ネットワークエンジニア/コンシューマー/東京・Cygamesの求人情報

  1. トップページ
  2. エンジニア系
  3. サーバーエンジニア

JOB DETAIL
求人情報詳細

求人写真

求人ID: 36625

サーバーエンジニア

ネットワークエンジニア/コンシューマー/東京


400万円~1000万円

仕事内容
社内開発タイトルにおける、ネットワーク通信を伴うゲームシステム/コンテンツ制作に関わる職務を担当していただきます。
サーバー/クライアント方式による通信を伴うシステムの設計と開発
P2P方式による通信を伴うシステムの設計と開発
データベース構築と運用
サーバー上で動作するゲームロジック開発
構築されたオンラインインフラの上で動作する各種プロセスの開発
ネットワーク負荷検証環境の構築
関連記事
STAFF VOICE :『コンシューマーもサイゲームス 。』
Cygames Magazine :コンシューマーエンジニアの仕事とは? プログラムによってゲームの「手触り」を作り出す【サイゲームス仕事百科】
サイマガTV:「10 Questions」エンジニア編

応募条件


必須スキル・経験
・C++によるソフトウェア開発経験 (ゲーム以外も含む)
・ゲーム開発における通信機能の開発経験・C++によるソフトウェア開発経験 (ゲーム以外も含む)
・ゲーム開発における通信機能の開発経験
優遇スキル・経験
・大規模なリアルタイムオンラインゲーム開発経験
・AWS、Kubernetesに関する知識・大規模なリアルタイムオンラインゲーム開発経験
・AWS、Kubernetesに関する知識
求める人物像
・ゲームが好きな方
・チームワークを大事にできる方
・サーバー/クライアントの両方の視点を持ち、要件をまとめ実現ができる方

応募情報詳細


雇用形態
正社員
給与
400万円~1000万円
給与補足
年収 4,000,000 円 - 10,000,000円
◆経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します。
※契約社員スタート、業務委託契約の場合もございます。
◆年俸外の半期業績インセンティブ制度あり
◆年俸には、所定の時間外勤務手当・深夜勤務手当を含む。時間外勤務の有無に関わらず支給する
◆年収例
540万円/27歳
600万円/30歳
760万円/38歳
勤務地
東京都渋谷区南平台町16番17号 住友不動産渋谷ガーデンタワー
東京都目黒区青葉台3丁目6番28号 住友不動産青葉台タワー
住友不動産渋谷ガーデンタワー:屋内原則禁煙(加熱式たばこ専用喫煙室あり)
住友不動産青葉台タワー:屋内原則禁煙(加熱式たばこ専用喫煙室あり)
勤務時間
10:00~19:00(所定労働時間8時間)
休憩時間 60分(13:00~14:00)
◆月平均時間外
18時間程度(2022年実績)
休日・休暇
完全週休2日制(土曜・日曜)、祝日
夏期休暇(7月1日~11月30日までの期間に3日間)
年末年始休暇(12月29日~1月3日)
年次有給休暇(初年度は入社日に10日間付与)
慶弔休暇
※業務委託契約の場合、休日休暇はこの限りではありません。完全週休2日制(土曜・日曜)、祝日
夏期休暇(7月1日~11月30日までの期間に3日間)
年末年始休暇(12月29日~1月3日)
年次有給休暇(初年度は入社日に10日間付与)
慶弔休暇
※業務委託契約の場合、休日休暇はこの限りではありません。
福利厚生
【各種保険】
健康保険(関東ITソフトウェア健康保険組合加入)、雇用保険、労災保険、厚生年金保険
※業務委託契約の場合、各種保険はこの限りではありません。

【福利厚生】
■コミュニケーション活性化制度
総会
オフィシャルクラブ制度
懇親会費用補助
ゲームプレイルーム
■スキルアップサポート
入社研修プログラム
CyStudy
スキルサーズデー
メンタートレーナー制度 (新卒及び第二新卒向け)
■健康サポート・補助制度
インフルエンザワクチン接種
社内常設の整体
ソフトドリンク無料
ランチ補助
ベビーシッター利用割引制度
脳ドック
■手当/その他(正社員向け)
家賃補助制度(2駅ルール・どこでもルール)
引越手当
子ども手当
企業型確定拠出年金制度
■その他
※業務委託契約の場合、福利厚生はこの限りではありません。
※詳細につきましては、下記URLからご覧ください。
https://recruit.cygames.co.jp/benefits/■コミュニケーション活性化制度
総会
オフィシャルクラブ制度
懇親会費用補助
ゲームプレイルーム
■スキルアップサポート
入社研修プログラム
CyStudy
スキルサーズデー
メンタートレーナー制度 (新卒及び第二新卒向け)
■健康サポート・補助制度
インフルエンザワクチン接種
社内常設の整体
ソフトドリンク無料
ランチ補助
ベビーシッター利用割引制度
脳ドック
■手当/その他(正社員向け)
家賃補助制度(2駅ルール・どこでもルール)
引越手当
子ども手当
企業型確定拠出年金制度
■その他
※業務委託契約の場合、福利厚生はこの限りではありません。
※詳細につきましては、下記URLからご覧ください。
https://recruit.cygames.co.jp/benefits/
その他
副業禁止となります

株式会社Cygames


ゲームの企画・開発・運営/アニメーション製作/投資支援

リクガメ登録5つのメリット

RecGameは、ランウェイ・エージェンシー株式会社が収集した求人情報を掲載し、RecGameに登録した利用者が、掲載求人に対し応募できるサービスです。

利用者がRecGameを通じて得る情報について、その時宜および正確性を保証するものではありません。

今月のゲームイベント
今週の求人特集
亀井りくTwitter
リクガメLINE登録
この求人に応募する この求人に興味ある

RECOMMENDED JOBS
エンジニア系で募集中の関連求人情報

求人写真

株式会社クリーチャーズ

その他エンジニア

セキュリティエンジニア

会社全体の情報セキュリティレベル向上のため、既存運用のアップデートや新規のセキュリティ戦略など、セキュリティに関する幅広い業務をご担当いただきます。
【主な業務内容】
・セキュリティ戦略の立案
・既存システムのリスク評価
・システムセキュリティ設定、既存ルール見直しなど、セキュリティ対策の実装
・インシデントレスポンス
・ログ集積と分析
セキュリティトレンドにアンテナを張りながら、社内外のセキュリティリスクに対処するため、システムや運用を把握し、セキュリティに関する幅広い業務に携わっていただきます。
様々な部門と積極的にコミュニケーションを行いながら、主体的に課題解決に取り組んでいきます。
【現場と共に課題解決できる環境】
クリーチャーズはポケモン原作3社のうちの1社として、主にポケモンカードゲームとデジタルゲームの開発、3DCG関連事業を展開しています。
クリエイターやエンジニアなど、テクノロジーに強いメンバーたちが集っているため、協力しながら現場と共に課題解決に向き合うことができます。
【使用サービス・システム例】
Okta
Microsoft Entra ID
Microsoft Intune
Jamf Pro
Microsoft Defender for Endpoint
Netskope
AWS(全般)
Google Cloud(全般)
Azure(全般)
GitHub Enterprise
GitLab CE
Perforce Helix Core
Jenkins
Incredibuild
Sentry
Jira
Google Workspace
Box
Slack
Zoom
Sumo Logic
Ansible
【言語例】
JavaScript
Python
Ruby

求人写真

株式会社セガ

ゲームプログラマー

【株式会社セガ札幌スタジオ】クライアントプログラマー(PC、コンソール機)

仕事内容
株式会社セガ札幌スタジオにて、PC、コンソール機向けクライアントアプリケーションのプログラム作成業務をご担当いただきます。
必須スキル
・C++によるゲームのクライアント開発経験(1年以上)
歓迎スキル
・3Dアクションゲームのプログラム開発経験
・UnrealEngine4を利用したプログラム開発経験
・チームメンバーとの円滑な連携を図れる方
・明朗な性格でコミュニケーション力が高い方
・健康で責任感のある方
・ポジティブな発想が出来る方
福利厚生
カラフルポイント制度(※)、
育児・介護支援、保養所、
社員持株会、健康診断、
インフルエンザ予防接種費用全額会社負担、
確定拠出型年金制度(選択制DC)、
慶弔金、他
※カラフルポイント制度
会社から付与する一定のポイントをショッピングやレジャー、自己啓発などに使用することができます。割引特典も多数用意されています。

求人写真

カバー株式会社

Unityエンジニア

エキスパートUnityエンジニア(配信システム)

仕事内容
■概要
世界規模の知名度を誇るVTuber事務所「ホロライブプロダクション」を運営する当社、カバー株式会社。
当社の主力事業である配信アプリシステムの技術的根幹を担い、将来を見据えたアーキテクチャ設計や技術的意思決定をリードするエキスパートエンジニアを募集します。
開発チーム全体の技術力を底上げし、高難易度の課題解決やイノベーションの創出を牽引していただく、極めて重要なポジションです。
VTuberで新しい文化を作りたい人!ワクワクする新たなチャレンジがしたい人!新しいコンテンツ制作で自分の力を試したい人!
フロンティア精神のある皆様のご応募をお待ちしております。
■業務内容
下記アプリ開発の担当領域における技術戦略の策定と推進
大規模システムのアーキテクチャ設計、技術選定、および品質に対する最終的な責任
事業の根幹に関わる、複雑かつ難易度の高い技術課題の解決
開発チーム(5~10名以上)の技術的指導、およびエンジニアの育成・メンタリング
コードレビューや設計レビューを通じた、チーム全体の技術力と生産性の向上
担当領域
<アバター配信アプリ開発>
・フェイストラッキング・キャプチャーデバイスを使用した配信用アプリの機能開発
・配信アプリ上の演出ギミック開発
<配信スタジオアプリ開発>
・モーションキャプチャを使用したスタジオ配信用アプリの開発、番組コンテンツ開発
・各種アセット環境開発・整備
開発環境
クライアントサイド:Unity(C#)
フレームワーク: Extenject、UniRX、UniTask
プロジェクト管理ツール:GitHub、Slack、Notion、Monday
■組織について
社内のクリエイティブの制作からシステム開発までを一手に担う組織です。
技術やクリエイティブの基盤として横断的な機能を提供しています。
■こだわりポイント
新しい表現・技術で世界を魅了したい方の応募をお待ちしています!
■参考リンク
・≪技術ブログ≫リアルな表現は指先から。ホロライブアプリを改良して、トラッキングデバイスの組み合わせ自由度を上げてみた
https://note.cover-corp.com/n/n9471275c987c?magazine_key=mb173ca3b0d76
・≪配信コンテンツ≫【 3D LIVE 】The First Note【 #音乃瀬奏生誕祭2025 】
https://www.youtube.com/watch?v=mt8AyISL9Ig&list=RDmt8AyISL9Ig
・≪配信コンテンツ≫【 #ReGLOSS3Dライブ 】Sakura Mirage / 新曲サクラミラージュ披露!【 ミニライブ 】
https://www.youtube.com/watch?v=qc2owX4GFwA&list=RDqc2owX4GFwA&start_radio=1


求人写真

株式会社ディンプス

社内SE

【大阪】情報システム・社内SE(セキュリティ、インフラ、ITサポート)

【お任せする業務内容】
ご経験やご希望に応じて、以下のいずれか、もしくは複数の領域で主体的な役割、業務を担っていただくことを期待しています。またメインでおこなっていただく業務内容については面接時にお伝えさせていただきます。
■情報システム
・業務システムの導入支援
・SaaS等の社内導入(選定・検証)、運用方針の策定、管理
・SaaS等のシステムを利用した業務の改善、効率の向上
・社用アカウントの運用管理
■セキュリティ
・情報セキュリティマネジメントシステムの運用
・個人情報保護規程の運用
・BCP対応の中で、情報セキュリティに関連する部分の立案、運用
■ITサポート
・クライアントPC構築(キッティング・パーツ交換)
・IT機器のライフサイクルマネジメント(調達・運用・廃棄)
・ソフトウェアライセンス管理
・社内ヘルプデスク
■インフラ管理
・サーバ(物理・クラウド)の構築、運用、保守
・各拠点ネットワークの運用、保守
・社内ゲーム開発環境の整備
・社内インフラの方針決定、対応部署の管理監督、指揮■雇用形態
正社員
■試用期間
あり(6か月)
※試用期間中も同待遇
■諸手当
・通勤手当(実費支給)
・時間外勤務手当
・在宅勤務手当
・子ども手当(18歳未満の子1人につき月額5000円)
など
■勤務時間
<フレックスタイム制>
コアタイム:10:00~15:00(休憩時間12:30~13:30)
フレキシブルタイム(始業):8:00~10:00
(終業):15:00~19:45
※残業時間は会社平均15時間程度
■休日休暇
・年間休日125日
・完全週休2日制(土・日)・祝
・年末年始休暇、夏季休暇
・年次有給休暇
・慶弔休暇
・リフレッシュ休暇
・有休奨励日、有休計画付与日
■保険
健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険
■福利厚生
・関東ITソフトウェア健康保険組合加入(付加給付、提携保養施設利用等)
・確定拠出年金制度(ディンプス版401k)
・産前産後・育児休業制度
・慶弔見舞金制度
・介護休業制度
・人間ドック受診制度
・社員持株会制度(奨励金あり)
・同好会支援制度
・EAP制度(産業医・保健師面談)
・忘年会/新年会補助
・Dimps Future Investment(人事考課とは別のユニークなインセンティブ制度)
■その他
・ガンバ大阪戦 VIP-Roomご招待や観戦チケット(ガンバ大阪のオフィシャルパートナー契約を締結しています)
・入社時に遠方より転居が必要な方は補助制度あり(礼金や保証金等:上限30万円,仲介手数料:上限7万円,引越費用:最大10万円 ※出発地により異なる)
※こちら(https://recruit.dimps.co.jp/workstyle)もご参照ください。

求人写真

株式会社コロプラ

サーバーエンジニア

サーバーサイドエンジニア(新規タイトル)

コロプラでは "事業を成功に導くエンジニア" を募集しております。
ゲーム・エンタメの業界は常に新しさを求められ、時代と共にさらに拍車がかかってきていると考えています。
幅広い技術の引き出しとそれを事業の成功に繋げてくれる発想力のあるエンジニアを求めており、
事業サイドにこれまでの常識を打ち破るインスピレーションを与えられるようなエンジニア組織を目指しています。
職務内容
未公開の新規ゲームタイトルにて、サーバーサイドアプリケーションの開発に携わっていただきます。
ゲームバックエンド領域においてリリースから運用まで一気通貫でご活躍いただける方を求めております。
【職務内容詳細】
・サーバーサイドアプリケーション開発
・データベーススキーマ設計
・アーキテクチャ設計
・ツール開発やCI/CDの導入・改善による業務の促進
・新規タイトルの開発スピードアップのための基盤ライブラリ開発
・脆弱性対策やパフォーマンス改善のためのミドルウェア更新
・チームの技術力向上、タスクマネジメント、ヒューマンマネジメント
※ マネジメント業務についてはご経験や適性を考慮した上で段階的にお任せてしていきます
・ユーザーの行動分析(運用時)
※ データサイエンス専門部署もありますがPJ主体で集計・分析を進めることも可能です
【このポジションの魅力】
・白猫プロジェクトやドラゴンクエストウォークといったヒットタイトルで培われた、ハイトラフィックな大規模システム開発のノウハウを獲得することができる。
・現場のエンジニアから開発基盤へのコントリビューションも奨励されているため、新たに得られたノウハウの反映もできます。
・業務効率改善や開発者体験の向上に意欲的なメンバーが多く、提案や変化に寛容。
・開発エンジニアが自主的にデータ分析を行いそれに基づいた施策の提案を行うなど、技術とビジネスの両面から貢献することができる。
開発環境・開発組織の文化
【開発環境】
・言語: PHP(Laravel), TypeScript, JavaScript, C#(Unity), Go 等
・ミドルウェア: nginx, MySQL, Cloud Spanner, TiDB, Redis, fluentd 等
・クラウド: Google Cloud, AWS
・開発ツール: JetBrains IDE, Docker, OrbStack, GitHub, Gitlab, Jenkins, Unity 等
・コミュニケーション: Slack, Google Meet (Google Workspace), Confluence, BackLog
【開発組織の文化】
・経営層にはエンジニア出身、または現役のエンジニアが在籍。
・人事評価にエンジニアが関わっている。
・ゲームクライアントや企画、インフラとの距離が近く風通しも良いため、職種を横断したコミュニケーションを取ることができる。
・エンジニアを対象にした勉強会、カンファレンスを主催。
【コロプラ流開発スタイル】
・心理的安全性を考慮
- ガチャ、課金システムのような重要度の高い案件は組織横断的なレビューを実施。
- IT統制やサイバーセキュリティを司る部署が存在し、案件に応じてチーム外の各専門部署から支援を得ながら業務を遂行。
・CI/CDの実践
- Gitlab CI と Spinnaker を用いての自動デプロイ。
- phpStan による静的解析、Rector によるリファクタリングの実行。
- Dependabot や Renovate による依存ライブラリの自動更新。
・オープンな情報共有
- 他ゲームタイトルのソースコード閲覧権限を付与(※サーバーサイドエンジニア限定、一部タイトル・セキュア情報を除く)。
- 開発ノウハウの共有、設計相談など各種技術テーマを扱う Slack オープンチャンネルを多数開設。
参考
・直近の入社エントリ
・COLOPL Tech Blog「Google Cloud Next Tokyo '23 に登壇させていただきました」
・COLOPL Tech Blog「ゲームバックエンド開発を加速させる!サーバー共通基盤の全貌」
・バックエンド組織について
応募資格
【必須スキル】
・新作ゲームタイトルの開発からリリース、運用までの一連の流れを経験した実務経験1年以上
・Laravel, Ruby on Rails, Django, Echo といったWebアプリケーションフレームワークを用いての大規模Webサービスの開発、運用経験3年以上
・MySQL, Oracle, PostgreSQL 等の RDBMS, あるいは Cloud Spanner のような分散型データベースを用いたWebサービスの開発、運用経験3年以上
【歓迎スキル】
・大規模トラフィックを考慮したバックエンドの設計・開発スキル、パフォーマンスチューニング経験
・協力・対戦といったリアルタイム性の高いゲームを実現するサーバーの設計・開発スキル
・Google Cloud, AWS といったクラウドサービスに関する知識・利用経験
・エンジニアチームのテックリード経験あるいはマネジメント経験
・Webアプリケーションの脆弱性についての知識および対策スキル
【求める人物像】
・エンジニアとしての知的好奇心を持ちつつ、ユーザーファーストで開発を進められる方
・クリエイティブへの理解を示し、職種を問わず建設的なコミュニケーションが取れる方
・足りないスキルや苦手分野を補う努力ができ、貪欲にスキルアップを目指せる方
・「コロプラを日本一のゲームバックエンドを持つ会社にする」という組織目標の実現にご協力いただける方

求人写真

ソレイユ株式会社

Unrealエンジニア

リガー

UnrealEngine5で開発するハイエンド3Dアクションゲームのプロジェクトを縦断して、希望や適性に応じて以下の業務をご担当いただきます。
・Maya, Unreal Engineを使用したRig開発
・PyQtを使用したGUI開発
・MayaAPI, MatrixNodeを使用したPlug-in開発
・Maya(Mel, Python)を使用したTool開発

求人写真

REALITY株式会社

サーバーエンジニア

REALITYアプリ/サーバーエンジニア/Software Engineer

当社について
「なりたい自分で、生きていく。」
それが私たちREALITY株式会社のビジョンです。
誰もがアバターを持ち "なりたい自分で生きていく" ことのできるメタバースの世界の実現を目指して、スマホ向けメタバース「REALITY」を運営しています。
「REALITY」は海外ユーザーの割合が80%を占めていて、日本発のメタバースサービスとして業界をリードしていく貴重な経験を積めるなど、キャリアアップや成長につながる機会が豊富です。
仕事内容
世界63の地域で展開するスマートフォン向けメタバースアプリ「REALITY」のサーバーサイドエンジニアとして、主に以下の業務を担当していただきます。
・アプリ「REALITY」の機能開発
・バックエンドシステムの技術的な課題の解決
「REALITY」の基盤を支える重要な役割を担い、世界中の多様なユーザーに高品質な体験を提供するための技術的な挑戦に取り組んでいただきます。また、ユーザー視点に寄り添った体験価値の向上に貢献していただくことを期待しています。
◆業務内容
Go、TypeScriptを用いたサーバーアプリケーションの開発・運用
Node.jsを用いたリアルタイム通信システムの開発・運用
Vue.js、Reactを用いたWebフロントエンドや社内ツールの開発・運用
技術的な課題の解決、サービスの品質を向上させるための提案・実践
チームでの開発生産性や開発体験を向上させるための提案・実践
◆働く環境
サーバーサイドエンジニアとして、プロダクトマネージャーや他分野のエンジニアをはじめ、多領域のメンバーと緊密に連携しながら業務を進めていただきます。各メンバーの専門性を最大限に活用したチーム開発を推進し、効率的かつ迅速に価値を創出することを目標としています。
応募要件
◆求めるスキル/経験
サーバーアプリケーションの設計・開発の経験
クラウドプラットフォーム(例:GCP、AWS)上でのサーバーアプリケーションの構築・運用の経験
RDBMS(例:MySQL、PostgreSQL)やKVS(例:Redis、Memcached)を活用したWebプリケーションの設計・開発の経験
Gitを用いたバージョン管理の実務経験
新しい技術に対する高い学習意欲と、自己学習で迅速にキャッチアップする能力
チームメンバーと円滑に情報を共有し、協力して課題を解決する能力
◆望ましいスキル/経験
Go、TypeScriptを用いたサーバーアプリケーションの開発・運用の経験
Vue.js、Reactを用いたWebフロントエンドの開発・運用の経験
RDBMSにおけるパフォーマンスチューニングの経験
分散データベース(例:Cloud Spanner)を活用したWebアプリケーションの設計・開発の経験
Kubernetesを活用したスケーラブルかつ信頼性の高いバックエンドシステムの設計・運用の経験
WebSocket、gRPC等を用いたリアルタイム通信システムの開発・運用の経験
GitHub Actions等を用いたCI/CDパイプラインの設計・構築
求める人物像
REALITYの提示するビジョンやバリューに共感できる方
自身が運用するサービス・ソフトウェアに対して、主体的に改善を提案・完遂できる方
困難な技術的課題を見つけ、解決策を考え、実行していくことを楽しめる方
高負荷環境やグローバルからのアクセスにも対応できるシステムの構築・運用にやりがいを感じる方
チーム内外のメンバーと連携し、信頼性が高くスムーズなサービス運用を実現するために積極的に協力できる方
その他
◆開発環境
クラウドプラットフォーム: Google Cloud(Kubernetes Engine、Cloud SQL、Spanner、Memorystore、Cloud Storage、BigQuery、Pub/Sub、Cloud Tasks、Cloud Scheduler、Cloud Build、Cloud Monitoring、Cloud Logging など)
言語/フレームワーク: Golang、TypeScript、Node.js、Vue.js、React など
コミュニケーション/タスク管理: Slack、Notion など
その他: Github Actions、GitHub Copilot、Argo CD、Argo Rollouts、Terraform など
会社概要
REALITY株式会社(グリー100%子会社)
代表取締役社長 荒木 英士(グリー株式会社 取締役 上級執行役員)
-事業内容
・スマホ向けメタバース「REALITY」の開発・運営(BtoC事業)
・Web3事業(Play-and-Earnゲームの開発)
-参考リンク
・REALITY note(社員によるブログ。ほぼ毎日更新中!)
・REALITY株式会社公式サイト
・REALITY 公式Twitter

求人写真 NEW

株式会社テクロス

ゲームプログラマー

26卒【京都】自社オリジナルゲーム×エンジニア

当社の次代を担う、新卒入社社員を求めています。
ゲームコンテンツの基盤となるゲームエンジンの設計や開発・保守を行う、エンジニアを募集いたします。

主な業務

ゲーム開発におけるフロントおよびバックエンド開発、インフラ構築
開発チーム内の各部門や関連部署と連携し円滑な開発をサポート
※適性に応じてお仕事内容を決定いたします。

求人写真

株式会社ディー・エヌ・エー

AIエンジニア

株式会社ディー・エヌ・エー 【横断組織】 LLMフルスタックエンジニア

LLMフルスタックエンジニアは、AIがコアバリューとなる新規サービスの開発において、PoC(概念実証)、MVP(実用最小限の製品)、そして本開発まで、すべてのフェーズをリードする開発職です。
現在DeNAでは、「AIオールイン」を掲げる全社戦略に伴い、ゲーム、エンターテインメント、ヘルスケア、教育といった多様な事業領域で、生成AIを活用した新規サービス開発を積極的に推進しています。本ポジションでは、大規模言語モデル(LLM)の応用はもちろんのこと、フロントエンド、バックエンド、さらにはLLM/音声合成 (Text-to-Speech / TTS)の研究開発まで、幅広い技術領域をご担当いただきます。
※「AIオールイン」戦略
https://fullswing.dena.com/archives/100165/
開発業務にとどまらず、プロダクトマネージャー(PdM)と密に連携し、企画、要件定義、システム設計、そしてサービスへのインテグレーション、リリース、運用まで一貫して携わっていただきます。
<利用技術>
- 開発言語 Python, Go, Dart(Flutter), TypeScript
- 技術スタック LangChain,LangGraph, RAG, Node.js
- インフラ Cloud Run, Cloud SQL, BigQuery, Firestore
- ツール Github Actions, Terraform
- AI開発ツール Cursor, Devin, Claude Code, Lovable, Bolt

その他の求人情報をもっと見る
求人写真

株式会社オルトプラス

サーバーエンジニア

サーバエンジニア(IT系コンテンツ)

オルトプラスは、スマホ向けゲームアプリの開発・運営を主軸として、オンラインクレーンゲームやライブゲーミングタイトルの開発、ブロックチェーンゲーム開発など、今まで培ってきたノウハウを生かした新しい事業領域への取り組みを進めています。
ゲーム作りのノウハウを生かしたIT系事業の拡大に伴い「サーバーエンジニア(IT系コンテンツ)」を募集します!
BtoC、BtoBサービスのサーバサイド開発及び運用管理を担当していただきます。
<業務内容>
・既存タイトルの機能開発や改善作業
・仕様書を元にした新規タイトルの機能開発
・API設計と開発
・一部のDB設計
CTOが統括する開発部に所属していただき、適正に従って各PJへアサインします。
メインとなるゲーム事業の他、新規事業や他社と協業で手掛ける大規模案件、社外プロジェクトとのリレーションもあり様々な技術領域にタッチ可能です。
<開発環境>
言語:PHP, Java, Python, Ruby, Scala, Rust, JavaScript, Java, Go
フレームワーク:Laravel, Ruby on Rails(Ruby)、AWS Lambda(Python)ほか
データベース:MySQL(AWS Aurora), OracleDB, PostgresQL, TiDB, DynamoDB, Redis
ソースコード管理:GitHub, GitLab
プロジェクト管理:Notion, Slack, Backlog, GoogleDrive/spreadsheet
リモートワーク主軸のハイブリッド勤務を行っており、プロジェクトごとに週1日以上出社日を設けています。
※アサイン先やプロジェクト状況により出社での業務となる可能性がございます。
新規案件も複数進行中。他社と協業で手掛ける大規模案件や社外プロジェクトなど、ご希望されているキャリアプランを考慮したアサイン先を検討します。

求人写真

株式会社gumi

サーバーエンジニア

業務委託 ブロックチェーンエンジニア(リード)

業務内容

【概要】
株式会社gumiでは、ブロックチェーンを用いたアプリケーション開発に加わっていただくエンジニアを募集しております。当社の開発案件は特許を絡めた先進性の高い案件が多く、ゲームのようなエンタメ系だけでなく金融系やインフラ系など分野も多岐にわたります。極めて希少かつ価値の高い知見を要求されるため、グローバルで通用するスキルを数多く得られる環境があります。EVM以外のブロックチェーンを深く理解する必要のある開発案件が複数あり、TendermintやMove、Solana上での開発経験のあるエンジニアを優遇いたします。

【詳細】
・あらゆる種類のブロックチェーンと連携するアプリケーションの設計/開発/運用
・それらに付随するスマートコントラクト開発
・ブロックチェーンノードの立ち上げ及び保守メンテナンス業務
・Wallet及びスマートコントラクトの管理に必要なシステムの開発

【開発環境】
・言語:NodeJS (Typescript)、Go、Python
・OS:Linux、macOS
・DB:PostgreSQL、Redis、NoSQL
・インフラ環境:AWS、GCP
・ブロックチェーン: EVM、Tendermint、Move、Solana、その他ブロックチェーン

【関連URL】
・採用オウンドメディア「ばんぐみ」
・ゲームタイトル一覧

求人写真

株式会社スパーククリエイティブ

ゲームプログラマー

クライアントエンジニア(中途)

【概要】
クライアントエンジニアとして
・コンシューマーゲーム開発
・スマートフォンゲーム開発
を担当していただきます。
担当するプロジェクトについては入社後に適正に合わせてアサインします。

【具体的な仕事内容】
・3Dゲームの開発
・グラフィックエンジニアリング
・パフォーマンスチューニング
・Unityエディター拡張の開発
・CI/CDツールを用いた開発効率化作業
・自社製VFXミドルウェアSPARKGEARのゲームエンジン用SDK組み込み

【開発環境】
■ゲームエンジン
Unity / Unreal Engine 4 / その他
■対応プラットフォーム
Windows / OSX / Nintendo Switch / PlayStation4 / PlayStation5 / XBOX One / XBOX Series X|S / iOS / Android / アーケード / その他
■開発言語
C# / C++ / シェーダー言語(HLSL / GLSL等)など
■開発機材
・Windows 10マシン(Core i7 / SSD / GeForce RTX)
・Macも可
・マルチモニター
・キーボード/マウス/トラックボールの持ち込み可
■コミュニケーション
Slack / Google Workspace / GitHub / Asana / その他
※アサイン先によっては開発元に指定された開発環境での作業になる場合があります

求人写真

サイバーエージェントグループ

サーバーエンジニア

サーバーサイドエンジニア:社員

【業務内容】
株式会社QualiArtsから提供しているスマートフォンゲームのサーバーサイドエンジニアとして開発業務を担当いただきます。
ゲームAPIサーバーのアプリケーション開発(メイン業務)。
管理画面のWebフロントから管理API開発。
CS調査対応。
インフラ対応
など。
【環境】
■体制
80名前後の開発チーム
■使用環境
Unity,Go,GCP
■面白さ・やりがい
「現場ものづくり主義」で裁量を持ってコンテンツ制作することができます
【経験・スキル】
■必須スキル
スマホゲームのサーバーサイドアプリケーションの設計から開発の実務経験。
エンジニア複数人のチーム規模での実務経験(git操作・GitHubでのPRレビュー)。
Go言語の基本的なスキル。
■歓迎スキル
Go言語やNextJSやGCPを使用した実務経験。
■求める人物像
ゲームが好きな方。(特に、語れるほど好きなゲームがある方は尚良し)
技術的に困難な事でも建設的に解決手段を模索していける方
積極的に意見し、周囲とのやり取りが円滑に行える方

求人写真

-[非公開企業]-コンシューマ系開発会社

ゲームプログラマー

プログラマー

【業務内容】
・ゲームソフト(コンソール/モバイルアプリ)の開発
・ゲーム開発用のフレームワークやスクリプト言語などの支援ツールの開発
・ゲーム機本体内蔵ソフトウェアの開発

求人写真

株式会社カプコン

WEBエンジニア

Web開発エンジニア

仕事内容
カプコンのゲームポータルサイトやゲームサービス提供に必要な各種Webシステムの開発業務において、要件定義から導入まで一貫して携わっていただきます。
インフラエンジニアをはじめ、他セクションとコミュニケーションをとりながら、サービス提供および運用のために最適なWebシステムを提案し、実現していく事が主な業務となります。
以下のような業務をご担当いただく予定です。
■業務内容
・ゲームタイトルと連動したコンテンツ提供や施策に必要なWebシステムの開発・運用
・オンラインゲームやコンシューマーゲーム向けの会員情報管理や課金決済サービスの開発・運用
・Web上で展開するイベントやキャンペーン企画に必要なWebシステムの開発・提供
・Webシステム要素の共通化のためのシステム構成の提案、Webサービスのプロトタイプ開発
・開発支援、品質向上のための新しい技術、ミドルウェア、ソフトウェアの検証・導入
★これまでのエンジニアスキルを活かして、ゲームタイトルに関する様々なWebサービス開発に挑戦したい方歓迎です!

求人写真

株式会社Cygames

ツールエンジニア

システムエンジニア/ゲームエンジン/東京

仕事内容
ゲームランタイムのための低レイヤーモジュールの開発およびツール基盤技術の開発を実施いただきます。
ゲームエンジンは非常に複雑で巨大なソフトウェアです。
そのためゲームエンジンの開発には安定した基盤技術が必要不可欠です。
システムエンジニアは、ゲームエンジンを開発するエンジニア向けに安定した基盤技術を提供します。
ランタイムの基盤となるモジュールの開発とツール開発の基盤となるシステムの提供を行います。
ランタイムの基盤技術ではメモリ管理やスレッド管理などを行う低レイヤー部分を提供します。
ツール開発の基盤としてはランタイム・ツール間でのデータ同期のシステムやアセット管理のシステムを提供します。
具体的にお任せする業務例は下記となります。
メモリ管理・スレッド管理などの低レイヤー部分のマルチプラットフォーム対応と保守
ランタイム・ツール間でのデータ同期システムの開発・保守
アセットパイプライン構築システムの開発・保守
テスト駆動開発の開発手法の推進
開発環境
言語: C++ / Python / Lua
プラットフォーム: Windows / PlayStation 5 / Xbox
関連記事
STAFF VOICE:
『世界に通用するゲームでユーザーの方々を楽しませる。』
『独自のゲームエンジンで開発。』
Cygames Magazine :
「Cyllista Game Engine」開発レポート テクニカルディレクターが開発の進捗や設計のこだわりを語る
ツールエンジニア・ビルドエンジニアに聞く 効率的な開発をかなえる「Cyllista Game Engine」の特長
サイマガTV:「10 Questions」エンジニア編
Cygames Engineers' Blog:
ダイナミックな変更を可能にするCyllista Game Engineのオープンワールド向けプロシージャル背景制作ツールと描画機能
Python による大規模ゲーム開発環境 ~Cyllista Game Engine 開発事例~

求人写真

株式会社ArtPlay

ゲームプログラマー

ゲームプログラマー(リード)

・ゲーム内のプレイヤーや敵、ギミック、UIなどの実装
・ゲームの進行を制御する各種システムの実装
・ゲームコンテンツ・レベル要素の実装
・企画の実現性、開発工数、企画への改善案提案
・開発技術のスキルアップ、ノウハウ共有

主にVisualStudio上でC++言語を使用しての業務となります。ゲームを面白くしていくためのアイディア出しや提案も重要な業務となります。
自らもプログラムをしながらも、他のスタッフの作業進捗や実装内容の管理を行なっていくことが主要な業務となります。

求人写真

株式会社WFS

その他エンジニア

ゲーム開発エンジニア /マネージャー候補(サーバ)

ライトフライヤースタジオのサーバサイドエンジニアとして、新規開発タイトルあるいは運営中タイトル開発及び運用でご活躍頂きます。
また、マネージャー候補として、メンバーマネジメントやプロジェクト管理もお任せします。
・主にiOS / Android向けネイティブゲームにおける、サーバーバックエンドの開発 / 運用
・インフラやDevOpsの設計 / 構築
・ゲームサーバ(リアルタイム通信)の開発
・メンバーのタスク・進捗管理、コーチング、評価、部署間調整



・ヒットが出ても出なくてもめげずに挑戦し続けられる方
・面白いゲームを作りプレイヤーに届けるため真摯に努力できる方
・チームワークを重視し、他メンバーを活かす働き方ができる方
・マネージャーとして、メンバーを活かす働き方ができる方
・他部門とも、積極的にコミュニケーションを取り、自ら調整できる方

その他の求人情報をもっと見る
求人写真

株式会社ルーデル

サーバーエンジニア

ゲームサーバーサイドエンジニア

【業務内容】
スマートフォン向けゲームのサーバサイドエンジニア
当社スマートフォン向けゲーム「ドラゴンエッグ」「はじめの一歩 Fighting Souls」「任侠伝」等のサーバサイド開発業務となります。

業務内容は以下の通りです。
・ゲームの各種機能に合わせたサーバサイドの機能開発
・ゲームの新規機能に合わせたシステム設計
・ゲーム運営チームが利用する各種管理、データ作成、KPI確認を可能とする管理画面作成
・ユーザ数に合わせて自動的にスケールするシステム基盤設計と実装

開発環境としては以下の通りです。
サーバサイド:PHP / Phalcon
フロントエンド:HTML5 / JavaScript / CSS / Spine
データベース:Aurora / Memcache / Redis
インフラ:AWS / 各種CDN
ツール:Github / Slack / Jenkins / NewRelic / Cloudwatch / PhpStorm / Backlog / Zapier / GAS

求人写真

株式会社エクストリーム

フロントエンジニア

WEB/フロントエンドエンジニア(名古屋)

主な仕事内容
あなたにお任せしたいお仕事は、WEBサイトやアプリケーション、サービスやパッケージなどのフロントエンド開発、改修、改善、運用・保守業務のお仕事になります。
・JavaScriptを用いたフロントエンド開発がメインになります。
└WEBサイト開発
└ECサイト開発
└LP制作
└アプリケーション開発
リクルートグループ、楽天グループ、サイバーエージェントグループなど、WEB業界を牽引するトップ企業含め様々な企業と安定的な取引を行っております。
当社社員は、プロダクションカンパニーの一員として各社クライアントのプロジェクトに参画し、1つの会社に長年いては実現できない多彩なスキルやノウハウを身に付けることができます!
エクストリームってどんな会社?
エクストリームは2005年の創業以来、一貫してクリエイターやエンジニアなどのデジタル人材が活躍できる事業を多角的に展開してきました。ゲーム開発・運用、アプリ開発、WEBサービス開発、クラウドプラットフォームなど事業領域もどんどん広がっています。
社員数はグループ全体で600名以上。
エンジニアをはじめデザイナー、ディレクター、プランナー、PMなど幅広い職種のメンバーが所属しています。
クライアントのプロジェクトごとにクリエイターとエンジニアがひとつのチームをつくり課題を解決していきます。多彩なプロジェクトに参画できるのでスキルを固定化せず、常に新しいスキルを身につけられるのがメリットです。
エクストリームは、社員同士が技術やノウハウを共有して常にアップデートしているので、時代の変化にも対応できるクリエイター・エンジニアになれます。
はたらく環境
【働き方改革】
エクストリームは働き易い会社を目指して、休日休暇、各種福利厚生など様々な制度を策定し、ワークライフバランスのとれた環境を整えています。また社員の産休・育休取得・復帰を応援しています!安心して長く働きたい方に適した環境です。
・年間休日127日
・平均残業時間10.9時間
・育児休暇取得率100%(2017年5月~2021年4月)
・豊島区ワーク・ライフ・バランス推進認定企業(第13期)
【出社体制について】
参画するプロジェクトにより異なりますが、全社員の70%が週1回以上リモートでの勤務を行っています。
【スキルアップ支援】
技術や知識を増やすための制度が充実しています。
・資格取得支援制度(情報処理技術試験、日商簿記検定など)
・ビジネスマナー研修
・社員力向上研修
・OJT研修
・クリエイター・エンジニア&エンジニア研修
・社長表彰制度
・図書購入制度
・10xEng(オンライン研修制度)
・eaTech(テーマ別技術研修制度) 他
【社員同士の交流・割引制度について】
・部活動補助金(ゲーム部・ダーツ部・バスケ部・軽音部など)
・社員超会(全社員参加で開催するお祭りイベントです!)
・C&E感謝の集い(月に一度、開催月に入社した社員(クリエイター&エンジニア)を集めて交流パーティーを行っています)
・全国40カ所にある保養施設、レストラン、スポーツ施設などで割引あり
・クラブオフ制度(映画や演劇チケット、旅行や飲食店の大幅割引など)
福利厚生などはたらく環境について詳しくはサイトをご覧ください。
募集要項
【必須要件】
■JavaScript、Typescriptでの開発経験 いずれか24ヵ月
■フレームワーク(Vue.js、React、Angularなど)の開発経験 いずれか24ヵ月
【歓迎要件】
■HTML5/ CSS3を使用したコーディング経験
■レスポンシブデザインの開発経験
■PHPなどサーバーサイド言語の環境での開発経験
■CMS(WordPressなど)の経験
■Gitを利用した開発経験
■DB周りの知見
■リーダーとしての開発経験
■コードレビューの経験

求人写真

株式会社エクストリーム

フロントエンジニア

WEB/フロントエンドエンジニア(大阪)

主な仕事内容
あなたにお任せしたいお仕事は、WEBサイトやアプリケーション、サービスやパッケージなどのフロントエンド開発、改修、改善、運用・保守業務のお仕事になります。
・JavaScriptもしくはTypeScriptを用いたフロントエンド開発がメインになります。
└WEBサイト開発
└ECサイト開発
└LP制作
└アプリケーション開発
リクルートグループ、楽天グループ、サイバーエージェントグループなど、WEB業界を牽引するトップ企業含め様々な企業と安定的な取引を行っております。
当社社員は、プロダクションカンパニーの一員として各社クライアントのプロジェクトに参画し、1つの会社に長年いては実現できない多彩なスキルやノウハウを身に付けることができます!
エクストリームってどんな会社?
エクストリームは2005年の創業以来、一貫してクリエイターやエンジニアなどのデジタル人材が活躍できる事業を多角的に展開してきました。ゲーム開発・運用、アプリ開発、WEBサービス開発、クラウドプラットフォームなど事業領域もどんどん広がっています。
社員数はグループ全体で600名以上。
エンジニアをはじめデザイナー、ディレクター、プランナー、PMなど幅広い職種のメンバーが所属しています。
クライアントのプロジェクトごとにクリエイターとエンジニアがひとつのチームをつくり課題を解決していきます。多彩なプロジェクトに参画できるのでスキルを固定化せず、常に新しいスキルを身につけられるのがメリットです。
エクストリームは、社員同士が技術やノウハウを共有して常にアップデートしているので、時代の変化にも対応できるクリエイター・エンジニアになれます。
はたらく環境
【働き方改革】
エクストリームは働き易い会社を目指して、休日休暇、各種福利厚生など様々な制度を策定し、ワークライフバランスのとれた環境を整えています。また社員の産休・育休取得・復帰を応援しています!安心して長く働きたい方に適した環境です。
・年間休日127日
・平均残業時間10.9時間
・育児休暇取得率100%(2017年5月~2021年4月)
・豊島区ワーク・ライフ・バランス推進認定企業(第13期)
【出社体制について】
参画するプロジェクトにより異なりますが、全社員の70%が週1回以上リモートでの勤務を行っています。
【スキルアップ支援】
技術や知識を増やすための制度が充実しています。
・資格取得支援制度(情報処理技術試験、日商簿記検定など)
・ビジネスマナー研修
・社員力向上研修
・OJT研修
・クリエイター・エンジニア&エンジニア研修
・社長表彰制度
・図書購入制度
・10xEng(オンライン研修制度)
・eaTech(テーマ別技術研修制度) 他
【社員同士の交流・割引制度について】
・部活動補助金(ゲーム部・ダーツ部・バスケ部・軽音部など)
・社員超会(全社員参加で開催するお祭りイベントです!)
・C&E感謝の集い(月に一度、開催月に入社した社員(クリエイター&エンジニア)を集めて交流パーティーを行っています)
・全国40カ所にある保養施設、レストラン、スポーツ施設などで割引あり
・クラブオフ制度(映画や演劇チケット、旅行や飲食店の大幅割引など)
福利厚生などはたらく環境について詳しくはサイトをご覧ください。
募集要項
【必須要件】
■JavaScript、Typescriptでの開発 いずれかの経験12ヵ月
■フレームワーク(Vue.js、React.js、Angular、Next.js、Nuxt.js等)を用いた開発経験 12ヵ月
■PHPの知見
【歓迎要件】
■PHPなどサーバーサイド言語の環境での開発経験
■DB周りの知見
■リーダーとしての開発経験
■コードレビューの経験
【外国籍】

※N1もしくはN1相当
【年齢】
50歳以下
【ブランク】
実務経験6ヵ月以内
取引先
エクストリームは上場企業の知名度と信用力をベースに、大手IT企業をはじめとし、東京都内の多くの企業と取引をしています。WEBサービスやアプリ開発など様々なプロジェクトに関われるのでスキルアップにつながります!
【取引先例】
・株式会社朝日新聞社
・株式会社AbemaTV
・株式会社アルファポリス
・エムスリー株式会社
・株式会社ぐるなび
・株式会社Jストリーム
・株式会社ZUU
・株式会社ゼンリン
・チームラボ株式会社
・tenso株式会社
・株式会社野村総合研究所
・パーソルクロステクノロジー株式会社
・株式会社ミスミ
・株式会社U-NEXT
・楽天証券株式会社
・株式会社リクルート

求人写真

株式会社エクストリーム

アプリ開発エンジニア

IT/アプリエンジニア(名古屋)

主な仕事内容
あなたにお任せしたいお仕事は、アプリエンジニア業務のお仕事になります。
・iOSやAndroidに適したスマートフォンのアプリ開発をお任せします。
・アサイン先は様々ですが、例えば、教育サービスや求人募集、某大手コンビニチェーンの
アプリ開発などにも携われる可能性があります。
アクセンチュア、NTTデータ、富士ソフトなど、IT業界を牽引するトップ企業と安定的な取引を行っております。当社社員は、プロダクションカンパニーの一員として様々なクライアントのプロジェクトに参画。1つの会社に長年いては実現できない多彩なスキルやノウハウを身に付けることができます!
エクストリームってどんな会社?
エクストリームは2005年の創業以来、一貫してクリエイターやエンジニアなどのデジタル人材が活躍できる事業を多角的に展開してきました。ゲーム開発・運用、アプリ開発、WEBサービス開発、クラウドプラットフォームなど事業領域もどんどん広がっています。
社員数はグループ全体で600名以上。
エンジニアをはじめデザイナー、ディレクター、プランナー、PMなど幅広い職種のメンバーが所属しています。
クライアントのプロジェクトごとにクリエイターとエンジニアがひとつのチームをつくり課題を解決していきます。多彩なプロジェクトに参画できるのでスキルを固定化せず、常に新しいスキルを身につけられるのがメリットです。
エクストリームは、社員同士が技術やノウハウを共有して常にアップデートしているので、時代の変化にも対応できるクリエイター・エンジニアになれます。
はたらく環境
【働き方改革】
エクストリームは働き易い会社を目指して、休日休暇、各種福利厚生など様々な制度を策定し、ワークライフバランスのとれた環境を整えています。また社員の産休・育休取得・復帰を応援しています!安心して長く働きたい方に適した環境です。
・年間休日127日
・平均残業時間10.9時間
・育児休暇取得率100%(2017年5月~2021年4月)
・豊島区ワーク・ライフ・バランス推進認定企業(第13期)
【出社体制について】
参画するプロジェクトにより異なりますが、全社員の70%が週1回以上リモートでの勤務を行っています。
【スキルアップ支援】
技術や知識を増やすための制度が充実しています。
・資格取得支援制度(情報処理技術試験、日商簿記検定など)
・ビジネスマナー研修
・社員力向上研修
・OJT研修
・クリエイター・エンジニア&エンジニア研修
・社長表彰制度
・図書購入制度
・10xEng(オンライン研修制度)
・eaTech(テーマ別技術研修制度) 他
【社員同士の交流・割引制度について】
・部活動補助金(ゲーム部・ダーツ部・バスケ部・軽音部など)
・社員超会(全社員参加で開催するお祭りイベントです!)
・C&E感謝の集い(月に一度、開催月に入社した社員(クリエイター&エンジニア)を集めて交流パーティーを行っています)
・全国40カ所にある保養施設、レストラン、スポーツ施設などで割引あり
・クラブオフ制度(映画や演劇チケット、旅行や飲食店の大幅割引など)
福利厚生などはたらく環境について詳しくはサイトをご覧ください。
募集要項
【必須要件】
■JavaScript、Java、Ruby、Python、PHP、Objective-C、Swift、Kotlin、Flutterでの開発経験 いずれか12ヵ月
■WEBアプリもしくはネイティブアプリの開発、運用、リリースの経験 6ヵ月
■データベースの知見がある方
【歓迎要件】
■向上心があり、粘り強く物事に取り組める方
■明るい対応ができる方
■素直な姿勢で仕事と向き合える方
■チームワークを大切にできる方

求人写真

株式会社Cygames

その他エンジニア

【CySphere】コンシューマー/ビルドエンジニア

仕事内容
こちらは株式会社CySphereの求人情報になります。
Cygamesグループ内のゲーム開発プロジェクトを担当いただきます。
ゲーム開発におけるテスト環境、ビルド環境、デプロイ環境の設計と実装、運用
開発フローの整備、運用
テクニカルサポート業務
業界経験は問いません。
開発効率化や品質向上にご興味をお持ちの方からのご応募をお待ちしています。
関連記事
Cygames Magazine :
リモートワークが基本の3DCG制作会社「CySphere」誕生 創業メンバーが語る新しい組織の展望
「CySphere(サイスフィア)」がエンジニア募集を開始!リモートワークの力でゲーム開発を進化させる

求人写真

株式会社コナミデジタルエンタテインメント

社内SE

システムエンジニア(Web3、基盤システム)

各サービスを支える基盤システムの設計、開発、運用に関わる業務を担当いただきます。

基盤システムのひとつである「KONAMI ID」は、ゲームとゲーム外のサービスの架け橋となるIDシステムで、幅広い関連サービスを構築しています。

★また『Web3ゲーム』について、手間を省き分かりやすい設計をすることで、あらゆるゲームプレーヤーにとって使いやすいサービスの仕組みを整備。同時にその仕組みを使った全く新しい体験を提供するゲームの制作も進めています。ウォレットや暗号資産の準備がなくともWeb3ゲームをプレイできる環境を、世界のゲームプレーヤーに向け構築していきます。

ゲーム制作チームと連携しながらシステムを構築し、ユーザーを盛り上げる施策をシステム面で支えることです。日々めまぐるしく変わる幅広い技術スタックに一緒に挑戦していただけるエンジニアを募集します。

<具体的な業務内容>
・Webアプリケーション開発、API開発
・ゲームタイトル横断の基盤システムの開発全般(決済システムやゲーム内ポイントシステムなど)
・全社共通のデータ分析システムのETL/データパイプラインの設計、開発、保守運用
・ゲームに関する各種イベントやキャンペーンを支援するバックエンドシステムの開発全般

★ブロックチェーンコンテンツに関する各機能開発
■プレーヤー同士での自由なアセットの交換や売買
■所持するアセットに、プレーヤー自身が手を加えられる機能(ユーザーによる生成機能)
■ゲーム運用の意思決定へプレーヤーが参加できる(DAO:ユーザー運営機能)

<開発環境>
・プログラム言語:Go, Python
・インフラ:Google Cloud Platform(Kubernetes Engine, AppEngine, Cloud Run, Spanner, BigQuery, Dataflow, Pub/Sub その他色々)
・Amazon Web Service(EC2, Aurora など)

求人写真

株式会社Cygames

AIエンジニア

強化学習エンジニア(ゲーム自動プレイ・バランス最適化)/東京

仕事内容
強化学習(Reinforcement Learning, RL)技術を活用し、ゲームの自動プレイやゲームバランスの最適化を行うAIシステムの設計、開発、導入を担当していただきます。
ゲームの自動プレイエージェントの開発(QA・テスト自動化、プレイヤーボット開発、ナビゲーションAIの最適化)
ゲームバランス最適化のための強化学習活用(自己対戦・報酬設計、データ分析)
NPC・エージェントAIの高度化(行動モデルの生成、プレイヤースキルに応じた適応型AIの開発)
ゲームプレイデータを用いた強化学習モデルの構築(模倣学習、環境シミュレーションの構築)
クラウド・分散処理環境での強化学習アルゴリズムの実装・最適化
ゲームデザイナーやQAチームと連携し、強化学習を活用したワークフローを構築
技術ブログ執筆を通じた社内外での技術発信

求人写真

株式会社コナミデジタルエンタテインメント

サーバーエンジニア

プログラマー(サーバーサイド)

★あなたのプログラミングセンスを活かし、とことんアソビ創り★

プレイヤーへ快適な遊びの環境を提供することは、ゲーム運営において大切な要素。
安定したサービスの継続には、さまざま情報をリアルタイムに更新・処理することが必要です。「サーバーサイドプログラマー」は、その「要」を担います。

家庭用、モバイルゲームのタイトル別に編成された制作チームへ所属し、サーバアプリケーションの制作をお任せします。

---------------------------------
  どのような役割?
---------------------------------
大量のアクセスを効率良くさばく、技術力が大事になるポジションです。

また、安定した通信の仕組みを構築できるのはサーバーに近いプログラマーならではの役目になります。
継続したあなたの活躍が、作品とチームの信頼を作ります。
業界経験がないプログラマーも、経験と熱意、アイディアで活躍の可能性があるポジションです。

----------------------------
  制作機材は?
----------------------------
一人1セット
・制作用WindowsPC、iOS用の開発をする場合はMac(iMac, Mac miniなど)
・希望者へはデュアルモニタ
・モバイルゲーム制作の場合、制作用スマートフォンまたはタブレット、コンソール機の場合、開発用コンソール機
・ソフトウェアはおおむね希望のものが利用可能

求人写真

株式会社カプコン

サーバーエンジニア

サーバーエンジニア(ゲーム開発)

仕事内容
カプコンが提供しているゲームのサーバーサイドの設計・構築・運用・保守業務

その他の求人情報をもっと見る

みんなにシェアしよう

クリップボードにURLをコピーしました