【ジョブカン】インサイドセールス ※未経験歓迎!(高知)・Donutsの求人情報

  1. トップページ
  2. その他系
  3. 営業

JOB DETAIL
求人案件

その他

求人ID: 31533

営業

【ジョブカン】インサイドセールス ※未経験歓迎!(高知)


応相談

【急成長SaaSサービス「ジョブカン」の高知オフィスで内勤営業】
未経験者歓迎!業界No1システムの内勤営業
成長中のIT企業で一緒に業務支援システムを日本中に広めませんか?
2010年からサービス開始をした業務支援システム「ジョブカン」。
大手からベンチャー企業まで様々なお客様に導入いただき、累計導入社数は200,000社を超え急成長を遂げています。
その成長に裏には体系立てて科学された営業手法があります。
感覚でおこなわれることの多いセールス手法を分析・オペレーションに落とし込み、組織としての力を蓄積しています。
そして今後のさらなる成長を目指し、高知支社を2021年3月に立ち上げました!東京で培ってきたノウハウがあるので営業未経験でも安心です。
高知では実際に以下のような職種出身の方が活躍中!
・元美容部員 20代女性
・元公務員 30代男性
・元大手飲食チェーン販売員 30代女性
【先輩インタビュー】
入社前まではIT業界の経験も営業経験もなかったため、自分にできるかという不安もありました。
ただ、入社をしてみると知識については座学でしっかり学ぶことができますし、業界No.1の商品なので成約率も高く売りやすいためすぐにでも受注できるようになりました。
最近ではプロモーションも増やして、お客様からのお問い合わせもさらに増えているため活躍できるフィールドはどんどん広がっていると思います。
【業務内容】
◆インバウンド型の電話営業
・お客様からの問い合わせ対応(電話やメール)
・資料請求等の対応
・お問い合わせのお客様向けに定期的に開催している説明会の準備、運営
・資料請求やアカウント発行をされたお客様に対するご提案業務全般
※マーケティングでお問合せを獲得する仕組みを確立できており、新規開拓は一切ありません。
※アカウント発行後は殆どが自動化されており、効率的な営業活動がおこなえます。
【志向性、希望によって様々なキャリアパスを選択できます】
・営業志望:セールスで経験を積んだ後→訪問営業(大手企業担当)または導入支援担当
・営業企画:セールスとして経験を積んだ後→SalesForce(顧客管理システム)などを駆使し営業オペレーションを設計・改善
・マーケ志望:セールスで経験を積んだ後→プロダクト付きのマーケター(勤怠管理特化のマーケターなど)
【担当プロダクト】
◆勤怠管理
◆労務管理&給与計算
◆ワークフロー&経費精算
◆採用管理
◆会計
上記いづれかの担当としてインバウンド型の内勤営業を推進して頂きます。
【この仕事の魅力】
◎プロダクトを広めることで、世の中の働き方改革を促進できます。
◎効果的・効率的な営業経験を体現できます。
◎SaaS型のプロダクトのビジネスモデルを知れます。
◎外部資本0%!スピーディな意思決定と自由な事業展開が可能な企業です。
◎研修制度や福利厚生も手厚く、腰を据えてキャリア構築ができます。
◎多彩なキャリア(マーケ、企画など)を描くことができます。

応募条件


必須スキル・経験
◆対人スキルを活かした業務経験がある方(接客、販売、カスタマーサポート、受付事務など)
優遇スキル・経験
◆営業経験(業界・商材は問いません)
◆営業企画、WEBマーケティングの経験
◆オペレーション整備や効率化に対する興味関心
求める人物像
◆素直さに自信がある方
◆気合いと根性の営業から脱したい、最先端の営業に興味がある方
◆企画やディレクション、マーケティングにも興味がある方
◆目標達成に貪欲な方
◆向上心があり、周囲を巻き込んで行動できる方

応募情報詳細


雇用形態
正社員,契約社員
給与
応相談
給与補足
月給220,000円~250,000円
【内訳】
基本給:162,774~184,971円
固定残業45時間:57,226円~65,029円
※残業時間超過時は別途支給
東京本社で月平均の残業時間13時間程度です!
残業時間の実績に関わらず45時間分は固定で支給されます!
昇給:あり
勤務地
高知県
勤務時間
9:00~18:00(休憩1時間)
時間外勤務:月平均13時間
休日・休暇
【年間休日125日】週休2日制(土日)、祝日 ・年末年始休暇、有給休暇(入社半年以降、初年度10日)、慶弔休暇 、産前産後休暇、介護休暇
諸手当
福利厚生
【年収】
264~300万円
【諸手当】
・通勤交通費:上限月2万円で実費支給(マイカー通勤は1万円定額支給)
・住宅補助:本社起点にお住まいの方に限り月1万円
・引越し補助:住宅補助対象地域への引越しの場合10万円
・社員紹介手当:紹介頂いた方が社員として入社した場合最大20万円
・入社支度金制度:直接弊社に応募しご入社された方に入社時に10万円
※入社支度金制度の支給条件は以下の通りとなります。
・支給条件・
弊社HPの求人情報から株式会社Donutsへの入社選考に応募し、正社員として入社に至った方

株式会社Donuts


WEBサービス事業/クラウドサービス事業/モバイルゲーム事業

リクガメ登録5つのメリット

RecGameは、ランウェイ・エージェンシー株式会社が収集した求人情報を掲載し、RecGameに登録した利用者が、掲載求人に対し応募できるサービスです。

利用者がRecGameを通じて得る情報について、その時宜および正確性を保証するものではありません。

今月のゲームイベント
今週の求人特集
亀井りくTwitter
リクガメLINE登録
この求人に応募する この求人に興味ある

RECOMMENDED JOBS
その他系で募集中の関連求人情報

その他

ポールトゥウィン株式会社

カスタマーサポート

@京都 ゲーム・エンタメ事業部のカスタマーサポートリーダー

この求人案件の募集は終了いたしました

ポジション概要
U・Iターン歓迎!
転居費用は当社が負担いたします! ※社内上限あり
当社のエンターテインメント領域でサービスを担っている第一事業部では、主に大手ゲーム会社や海外タイトルを主とするお客様に対し、スマートフォン・家庭用ゲーム機のゲーム開発工程におけるテストからリリース後のサポートまで、総合的な品質保証サービスを手がけています。
カスタマーサポートチームでは、ゲームタイトルがリリースされた後のユーザーサポートを行っております。
ユーザーサポートでは、プレイ中に発生した不具合や様々な問い合わせについて回答をしていきます。
本ポジションは、新たにカスタマーサポートチームを立ち上げる京都センターで、
英語力を活かして多言語カスタマーチームを率いるリーダーとしてご活躍いただきます。
入社後すぐにお任せするのは、誰もが知っている 大手ゲーム会社の有名タイトルプロジェクト!
社内でも注目度の高い大規模案件のカスタマーサポートリーダーをご担当いただきます。
仕事内容
カスタマーサポートチームのリーダーとして、主に以下のお仕事をお任せいたします!
・カスタマーサポートチームのメンバー管理(勤怠管理、シフト管理)
・応対品質管理(進捗確認、メンバーのフォロー、品質改善)
・クライアント折衝(業務進捗報告、工数見積りの作成/説明など)
・プロジェクトの売上/収支状況の把握
・業務改善(サービストラブルに対する原因分析/対応指揮/など)
・新規プロジェクト開始準備実務
・新規リーダーの発掘/OJT など
入社後研修ではオペレーター業務を学び、ルーチンワークの工程や実務知識を少しずつトレーニングします。
その後先輩リーダーからOJTを受けながら業務理解を深めていただきます。
十分な研修期間を確保しておりますので、基礎からじっくり学べます!
<あなた自身の成長を実現/働きやすい職場>
ゲーム・アプリの専門知識が無くても大丈夫。
資格・専門知識不問で質問しやすい環境で働けます。
人材条件
【必須条件】
・カスタマーサポート領域での業務経験
・カスタマーサポート領域でのSV経験もしくはリーダー経験
・BtoBのお客様とのコミュニケーション経験
【歓迎条件】
・カスタマーサポート業務における実績
・中長期的な品質向上の実現をプロジェクト/チーム内で取り組んだ経験
【求める人物像】
・ゲームの魅力に共感し、その業界でのキャリアを追求したい方
・チームと協力して最高の結果を出す力
・冷静に物事を考え、答えを見つける能力
・多様な業務を同時に進行させる力
・ゲームが好きで、ゲームに携わる仕事がしたい方
・変わりゆく環境でも迅速に適応する力
・お客様と直接的にコミュニケーションを取りながら楽しむ姿勢

その他

株式会社Donuts

その他

【ミクチャ】オープンポジション(東京)

\ライブ配信事業に興味がある方歓迎!/
ライブ配信、エンタメ業界は興味があるけれど
どんな仕事があるのか、自分に合っているポジションが何なのか迷われている方はまずこちらからご応募ください!
一緒にあなたに合うポジションを考えられればと思いますので、
まずは気軽にエントリーをお待ちしております!
?「ミクチャ」とは?
2013年にサービスが開始し、現在1,700万ダウンロード、イベント開催数は業界最大級を誇る
IT×エンターテイメントで夢を叶えるライブ配信サービスです。
”ライブ配信を通じてそれぞれの「夢」を叶えること”
”日常生活に溶けこむサービスとなること”を理想とし、
様々な企業・ブランドとのタイアップ企画をはじめ
独自のコンテストやオーディションといった魅力的なコンテンツを日々提供しています。
新たな文化とトレンドを築き上げとともに
ライバーが様々なジャンルのスターとして、
世の中に羽ばたく機会を最大化することを目指しています。
◆募集背景
ライブ配信事業のさらなる強化と組織拡大を目指し、
既存のポジションに捉われず積極的に人材採用をしております。
◆具体的なポジション例
・ライバーマネジメント
・イベントプランナー
・イベント制作管理スタッフ
・プロダクト企画
・マーケティング
・VTuber企画・運営
・上級会員サポート
・エンジニア など
※ほかにも様々なポジションがあります
これまでのご経歴やスキルに対してポジションのご相談をさせていただきます。
◆選考フロー
①書類選考 ※履歴書(顔写真付)、職務経歴書、現年収・希望年収必須

②一次面接(現場リーダークラス) ※WEB形式可

③二次面接(役員・部長クラス)+適性検査・リファレンスチェック
↓ ※原則、対面形式
④内定・オファー面談
※選考状況によっては面接が増える可能性もあります。
※カジュアル面談をご希望の方もお気軽にご相談ください!

その他

カバー株式会社

芸能・タレントマネージャー

【リーダー候補】VTuberタレントマネージャー

仕事内容
■概要
世界規模の認知度を誇るVTuber事務所「ホロライブプロダクション」。「ホロライブ」「ホロスターズ」のタレントマネージャーリーダー候補として、担当VTuberの成長・自己実現に伴走していただくお仕事です!
率先してタレントの成長サポートや様々なクリエイティブのプロジェクト管理をしていただきます。
またチームのレベルアップのためノウハウの横展開や業務効率化にも貢献いただきます。
■業務内容
VTuberタレントマネジメント業務全般をお任せいたします。
・タレントの自己実現やブランディングサポート
・タレントのスケジュール/目標/モチベーションの管理
・様々なプロジェクトの進行管理
・社内外との調整や交渉
・広告、イベント等の立ち会い
・チームマネージメント
例えば・・・
タレントの日常的な配信サポートから年に数回の大型案件の進行管理まで。
様々な部署やクリエイターと協力して、タレントたちが輝くためのプロジェクトを完遂します。
■どのようなバックグラウンドの人が活躍しているか
業界未経験者の方も多く中途入社で活躍している組織です。
インフルエンサー、声優、アイドルグループのマネジメント経験者、舞台や展示場の制作進行経験者、不動産営業経験者、人材営業経験者、生命保険営業経験者など、多様な人材が集まっております。
入社後はOJT期間を通して組織と業務をキャッチアップいただき、
徐々にタレントマネジメントを引き継いで一人立ちをしていただきます。
質問もいつでも気軽に出来る環境を構築しております。
■担当からひとこと
タレントたちは、常にプロ意識をもって人気を拡大しようと活動をしています。
自身の言動・セルフブランディングを常に内省し、時に悩む方もいらっしゃいます。そんな方々の気持ちやストレスを受け止め、毎日前向きに頑張っていただく環境づくりに全力を注いでいただける方を募集しております!
必須スキル
・社会人経験3年以上
・下記いずれかのご経験を有している方
・営業経験1年以上
・プロジェクトマネジメントなどの進行管理業務のご経験1年以上
・タレントマネジメント経験1年以上
・営業やプロジェクトマネジメントなど、対人折衝の実務経験をお持ちの方
・円滑なコミュニケーション力と傾聴力をお持ちの方
・日常的にエンターテイメントの最先端に触れていること
歓迎スキル
・アーティスト・配信者・YouTuberなどタレントマネージャーの実務経験のある方
・アナリティクスやトレンドなどの分析の実務経験のある方
・音楽制作、ライブイベント制作の実務経験のある方
・大規模なプロジェクトの進行管理の経験のある方
・動画編集の実務経験のある方
・多くの人を巻き込み大規模なプロジェクトの進行経験の経験のある方
・マルチに業務を推進した経験のある方
求める人物像
・当社のMISSION/VALUEに共感いただける方
・エンタメが好きで、どのような企画を実現すればユーザーが喜ぶかをビジネス視点で考えられる方
・チームワークを大切にできる方
・傾聴力のある方
・主体的にものごとを考え、自ら行動できる方
・雑務や細かい仕事にもしっかり取り組める、素直で誠実な方

その他

REALITY株式会社

芸能・タレントマネージャー

FIRST STAGE PRODUCTION/海外VTuberタレントマネージャー[REALITY Studios]

この求人案件の募集は終了いたしました

仕事内容
FIRST STAGE PRODUCTIONの海外VTuberタレントマネージャー職の募集です。
所属タレントと真剣に向き合い、育て、売り出していく為の
重要なポジションをお任せ致します。
◆業務内容(一例)
・海外VTuberタレントのスケジュール管理やメンタルケア
・関連するイラスト等制作物の進行管理、クオリティチェック
・担当タレントの商品・イベントの企画立案・実行
・タレント含む社外関係者との調整業務
応募要件
◆求めるスキル/経験
・英語ビジネスレベル以上かつ日本語ビジネスレベル以上の方
・VTuberそのもの及びVTuber事業に関する興味、ご知見お持ちの方
・タレントマネジメント経験をお持ちの方(VTuber業界以外でも可)
◆望ましいスキル/経験
・VTuber業界でのタレントマネジメント経験
・アニメ/漫画/ゲームなど、2次元コンテンツ関係の就業経験
・Live2Dや3Dの制作進行管理経験
・音楽制作経験
・アニメや3DCG等の映像制作経験
・グッズ等コマース関係の販売企画制作経験
・イベント企画制作経験
・英語以外の言語スキル
求める人物像
・このキャリアを通じて更にエンタメの仕事を広げて行きたい方
会社概要
REALITY Studios株式会社(グリー100%子会社)
代表取締役社長 杉山 綱祐
-事業内容
・多彩なタレントをマネジメント・プロデュースするVTuber事務所の運営を行っています。
-参考リンク
・REALITY Studios株式会社公式サイト
・REALITY STUDIO公式Twitter

その他

株式会社LIONA

その他

株式会社LIONA オープンポジション

募集職種を限定せず、広く検討を希望される方、募集中ではないが推薦したい方はこちらからご紹介ください。

その他

カカリアスタジオ

データ分析

データサイエンティスト

当社が提供するスマートフォンゲームの
・KPIやログの設計
・ツールやSQL等を用いたデータ集計
・データの可視化
・分析レポート作成
その他、データ分析に基づく課題発見・仮説立案・検証や
制作チームへの施策提案や統計解析や機械学習の専門的知識を活用したモデリングが主な業務内容となります。

その他

株式会社ユーザベース

データ分析

スピーダ - 業界アナリスト

募集背景
株式会社ユーザベースは、「経営のスピードを上げる情報プラットフォーム」であるSaaSプロダクト「スピーダ」を提供し、多くの企業の成長を支援しています。
このたび、事業をともに加速させる新たな仲間を募集します。様々な業界の分析レポート作成に加えて、生成AIの進化を踏まえ社内のエンジニアやデザイナーなど異なる職種とも協業しながらスピーダのコンテンツの進化を担う人材を求めています。

役割と期待内容
本ポジションは、スピーダにある各種レポートやコンテンツ開発を担当します。スピーダにある約580業界の解説をする業界レポート、業界に変化を与える技術や規制について解説するトレンドレポート、注目テーマについて解説したフローレポートなど様々なコンテンツの執筆を担当します。
将来的には、AIを活用したコンテンツ作成にも携わっていただく予定です。ユーザベースでは、リーダー軸とプロフェッショナル軸のどちらで成長していきたいかを自身で選択でき、アナリストとして極める道もあれば、事業成長を加速させる組織リーダーのキャリア形成も可能です。

<具体的な業務内容>
分析・コンテンツ作成
企業・業界の分析
調査結果に基づくオリジナルレポートの執筆
AI技術を活用した、新たなコンテンツ体験の創出
魅力・やりがい
急成長中のSaaSプロダクトの中核となるコンテンツ開発に携わることができる
企業・業界の分析からAIを活用したコンテンツ開発まで、幅広い体験ができる
自身の分析・洞察が、企業の重要な意思決定に直接的な影響を与えられる
専門性を活かしながら、事業の成長をリードする立場としても活躍できる

プロダクトについて
『スピーダ 経済情報リサーチ』 :市場分析、競合調査を通じて経営の意思決定を支える経営情報のプラットフォーム (専門家の知見にアクセスし、経営の意思決定を支援する『スピーダ エキスパートリサーチ』を含む)
『スピーダ R&D分析』 :特に技術・研究開発領域における技術投資動向・市場構造変化・先行事例などの情報を体系化し、技術者・研究開発職の事業創出を支援するプラットフォーム
『スピーダ 顧客企業分析/顧客データハブ』 :受注しやすい顧客を可視化し、効率的に売り上げを最大化する営業DXソリューション
『スピーダ スタートアップ情報リサーチ』 :スタートアップの資金調達、提携先、関連ニュース、分析レポートなどをワンストップで検索・閲覧・管理できる、 スタートアップ情報プラットフォーム

組織カルチャー
ユーザベースは「経済情報の力で、誰もがビジネスを楽しめる世界をつくる」というpurpose(ユーザベースの存在意義)と「The 7 Values」(共通の価値観)を根幹の原則とし、最も体現しているメンバーこそが事業を牽引するべきであると考えています。メンバー1人ひとりがビジネスを楽しむことができ、「個性」が活きる組織作りを目指しています。
ユーザベースグループの《The 7 Values》
「経済情報の力で、誰もがビジネスを楽しめる世界をつくる」というパーパスの元、多様なメンバーの力を結集するために、共通の価値観を設けました。 それが The 7 Values です。
ユーザベースグループの《34Promises》
私たちが大事にしているThe 7 Values。人種・国籍・宗教など多様なバックグラウンドを持つメンバーが、言語の壁・習慣の壁を乗り越え共通の理解を持てるようブレークダウンした「34の約束」を制作しました。
各種制度のご案内
ユーザーベースはメンバー、会社にとってフェアな仕組みと環境づくりを実施おり、給与・コンピテンシーを会社全体に公開することで情報の透明性とフェアでオープンなコミュニケーションを実現しています。また、4半期に1度の360度Feedbackと期初のGoal Settingを実施することで、個人の成長をサポートし、同時にパーパスを最速で達成することも目指します。個々に現状を正しく認識し、どの能力を伸ばしていきたいか振り返る機会を設定することで個人の成長と事業の成長を加速化することを実現しています。

▼ HR Handbook
ユーザベースグループの人事制度の考え方を言語化しています。評価基準やOKR経営、多様な働き方を支える制度などの情報が満載です。
▼ 産休・育休ハンドブック
ユーザベースグループにおいて安心して産休・育休を取っていただけるよう、知っておいてもらいたい内容をまとめました。産休や育休を取得した実例談も入っています。
その他、お時間あればお目通しください

▼ DEIBレポート2024
ユーザベースは企業バリューのひとつとして、そして解決すべきマテリアリティのひとつとして、「異能は才能」を掲げています。メンバー1人ひとりが才能を発揮して働ける会社にしていくために、DEIB(Diversity, Equity, Inclusion and Belonging)の活動をDEIB Committeeを中心に全社で推進している活動をまとめたレポートです。

▼ オフィス紹介動画
丸の内にある本社オフィスの紹介動画です。

その他

サイバーエージェントグループ

知的財産・ライセンス

【アニメ&IP事業本部】アニメ事業ライセンスビジネス担当

会社概要
当社サイバーエージェントは、アニメ領域に強みを持つABEMAに代表されるメディア事業やゲーム、広告事業等を多角的に行うデジタルに強みをもった総合エンターテインメント企業です。
直近ではアニメや縦読み漫画や実写ドラマ、2.5次元舞台といった分野にも事業領域を広げ、全世界に感動と熱狂を届けるコンテンツ作りに力を入れております。
業務内容
アニメのライセンスビジネスにおける、企画・監修・営業など幅広く業務をご担当いただきます。
【具体的な業務内容】
ライセンスビジネスの企画立案・戦略立案
アニメ作品のライセンス営業・タイアップ営業
監修業務
製作委員会業務 等
募集背景
近年、日本のアニメが全世界に広がり、新しいファンを次々と獲得している中で、日本のもつ質の高いコンテンツ力のポテンシャルは大きく、サイバーエージェントグループとしても新しいデジタルの力で、そのポテンシャルの最大化を目指しております。
数年前よりアニメ製作領域には参入しておりますが、今後より多くのステークホルダーの皆様のご協力の下、全世界に感動と熱狂を届けるアニメコンテンツを作るべく体制を強化したいと考えております。
また、サイバーエージェントグループは、ABEMAに代表されるメディア事業、モバイルゲーム、イベント事業、グッズ事業等多角的なコンテンツ展開が可能な素地があり、これまでにない新しいアニメ作りができる舞台があるとも自負しております。
アニメ・エンタメ業界でのご経験があり、新しい試みや未知の挑戦に心を躍らせる方々の応募を心よりお待ちしております。
【本ポジションの魅力】
ABEMAに代表されるメディア事業・モバイルゲーム・イベント事業・グッズ事業等多角的なコンテンツ展開が可能な素地があり、これまでにない新しいアニメ作りができる舞台があるとも自負しております。
応募要件
必須要件
ライセンス業務に携わったご経験(アニメ関連だと尚可)
アニメ、ゲーム等のカルチャーに抵抗がない方
上記に加え以下、いずれか(全て目安1年以上)
商品企画、制作(ディレクション・プロデュース問わず)
歓迎要件
Photoshop、illustratorの使用経験
アニメ、ゲーム、アーティスト等のエンタメコンテンツの商品化窓口経験
音楽、エンタメ、IP開発、プランニングにご興味がある方
事業立ち上げ経験
数字に強い方
関連記事
●サイバーエージェント × エンタメについて
【エンタメ×テクノロジー】エンタメテックを次の事業の“柱”に
エンタメテックにおける強み
●アニメ&IP事業本部関連インタビュー
アニメ史に残るヒットIPを!オールサイバーエージェントで挑むアニメ事業本部の野望

その他 NEW

株式会社カプコン

その他

テクニカルリエゾン

仕事内容
ゲーム開発を円滑に進めるために、関連する外部協力会社(プラットフォーマー、ハードメーカー、ミドルウェアメーカーなど)との技術的な折衝業務を担当していただく人員を募集します。部門を跨いで様々な方と連携をとりながら、クオリティ向上や技術的な問題の解決のため窓口対応をしていただきます。
【詳細】
・技術案件における対外折衝および社内調整
- 外部協力会社が提供する技術の導入に際し、社内エンジニアやタイトル開発スタッフへの橋渡しや取りまとめ
- エンジン開発やタイトル開発に関する外部協力会社への技術情報の連携や、課題の改善に向けた折衝
- CAPCOMオープンカンファレンスなどの、技術部門主催イベントの企画運営

その他の求人情報をもっと見る
その他

カバー株式会社

知的財産・ライセンス

監修・ライセンス管理【ゲーム事業】

仕事内容
■概要
「ホロライブプロダクション」のIPを使用したゲーム内アセットの監修/ライセンス管理担当として、IPとブランドを保守していただきます。ゲーム事業を通じて配信以外のファンとの接点を作るなかで、IPを毀損しない適切な製作がなされているかを管理いただく、重要なお仕事です。
※本ポジションは現状出社/在宅でのハイブリッドワークでの働き方となります。
ご了承の上、エントリーをお願いします。
■業務内容
・当社IPの世界観をベースしたゲーム内アセットの監修
・イラスト、デザイン、色校正、3Dモデル等のチェック
・タレントの設定に差異が無いかの確認
・開発会社への監修フィードバック対応
・修正に関する指示書の作成
・社内関連部署との調整/連携
必須スキル
・ゲーム業界またはアニメ業界での監修経験
・IPタイトルに関わったご経験
・キャラクターコンテンツ等におけるイラスト等の監修経験
歓迎スキル
・Photoshop/イラストレーターの使用経験
・MayaなどDCCツールの使用経験
・アートディレクションの経験
・英語を使用した実務経験
求める人物像
・当社のMISSION/VALUEに共感いただける方
・エンタメが好きで、どのような企画を実現すればユーザーが喜ぶかをビジネス視点で考えられる方
・チームワークを大切にできる方
・主体的にものごとを考え、自ら行動できる方
・雑務や細かい仕事にもしっかり取り組める、素直で誠実な方

その他

株式会社bitFlyer

その他

グループリスク管理部長

bitFlyerグループのリスク管理部長として、国内大手暗号資産取引所であるbitFlyerを中心にグループ全体のリスク管理業務をお任せいたします。市場リスクに関する専門性を活かして自らもプレイヤーとして業務を遂行しつつ、リスク管理態勢の構築並びに組織的なモニタリング活動における責任を担っていただきます。
【主な業務内容】
・全社的リスク管理態勢の構築と運用(ERM)
・市場リスク管理、取引先リスク管理、クレジットリスク管理、オペレーショナルリスク管理、システムリスク管理の統括
・各種モニタリング体制の構築と安定化
・主管する規程類の整備、運用
・上記に関するリスク管理プロセスの改善、高度化、当局説明
・取締役及び本部長へのレポーティング
・チームマネジメント、チームビルティング

その他 NEW

株式会社カプコン

データ分析

データアナリスト

仕事内容
カプコンでは、データに基づいた意思決定・戦略立案をより加速させるためのデータ民主化に注力しており、それを支えるデータアナリスト業務を行っていただきます。
■業務内容
ユーザー行動ログ・アクセスログを使用した定量調査やアンケート等を利用した定性調査など
データに基づく分析プランニング・分析・施策立案や、
エンジニアと連携してのデータ分析基盤の開発・構築・社内展開等に携わっていただきます。
以下のような業務をご担当いただく予定です。
・ゲームタイトルチームと連携しての、
各種分析・課題抽出・施策立案の一連のプロセスのディレクション/サポート
・ 効果的な分析を実施可能にするデータ分析基盤と収集データの要件定義・品質管理、及び関連業務の進行管理/ディレクション
・データ分析に関する社内啓蒙・教育施策等の企画提案・実行ディレクション/サポート

その他

株式会社viviON

営業

海外向けコンテンツ営業担当 / 日本のコンテンツを海外へ発信していきましょう

採用背景
今期は特に海外事業に注力をしています。海外の事業拡大に向け新たなことにチャレンジをしていける方を募集します!

弊社が運営する「DLsite」は二次元ダウンロードサイトとして国内最大級を誇ります。
viviONグループは、毎年順調に売上高や企業規模を成長させてきていますが、今後のさらなる成長の為、国内だけではなく、海外の市場規模拡大に向け、既存サービスだけではなく新たなサービスやコンテンツの企画・提案に向け一緒に取り組んでいきましょう!

海外利用ユーザー数が年々増えている環境の中、日本発の2次元コンテンツのプラットフォーム会社として更なる成長のため、日本と海外をつなぐ架け橋となることを期待しています。

業務内容
海外で発売を行うために、国内の取引先に対し翻訳許可や各種案件などの提案営業を行っていただきます。

国内向けの営業となるため言語不問ですが、言語スキルお持ちの場合は活かせることが可能です。

また社内各部署とのやり取りが多く発生するため、円滑なコミュニケーションをとっていただきます。

ゆくゆくは海外チームの営業担当として、戦略的な営業手法を打ち、推進していただくことを期待しています。

▼主な業務内容
・国内の出版社やゲームメーカーに対する営業全般
・既存取引先への提案営業及び、新規取引先の開拓
・売上分析や戦略の立案、販促施策への展開
・社内各部署との案件調整、進行 
・契約書作成や契約交渉、契約締結業務

社内の雰囲気
オタクな人たちだけでなく、様々なバックグラウンドの社員が在籍しており、会社のビジョンを実現するため社員一丸となって働いています。
全体として、仕事やプライベート問わず何かしらこだわりや、夢中になるものを持っている社員が多く、お互いのこだわりや大切なものを尊重しています。

・メンバーをフォロー、サポートするための1on1を定期的に行っています。 
・OKRで短期~長期のマイルストーンを掲げ、チーム間の連携や協働を促進しています。
・外部セミナーや書籍購入支援などスキルアップできる環境が整っています。
・10時~18時の実働7時間に、集中力を高めて時間内で仕事をする社風です。
・オンオフの切り替えがしやすくメリハリをつけて仕事ができます。(全社平均残業20時間/月)

働き方
現在コロナ対策などもあり、会社全体としてはご本人の希望を考慮しながら、リモートワークと出社を混ぜて対応をしています。
全社のうち約50%がフルリモートワークとなっており、出社している社員についても「週3日以上の出社」としているため、週2日はリモートワークの社員も多いです。
また、1日7時間労働(10時出社~18時退社で、休憩1時間)で、給与にみなし時間外労働手当を含んでおりません。
世の中的には8時間働くことが当たり前という状況かもしれませんが、私たちの会社、私たちの部署においては、しっかりと成果をだしていれば、労働時間については個別の事情を考慮して弾力的に運用したいと考えています。

その他

REALITY株式会社

商品企画

すぺしゃりて/MD(商品開発・企画)担当[REALITY Studios]

この求人案件の募集は終了いたしました

仕事内容
「すぺしゃりて」所属タレントのIPを活用した、グッズ企画、制作進行をご担当いただきます。
◆業務内容(一例)
・所属タレントの誕生日グッズ、記念グッズ企画/制作進行
・事務所横断のシーズナルグッズの企画/制作進行
・自社主催イベント関連グッズの企画/制作進行
応募要件
◆求めるスキル/経験
・VTuber事業、または2次元コンテンツ(アニメ/漫画/ゲーム)事業のグッズ企画/制作進行経験
・コラボカフェやアンテナショップなど、アライアンスイベント企画制作経験
求める人物像
・VTuber、ゲームが好きな方
・社内外問わず誰とでも円滑にコミュニケーションが取れる方
開発環境・使用言語・ツール
・Adobe Photoshop
・Adobe Illustrator
・CLIP STUDIO PAINT
会社概要
REALITY Studios株式会社(グリー100%子会社)
代表取締役社長 杉山 綱祐
-事業内容
・多彩なタレントをマネジメント・プロデュースするVTuber事務所の運営を行っています。
-参考リンク
・REALITY Studios株式会社公式サイト
・REALITY Studios株式会社公式Twitter

その他

株式会社アクティブゲーミングメディア

営業

国内ゲーム企業アカウントマネージャー

【 お仕事 】

日本国内のゲーム開発会社、またはそのパートナー企業に向けて、ゲームのグローバル化に必要な翻訳や言語ごとに発生する課題や文化的な課題を共有し、グローバル展開のコンサルティング営業を行います。

具体的には、国内のゲーム(インディーゲームを含む)開発会社やパブリッシャーのゲームをリサーチし、以下のサービスの提案を行います。

== 「ローカライズ(翻訳、音声収録)」
== 「言語QA」
== 「カスタマーサポート、コミュニティマネジメント」
== 「プロモーション」

【 既存営業?・新規営業? 】

アカウントマネージャーの業務は、クライアントから預かったゲームの品質と約束を守り作業を終了することに責任を持ちます。
その為、一社のクライアント様と深い信頼と関係性を構築することがお仕事になります。
国内のゲーム開発会社・パブリッシャーと多くの実績・既存窓口があります。

一方で、東京ゲームショウ等のイベントでは、新しいお客様との挨拶やサービス紹介をすることも必要です。

既存営業(8割):新規営業(2割)の業務比率です。


【 仕事の醍醐味! 】

・私達の会社は創業15年目ですが、高い成長意欲とチャレンジ精神を大切にしています!
今後、会社の経営ボードを目指す方には、ビックチャンスです!

【 STEP UP 】
■1~2ヵ月:まずは、営業部の中で、私達のサービスをじっくり理解してください。
■3~4ヵ月:複数のクライアントをおまかせしますので、それぞれのサービスを細部まで理解してください。
■5~6ヶ月以降:業務をひと通り理解し、売上拡大のために、学んだスキルを最大限活かしてください!

【 オフィスの環境は? 】

・勤務地となる東京オフィスは、国内営業・海外営業の担当が合計5名で業務を行っています。
水・コーヒー等はフリードリンクで、服装・髪型も自由、アットホームな雰囲気の中で業務を行っています。

その他

株式会社bitFlyer

その他

リスク管理(暗号資産審査)

この求人案件の募集は終了いたしました

国内大手暗号資産取引所であるbitFlyerの暗号資産審査担当として、リスク管理業務をお任せします。暗号資産やブロックチェーンに関する強い興味や知見をもって、当社が直面する事業リスクを低減していただく業務となります。
【主な業務内容】
・暗号資産の新規取扱いやIEO等に関する業務全般のリスク評価と管理
・新規/既存取扱い暗号資産に関する調査や審査業務の監視、管理
・その他、新規プロジェクトのリスク評価と実施
・主管する規程類の整備、運用
・上記に関するリスク低減措置の企画、プロセスの改善等の推進

その他

株式会社エイチームホールディングス

営業

【エイチームライフデザイン】ウエディングアドバイザー(関西/未経験歓迎)

【エイチームライフデザイン】ウエディングアドバイザー(関西/未経験歓迎)
業務内容
結婚式場予約サイト『ハナユメ』 、結婚式の相談ができる実店舗『ハナユメウエディングデスク』をご利用いただくカップルのお客様に対して、第三者目線で式場のご提案・見学手配~ご成約までをサポートしていただきます。
ご来店またはオンラインで、お客様の希望条件にマッチした結婚式場のご提案、見学手配
接客は1組あたり約2時間(1日2~4組ほど)
接客以外の時間は、接客後のお客様へLINEや電話を通じて見学後の不安解消サポート
見学後の見積り内容の確認や他式場との比較検討もサポート
ご要望に応じて、指輪・前撮り・保険などの提案やアドバイス
◆具体的には
配属先の店舗は3~10名程度のチームで構成されています。メンバーの経験は元ウエディングプランナーや営業職、販売職など様々です。明るくチームで働くことが好きな人が集まっていますので、お互いに協力し合いながら働ける環境です。
入社後、まずは接客デビューに向けて研修を行います。一定の知識、接客力が身についたらお客様対応をスタートしていただきます。将来的には、店舗の運営予算管理をする店長やエリア全体の運営管理をするエリアマネージャー、または自身の接客スキルを高め続け全国のアドバイザーを牽引するシニアアドバイザー・リードアドバイザーとして活躍いただけることを期待します。
◆仕事のやりがい
ハナユメのウエディングアドバイザーは結婚式場探しのお手伝いをするプロの集団です。単なる御用聞きではなく、お客様のニーズや不安を明確にし、カップルのお二人にピッタリの式場をご提案しています。また、お客様だけでなくクライアント(結婚式場など)との関係性構築も重要なミッションです。自社、お客様、クライアントの全てにとって満足度の高いサービスを提供することが大きなやりがいのひとつです。
昨今、結婚式業界は多様化しています。常にアンテナを張り、最新の情報を取り入れながらお客様に最善の提案をすることが求められます。お客様以上にお客様のことを考え、一緒に理想の結婚式探しをしていただける方を求めています。
応募資格
◆必須スキル/経験
基本的なPCスキル
PDCAサイクルを意識した業務改善の経験
※以下いずれか必須
接客・販売業務の経験
企画提案型営業の経験
個人向け営業の経験
窓口販売など対面での販売経験
◆歓迎スキル/経験
コミュニケーション能力
傾聴力
提案力
◆求める人物像
お客様からたくさんの「ありがとう」をいただける仕事を創りたい方
仕事も遊びも全力投球できる方
「失敗すること」よりも「挑戦しないこと」が嫌だと感じる方
自分自身の可能性にチャレンジしたい方

その他

株式会社viviON

営業

「DLsite」のゲームフロアのサイト運営 / ゲーム好きな方お待ちしております!

採用背景
業績好調により、チームの規模拡大をしたく追加採用を検討しております。

DLsite内のゲームソフト売り場を担当する部署にて、事業拡大のためプロモーションに携わる企画運営の新規メンバーを募集いたします。
売上をもとに新たな販売戦略、機能拡充等の企画立案を行っていただきます。

業務の肝が企画や営業になりますが、業界経験は不問のポジションです。
既存メンバーも他業種からの参加者が複数名おります。

共通しているのは、全員ゲームコンテンツが好きだということ。
あなたの企画で売上を伸ばし、共にゲーム業界を盛り上げていきましょう!

主な業務内容
・ゲームコンテンツの配信準備
└商品情報入力・登録管理・サイト表記チェック
・取引先との提案営業や案件調整、進行管理
└オンラインMTGやメールでのやりとりが主となります
・サイト上で販売を行うにあたっての売上分析、戦略立案、販促施策の展開
 キャンペーン進行、表示内容チェック、スケジュール管理
・運用業務全般の改善に向けた取り組み
 開発部を中心とした他部署と改善を進めていただきます
・契約書作成、契約交渉、契約締結業務

業務の進め方
ゲームメーカーに対し新規コンテンツ獲得のための営業や、既存取引先への提案営業を行っていただきます。(新規1割、既存9割)

また、発売後のユーザー動向をもとに、更なる売上のための企画立案や、新作ゲーム発売の売り出し方など、プロモーションにも携わっていただきますので幅広くご経験を積むことが可能です。

将来的には新規コンテンツのプロジェクトにも携わっていただきますので、営業とプロモーションの二つを掛け合わせたスペシャリストとしてご活躍いただくことを期待します。

毎週チームでミーティングを行い、目標数値に対して不足していることを見える化し、日々の業務内容を振り返ります。
1人1人の推進力は大切ですが、チーム内でコミュニケーションをとり進めていける環境です。
また、社内のオペレーション管理スタッフとの案件調整や、他部署との業務調整など、社内外の窓口になっていただくため、円滑なコミュニケーションをお持ちの方がご活躍いただけます。

当社の社風としてチャレンジ精神を大切にしているため、ご自身の力でどんどん進めていくことが可能です。
国内最大級の配信サービスをバックボーンに様々な事にチャレンジでき、無形商材を獲得する法人営業職としてキャリア形成が行えます。
自ら進んで動くことのできる方、斬新なアイディアをお持ちの方、企画立案に携わりたい方大歓迎です!

働き方
会社全体としてはご本人の希望を考慮しながら、事業部判断のもとにリモートワークと出社を混ぜて対応をしています。
全社のうち半数がフルリモートワークとなっており、出社している社員についても「週3日以上の出社」としているため、週2日はリモートワークの社員も多いです。
本求人における配属先では、一部リモートを適用している社員はいるももの、原則出社となっております。

また、1日7時間労働(10時出社~18時退社で、休憩1時間)で、給与にみなし時間外労働手当を含んでおりません。

世の中的には8時間働くことが当たり前という状況かもしれませんが、私たちの会社、私たちの部署においては、しっかりと成果をだしていれば、労働時間については個別の事情を考慮して弾力的に運用したいと考えています。

人事制度
中長期における会社の成長を支える人材の育成を重視するための人事制度を導入しています。

具体的には、グレード制に基づき、評価・等級・報酬が決定されます。
グレード毎に定義されている求めるミッション、ビジネススキルに応じて、個人OKRで短期~長期のマイルストーンを掲げ評価を行っていくため、評価軸が明確にされています。
また、いかに1日7時間の勤務時間内に効率よく、生産性高く業務を行えるかを大事な指標としているため、多く残業をすることが評価につながるということはありません。

その他の求人情報をもっと見る
その他

株式会社ヒストリア

その他

マルチスキル枠

ほかの職種ではしっくりこないマルチスキルの方は、こちらで応募ください。弊社ではマルチスキルの人材を求めています。非ゲームコンテンツにおいて自分のスキルが活かせそうだと思う方の応募をお待ちしております!

・Unreal Engineを用いたエンタープライズコンテンツの開発(自動車、建築、放送/映像、製造業 等)
・面接を経て、採用時に求める業務内容を提示いたします

その他

株式会社viviON

その他

電子コミック編集長候補|ヒット作品創出を牽引するキーパーソン募集

採用背景
株式会社viviONでは、電子コミックアプリ「 DLsite comipo/comipo 」を運営し、累計ユーザー数1,000万人超の二次元コンテンツプラットフォームを展開。自社商業レーベル「 comipo comics 」「 GIRLS MANIAX 」では、オリジナル作品創出にも注力中です。

編集部としても体制強化・作品力向上のフェーズにあり、次なるヒットを牽引する“編集組織の中核”となる方を求めています。

そこで今回、ヒットを本気で狙いにいくため、電子コミック市場に新たな潮流を生み出す編集長候補を募集いたします。

少年・青年・女性・少女・TL・BLなど、特定のジャンルに縛られず、幅広いジャンルの作品制作に挑戦できる環境です。編集担当として実制作にも関わりつつ、所属編集者の力を引き出し、編集部全体のスキル底上げにも貢献いただきます。



ヒットを“待つ”のではなく、自ら“生み出しにいく”──そんな熱量と視座を持ち、作家と共に挑戦できる方と共に、編集部を育てていきたいと考えています。



仕事内容
自社レーベルの編集長候補として、オリジナル漫画の企画・制作業務全般をお任せします。

作家や編集プロダクションと連携しながら、企画立案・原案作成、プロットやネームの確認・編集、制作スケジュールの管理、販売施策の企画までを一貫してご担当いただきます。

レーベル運営の要として、制作現場とビジネスの両面から作品の成長を支え、次なるヒット作の創出とレーベルの拡大をリードしていただくことを期待しています。

業務詳細
オリジナル作品の企画立案・原案作成
新人漫画家の発掘・スカウト、選定・交渉、育成
漫画家の選定・交渉・打合せ
作品のプロット・ネームのチェックおよび編集提案
編集者メンバーの評価・採用・育成などのマネジメント
チームの目標達成に向けた指揮統括
販売促進施策の企画立案・実施(SNSや動画を活用したプロモーションなども含む)
社外および社内部門との折衝


配属先
コンテンツ部 viviONコミック編集チーム

現在は、ゼネラルマネージャー、マネージャー2名のもと、業務を推進しております。

グループ会社 デジタル専門出版社の「forcs」の制作チームとも、連携しながら業務を進めています。

※所属はviviONとなりますが、ご経験によってはforcsレーベルの担当をお願いする場合もございます



仕事の魅力
・企画立案から発売までのすべての工程で携わるため、作品ひとつひとつに対し、より綿密なディレクションが可能です。

・自社の販売網を使って販売促進に関するプロモーションや施策の効果を試しながら、ユーザーの評価を身近に感じることができます。

・少人数チームのため意思決定が早く、柔軟な対応が可能です。

社内の雰囲気
オタクな人たちだけでなく、様々なバックグラウンドの社員が在籍しており、会社のビジョンを実現するため社員一丸となって働いています。
全体として、仕事やプライベート問わず何かしらこだわりや、夢中になるものを持っている社員が多く、お互いのこだわりや大切なものを尊重しています。

・メンバーをフォロー、サポートするための1on1を定期的に行っています。 
・OKRで短期~長期のマイルストーンを掲げ、チーム間の連携や協働を促進しています。
・外部セミナーや書籍購入支援などスキルアップできる環境が整っています。
・飲み会の強制参加などは一切ありません。
・10時~18時の実働7時間に、集中力を高めて時間内で仕事をする社風です。
・オンオフの切り替えがしやすくメリハリをつけて仕事ができます。(全社平均残業20時間/月)



働き方
現在コロナ対策などもあり、会社全体としてはご本人の希望を考慮しながら、リモートワークと出社を混ぜて対応をしています。
全社のうち半数がフルリモートワークとなっており、出社している社員についても「週3日以上の出社」としているため、週2日はリモートワークの社員も多いです。

また、1日7時間労働(10時出社~18時退社で、休憩1時間)で、給与にみなし時間外労働手当を含んでおりません。

世の中的には8時間働くことが当たり前という状況かもしれませんが、私たちの会社、私たちの部署においては、しっかりと成果をだしていれば、労働時間については個別の事情を考慮して弾力的に運用したいと考えています。



人事制度
中長期における会社の成長を支える人材の育成を重視するための人事制度を導入しています。

具体的には、グレード制に基づき、評価・等級・報酬が決定されます。
グレード毎に定義されている求めるミッション、ビジネススキルに応じて、個人OKRで短期~長期のマイルストーンを掲げ評価を行っていくため、評価軸が明確にされています。
また、いかに1日7時間の勤務時間内に効率よく、生産性高く業務を行えるかを大事な指標としているため、多く残業をすることが評価につながるということはありません。

その他

株式会社コロプラ

データ分析

データサイエンティスト/アナリスト

職務内容
データサイエンスグループに所属し、ゲーム運営の分析・課題解決に取り組んでいただきます。

■ 業務内容
・広告、プロモーションの評価&予算最適化
・ゲーム運営が抱える課題へのデータアプローチによる助言&課題解決
・ユーザー数など重要指標の予測
・社内BIツールへの掲載するKPIの設計と実装

その他 NEW

株式会社エクストリーム

営業

営業職(大阪)

【主な仕事内容】
あなたにお任せしたいお仕事は、『デジタル人材』を各クライアントのプロジェクトに提案し、クライアント側の『デジタル人材不足』という環境の改善をしていく営業のお仕事になります。
大阪にて新規事業所を立ち上げることになり、今回はその立ち上げメンバーの募集となります。
≪主なお仕事≫
・お客様からのヒアリング
・各社のニーズに沿った人材の提案
・契約手続き業務
・お客様の定期的なフォロー
・担当デジタル人材の活躍サポートやキャリア相談
・新しいお客様の開拓 など
【当社の特徴】
当社は様々な業界で活躍している技術者が数多く在籍しております。
業界は大きく3つに分類しており【ゲーム系】【WEB系】【IT系(業務系)】になっております。「技術者足りない・・」「デジタル人材が居なくて困る」などを感じられている企業様各社に対して、適切な人材をご提案致します。
お取引先はナショナル企業や誰もが利用しているあのWEBサービスの企業、有名ゲーム会社など業界を牽引するトップ企業含め様々な企業と安定的な取引を行っております。
お客様側への営業活動と、デジタル人材側への活躍フォローやキャリア相談なども担当でき、幅広い経験を身に付けられます。
また当社は働き易い会社目指して、休日休暇、各種福利厚生など社内環境を整備し、社員の産休・育休取得・復帰を応援しています!
働き方改革を推進している会社で、スキルアップしたい方にはマッチする環境です。
【取引先例】
①WEB系
■アクセンチュア株式会社
■エムスリー株式会社
■CROOZ SHOPLIST株式会社
■株式会社ぐるなび
■株式会社シャノン
■株式会社ショーケース
■チームラボ株式会社
■株式会社博報堂アイ・スタジオ
■株式会社リクルート
■楽天証券株式会社
②IT系
■伊藤忠テクノソリューションズ株式会社
■SCSK株式会社
■NSSLCサービス株式会社
■株式会社NTT データ
■株式会社JPX総研
■Sky株式会社
■鈴与シンワート株式会社
■セイコーソリューションズ株式会社
■宝印刷株式会社
■帝人株式会社
③ゲーム系
■株式会社バンダイナムコスタジオ
■株式会社スクウェア・エニックス
■株式会社コナミデジタルエンタテインメント
■株式会社セガ
■株式会社Cygames
■KLab株式会社
■株式会社ディー・エヌ・エー
■GREE株式会社
■株式会社ミクシィ
【研修期間】
あり
東京本社にて研修を行っていただきます。
その際の住居保証、通勤交通費、帰省時の交通費支給あり

その他

株式会社コナミデジタルエンタテインメント

データ分析

プログラマー(データマイニングエンジニア)

ゲームコンテンツに関連した分析業務への環境構築、改善をお任せします。
各種取り組みは、プロダクトチームに在籍するエンジニアやアナリストと協調して行います。

具体的には、データ分析エンジニアとして以下を担当いただきます。
・GCPを活用したプロダクトデータや市場データを分析するための全社横断のデータ分析基盤の構築
・データ活用をしやすくするためのデータパイプライン(データ設計、ETL、自動化)のアーキテクチャ設計・運用
・アナリストの利用目的に応じたデータの加工や可視化

応募を検討されている方へ
広くはサーバーサイドプログラムに関連した業務経験があり、エンタテインメントへ関心がある方へ適性があると考えています。
是非ご応募をお待ちしています。

その他

株式会社セガ

営業

法人営業(主にゲームパブリッシャーへの既存/新規営業)

仕事内容
■日本・アジア地域においてパートナー企業とビジネスを展開するための渉外業務を担っていただきます。
「パートナー企業」は、主にコンシューマタイトル(パッケージゲーム、デジタルゲーム)、PCゲームの開発・製造を行うゲームメーカー様が対象となります。
ゲームメーカー様に対して日本あるいはアジア地域でのタイトルの流通・販売・宣伝等のサービスを提案し、ビジネスパートナーとしてビジネスの拡大に貢献していく業務です。
(他社メーカー様のタイトルをセガが発売元として発売する、販売・流通支援を行う、等のビジネスモデルです)
<具体的業務内容>
パートナー企業への営業担当として、新規メーカーへのアプローチからタイトル獲得、ソリューション内容の提案・契約締結、
発売までの工程に関わる調整業務など、ゲームタイトル及びパートナー企業に対し一気通貫で携わることができます。
・日本国内ゲームメーカーとの新規交渉、タイトル獲得(英語力を生かしたい方は海外メーカーも営業先として広がります)
・契約締結業務
・開発進捗管理の調整、折衝窓口、関連部署との調整(例えば、家電量販店様などの法人営業活動、店頭販促・マーケティング支援、予実管理など、各担当部署に対し支援依頼・調整を行い、発売に向けて推進します)
<ポジションのやりがい>
当社のリソース・ネットワークを使って、パートナー企業のタイトル販売拡大を支援し、Win-Winのビジネスを築いていきます。
ゲームが好きな方にとっては、これまでの営業・交渉経験を生かして、様々な国内外多数あるゲームメーカー様を相手に提案し
一緒にビジネスができる魅力のあるポジションです。
採用要件
・メーカー営業/流通営業経験3年以上
└法人営業経験は必須です。ゲーム業界での経験は必須ではございませんが、ゲームタイトルの発売までの一連の工程・業務への理解がある方は歓迎いたします。
・コンソール/PCゲームへの基本的な知識のある方
・ゲーム業界未経験の方については、ゲームプレイ経験がわかるゲームプレイリストのご提出をお願いいたします。(直近3年間程度、タイトル名/プレイしたハード/プレイ時間)
※業界未経験の方の応募の場合、こちらの提出がない場合には選考対象外とさせていただきますので恐れ入りますがご了承ください。
歓迎スキル
・コミュニケーション能力の高い方
・ゲーム業界・エンタテインメント業界で働いたことのある方
・ゲームパブリッシング業務、ゲーム流通営業の経験のある方
・収支計画立案、予実管理が出来る方
・英語力(読み書きが出来るレベル)
雇用形態
正社員
※スキルやご経験により、契約社員でのご提示となる場合がございます。

その他

株式会社アクティブゲーミングメディア

営業

海外営業

コンサルティング営業担当として海外企業に「ローカライズ(翻訳、音声収録)」、「言語QA」、「カスタマーサポー
ト、コミュニティマネジメント」、「プロモーション」の提案営業を行います。
基本的には最初はE-メールでの営業になります。クライアントとコンタクトをとった後に、WEB ミーティングなど
で提案営業を行います。受注後は、社内のスタッフたちと連携して、サービス提供を行います。

その他

株式会社Cygames

カスタマーサポート

【LogicLinks】カスタマーサポート

仕事内容
弊社のLinksMateに関するカスタマーサポート業務です。
主にお客さまセンターを通してお客さま対応を行います。
※Cygames子会社「LogicLinks」との直契約となります。(出向ではありません)
MVNOである「LinksMate」の開発・運用を主軸とし、子どもの見守りアプリ「Kidsroo」の提供も行っています。
現在の社員数は20名程度で、会社規模拡大のため中途採用に力を入れています。

その他

株式会社KMS

営業

企画営業

新規や既存のクライアントに対して、UI/UXに特化した企業専用のChatGPT環境を提供する『リソースAI』をはじめとする自社サービスの企画営業を行っていただきます。
自社サービスのため、クライアントの要望にあわせてカスタマイズもしやすく、
専門知識が必要な機能などでも社内のエンジニアと席も近くコミュニケーションが活発なため気兼ねなく相談できます。
また、クライアントにこういったサービスを提供したいと新たに企画を創出していくなど裁量を持って仕事ができます。
【 具体的な業務内容 】
■新規顧客開拓
■顧客ニーズのヒアリング
■契約交渉と締結
■提案書作成
■プレゼンテーション
■営業リスト作成
■営業企画立案 等
入社後は、先輩社員からサービスについて教えてもらいながら営業に同行し、クライアントの関係構築していただき、業務を引き継ぎながら徐々に担当業務を広げていきます。
わからないことがあれば何でも先輩に聞いてください!
また、個人ノルマはないのでチームで決めた目標に向かって協力しあいながら
【 チーム組織構成 】
平均年齢は31歳。20~30代の年の近い世代が集まる社内はいつでも風通しが良く、担当プロジェクトや部門を超えて自分の意見を発信・交流ができるフラットな職場です。
【この業務の魅力】
■新しいビジネスに取り組むことができる
新規ビジネス開拓に関わる仕事が多くあります。新しいビジネスの立ち上げや、新しい市場開拓に取り組むことで、自分自身のキャリアアップにもつながります。
■多様な人と出会い、交流することができる
様々な業界・領域と関わることができます。そのため、多様な人と出会い、交流することができます。また、顧客やパートナー企業との関係を構築することで、ビジネスネットワークを広げることができます。

その他の求人情報をもっと見る

みんなにシェアしよう

クリップボードにURLをコピーしました