エフェクトデザイナー・-[非公開企業]-大手ゲームメーカーの求人情報

  1. トップページ
  2. デザイナー系
  3. 3D背景デザイナー

JOB DETAIL
求人案件

求人の写真

求人ID: 24880

3D背景デザイナー

エフェクトデザイナー


経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します。

弊社にて開発するゲームのエフェクト制作を担当いただきます。

【業務内容】
・プラットフォーム:PS5、steam
・ジャンル: アクション
・ゲームエフェクト制作業務
・演出オーサライズ業務
・使用ツール:UE4,Maya,AfterEffects,Photoshop,3dsMAX,Houdini等

遊びを追求する企業


新しい価値を創造し、未来を切り拓くような刺激的で感動的な”遊び”を創るエンターテインメント開発チームです。

応募条件


必須スキル・経験
・コンシューマゲーム開発に興味のある方
・3Dツール経験者(3Dツールの基本を理解している方)
・UE4の知識ある方 (個人て勉強しているレベルでもOK)
・エフェクト作業に興味があり、技術を伸ばしたい方
・演出を作りに興味のある方
・ゲーム、アニメが大好きな方
・コミュニケーション能力のある方
優遇スキル・経験
・3dsmax、MAYA、Houdini等でパーティクルエフェクト制作経験
・2D・3D問わずエフェクトの制作経験(オリジナル作品でも可)
・コンポジットが好きな方
・コンポジット、オーサライズの経験者
・UE4実務経験者
・コンテ制作経験
・業務経験(アプリでも構いません)
求める人物像
・ゲームが好きな方!
・みんなと協力してひとつのモノを作るのが好きな方!
・面白いものが好きな方!
・リテイクにめげず、常に新たなことに挑戦できる方

応募情報詳細


雇用形態
契約社員
給与
経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します。
給与補足
年俸制
◆正社員登用を前提とした契約社員です
勤務地
東京都港区
勤務時間
専門業務型裁量労働制(みなし8時間)
休日・休暇
完全週休2日制(土・日)、祝祭日、年末年始休暇(2020年度実績 124日)
 
年次有給休暇 ※入社時に付与。ただし入社月により付与日数は異なります。
リフレッシュ休暇5日 ※正社員のみ入社時に付与。ただし入社月により付与日数は異なります。
慶弔休暇
諸手当
通勤手当(定期代相当額)
在宅勤務手当(入社時+毎月)
割増手当(夜間・休日)
インセンティブ制度 ※正社員のみ。支給は会社業績、本人実績等による。
福利厚生
■各種社会保険完備 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険
■その他福利厚生等 オフィス内に有機野菜や飲料等、部活動補助制度、★カフェテリアプラン、★お子様の入学祝(小中高入学時ゲーム機プレゼント)、★慶弔見舞金、★確定拠出年金制度 ※★印は正社員のみ
その他
◆正社員登用を前提とした契約社員です

選考方法


▼ステップ1
書類選考

▼ステップ2
面談(数回)


内定

-[非公開企業]-大手ゲームメーカー


ゲームコンテンツの企画・開発・販売・運営/パチンコ・パチスロの企画・開発

リクガメ登録5つのメリット

RecGameは、ランウェイ・エージェンシー株式会社が収集した求人情報を掲載し、RecGameに登録した利用者が、掲載求人に対し応募できるサービスです。

利用者がRecGameを通じて得る情報について、その時宜および正確性を保証するものではありません。

今月のゲームイベント
今週の求人特集
亀井りくTwitter
リクガメLINE登録
この求人に応募する この求人に興味ある

RECOMMENDED JOBS
デザイナー系で募集中の関連求人情報

求人の写真

-[非公開企業]-コンシューマ系開発会社

2D背景デザイナー

【大阪】モーションデザイナー(ゲーム)

・ゲームソフトのキャラクター等のモーションデータ制作
・実機プリレンダを使ったムービー制作

デザイナー系

株式会社ドリコム

アートディレクター

アートディレクター

スマートフォン向けゲーム開発~運用のアートの責任者として活躍して頂きます。
アートコンセプト制作、アプリのUI設計および画面デザイン全般、進行管理等、デザインに関する全ての監督、外注先のクオリティ、納期の制限のバランスを意識した制作・進行をお任せします。

・アートディレクション業務
(デザイン/グラフィックのクオリティ・進行管理)
・チーム内のデザイナー、クリエイターへの制作指示、管理
・スマートフォンアプリの構築、運営
・デザイン外注先との各種調整・管理

求人の写真

株式会社Colorful Palette

アートディレクター

【新規開発】アートディレクター

新規プロジェクトの世界観を構築していくアートディレクターを募集!
業務内容
現在開発中の新規タイトルにて、グラフィックデザイン全般をディレクションし、ゲームの世界観を構築していくアートディレクション業務をお任せします。
いちクリエイターとして、自らも最前線で手を動かしながら、デザインチーム全体のクオリティコントロール、アート制作のワークフロー構築、また企画・開発のスタッフとの連携など、クリエイティブ業務のディレクション全般を役員の右腕として、主体的に執り行っていただきます。
プロジェクトを成功に導く非常に重要なポジションです。 豊富な経験と情熱をもってクリエイティブの品質を一段上げていただけるような方を求めています。
<具体的な業務内容>
ゲーム内グラフィックスの総合的なクオリティコントロール
コンセプトアート/イメージボード/世界設定など企画立案並びに制作
キャラクターデザイン/キャラクター設定など企画立案並びに制作
イラスト制作レギュレーション制作並びにワークフロー構築
制作会社様の選定、座組構築、窓口対応、折衝業務
予算、人員、スケジュール、契約の管理業務
ナレッジ構築、育成など

<業務の魅力>
当社は魅力的なキャラクターコンテンツの制作を目指しており、その中でも”ルック(イラスト)”はストーリーとともに、非常に重要な役割を担っています。
新規開発タイトルでは、コンセプトの議論からクリエイティブの制作に至るまで、チームみんなで意見を言い合いながら制作していくため、生み出すことの楽しさや自身のスキルアップも感じることができます。

おすすめの記事
役員 兼 アートディレクター インタビュー
『"ドラマを描く" プロセカのイラストチームが大切にしていること』
https://media.colorfulpalette.co.jp/n/nc1b2f0dd4fd1
リードイラストレーター インタビュー
『"クリエイターとしての心"を失わない』
https://media.colorfulpalette.co.jp/n/n339c2555d412
「プロジェクトセカイ」ガチャイラスト 制作インタビュー
https://media.colorfulpalette.co.jp/m/m662c284dc383

デザイナー系

株式会社エイリム

アートディレクター

アートディレクター

この求人案件の募集は終了いたしました

【ゲームコンテンツのアートディレクション業務】
・各開発・運営フェイズに応じたクリエイティブのディレクション業務
・社内外折衝、品質管理等の管理業務

求人の写真

-[非公開企業]-大手ゲームメーカー

コンセプトデザイナー

アドベンチャーゲーム背景デザイナー兼モデラー

ハイエンド機向けコンシューマーアドベンチャーゲーム背景の制作および管理、シーンデザイン、オブジェクトデザインなど

【業務内容】
・プラットフォーム: PS5、PS4、Steam、XboxOne、他
・ジャンル: ADV
・使用ツール: Maya2019、UE4、PhotShopCC、Substance Designer、Substance Painter、Speedtree、WorldMachine等

デザイナー系

株式会社セガ

映像クリエイター・編集・コンポジッター

【龍が如くスタジオ】イベントデザイナー

【業務内容】
龍が如くスタジオで開発するタイトルのイベントシーン(カットシーン)の制作業務を行っていただきます。
イベントシーン制作には、ライティング、モーションエディット、フェイシャルターゲット及びアニメーション作成、カメラワーク作成、スクリプト作成、ワークフロー構築など、多岐にわたる業務があります。
もちろん全てに携わって頂くことも可能ですが、経験したうえで、自身の得意なジャンルを見極め、スペシャリストの道を目指すこともできます。
【必須要件】
・アニメーション作成実務経験をお持ちの方
・ライティング、画作りに興味がある方
【歓迎スキル】
・映像制作経験
・3Dツール(MAYA、Softimage)の業務経験
・画作り、ライティング作業の知識、実務経験
・pythonなどのスクリプト作成経験
【雇用形態】
正社員
※ご経験やスキルに応じ、契約社員での提示となる場合がございます。

デザイナー系

株式会社コロプラ

アートディレクター

アートディレクター

職務内容
■ 仕事内容
アートの方針を打ち出し、ゲーム全てのアートの方向性を形作る仕事です。
情熱を持ってゲーム体験を最高の形に導くべく、クリエイティブに邁進いただける方をお待ちしています。

デザイナー系

株式会社サムザップ

イラストレーター

【業務委託/派遣】イラストレーター(IPタイトル想定)

業務内容
IPタイトル担当想定
アニメーション用のイラストの作成
(Live2D・Spineを使用/使用経験は必須要件には含まず)
必須要件
IP案件の原作(特にアニメ)への絵合わせ経験
※タッチを合わせた制作が出来る方
※ご応募時にポートフォリオをお送りください。
モーション用のパーツ分けを含めた作画の経験
デッサンが描ける基本的な作画能力
Photoshop/ClipStudioのスキル
※歓迎要件としてLive2D・Spineスキル
人物像
柔軟で誠実(客観性を受け入れる。状況に応じて自分を変える)
自律自走性(自分で掴む。自分で動く。他者を巻き込む。動かす)
チーム協業性(周囲へのリスペクト。チームで事を成す意識)
持続的成長意欲(困難なことも乗り越え続ける努力をし続ける)

デザイナー系

株式会社ゲームフリーク

2D背景デザイナー

2Dアートデザイナー:背景【リード】

業務内容
・3Dモデルを制作するためのコンセプトアート、背景デザイン、設定画等の制作
・背景を主としたゲーム画面のルックに関する方向性の提案と、
ルックをゲームグラフィックに落とし込むための関係者との折衝調整
・3Dゲーム開発における背景アートチームの発注や品質管理のリード

その他の求人情報をもっと見る
デザイナー系

サイバーエージェントグループ

その他デザイナー

【ゲーム&エンタメ事業部】ゲームビジュアルデザイナー

配属組織について
コアクリエイティブ本部
ゲーム開発に関するクリエイティブ部分を専門に担当している組織です。
事業部(SGE)各社が持つ多様な案件に横断的に関われる点や
サービスに長期的に深く関わることができます。
参考▼
https://www.cyberagent.co.jp/service/game/
https://www.cyberagent.co.jp/ir/superiority/game/
仕事内容
サイバーエージェントグループの新規開発中のスマートフォンゲームにおける、
キービジュアル等のデザイン制作を担当していただきます。
※ご応募時にはポートフォリオの提出をお願いいたします。
ゲーム・エンターテイメント事業部(SGE)について
当社はメディア、広告、ゲーム事業を主軸としたインターネットサービスを展開中。
(昨年度実績で 売上約8029億/従業員数約7850名/グループ会社数約119社)
中でも、ゲーム事業部(SGE)は、現在約1700名。計9社のグループ会社で構成され、
スマホゲームを主軸に、グッズ企画・EC・グローバルマーケティング・
NFT・DX・プログラミング教育事業等を展開中。
各社独自の経営をしながらも、各社間で強固に連携し合う独特な文化を持つ組織です。
事業部(SGE)の特徴
①豊富なパイプライン・新規事業へのチャレンジ
運用・開発タイトル多数/ゲーム以外の新規事業多数。スマホゲームに関しては他社人気IPや・自社オリジナルのタイトルを含めパイプラインが豊富です。
(タイトル事例)
・株式会社QualiArts
→https://qualiarts.jp/product/
・株式会社サムザップ
→https://sumzap.co.jp/service/
・株式会社Colorful Palette
→https://colorfulpalette.co.jp/service/
②適材適所の人材戦略・抜擢文化
中途・新卒、年齢や立場に関わらず、事業環境の変化、個人の成長ビジョンに合わせて、積極的でポジティブな配置転換や新規ミッションの開発、昇格等を実行。入社3年以内での技術責任者への抜擢や、企画職(ディレクターやプロデューサー)への挑戦等。
③ワークライフバランス
徹底した労働時間の管理、女性の長期活躍サポート制度、パパ社員の育休(実績複数)
社内副業・社外副業制度 等々。多様なサポート制度が充実。
④各社・各PJT・各部門 をまたいだ柔軟でタイムリーな組織連携
各社間の垣根なく、年間で50本以上開催されるナレッジ共有会・勉強会や、
組織活性イベントの開催等、シナジーを生み出すための多様な取組みが多数
サービス企画、開発、マーケティング等、多様なシーンで各社ノウハウを学び得ることが可能。

デザイナー系

株式会社ルーデル

キャラクターモデラー

3Dキャラクター・背景モデラー

ゲーム事業・プロモーション事業に関わるゲーム・アプリ・アニメーション制作において軸となる3Dキャラクター&背景モデラーを募集いたします。
3Dのリアル等身やSDキャラ等の幅広いテイストのモデル、背景モデル作成で活躍して頂ける方を募集します。
【具体的な業務内容】
・Maya、Houdini等を使用したキャラクター、モンスター及び背景モデル制作
・ゲーム内に必要なガジェット及びエフェクト用のモデル制作
・外部関係会社の進捗管理及びディレクション業務

デザイナー系

株式会社ゲームフリーク

3Dモーションデザイナー

グラフィックデザイナー : 人物モーション【リード】

業務内容
リードデザイナーとして以下の業務を担当していただきます
・コンシューマゲーム開発における、人物キャラクターのモーション制作および制作環境の整備
・人物モーション表現のテイスト決定/仕様設計/クオリティ管理など
・人物モーション表現の制作パイプラインおよび制作フロー整備など
使用ツール
Maya、MotionBuilder

デザイナー系

カカリアスタジオ

2D背景デザイナー

【京都】イラストレーター(背景)

【業務内容】
①正社員・契約社員
・2D背景イラスト全般の制作
・アートディレクション業務
②準社員
・2D背景イラスト全般の制作

デザイナー系

株式会社ゲームフリーク

テクニカルアーティスト

テクニカルアーティスト:ツール【ジュニアクラス】

業務内容
各種DCCソフトウェアに対してのツール/プラグイン開発および運用サポート

デザイナー系

株式会社セガ

テクニカルアーティスト

【龍が如くスタジオ】テクニカルアーティスト

【業務内容】
キャラクターもしくはモーションに特化したテクニカルアーティスト業務全般
【必須要件】
・MAYAを使用したキャラクターもしくはモーション制作の業務経験が3年以上。
・キャラクターもしくはモーション制作に関するワークフロー構築経験のある方。
・Mayaでのツール開発経験のある方。(Maya Python API 2.0、Python、Qt、C++等)
・業務上のコミュニケーションを円滑に行える水準の日本語能力。
・コミュニケーション能力に長けており、自発的に問題を発見し解決していく姿勢のある方。
・ハイエンドキャラクターのリギング経験のある方。(モーション)
【歓迎スキル】
・積極的に新しい技術を取り入ていく知識欲のある方。
・深層学習・機械学習に関する知識や開発経験。
・Houdiniを利用したプロシージャルモデリングやブレンドシェイプによるアニメーション制作に関する知識や経験。
・DCCツール全般のスクリプト・プラグイン開発経験。
・Z-Brush、Substance(Painter/Designer)を使用したハイメッシュやプロシージャルテクスチャーの制作経験やスクリプト開発経験。
・Unreal EngineのシェーダーおよびMayaのシェーダー(HLSLもしくはdx11 shader)開発が可能な方。(キャラクター)
【雇用形態】
正社員
※スキルやご経験により、契約社員でのご提示となる場合がございます。

デザイナー系

株式会社フレイムハーツ

3Dモーションデザイナー

3DCGモーションデザイナー

・ゲーム用3DCGモーション作成
・アクションゲームにおける、インゲームモーション作成
・Unreal Engineへの実装
・他、付随する業務

コンシューマー、アクションゲームにおける、インゲームモーション作成を行っていただきます。
場合により、カットシーン用のモーション作成を頂きます。
Unreal Engineを使用したゲームの制作経験がある方を希望しています。

【使用ツール】
Maya Unreal Engine など

デザイナー系

株式会社Aiming

コンセプトデザイナー

〈第二事業部〉絵コンテライター

配属組織
私たちTeam Caravanは『世界中で楽しまれる、ほんとうに面白いゲームを作る』をミッションに掲げ、開発に取り組んでいます。
Team Caravanの代表作は『陰の実力者になりたくて!マスターオブガーデン』『2.5次元の誘惑 天使たちのステージ』など多数の人気原作のゲームタイトル。
人気原作作品からオリジナル作品まで幅広いジャンルを開発しています。
詳しくはこちらをご覧ください
https://recruit.aiming-inc.com/team-caravan/

具体的な仕事内容
・CM、PV、OP映像等の絵コンテ制作
・インゲーム内カットシーンの絵コンテ制作

応募書類
・顔写真付き履歴書
・職務経歴書
・ポートフォリオ
インタビュー
Team Caravanアートメンバーのインタビューはこちらからご覧ください
https://gamebiz.jp/news/373182

デザイナー系

株式会社ラセングル

3Dエフェクトデザイナー

VFXアーティスト/リーダー

【Fate/Grand Orderプロジェクト採用強化!】
【コアメンバー募集!】
Fate/Grand Orderプロジェクトにおける、VFXチームのリーダー業務をお任せします。
本ポジションはリーダーポジションとなりますので、プロジェクトのコアメンバーとしてご活躍いただける非常にやりがいのあるポジションです。
また、これまでのご経験やスキルに合わせて、業務の幅や係わり方を広げていただく事も可能です。

【アーティスト組織体制について】
ラセングルのアーティストは、デザインスタジオという部署に所属し各ゲームプロジェクトに参画する形をとっています。
デザインスタジオでは、「最高のキャラクターと世界観を描き、最高の技術で実現し、最高のユーザー体験をもたらす。」をミッションに掲げ、アーティストがクリエイティブな業務に集中し活躍できる環境作りに力を入れており、その一つとしてiPadを支給しています。その他、部員の教育に力を入れており、アート・技術研修の受講推進、アート・技術書籍購入の推進、次世代技術等の教育研修を受けられる専用プロジェクト等、ご自身の技術やセンスを磨いて頂ける機会を提供しています。
プロジェクト以外のスタジオ業務やFate / Grand order以外のプロジェクトへ係わり方を広げていただく機会もございます。

■仕事内容
・シナリオ、マップ、UI等の各シーンに合わせた演出、エフェクトのディレクション業務
・エフェクトの制作業務及びクオリティ管理業務
・チーム管理業務
・クオリティ・コスト・スケジュールのコントロール業務
・ワークフロー/仕様の設計
・協力会社との連携・折衝・窓口等の外注管理業務(キャリア志向やスキル適正により検討)
・メンバーの指導・評価・育成

その他の求人情報をもっと見る
デザイナー系

マーザ・アニメーションプラネット株式会社

映像クリエイター・編集・コンポジッター

演出(リズムゲーム)

・本職種は3DMVにおける演出や構成をご担当いただきます。

デザイナー系

株式会社ヘキサドライブ

3Dモーションデザイナー

【大阪】リギングアーティスト

モデラーが作成したものにより良い動きを加えられるよう骨を配置し、
アニメーターが動きをつけられるようコントローラーを追加することが主な作業内容です。
ただ仕組みを構築するだけではなく、どのようにすればクオリティーの高い挙動になるのか、
制作物に応じた適切な動きとはどのようなものかを考えることも重要となります。

【仕事内容】
・DCCツール(主にMaya)を用いた、リギング/セットアップ業務
・キャラクターパイプライン(ゲームエンジンとの連携面を考慮した仕様)の構築業務
・PythonやMEL等を用いたMaya向けのスクリプト及びツール作成業務
・キャラクターモデラーと連携した骨階層の検討

デザイナー系

株式会社ジーゼ

UI/UXデザイナー

【大阪】UIデザイナー

・タイトルの世界観や魅力を惹き立てるUIデザイン、レイアウト制作
・ゲーム内のバナー制作、アイコン画像制作、ロゴデザイン制作など

デザイナー系

株式会社ジーン

3Dモーションデザイナー

【大阪】モーションデザイナー

◆設立から19年!有名ゲームの開発及び運営を担う高成長企業
◆聖剣伝説3 TRIALS of MANA
◆マリオカートアーケードグランプリDX
◆機動戦士ガンダム アーセナルベース
◆ペルソナ3 リロード(開発協力)
◆パラノマサイト FILE23 本所七不思議(開発協力)
◆FINALFANTASY XV(開発協力) など

■業務内容
当社が行っている各種プラットフォーム(アーケード、コンシューマ、スマホアプリ)向けの
ゲーム開発のうち、1タイトルのモーションデザイン(アニメーションデザイン)業務を行っていただきます。
<業務内容一例>
・キャラクターモーション(アニメーション)の作成
・キャラクターモデルのリグ等のセットアップ など

■仕事の特徴
当社は、アーケードをはじめコンシューマ・スマートフォンなど、多様なプラットフォームに向けて開発を行っています。
開発現場では、スタッフが集まって話し合いながら物作りをすることを推奨していますので
職種・役職・経験年数などに関係なく、誰でも発言して良いアイデアがあれば採用して開発を進めています。

■配属部署
3Dデザイン部:79名

■今後のxeen
当社は、アーケードゲームから家庭用ゲーム、スマートフォン向けアプリケーション、自治体向け史跡アプリケーションの開発まで幅広く手がける企業です。
これまでに多くの有名タイトルを開発してきました。
近年ではゲーム開発事業で得た知識を活用し、XR技術(AR/VR/MR)を用いた各種コンテンツの開発も行っています。
様々なプラットフォームでの有名タイトル開発実績から、業界内で高い信頼を得る会社になりました。

2024年4月からは、NTTコノキューの100%子会社となり、NTT docomoグループの一員となりました。
今後は、NTT docomoグループの次世代技術・アセットと
当社が培ってきた開発ノウハウ・アート・テクノロジーを融合させ
これまで以上に、多彩なプラットフォームに向けたゲーム開発・XRサービス開発に取り組んで参ります。

デザイナー系

株式会社デジタル・メディア・ラボ

2Dデザイナー

遊技機2Dデザイナー

・遊技・ゲームコンテンツなどのデザイン制作全般
・フライングロゴアニメーション制作
・絵コンテ、ビデオコンテ、イメージボード制作
・デザイン全般の品質管理

デザイナー系

株式会社ルーデル

2Dエフェクトデザイナー

エフェクトデザイナー

ソーシャルゲーム事業・プロモーション事業に関わるゲーム・アプリ・アニメーション制作において軸となるエフェクトデザイナーを募集いたします。
写実的なもの、手書き風エフェクトなど、幅広いテイストのエフェクト作成で活躍して頂ける方を募集します。
募集ポジション
・2D/3Dエフェクト
・2Dエフェクト(VFX/映像寄り)
【具体的な業務内容】
<2D/3Dエフェクト>
・アフターエフェクト、スパークギア、シュリケン、シェーダグラフ等を使用したエフェクト制作
・ゲーム内の各種演出に必要なエフェクト制作
・外部関係会社の進捗管理及びディレクション業務
<2Dエフェクト(VFX/映像寄り)>
・Aftereffectsを使用したゲーム内訴求動画の制作
・イラストに描かれたエフェクトを動的演出に置き換えるカードエフェクト制作
・ゲームに実装するスキルカットインなどVFX制作(モックの制作を含む)
・ゲーム内に実装するオープニングムービー・ガチャ演出など映像演出の制作

デザイナー系

株式会社マーベラス

2Dデザイナー

【ゲーム部門】<デザイン部>グラフィックデザイナー

弊社ゲームコンテンツのグラフィックデザイン及びその画像データ作成。

<詳細>
①各種グラフィック素材のデザイン。
②上記グラフィックの画像データの作成。
③Unity、Live2D、Spineなどを使用したデータ作成。

求人の写真

株式会社Colorful Palette

コンセプトデザイナー

【新規開発】コンセプトアーティスト

新作ゲームの世界観を創り上げるコンセプトアーティストを募集!
業務内容
コンセプトアーティストとして、様々なアート・デザインを制作していただきます。
<具体的な業務内容>
当ゲームの世界観を定義するためのコンセプトアート制作
ゲーム内各シーン毎の世界観アート、プロップデザインなど
キャラクターのデザイン、それに関わる服装、武器、ガジェット、装飾具のデザインなど
3Dモデルを制作するための設定画や細部資料画像等の制作
※入社いただく方の特性によって内容は変動します。
<業務の魅力>
1枚の絵としてだけでなくゲームの骨子となる世界観構築等、キャラクターや背景のビジュアルイメージなどをイチから創り上げることが可能です。

おすすめの記事
役員 兼 アートディレクター インタビュー 『"ドラマを描く" プロセカのイラストチームが大切にしていること』
https://media.colorfulpalette.co.jp/n/nc1b2f0dd4fd1
リードイラストレーター インタビュー 『"クリエイターとしての心"を失わない』
https://media.colorfulpalette.co.jp/n/n339c2555d412
「プロジェクトセカイ」ガチャイラスト 制作インタビュー
https://media.colorfulpalette.co.jp/m/m662c284dc383

デザイナー系

株式会社クリーチャーズ

3D背景デザイナー

3DCG背景アーティスト(リード候補)

コンシューマーゲームの背景作成をご担当いただきます。
まずは業務に慣れて頂いた上で、リーダーとしてチームを牽引していただくことを期待しています。
【業務概要】
ゲーム開発プロジェクトにおける企画要件を元にテイストや世界観を提案し、ハードウェアの特性に応じたデータ作成を行います。
近年のプロジェクト開発規模拡大による外注管理や一定のクオリティを担保するためのワークフローの作成なども行います。
アートを作ると一言で言っても、実際にCGを作成する業務よりも他セクションとの連携が重要になります。
エンジニアとは実装における描画最適化やシェーダーの検討、ギミック実装方法などを行い、企画チームとはゲームの目的を共有し遊びに繋がるデザインやレベルの調整を行っていきます。
【主な業務内容】
・背景リードとして、プランナーやプログラマなど他部門と連携を取りながら、背景制作をディレクションする
・背景セクション全体のワークフローや仕様の設計・構築
・3D背景モデル制作(モデリング、ライティング、レベルデザインなど全般)
・背景チームの制作物のクオリティ管理業務
・中堅・若手への技術指導およびクオリティ向上のための指南・改善提案
・外部協力会社との窓口業務、折衝、管理業務
・その他、スキルに合わせてさまざまな形でプロジェクトに関わっていただきます
【担当プロダクト】
・「ポケモンレンジャー」シリーズ、「ポケパーク」シリーズ、「名探偵ピカチュウ」などのポケモン関連ゲーム
・スマートフォンアプリ「おどる?ポケモンおんがくたい」「aDanza」など
・NHK「みんなのうた」、ポケモンkidsチャンネル等の映像制作
【使用ツール】
・ゲームエンジン:Unity、Unreal Engine
・DCCツール:(必須)Maya、Photoshop/(推奨)Substance Designer/Painter、Zbrush
・構成管理:Perforce
・プロジェクト管理ツール:Redmine、JIRA、Hansoft、shotogrid等
・wiki:Confluence等
【業務内容の変更範囲】
・雇入れ直後:デジタルゲーム開発、およびこれに付随する業務全般
・変更の範囲:会社が定める業務全般

その他の求人情報をもっと見る

みんなにシェアしよう

クリップボードにURLをコピーしました