ゲームプログラマ【リーダー】・ゲームフリークの求人情報

  1. トップページ
  2. エンジニア系
  3. ゲームプログラマー

JOB DETAIL
求人情報詳細

求人写真

求人ID: 30582

ゲームプログラマー

ゲームプログラマ【リーダー】


700万円~1000万円

業務内容
・コンシューマゲーム開発における、ゲームプレイ全般の実装業務ならびに担当チームのマネジメントを担当(進行管理、折衝・調整、評価・育成など)
・ゲーム内のバトルシステム、プレイヤー挙動、レベルデザインに関する遊び・コンテンツ、UIなど、ゲームプレイ全般の設計・実装に関して、仕様に沿ってだけではなく、企画立案時にプリプロを行い、遊びのコアを実現から携わる
・プランナーからの要件に対する整理や仕様調整
・研究開発部への技術調査依頼や新規仕組みの提案など
※ご自身のご経験や強みを活かせる分野のチームに所属していただきます

応募条件


必須スキル・経験
必須経験・スキル
・コンシューマゲームでのゲームプログラミング経験(C++・C#など)
・育成経験
求める人物像
求める人材タイプ
・専門性を高めながらも、マネジメント能力も伸ばしていきたい方
・自身で遊びを考えながら実装できる方
・ゲーム作りへの強い思いを持っている方

応募情報詳細


雇用形態
正社員
給与
700万円~1000万円
給与補足
年収 7,000,000
円 -
10,000,000円
経験・能力を考慮の上、年齢に関わりなく当社規定により優遇します
※予定年収目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります
※年収には残業代、賞与も含まれます
勤務地
東京都千代田区神田錦町2丁目2番地1 KANDA SQUARE
神保町駅 A9出口より徒歩5分
小川町駅 B7出口より徒歩3分
※ご経験などに応じてフルリモートでのご就業も可能です。
ご希望の場合はご応募時に記載ください
勤務時間
時差出勤制(原則11:00~20:00の勤務/標準労働時間:8時間/日)
※始業時間を8:00~11:00の間で自由に決定できます
※入社時の能力レイヤーに応じて裁量労働制適用あり
休日・休暇
・完全週休2日制(土・日・祝)
・週休3日制(育児・介護・看護目的のみ利用可)
・フレックス夏季休暇(時期をずらして夏季休暇の取得が可能な制度)
・年末年始休暇
・年次有給休暇
※年間休日日数:127日(2022年度)・完全週休2日制(土・日・祝)
・週休3日制(育児・介護・看護目的のみ利用可)
・フレックス夏季休暇(時期をずらして夏季休暇の取得が可能な制度)
・年末年始休暇
・年次有給休暇
※年間休日日数:127日(2022年度)
福利厚生
【各種保険】


【福利厚生】
社会保険完備/時間外勤務手当/通勤手当(全額支給)/休日出勤手当/管理職手当/役職手当/裁量労働制手当/入社時引越し手当/退職金制度/慶弔見舞金制度/教育支援制度/慶弔休暇等特別休暇制度/産前産後・育児・介護休業制度/有給休暇取得促進制度(ヘルシー休暇/アニバーサリー休暇/プロジェクト完成リフレッシュ休暇)/ヘルスケア制度(予防接種、産業医、健康診断)/食事補助/ドリンク無料/生命保険/確定拠出年金制度/セルフ・キャリアドック制度等

選考方法


必要書類
・履歴書・職務経歴書(形式:PDF)
※応募作品は必要ありませんが過去プログラミングされたものを提出頂く場合がございます
※『ポケットモンスター』シリーズに関連するキャラクター、企画、ゲームは選考対象外です

株式会社ゲームフリーク


開発部門(ゲーム・コンピュータープログラムの研究開発、製造及び販売)/企画・コンサルティング部門(ゲーム制作及びソフトウェア導入計画のコンサルティング)/前各号に付帯する一切の事業

リクガメ登録5つのメリット

RecGameは、ランウェイ・エージェンシー株式会社が収集した求人情報を掲載し、RecGameに登録した利用者が、掲載求人に対し応募できるサービスです。

利用者がRecGameを通じて得る情報について、その時宜および正確性を保証するものではありません。

今月のゲームイベント
今週の求人特集
亀井りくTwitter
リクガメLINE登録
この求人に応募する この求人に興味ある

RECOMMENDED JOBS
エンジニア系で募集中の関連求人情報

求人写真

株式会社ゲームフリーク

ゲームプログラマー

ゲームプログラマ:通信システム【リーダー】

業務内容
・コンシューマゲーム開発における、通信コンテンツの実装業務ならびに担当チームのマネジメントを担当(進行管理、折衝・調整、評価・育成など)
・プランナーからの要件に対する整理や仕様調整
・サーバー設計、API設計について協力会社との折衝
・次世代に向けたオンライン要素の検討・提案及び、R&Dと連携した環境整備の推進

求人写真

株式会社コロプラ

サーバーエンジニア

サーバーサイドエンジニア(ゲーム業界未経験歓迎)

コロプラでは "事業を成功に導くエンジニア" を募集しております。
ゲーム・エンタメの業界は常に新しさを求められ、時代と共にさらに拍車がかかってきていると考えています。
幅広い技術の引き出しとそれを事業の成功に繋げてくれる発想力のあるエンジニアを求めており、
事業サイドにこれまでの常識を打ち破るインスピレーションを与えられるようなエンジニア組織を目指しています。
職務内容
『ドラゴンクエストウォーク』『白猫プロジェクト』『クイズRPG 魔法使いと黒猫のウィズ』などのゲームタイトルや未公開のものを含む新規ゲームタイトルにおいて、サーバーサイドアプリケーションの開発・運用に携わっていただきます。
【職務内容詳細】
・サーバーサイドアプリケーション開発
・データベーススキーマの設計
・ツール開発やCI/CDの導入、改善による業務の促進
・新規タイトルの開発スピードアップのためのライブラリ開発
・脆弱性対策やパフォーマンス改善のためのミドルウェア更新
【このポジションの魅力】
・ゲーム業界未経験者も多く在籍し、入社後はメンターがつくためサポート体制が厚く、チーム内外でのコードレビュー体制を徹底。
・1タイトルの総DL数が1億を超える長期運用の人気タイトルや人気IPタイトルなど、高トラフィックかつ大規模なサービスに携わることができる。
・ChatGPT や Copilot といった AI 技術による業務改善を推進。
開発環境・開発組織の文化
【開発環境】
・言語:PHP(メイン), Java, Node.js, Go, C# 等
・ミドルウェア:nginx, Apache httpd, MySQL, Cloud Spanner, TiDB, Redis, fluentd 等
・インフラ:GCP Compute Engine / Kubernetes Engine
・開発ツール:phpStorm, Docker, Gitlab, Datadog, Jenkins, Backlog, Slack, Unity
【開発組織の文化】
・経営層にはエンジニア出身、または現役のエンジニアが在籍。
・人事評価にエンジニアが関わっている。
・ゲームクライアントや企画、インフラとの距離が近く風通しも良いため、職種を横断したコミュニケーションを取ることができる。
・エンジニアを対象にした勉強会、カンファレンスを主催。
【コロプラ流開発スタイル】
・心理的安全性を考慮
- ガチャ、課金システムのような重要度の高い案件は組織横断的なレビューを実施。
- IT統制やサイバーセキュリティを司る部署が存在し、案件に応じてチーム外の各専門部署から支援を得ながら業務を遂行。
・CI/CDの実践
- Gitlab CI と Spinnaker を用いての自動デプロイ。
- phpStan による静的解析、Rector によるリファクタリングの実行。
- Dependabot や Renovate による依存ライブラリの自動更新。
・オープンな情報共有
- 他ゲームタイトルのソースコード閲覧権限を付与(※サーバーサイドエンジニア限定、一部タイトル・セキュア情報を除く)。
- 開発ノウハウの共有、設計相談など各種技術テーマを扱う Slack オープンチャンネルを多数開設。
参考
・Tech Blog
・connpassページ
・ゲームバックエンドの魅力
・オフィス環境
・バックエンド組織について
応募資格
【必須スキル】
・ゲーム開発への強い興味関心
・下記のいずれかの言語を用いたWebサービスの開発または運用経験(1年以上)
-PHP
-Ruby
-Python
-Go
-Java
・基本情報レベルの理解
【歓迎スキル】
・MySQL, Oracle, PostgreSQL 等の RDBMSのような分散型データベースを用いたWebサービスの開発または運用経験、知見
・ゲームバックエンドの開発~リリース、運用/障害対応経験
・大規模トラフィックを考慮したバックエンドの設計、開発スキル
・協力や対戦といったリアルタイム性の高いゲームを実現するサーバーの設計、開発スキル
・GCP, AWSといったクラウドサービスに関する知識または利用経験
・高負荷サービスにおけるバックエンドのパフォーマンスチューニング経験
・Webアプリケーションの脆弱性についての知識および対策スキル
【求める人物像】
・エンジニアとしての知的好奇心を持ちつつ、ユーザーファーストで開発を進められる方
・クリエイティブへの理解を示し、職種を問わず建設的なコミュニケーションが取れる方
・足りないスキルや苦手分野を補う努力ができ、貪欲にスキルアップを目指せる方

求人写真

合同会社仁 Studio

サーバーエンジニア

【大阪】サーバーエンジニア

ソーシャルゲームのサーバーサイド開発/運営

例)担当業務
・サーバー環境構築
・APIの設計、実装
・DBテーブルの設計
・WebベースのCMS(管理ツール)の設計、実装

求人写真

株式会社Cygames

フロントエンジニア

UIエンジニア/コンシューマー/大阪

仕事内容
社内開発タイトルにおける、UIに関わる職務を担当していただきます。
UIの動作やリアクションの開発
アーティスト/プランナー向けのUIアセット開発ワークフローの開発
手触り、操作感のブラッシュアップ
など
関連記事
STAFF VOICE :『コンシューマーもサイゲームス 。』
Cygames Magazine :コンシューマーエンジニアの仕事とは? プログラムによってゲームの「手触り」を作り出す【サイゲームス仕事百科】
サイマガTV:「10 Questions」エンジニア編

求人写真

株式会社カプコン

社内SE

開発機材管理サポート担当

仕事内容
当社ゲーム開発における、PC/モニタ/各ハードウェアメーカーの開発専用機等、開発機材の管理サポート業務に携わっていただきます。
【主業務】
・デスクトップPCやモニタ、各ハードウェアメーカー開発機のセットアップ・配布・トラブル対応。
・各種ソフトウエアの配布・アカウント/ライセンス管理・トラブル対応。
・各種機材の在庫管理・倉庫および開発拠点への運搬・倉庫管理。
※PCやモニタ、大型テレビなど重い機材の搬入や運搬が業務として発生します。
(開発機材の例)
フルタワーPC・ミドルタワーPCおよびPCモニタ、PC周辺機器(液晶タブレット等)、PCパーツ、ゲーム開発用ソフトウエア(Autodesk Maya等のDCCツール・3DCG・Unity・Houdini・ZBrush・各種フォント等)、PS4/5、Nintendo Switch、Xbox One、Xbox Series S/X等の開発専用機

求人写真

株式会社オルトプラス

サーバーエンジニア

サーバーエンジニア

オルトプラスは、スマホ向けゲームアプリの開発・運営を主軸として、オンラインクレーンゲームやライブゲーミングタイトルの開発、ブロックチェーンゲーム開発など、今まで培ってきたノウハウを生かした新しい事業領域への取り組みを進めています。
▼ニュースリリースも配信
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000210.000053906.html
具体的には
・既存タイトルの機能開発や改善作業
・仕様書を元にした新規タイトルの機能開発
・API設計と開発
・一部のDB設計
<このポジションの魅力>
CTOが統括する開発部に所属していただき、適正に従って各PJへアサインします。
メインとなるゲーム事業の他、新規事業や他社と協業で手掛ける大規模案件、社外プロジェクトとのリレーションもあり様々な技術領域にタッチ可能です。
リモートワーク主軸のハイブリッド勤務を行っており、プロジェクトごとに週1日以上出社日を設けています。
※アサイン先やプロジェクト状況により出社での業務となる可能性がございます。
新規案件も複数進行中。他社と協業で手掛ける大規模案件や社外プロジェクトなど、ご希望されているキャリアプランを考慮したアサイン先を検討します。
<使用言語>
PHP, Python, Ruby, Scala, Rust, JavaScript, Java
<フレームワーク>
Laravel, Phalcon(PHP)、Ruby on Rails(Ruby)、AWS Lambda(Python)ほか
<データベース>
MySQL(AWS Aurora), PostgresQL, DynamoDB, Redis
<ソースコード管理>
Github, Gitlab, CodeCommit
<プロジェクト管理>
Notion, Slack, Backlog, GoogleDrive/spreadsheet

求人写真

株式会社Cygames

インフラエンジニア

社内インフラ/ネットワーク/東京

仕事内容
社内ネットワークの設計/構築/運用
障害発生時の切り分けと原因分析/復旧対応
社内ネットワークの運用改善、自動化
トラブル等、ユーザーからの各種問い合わせ対応

求人写真

株式会社イルカ

インフラエンジニア

サーバーインフラエンジニア

・AWSやGCP等を利用した開発時のサービス選定
・各種サーバー(DB含め)、ネットワーク等のインフラ構築、管理
・バックエンド側システム開発、フレームワーク選定

求人写真

株式会社Cygames

ツールエンジニア

ツールエンジニア/大阪

仕事内容
社内開発タイトルにおける、効率的に開発を進めるために必要となるツールに関わる職務を担当していただきます。
全職種が扱う環境ツール(ランチャーなど)の開発
ゲームパラメータ/テキストなどのデータ入力ツールの開発と運用
タイトル毎のニーズに応じたゲームエンジンのエディター拡張
データコンバーター/チェッカーなど小規模なツールの開発
ミドルウェア/OSSなどの導入サポート
関連記事
STAFF VOICE :『コンシューマーもサイゲームス 。』
Cygames Magazine :コンシューマーエンジニアの仕事とは? プログラムによってゲームの「手触り」を作り出す【サイゲームス仕事百科】
サイマガTV:「10 Questions」エンジニア編

その他の求人情報をもっと見る
求人写真

株式会社バンダイナムコエイセス

ゲームプログラマー

ゲーム開発エンジニア

ユーザーが実際にプレイするゲーム部分の実装対応を行う業務です。

求人写真

VESTA株式会社

ゲームプログラマー

[正/契]【クライアントエンジニア】オンラインゲーム開発

ゲームの企画、遊びの設計に加わり、ゲーム開発を1から体感いただけます。
ゲームサービス運営に必要な開発全般の経験積むことが可能です。
【主な業務内容】
ゲーム開発のクライアントエンジニアとして、
・オンラインゲーム開発、運用
・システム、インゲーム、UI、Animationなど様々な機能の設計と実装
・エンジン機能の拡張
・ツールの開発、運用
その他、ゲーム開発/運営に必要な一連の業務をお任せします。
【開発環境】
WindowsもしくはMac

求人写真

カバー株式会社

インフラエンジニア

クラウドインフラエンジニア(CCoE)

仕事内容
■概要
カバー株式会社では、世界規模の知名度を誇るVTuber事務所「ホロライブプロダクション」を運営しており、高クオリティな3Dライブ配信・ARライブやゲーム実況などの生配信を実現するためのタレント向けアプリから異世界創造プロジェクト『ホロライブ・オルタナティブ』で登場するセカイをバーチャル空間上に実装し、様々なコンテンツを体験できるメタバースプロジェクト『ホロアース』まで自社内に様々な開発チームが存在しています。
CTO室インフラチームでは、全社的なクラウド利用の最適化とガバナンス強化を目的としたCCoE (Cloud Center of Excellence)の活動を本格的に推進するため、その中核を担うメンバーを募集します。
■業務内容
・AWS、GCP、Azure、その他SaaSの管理
・アカウントやユーザの作成、削除、更新、台帳管理
・クラウド利活用に必要な契約の締結・管理
・クラウド予算の申請や費用実績の計上などの予実管理の実施
・コスト管理におけるインターナルフローの実施 (FinOps)
・ドメイン、証明書などのサービス提供に関わるインフラ管理
・クラウドベンダーとの窓口やブリッジ、情報展開
・インフラ構築の支援
・クラウド運用課題の可視化および解決
・その他、CCoEの確立に必要な業務 (セキュリティ関連等)
開発環境
使用言語:Go、HCL(Terraform)
データストア:MySQL、DynamoDB、Redis
ミドルウェア: Nginx、Apache、WordPress
インフラ:AWS、Cloudflare、GCP、Datadog
プロジェクト管理ツール:GitHub、Slack、Notion

求人写真

株式会社Cygames

インフラエンジニア

オンラインゲーム向けインフラエンジニア/コンシューマー/東京

仕事内容
MO、MMOなどネットワークゲーム向けのインフラ構築、運用に関わる職務を担当していただきます。
開発向け/ユーザー向けゲームサービスのサーバーインフラの提案と設計
クラウドサービスの提案と推進
オンプレミスでのサービスインフラ構築
クラウドでのサービスインフラ構築
インフラの稼働や問題発生の可視化と改善への取り組み
など
関連記事
STAFF VOICE :『コンシューマーもサイゲームス 。』
Cygames Magazine :コンシューマーエンジニアの仕事とは? プログラムによってゲームの「手触り」を作り出す【サイゲームス仕事百科】
サイマガTV:「10 Questions」エンジニア編

求人写真

株式会社ゲームフリーク

R&Dプログラマー

R&Dプログラマ:通信システム【ジュニアクラス】

業務内容
コンシューマゲーム開発における、通信プログラミング業務

求人写真

グリー株式会社

社内SE

システムエンジニア/リモートワーク可

業務内容
グリーグループでは、ゲーム・アニメ事業、メタバース事業、DX事業、マンガ事業など多種多様な事業を展開しています。
本ポジションでは、グリーグループ内の案件に留まらず、パートナー企業様との協業案件や、開発支援案件など、多岐に渡る案件をご担当いただきます。

主な業務内容
プロジェクトマネージャーとして、デザイナー、フロントエンドエンジニア、バックエンドエンジニア、インフラエンジニアと連携してプロジェクトをリードしていただきます。
参画プロジェクト例: ・グループ会社における新規事業開発、運用支援 ・新規Webアプリケーション開発 ・新規モバイルアプリケーション開発
案件の種類は様々ですが、クライアントの上位層の方々と直接対話し、課題の解決方法やソリューション方針について合意を取るところから、デリバリー体制の構築とリリース、またリリース後の運用保守の管理までをお任せします。

開発環境/技術スタック
■フロントエンド
HTML / CSS / Sass / TypeScript / React.js / Next.js / Node.js / Storybook / Webpack / Vite / Astro / Svelte
■インフラ
GCP / AWS
■バックエンド
Go / PHP
■クライアント
Flutter(Dart) / Swift / Kotlin
■デザイン
Figma / Adobe CC
■その他
Slack / GitHub Copilot / Notion / JIRA / Confluence
組織カルチャー
職種問わずリスペクトと感謝を大切にする
入社後まずどんな仕事から行うか
既存プロジェクトや小規模プロジェクトにアサイン想定
その後徐々に大型プロジェクトをお任せしていきたいと思います
募集背景
新設部門のPM/PMO組織強化のため

本ポジションの魅力
・利用者数の多いシステム / サービスの開発に携わることができる
・幅広い経験、スキルを活かしたプロジェクト推進ができる

求人写真

株式会社バンダイナムコエイセス

ツールエンジニア

ツール開発/開発環境エンジニア

ゲーム開発やデータ作成の効率をよくするためのツール開発や開発環境の構築を行う業務です。

求人写真

株式会社マトリックス

インフラエンジニア

インフラエンジニア

ゲーム受託開発に強みを持つ当社にて、インフラエンジニアを担当いただきます。
既存システムの課題を解決しつつ、新たな仕組みを積極的に取り入れることができるポジションです。
お持ちのスキルやご経験に応じて上流から携わるチャンスもあり、幅広い経験を積むことができます!
▼メイン業務
・社内の改善要望や新規案件に対応するシステムの開発~保守
・各種クラウドインフラを用いたサーバーの構築~運用管理
・ネットワーク設計およびセキュリティ対策の検討~実施
・既存システムの保守運用と改善提案
・ナレッジ共有や業務効率化に向けたマニュアル整備
▼その他業務
・社内利用システムやツールの導入支援・改善提案
・業務フロー改善のためのツール開発や自動化対応
・社内インフラ全体の安定稼働に向けた調査、分析、最適化
<使用ツール>
・LinuxまたはUnix
・Apache
・PHP、Ruby
・Python
・C、C++

求人写真

株式会社バンダイナムコエンターテインメント

テクニカルディレクター

テクニカルディレクション(ゲームオンライン仕様部分)/エンジニアリング経験を用いたテックリード

ゲーム業界でサーバー開発経験(インゲームのサーバーロジックでも可)を元に、設計、ディレクションのような工程を担う役割へステップアップしたい方募集中!
モバイルコンテンツ、家庭用ゲーム、WEBサービス等、ネットワークを活用した商品・サービス全般のシステム面の設計~開発ディレクション業務。サービスのプロデューサーや外部の開発会社と連携しながら、ネットワークサービスをシステム面のプロフェッショナルとして横断的に支えていただきます。また事業部門に配属の場合は、上記に加え開発運営プロジェクトのキーパーソンとして、プロジェクトの成功に向けたあらゆる課題発見&解決を推進いただきます。

◆この求人のポイント
・ゲーム業界でクライアント/サーバ/インフラエンジニアから、設計、ディレクションを担うエンジニアへステップアップしたい方を募集
・ゲームにおけるオンライン仕様部分のシステム・エンジニアリング領域のプロフェッショナルとして部門横断的に活躍するポジション
・IPを活用したエンターテインメントに関わりながら先端テクノロジーを学ぶことができる環境

仕事内容
モバイルコンテンツ、家庭用ゲーム、ライフエンターテインメントなど幅広いお客様向けの多様な商品・サービスをワールドワイドで提供している当社で、ゲームコンテンツのオンライン開発情報通信技術に関するシステム・エンジニアリング領域のプロフェッショナルとして以下業務を行っていただきます。
・商品・サービスのオンライン仕様に関わる技術的な課題を設計時点で解決するためのシステムコンサルティング
・商品・サービス立案時から仕組みで解決するための設計、開発ディレクション
・社内横断的に利用されるプロダクトの運営、横断範囲の拡大計画立案
・プロジェクトの進行管理、マネジメント業務 ほか
また、選考内のでの適性判断によっては事業部門のシステム・エンジニアリング領域のプロフェッショナルとして「プロジェクトマネジメントポジション」として選考を進めさせていただく場合もございます。

その他の求人情報をもっと見る
求人写真

NHN PlayArt株式会社

ゲームプログラマー

ゲームプログラマ(クライアント/C++またはCocos2d-x/『LINE:ディズニー ツムツム』)

NHN PlayArtについて
NHN PlayArtは、世界累計1億ダウンロード突破の幅広いユーザーが支持するパズルゲーム「LINE:ディズニー ツムツム」や、3,200万ダウンロード突破の“ぷにぷに感”が気持ちよい「妖怪ウォッチ ぷにぷに」、1,800万ダウンロードを突破のリアル対戦ゲーム「#コンパス 戦略摂理解析システム」などの人気スマートフォンゲームを開発しています。
「プレイしてすぐに楽しい」にとことんこだわる、面白さを追求しもっと面白いゲームを作るために絶えず挑戦するクリエ―ターの集団です。

今後もNHN PlayArtならではのオリジナリティあふれるゲームの制作・開発を行い、魅力的なサービスを世の中に生み出していきたいと考えております。

仕事内容
NHN PlayArtが提供するスマートフォンゲームのサービス運営プロジェクトに所属してCocos2d-xを使用したクライアント制作業務をご担当していただきます。
ゲームメイン部分の制作だけでなく、エディタツール等の制作に関わる全作業のいずれかをご担当していただきます。

ポイント
■ゲーム制作工程の全体に関わることができます
自社コンテンツを、10~30人程のチームで制作しているため、プログラマの枠を超えて意見しやすい環境です。
企画段階からプログラマ・デザイナも参加して制作する体制であり、企画/開発/リリース/運用までの一連の工程どこにでも関わるチャンスがあります。

■多彩なサービスに携わることで技術向上ができます
2Dパズルゲーム から 3Dリアルタイムアクションゲームまで、多彩な自社制作アプリの開発の中で、最上流工程から携わって頂きます。
関わる開発工程が多岐に渡るので、自身の強みを生かせる技術だけでなく、多様なスペシャリストの技術も身につけることができます。

■ 面白いゲームを作れる環境があります
『LINE:ディズニー ツムツム』・『妖怪ウォッチ ぷにぷに』・『#コンパス』といったNHN PlayArt開発の既存事業は
企画段階からプログラマが関わり、「面白いゲームを作る」を目的にして成功し、高い収益性を誇るタイトルです。
この成功経験がプロジェクトの基盤となっているため、ゲーム作りに集中して取り組める環境が整っています。

求人写真

cocone v株式会社

アプリ開発エンジニア

アプリケーションセキュリティエンジニア【Cocone Engineering株式会社勤務】

業務内容
[雇い入れ直後]
弊社で開発するアプリケーションの安全性を高めるため、開発者と連携してセキュリティ向上の支援を行っていただきます。
脆弱性診断・ペネトレーションテストの実施
セキュリティガイドラインの策定
セキュリティの観点からのソースコードや設定のレビュー
開発者へのセキュアコーディング研修
開発者へのセキュリティ啓蒙
セキュリティインシデント対応
[変更の範囲]
会社が指定する業務
募集背景
現在、開発・運用を続けているアプリケーションの規模も大きくなり、新しい分野にも挑戦していく中で、よりセキュリティの品質を高める必要性が出てきている為
配属先の組織構成
開発本部 インフラ室 セキュリティチーム
インフラ室全体:10名
セキュリティチーム:3名(1名専任、2名兼務)
仕事の魅力
会社として様々なことに挑戦しているので、幅広くセキュリティ知識を習得、実務を経験することができます。 まだ小さく成長過程のチームですので、裁量を持って、ご自身のセキュリティ経験を存分に活かし、チームを構築、組織に貢献できます。
技術スタック
・Go,Java,Kotlin
・AWS:EC2, S3, CloudFront, CloudWatch, VPC, Route 53, RDS など
・GCP:GCE, GCS, Logging (Stackdriver), VPC など
・Linux (CentOS, Amazon Linux)
・Apache, nginx, MySQL (MariaDB), MongoDB, Redis, Zabbix, Munin, Prometheus, Ansible, Python, Bash
必須スキル
サーバーサイドでの開発経験(3年以上)
-セキュリティの観点からのソースコードや設定のレビューなど
セキュリティについての基礎知識/情報収集
-CIS Controls等を基としたソフトウェア開発・サーバー運用におけるセキュリティガイドラインの策定・運用経験
ソフトウェア開発におけるセキュリティテスト(SAST/DAST等) の導入・運用経験
ソフトウェア開発・サーバー運用における脆弱性対応の経験
TCP/IPに関連する知識
OSに関する知識
-Linux(サーバー構築/運用/チューニング)
資料の作成と情報発信
-意思決定者向けの資料(システム導入や啓蒙についてなど)
歓迎スキル
SonarQubeなどのコード検査ツールの利用経験、またはそれに相当するコードレビュー能力
脆弱性診断・ペネトレーションテストの実施経験
パブリッククラウドのセキュリティサービス(AWS Security Hub, Amazon GuardDuty, GCP Security Command Center etc.)の導入・運用経験
セキュリティとCI/CDの統合(DevSecOps)の導入・運用経験
ソフトウェアの評価
クラウドツールIAM、WAF設計
データベース利用経験
データセンターでのサーバー構築/運用経験
ネットワーク構築
IDS/IPS運用
関連法律に関する知識
求める人物像
現場の状況とセキュリティ対策のバランスを取り円滑な決定や判断ができる方
チーム内での協調性を取りつつも考えて自発的な行動ができる方
セキュリティを守る立場としての強い責任感・高い倫理観をお持ちの方
社員紹介(リファラル)の方について
ココネグループ在籍の社員からご紹介でエントリーされる方は下記専用求人よりエントリーのほどよろしくお願いいたします。
https://hrmos.co/pages/cocone-recruit/jobs/1745339700607180883

求人写真

株式会社セガ

AIエンジニア

【新規大型オンラインタイトル】 AIエンジニア

仕事内容
新規大型オンラインタイトルにおけるGenerative AIの研究、開発、およびゲームへの応用
最先端のGenerative AI技術(GANs, VAEs, Diffusion Models, Transformersなど)のリサーチと、ゲーム開発への応用可能性の検討

実務経験
・クラウドベースのAI/MLプラットフォーム(AWS Sagemaker, GCP AI Platform, Azure MLなど)の利用経験
・GPU最適化(CUDAなど)の経験や知識
・最新のAI論文を読み解き、プロトタイピングから実装、評価までを自律的に行える能力
・リーダー、マネジメント経験(メンバー5名以上)
・プロダクトの企画段階からリリース、運用までのGenerative AI開発全般に関わった経験
雇用形態
正社員
※スキルやご経験により、契約社員出のご提示となる場合がございます。

求人写真

株式会社Aiming

アプリ開発エンジニア

〈第二事業部〉ゲーム開発エンジニア / クライアントエンジニア(スマートフォン)

配属組織
私たちTeam Caravanは『世界中で楽しまれる、ほんとうに面白いゲームを作る』をミッションに掲げ、開発に取り組んでいます。
Team Caravanの代表作は『陰の実力者になりたくて!マスターオブガーデン』『2.5次元の誘惑 天使たちのステージ』など多数の人気原作のゲームタイトル。
人気原作作品からオリジナル作品まで幅広いジャンルを開発しています。


具体的な仕事内容
・ゲーム実装全般
・開発補助ツールの設計、開発
・Unityのエディタ拡張

開発環境
※ プロジェクトによる
・開発ツール:Unity, Microsoft Visual Studio, JetBrains Rider, Xcode, Android Studio 等
・主な使用言語:C# 等
・補助的に使用する言語:Swift, Java, Objective-C, HLSL/GLSL, シェルスクリプト 等
・OS:Windows, MacOS 等
・その他ツール:Git, GitHub, Jenkins 等

求人写真

株式会社アトラス

社内SE

情報システム担当

本ポジションは、情報システム担当の募集です。
<具体的な業務例>
・クライアントPC構築運用管理(キッティング、トラブルシューティング)
・サーバ設計構築運用管理(設計構築、監視、障害対応など)
・社内情報システム運用管理(アカウントグループ権限管理など)
・IT資産管理(ベンダー制卸渉外、ライセンス管理など)
・ヘルプデスク経験
・社内外ステークフォルダの調整
※変更の範囲:当社業務全般

求人写真

KLab株式会社

その他エンジニア

【開発】グラフィックスエンジニア(シニア)

職務内容
概要
ゲーム開発プロジェクトにて、描画全般の技術判断・課題解決・性能改善・演出周りの実装を担当していただきます。
世界の多様なスマートフォン、モバイル通信、グローバル配信・マルチプラットフォーム展開の4つが組みあわさった未知の環境にワクワクしながら、業界トップクラスの技術力を持つエンジニア達と切磋琢磨して一緒に開発したい人を求めています。
主な業務内容
ゲームのグラフィックスパイプラインやシェーダーの実装
アニメーション、リグ、ボーンシミュレート周りの実装
カットシーンなど演出周りの実装 ・パフォーマンスチューニング
モデル関連や演出周りのツール作成
【開発環境】
ゲームエンジン:Unity
言語:C#
応募資格

求人写真

ポールトゥウィン株式会社

その他エンジニア

IoTエンジニア/関西

ポジション概要
当社のソフトウェアテスト事業において、関西エリアにおける組込み系(IoT、ファームウェア等)開発案件を中心とした、<品質検証エンジニア>を募集いたします。
テスト計画作成~設計はもちろん、プロジェクトマネジメントやテスト実行者サポート、クライアントに対する技術要件ヒアリングなど、品質保証にかかわる幅広い業務に携わっていただきます!
募集背景
現在、関西エリアの品質検証領域において組込み制御系に関する案件の引き合いが非常に多く、組込みエンジニアの市場価値が高まっております。
こうした背景から、当社では関西圏のメーカー企業へのシェア拡大を事業成長における重要ミッションと掲げており、その中核メンバーとしてご活躍頂ける方を積極的に募集しております。
すでに品質検証エンジニアとしてご活躍頂いてる方はもちろん、組込み系の開発エンジニアからのキャリアチェンジをしていきたい方も含め、幅広いレイヤーからの応募を歓迎します。
このポジションの魅力
売上規模の大きな案件なども含まれ、当社の事業成長に直結するやりがいを感じていただけるポジションです。
案件によっては、大規模プロジェクトにおける立ち上がりや、自動化やAIなど最先端技術を活用した品質検証手法の導入などの貴重なフェーズにも携わっていただきつつ、テストエンジニアとして市場価値を高めていただけます。
また近年のAIやIoT技術はソフトウェアにとどまらずハードウェア領域においても浸透が進んでおり、長期視点で組込み系開発は成長トレンドが見込まれます。
当ポジションでは、こうした成長領域に特化した品質検証エンジニアとしてキャリアアップをしていただけます。
仕事内容
・テストプロセスの各活動の対応
-テスト計画作成~設計、実施、完了の推進と情報共有
-各テストレベル、テストタイプにあわせた案件対応
・テストマネジメント
-開発チーム、ステークホルダと連携したテストプロジェクト管理
-テスト状況の分析・報告
・プロジェクトマネジメント
-スケジュール・進捗管理
-テスト実行者のサポート
・受注活動支援
- 要件の技術的なヒヤリング
- 提案内容の技術的要素の支援
- 提案内容の工数算出
- 顧客への提案内容の説明
※クライアントの要望により常駐案件もございます。
組織体制
配属グループ:第二事業部QAサービスグループ
在籍人数:約550名
売上規模:約40億円
当グループではユニット制を採用しており、案件の性質によって3つのユニットに分かれています。
第一ユニット :数か月程度の小規模な案件を担当 短いスパンで様々な業界の案件に携わることが可能です。
第二ユニット :年単位の中長期案件を担当 クライアントとの関係構築を行いながら、開発メンバーの一員として伴走していただきます。
第三ユニット :大手企業などの戦略的案件を担当 QAサービスグループに留まらず、他グループとの連携を行いながら事業の拡大を目指していただきます。
プロジェクト例
現在QAサービスグループ全体では、全拠点合計で100件ほどのPJが稼働しております。
その中でも関西圏におけるメーカー企業を中心とした組込み系ソフトウェアの案件を中心にテストエンジニアとして携わっていただけます。
案件はすべてプライム案件となっており、お客様と直接コミュニケーションをとっていただく機会や上流工程から携わっていただく案件も多いため、 スキルアップの機会が豊富です!
★案件例★
〇大手空調機メーカー / 空調機器のIoT開発における品質検証
〇大手重工メーカー / ロボット開発、組込SaaSシステム開発におけるテスト業務
〇大手機械メーカー / 測定機器開発における品質検証
☆取引実績☆
3500社以上
組込み系以外にも、IT関連の企業様からの案件、その他エンタメ、ファイナンス、教育、出版など様々な業界からの案件を受注しております。
キャリアパス
当社ではご自身の志向に合わせ、「スペシャリストコース」と「マネジメントコース」のいずれかのキャリア選択を行うことができます!
テストエンジニアからはじめてゆくゆくは 技術を極め上流の品質から提案をするQAエンジニア やQAリードを目指すことも、マネージャーや事業部長といったマネジメントに特化したキャリアを目指すことも可能です。
そのほかにもPMOや、案件を複数管理する案件管理者のポジションなどの複数のキャリアパスがございますので、ご自身に合ったキャリアを構築していただけます。
働き方
エンジニアレイヤーの平均残業時間はなんと10時間程度! ほぼ定時にて勤務を終了しているため、ワークライフバランスの整った環境です!
また、小さなお子様がいる管理職レイヤーの方も多くおり、グループ全体として 男女関係無くプライベートと仕事のバランスを取りながら働くことを推奨しています。
会社の魅力
・創業30周年を迎え、安定した経営基盤を持ちながらも、新規事業開発やM&Aを積極的に行うベンチャーマインドあふれる社風です。安定した地盤のもとで新しいことに挑戦したい方にぴったりの会社です。
・当社では人材リソースの最大化に注力しています。 これは弊社の最大の魅力であり、強みであると考えています。
従業員の市場価値だけでなく、生涯価値の向上にも力を入れ 従業員と会社がWin-Winの形でともに成長していけるような、エンプロイーファーストの会社を目指し続けています。

求人写真

プラチナゲームズ株式会社

社内SE

情報システム部門スタッフ

業務内容
社内SEとしてシステムの開発、導入、運用、サポートを中心とした業務に従事
ネットワーク、サーバ、クラウドの保守・運用
PCキッティング作業及び、保守作業
各種ライセンスの購買対応、ライセンス管理
社内ヘルプデスクによる各種問い合わせ対応(クラウド・システム関連等)、障害対応

求人写真

株式会社コロプラ

インフラエンジニア

インフラエンジニア

職務内容
コロプラの大規模なサーバ・インフラを一緒に作り上げる仲間を募集します。
高トラフィックを誇る『白猫プロジェクト』『白猫テニス』『魔法使いと黒猫のウィズ』『ドラゴンクエストウォーク』をはじめとするスマホゲームやVR向けゲームなど、
大規模なインフラ環境の設計、構築、運用をご担当いただきます。
多くのユーザー様が快適にゲームを遊んでいただく環境を提供し続けるべく、
インフラエンジニア経験者はもちろん、これまでのサーバサイドの開発経験を活かし、
大規模なインフラ構築に挑戦したいという熱意をお持ちの方、ぜひご応募ください!

【職務内容詳細】
・既存ゲームタイトルの開発運用
-インフラ環境設計?構築
-パフォーマンス検証
-チューニング
-新機能実装時の事前検証
-イベントなどに合わせたサーバ増減
-障害対応
・既存環境の課題改善
-ボトルネックの改善
-コストパフォーマンスの改善など

【開発環境】
・サーバ環境:GCP, Kubernetes(GKE)
・OS:Linuxのみ
・バックエンドの開発言語:PHP(メイン), Java, C#, Node.js, Go...
・DB:MySQL, Redis
・規模:数千台
・開発ツール:Gitlab, Datadog, Backlog, Slack

その他の求人情報をもっと見る

みんなにシェアしよう

クリップボードにURLをコピーしました