ツールエンジニア/コンシューマー/東京・Cygamesの求人情報

  1. トップページ
  2. エンジニア系
  3. ツールエンジニア

JOB DETAIL
求人情報詳細

求人写真

求人ID: 36626

ツールエンジニア

ツールエンジニア/コンシューマー/東京


400万円~1000万円

仕事内容
社内開発タイトルにおける、効率的に開発を進めるために必要となるツールに関わる職務を担当していただきます。
全職種が扱う環境ツール(ランチャーなど)の開発
ゲームパラメータ/テキストなどのデータ入力ツールの開発と運用
タイトル毎のニーズに応じたゲームエンジンのエディター拡張
データコンバーター/チェッカーなど小規模なツールの開発
ミドルウェア/OSSなどの導入サポート
関連記事
STAFF VOICE :『コンシューマーもサイゲームス 。』
Cygames Magazine :コンシューマーエンジニアの仕事とは? プログラムによってゲームの「手触り」を作り出す【サイゲームス仕事百科】
サイマガTV:「10 Questions」エンジニア編

応募条件


必須スキル・経験
・C++もしくはC#によるソフトウェア開発経験 (ゲーム以外も含む)
・Windows GUIアプリケーション開発経験・C++もしくはC#によるソフトウェア開発経験 (ゲーム以外も含む)
・Windows GUIアプリケーション開発経験
優遇スキル・経験
・Webアプリケーション開発に関する知識
・Unreal Engineのエディターカスタマイズに関する知識
・Python言語の使用経験・Webアプリケーション開発に関する知識
・Unreal Engineのエディターカスタマイズに関する知識
・Python言語の使用経験
求める人物像
・ゲームが好きな方
・チームワークを大事にできる方
・ゲーム開発者の立場に立ってツールの開発ができる方
・ゲーム開発者の要望を常にヒアリングし、適切に優先順位をつけられる方
・ゲーム開発者のワークフローを理解し改善の提案ができる方

応募情報詳細


雇用形態
正社員
給与
400万円~1000万円
給与補足
年収 4,000,000 円 - 10,000,000円
◆経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します。
※契約社員スタート、業務委託契約の場合もございます。
◆年俸外の半期業績インセンティブ制度あり
◆年俸には、所定の時間外勤務手当・深夜勤務手当を含む。時間外勤務の有無に関わらず支給する
◆年収例
540万円/27歳
600万円/30歳
760万円/38歳
勤務地
東京都渋谷区南平台町16番17号 住友不動産渋谷ガーデンタワー
東京都目黒区青葉台3丁目6番28号 住友不動産青葉台タワー
住友不動産渋谷ガーデンタワー:屋内原則禁煙(加熱式たばこ専用喫煙室あり)
住友不動産青葉台タワー:屋内原則禁煙(加熱式たばこ専用喫煙室あり)
勤務時間
10:00~19:00(所定労働時間8時間)
休憩時間 60分(13:00~14:00)
◆月平均時間外
18時間程度(2022年実績)
休日・休暇
完全週休2日制(土曜・日曜)、祝日
夏期休暇(7月1日~11月30日までの期間に3日間)
年末年始休暇(12月29日~1月3日)
年次有給休暇(初年度は入社日に10日間付与)
慶弔休暇
※業務委託契約の場合、休日休暇はこの限りではありません。完全週休2日制(土曜・日曜)、祝日
夏期休暇(7月1日~11月30日までの期間に3日間)
年末年始休暇(12月29日~1月3日)
年次有給休暇(初年度は入社日に10日間付与)
慶弔休暇
※業務委託契約の場合、休日休暇はこの限りではありません。
福利厚生
【各種保険】
健康保険(関東ITソフトウェア健康保険組合加入)、雇用保険、労災保険、厚生年金保険
※業務委託契約の場合、各種保険はこの限りではありません。

【福利厚生】
■コミュニケーション活性化制度
総会
オフィシャルクラブ制度
懇親会費用補助
ゲームプレイルーム
■スキルアップサポート
入社研修プログラム
CyStudy
スキルサーズデー
メンタートレーナー制度 (新卒及び第二新卒向け)
■健康サポート・補助制度
インフルエンザワクチン接種
社内常設の整体
ソフトドリンク無料
ランチ補助
ベビーシッター利用割引制度
脳ドック
■手当/その他(正社員向け)
家賃補助制度(2駅ルール・どこでもルール)
引越手当
子ども手当
企業型確定拠出年金制度
■その他
※業務委託契約の場合、福利厚生はこの限りではありません。
※詳細につきましては、下記URLからご覧ください。
https://recruit.cygames.co.jp/benefits/■コミュニケーション活性化制度
総会
オフィシャルクラブ制度
懇親会費用補助
ゲームプレイルーム
■スキルアップサポート
入社研修プログラム
CyStudy
スキルサーズデー
メンタートレーナー制度 (新卒及び第二新卒向け)
■健康サポート・補助制度
インフルエンザワクチン接種
社内常設の整体
ソフトドリンク無料
ランチ補助
ベビーシッター利用割引制度
脳ドック
■手当/その他(正社員向け)
家賃補助制度(2駅ルール・どこでもルール)
引越手当
子ども手当
企業型確定拠出年金制度
■その他
※業務委託契約の場合、福利厚生はこの限りではありません。
※詳細につきましては、下記URLからご覧ください。
https://recruit.cygames.co.jp/benefits/
その他
副業禁止となります

株式会社Cygames


ゲームの企画・開発・運営/アニメーション製作/投資支援

リクガメ登録5つのメリット

RecGameは、ランウェイ・エージェンシー株式会社が収集した求人情報を掲載し、RecGameに登録した利用者が、掲載求人に対し応募できるサービスです。

利用者がRecGameを通じて得る情報について、その時宜および正確性を保証するものではありません。

今月のゲームイベント
今週の求人特集
亀井りくTwitter
リクガメLINE登録
この求人に応募する この求人に興味ある

RECOMMENDED JOBS
エンジニア系で募集中の関連求人情報

求人写真

-[非公開企業]-ゲームディベロッパー

ゲームプログラマー

【大阪】プログラマー

・ゲームのプログラム開発(言語:C/C++)
・シェーダー開発(言語:Cgなど)
・Android/iPhoneに対応したゲームアプリケーションの開発(言語:Objective-C, Java、C#)
・ツール/プラグイン開発(言語:C/C++, C#, C++/CLI)

求人写真

株式会社オルトプラス

サーバーエンジニア

リードサーバーエンジニア

オルトプラスは、スマホ向けゲームアプリの開発・運営を主軸として、オンラインクレーンゲームやライブゲーミングタイトルの開発、ブロックチェーンゲーム開発など、今まで培ってきたノウハウを生かした新しい事業領域への取り組みを進めています。
これら事業拡大に伴い「リードサーバーエンジニア」を募集します!
<業務内容>
ゲームタイトルのサーバサイド開発及び運用管理をお任せします。
・既存タイトルへの開発支援、マネジメント
・新規開発タイトルへの開発支援、マネジメント
・新規開発タイトルへの技術選定、ルール策定
・サーバエンジニアチームのマネジメント
CTOが統括する開発部に所属していただき、適正に従って各PJへアサインします。
メインとなるゲーム事業の他、新規事業や他社と協業で手掛ける大規模案件、社外プロジェクトとのリレーションもあり様々な技術領域にタッチ可能です。
<開発環境>
言語:PHP, Python, Ruby, Scala, Rust, JavaScript, Java
フレームワーク:Laravel, Phalcon(PHP), Ruby on Rails(Ruby), React, Vue.js, AWS Lambda(Python)ほか
データベース:MySQL(AWS Aurora), PostgresQL, DynamoDB, Redis
ソースコード管理:Github, Gitlab, CodeCommit
プロジェクト管理:Notion, Slack, Backlog, GoogleDrive/spreadsheet
※原則リモートワーク
※プロジェクトごとに週1日ほど出社日を設けています

求人写真

株式会社Aiming

Unityエンジニア

〈第二事業部〉ゲーム開発エンジニア / クライアントエンジニア(コンシューマ機)

配属組織
私たちTeam Caravanは『世界中で楽しまれる、ほんとうに面白いゲームを作る』をミッションに掲げ、開発に取り組んでいます。
Team Caravanの代表作は『陰の実力者になりたくて!マスターオブガーデン』『2.5次元の誘惑 天使たちのステージ』など多数の人気原作のゲームタイトル。
人気原作作品からオリジナル作品まで幅広いジャンルを開発しています。

具体的な仕事内容
・ゲーム実装全般
・開発補助ツールの設計、開発
・Unityのエディタ拡張

開発環境
※ プロジェクトによる
・開発ツール:Unity, Microsoft Visual Studio, JetBrains Rider, Xcode, Android Studio 等
・主な使用言語:C# 等
・補助的に使用する言語:Swift, Java, Objective-C, HLSL/GLSL, シェルスクリプト 等
・OS:Windows, MacOS 等
・その他ツール:Git, GitHub, Jenkins 等

求人写真

株式会社ネストピ

ゲームプログラマー

クライアントプログラマー

・ゲームのプログラム設計・開発
・ゲーム開発に必要なツール、ライブラリ設計・開発
・開発環境の構築/保守

求人写真

AIQVE ONE株式会社

フロントエンジニア

【26年度新卒】フロントエンドエンジニア

エンタメ業界を中心に多数のプロジェクトが稼働中!
メタバースやブロックチェーンなど、
最新技術に触れられるプロジェクトも豊富です。

希望や適性に合わせ、開発~インフラまで
豊富な案件の中からプロジェクトに参加していただきます。

仕事内容
ゲーム(コンシューマー・VR・スマートフォンアプリなど)や
ノンゲーム(WEBサイトや日常で使用するアプリなど)のソフトウェアの
フロントエンドエンジニアとしてご活躍いただきます。
具体的には...
・設計、実装業務
・仕様の確認、実現性や改善の提案
・タスク管理
・サービスのシステム運用
・新しい分野の学習・開発
など。

【プロジェクト例】

メタバース/Web3技術を中心としたサービス開発、運用
ゲームエンジンを利用したサービスの設計、開発、運用
NFT/ブロックチェーン技術を利用したサービス開発、運用
インフラ設計、構築
システム運用・保守
【主な言語・フレームワークなど】

Unreal Engine(C++)
Unity(C#)
React
Next.js

求人写真

株式会社フジ・ネクステラ・ラボ

フロントエンジニア

株式会社フジ・ネクステラ・ラボ 010_ゲーム:フロントエンドエンジニア

フジ・ネクステラ・ラボ が提供する新規/既存タイトルのフロントエンドエンジニアとして、サービス開発・改善に携わっていただきます。
■具体的には・・・■
・ブラウザゲーム開発・運営
・フロントエンドの開発、運用
・運営タイトルの機能追加やリファクタリング
・UI/UXの検討、パフォーマンス改善、設計、実装
・デザイナーやプランナーなどの他職種の方との連携
・外部協力会社との技術連携
【ポイント】
フジテレビから生まれたゲーム会社として、エンターテインメントコンテンツを取り扱うお仕事をしておりますので、常に「面白い」ことを意識して仕事を楽しんでいます。企画や開発の会議において、前例や常識にとらわれない面白いアイディアを話し合うなど、常に仕事を楽しんでいるような環境です。
ゲームの企画・開発・運営を通じて多くの仲間に出会い、様々な挑戦を続けてまいりました。
その結果、ゲームだけにはとどまらず、様々なドメインの業務を担うようになりました。
システム会社ではなく、テレビ局でもゲーム会社でもない、独自の存在となり、私たちにしか出来ない企画・開発・運営のノウハウを身に着け、日々アップデートを繰り返しています。
ゲームを続け、企画を考え、開発運営をし、他では出来ないおもしろい事業を継続し、成長と発展を続け、社会に貢献出来ればと考えています。
職場の風土としても常に「面白い」ことを大事にしています。
年に一度の年末納会では、コンテンツを本気で作り上げ、全国各地と中継をしたり「面白い」「楽しむ」に全力コミット。
ランチ補助やドリンクバーがあったり、アプリのローンチや大型改修完了のタイミングでは、オフィスに集まってリリース記念お寿司パーティをしたり、「季節の贈り物」をご家庭に送ったり、大きな仕事をやり終えた喜びを皆で分かち合っております。
また、「面白い」に加えて「チャレンジ」も非常に大切にしている環境です。
社内有志メンバー発信で、AI研究、フィットネス、ゲーム、NFT、キャンプなどの部活動がどんどん立ちあっがってきており、実際のキャンプ場の経営支援まで活動が広がっているケースも。
組織づくりも活発に行なっており、AIを駆使した出勤管理ツールを社内有志で募った結果、出社する事でポイント付与がされモンスターが育つ「シュッシャー」という出社管理ツールを自主的に開発・ローンチいたしました。
主体的にチャレンジするという事を体現出来ていると嬉しく思っています。

求人写真

株式会社ヘキサドライブ

ツールエンジニア

【大阪】ツールプログラマー

DCCツールやゲームエンジンの拡張機能の作成、Windows上で動作する様々なツールの作成、
及びそれを使ったクリエイターへのテクニカルサポート業務です。
開発効率を上げるために、様々なツールを提案、作成します。

・DCCツールやゲームエンジンの拡張機能作成業務
・Windows上で動作するツール作成業務
・ゲーム開発やデータ管理をより効率良く行えるスクリプトやプラグインの開発
・テクニカルサポート業務

求人写真

株式会社Cygames

ゲームプログラマー

【BlazeGames】クライアントサイド/ゲーム/東京

仕事内容
・ゲームの設計/開発/テスト/運用
・開発環境の構築(サーバ・DB構築、モックアップ作成、プログラミング、
単体テスト、バージョン管理)
・システムサイドから見た企画の実現性、開発工数、企画への改善案提案
・運用時の負荷軽減などによるプログラムの高速化
・ネイティブゲーム開発技術のスキルアップ、ノウハウ共有
※Cygames子会社「BlazeGames」との直契約となります。(出向ではありません)

求人写真

株式会社ヘキサドライブ

その他エンジニア

【大阪】QAエンジニア

当社で想定しているQAE(Quality Assurance Engineer)とは、開発の進捗には直接寄与はしないものの、成果物の品質保証とその他開発作業を停滞させないための施策をエンジニアの立場から行う人を指します。
同社のQAE体制を確立させていくスターティングメンバーとなる方を募集します。

【仕事内容】
・機能実装者と共に、テストコードの作成と、定期的なテスト実施
・テスト後の不具合の把握、原因調査と修正相談、バグチケットの管理
・CI環境の構築、メンテナンス
・デイリービルド環境の構築と、ビルドエラーアナウンス、エラーの早期解決
・パフォーマンスの定期計測と状況の共有、アラート時の対応相談
・メモリ使用状況の定期計測と状況の共有、アラート時の対応相談
・ロード時間の定期計測と状況の共有、アラート時の対応相談
・コードの品質を保つための施策(コードレビュー、静的解析、コード複雑度解析など)
・開発環境トラブルの調査、対応
・成果物提出フローの確立と提出作業

その他の求人情報をもっと見る
求人写真

株式会社Cygames

ツールエンジニア

ツールエンジニア/大阪

仕事内容
社内開発タイトルにおける、効率的に開発を進めるために必要となるツールに関わる職務を担当していただきます。
全職種が扱う環境ツール(ランチャーなど)の開発
ゲームパラメータ/テキストなどのデータ入力ツールの開発と運用
タイトル毎のニーズに応じたゲームエンジンのエディター拡張
データコンバーター/チェッカーなど小規模なツールの開発
ミドルウェア/OSSなどの導入サポート
関連記事
STAFF VOICE :『コンシューマーもサイゲームス 。』
Cygames Magazine :コンシューマーエンジニアの仕事とは? プログラムによってゲームの「手触り」を作り出す【サイゲームス仕事百科】
サイマガTV:「10 Questions」エンジニア編

求人写真

株式会社Hellarts

アプリ開発エンジニア

クライアントエンジニア

・iOS/Andorid向けソーシャルゲームの設計/開発/テスト/運用
・基盤研究・環境整備・ワークフロー構築
・UI/UX設計・開発
・サーバーサイドAPIとの連携
・ゲームエンジンの改良

求人写真

株式会社Cygames

ツールエンジニア

【CySphere】ゲームエンジン/ツールエンジニア

仕事内容
ゲーム開発のためのエディタ・ツールの開発を実施いただきます。
Cyllista Game Engineのエディタは「クリエイターが最高のパフォーマンスを出せるゲームエンジン」の実現を担うツールです。
ユーザーがやりたいことを確実に、効率よく開発できるエディタとツールを提供することで最高のコンテンツが作れるようにします。
ツールエンジニアはクリエイター・エンジン開発者に向けて、レベルエディタ等の各種エディタとツールの開発を行います。
エディタの開発に加えてエディタと連携するゲームランタイムのモジュールの開発を行います。
〈業務内容〉
Qt for Pythonを用いたエディタの開発、保守
Pythonによるゲーム開発用のツールの開発、保守
C++によるエディタと連携するゲームランタイムのモジュールの開発、保守
〈開発環境〉
言語:Python/C++/Lua
GUI API:Qt/Qt for Python(PySide)
プラットフォーム:Windows
関連記事
Cygames Magazine :
リモートワークが基本の3DCG制作会社「CySphere」誕生 創業メンバーが語る新しい組織の展望
「CySphere(サイスフィア)」がエンジニア募集を開始!リモートワークの力でゲーム開発を進化させる

求人写真

サイバーエージェントグループ

その他エンジニア

フィーチャーフラグ&ABテスト基盤 Bucketeerチーム / DP室

会社概要
1998年の創業以来インターネットを軸に事業を展開し、スマートフォン向けに多数のコミュニティサービスやゲームを提供しているサイバーエージェント。
ブログを中心とした「Ameba」をリリース。
その後、新しい未来のテレビ「ABEMA」を開局し音楽ストリーミングサービス「AWA」や、LDHのコンテンツを楽しめる「CL」、競輪を“若者が楽しめるエンタメ“にすることを目指した「WINTICKET」などインターネット産業の変化にあわせて様々なメディアサービスを提供しています。
業務内容
BucketeerはABEMA発のフィーチャーフラグマネジメント・ABテストシステムで、ABEMAの開発高速化、仮説検証に大きく貢献してきました。
この開発体験と文化をメディア管轄およびCAグループに広めるために組織的に開発生産性向上のスキーム作りや文化醸成にコミットする全社組織Developer Productivity室へ移管を行い、トランクベース開発の文化やフィーチャーフラグ・ABテストといったプラクティスのBucketeerでの実践方法を広くアウトプットしてきました。今後もBucketeerを通じて、フィーチャーフラグ・A/Bテスト・トランクベース開発のベストプラクティスを社内に浸透させていきます。
また、Bucketeerは2022年9月にOSSとして公開されました。OSS化で市場認知を広げ、多くのフィードバックを獲得してさらなるプロダクト強化に繋げたいとか考えています。フィーチャーフラグ・A/Bテスト領域ではまだこれといったデファクトなプロダクトは存在しておらず、その開発手法も広く定着しているとは言い難いところがあります。それ故に、この領域でデファクトを狙えるチャンスが訪れているとも言えます。
今後は、Bucketeerを通してこの開発文化を当たり前に浸透させていくこと、社内SaaSとOSS開発を両立する難しいチャレンジを引き続き行っていきます。このチャンレンジを担う開発メンバーを募集します。
仕事のやりがい
フィーチャーフラグ&ABテスト基盤を通して、サイバーエージェントの開発生産性の向上へ全社的なコミットに関わることができます。
高負荷なリクエストやデータ基盤のインフラからアプリケーション・各SDKの開発を通して幅広い技術領域で活躍できます。
大きな裁量を持ってプロダクトの競争優位性を高めるための戦略やロードマップを作るプロダクトオーナーシップを発揮できます。
求めるスキル、経験など
必要経験・スキル
開発者の支援に大きな喜びを感じる方、エンドユーザーではなく開発者向けのソリューションに興味があること
Webサービスのシステム設計・開発経験3年以上(BtoB,BtoC問わず)※保守・運用のみは不可
パブリククラウド(GCP, AWSなど)の構築・運用経験がある方
オーナーシップを持ってプロダクトの成長戦略を立案できる方
技術トレンドを追いかけるのが好きな方
歓迎する経験・スキル
トランクベース開発の運用経験
ABテストの運用経験
以下のSREおよびDevOps領域での実務経験:
SRE領域:
Infrastructure as Code (IaC)を用いた構成管理
SLO(Service Level Objectives)およびSLA(Service Level Agreements)の策定と管理
負荷試験の実施とキャパシティプランニング
セキュリティ施策の実装とリスク分析
高度なモニタリングシステムの構築と運用
DevOps領域:
効率的なCI/CDパイプラインの設計と実装
開発生産性向上のためのツール開発または導入経験
Go言語での開発経験1年以上
Kubernetesなどのコンテナオーケストレーションの知識・経験
OSS開発
自身が主導したOSSプロダクトの開発
OSSへのコントリビュート経験
積極的なアウトプット思考
技術者にプロダクトを効果的に利用してもらうためのバリューエンジニアリングスキル
開発コミュニティ運営、勉強会・カンファレンス発表経験

求人写真

VESTA株式会社

ゲームプログラマー

[正/契]【クライアントエンジニア】オンラインゲーム開発

ゲームの企画、遊びの設計に加わり、ゲーム開発を1から体感いただけます。
ゲームサービス運営に必要な開発全般の経験積むことが可能です。
【主な業務内容】
ゲーム開発のクライアントエンジニアとして、
・オンラインゲーム開発、運用
・システム、インゲーム、UI、Animationなど様々な機能の設計と実装
・エンジン機能の拡張
・ツールの開発、運用
その他、ゲーム開発/運営に必要な一連の業務をお任せします。
【開発環境】
WindowsもしくはMac

求人写真

株式会社サムザップ

Unityエンジニア

【契約社員(正社員登用制度あり)】unityエンジニア

仕事内容
スマホゲームの技術開発、新規タイトル立上げに向けたエンジニア業務を担当
・Unity+C#を使用したスマホゲームの設計/開発/テスト/運用
・iOS/Android向けアプリに関する技術検証
・各種企画の実現性検証と改善検討・調整等
▼使用ツール例
・Unity / Photoshop
・Slack /Zoom /Google Spreadsheet等

求人写真

サイバーエージェントグループ

アプリ開発エンジニア

【株式会社AbemaTV】ネイティブエンジニア(iOS)

会社概要
株式会社AbemaTVはサイバーエージェントとテレビ朝日の出資により設立した合弁会社です。
サイバーエージェントの強みであるサービスの開発、運用、マーケティングノウハウとテレビ朝日の強みである報道、スポーツ、バラエティ等の番組制作と配信技術を掛け合わせることによって、新しい未来のテレビ「ABEMA」という動画配信サービスを運営しています。
2016年4月のサービス開始から国内唯一の緊急・速報をはじめとしたニュース専門チャンネルや、オリジナルのドラマや恋愛番組、アニメ、スポーツなど、多彩な番組を24時間リニア配信し、オンデマンドビデオコンテンツは、常時30,000本以上のエピソードを配信しています。
現在では7300万ダウンロードを突破し、週の来訪ユーザーは1000万ユーザーを超えました。
いつでもどこでもサービス楽しめることを目指しAndroid, iOS, FireOS等のスマートフォンやタブレット、テレビデバイスを始めPC、IPTV、Google Cast、Nintendo Switchなどへのデバイス展開を進めています。
今後も、新しい未来のテレビ「ABEMA」をいつでもどこでもつながる社会インフラに成長させ、「世界に誇れる新メディア」となることを目指して、積極的なコンテンツ拡充やサービス開発を進めていきます。
AbemaTVで働くアプリエンジニアの登壇資料
ABEMAモバイルアプリにおけるリアーキテクチャの取り組みと展望
https://developers.cyberagent.co.jp/blog/archives/29967/
Multiplatform Engineering Roadmap for the Future
https://speakerdeck.com/cyberagentdevelopers/multiplatform-engineering-roadmap-for-the-future
iOSアプリにKMMはどう導入する? 実装で躓いた4つの課題と解決法
https://logmi.jp/tech/articles/324631
AbemaTV iOSアプリを週一で リリースしている話
https://developers.cyberagent.co.jp/blog/archives/21129/
マネジメントができるエンジニアを育成する「次世代マネジメント室」とは
https://www.cyberagent.co.jp/way/features/list/detail/id=24296
業務内容
iOS15以降を搭載したモバイル端末向けiOSアプリケーションの開発です。
普段はプロダクトマネージャー、デザイナー、サーバサイドエンジニア達とチームで新機能開発やUI改善業務を行います。
それ以外にも、新技術の導入やライブラリアップデート、テストアーキテクチャの検証やDeveloper Experienceを高めることにも取り組んでいます。
ABEMA Native Mobileチームは技術を大切にするのと同じく、チームで働くメンバーを大切にしています。
1on1、技術共有会、KPTなどの取り組みを通じてチームを強くする取り組みが盛んです。
「新しい技術にチャレンジしたい」「チームに新しい仕組みを導入したい」などプロダクトをより良くし、チームを成功に導こうとする人を歓迎します。
チームの文化や体制、働く環境について
「21世紀を代表する会社を創る」ためのABEMA本体であるサイバーエージェント流のカルチャーがあります。「挑戦と安心はセット」という組織文化、そして挑戦においては「自由と責任をセットで」という考え方です。
「社会のインフラ」になり「世界に誇れる新メディア」を目指すABEMAでは、安心して個人やチームが挑戦をし続けられる環境を大事にしており、そのための制度や抜粋制度などを用意します。
社会や会社が大きく変化していく中で、スキルだけで選ぶのではなく、私たちのカルチャーにフィットする人を求める方針は変わりません。
ABEMA Native MobileチームではKotlin Multiplatform(以下KMP)を導入して共通のコードベースで開発を行なっています。
Android Mobileアプリ担当のエンジニアだけではなく、iOSアプリ担当のエンジニアも積極的にコミットしています。
新メンバーが加入した際のオンボーディングの一環として業務の開発に近い構成のKMPを利用したアプリ開発チュートリアルプロジェクトを実施いただいており、iOSアプリ担当のエンジニアでも業務で共通コードの実装できるようになるためのサポート体制があります。
※業務の開発に近い構成のiOSアプリ開発チュートリアルプロジェクトもありますので、必要に応じて実施いただきます。
開発環境
開発言語:Swift, Kotlin
IDE:Xcode, Android Studio
アーキテクチャ:Clean Architecture, Flux, MVVM
ライブラリ:Firebase, RxSwift, Realm, SQLite, SwiftyUserDefaults, Kotlin Multiplatform, 他.
CI/CD:CircleCI, GitHub Actions
その他:GitHub, Slack, Zoom, esa, Notion, Miro, JIRA, Confluence
求めるスキル・経験など
必須要件
【下記領域の技術を広く触ったことがある方を歓迎しております。】
Swift, Flutterいずれかによるネイティブアプリ開発経験(1年以上)
オープンソースライブラリを使った実務経験
サーバとのデータ通信や非同期通信などの設計、実装の実務経験
Githubプルリクエストベースでの実務経験
複数人でのチーム開発の実務経験
他の職種(ビジネス職、デザイナー、サーバエンジニアなど)との円滑なコミュニケーション能力
※応募時にはGitHubアカウント、Qiitaアカウント、登壇資料などアウトプットがわかるものをご用意ください。
歓迎要件
ブログ執筆や登壇、OSSへのコントリビュート経験
チーム開発でのリーダー経験
大規模サービスの開発経験
求められるマインド
私たちは開発組織として仕事をする上で大事にする事を、開発本部ミッション・ステートメントとして5つ掲げています。
大小のタスク関わらず自分たちのしている事はどのような事に向かっているのか?
技術者として学び続けレベルの高い仕事を目指し、技術の力でサービスを前進させ永く続くサービスを目指して行こうという思いが込められています。
開発本部ミッション・ステートメント
なぜ?から始めよう
プロの仕事をしよう
すべてのサービスを技術で前進させよう
チーム・アベマの意識を忘れない
10年間進化し続けるサービスを創ろう
「世界に誇れる新メディア」を目指し、私たちと一緒に挑戦し続けてくれる人をお待ちしております

求人写真

株式会社ディー・エヌ・エー

ゲームプログラマー

【ゲーム事業】リードクライアントエンジニア

当社のゲーム開発における技術的に難易度の高い案件に携わるシニアエンジニアのチームに参画し、新たな価値提供をしていただけるエンジニアを募集しています。
対応範囲は多岐にわたりますが、主にはゲームクライアントおよびクライアント基盤(ツール・ライブラリ等)の開発をご担当いただきます。
プロトタイプ開発のような小規模のチームでは、担当範囲にこだわらずに複数の役割を担い、開発のイテレーションを高速で回すことが求められます。
一方で大規模開発においては、生産性やパフォーマンス、リリース後の運用を見据えた継続的な機能追加や拡張性を考慮した設計・実装を行うことが求めれます。
このような、プロジェクトの規模やフェーズごとに適した開発を、周囲をリードして進めることができるエンジニアを募集しております。
以下、当社のゲームクライアントエンジニアが対応してきた事例です。同種の案件に携わっていただく想定です。
【担当業務詳細】
・ゲーム設計・実装
・ゲームコアシステム設計・実装
・UIシステム設計・実装
・ゲームライブラリやフレームワークの設計・実装
・キャラクタ制御(PC・NPC・AI)
・イベントロジック設計・実装
・マルチプレイシステムの設計・実装
・ゲームシステムにおけるリソース管理
・パフォーマンス・チューニング

求人写真

株式会社Cygames

サーバーエンジニア

ネットワークエンジニア/大阪

仕事内容
社内開発タイトルにおける、ネットワーク通信を伴うゲームシステム/コンテンツ制作に関わる職務を担当していただきます。
サーバー/クライアント方式による通信を伴うシステムの設計と開発
P2P方式による通信を伴うシステムの設計と開発
データベース構築と運用
サーバー上で動作するゲームロジック開発
構築されたオンラインインフラの上で動作する各種プロセスの開発
ネットワーク負荷検証環境の構築
関連記事
STAFF VOICE :『コンシューマーもサイゲームス 。』
Cygames Magazine :コンシューマーエンジニアの仕事とは? プログラムによってゲームの「手触り」を作り出す【サイゲームス仕事百科】
サイマガTV:「10 Questions」エンジニア編

その他の求人情報をもっと見る
求人写真

株式会社エクストリーム

WEBエンジニア

WEB/クラウドエンジニア(大阪)

主な仕事内容
あなたにお任せしたいお仕事は、AWS、GCP、Azureなどのクラウド環境の設計や構築など
案件によって基本設計、詳細設計、構築、テストまで一貫した業務をお任せします。
IT系だとCTCやSCSK、Skyや帝人など、WEB系だとアクセンチュアやシャノン、PPIHなど業界を牽引するトップ企業含め様々な企業と安定的な取引を行っております。
当社社員は、プロダクションカンパニーの一員として各社クライアントのプロジェクトに参画し、1つの会社に長年いては実現できない多彩なスキルやノウハウを身に付けることができます!
エクストリームってどんな会社?
エクストリームは2005年の創業以来、一貫してクリエイターやエンジニアなどのデジタル人材が活躍できる事業を多角的に展開してきました。ゲーム開発・運用、アプリ開発、WEBサービス開発、クラウドプラットフォームなど事業領域もどんどん広がっています。
社員数はグループ全体で600名以上。
エンジニアをはじめデザイナー、ディレクター、プランナー、PMなど幅広い職種のメンバーが所属しています。
クライアントのプロジェクトごとにクリエイターとエンジニアがひとつのチームをつくり課題を解決していきます。多彩なプロジェクトに参画できるのでスキルを固定化せず、常に新しいスキルを身につけられるのがメリットです。
エクストリームは、社員同士が技術やノウハウを共有して常にアップデートしているので、時代の変化にも対応できるクリエイター・エンジニアになれます。
はたらく環境
【働き方改革】
エクストリームは働き易い会社を目指して、休日休暇、各種福利厚生など様々な制度を策定し、ワークライフバランスのとれた環境を整えています。また社員の産休・育休取得・復帰を応援しています!安心して長く働きたい方に適した環境です。
・年間休日127日
・平均残業時間10.9時間
・育児休暇取得率100%(2017年5月~2021年4月)
・豊島区ワーク・ライフ・バランス推進認定企業(第13期)
【出社体制について】
参画するプロジェクトにより異なりますが、全社員の70%が週1回以上リモートでの勤務を行っています。
【スキルアップ支援】
技術や知識を増やすための制度が充実しています。
・資格取得支援制度(情報処理技術試験、日商簿記検定など)
・ビジネスマナー研修
・社員力向上研修
・OJT研修
・クリエイター・エンジニア&エンジニア研修
・社長表彰制度
・図書購入制度
・10xEng(オンライン研修制度)
・eaTech(テーマ別技術研修制度) 他
【社員同士の交流・割引制度について】
・部活動補助金(ゲーム部・ダーツ部・バスケ部・軽音部など)
・社員超会(全社員参加で開催するお祭りイベントです!)
・C&E感謝の集い(月に一度、開催月に入社した社員(クリエイター&エンジニア)を集めて交流パーティーを行っています)
・全国40カ所にある保養施設、レストラン、スポーツ施設などで割引あり
・クラブオフ制度(映画や演劇チケット、旅行や飲食店の大幅割引など)
福利厚生などはたらく環境について詳しくはサイトをご覧ください。
募集要項
【必須要件】
■AWS,GCP,Azureの運用経験 18ヵ月
■サーバーのコマンド操作経験 12か月
■サーバー構築またはインスタンス構築経験 12か月
■ネットワーク(L2-L3)の知見がある方
■セキュリティ製品経験の知見がある方
【歓迎要件】
■インフラの経験または知見が深い方
■チーム単位でリーダー経験がある方(3人以上)

求人写真

株式会社エクストリーム

インフラエンジニア

WEB/インフラエンジニア(名古屋)

主な仕事内容
あなたにお任せしたいお仕事は、ネットワークインフラの設計、構築や運用保守業務といったネットワークエンジニア業務のお仕事になります。
・ステージングネットワークインフラの設計、構築、運用業務
・ネットワーク、サーバの運用システム及びツール設計、構築、運用業務
・顧客環境の脆弱性診断、セキュリティ製品導入、構築~運用保守
・セキュリティインシデント発生時の調査支援/早期解決/レポート報告
・SOC、CSIRT構築支援
・ITセキュリティアーキテクチャ設計支援
・ベンダーコントロール
リクルートグループ、楽天グループ、サイバーエージェントグループなど、WEB業界を牽引するトップ企業含め様々な企業と安定的な取引を行っております。
当社社員は、プロダクションカンパニーの一員として各社クライアントのプロジェクトに参画し、1つの会社に長年いては実現できない多彩なスキルやノウハウを身に付けることができます!
エクストリームってどんな会社?
エクストリームは2005年の創業以来、一貫してクリエイターやエンジニアなどのデジタル人材が活躍できる事業を多角的に展開してきました。ゲーム開発・運用、アプリ開発、WEBサービス開発、クラウドプラットフォームなど事業領域もどんどん広がっています。
社員数はグループ全体で600名以上。
エンジニアをはじめデザイナー、ディレクター、プランナー、PMなど幅広い職種のメンバーが所属しています。
クライアントのプロジェクトごとにクリエイターとエンジニアがひとつのチームをつくり課題を解決していきます。多彩なプロジェクトに参画できるのでスキルを固定化せず、常に新しいスキルを身につけられるのがメリットです。
エクストリームは、社員同士が技術やノウハウを共有して常にアップデートしているので、時代の変化にも対応できるクリエイター・エンジニアになれます。
はたらく環境
【働き方改革】
エクストリームは働き易い会社を目指して、休日休暇、各種福利厚生など様々な制度を策定し、ワークライフバランスのとれた環境を整えています。また社員の産休・育休取得・復帰を応援しています!安心して長く働きたい方に適した環境です。
・年間休日127日
・平均残業時間10.9時間
・育児休暇取得率100%(2017年5月~2021年4月)
・豊島区ワーク・ライフ・バランス推進認定企業(第13期)
【出社体制について】
参画するプロジェクトにより異なりますが、全社員の70%が週1回以上リモートでの勤務を行っています。
【スキルアップ支援】
技術や知識を増やすための制度が充実しています。
・資格取得支援制度(情報処理技術試験、日商簿記検定など)
・ビジネスマナー研修
・社員力向上研修
・OJT研修
・クリエイター・エンジニア&エンジニア研修
・社長表彰制度
・図書購入制度
・10xEng(オンライン研修制度)
・eaTech(テーマ別技術研修制度) 他
【社員同士の交流・割引制度について】
・部活動補助金(ゲーム部・ダーツ部・バスケ部・軽音部など)
・社員超会(全社員参加で開催するお祭りイベントです!)
・C&E感謝の集い(月に一度、開催月に入社した社員(クリエイター&エンジニア)を集めて交流パーティーを行っています)
・全国40カ所にある保養施設、レストラン、スポーツ施設などで割引あり
・クラブオフ制度(映画や演劇チケット、旅行や飲食店の大幅割引など)
福利厚生などはたらく環境について詳しくはサイトをご覧ください。
募集要項
【必須要件】
■Linux/Unixサーバの運用での業務経験 12ヵ月
■クラウド基盤設備(L1~L4など)を用いたネットワーク設計・構築・運用経験
■運用監視設備の設計、構築、運用経験
【歓迎要件】
■通信キャリアでのネットワークエンジニアの経験
■BGPを利用した、ルータ/スイッチの設計/構築/運用経験
■ロードバランサについて知識/経験
■サービスのアプリケーション開発/運用、Linuxの活用スキルとサーバ運用経験
■柔軟なコミュニケーション能力をお持ちの方
■協調性のある方

求人写真

株式会社bitFlyer

その他エンジニア

セキュリティエンジニア(脆弱性診断士)

【募集背景】
bitFlyerでは、事業の成長とシステムの複雑化に伴い、セキュアなサービス提供の重要性が増しています。より高度で実践的な脆弱性診断体制の強化を目的に、セキュリティの専門性を持ち、システム全体の品質向上を推進できるエンジニアを募集しています。
【業務内容】
■Webアプリケーションに対するホワイトボックスでの脆弱性診断の実施
■セキュリティ観点での設計レビューおよび改善提案
■セキュア・バイ・デザインの社内推進
■シフトレフトの実現に向けた社内啓発・体制づくり
変更の範囲:全ての業務への配置転換あり

求人写真

株式会社Cygames

ゲームプログラマー

クライアントサイドエンジニア/ゲーム/東京

仕事内容
iOS/Android向けのネイティブゲームの設計/開発/テスト/運用
開発環境の構築(サーバー・DB構築、モックアップ作成、プログラミング、単体テスト、バージョン管理)
システムサイドから見た企画の実現性、開発工数、企画への改善提案
運用時の負荷軽減などによるプログラムの高速化
ネイティブゲーム開発技術のスキルアップ、ノウハウ共有
関連記事
STAFF VOICE :『大ヒットタイトルを自分の手で作る。』
Cygames Magazine :
わたしたちのキャリアヒストリー エンジニア編 情報・ノウハウ共有で「最高」を目指すチームづくり
クライアントサイドの仕事とは? ゲームの面白さに直結する部分を担う【サイゲームス仕事百科】
サイマガTV:「10 Questions」エンジニア編

求人写真

株式会社マーベラス

その他エンジニア

【ゲーム部門】<開発部>グラフィックスエンジニア

コンシューマ/PCタイトルのグラフィックス関連の開発全般

最新世代のプラットフォームに対応したグラフィックスの実装。
シェーダによる表現力の追求や開発パイプラインの整備を通じ、デザイナーと一体になって互いに提案しつつ課題に取り組むやりがいのある環境です。
ユーザの心に残る高品位表現、新表現を作り上げていく志のある方の応募をお待ちしております。

求人写真 NEW

株式会社サムライ・ソフト

Unityエンジニア

クライアントエンジニア(ベテラン)

"Unityを使用した動作設計など、フロントエンド領域の開発・運用を主に担っていただきます。

【具体的には】
<メイン業務>
◎ソーシャルゲーム開発エンジニア
・ソーシャルゲームのアプリケーション開発

<サブ業務>
◎ディレクティング
・開発・運営チーム全体の進行管理および対外折衝

◎企画
・ソーシャルゲームの新企画立案
・運用中のソーシャルゲームの企画・運用業務
・ユーザーが楽しめるようなイベントの企画・立案

・従事すべき業務の変更の範囲
(雇入れ直後)ゲーム開発業務  (変更の範囲)開発業務全般

・就業場所の変更の範囲
(雇入れ直後)会社の定める場所(テレワークを行う場所を含む)  (変更の範囲)なし"

開発環境

"<クライアントエンジニア>
言語:C#, javascript, lua
フレームワーク:Unity, Nuxt.js, Roblox Studio
インフラ:AWS(フルクラウド)
タスク管理:Redmine
バージョン管理:GitHub
CI/CD:CircleCI, Jenkins, Docker, Cloud Build
PC:Windows, Mac"

業務環境
"・メール/カレンダー/リモート会議:Google Workspace各種(G-mail、Google Calendar、Google Drive、Meet、等)
・ドキュメント:Google Workspace各種(Google Docs、Google スプレッドシート、等)
・コミュニケーションツール:Slack、メタライフ、等"

募集背景
現在は受託開発を中心に行っていますが、「3年以内の自社サービス提供」を具体的目標に掲げ、一緒に会社を成長させてくれる人材を求めています。

魅力・やりがい
"・成長期の会社で、一緒に会社を作る経験を得られます
・ご自身の意欲/意向次第で、開発も採用も、外部スタッフのマネジメントもどんどんお任せしていきたいと考えていますので、
 領域にとらわれず様々なことにチャレンジしていただけます
・経営に近い部分を経験したい人や、将来的に独立したいと考えている人には、非常に力を発揮しやすい環境です"

環境
"「現場の働きやすい環境がより良い製品を生み出す」という考えの元、現場目線で環境を整備し全員が能力を発揮できる職場作りを意識しています。
具体的には
・現場の人が働きやすいオフィスや機材を提供する
・開発・運営の現場を最優先する文化がある
・開発に際する課題解決に必要なことは現場の裁量で決める
といったものです。
こういった環境作りが定着率の高さに繋がっていると考えています。"

求人写真 NEW

METATEAM株式会社

テクニカルディレクター

テックリード・テックリード候補

本求人の募集背景
弊社はお客様を巻き込んだチーム開発を得意としており、プロジェクトへの新機能提案や改善提案を行いながらDX推進やSaaSの立ち上げ/グロース開発に取り組んでおります。
DXチーム開発のリーディングカンパニーとなるべく、2026年に売上100億円企業を目指し、現在、重要な成長ステージに突入しています。
今回は、テックリードとしてPJの上流工程からグロースまで、お客様と一丸となってプロジェクトを推進いただける方を募集しております!
お任せしたい業務
■要望ヒアリングからアーキテクト設計、初期構築、開発、運用保守
■スクラム開発を用いたアジャイル開発推進
■チームメンバーに対して開発サポートを行い技術でチームの生産性を向上
■システム面での課題やプロジェクト課題に対し最適な解決方法の提案
■急拡大をする部門の組織づくり、マネジメントコンサルシフトの社内支援
■若手エンジニアの育成・教育
特色
■上流工程から一気通貫でのご支援
■大規模プロジェクト多数!
■チーム体制での参画
■成長フェーズならではの裁量と昇格や昇給のスピード感の早さ
■若手から組織づくりにも関わることのできる環境
直近プロジェクト事例
■官公庁システムの機能追加開発におけるフロント支援
[内容]要件定義~運用・保守
[使用言語]React/TypeScript、Next.js、Jest
[参画規模]20名程
■SaaSサービス開発支援
[内容]予約管理や受け入れ手配、チケットの発券などを行う際に利用するための関連サービスにおける開発(担当工程:基本設計~運用・保守)
[使用言語]Java /SpringBoot、Javascript/TypeScript/React/BootStrap/node.js
[参画規模]10名程

求人写真

株式会社ゲームフリーク

R&Dプログラマー

R&Dプログラマ:リアルタイムゲームサーバー

業務内容
・オンライン技術を使った新しい遊びや遊びの幅を広げる提案・研究開発の推進
・コンシューマゲーム開発における、通信プログラミング業務

社員対談
・開発責任者メッセージ
https://www.gamefreak.co.jp/message/
・プログラマ対談
https://www.gamefreak.co.jp/recruit/crosstalk-programmer/
・システムプログラマ対談
https://www.gamefreak.co.jp/recruit/crosstalk-system-programmer/

求人写真

株式会社Cygames

AIエンジニア

強化学習エンジニア(ゲーム自動プレイ・バランス最適化)/東京

仕事内容
強化学習(Reinforcement Learning, RL)技術を活用し、ゲームの自動プレイやゲームバランスの最適化を行うAIシステムの設計、開発、導入を担当していただきます。
ゲームの自動プレイエージェントの開発(QA・テスト自動化、プレイヤーボット開発、ナビゲーションAIの最適化)
ゲームバランス最適化のための強化学習活用(自己対戦・報酬設計、データ分析)
NPC・エージェントAIの高度化(行動モデルの生成、プレイヤースキルに応じた適応型AIの開発)
ゲームプレイデータを用いた強化学習モデルの構築(模倣学習、環境シミュレーションの構築)
クラウド・分散処理環境での強化学習アルゴリズムの実装・最適化
ゲームデザイナーやQAチームと連携し、強化学習を活用したワークフローを構築
技術ブログ執筆を通じた社内外での技術発信

その他の求人情報をもっと見る

みんなにシェアしよう

クリップボードにURLをコピーしました