の特徴は、「技術者への情報提供に特化したサービス」である事です。このサービスを一言で例えると、「①技術者の視点でもマーケティングがし易いサービス、②技術を起点にしたビジネス分析ができるサービス」であり、サービスの活用を通じて技術者が輝き、技術自体が大きな経済価値に繋がる社会の創造を目指しています。
また本市場の裾野が非常に広く、予算規模も大きい事が特徴です。その市場の中で、技術を深く掘るITツールはいくつか競合製品がございますが、「技術と経済情報の両面を探索・分析できるツール」は存在せず、私達の最大の特徴・強みとなります。
?「スピーダR&D分析」で実現したい世界観
研究開発や知財戦略などを生業とする技術者が、プロダクトを通じてビジネス感覚やマーケティング感覚が養われることで、企業の成長ドライバーとして、または強力なエンジンとして活躍される世界観の実現を目指します。これが実現できれば、日本の技術・知財立国としての製造業の復興に大きく寄与できると確信しており、人からのインパクトで実現させることが狙いです。日本のみならず、世界の技術者に価値を届ける為に、近い将来の海外展開(特に欧州)も視野に入れております。
?2024年4月3日、Intelligence Universityを開設
2020年のローンチ以来「技術者に、事業創出の力を。」というコンセプトを軸に支援領域を広げてきましたが、市場の裾野をさらにひろげていくことを目的に、Intelligence University(大学にある3つのシラバスをコンセプトに、その世界観を表現)を開設しました。
https://intelligenceuniv.ub-speeda.com/
?働き方がデザインできる環境(休暇制度が充実/年2回のロングバケーション有)
仕事と家庭、自分次第で両立できる環境があります。休暇制度も充実しており、有給休暇とは別に年に2回、5日間の連続休暇が取得できます。
※男性の育児休業取得率も非常に高く、休暇は取得しやすい環境です。
福利厚生 | 株式会社ユーザベース コーポレートサイト - Uzabase
本ポジションについて
本ポジションは、市場情報や技術情報をベースに意思決定をしていきたいお客様に対して、「スピーダR&D分析」をベースとした調査・分析のノウハウを提供し、お客様と協働しながら情報活用の形を作っていく、一歩踏み込んだアカウントエグゼクティブです。
日本を代表する大企業(製造業中心)の研究開発、技術戦略、知財戦略といった部門に対して、技術マーケティングや開発ロードマップ策定等に必要なノウハウを提供し、企業の成長に貢献します。
さらに、顧客への価値提供の最大化に向けて部署横断的な水平展開を含めた導入・利用拡大を目指す、重点顧客の深耕営業(個社開拓)にも注力いただく想定です。
具体的な業務内容
?活用サポート
・お客様のご要望をヒアリングしながら既存ユースケースの紹介や、個別の活用研修・勉強会の実施。
?契約の継続と拡大
・「スピーダR&D分析」の利用ログや問合せ状況などをモニタリングしながら、メールや電話でお客様と継続的で良好な関係性を維持します。より更なる活用ポテンシャルが見込める場合にはアップセルの提案を行い、活用が芳しくない場合には活用フォローや契約最適化の提案を行います。
・さらに、同部署内での利用拡大はもちろんのこと、他部署・グループ企業へのサービス紹介依頼や導入提案を積極的に行い、担当企業・グループへの価値提供の最大化を目指したコンサルティングセールスも実施いただきます。
?顧客との価値共創
・お客様とのディスカッションを通じて重点課題を明確にし、お客様とともに最適な課題解決プロセスと手段を構築いたします。重点課題や解決方法のパターンはお客様によって様々ですが、ナレッジとして蓄積・共有・改善を繰り返すことで、提供価値の向上にも努めます。
?プロダクトの改善提案
・既存顧客からの「スピーダR&D分析」への要望やフィードバックを整理し、プロダクトの機能改善についてプロダクトチームと連携します。また、活用価値向上とプロダクトフィードバックのサイクルを顧客起点で高速に回すため、「公開開発会議」などの企画・運営も実施します。
<業務で使用する主なツール>
●スピーダR&D分析:顧客の環境調査
●Salesforce:顧客管理、セールスファネル等のデータ分析
●slack:社内のコミュニケーションツール
●Notion:万能メモツール
●Zoom:顧客商談ツール
参考動画
6月19日(水) 19時開催/「技術と市場を繋ぐ」SaaSへのキャリアチャレンジ/大手製造業の研究開発をサポートするエンタープライズ営業の醍醐味) (youtube.com)
2024年6月に実施した採用イベントの動画です。現場のリアルを盛り込んでおりますので、
ご興味ある方は、ぜひご視聴ください。
※面接に参加する澤渡、杉本、伊藤も登壇しております
※求職者の方が気になる質問にもQ&Aタイムで回答しております
※以下イベント中の質問例:
「ユーザーとの商談は、オフライン・オンラインどちらが多いのでしょうか?」
「43法人への入り込みは、どのような営業方法をとっているのでしょうか?電話やマーケティング施策以外に、ユーザーと技術交流会や勉強会は開催していますか?」
「1日の流れに沿った業務内容をお聞きしてみたいです」
「スピーダR&D分析の導入に前向きな顧客の課題で、共通して多いことは何があるのでしょうか?」
「顧客の技術や知財の内容を正確に理解し、ソリューションを提案することは難しいことだと思いますが、それらへの理解はどのように深めていますか? 」
やりがい
●技術立国日本の復興に影響力のある大手企業とともに、国・社会を変える未来創造に貢献できる
●「スピーダR&D分析」を通じて、技術と市場を繋ぐことで、顧客の事業成長・変革の一翼を担える。
●「知財経営」という新たな領域の確立・拡大に貢献できる。
●モノづくり・メーカー・技術に興味関心があると、最先端の技術動向を知ることができ、日本の製造業が再び世界で勝てる起爆剤の一翼を担える。
●大企業を中心とした多種多様な技術領域の責任者(部長クラス)と交渉し、データ分析・課題解決に対峙することで、自身の仮説提案スキルを伸ばすことができる。またプロダクトの活用促進を行う中で顧客との信頼関係を構築するコミュニケーションスキルも伸ばすことができる。
●著名な企業の技術戦略部隊や知財アナリストチームでハイレベルな分析調査をされている顧客に対してサポートや活用提案ができ、生きた分析手法を学べる。
●顧客価値に向き合いながら、SaaSビジネスの醍醐味である、プロダクトの開発や進化、シェアの拡大といった領域にもチーム間連携しながら携わることができる。
●組織立ち上げフェーズであるため、業務の仕組み化や組織作りに携わっていくことができる。また、チームが高い信頼関係かつフラット・フェアな立場で戦略連携ができる組織風土がある。
応募要件
<必須要件>
●上述の「?スピーダR&D分析で実現したい世界観」に強く共感頂ける方
●以下の「?求める人物像」に合致する方
?求める人物像
・ユーザベースのパーパスや7つのバリューに共感できる方
・オープンで誠実なコミュニケーションが取れる方
・チームワークを重視して、フットワーク軽くチーム間連携ができる方
・素早い変化や高い要望にもポジティブに成長を期待して楽しめる方
・責任感・高い倫理観・自律性が強く、やりきる力をお持ちの方
・失敗を恐れず、30-40点の戦略・戦術でも果敢にチャレンジしながら、自立的にPDCAを回し、とにかく考えて止まらず、アクションし続けられる方
・顧客の中に入り込み、課題に対して最適なソリューションを提案できる方
・接点の多さ(量)ときめ細やかさ(質)のバランスを持ち、各顧客と信頼関係を築ける方
<歓迎要件>
●コンサルティング営業(コンサル)、BtoB営業、カスタマーサクセスのご経験者
●経営企画・事業企画・事業開発、などでのご経験者
●技術経営・研究開発DX・知財経営/IPランドスケープなど、製造業やモノづくりに強い関心をお持ち頂ける方
●知的財産部門や研究企画、研究開発、製品開発といった技術目線から中長期的な戦略構築を担うお客様に対して、目的や課題の整理と最適なソリューション提案のご経験
●エクセルを用いた定量分析と定性的な情報を駆使して、示唆・戦略企画ができる経験
記事コンテンツ/導入事例
?記事コンテンツ
・技術力とビジネスの両輪で勝てる日本企業をつくる SPEEDA R&D事業の軌跡とこれから
・知財×経営がビジネスを進化させる。「特許動向検索」機能の共創ストーリー
・財務指標・業界動向 × 特許動向のデータ簡易分析/グラフ描画機能において特許を取得
?導入事例
・旭化成様/IPランドスケープにおいて、知財と事業との橋渡し役としてSPEEDAを活用
・パナソニック様/ビジネス視点を持った技術開発におけるSPEEDA活用
・日東電工様/「ベンチャー集合体」のイノベーションDNA、形式知化にSPEEDAが貢献
・ソニー様/多様な事業を展開するグローバル企業の技術戦略部門における活用
ユーザベースグループの特徴的なカルチャー
? 自由な働き方
出社義務もなければ服装も自由。働く時間も、チームと相談しながら柔軟にデザインがある程度可能です。成果・生産性を最大限に高められるように、自分にあった働き方を選ぶことができます。
ユーザベースの7つのバリュー
? 異能は才能(D&Iの取り組み)
経済情報の力で、誰もがビジネスを楽しめる世界をつくることをパーパスに掲げ、世界中のビジネスパーソンへ価値を届けるため、多様なユーザーへ必要とされるプラットフォームを目指しています。私たち自身が多種多様なバックグラウンドをもつメンバーが集まった組織であることも重要である為、目指すべき理想的な未来への推進が実現できる環境づくりに取り組んでいます
ユーザベースのD&Iについて
? 情報の透明性
性善説に基づき情報の公開度を非常に高く保っている職場で働けるため、経営や戦略を間近で学ぶ良い機会にもなります。経営陣の想いや全社の意思決定など社内で「現在起こっていること」は、インターン社員であっても、Slackチャンネルや全社会議などの場を通してキャッチすることが可能です
? 挑戦を後押しする風土
ユーザベースでは、役職やタイトルに関わらず、あらゆるメンバーが意思決定の機会を持ちます。また、個人の才能や関心がある領域、将来挑戦したいコトなどを尊重する文化があります。新卒メンバーであっても、自分の意思を発信し挑戦の機会を掴むことが出来ます
? チーム経営
ユーザベースは3人の仲間がつくったチーム経営の会社です。メンバー1人ひとりが真っ直ぐでオープンなコミュニケーションや、渦中の友に手を差し伸べる姿勢を大切にしています。チームプレーや多様性の力を信じているメンバーが多く働いています
時間があれば、是非お目通しください
▼HR Handbook
ユーザベースグループの人事制度の考え方を言語化しています。評価基準やOKR経営、多様な働き方を支える制度などの情報が満載です
▼産休・育休ハンドブック
ユーザベースグループにおいて安心して産休・育休を取っていただけるよう、知っておいてもらいたい内容をまとめました。産休や育休を取得した実例談も入っています
▼DEIBレポート2024
ユーザベースは企業バリューのひとつとして、そして解決すべきマテリアリティのひとつとして、「異能は才能」を掲げています。メンバー1人ひとりが才能を発揮して働ける会社にしていくために、DEIB(Diversity, Equity, Inclusion and Belonging)の活動をDEIB Committeeを中心に全社で推進している活動をまとめたレポートです。
▼オフィス紹介動画
丸の内にある本社オフィスの紹介動画です。

その他 NEW

ポールトゥウィン株式会社

カスタマーサポート

@京都 ゲーム・エンタメ事業部のカスタマーサポート品質管理のスペシャリスト

概要
当社のゲーム・エンターテインメント事業部では、主に大手ゲーム会社や海外タイトルを主とするお客様に対し、スマートフォン・家庭用ゲーム機のゲーム開発工程におけるテストからリリース後のサポートまで、総合的な品質保証サービスを手がけています。
今回は京都センターの業務品質の担保、主にカスタマーサポート領域をご担当いただく方を大募集!
カスタマーサポートの強化拠点のスペシャリストとしてご活躍いただきます。
残業時間の少なさやキャリアアップもしやすく、
ご自身の強み、目標に合わせてキャリアパスを選んでいただけるのも当社の特徴!
【最近話題の有名ゲームタイトル】に携われます!!

職務内容
・センターの戦略個社の品質担保
└品質基準の策定、KPI管理/可視化、レポート作成
・クライアント折衝
└提案書作成/プレゼン、定例MTG/商談の参加、訪問/来社対応(数か月に一度)
・プロジェクトの計画/立案/実行
└品質向上計画の作成、ルール仕組みの立案、スケジューリング、施策実行
・オペレーターの人材育成
└業務スキル/マインドの成長、モチベーションコントロール
<あなた自身の成長を実現/働きやすい職場>
ゲーム・アプリの専門知識が無くても大丈夫。
将来的には3000万規模の案件の品質管理をして頂きます。

その他

ポールトゥウィン株式会社

カスタマーサポート

@仙台 ゲーム・エンタメ事業部のカスタマーサポートリーダー

ポジション概要
カスタマーサポートチームでは、ゲームタイトルがリリースされた後のユーザーサポートを行っております。
ユーザーサポートのプレイ中に発生した不具合や様々な問い合わせについて、回答をしていきます。
当ポジションでは、上記業務を行っているチームのリーダーとして10名程度のメンバーの管理など、チーム運営業務を担っていただきます!
職務内容
主な業務内容は、
ゲームタイトルのユーザーサポートの窓口管理!
・応対品質管理(進捗確認、メンバーのフォロー、品質改善)
・カスタマーサポートチームのメンバー稼働管理
・クライアント折衝(業務進捗報告、工数見積りの作成/説明など)
・プロジェクトの売上/収支状況
・業務改善(サービストラブルに対する原因分析/対応指揮/など)
・新規プロジェクト開始準備実務
・新規リーダーの発掘/OJT
既存案件にアサインされる場合はOJTを受けながら業務理解を深めて頂けますし、
新規案件をお任せする場合は、チーム構築から業務を担って頂きますので裁量をもって働けます!
ゲーム・アプリの専門知識が無くても大丈夫。
資格・専門知識不問で質問しやすい環境で働けます。
人材要件
【必須条件】
・CSリーダー/SV経験者(業界未経験OK)
・10名程度のチーム管理経験もしくは部下を持った経験
・コールセンターもしくはメールサポートのご経験
【歓迎条件】
・ゲームもしくはエンタメ系企業での就業経験
・ゲームをやり込むのが好きな方、普段からゲームをすることが多い方
・顧客折衝経験者

その他

株式会社セガ

営業

【株式会社セガ】法人営業(主にゲームパブリッシャーへの既存/新規営業)_求人No.610

仕事内容
■日本・アジア地域においてパートナー企業とビジネスを展開するための渉外業務を担っていただきます。
「パートナー企業」は、主にコンシューマタイトル(パッケージゲーム、デジタルゲーム)、PCゲームの開発・製造を行うゲームメーカー様が対象となります。
ゲームメーカー様に対して日本あるいはアジア地域でのタイトルの流通・販売・宣伝等のサービスを提案し、ビジネスパートナーとしてビジネスの拡大に貢献していく業務です。
(他社メーカー様のタイトルをセガが発売元として発売する、販売・流通支援を行う、等のビジネスモデルです)
<具体的業務内容>
パートナー企業への営業担当として、新規メーカーへのアプローチからタイトル獲得、ソリューション内容の提案・契約締結、
発売までの工程に関わる調整業務など、ゲームタイトル及びパートナー企業に対し一気通貫で携わることができます。
・日本国内ゲームメーカーとの新規交渉、タイトル獲得(英語力を生かしたい方は海外メーカーも営業先として広がります)
・契約締結業務
・開発進捗管理の調整、折衝窓口、関連部署との調整(例えば、家電量販店様などの法人営業活動、店頭販促・マーケティング支援、予実管理など、各担当部署に対し支援依頼・調整を行い、発売に向けて推進します)
<ポジションのやりがい>
当社のリソース・ネットワークを使って、パートナー企業のタイトル販売拡大を支援し、Win-Winのビジネスを築いていきます。
ゲームが好きな方にとっては、これまでの営業・交渉経験を生かして、様々な国内外多数あるゲームメーカー様を相手に提案し
一緒にビジネスができる魅力のあるポジションです。
採用要件
・メーカー営業/流通営業経験3年以上
└法人営業経験は必須です。ゲーム業界での経験は必須ではございませんが、ゲームタイトルの発売までの一連の工程・業務への理解がある方は歓迎いたします。
・コンソール/PCゲームへの基本的な知識のある方
・ゲーム業界未経験の方については、ゲームプレイ経験がわかるゲームプレイリストのご提出をお願いいたします。(直近3年間程度、タイトル名/プレイしたハード/プレイ時間)
※業界未経験の方の応募の場合、こちらの提出がない場合には選考対象外とさせていただきますので恐れ入りますがご了承ください。
歓迎スキル
・コミュニケーション能力の高い方
・ゲーム業界・エンタテインメント業界で働いたことのある方
・ゲームパブリッシング業務、ゲーム流通営業の経験のある方
・収支計画立案、予実管理が出来る方
・英語力(読み書きが出来るレベル)
雇用形態
正社員
※スキルやご経験により、契約社員でのご提示となる場合がございます。

その他

株式会社Donuts

営業

【ミクチャ】ライバーマネジメント(東京)

◆概要
1,700万ダウンロードを誇る国内最大級のライブ配信サービス「ミクチャ」( https://mixch.tv/ )で活動する、ライバー(ライブ配信者)の発掘・育成・サポート対応など、人気ライバーへと導くためのコンサルタント業務から売上創出 / 改善に向けた施策全般をお任せします。
?「ミクチャ」とは?
2013年にサービスが開始し、現在1,700万ダウンロード、イベント開催数は業界最大級を誇る
IT×エンターテイメントで夢を叶えるライブ配信サービスです。
”ライブ配信を通じてそれぞれの「夢」を叶えること”
”日常生活に溶けこむサービスとなること”を理想とし、
様々な企業・ブランドとのタイアップ企画をはじめ
独自のコンテストやオーディションといった魅力的なコンテンツを日々提供しています。
新たな文化とトレンドを築き上げとともに
ライバーが様々なジャンルのスターとして、
世の中に羽ばたく機会を最大化することを目指しています。
◆募集背景
ライブ配信事業の拡大にともなう増員となります。
◆業務内容
<主な業務内容>
① ライバー発掘・契約
└ SNSやメールなどを通じて、ライブ配信で活躍できそうな才能をお持ちの方をスカウトします。
② ライバー/ビジネスコンサル
└ ライバーの方を育成・マネジメントによるライバーの悩み・課題解決から、企業へライバーを用いた課題解決策の提案を行います。
※適性に応じ、ライバーもしくは企業へのコンサルタント業務をお任せします。
上記業務を中心に、下記業務もご担当いただくことがあります。
③ ライバーの方が参加するイベント企画立案
④ ライバーの方が参加するイベントの運営業務
⑤ 他企業コンテンツのアライアンス
⑥ 配信データ管理・分析・資料作成 など
◆仕事のやりがい
・自分が発掘したライバーの方と、二人三脚で一緒に成長できること
・ふとした時にもらえる感謝の言葉(ときには手紙をくれる方も!)
・チームの枠を超えて、事業部全体で目標を達成できたとき
・成長を続けるライブ配信事業だからこそ、自分の手でエンタメの未来を作ることができる
◆チーム構成
【中途社員比率100%】
新しい市場のため、今いるメンバーは全員未経験からのスタートです!
\入社約2年でマネージャーへ昇格したメンバーもいるなど、年次社歴関係なく裁量や活躍の場が大いにある環境です!/
<先輩たちの前職例>
・証券会社の営業
・飲食店集客プラットフォームの営業
・アイドル事務所のマネージャー
・決済サービスの営業 など営業系出身者多数活躍中!
<男女比> 男4.5:女5.5
<平均年齢> 27.8歳
◆社員インタビュー
①(チームリーダー)自分が考えた企画や、プランナーさんと創った企画が実現するのが嬉しいです!まだそんなに大きな会社ではないので、自分が会社の売上を担っているという感覚が(プレッシャーも感じますが笑)楽しいですね!
②(メンバー)配信者を通じて、自分のやりがいや成長を感じられる唯一無二の環境だと思います!ミクチャでは夢を追いかける配信者が多いので、実現できた時は非常に達成感があり、また新たな原石を発掘するモチベーションUP、自身のマネジメント力の成長にも繋がっています!
◆選考フロー
①書類選考 ※履歴書(顔写真付)、職務経歴書、現年収・希望年収必須

②一次面接(現場リーダークラス) ※WEB形式可

③二次面接(役員・部長クラス)+適性検査・リファレンスチェック
↓ ※原則、対面形式
④内定・オファー面談
※選考状況によっては面接が増える可能性もあります。

その他

株式会社viviON

芸能・タレントマネージャー

VTuberクリエイター・タレントマネージャー(音楽領域/A&R)

採用背景
2023年4月に弊社に移籍した VTuberプロダクション「あおぎり高校」のタレント(クリエイター)マネージャーを募集いたします。
株式会社 viviON は、VTuber プロダクション「あおぎり高校」を運営する株式会社クリエ
イトリングを吸収合併し、2023年4月1日より新規事業として「あおぎり高校」の運営をスター
トいたしました。
弊社は前身となる企業での実績もふくめ、長年にわたり 2次元コンテンツ領域での事業を営んでまいりました。
また、グループ会社において音のプロダクション事業やコンテンツ制作事業を展開し、音響制作や動画制作、声優・タレントマネジメント業も手掛けております。
これまでに培ってきた各分野における知見を活用し、『あおぎり高校』の既存の活動をさらに加速、充実させるとともに、新分野にも活動の幅を広げていきます。
現在は、部門マネージャーの下、16名でプロダクションの運営を行っております。
タレントのマネジメントにおいては、現在チーフマネージャー1名と、メンバー2名の3名体制で行っておりますが、今後の事業戦略の実現に向けてはマンパワーが不足している状態です。
更なる事業拡大に向け、タレントマネージャーを募集することにいたしました。
チャンネル100万人を超え、さらなるステージへ突き進んでいく「あおぎり高校」と一緒に成長していきたいという熱意をお持ちの方からのご応募をお待ちしております!
「あおぎり高校」について
「おもしろければ、何でもあり!」をモットーに、
「理想の姿で『好き』なことを好きなだけ」楽しみたい生徒たちが集まる学校です。
『好き』なことに全力で取り組み、自分の『好き』で夢を叶えるため、
現在は10名の生徒おのおのが思い描く理想のスクールライフを過ごしております。
・あおぎり高校HP:https://aogirihighschool.com/
・YouTubeチャンネル:https://www.youtube.com/channel/UCPLeqi7rIqS9uY4_TrSUOMg
・X:https://twitter.com/aogirihs
・プロデューサー記事:https://www.wantedly.com/companies/www-vivion-co/post_articles/884389
仕事内容
VTuberプロダクションにおいて、所属タレント(クリエイター)のマネジメントやA&Rをご担当いただきます。
マネージャーの行動一つ一つがタレントの結果に直結する、責任とやりがいのある業務になります。
タレントのプロモーションは勿論、ときには良きメンターとして、タレントの自己実現に向けて一緒に伴走いただける方からのご応募をお待ちしております。
■具体的な業務内容
・所属タレントの調整( スケジュール / 目標 / モチベーションの管理 )
・音楽コンテンツを含む、各種プロジェクトの企画立案および進行管理
・音楽制作会社など、取引先・関係各位に対する連絡 / 調整 / 交渉
・タレント個人チャンネルの管理
・権利周りの管理等、各種事務作業
上記の業務に加えて、新規事業部として組織づくりや事業開発にも携われる環境がございます。
配属組織
部門マネージャーの下に16名のメンバーが所属しています。
更なる事業拡大に向け、本ポジションを1名採用予定です。
・プロデューサー:2名
・ディレクター:5名
・エンジニア:3名
・デザイナー:1名
・タレントマネージャー:3名
※本ポジションにて音楽領域を支えていただく方を新たに募集いたします!
・動画編集:1名
・AP/デスク:1名
働き方
現在コロナ対策などもあり、会社全体としてはご本人の希望を考慮しながら、リモートワークと出社を混ぜて対応をしています。
全社のうち半数がフルリモートワークとなっており、出社している社員についても「週3日以上の出社」としているため、週2日はリモートワークの社員も多いです。
また、1日7時間労働(11時出社~19時退社で、休憩1時間)で、給与にみなし時間外労働手当を含んでおりません。
世の中的には8時間働くことが当たり前という状況かもしれませんが、私たちの会社、私たちの部署においては、しっかりと成果をだしていれば、労働時間については個別の事情を考慮して弾力的に運用したいと考えています。
人事制度
中長期における会社の成長を支える人材の育成を重視するための人事制度を導入しています。
具体的には、グレード制に基づき、評価・等級・報酬が決定されます。
グレード毎に定義されている求めるミッション、ビジネススキルに応じて、個人OKRで短期~長期のマイルストーンを掲げ評価を行っていくため、評価軸が明確にされています。
また、いかに1日7時間の勤務時間内に効率よく、生産性高く業務を行えるかを大事な指標としているため、多く残業をすることが評価につながるということはありません。

その他

株式会社セガ

データ分析

【急募】ビジネスアナリスト・データサイエンティスト

仕事内容
事業拡大、タイトルラインナップの増加、および部の業務範囲拡大のため、
主にスマートフォン向けゲームアプリにて、データを基にゲーム運営の改善提案していただける方を募集いたします。
日々蓄積される膨大なデータ(国内トップクラスのスマホゲームやCRMのようなCS向けのデータ)を用いて
集計や統計分析を行いサービス改善、課題を把握解決するなど事業に深く入り込み、事業を支援します。
また、新規ゲームのKPI設計からダッシュボード構築、βテストやリリース後の分析、企画へのアウトプットなど、新規ゲームの立ち上げにも携わって頂けます。
■主な業務内容
・アクセスログの解析を中心とした、ユーザーの利用状況・動向の調査・分析、レポーティング
・サービス全体・各種施策における、各種効果測定および効率改善
・BIツールを用いたデータレポーティングやKPIダッシュボード作成
・分析を実現するためのデータ収集や段取り、調整
・データを使った新しい取り組みの企画立案
・データに基づく意思決定支援、戦略立案
タイトル担当者として、ゲームタイトルの課題発見から分析、報告、振り返りまでの一連の流れを担当でき、直接、プロデューサーとやり取りをして、自分から提案ができる、やりがいのあるポジションとなります。
また、AIやChatGPT、機械学習の研究にも積極的に取り組んでおり、学びの機会が多いです。
キャリアパスとしては、アナリストを束ねるマネージャー、分析を極めるシニアアナリストのポジションがございます。
採用要件
■求める人物像
・IP(キャラクター)、ネットワークサービス、ゲーム(コンソール、PC、モバイル問わず)に対して興味がある方
・ビジネス上の課題を解決するための問題解決能力、論理的思考力
・同僚やパートナーとビジネスを円滑に推進するコミュニケーション能力
・知的好奇心が強く、必要に応じて新しいチャレンジや技術習得を楽しく行える方
■具体スキル
・SQLを用いたデータ分析やデータ集計の経験
・BIツール(QlikSense、tablau、powerBI等)を使ってダッシュボードを構築した経験
・Python、R等プログラミング言語やSPSS、SAS等の統計解析ソフトを用いたデータ分析業務経験
・統計解析や機械学習、AI(chatGPT含む)に関する知識・経験
■業務経験
・事業会社やコンサルティング会社などにおけるデータ分析業務の経験
・ビジネスレポーティングの経験
・データ分析に基づいた説明や提案を、わかりやすく伝えるための工夫をされてきた方
・プロジェクトや組織のリーダー経験
歓迎スキル
・ゲームコンテンツやエンタテイメントコンテンツの分析経験
・ABテスト(ランダム化比較試験/RCT)の設計・実施・分析経験
雇用形態
正社員
※スキルやご経験により、契約社員でのご提示となる場合がございます。

その他

株式会社エイチーム

営業

ウエディングアドバイザー(関東/未経験歓迎)

【エイチームライフデザイン】ウエディングアドバイザー(関東/未経験歓迎)
業務内容
結婚式場予約サイト『ハナユメ』 、結婚式の相談ができる実店舗『ハナユメウエディングデスク』をご利用いただくカップルのお客様に対して、第三者目線で式場のご提案・見学手配~ご成約までをサポートしていただきます。
ご来店またはオンラインで、お客様の希望条件にマッチした結婚式場のご提案、見学手配
接客は1組あたり約2時間(1日2~4組ほど)
接客以外の時間は、接客後のお客様へLINEや電話を通じて見学後の不安解消サポート
見学後の見積り内容の確認や他式場との比較検討もサポート
ご要望に応じて、指輪・前撮り・保険などの提案やアドバイス
◆具体的には
配属先の店舗は3~10名程度のチームで構成されています。メンバーは元ウエディングプランナーや営業職、販売職など経験は様々ですが、明るくチームで働くことが好きな人が集まっていますので、お互いに協力し合いながら働ける環境です。
入社後、まずは接客デビューに向けて研修を行います。一定の知識、接客力が身についたらお客様対応をスタートしていただきます。将来的には、店舗の運営予算管理をする店長やエリア全体の運営管理をするエリアマネージャー、または自身の接客スキルを高め続け全国のアドバイザーを牽引するシニアアドバイザー・リードアドバイザーとして活躍いただけることを期待します。
◆仕事のやりがい
ハナユメのウエディングアドバイザーは結婚式場探しのお手伝いをするプロの集団です。単なる御用聞きではなく、お客様のニーズや不安を明確にし、カップルのお二人にピッタリの式場をご提案しています。また、お客様だけでなくクライアント(結婚式場など)との関係性構築も重要なミッションです。自社、お客様、クライアントの全てにとって満足度の高いサービスを体現することが大きなやりがいのひとつです。
昨今、結婚式業界は多様化しています。常にアンテナを張り、最新の情報を取り入れながらお客様に最善の提案をすることが求められます。お客様以上にお客様のことを考え、一緒に理想の結婚式探しをしていただける方を求めています。
応募資格
◆必須スキル/経験
基本的なPCスキル
PDCAサイクルでの改善提案の経験
※以下いずれか必須
接客・販売業務の経験
企画提案型営業の経験
個人向け営業の経験
窓口販売など対面での販売経験
◆歓迎スキル/経験
コミュニケーション能力
傾聴力
提案力
◆求める人物
お客様からたくさんの「ありがとう」をいただける仕事を創りたい方
仕事も遊びも全力投球できる方
“失敗する”よりも“挑戦しないこと”が嫌だと感じる方
自分自身の可能性にチャレンジしたい方

その他

ポールトゥウィン株式会社

カスタマーサポート

@京都 ゲーム・エンタメ事業部のカスタマーサポートリーダー

ポジション概要
U・Iターン歓迎!
転居費用は当社が負担いたします! ※社内上限あり
当社のエンターテインメント領域でサービスを担っている第一事業部では、主に大手ゲーム会社や海外タイトルを主とするお客様に対し、スマートフォン・家庭用ゲーム機のゲーム開発工程におけるテストからリリース後のサポートまで、総合的な品質保証サービスを手がけています。
カスタマーサポートチームでは、ゲームタイトルがリリースされた後のユーザーサポートを行っております。
ユーザーサポートでは、プレイ中に発生した不具合や様々な問い合わせについて回答をしていきます。
本ポジションは、新たにカスタマーサポートチームを立ち上げる京都センターで、
英語力を活かして多言語カスタマーチームを率いるリーダーとしてご活躍いただきます。
入社後すぐにお任せするのは、誰もが知っている 大手ゲーム会社の有名タイトルプロジェクト!
社内でも注目度の高い大規模案件のカスタマーサポートリーダーをご担当いただきます。
仕事内容
カスタマーサポートチームのリーダーとして、主に以下のお仕事をお任せいたします!
・カスタマーサポートチームのメンバー管理(勤怠管理、シフト管理)
・応対品質管理(進捗確認、メンバーのフォロー、品質改善)
・クライアント折衝(業務進捗報告、工数見積りの作成/説明など)
・プロジェクトの売上/収支状況の把握
・業務改善(サービストラブルに対する原因分析/対応指揮/など)
・新規プロジェクト開始準備実務
・新規リーダーの発掘/OJT など
入社後研修ではオペレーター業務を学び、ルーチンワークの工程や実務知識を少しずつトレーニングします。
その後先輩リーダーからOJTを受けながら業務理解を深めていただきます。
十分な研修期間を確保しておりますので、基礎からじっくり学べます!
<あなた自身の成長を実現/働きやすい職場>
ゲーム・アプリの専門知識が無くても大丈夫。
資格・専門知識不問で質問しやすい環境で働けます。
人材条件
【必須条件】
・カスタマーサポート領域での業務経験
・カスタマーサポート領域でのSV経験もしくはリーダー経験
・BtoBのお客様とのコミュニケーション経験
【歓迎条件】
・カスタマーサポート業務における実績
・中長期的な品質向上の実現をプロジェクト/チーム内で取り組んだ経験
【求める人物像】
・ゲームの魅力に共感し、その業界でのキャリアを追求したい方
・チームと協力して最高の結果を出す力
・冷静に物事を考え、答えを見つける能力
・多様な業務を同時に進行させる力
・ゲームが好きで、ゲームに携わる仕事がしたい方
・変わりゆく環境でも迅速に適応する力
・お客様と直接的にコミュニケーションを取りながら楽しむ姿勢

その他の求人情報をもっと見る

みんなにシェアしよう

クリップボードにURLをコピーしました