求人情報

  1. トップページ
  2. エンジニア系
  3. 社内SE

JOB DETAIL
求人案件

エンジニア系

求人ID: 32228

社内SE

【キャリア】社内ITシステム構築・運用(インフラ担当)


---

以下のサーバ・ネットワークインフラ業務について経験、能力に応じて担当していただきます。
・サーバ(WindowsServer中心)、ネットワーク・インフラの設計、
構築、運用、保守
・ActiveDirectryの運用・保守
・WSUSの運用・保守
・基幹システム及びクラウドサービスの導入・構築・運用・保守・改善
・社内IT系セキュリティ管理、社内啓蒙、改善推進
・社内ネットワーク(東京・福岡拠点)の構築・運用・保守・改善
・在宅ワーク用ネットワークの構築・運用・保守・改善

応募条件


必須スキル・経験
■必須経験・知識
・Windows Server系の構築・運用・保守経験 ※仮想化環境含む
・AD/WSUSの運用、保守経験
・社内LAN構築、運用、保守経験
・UTMの導入、構築、運用、保守経験
・法人向けセキュリティソフトの導入、運用、保守経験
・社会人としての一般常識
周囲への気配り、挨拶
整理整頓が行える 等
■あると望ましい経験・知識
・新規システム基盤導入におけるマネージャー経験
・エンタープライズクラスのストレージ導入、運用、保守経験
・Nutanix HCI導入、運用経験
・ゼロトラスト環境(SD-WAN、XDR、SASE、SIEM、SOAR等)への知識、
導入経験
・クラウドストレージサービス導入、運用経験
・ゲームまたは映像制作業務向け仮想クライアント環境導入経験
・ゲームまたは映像制作業務向け在宅ワーク環境導入経験
(特に「重い」アセットへの効率的なリモートワーク環境構築)
優遇スキル・経験
求める人物像

応募情報詳細


雇用形態
正社員,第二新卒
給与
---
給与補足
■正社員
・給与
月給280,000円~
※経験・技術力を考慮し、相談の上決定いたします。
※給与には、住宅手当・定額残業代を含んで支給しています。
※通勤手当(上限あり)・近距離手当・在宅ワーク手当は、
当社規程に基づき、いずれかの支給となります。
例)月給280,000円の場合
・住宅手当:30,000円(課長以下の場合)。
・定額残業代:12,000円(7.5時間分)。定額超過分の残業代は追加支給。
・賞与
年2回(夏季・冬季)
また、会社業績に応じ、夏季・冬季賞与に加え、
決算賞与が追加されることがあります
直近の決算賞与の例:
・2020年度 2ヶ月分支給
・2021年度 4ヶ月分支給
※直近5期連続支給実績あり
※支給月分は変動します■正社員
・給与
月給280,000円~
※経験・技術力を考慮し、相談の上決定いたします。
※給与には、住宅手当・定額残業代を含んで支給しています。
※通勤手当(上限あり)・近距離手当・在宅ワーク手当は、
当社規程に基づき、いずれかの支給となります。
例)月給280,000円の場合
・住宅手当:30,000円(課長以下の場合)。
・定額残業代:12,000円(7.5時間分)。定額超過分の残業代は追加支給。
・賞与
年2回(夏季・冬季)
また、会社業績に応じ、夏季・冬季賞与に加え、
決算賞与が追加されることがあります
直近の決算賞与の例:
・2020年度 2ヶ月分支給
・2021年度 4ヶ月分支給
※直近5期連続支給実績あり
※支給月分は変動します
勤務地
東京都
勤務時間
■正社員
役職により、以下のいずれかが適用されます。
・フレックスタイム制
(コアタイム11:00~17:00。精算期間3ヶ月。標準労働時間8時間/日)
・裁量労働制
(みなし8時間/10時出社目安)
休日・休暇
■正社員
完全週休2日制(土・日)・祝日、
有給休暇、夏季・年末年始、慶弔、結婚、出産、育児、介護、生理休暇等
諸手当
福利厚生
■正社員
・社会保険(健康保険・厚生年金・雇用保険・労災)
・退職金制度有
・財形貯蓄制度有
・スポーツクラブ法人会員
・定期歯科検診
・インフルエンザ予防接種等(同居家族も対象となります)
※インフルエンザ予防接種については、業務委託契約の方も対象となります。

株式会社フロム・ソフトウェア


ゲームソフトの企画・開発・販売/インターネット上のコンテンツの企画・開発

リクガメ登録5つのメリット

RecGameは、ランウェイ・エージェンシー株式会社が収集した求人情報を掲載し、RecGameに登録した利用者が、掲載求人に対し応募できるサービスです。

利用者がRecGameを通じて得る情報について、その時宜および正確性を保証するものではありません。

RECOMMENDED JOBS
エンジニア系で募集中の関連求人情報

エンジニア系
株式会社Donuts
その他エンジニア

【ゲーム】エンジニアオープンポジション(東京/京都)

特定のエンジニアポジションに限定することなくご応募が可能です。
東京本社/京都オフィスにて
あなたのスキル、ゲーム開発のご経験を活かせるポジションをご提案いたします!
【募集背景】
更なるゲーム開発強化と、それに伴う組織拡大を目指し、
積極的にエンジニア採用を行なっております。
【業務の魅力】
・新規アプリゲーム開発に携われます。
・企画への意見、アイデア出しが可能です。
・100万DL規模のヒットアプリの開発を目指せます(実績あり)。
【具体的なポジション例】
・クライアントエンジニア
・サーバーエンジニア
・Unityエンジニア(ハイパーカジュアルゲーム開発)
・インフラエンジニア
・テクニカルアーティスト(TA)
※他にも様々なポジションがあります
【開発の流れ】
何度も細かくテストを繰り返しながらヒットアプリに育てていきます。
少人数でのアジャイル開発を行っています。
【主な開発言語/環境】
クライアント
・主要言語:C#,C++ 等
・開発TOOL:Unity,XCode 等
・OS:Windows, MacOSX, Linux 等
・ツール: git, Jenkins 等
サーバー
・OS:Linux,Windows,iOS,Android
・Webサーバー:Apache,nginx
・言語:PHP,C#,golang
・DBサーバー:MySQL
・クラウド:AWS,GCP
※プロジェクトにより開発環境は異なります
【DONUTS GAMESのエンジニア組織】
現在約50名で構成されており、20代、30代前半を中心に幅広い層が活躍しています。
エンジニアグループに所属の上、各プロジェクトに配属されます。
現在各プロジェクトでは2名から8名のエンジニアが活躍していますが、
プロジェクト状況により人数は前後します。
都度起きる問題はエンジニアリングマネージャーやエンジニアリーダーが、
1on1などを通じてフォローアップし、解決に導いていきます。
【DONUTS GAMESの魅力】
・オリジナルタイトルでNo.1を獲得するために、ゲーム制作にとことんこだわれる環境があります。
・個々の裁量が大きく、自ら考え行動する事ができ、やりがいを持って制作に挑めます。
・年齢、キャリア問わず実力があれば様々な事にチャレンジができます。
【選考フロー】
▽書類選考
▽一次選考
▽二次選考
▽最終選考
▽内定
※選考状況に応じ、回数が変更になる場合がございます
------------------------------
【DONUTS GAMESについて】
■オリジナルタイトルでNo.1を獲得する!
「D4DJ Groovy Mix」「ブラックスター -Theater Starless-」「Tokyo 7th シスターズ」「暴走列伝 単車の虎」など、
オリジナルタイトルを中心として多岐にわたるタイトルを開発・運営しています。
※「D4DJ Groovy Mix」は株式会社ブシロードとの共同開発です
■業界トップを本気で狙うオリジナルタイトルを作りたい
DONUTS GAMESが目指すのは、
スマートフォンゲームといえば真っ先に名前が挙がるようなトップタイトルの創出です。
中でも、オリジナルタイトルで業界No.1を目指したいと考えています。
他ではできない「新しい体験」「新しい楽しみ」を作るためには、環境や業界に縛られない発想が必要です。
ゲームの現在だけでなく未来までを見据え、スピード感をもって企画・提案・開発に取り組んでいます。
■DONUTS GAMESを知る
・Waffles(https://waffles.donuts.ne.jp/category/game/)
・HP(https://www.donuts.ne.jp/products/games/)
■タイトル一覧
・DRAGON
https://game-org.donuts.ne.jp/ ※現在誠意制作中
・D4DJ Groovy Mix
https://d4dj.bushimo.jp/
・ブラックスター -Theater Starless-
https://blackstar-ts.jp/
・Tokyo 7th シスターズ
https://t7s.jp/
・暴走列伝 単車の虎
https://tantora.jp/pc

エンジニア系
アングー株式会社
ゲームプログラマー

サーバーサイドエンジニア

オープンワールド型3DアクションゲームのUIシステム作成
UIシステムの構築(各種画面・各種HUD)
UIリソースの組み込み
他セクションと連携してのUIシステムの進行・管理

エンジニア系
カバー株式会社
Unityエンジニア

グラフィックエンジニア(ライブ開発部門)

仕事内容
■概要
当社所属Vtuberのバーチャルライブ・ARライブ開発の新たな表現を実現するためのグラフィック基盤作りをお任せします。
新しい表現・技術で世界を魅了したい方の応募をお待ちしています!
■業務内容
Unity上でのシェーダ開発・エフェクト開発・レンダリングパイプライン設計・開発
ライブ開発における新たな表現提案とその検証
ライブ開発エンジニア・アーティスト・ディレクターとの連携
■3Dライブ参考URL
【#常闇トワ1stソロライブ】常闇トワ 1stソロライブ "Break your ×××"【無料チラ見せ】
https://www.youtube.com/watch?v=WlSJEyV6Emw
組織について
社内のクリエイティブの制作からシステム開発までを一手に担う組織です。
技術やクリエイティブの基盤として横断的な機能を提供しています。
必須スキル
・グラフィックエンジニアとしてのプロジェクトのリード経験(バーチャルライブ/ゲームは問わず)
・Unityの開発経験(5年以上)
・DirectX、OpenGLを用いたグラフィックス機能の開発経験
・HLSLを用いたシェーダー開発経験
・レンダリング技術に関する知識
・GPU の動作に関する知識
・社内外エンジニア・デザイナーとの円滑なコミュニケーション
歓迎スキル
・HDRPの開発経験
・物理ベースレンダリングの知見
・エフェクト作成に関する知見
・バーチャルライブの開発経験
・WindowsのGUIツールの開発経験
・CI/CDの構築経験
求める人物像
・アニメやゲーム、VTuberが好きな方
・グラフィックス表現を通じてバーチャルライブの魅力を引き出すことにやりがいを感じる方
・気遣いのある文章コミュニケーションが得意な方
・主体的に物事を考え、仕事を成功に導いてきた方
・会社とともに成長したいというベンチャーマインドをお持ちの方
・日本のエンタメを盛り上げたい!という熱意にあふれる方

エンジニア系
ガンホー・オンライン・エンターテイメント株式会社
サーバーエンジニア

サーバーエンジニア(パブリッシングタイトル)

新規タイトル(スマートフォンゲームアプリ)の開発・運用を担当して頂きます。
※パートナー企業開発タイトルの日本国内配信
・プラットフォーム、ユーザー規模に応じたサーバー構成・システム設計
・各種言語でのサーバープログラム開発・運用
・マネージメント業務(部長職のみ)

エンジニア系
カバー株式会社
インフラエンジニア

SRE

仕事内容
■概要
カバー株式会社では、世界規模の知名度を誇るVTuber事務所「ホロライブプロダクション」を運営しており高クオリティな3Dライブ配信・ARライブやゲーム実況などの生配信を実現するためのタレント向けアプリから異世界創造プロジェクト『ホロライブ・オルタナティブ』で登場するセカイをバーチャル空間上に実装し、様々なコンテンツを体験できるメタバースプロジェクト『ホロアース』まで自社内に様々な開発チームが存在しています。
SREは横断的に、各プロダクトの開発と信頼性のバランスを実現することがミッションとなります。
具体的には、プロダクトの特性や開発フェーズに応じたSLOをプロダクトマネージャーやエンジニアと共に策定し、インフラ環境やCI/CDの構築、監視のためのSLI実装、障害対応と再発防止策の検討などを行います。
■業務内容
・サービスレベル指標・目標(SLI/SLO)の設計・運用
・クラウドネイティブなアプリケーションアーキテクチャの設計
・CI/CD 環境の改善等のDeveloper eXperience施策の実施
・プロダクトに対するオブザーバビリティーの設計・構築
・運用課題の可視化および解決(リファクタリング・チューニング・自動化など)
開発環境
使用言語:Go、TypeScript(CDK)、HCL(Terraform)
データストア:MySQL、DynamoDB、Redis
インフラ:AWS、Cloudflare、GCP、Datadog
プロジェクト管理ツール:GitHub、Slack、Notion
必須スキル
・2年以上の業務としての AWS / GCP など パブリッククラウドの運用経験
・2年以上の業務としてのアプリケーション開発、運用経験
・Terraform / CDK など IaCに関する知識
歓迎スキル
・大規模アプリケーションの設計経験、負荷対策を行った経験
・AWS / GCP 認定資格保有
・Kubernetes 構築運用経験
・RDBMS(MySQL,PostgreSQL等)の運用経験
求める人物像
・当社のMISSION/VALUEに共感いただける方
・主体的にものごとを考え、自ら行動できる方
・雑務や細かい仕事にもしっかり取り組める、素直で誠実な方
・対人コミュニケーションが好きな方

エンジニア系
株式会社ドリコム
ゲームプログラマー

ゲームプログラマ

AppStoreおよびGoogle Play向け、またはenzaプラットフォーム向け内製ゲームのクライアントサイドの開発、および運用業務で、専門性の高い技術部分を担当して頂きます。 開発のみではなく、エンジニア視点の企画、仕様決め等のゲームの運営を一貫してご担当していただきます。

・スマートフォン向けゲームアプリの企画・開発・運用
・基盤研究・環境整備・ワークフロー構築
・UI/UX設計・開発
・サーバーサイドAPIとの連携
・ゲームエンジンの改良

エンジニア系
株式会社コナミデジタルエンタテインメント
R&Dプログラマー

プログラマー(研究開発/ネットワーク技術)

ネットワークインフラ環境は日々変化しています。
ユーザーが快適にオンライン機能を楽しむためにはそうしたの変化の中でも安定した接続性や新しい環境への対応を行っていく必要があります。
近年、一層複雑化していく環境や「繋がる事が当たり前となった」時代に対応していくため、
「ゲームクライアント」「ゲームサーバ」「インターネット環境」の3つの視点から考え、
問題が起きたときに解決に向かって尽力できる体制を整えいくための人員強化をしたいと考えています。
業務内容
マルチプラットフォーム向けのP2P/NAT超えライブラリの開発/運用サポート
IPv4/IPv6共存技術/IPv6の標準仕様・技術・環境変化の調査・検証
ルータ・各種デバイスのネットワーク挙動の調査・検証
開発環境向けのネットワーク環境整備・検証
大規模通信ログの調査・解析
開発環境
OS
Windows/macOS/Linux
補足:メインとする環境は任意だが、特定のプラットフォームに縛られることなく、幅広いプラットフォームを扱うことに抵抗がないことが望ましい。
使用言語
[必須] C/C++,shell script
[あるとよい] Python,SQL,C#
ツール
[必須]VisualStudio, XCode, Android Studio, Wireshark, Git, zsh等任意のCLI環境

エンジニア系
株式会社ネクソン
インフラエンジニア

コーポレートエンジニア(ネットワーク担当/情報システム担当)

仕事内容
当社システム部門・情報システム部署におけるコーポレートエンジニア(ネットワーク担当/情報システム担当)の募集です。
IT戦略・企画立案の最上流から、カイゼン計画立案、RFP作成、要求仕様の取りまとめ、内外リソースを活用しての導入・構築案件等のプロジェクトマネージメント、運用・保守管理、更改・廃棄までシステムのライフサイクル全般に渡って幅広くご担当いただきます。
ネットワーク担当と社内システム担当を兼任していただきますが、本募集ではネットワーク業務をメインにご担当頂く予定です。
◆業務内容
・本社オフィスのネットワーク管理
・情報システム系サーバー管理
・社内ヘルプデスク
・IT企画立案・年間計画遂行
・対外折衝・コーディネーション
◆ミッション
・ITによる全社の業務生産性向上
・ITサービスのプロモーション・活用推進
・ITコスト最適化
必須経験・スキル
・ネットワーク設計/構築/運用経験 3年以上
歓迎経験・スキル
・ネットワーク・サーバーエンジニアとしての高度なご経験
ネットワーク関連資格(ネットワークスペシャリスト、CCNP等)
・情報システム系エンジニアとしての高度なご経験
・社内ヘルプデスクのご経験
・プロジェクトマネージャとしてのご経験
・技術部門/システム部門の組織運営・マネージメント(チームリーダー・主任級以上)
・語学力(英語/韓国語)
求める人物像
・IT関連の新しい技術やサービスに対する好奇心がある
・目標に向かって為すべきことを着実に進め最後までやり切ることができる方
・ゲーム好き

エンジニア系
株式会社ネストピ
ゲームプログラマー

クライアントエンジニア

・ゲームのプログラム設計・開発
・ゲーム開発に必要なツール、ライブラリ設計・開発
・開発環境の構築/保守

その他の求人情報をもっと見る
エンジニア系
ガンホー・オンライン・エンターテイメント株式会社
社内SE

エンジニア(ローカライズ)

ローカライゼーションに関連する翻訳を管理するシステム構築・開発を担当していただきます。

エンジニア系
株式会社Cygames
ツールエンジニア

【CySphere】ゲームエンジン/アニメーションエンジニア

仕事内容
こちらは株式会社CySphereの求人情報になります。
Cygamesグループ内のゲーム開発プロジェクトを担当いただきます。
ゲームコンソールのためのアニメーションのランタイムとツールの設計、開発
MayaなどのDCCツールで作成されたデータをゲームランタイムに最適なデータへ変換するツールの開発
関連記事
Cygames Magazine :
リモートワークが基本の3DCG制作会社「CySphere」誕生 創業メンバーが語る新しい組織の展望
「CySphere(サイスフィア)」がエンジニア募集を開始!リモートワークの力でゲーム開発を進化させる

エンジニア系
株式会社ドリコム
サーバーエンジニア

ゲームアプリの新規・既存タイトル開発のサーバーサイドエンジニア募集!

AppStoreおよびGoogle Play向けの内製ゲームアプリの開発ポジションのエンジニアを募集致します。

・新規タイトルの開発
・既存タイトルの運用
業務をサーバーサイドのスペシャリストとして担当していただきます。

エンジニア系
株式会社カプコン
ゲームプログラマー

データエンジニア(ゲーム開発)

ゲーム開発における、以下の業務を担当いただきます。

・ゲームの開発業務を効率化するためのシステムやアプリケーション構築
・ゲームの開発業務における、AI/機械学習活用の提案、検証、導入
・上記における、要件定義、設計、実装、運用(調整、進行などを含む)

エンジニア系
株式会社ドリコム
その他エンジニア

新規サービス開発エンジニア【BtoB事業】

発明を産み続けるというビジョンを掲げる弊社にて、新規サービスの開発を行っていただきます。
様々なサービスアイデアを要件に落とし込み、それを技術的に座組み含めて実現する役割を担うエンジニアを募集いたします。
ご入社のタイミングによって当初担当いただく業務は変わりますが、次々に新規サービスを開発していく為、0⇒1や1⇒10の開発に関わりたい方におすすめです。・サービスアイデアの技術観点での実現方法の立案
-関連する技術のリサーチ及び選定した技術領域の深堀り
・新規サービスの開発

エンジニア系
AIQVE ONE株式会社
フロントエンジニア

【25年度新卒】フロントエンドエンジニア

エンタメ業界を中心に多数のプロジェクトが稼働中!
メタバースやブロックチェーンなど、
最新技術に触れられるプロジェクトも豊富です。

希望や適性に合わせ、開発~インフラまで
豊富な案件の中からプロジェクトに参加していただきます。

仕事内容
ゲーム(コンシューマー・VR・スマートフォンアプリなど)や
ノンゲーム(WEBサイトや日常で使用するアプリなど)のソフトウェアの
フロントエンドエンジニアとしてご活躍いただきます。
具体的には...
・設計、実装業務
・仕様の確認、実現性や改善の提案
・タスク管理
・サービスのシステム運用
・新しい分野の学習・開発
など。

【プロジェクト例】

メタバース/Web3技術を中心としたサービス開発、運用
ゲームエンジンを利用したサービスの設計、開発、運用
NFT/ブロックチェーン技術を利用したサービス開発、運用
インフラ設計、構築
システム運用・保守
【主な言語・フレームワークなど】

Unreal Engine(C++)
Unity(C#)
React
Next.js

エンジニア系
株式会社カプコン
ゲームプログラマー

物理シミュレーションエンジニア

ゲームエンジンにおけるリアルタイム物理シミュレーションプログラムの実装
※剛体、弾性体、流体、人体(骨と筋肉,髪)、クロス(衣服)など

エンジニア系
株式会社ネストピ
サーバーエンジニア

サーバーサイドエンジニア

・プロジェクトの規模に合わせたサーバーの設計、構築、運用
・運営用の管理ツール作成/保守

エンジニア系
株式会社Cygames
フロントエンジニア

UIエンジニア/コンシューマー/大阪

仕事内容
社内開発タイトルにおける、UIに関わる職務を担当していただきます。
UIの動作やリアクションの開発
アーティスト/プランナー向けのUIアセット開発ワークフローの開発
手触り、操作感のブラッシュアップ
など
関連記事
STAFF VOICE :『コンシューマーもサイゲームス 。』
Cygames Magazine :コンシューマーエンジニアの仕事とは? プログラムによってゲームの「手触り」を作り出す【サイゲームス仕事百科】
サイマガTV:「10 Questions」エンジニア編

その他の求人情報をもっと見る
エンジニア系
KLab株式会社
ゲームプログラマー

【開発】クライアントエンジニア

職務内容
概要
スマートフォン向けゲーム開発プロジェクトにてクライアントサイドの開発をお任せします。
世界の多様なスマートフォン、モバイル通信、グローバル配信・マルチプラットフォーム展開の4つが組みあわさった未知の環境にワクワクしながら、業界トップクラスの技術力を持つエンジニア達と切磋琢磨して一緒に開発したい人を求めています。
また、KLabでは自分の役割範囲にとらわれず、フットワーク軽く行動できる人、能動的かつポジティブに行動できる人が評価される風土です。
このため、クライアントエンジニアがサーバーサイドを担当したり、エンジニアがゲームの企画に参加する、といったことを積極的に推奨していますし、そういうことをやりたい方と一緒に仕事をしたいと思っています。
主な業務内容
ゲーム内キャラクター、AI、ギミック等の実装
画面のデザインに合わせたUIの実装
他職種との連携や開発、運用に必要なツールの開発
パフォーマンスチューニング など
【開発環境】
ゲームエンジン:Unity
言語:C#
応募資格
必須要件
以下のいずれかの経験を5年以上お持ちの方
Unityでのゲーム開発経験
Unity以外のゲームエンジンでのゲーム開発経験
C#、C++での開発経験
OpenGL、DirectXでの開発経験
歓迎要件
大規模開発におけるゲーム開発経験
グラフィックパイプラインに関する知識
負荷計測や負荷軽減などのパフォーマンスチューニングの経験
ワークフロー整備の経験
チーム開発でのリーダー経験
求める人物像
自分の役割に線引きをせず、必要に応じて自分の役割を自律的に広げていける方
面白いゲームを作るために自発的に提案・行動ができる方
自己研鑽や情報発信を能動的にできる方

エンジニア系
株式会社サムザップ
Unityエンジニア

【業務委託/派遣】Unityエンジニア(グラフィックス)

業務内容
スマートフォンゲームのエンジニア業務
既存の大型IPプロジェクトをご担当想定。
Unity+C#を使用したネイティブアプリの開発/設計/テスト/リリース/運用
iOS/Android向けアプリに関する技術検証
開発ミドルウェアの技術検証
必須要件
Unity(C#)を使用した高いゲーム開発力(コンシューマー、スマートフォン問わず)
シェーダー、ポストエフェクト開発の実務経験
セルルック系コンテンツ制作経験
あれば尚可(人物像)
ゲームが好きで、ゲーム開発を希望している方
自ら進んでタスクを見つけ、遂行することができる方
チームワークを重視してコミュニケーションをとることができる方
ベンチャーマインドを持って、スピード感のある開発ができる方
ユーザー体験向上の為にこだわりを持てる方

求人の写真
-[非公開求人]-コンシューマ系メーカー
ゲームプログラマー

アニメーションプログラマー

・アニメーションに関連するプログラム制作
・IK、フルボディIKなどの動的なアニメーション制御プログラム作成

エンジニア系
株式会社Cygames
ツールエンジニア

【CySphere】ゲームエンジン/ツールエンジニア

仕事内容
ゲーム開発のためのエディタ・ツールの開発を実施いただきます。
Cyllista Game Engineのエディタは「クリエイターが最高のパフォーマンスを出せるゲームエンジン」の実現を担うツールです。
ユーザーがやりたいことを確実に、効率よく開発できるエディタとツールを提供することで最高のコンテンツが作れるようにします。
ツールエンジニアはクリエイター・エンジン開発者に向けて、レベルエディタ等の各種エディタとツールの開発を行います。
エディタの開発に加えてエディタと連携するゲームランタイムのモジュールの開発を行います。
〈業務内容〉
Qt for Pythonを用いたエディタの開発、保守
Pythonによるゲーム開発用のツールの開発、保守
C++によるエディタと連携するゲームランタイムのモジュールの開発、保守
〈開発環境〉
言語:Python/C++/Lua
GUI API:Qt/Qt for Python(PySide)
プラットフォーム:Windows
関連記事
Cygames Magazine :
リモートワークが基本の3DCG制作会社「CySphere」誕生 創業メンバーが語る新しい組織の展望
「CySphere(サイスフィア)」がエンジニア募集を開始!リモートワークの力でゲーム開発を進化させる

エンジニア系
ティフォン株式会社
Unityエンジニア

ティフォン株式会社 ソフトウェアエンジニア

米ディズニー、TBS、セガサミーホールディングスなどから出資を受ける注目ベンチャー|XRコンテンツを自社開発|ゲーム業界経験者、歓迎|リモートあり
「独自の世界観を持ったコンテンツの企画・制作」
VR/AR/MR全ての開発実績があり、ロケーション運営やメタバース開発にも対応できる幅の広さが当社の強みです。
今回募集するポジションでは、XRコンテンツの開発エンジニア。
企画段階から携われるため、あなたのアイデアをフルで活かしたコンテンツ作りも可能です。
【業務内容】
XRコンテンツのアプリケーション開発・研究開発
具体的には…
・打ち合わせ(アイデア出しや進捗確認)
・技術検証
・構成を決めて設計、実装
・テスト
【ツール・技術】
■クライアントアプリケーション
┗ゲームエンジン:Unity, Unreal Engine
┗SCM:GitHub
■言語:C#, C++
■コミュニケーション:Slack, Google Meet, Notion
■タスク管理:Backlog
【進行中のプロジェクト紹介(一部)】
・「スーパーシティ構想」のサービスアイデアに採択された都市公園での「新たなXR体験」を大手デベロッパーと共に企画し制作中。
・新規VRアトラクションの開発。
・共創事業としての新しい体験型MRアトラクションなど
【本ポジションにマッチする方】
・ユーザーをワクワクさせることに喜びを感じ、フルスタックマインドを持って自己研鑽できる方
・幅広いエンタメコンテンツに興味がある方
・能動的、積極的に行動できる方
※最下部には当社エンジニアのインタビューを記載していますので是非ご覧ください!
【この仕事で得られるもの】
・XR(VR/AR/MR)を用いた開発に携わり、最先端の技術を習得できる。
・ユーザー目線での開発を前提としている当社。マーケティングを意識した開発を学べる。
【募集背景】
当社はXRコンテンツ体験施設をお台場・新宿・大阪にて運営。
同施設ではオリジナル次世代ホラーアトラクション『コリドール』や、ホラー映画の興行収入No.1ヒット『IT / イットカーニバル』の世界に迷い込む絶望アトラクションなど、上質なVRアトラクションを開発しています。
また直近では、内閣府が主導する「スーパーシティ構想」のサービスアイデアに採択された、都市公園での「新たなXR体験」の制作する他、新店舗の出店など、いま事業拡大の真っ只中です。
今回は、グロース期の事業を加速させるため、体制強化を目的とした採用を行っています。

エンジニア系
株式会社セガ
アプリ開発エンジニア

【龍が如くスタジオ】ゲームアプリケーションプログラマ・ゲームエンジンプログラマ

仕事内容
家庭用/PC向けゲームアプリケーションの開発
および内製ゲームエンジンの開発(本人の希望と適正により判断)を担当していただきます。
応募要件
C++によるアプリケーション開発経験(ゲームに限らず)
プランナーが書いた仕様書通りにプログラミングをするのが仕事ではなく、
どうすればゲームが面白くなるかを技術的な見地から考えながら作っていくため、
自分なりの考え・アイディアを提案できるスキルも必要となります。
あれば歓迎
商用ゲームタイトル開発経験
3DグラフィックスAPI使用経験
雇用形態
正社員
※ご経験やスキルにより、契約社員でのご提示となる場合がございます。

エンジニア系
株式会社エクストリーム
フロントエンジニア

WEB/フロントエンドエンジニア

主な仕事内容
あなたにお任せしたいお仕事は、WEBサイトやアプリケーション、サービスやパッケージなどのフロントエンド開発、改修、改善、運用・保守業務のお仕事になります。
・JavaScriptもしくはTypeScriptを用いたフロントエンド開発がメインになります。
└WEBサイト開発
└ECサイト開発
└LP制作
└アプリケーション開発
リクルートグループ、楽天グループ、サイバーエージェントグループなど、WEB業界を牽引するトップ企業含め様々な企業と安定的な取引を行っております。
当社社員は、プロダクションカンパニーの一員として各社クライアントのプロジェクトに参画し、1つの会社に長年いては実現できない多彩なスキルやノウハウを身に付けることができます!
エクストリームってどんな会社?
エクストリームは2005年の創業以来、一貫してクリエイターやエンジニアなどのデジタル人材が活躍できる事業を多角的に展開してきました。ゲーム開発・運用、アプリ開発、WEBサービス開発、クラウドプラットフォームなど事業領域もどんどん広がっています。
社員数はグループ全体で600名以上。
エンジニアをはじめデザイナー、ディレクター、プランナー、PMなど幅広い職種のメンバーが所属しています。
クライアントのプロジェクトごとにクリエイターとエンジニアがひとつのチームをつくり課題を解決していきます。多彩なプロジェクトに参画できるのでスキルを固定化せず、常に新しいスキルを身につけられるのがメリットです。
エクストリームは、社員同士が技術やノウハウを共有して常にアップデートしているので、時代の変化にも対応できるクリエイター・エンジニアになれます。
はたらく環境
【働き方改革】
エクストリームは働き易い会社を目指して、休日休暇、各種福利厚生など様々な制度を策定し、ワークライフバランスのとれた環境を整えています。また社員の産休・育休取得・復帰を応援しています!安心して長く働きたい方に適した環境です。
・年間休日127日
・平均残業時間10.9時間
・育児休暇取得率100%(2017年5月~2021年4月)
・豊島区ワーク・ライフ・バランス推進認定企業(第13期)
【出社体制について】
参画するプロジェクトにより異なりますが、全社員の70%が週1回以上リモートでの勤務を行っています。
【スキルアップ支援】
技術や知識を増やすための制度が充実しています。
・資格取得支援制度(情報処理技術試験、日商簿記検定など)
・ビジネスマナー研修
・社員力向上研修
・OJT研修
・クリエイター・エンジニア&エンジニア研修
・社長表彰制度
・図書購入制度
・10xEng(オンライン研修制度)
・eaTech(テーマ別技術研修制度) 他
【社員同士の交流・割引制度について】
・部活動補助金(ゲーム部・ダーツ部・バスケ部・軽音部など)
・社員超会(全社員参加で開催するお祭りイベントです!)
・C&E感謝の集い(月に一度、開催月に入社した社員(クリエイター&エンジニア)を集めて交流パーティーを行っています)
・全国40カ所にある保養施設、レストラン、スポーツ施設などで割引あり
・クラブオフ制度(映画や演劇チケット、旅行や飲食店の大幅割引など)
福利厚生などはたらく環境について詳しくはサイトをご覧ください。
募集要項
【必須要件】
■JavaScript、Typescriptでの開発 いずれかの経験12ヵ月
■フレームワーク(Vue.js、React.js、Angular、Next.js、Nuxt.js等)を用いた開発経験 12ヵ月
■PHPの知見
【歓迎要件】
■PHPなどサーバーサイド言語の環境での開発経験
■DB周りの知見
■リーダーとしての開発経験
■コードレビューの経験

エンジニア系
KLab株式会社
ゲームプログラマー

【開発】コンソールゲーム開発エンジニア

職務内容
概要
KLabの新しい取り組みでもあるコンソール/PCでのゲーム開発・運営を担当していただきます。
主な業務内容
コンソール/PCでのゲーム開発・運営
コンソール/PCでのゲームの開発・運営に関するナレッジの収集とノウハウ化
新たなプラットフォームの開拓とその周辺技術の情報収集、技術研究の推進
KLabのコンソール/PCでのゲーム開発における取り組みに関する社内外へ情報発信

エンジニア系
株式会社Aiming
サーバーエンジニア

〈第二事業部〉ゲーム開発エンジニア / サーバサイドエンジニア

配属組織
私たちTeam Caravanは『世界中で楽しまれる、ほんとうに面白いゲームを作る』をミッションに掲げ、開発に取り組んでいます。
Team Caravanの代表作は『陰の実力者になりたくて!マスターオブガーデン』『2.5次元の誘惑 天使たちのステージ』など多数の人気原作のゲームタイトル。
人気原作作品からオリジナル作品まで幅広いジャンルを開発しています。
詳しくはこちらをご覧ください
https://recruit.aiming-inc.com/team-caravan/
具体的な仕事内容
・スマートフォン向けソーシャルゲームの開発・運用
・C#/ASP.NET Core 5を利用した、大規模DAUのあるソーシャルゲームの開発・運用を担当
・しい機能やイベントの規実装運用の改善
・既存実装の修正
・MySQLクエリ最適化
・バッチ処理の追加/修正
・トラブルシューティング
・KPI分析基盤の運用などの業務
開発環境
※ プロジェクトによる
・開発ツール:Microsoft Visual Studio, gcc, gdb 等
・主な使用言語:C#, C++, SQL 等
・補助的に使用する言語:Ruby, JavaScript, シェルスクリプト 等
・OS:Linux, Windows
・データストア:MySQL, Redis 等
・その他ツール:git, github, Jenkins 等
応募資格
■必須条件 / 経験
・2年以上のソーシャルゲームのサーバーサイド設計・開発・運用経験
・処理負荷を考慮して、プログラム設計・実装ができるC#もしくはJavaの言語知識を有すること
■優遇条件 / 経験
・ネットワークプログラミングの経験
・設計レビュー、コードレビュー、TDD/BDD の経験
・DBテーブル設計、パフォーマンスチューニング、負荷テストの経験
・GCPを用いたWebサービスインフラ構築経験
・kubernetesによる実行環境の構築経験
・大規模サービスのインフラ構築経験
・非同期プログラミングの経験
・ゲームクライアント開発経験
・オンラインゲームの開発経験
・OSSへの貢献
・英語文書の読解能力
・エンジニアとして強い向上心と好奇心を持っている方
・勉強会や技術イベントなどに積極的に参加している方
・ゲーム開発への関心が高い方
・しいサービス/言語/ツールが出るととりあえず試してみる方
・常に個人的に何かを作り続けている方
応募書類
・顔写真付き履歴書
・職務経歴書
・ゲームプレイヒアリングシート
・エンジニアスキルシート
・ソースコード(任意)
インタビュー
Team Caravanのエンジニアインタビューはこちらからご覧ください
https://gamebiz.jp/news/374990

その他の求人情報をもっと見る
みんなにシェアしよう