WEB/インフラエンジニア(大阪)・エクストリームの求人情報

  1. トップページ
  2. エンジニア系
  3. インフラエンジニア

JOB DETAIL
求人情報詳細

求人写真

求人ID: 36293

インフラエンジニア

WEB/インフラエンジニア(大阪)


360万円~750万円

主な仕事内容
あなたにお任せしたいお仕事は、ネットワークインフラの設計、構築や運用保守業務といったネットワークエンジニア業務のお仕事になります。
・ステージングネットワークインフラの設計、構築、運用業務
・ネットワーク、サーバの運用システム及びツール設計、構築、運用業務
・顧客環境の脆弱性診断、セキュリティ製品導入、構築~運用保守
・セキュリティインシデント発生時の調査支援/早期解決/レポート報告
・SOC、CSIRT構築支援
・ITセキュリティアーキテクチャ設計支援
・ベンダーコントロール
リクルートグループ、楽天グループ、サイバーエージェントグループなど、WEB業界を牽引するトップ企業含め様々な企業と安定的な取引を行っております。
当社社員は、プロダクションカンパニーの一員として各社クライアントのプロジェクトに参画し、1つの会社に長年いては実現できない多彩なスキルやノウハウを身に付けることができます!
エクストリームってどんな会社?
エクストリームは2005年の創業以来、一貫してクリエイターやエンジニアなどのデジタル人材が活躍できる事業を多角的に展開してきました。ゲーム開発・運用、アプリ開発、WEBサービス開発、クラウドプラットフォームなど事業領域もどんどん広がっています。
社員数はグループ全体で600名以上。
エンジニアをはじめデザイナー、ディレクター、プランナー、PMなど幅広い職種のメンバーが所属しています。
クライアントのプロジェクトごとにクリエイターとエンジニアがひとつのチームをつくり課題を解決していきます。多彩なプロジェクトに参画できるのでスキルを固定化せず、常に新しいスキルを身につけられるのがメリットです。
エクストリームは、社員同士が技術やノウハウを共有して常にアップデートしているので、時代の変化にも対応できるクリエイター・エンジニアになれます。
はたらく環境
【働き方改革】
エクストリームは働き易い会社を目指して、休日休暇、各種福利厚生など様々な制度を策定し、ワークライフバランスのとれた環境を整えています。また社員の産休・育休取得・復帰を応援しています!安心して長く働きたい方に適した環境です。
・年間休日127日
・平均残業時間10.9時間
・育児休暇取得率100%(2017年5月~2021年4月)
・豊島区ワーク・ライフ・バランス推進認定企業(第13期)
【出社体制について】
参画するプロジェクトにより異なりますが、全社員の70%が週1回以上リモートでの勤務を行っています。
【スキルアップ支援】
技術や知識を増やすための制度が充実しています。
・資格取得支援制度(情報処理技術試験、日商簿記検定など)
・ビジネスマナー研修
・社員力向上研修
・OJT研修
・クリエイター・エンジニア&エンジニア研修
・社長表彰制度
・図書購入制度
・10xEng(オンライン研修制度)
・eaTech(テーマ別技術研修制度) 他
【社員同士の交流・割引制度について】
・部活動補助金(ゲーム部・ダーツ部・バスケ部・軽音部など)
・社員超会(全社員参加で開催するお祭りイベントです!)
・C&E感謝の集い(月に一度、開催月に入社した社員(クリエイター&エンジニア)を集めて交流パーティーを行っています)
・全国40カ所にある保養施設、レストラン、スポーツ施設などで割引あり
・クラブオフ制度(映画や演劇チケット、旅行や飲食店の大幅割引など)
福利厚生などはたらく環境について詳しくはサイトをご覧ください。
募集要項
【必須要件】
■Linux/Unixサーバの運用 24ヵ月
■クラウド基盤設備(L1~L4など)を用いたネットワーク設計・構築・運用経験 12ヵ月
■運用監視設備の設計、構築、運用経験
【歓迎要件】
■通信キャリアでのネットワークエンジニアの経験
■BGPを利用した、ルータ/スイッチの設計/構築/運用経験
■ロードバランサについて知識/経験
■サービスのアプリケーション開発/運用、Linuxの活用スキルとサーバ運用経験
■柔軟なコミュニケーション能力をお持ちの方
■協調性のある方

応募情報詳細


雇用形態
正社員
給与
360万円~750万円
給与補足
年収 3,600,000
円 -
7,500,000円
※雇用形態:正社員または契約社員(ご本人希望とご経歴に応じて内定時に決定)
月給24万円~
前職および経験・能力を優遇・考慮し、当社規定により決定します。
正社員の場合、入社後(年1回の給与改定)は、実績を正当に評価し、当社規定により決定します。
勤務地
「大阪府を中心とした近畿地方」
大阪府及び近郊地域(神戸、姫路)の配属プロジェクト(顧客)先
※クライアントが在宅勤務制の場合、在宅勤務をお願いすることがあります。
勤務時間
エクストリーム本社の場合:9:30~18:30(休憩時間12:30~13:30、実労働時間8時間)
※配属プロジェクトによっては異なる場合がございます(例10:00~19:00 休憩時間1h など)
休日・休暇
■年間休日127日
■完全週休2日制(土日)
■祝日休み
■年末年始休暇
■夏季休暇
■慶弔休暇
■有給休暇
■産前・産後休暇
■育児休暇(復帰率100%)
■介護休暇
■設立記念日※5/6■年間休日127日
■完全週休2日制(土日)
■祝日休み
■年末年始休暇
■夏季休暇
■慶弔休暇
■有給休暇
■産前・産後休暇
■育児休暇(復帰率100%)
■介護休暇
■設立記念日※5/6
福利厚生
【各種保険】


【福利厚生】
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■交通費支給(月5万円まで)
■職務手当
■役職手当
■資格取得支援制度(情報処理技術試験、日商簿記検定など)
■健康診断
■ライフプラン手当(確定拠出年金制度)
■報奨金制度
■出産育児付加金
■全国40カ所にある保養施設、レストラン、スポーツ施設などで割引あり
■部活動補助金(ゲーム部・ダーツ部・バスケ部・軽音部など)
■社員超会(全社員参加で開催するお祭りイベントです!)
■クラブオフ制度(映画や演劇チケット、旅行や飲食店の大幅割引など)
■医療補助金(入院や長引く外来により医療費が一定の金額を超えた場合、費用の一部を還付)
■ビジネスマナー研修
■社員力向上研修
■OJT研修
■クリエイター・エンジニア&エンジニア研修
■社長表彰制度
■図書購入制度
■転居支援金制度
■仲介手数料全物件割引サービス

選考方法


エントリー

書類選考
お送り頂いたエントリー情報及び履歴書、職務経歴書を基に書類選考を行います。
※デザイナーの場合はポートフォリオも含む

面接(1~2回)
書類選考通過された方は、当社面接官による対面もしくはWEBにて面接を実施致します。

内定(条件通知書を送付)
ご承諾された方は入社に向けたご説明の場を設定致します。
※必要書類等に関しては入社説明の際にお渡し致します。

株式会社エクストリーム


デジタル人材事業/受託開発事業/コンテンツプロパティ事業(IP事業)

リクガメ登録5つのメリット

RecGameは、ランウェイ・エージェンシー株式会社が収集した求人情報を掲載し、RecGameに登録した利用者が、掲載求人に対し応募できるサービスです。

利用者がRecGameを通じて得る情報について、その時宜および正確性を保証するものではありません。

今月のゲームイベント
今週の求人特集
亀井りくTwitter
リクガメLINE登録
この求人に応募する この求人に興味ある

RECOMMENDED JOBS
エンジニア系で募集中の関連求人情報

求人写真

株式会社エクスジール

ゲームプログラマー

プログラマ

経験や希望に応じて、いずれかの業務をお任せします。
《クライアントサイド》
新規プロジェクトのゲームアプリの作成
現在運営しているゲームの保守及び新規要素の追加 など

《サーバサイド》
サーバ設計、開発、保守運用
ゲームエンジン、ミドルウェア、ゲームAPI等の開発
webアプリ開発
負荷監視・システム監視・データ保全・データ分析・トラブル対応 など

求人写真 NEW

株式会社ディー・エヌ・エー

AIエンジニア

株式会社ディー・エヌ・エー 【横断組織】 LLMフルスタックエンジニア

LLMフルスタックエンジニアは、AIがコアバリューとなる新規サービスの開発において、PoC(概念実証)、MVP(実用最小限の製品)、そして本開発まで、すべてのフェーズをリードする開発職です。
現在DeNAでは、「AIオールイン」を掲げる全社戦略に伴い、ゲーム、エンターテインメント、ヘルスケア、教育といった多様な事業領域で、生成AIを活用した新規サービス開発を積極的に推進しています。本ポジションでは、大規模言語モデル(LLM)の応用はもちろんのこと、フロントエンド、バックエンド、さらにはLLM/音声合成 (Text-to-Speech / TTS)の研究開発まで、幅広い技術領域をご担当いただきます。
※「AIオールイン」戦略
https://fullswing.dena.com/archives/100165/
開発業務にとどまらず、プロダクトマネージャー(PdM)と密に連携し、企画、要件定義、システム設計、そしてサービスへのインテグレーション、リリース、運用まで一貫して携わっていただきます。
<利用技術>
- 開発言語 Python, Go, Dart(Flutter), TypeScript
- 技術スタック LangChain,LangGraph, RAG, Node.js
- インフラ Cloud Run, Cloud SQL, BigQuery, Firestore
- ツール Github Actions, Terraform
- AI開発ツール Cursor, Devin, Claude Code, Lovable, Bolt

求人写真

株式会社バンク・オブ・イノベーション

サーバーエンジニア

エンジニア/サーバサイドエンジニア

仕事内容
iOS / Android向けのスマートフォンゲームアプリケーションの開発・運用業務
☆具体的には…
・ゲームロジック設計・作成
・ゲームシステム管理コンソール設計・作成
・性能管理(負荷状況分析、パフォーマンスチューニング)
・制作側とのコミュニケーション
開発環境
【主な使用言語/環境】
・C#、.NET 6.0、Entity Framework、MagicOnion、他
・RDS Aurora(MySQL)、Elasticache、ECS、Athena、他
・Docker、Git、Jenkins、JIRA、他
・VisualStudio
・会社の承認を得たお好きなツール
応募要件
必須スキル
・サーバシステムの開発経験
・MySQL等のRDBMSを用いた開発経験
歓迎スキル
・アプリゲームのサーバシステムの開発経験(3年以上)※言語不問
・AWS等クラウドサーバーを利用した開発経験
・Unityの使用経験
・C#を用いたサーバシステムの開発経験
・JavaScript, HTML/CSSを用いた開発経験
・Gitを用いた開発経験
・大規模サービスのインフラ構築経験
募集要項

求人写真

株式会社DCG Entertainment

ゲームプログラマー

ゲームプログラマー

コンシューマゲーム、スマートフォンゲームなどのプログラミング業務をお任せいたします。

例えば…
・コンシューマゲーム、ソーシャルゲームの詳細設計、実装
・開発環境構築 ・C/C++/ C#/ Objective-C/Javaなどの各種言語でのプログラム開発
・Unityなどの開発ミドルウェアを利用したプログラム開発
・ゲームエンジン、ライブラリの開発
・不具合の調査、対応 など

求人写真

KLab株式会社

その他エンジニア

【開発】グラフィックスエンジニア(シニア)

職務内容
概要
ゲーム開発プロジェクトにて、描画全般の技術判断・課題解決・性能改善・演出周りの実装を担当していただきます。
世界の多様なスマートフォン、モバイル通信、グローバル配信・マルチプラットフォーム展開の4つが組みあわさった未知の環境にワクワクしながら、業界トップクラスの技術力を持つエンジニア達と切磋琢磨して一緒に開発したい人を求めています。
主な業務内容
ゲームのグラフィックスパイプラインやシェーダーの実装
アニメーション、リグ、ボーンシミュレート周りの実装
カットシーンなど演出周りの実装 ・パフォーマンスチューニング
モデル関連や演出周りのツール作成
【開発環境】
ゲームエンジン:Unity
言語:C#
応募資格

求人写真

株式会社フレイムハーツ

Unrealエンジニア

【正社員】UnrealEngine経験豊富なエンジニアマネージャー

【職務内容】
・Unreal Engine 5を使用したコンシューマゲームのシステム設計および構築
・パフォーマンスの最適化
・チームメンバーの管理監督・指導育成を目的としたコミュニケーション
・AIやツールの調査および導入

【所属部署】 ゲーム・デザインディビジョン 

【仕事内容・勤務地の変更に関して】
 ・従事すべき業務に変更の有無:無
 ・就業場所に変更の有無:有
 ・就業場所変更がある場合、変更の範囲:会社の定める場所(リモートワークによる自宅含む)

求人写真

株式会社Brave group

Unityエンジニア

シェーダーアーティスト(Unity) 【株式会社Brave group】

仕事概要
シェーダーアーティストとしてバーチャルライブや3D LIVEの更なるクオリティアップを図るためのシステム開発を行っていただきます。
?具体的な業務内容
ライブステージにおける演出の作成
ライブステージにおける美術・ビジュアルの向上
表現向上のためのシェーダーの開発(Unity)
?開発環境
フレームワーク: Extenject、UniRX、UniTask
クライアントサイド:Unity(C#)
プロジェクト管理ツール:GitHub、Notion、Monday、JIRA、Slack、Discord 等

参考
?当社グループについて
当社グループでは「ぶいすぽっ!」、「RIOT MUSIC」、「HIMEHINA」等のVTuberを運営するIP事業、自社のメタバースエンジン「Brave Engine」を活用したPlatform事業、ゲームの上達に特化した「CR GAMING SCHOOL」を運営するesports事業や、XR事業、DX事業、Incubation事業と、幅広い領域で事業を展開しています。
?スタジオ部について
本ポジションに所属いただくスタジオ部は、当社グループが運営するIP事業「ぶいすぽっ!」、「RIOT MUSIC」等が実施する3D LIVEにおけるモデル・ステージ・演出など全ての制作を担っている部門です。また、オフラインイベント時は当日の配信環境の整備等も行っています。
スタジオ部はキャラクターモデリング、ステージ制作、技術開発、モーションキャプチャースタジオの管理・運営チームに分かれていますが、全員がワンチームとなって1つのイベントを創り上げます。
また、当社で運営するIP事業以外でも、業務提携を行っている企業における制作業務を行うこともあります。
スタジオ部責任者(※)のインタビュー記事
「80億の人々に向けて最高なものを届けたい方と一緒に働きたい」システム部長の中村に聞くシステム部の組織と今後のミッションについて
※インタビュー当初の部門名称(旧称:システム部)となっています
Unityエンジニア・CGディレクターへのインタビュー記事
「クオリティを際限なく高めていく」 CGディレクター・Unityエンジニアに聞いた、Brave groupのシステム部ってどんな部署?
スタジオ設備について
スタジオ紹介
?当ポジションの魅力
短いスパンで多くの3D LIVEやイベント制作に携わることができる
仕様通りに演出を作成するだけではなく「どうすればキャラクターが魅力的に見えるか?」等を企画・提案することができる
将来的にUnityチームのリーダーや、より高いクオリティでLIVEやイベントを制作するための技術開発責任者を目指すことができる

求人写真

株式会社エクストリーム

アプリ開発エンジニア

IT/アプリエンジニア(大阪)

主な仕事内容
あなたにお任せしたいお仕事は、AndroidやiOSアプリの開発、運用保守、リリースといったアプリケーションに関わるエンジニアリング業務のお仕事になります。
・iOSアプリの開発、運用保守、リリース
・Androidアプリの開発、運用保守、リリース
・新規追加機能の企画、設計、プロトタイピング、開発
・UIUXの改善提案
・新規アプリのシステム設計・開発
・アプリの速度やエラー・クラッシュ率の改善 など
IT系だとCTCやSCSK、Skyや帝人など、WEB系だとアクセンチュアやシャノン、PPIHなど業界を牽引するトップ企業含め様々な企業と安定的な取引を行っております。
当社社員は、プロダクションカンパニーの一員として各社クライアントのプロジェクトに参画し、1つの会社に長年いては実現できない多彩なスキルやノウハウを身に付けることができます!
エクストリームってどんな会社?
エクストリームは2005年の創業以来、一貫してクリエイターやエンジニアなどのデジタル人材が活躍できる事業を多角的に展開してきました。ゲーム開発・運用、アプリ開発、WEBサービス開発、クラウドプラットフォームなど事業領域もどんどん広がっています。
社員数はグループ全体で600名以上。
エンジニアをはじめデザイナー、ディレクター、プランナー、PMなど幅広い職種のメンバーが所属しています。
クライアントのプロジェクトごとにクリエイターとエンジニアがひとつのチームをつくり課題を解決していきます。多彩なプロジェクトに参画できるのでスキルを固定化せず、常に新しいスキルを身につけられるのがメリットです。
エクストリームは、社員同士が技術やノウハウを共有して常にアップデートしているので、時代の変化にも対応できるクリエイター・エンジニアになれます。
はたらく環境
【働き方改革】
エクストリームは働き易い会社を目指して、休日休暇、各種福利厚生など様々な制度を策定し、ワークライフバランスのとれた環境を整えています。また社員の産休・育休取得・復帰を応援しています!安心して長く働きたい方に適した環境です。
・年間休日127日
・平均残業時間10.9時間
・育児休暇取得率100%(2017年5月~2021年4月)
・豊島区ワーク・ライフ・バランス推進認定企業(第13期)
【出社体制について】
参画するプロジェクトにより異なりますが、全社員の70%が週1回以上リモートでの勤務を行っています。
【スキルアップ支援】
技術や知識を増やすための制度が充実しています。
・資格取得支援制度(情報処理技術試験、日商簿記検定など)
・ビジネスマナー研修
・社員力向上研修
・OJT研修
・クリエイター・エンジニア&エンジニア研修
・社長表彰制度
・図書購入制度
・10xEng(オンライン研修制度)
・eaTech(テーマ別技術研修制度) 他
【社員同士の交流・割引制度について】
・部活動補助金(ゲーム部・ダーツ部・バスケ部・軽音部など)
・社員超会(全社員参加で開催するお祭りイベントです!)
・C&E感謝の集い(月に一度、開催月に入社した社員(クリエイター&エンジニア)を集めて交流パーティーを行っています)
・全国40カ所にある保養施設、レストラン、スポーツ施設などで割引あり
・クラブオフ制度(映画や演劇チケット、旅行や飲食店の大幅割引など)
福利厚生などはたらく環境について詳しくはサイトをご覧ください。
募集要項
【必須要件】
■下記どちらかのアプリ開発経験 12ヵ月
└Swift、Objective-C等を利用したiOSアプリ開発・運用・リリース経験
└Kotlin、Android Java等を利用したAndroidアプリ開発・運用・リリース経験
└WEBアプリ開発、運用、リリース経験
【歓迎要件】
■データベースを使用しての実務経験
■バージョン管理ツール(Git、SVNなど)を利用した開発経験
■安定性とパフォーマンスを重視した設計、実装経験
■向上心があり、粘り強く物事に取り組める方
■チームワークを大切にできる方
【外国籍】

※N1もしくはN1相当
【年齢】
50歳以下
【ブランク】
実務経験6ヵ月以内
取引先
エクストリームは上場企業の知名度と信用力をベースに、大手IT企業をはじめとし、東京都内の多くの企業と取引をしています。WEBサービスやアプリ開発など様々なプロジェクトに関われるのでスキルアップにつながります!
【取引先例】
・株式会社NTTデータ
・SCSK株式会社
・株式会社システナ
・株式会社日本取引所
・株式会社シャノン
・伊藤忠テクノソリューションズ株式会社
・Sky株式会社
・鈴与株式会社
・セイコーグループ株式会社
・帝人株式会社
・TDCソフト株式会社
・デジタル・インフォメーション・テクノロジー株式会社
・株式会社TOKAI
・日本郵便株式会社
・富士ソフト株式会社
・三菱総研DCS株式会社

求人写真

株式会社Cygames

その他エンジニア

アニメーションエンジニア/ゲームエンジン/東京

仕事内容
ゲームコンソールのためのアニメーションのランタイムとツールの設計/開発
MayaなどのDCCツールで作成されたデータをゲームランタイムに最適なデータに変換するツールの開発
関連記事
STAFF VOICE:
『世界に通用するゲームでユーザーの方々を楽しませる。』
『独自のゲームエンジンで開発。』
Cygames Magazine :
「Cyllista Game Engine」開発レポート テクニカルディレクターが開発の進捗や設計のこだわりを語る
ツールエンジニア・ビルドエンジニアに聞く 効率的な開発をかなえる「Cyllista Game Engine」の特長
サイマガTV:「10 Questions」エンジニア編
Cygames Engineers' Blog:
ダイナミックな変更を可能にするCyllista Game Engineのオープンワールド向けプロシージャル背景制作ツールと描画機能
Python による大規模ゲーム開発環境 ~Cyllista Game Engine 開発事例~

その他の求人情報をもっと見る
求人写真

株式会社gumi

サーバーエンジニア

業務委託 ブロックチェーンエンジニア(リード)

業務内容

【概要】
株式会社gumiでは、ブロックチェーンを用いたアプリケーション開発に加わっていただくエンジニアを募集しております。当社の開発案件は特許を絡めた先進性の高い案件が多く、ゲームのようなエンタメ系だけでなく金融系やインフラ系など分野も多岐にわたります。極めて希少かつ価値の高い知見を要求されるため、グローバルで通用するスキルを数多く得られる環境があります。EVM以外のブロックチェーンを深く理解する必要のある開発案件が複数あり、TendermintやMove、Solana上での開発経験のあるエンジニアを優遇いたします。

【詳細】
・あらゆる種類のブロックチェーンと連携するアプリケーションの設計/開発/運用
・それらに付随するスマートコントラクト開発
・ブロックチェーンノードの立ち上げ及び保守メンテナンス業務
・Wallet及びスマートコントラクトの管理に必要なシステムの開発

【開発環境】
・言語:NodeJS (Typescript)、Go、Python
・OS:Linux、macOS
・DB:PostgreSQL、Redis、NoSQL
・インフラ環境:AWS、GCP
・ブロックチェーン: EVM、Tendermint、Move、Solana、その他ブロックチェーン

【関連URL】
・採用オウンドメディア「ばんぐみ」
・ゲームタイトル一覧

求人写真

カバー株式会社

サーバーエンジニア

バックエンドエンジニア(アカウント開発)

仕事内容
■概要
カバー株式会社では、世界規模の知名度を誇るVTuber事務所「ホロライブプロダクション」を運営しており高クオリティな3Dライブ配信・ARライブやゲーム実況などの生配信を実現するためのタレント向けアプリから異世界創造プロジェクト『ホロライブ・オルタナティブ』で登場するセカイをバーチャル空間上に実装し、様々なコンテンツを体験できるメタバースプロジェクト『ホロアース』まで自社内に様々な開発チームが存在しています。
本ポジションは「アカウント開発チーム」配属を予定しており、当社が提供する各サービスで使用される「ホロライブアカウント」に関連する統合IDおよび認証基盤の刷新、プロダクトの成長(グロース)、さらにはリアーキテクチャの推進を担うチームです。
業務内容としては、「ホロライブアカウント」のバックエンド領域の開発を担当いただきます。
・ホロライブアカウントとは
https://hl-cms.account.hololive.net/services
■業務内容
・「ホロライブアカウント」のバックエンド領域の開発および運用
・要件に基づいた設計、実装、テストコード追加、検証、リリースなどプロダクト開発における業務全般
- 実装のレビューおよびドキュメントの作成
- 「ホロライブアカウント」リアーキテクチャに伴うバックエンド領域の技術選定
開発環境
使用言語:Golang、SQL
データストア:MySQL、DynamoDB、Redis
インフラ:AWS、Cloudflare、GCP、Datadog
プロジェクト管理ツール:GitHub、Slack、Notion

求人写真

株式会社サムライ・ソフト

Unityエンジニア

クライアントエンジニア(エンジニア未経験者)

メインの業務は、ソーシャルゲーム開発のクライアントエンジニアとしての仕事となります。
Unityを使用した動作設計など、フロントエンド領域の開発・運用を主に担っていただきます。
裁量が大きいので、企画を含めて自分の考えが大きく反映されます。

【具体的には】
<メイン業務>
◎ソーシャルゲーム開発エンジニア
・スマートフォン向けソーシャルゲームのアプリケーション開発

<サブ業務>
◎ディレクティング
・スマートフォン向けソーシャルゲームの新企画立案
・開発・運営チーム全体の進行管理および対外折衝

◎企画
・スマートフォン向けソーシャルゲームの新企画立案
・運用中のスマートフォン向けソーシャルゲームの企画・運用業務
 ユーザーが楽しめるようなイベントの企画・立案

・従事すべき業務の変更の範囲
(雇入れ直後)ゲーム開発業務  (変更の範囲)開発業務全般

・就業場所の変更の範囲
(雇入れ直後)会社の定める場所(テレワークを行う場所を含む)  (変更の範囲)なし

求人写真

株式会社スクウェア・エニックス

その他エンジニア

グラフィックスエンジニア(コンシューマー・PC・モバイル)

ファイナルファンタジー、ドラゴンクエストシリーズや、HD新規タイトル開発プロジェクトなど、社内にある多様なプロジェクトのいずれかにおいて、グラフィックスシステムの設計、実装を担当いただきます。
レンダリングシステム、シェーダー、VFX、ポストエフェクト、描画に関係するプログラム部分の設計および実装全般が担当業務になります。

配属可能性のある組織
・第一開発事業本部
・第三開発事業本部
・第四開発事業本部

求人写真

株式会社セガ

その他エンジニア

オープンポジション(ゲーム開発職)

弊社内でマッチする開発のポジションを検討し、選考させていただきます。

求人写真

マーザ・アニメーションプラネット株式会社

テクニカルディレクター

CG プロダクションエンジニア(シニアレベル)

アーティストへのテクニカルサポート及びディレクション
パイプライン開発 (データ管理、作業の自動化等)
プロジェクト依存のワークフローの実装(データ発送、情報フロー等)
社内各チームとの開発ディレクション
ジュニアの育成

求人写真

株式会社エクストリーム

サーバーエンジニア

【大阪】WEB/サーバーサイドエンジニア

主な仕事内容
あなたにお任せしたいお仕事は、各種サービスのAPI開発や外部連携、BIツールの導入など、サーバーサイドエンジニアとしてシステム開発業務のお仕事になります。
・各サービス(アプリケーション、WEBサービス、ECサイトなど)のシステム設計/開発/テスト/運用・保守
・各業種の基幹システム設計/開発/テスト/運用・保守
・外部システムとの連携の設計/開発/テスト/運用・保守
・CMSの開発
・サービスおよびアプリケーションのトラブルシューティング(検知/復旧、原因分析、リカバリー)
・プログラミングの高速化 など
リクルートグループ、楽天グループ、サイバーエージェントグループなど、WEB業界を牽引するトップ企業含め様々な企業と安定的な取引を行っております。
当社社員は、プロダクションカンパニーの一員として各社クライアントのプロジェクトに参画し、1つの会社に長年いては実現できない多彩なスキルやノウハウを身に付けることができます!
エクストリームってどんな会社?
エクストリームは2005年の創業以来、一貫してクリエイターやエンジニアなどのデジタル人材が活躍できる事業を多角的に展開してきました。ゲーム開発・運用、アプリ開発、WEBサービス開発、クラウドプラットフォームなど事業領域もどんどん広がっています。
社員数はグループ全体で600名以上。
エンジニアをはじめデザイナー、ディレクター、プランナー、PMなど幅広い職種のメンバーが所属しています。
クライアントのプロジェクトごとにクリエイターとエンジニアがひとつのチームをつくり課題を解決していきます。多彩なプロジェクトに参画できるのでスキルを固定化せず、常に新しいスキルを身につけられるのがメリットです。
エクストリームは、社員同士が技術やノウハウを共有して常にアップデートしているので、時代の変化にも対応できるクリエイター・エンジニアになれます。
はたらく環境
【働き方改革】
エクストリームは働き易い会社を目指して、休日休暇、各種福利厚生など様々な制度を策定し、ワークライフバランスのとれた環境を整えています。また社員の産休・育休取得・復帰を応援しています!安心して長く働きたい方に適した環境です。
・年間休日127日
・平均残業時間10.9時間
・育児休暇取得率100%(2017年5月~2021年4月)
・豊島区ワーク・ライフ・バランス推進認定企業(第13期)
【出社体制について】
参画するプロジェクトにより異なりますが、全社員の70%が週1回以上リモートでの勤務を行っています。
【スキルアップ支援】
技術や知識を増やすための制度が充実しています。
・資格取得支援制度(情報処理技術試験、日商簿記検定など)
・ビジネスマナー研修
・社員力向上研修
・OJT研修
・クリエイター・エンジニア&エンジニア研修
・社長表彰制度
・図書購入制度
・10xEng(オンライン研修制度)
・eaTech(テーマ別技術研修制度) 他
【社員同士の交流・割引制度について】
・部活動補助金(ゲーム部・ダーツ部・バスケ部・軽音部など)
・社員超会(全社員参加で開催するお祭りイベントです!)
・C&E感謝の集い(月に一度、開催月に入社した社員(クリエイター&エンジニア)を集めて交流パーティーを行っています)
・全国40カ所にある保養施設、レストラン、スポーツ施設などで割引あり
・クラブオフ制度(映画や演劇チケット、旅行や飲食店の大幅割引など)
福利厚生などはたらく環境について詳しくはサイトをご覧ください。




取引先
エクストリームは上場企業の知名度と信用力をベースに、大手IT企業をはじめとし、東京都内の多くの企業と取引をしています。WEBサービスやアプリ開発など様々なプロジェクトに関われるのでスキルアップにつながります!
【取引先例】
・株式会社朝日新聞社
・株式会社AbemaTV
・株式会社アルファポリス
・エムスリー株式会社
・株式会社ぐるなび
・株式会社Jストリーム
・株式会社ZUU
・株式会社ゼンリン
・tenso株式会社
・株式会社野村総合研究所
・パーソルクロステクノロジー株式会社
・株式会社ミスミ
・株式会社U-NEXT
・楽天証券株式会社
・株式会社リクルート

求人写真

株式会社Cygames

ツールエンジニア

【CySphere】ゲームエンジン/アニメーションエンジニア

仕事内容
こちらは株式会社CySphereの求人情報になります。
Cygamesグループ内のゲーム開発プロジェクトを担当いただきます。
ゲームコンソールのためのアニメーションのランタイムとツールの設計、開発
MayaなどのDCCツールで作成されたデータをゲームランタイムに最適なデータへ変換するツールの開発
関連記事
Cygames Magazine :
リモートワークが基本の3DCG制作会社「CySphere」誕生 創業メンバーが語る新しい組織の展望
「CySphere(サイスフィア)」がエンジニア募集を開始!リモートワークの力でゲーム開発を進化させる

求人写真

株式会社セガ

ゲームプログラマー

【株式会社セガ札幌スタジオ】クライアントプログラマー(スマフォアプリ)

仕事内容
株式会社セガ札幌スタジオにて、スマートフォン向けクライアントアプリケーションのプログラム作成業務をご担当いただきます。

福利厚生
カラフルポイント制度(※)、
育児・介護支援、保養所、
社員持株会、健康診断、
インフルエンザ予防接種費用全額会社負担、
確定拠出型年金制度(選択制DC)、
慶弔金、他
※カラフルポイント制度
会社から付与する一定のポイントをショッピングやレジャー、自己啓発などに使用することができます。割引特典も多数用意されています。

その他の求人情報をもっと見る
求人写真

株式会社サムザップ

Unityエンジニア

【契約社員(正社員登用制度あり)】unityエンジニア

仕事内容
スマホゲームの技術開発、新規タイトル立上げに向けたエンジニア業務を担当
・Unity+C#を使用したスマホゲームの設計/開発/テスト/運用
・iOS/Android向けアプリに関する技術検証
・各種企画の実現性検証と改善検討・調整等
▼使用ツール例
・Unity / Photoshop
・Slack /Zoom /Google Spreadsheet等

求人写真

株式会社HIT

WEBエンジニア

総合職(eスポーツ事業)

eSports、Webクリエイティブを中心に事業展開をしています。
【業務内容】
人材に関する課題を解決する自社サービスの開発をお任せ。SNSやWebをメインにお客様に合うサービスを展開し、人材採用に関する支援を行います。

求人写真

株式会社MIXI

ツールエンジニア

【モンスト】データエンジニア

<「モンスト」のデータエンジニアを募集します>
モンストをはじめとした、モンストブランド全体のデータを扱うデータ分析基盤の設計、開発、運用までをご担当頂きます。
データパイプラインの信頼性を高めることで迅速にサービスのデータ分析を行えるようにすることが主なミッションとなります。
アプリケーションが生成するデータベースのテーブルデータやログデータをストレージサービスやデータウェアハウスに格納し、
データを必要としている人が必要となったときに素早くアクセスできるデータ分析基盤を構築します。
担当範囲はモンスト本家ゲームだけに限らず、新規ゲームやIP・メディアミックス領域まで多岐にわたります。
▼具体的な業務内容
・クラウドサービスを利用したデータパイプラインの構築と運用(システムの自動化 / 信頼性、保守性の向上)
・ログデータやデータベースのスナップショットデータの取り込みと整形
・分析用途に合わせたデータマートの構築
・ゲームのバージョンアップや新規施策のキャッチアップを行い、分析に必要なデータをアナリストや企画と相談の上、サーバーやクライアントエンジニアと調整する
・新規事業におけるデータ分析基盤の構築
・データウェアハウスのパフォーマンス改善(BigQuery)
・社内のデータ活用における技術的な支援
・データを用いたゲーム運営業務の作業効率化、自動化
・Lookerの開発運用
▼業務の魅力
・膨大なデータをどのように活用していくのかを考え、データ分析基盤の開発、ダッシュボード開発、データマネジメントなどデータに関わる様々な業務に裁量を持って取り組めます。
・業界内でも有数の規模を誇るサービスの日々増加する膨大なデータに加え、新規ゲームやIP・メディアミックス領域における多様なデータを横断的に扱っていただきます。
・アナリストや意思決定者等と連携し、課題解決・戦略・意思決定に貢献できるポジションです。
・様々なゲームのデータ分析で活躍してきたアナリストや、複数のサービスでデータ分析基盤を開発・運用している経験豊富なデータエンジニアが在籍しており、互いに成長できる環境があります。
▼使用技術・ツール
・言語: Ruby, Python, SQL
・データ分析基盤: Google BigQuery, Dataplex, dbt, Dataform, Airflow, Luigi, Amazon EMR, AWS Glue
・分析・可視化ツール: BigQuery Studio、Google Sheets、Google Colaboratory
・ML: Vertex AI
・BIツール: Looker
・その他: GitHub、Docker, Terraform, Slack、DocBase
※記載の技術やツールは一部になります、その他技術やツールについても導入可能です

求人写真

株式会社カプコン

その他エンジニア

プラットフォームエンジニア

仕事内容
CAPCOMの内製エンジンであるRE ENGINEの開発業務のうち、基盤となるライブラリの
設計開発、各社のハードウェアやプラットフォームの検証や機能への対応をはじめとした
ゲームエンジン全体を支える部分を担当します
・PS4/5、Nintendo Switch、Xbox One、Xbox Series S/X、
PC、Stadia、iOS、Androidなどにゲームアプリケーションをリリースするための
基礎検証から機能の統合と応用研究まで行います
・AI、レンダリング、アニメーション、ネットワークなどのコンポーネントの開発を
支える基礎となるライブラリの開発や、エンジン開発全体に関わる開発環境の構築と
改善を行います
・ゲームエンジンやゲームタイトルの最適化を通して、高速な開発イテレーションの
担保と快適なゲームプレイを実現するための社内開発支援業務を行います

求人写真

株式会社セガ

ゲームプログラマー

グラフィックエンジニア

仕事内容
コアグラフィックス・ライブラリ開発・実装者

雇用形態
正社員
※スキルやご経験により、契約社員出のご提示となる場合がございます。

求人写真

株式会社アドグローブ

Unrealエンジニア

クライアントエンジニア

職務内容
Unreal EngineやUnity等を使用したコンシューマ、PC、スマートフォン向けゲーム開発をお任せします。
自社開発を中心に様々な案件を手掛けており、今後の中核メンバーとしてご活躍いただける方の応募をお待ちしております!

【具体的な職務内容】
・Unreal Engine等を用いたコンシューマ向けゲーム開発
・Unity等を用いたスマートフォン向けゲーム開発
・メンバーのスケジュール・クオリティ管理(コードレビュー等)
・関係各所との調整業務
ご入社後は配属されたプロジェクトにてご経験を活かしていただき、
その後キャリアビジョンやご希望を伺いながら
リードエンジニアやメンバーのマネジメント業務などをお任せしていきたいと考えております。

開発環境:Python MySQL C# Vue.js その他
遊びながらリアルタイムで演奏を学べる「Rocksmith+」の開発協力
<主な開発環境>
・開発エンジン:Unreal Engine、Unity
・開発ツール:VisualStudio、VisualStudioCode、Jenkins
・チャットツール:Slack、Discord

募集背景
自社タイトル「ENDER LILIES」「リデンプションリーパーズ」リリース後、多くのご依頼があり新規開発案件が増加している為増員が急務となっております。
ゲーム開発だけにとどまらず、VRやメタバースなど幅広い案件に挑戦可能です。
ご自身はもちろん、事業部全体の可能性をいっしょに広げていきましょう!

求人写真

株式会社クリーチャーズ

ゲームプログラマー

リードビルドエンジニア

【業務概要】
ゲーム開発におけるソースコードやデータの生成、ビルドプロセスをお任せします。開発チームに対して安定的に実行ファイルを提供するために、自動ビルドの仕組みの構築やCI/CD環境の整備、テストやデータ解析環境の運用を担当します。また、社内で開発している各タイトルのリソース管理や開発環境全般のサポート業務も担います。
将来的には、現リーダーから徐々に業務を引き継いでいただき、次のリーダーとしてチームを牽引していただくことを期待しています。
【具体業務】
・社内開発タイトルにおけるCI/CD環境の構築、運用、保守(タイトルごとの個別ニーズにも対応)
・バージョン管理システムおよびブランチ開発環境の構築、運用、保守
・プログラムの静的解析ツールの導入、構築、運用
・開発環境におけるエラーや障害の検出と原因特定、改善対応
・処理の自動化や業務フロー簡略化のためのツール導入、開発支援
・既存ツールやサービスの選定、導入、運用保守
・ゲーム開発者からの開発環境やツールに関する問い合わせ対応・サポート窓口業務
・エンジニアチームの組織作りおよびマネジメント(メンバーのスケジュール策定、進捗管理、技術指導など)
【使用ツール】
・ゲームエンジン:Unity、UnrealEngine
・プロジェクト管理ツール:JIRA、Flow PT 等
・バージョン管理ツール:Perforce、GitHub 等
・CI/CDツール:Jenkins、Azure Pipelines 等
・エラー監視ツール:Sentry 等
・静的解析ツール:Snyk 等
【主な開発言語】
Python、C/C++、C# 等

求人写真

株式会社Cygames

インフラエンジニア

オンラインゲーム向けインフラエンジニア/コンシューマー/大阪

仕事内容
MO、MMOなどネットワークゲーム向けのインフラ構築、運用に関わる職務を担当していただきます。
開発向け/ユーザー向けゲームサービスのサーバーインフラの提案と設計
クラウドサービスの提案と推進
オンプレミスでのサービスインフラ構築
クラウドでのサービスインフラ構築
インフラの稼働や問題発生の可視化と改善への取り組み
など
関連記事
STAFF VOICE :『コンシューマーもサイゲームス 。』
Cygames Magazine :コンシューマーエンジニアの仕事とは? プログラムによってゲームの「手触り」を作り出す【サイゲームス仕事百科】
サイマガTV:「10 Questions」エンジニア編

求人写真

-[非公開企業]-コンシューマ系メーカー

ゲームプログラマー

ネットワークプログラマー

・ゲーム内のネットワークモードのプログラム設計と実装を行う

その他の求人情報をもっと見る

みんなにシェアしよう

クリップボードにURLをコピーしました