デザイナー/背景グラフィックデザイナー・バンク・オブ・イノベーションの求人情報

  1. トップページ
  2. デザイナー系
  3. 2D背景デザイナー

JOB DETAIL
求人案件

デザイナー系

求人ID: 37242

2D背景デザイナー

デザイナー/背景グラフィックデザイナー


414万円~960万円

仕事内容
ゲームの背景グラフィックデザインを中心に適正や希望に応じて、以下の業務もお任せします。
・アイテムや装飾品などのゲーム素材の制作
・背景のモーション制作、バトルEffect制作、UIデザイン
・アイコン、バナーなど各種サイト用素材制作

【その後のキャリアパス】
※経験を積んだ後は、以下のようなキャリアパスを目指せます。
(1)ゲームグラフィックの分野を突き詰める「スペシャリスト」
(2)デザインのクオリティチェック、進行管理等を行う「アートディレクター」
(3)チームの管理をしつつ、自身でもデザインを行う「プレイングマネージャー」
正当な評価のもと、納得できる待遇にて就業いただけます。

【あなたの実力を正当に評価】
イラストやデザイン等、グラフィックに対する評価は、
業界でも難しいとされており、ブラックボックス化しているケースも少なくありません。
しかし、当社はクリエイターは大切な人財との考えから明確な評価制度を設けています。

【デザイン完全自社内製のこだわり】
スマホアプリの業界では、一般的にイラストなどは外注されるケースが多く見られますが、
当社はあくまでも内製にこだわっています。
グラフィックに関して最高品質を保つためにも、
この体制だけは今後も変えることはありません。
同業界においてフリーランスで活躍されていた方や、
趣味が高じて仕事にしたいという方が、正社員として安定した環境で活躍しています。

応募条件


必須スキル・経験
・PhotoshopもしくはSAIを使用したグラフィックデザインの制作経験
・基礎的なデッサン力
優遇スキル・経験
・2Dアニメーションの知識
・ソーシャルゲームのグラフィックデザインの実務経験2年程度以上
・Unityの知識と経験
求める人物像
・クリエイティブに妥協しない方

応募情報詳細


雇用形態
正社員
給与
414万円~960万円
給与補足
年収 4,140,000 円 - 9,600,000円
・月額支給
月額)345,000円~800,000円/月
※基本給290,526円+時間外54,474円~基本給 673,684円+時間外 126,316 円
・昇給:年2回(7月、1月)※入社後6か月以内の査定月は対象外
※月額は、基本給と24時間分の固定時間外手当が含まれます。
※交通費は別途支給(上限50,000円)
※時間外労働の割増賃金は法定通りの率で追加支給します。
勤務地
東京都新宿区新宿6-27-30 新宿イーストサイドスクエア3F
変更の範囲:東京都新宿区新宿6-27-30 新宿イーストサイドスクエア6F
勤務時間
10時~19時
※休憩1時間
休日・休暇
・完全週休2日制(土曜・日曜)祝日
・夏季休暇(7月1日~10月31日までの期間に3日間)、
・年末年始休暇(12月29日~1月3日)
・年次有給休暇(初年度10日間)
・慶弔休暇
・バースデー休暇
・会社所定の休暇
諸手当
福利厚生
【各種保険】
健康保険(関東ITソフトウェア健康保険組合加入)
雇用保険、労災保険、厚生年金保険

【福利厚生】
http://www.boi.jp/recruit/welfare/
その他
屋内原則禁煙(喫煙室あり)

株式会社バンク・オブ・イノベーション


スマートフォン向けゲームアプリの開発・運営

リクガメ登録5つのメリット

RecGameは、ランウェイ・エージェンシー株式会社が収集した求人情報を掲載し、RecGameに登録した利用者が、掲載求人に対し応募できるサービスです。

利用者がRecGameを通じて得る情報について、その時宜および正確性を保証するものではありません。

今月のゲームイベント
今週の求人特集
亀井りくTwitter
リクガメLINE登録
この求人に応募する この求人に興味ある

RECOMMENDED JOBS
デザイナー系で募集中の関連求人情報

デザイナー系

アイディアファクトリー株式会社

2Dデザイナー

キャラクターデザイナー

仕事内容
・ゲームのキャラクターデザイン
・世界観等のイメージボードの作成
求めるスキル
・魅力的なキャラクターデザインができる方
・デジタル作業が可能な方
歓迎するスキル
・デザイナー、グラフィッカーとしての実務経験がある方

デザイナー系

株式会社コナミデジタルエンタテインメント

UI/UXデザイナー

CGデザイナー(スポーツタイトル)

1) UIデザイナー
 ・ゲーム機、スマートフォン向けゲーム制作における、見た目、操作性を意識した UI/UX デザイン業務全般
 ・デザインコンセプトの企画・提案
 ・画像制作/加工 (ロゴ、アイコン、アイテム、エフェクト、キャラクター等)

2) 3D モーションデザイナー
 ・ゲーム機、スマートフォン向けゲーム制作における、キャラクターモーション作成業務、CGアニメーション制作業務

3) 3D モデラー
 ・ゲーム機、スマートフォン向けゲーム制作における、3D モデリング業務全般
(キャラクターモデリング/背景モデリング/その他オブジェクト)

ほか) 東京勤務 サッカー関連では以下業務もあります。
 ・カットシーン、PVほか映像制作
 ・グラフィックデザイナー
 ・テクニカルアーティスト

求人の写真

株式会社Colorful Palette

アートディレクター

アートディレクター

「プロジェクトセカイ」の世界観を
構築していくアートディレクターを募集!
業務内容
スマートフォン向けのゲームアプリのグラフィックデザイン全般をディレクションし、ゲームの世界観を構築していくアートディレクション業務をお任せします。
いちクリエイターとして、自らも最前線で手を動かしながら、デザインチーム全体のクオリティコントロール、アート制作のワークフロー構築、また企画・開発のスタッフとの連携など、クリエイティブ業務のディレクション全般を役員の右腕として、主体的に執り行っていただきます。
プロジェクトを成功に導く非常に重要なポジションです。
豊富な経験と情熱をもってクリエイティブの品質を一段上げていただけるような方を求めています。
<具体的な業務>
ゲーム内グラフィックスの総合的なクオリティコントロール
コンセプトアート/イメージボード/世界設定など企画立案並びに制作
キャラクターデザイン/キャラクター設定など企画立案並びに制作
イラスト制作レギュレーション制作並びにワークフロー構築
制作会社様の選定、座組構築、窓口対応、折衝業務
予算、人員、スケジュール、契約の管理業務
ナレッジ構築、育成など
<業務の魅力>
当社は魅力的なキャラクターコンテンツの制作を目指しており、その中でも”ルック(イラスト)”はストーリーとともに、非常に重要な役割を担っています。
運用中のタイトル『プロジェクトセカイ』では、ユーザーの皆さまからカードイラストなどのご感想をいただけることも多く、ファンに喜んでもらえる実感を得られるため、大きなやりがいに繋がっています。
また、コンセプトの議論からチームみんなで行い、意見を言い合いながら制作していくため、生み出すことの楽しさや自身のスキルアップも感じることができます。
必須要件
ゲームアートの制作実績
デザインディレクションおよびクオリティ管理の経験
コンセプトに合わせたデザイン提案スキル
チームリーダー、メンバー管理、技術指導の経験
デザインに関わるワークフロー構築の経験
日本語ネイティブもしくは日本語能力試験N1レベル以上同等の日本語力をお持ちの方
歓迎要件
年齢、性別など幅広い方とチームで仕事をされてきたご経験
求める人物像
ゲーム、アニメ等のコンテンツが大好きな方
チームで成果を出すことを大切にできる方
高いクオリティを追求しつづけられる方
選考フロー
書類選考→一次面接→二次面接→内定
※課題選考を実施する場合がございます
※各面接が複数回となる可能性がございます
提出物
履歴書
応募フォームのご入力とは別でPDF形式にてご提出ください。
フォーマットの指定はございません。
職務経歴書
制作物やポートフォリオ(30MB以上はURLで共有ください)
おすすめの記事
役員 兼 アートディレクター インタビュー 『"ドラマを描く" プロセカのイラストチームが大切にしていること』
https://media.colorfulpalette.co.jp/n/nc1b2f0dd4fd1
リードイラストレーター インタビュー 『"クリエイターとしての心"を失わない』
https://media.colorfulpalette.co.jp/n/n339c2555d412
「プロジェクトセカイ」ガチャイラスト 制作インタビュー
https://media.colorfulpalette.co.jp/m/m662c284dc383

求人の写真

-[非公開求人]-ゲーム開発会社

コンセプトデザイナー

【大阪】デザイナー

・モバイルゲームアプリケーションサービスの開発や運営
・コンシューマゲームの開発

デザイナー系

株式会社ラセングル

アートディレクター

グラフィックディレクター:(新規プロジェクト)

グラフィックディレクターのポジションは、プロジェクトのグラフィック全般の裁量と責任をもってディレクションをする、非常にやりがいのあるポジションです。
アーティストとしての知識・技術・経験やリーダーとしての管理スキルを活かしていただけます。
新規プロジェクトでの募集になりますので、新しい組織の中でコアメンバーとしてもご活躍いただけますし、これまでのご経験やスキルに合わせて、業務の幅や各業務への係わり方を広げていただく事も可能です。

■アーティスト組織体制について
全アーティストは、デザインスタジオという部署に所属し各ゲームプロジェクトに参画する形をとっています。
デザインスタジオでは、「 世界をドキドキさせる、最高のドラマを最強のセルルックで創り続ける! 」をミッションに掲げ、セルルック表現に特に注力しています。
また、アーティストがクリエイティブな業務に集中し活躍できる環境作りに力を入れており、その一つとしてiPadを支給しています。その他、部員の教育に力を入れており、アート・技術研修の受講推進、アート・技術書籍購入の推進、次世代技術等の教育研修を受けられる専用プロジェクト等、ご自身の技術やセンスを磨いて頂ける機会を提供しています。

■仕事内容
・グラフィック全般のディレクション業務
・グラフィックのリソース調達・設計・管理、予算管理、チーム管理等の業務
・クオリティ・コスト・スケジュールのコントロール業務
・企画、エンジニア、協力会社との連携・折衝・窓口等の管理業務
・メンバーの指導・評価・育成

デザイナー系

マーザ・アニメーションプラネット株式会社

キャラクターモデラー

キャラクターモデリングアーティスト(バーチャルライブ)

・キャラクターモデリング

・シェーディング/テクスチャー

(業務内容詳細)

社内や社外から提供されるセルルックからリアリスティックなど幅広いアートイメージを元にキャラクターモデルの制作を行います。

キャラクターモデリング、UV、テクスチャの作成、シェーディング調整が主な業務内容となります。

モデル制作の過程でリグチームやアートチームからのフィードバックを元にモデルの調整を適宜行うため、

コミュニケーションスキルが必須となります。

デザイナー系

株式会社ラセングル

2D背景デザイナー

背景美術アーティスト(マップ)

【Fate/Grand Orderプロジェクト採用強化!】
Fate/Grand Orderプロジェクトにおける、2D背景マップの制作業務をお任せします。
本ポジションは2D背景マップ制作のコアメンバーとしてご活躍いただける非常にやりがいのあるポジションです。

【アーティスト組織体制について】
ラセングルのアーティストは、デザインスタジオという部署に所属し各ゲームプロジェクトに参画する形をとっています。
デザインスタジオでは、「最高のキャラクターと世界観を描き、最高の技術で実現し、最高のユーザー体験をもたらす。」をミッションに掲げ、アーティストがクリエイティブな業務に集中し活躍できる環境作りに力を入れており、その一つとしてiPadを支給しています。その他、部員の教育に力を入れており、アート・技術研修の受講推進、アート・技術書籍購入の推進、次世代技術等の教育研修を受けられる専用プロジェクト等、ご自身の技術やセンスを磨いて頂ける機会を提供しています。

■仕事内容
・アドベンチャーパートのスチル背景制作、もしくはエリアマップと呼ばれる2D背景マップ制作。
ご経験やスキル、志望に合わせて担当業務は調整させていただきます。
いずれの業務もシナリオから設定を汲み取りコンセプトの案出しから世界観を構築していく遣り甲斐ある業務です。
・マップアイコン、2D背景等のデザイン、ビジュアル制作業務
・協力会社との連携・折衝・窓口等の外注管理業務(キャリア志向やスキル適正により検討)

求人の写真

-[非公開求人]-コンシューマ系開発会社

3D背景デザイナー

【大阪】エフェクトデザイナー(ゲーム)

ゲームソフトのエフェクト等、特殊効果の作成。

デザイナー系 NEW

株式会社ラセングル

コンセプトデザイナー

背景コンセプトアーティスト:(新規プロジェクト)

仕事内容
新規プロジェクトにおいてゲームの世界観を構築するコンセプトアートやイメージボード制作の業務を軸に、
背景美術イラスト等の2D背景制作の係る業務をご担当いただきます。キーワードやシナリオ、プロットをベースに案出しから世界観を構築していく遣り甲斐ある業務です。
新規プロジェクトでの募集になりますので、新しいチームでコアメンバーとしてご活躍いただける機会がございます。
全アーティストは、デザインスタジオという部署に所属し各ゲームプロジェクトに参画する形をとっています。
デザインスタジオでは、「世界をドキドキさせる、最高のドラマを最強のセルルックで創り続ける!」をミッションに掲げ、セルルック表現に特に注力しています。
また、アーティストがクリエイティブな業務に集中し活躍できる環境作りに力を入れており、その一つとしてiPadを支給しています。その他、部員の教育に力を入れており、アート・技術研修の受講推進、アート・技術書籍購入の推進、次世代技術等の教育研修を受けられる専用プロジェクト等、ご自身の技術やセンスを磨いて頂ける機会を提供しています。
応募資格
【業務内容】
・コンセプトアート/イメージボードによる世界観の具現化
・スチル背景もしくは背景マップのクオリティ管理及び制作業務
・協力会社との連携・折衝・窓口等の外注管理業務
・その他、2D背景に関わる業務
※担当範囲はご経験やスキル、ご志望に合わせて調整させて頂きます。

その他の求人情報をもっと見る
デザイナー系 NEW

株式会社カプコン

映像クリエイター・編集・コンポジッター

AEデザイナー

仕事内容
以下のような遊技機の液晶部分の映像演出に関わる制作業務、マネジメント業務をご担当いただく予定です。
・After Effectsを使った、遊技機のコンポジット制作やオーサリング業務
・担当パートのマネジメント業務(環境・作業フロー構築、スケジュール設計、作業指示など)

デザイナー系

株式会社グランベッカ

その他デザイナー

【遊技機】絵コンテ

遊技機・アニメ業界で演出・監督経験がある方を募集しており
作画会社様へ演出を伝え、FB対応も可能な方を探しております。

・遊技機開発における絵コンテ、作画クオリティ管理業務
・アニメ会社との交渉と窓口などのアニメ管理業務

デザイナー系

株式会社エイティング

2Dデザイナー

2Dデザイナー

2Dデザイン制作業務
管理業務(クオリティ管理や進行管理)

求人の写真

-[非公開求人]-大手系列開発会社

3D背景デザイナー

【大阪】3DCGゲームグラフィッカー(エフェクト)

3Dエフェクト制作をお任せいたします。

ゲームのコンセプトを踏まえ、世界観、キャラクター、背景、モーションとの組み合わせを考えながら魅力的なエフェクトを制作していただきます。

開発するゲームのテイストも世界観もゼロから生み出して開発していくため、何よりも大切なのはゼロの状態から企画としてあがったものを理解しグラフィックに投影できることです。

企画上・MTG上であがったアイデアや意見を理解して「デザイン」に落とし込むことも重要です。

誤認識を避けるためにも、言葉から汲み取る・確認を取るなどのコミュニケーション能力も必要となります。

企画書、指示通りのデザインをしていく働き方ではなく、自ら積極的に提案、発信し、プロジェクトを推進できる方、デザインを通して一段階上の成果を得るための努力が出来る方をお待ちしております。

求人の写真

株式会社Colorful Palette

2D背景デザイナー

背景デザイナー

最高のコンテンツ創りの当事者になれる環境です!
業務内容
スマートフォンゲーム「プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat. 初音ミク」、または現在開発中の新規タイトルゲームにて、世界観に合わせた背景や必要なオブジェクトのデザイン及びイラストの描き起こしを担当いただきます。
仕様に合わせた背景制作だけでなく、企画から携わっていただき、絵でストーリーを感じさせるデザインを生み出す業務をお任せします。
世界中のユーザーに愛されるゲームづくりに挑戦したい方のご応募をお待ちしております。
<具体的な業務内容>
ゲームの世界観の構築及びデザイン監修
ゲーム内で必要となる背景、オブジェクトのデザイン及びイラスト制作
ゲームの世界観に合わせた背景づくりの企画提案
ご経験に合わせ外注管理、クオリティ管理
<業務の魅力>
背景チームでは毎日メンバーで制作物を見ながら意見を交換する時間を取っており、それぞれものづくりへの大きな情熱があるため、とても刺激になります。
自分の意見やアイディアが絵に反映され、いいクリエイティブをつくれた際に、やりがいを感じることができます。
また、背景イラスト制作における裁量が大きく、テイストや絵柄を一から決められるほか、シナリオチームなど他セクションとともに世界観をつくり出せることも魅力です。
必須要件
背景イラストの制作経験
Photoshop、Illustratorなどのグラフィックアプリケーションの操作スキル
日本語ネイティブもしくは日本語能力試験N1レベル以上同等の日本語力をお持ちの方
歓迎要件
キャラクターコンテンツにおけるイラストの制作、ディレクション経験
外注管理経験
求める人物像
ユーザー目線でものづくりが出来る方
チームでものづくりをした経験がある方
背景デザインの表現にこだわりのある方
選考フロー
書類選考→一次面接→二次面接→内定
※課題選考を実施する場合がございます
※各面接が複数回となる可能性がございます
提出物
履歴書
応募フォームのご入力とは別でPDF形式にてご提出ください。
フォーマットの指定はございません。
職務経歴書
制作物やポートフォリオ(30MB以上はURLで共有ください)
おすすめの記事
Colorful Paletteの仕事の一部を紹介する「おしごとパレット」の記事『背景イラストチーム:キャラクターが生きる世界を表現する仕事』
https://media.colorfulpalette.co.jp/n/n38f479affa2d?magazine_key=m13ed13784597
Colorful Palette採用イベントレポート『アニメ美術経験者に聞く、転職のウラ側』
https://media.colorfulpalette.co.jp/n/n025983ae72f6
役員 兼 アートディレクター インタビュー 『"ドラマを描く" プロセカのイラストチームが大切にしていること』
https://media.colorfulpalette.co.jp/n/nc1b2f0dd4fd1
「プロジェクトセカイ」ガチャイラスト 制作インタビュー
https://media.colorfulpalette.co.jp/m/m662c284dc383

デザイナー系

株式会社フロム・ソフトウェア

3D背景デザイナー

【キャリア】背景3Dグラフィックアーティスト

コンテンツ制作において、背景3Dグラフィックの制作を
担当いただきます。
■具体例
・地形のモデル・テクスチャ制作
・背景アセットのモデル・テクスチャ制作
・レベルデザインに基づいた背景アセットのレイアウト
・ライティング・ポストエフェクトの設定
その他、ご経験や適性に応じた業務を担当いただきます。

デザイナー系

株式会社アドグローブ

アートディレクター

3Dアートディレクター/リーダー候補

ポジション概要
【アートディレクター/リーダー候補】
~新規コンシューマーゲームのコンセプトやクオリティを担う~
自社タイトル・コンシューマーゲーム・ソーシャルゲーム・エンタメなどと多くの案件を手掛け、現在3Dゲーム開発が増加中の当社。
自社開発をはじめ、3Dゲーム開発が増加している当社のアートディレクションをお任せします!
一緒に世界に向けてヒット作を生み出しませんか?
職務内容
・新規タイトルのアート及び3Dモデルの監修
・素材の制作(3D含む)
・ゲーム全体のビジュアルコンセプトの策定
・スタッフのパフォーマンスマネージメント
・制作進行・進捗管理・コスト管理
・外部協力会社コントロール
・デザインルールの策定
・ディレクター、企画、開発、PMなど他セクションとの折衝 など
主な開発実績
■自社パブリッシング
・ ENDER MAGNOLIA: Bloom in the Mist
(Nintendo Switch、Steam、PlayStation 4/5、Xbox Series X|S)
開発環境:Unreal Engine 5
・ ENDER LILIES: Quietus of the Knights
(Nintendo Switch、Steam、PlayStation 4/5、Xbox Series X|S)
開発環境:Unreal Engine 4
・ リデンプションリーパーズ
(Nintendo Switch、Steam、PlayStation 4/5)
開発環境:Unreal Engine 4
現在も複数タイトル制作が進められており、Unreal Engine 4やUnreal Engine 5にて
開発を行っています。
■その他開発協力
・ ポケットモンスター スカーレット・バイオレット
開発環境:Maya、Photoshop
ポケモンモデル制作の一部を担当
・ GRANBLUE FANTASY: Relink
開発環境:Maya, Substance Painter, ZBrush
背景モデリングデザイン、UI/UX、VFX、の一部を担当。
・ ポケットアバター
開発環境:Unity、Maya、Photoshop、Illustrator
※その他、大手開発会社様のプロジェクトでも開発協力実績多数あり。
?その他開発実績
主な開発環境
開発ツール:Maya、Motion Builder、Spine、Live2D、SpriteStudio、Photoshop、Substance Painter、Illustrator、CLIP STUDIO
チャットツール:Slack、Discord
開発エンジン:Unreal Engine、Unity
※自社タイトルへの活用を視野に、アドグローブではモーションキャプチャーを導入。3Dゲーム開発に力を入れています!
必須要件
リリース経験1タイトル以上
コンシューマータイトル経験1タイトル以上
Mayaなど3DCGアプリケーションの使用経験(5年以上)
PBRやセルルックなど、様々なシェーダーの知識と実務での使用経験をお持ちの方
歓迎要件
Unreal Engine経験1タイトル以上
ゼロベースからの制作経験
こんな方が活躍しています!
責任感があり、プロジェクト完遂のためチームワークが大切だと考えている方
開発においてスケジュール、品質を守る意識の高い方
自社案件・他社案件を問わずプロジェクトを完遂されたご経験
組織体制
ゲーム事業本部は、現在103名が在籍しています。※2025年4月時点
【東京:62名/大阪:36名/北海道:5名】
選考プロセス
書類選考 → 一次面接 → 最終面接 → 内定
※面接回数は増減する可能性があります。
ポジション関連記事
▼その他のおすすめ記事
UEで気軽に3D背景を作ろう
アイデアを形にする楽しさをUnrealEngineで体験しよう

デザイナー系

REALITY株式会社

2Dデザイナー

REALITYアプリ/2Dアーティスト[REALITY]

仕事内容
スマホ向けメタバース「REALITY」のガチャのデザインコンセプト設定や発注書作成業務をご担当いただきます。
・外部委託先からの提出物フィードバック
・アバターパーツや衣装、アクセサリー等のデザイン制作(ショップやガチャ等で3Dモデルとしてリリースされます)
アバターを通じてユーザーの「なりたい自分」を実現するために、魅力的なガチャの企画を作り、わくわくする衣装や家具のビジュアルを提供していくことで、ユーザーの体験価値向上に貢献していただきます。
◆主な業務内容
ガチャのデザインコンセプト設定
ガチャの発注書作成
外部委託先からの提出物に対するフィードバック
その他発注に必要な関係各所との連携
3Dアバターパーツのデザイン作成
(ご経験に応じて)3Dテクスチャの監修
◆仕事の進め方
データやユーザーの声からニーズを分析し、「新しい衣装や家具を提供していく」という柔軟な発想をもとに、周囲のメンバー(制作進行・企画(PM)・2Dアーティスト・3Dアーティスト)とともに話し合いながら、ショップやガチャの発注書を作成します。
※発注の際はある程度ご自身で大ラフを描いていただく場合があります
外部委託先からデザイン提出があった際は、周囲のメンバーと相談しながら適宜修正を行います。
応募要件
◆求めるスキル/経験
3Dになることを考慮した2Dデザインが出来る方。
ゲーム、アバターサービス等での実務経験(3年以上)
魅力的なデザイン制作が好きで、若年層を中心としたファッショントレンドに興味がある方。
キャラクター/キャラクター用コスチュームのデザイン経験
委託制作会社への発注書制作経験(実務1年以上)
デザインのディレクション経験(実務1年以上) ※外注チェックなども含まれます。
Googleスプレッドシート、Googleスライド、エクセルの使用が出来ること
Photoshop、Illustratorでの実務経験
3D案件の実務経験
※3面図等の衣装デザイン画を含めたポートフォリオのご提出が必要です(様々なテイストの作品を掲載をしていただけると嬉しいです)
◆望ましいスキル/経験
3Dアセット制作経験(MayaなどのDCCツール使用経験)
Maya/Unity/Gitの基本操作
求める人物像
若年層を中心としたファッショントレンドに興味があり魅力的な衣装をデザインする事に貪欲的な方(必須)
ユーザーのニーズを優先し、魅力的なパッケージングにポジティブに取り組める方
REALITY社のValueに共感いただける方
あらゆるセクションや立場の人との円滑なコミュニケーションを自発的に行える方
データ分析を用いて論理的思考が出来る方
仕事の魅力
自ら考えたデザインが3Dとなってリリースされ、それが世界の誰かのアイデンティティになります。あなた自身のアイディアを世界中に発信していく事ができます。
開発環境・使用言語・ツール
Maya
Unity
Photoshop
GitHub
Sourcetree
会社概要
REALITY株式会社(グリー100%子会社)
代表取締役社長 荒木 英士(グリー株式会社 取締役 上級執行役員)
-事業内容
・スマホ向けメタバース「REALITY」の開発・運営(BtoC事業)
・Web3事業(Play-and-Earnゲームの開発)
-参考リンク
・REALITY note(社員によるブログ。ほぼ毎日更新中!)
・REALITY株式会社公式サイト
・REALITY 公式Twitter

デザイナー系

株式会社バンダイナムコエイセス

3Dエフェクトデザイナー

3Dエフェクトデザイナー

ゲームエフェクトの制作、進行管理を行います。

その他の求人情報をもっと見る
デザイナー系

株式会社エイリム

3Dエフェクトデザイナー

エフェクトデザイナー

【ゲームコンテンツのエフェクト演出制作業務】
・ゲーム開発におけるエフェクト制作業務
・エフェクトに関するクオリティ管理、監修業務"

デザイナー系

ソレイユ株式会社

3Dエフェクトデザイナー

ソレイユ株式会社 2025年度新卒採用(アーティスト全般)

ソレイユではゲーム開発を志望する2025年春卒業見込みの新卒の方の募集を行っています。
【業務内容】
アーティストとして、ハイエンド3Dアクションゲームの開発に携わります。
【募集職種】
▼3Dキャラクターアーティスト
ゲーム内に登場する3Dキャラクターの制作をします。
モデリング・スカルプティングの他、テクスチャーの作成やセットアップ等も行います。
▼3D背景アーティスト
ゲーム内の3D背景の制作をします。
建物や小物のモデリング・スカルプティングの他、テクスチャーの作成やレイアウト、ライティング、最適化、コリジョン調整等も行います。
▼3Dエフェクトアーティスト
魔法や衝撃波等の攻撃エフェクトや、雨や煙等の環境エフェクトを作成します。
テクスチャ・モデル・シミュレーション等の素材制作を行った後、最適化を考慮しながらエンジン上のエフェクトデータに落とし込んでいきます。
▼3Dアニメーター ※24卒の応募は定員に達したため締め切りました
インゲームやカットシーンに登場するキャラクターのアニメーション(モーション)を作成します。
モーションキャプチャーのデータを修正したり、イチから手でアニメーションを作成することもあります。
▼UI・UXデザイナー
ゲームの世界観にマッチした画面遷移や要素の配置を考えて、ゲームとユーザーをつなぐお仕事です。
設計、デザイン、アイコンやロゴの作成から、ゲームへの実装まで行います。
※2Dアーティスト(コンセプトアーティスト・イラストレーター)の募集は行っておりません。

デザイナー系

株式会社サムライ・ソフト

アートディレクター

【サムライブロックチェーンゲームズ】アートデザイナー

スマートフォン向けゲームを中心とした、ゲームグラフィックのデザイン業務をお任せします。

【具体的には】
<業務内容>
・ゲームグラフィックの2D/3Dデザイン
・世界観を構築するコンセプトアートの制作

<開発中ゲームの一例>
・ブロックチェーンゲーム/NFTゲーム
(フロントエンド・バックエンド両面での開発が可能)
・配信アプリ内ゲーム
(配信内でのコミュニケーションを生み出すゲームを開発中)
※既存ジャンルのみにとらわれずアイデアを活かしたゲームを開発できます

・従事すべき業務の変更の範囲
(雇入れ直後)ゲームデザイン業務  (変更の範囲)開発業務全般

・就業場所の変更の範囲
(雇入れ直後)会社の定める場所(テレワークを行う場所を含む)  (変更の範囲)なし

デザイナー系

株式会社WFS

3Dエフェクトデザイナー

VFXアーティスト

ライトフライヤースタジオの3Dアニメーターとして、新規開発タイトルあるいは運営中タイトルのキャラクタモーションやエフェクトなど3Dアニメーション制作業務でご活躍頂きます。
・エフェクト・パーティクルの制作
・エンジニア、テクニカルアーティストと連携して描画負荷対策


■WFSコーポレートサイト: https://www.wfs.games/
応募資格
必須スキル/経験
・AfterEffects、Shuriken、SPARK GEAR、BISHAMON、を使用したエフェクト実務経験
・スマートフォン、コンソールゲームにおけるエフェクト制作の経験
・アニメ / 映像制作会社での実務経験
・Unity、Unreal Engine4などのゲームエンジン、フレームワークを使用したゲーム開発経験
歓迎スキル/経験
・Maya、3ds Maxなどを使用したエフェクト制作実務経験
・3Dゲーム制作におけるワークフローのうちモデリング、テクスチャ、リギング、モーション、エフェクトなど複数分野に対応できる方
求める人物像
・ヒットが出ても出なくてもめげずに挑戦し続けられる方
・面白いゲームを作りプレイヤーに届けるため真摯に努力できる方
・チームワークを重視し、他メンバーを活かす働き方ができる方

デザイナー系

株式会社アトラス

その他デザイナー

2Dキャラクターデザイナー

アトラスのデザイナーは、グラフィックデザイナーとしての作業だけにとどまりません。
製作中のゲームを面白くするために、職種や担当箇所の垣根をこえて日々アイディアを出しあい、自ら発信、行動していける方を歓迎します。
チーム内には複数名外国籍のスタッフも所属しており、日本語への不安があってもチーム内でフォローいたします。
弊社へ在籍するため海外から日本へ移住した方の受け入れ実績もあり、面接もオンライン対応が可能です。
2Dキャラクターデザイナーのポジションにご興味があれば、まずはエントリーいただければ幸いです。
<具体的な業務例>
キャラクター・背景・小物などのデザイン、ゲームに使われる2DCGの作画、
バストアップやカットシーン等のデザイン業務、パブリシティ向けのアートの制作など
※変更の範囲:当社業務全般
▼参考記事
アトラス採用サイトにて掲載中のデザイナーのインタビューになります。参考までにご確認ください!
https://www.atlus.co.jp/recruit/people/03.html

デザイナー系

サイバーエージェントグループ

UI/UXデザイナー

【メディア事業部】UI/UXデザイナー

事業内容
“クリエイティブで勝負する”
サイバーエージェントのミッションステートメントにあるこの言葉はクリエイティブにかける、わたしたちの決意を記したものです。
メディアサービスは、つくって終わりではありません。
誰もが簡単にアプリやサービスをつくることができる時代になり、流行り廃りの激しい市場でインパクトを残しながら、永く続くメディアサービスに成長させる難易度は格段に上がっています。
クリエイティブの視点・技術で貢献する事はもちろん、「デザインとは何か」という時代と共に変化する価値観に向き合い、価値を生み出せる「デザイナー」像の刷新にチャレンジし続けていく仲間を募集しています。
■メディア事業部とは…
「ABEMA」「Ameba(アメーバ)」「タップル」「ピグパーティ」「AWA」「新R25」など、大規模サービスからスタートアップまで事業は多岐にわたります。DXを通じて、あらゆるドメインで価値を変革し続けています。
メディア事業部に所属するクリエイター同士の繋がりも強く、勉強会や最新技術の情報交換等が日々活発に行われています。
中途入社メンバーも多く、制作会社、広告代理店、ゲーム会社などで経験をつんだメンバーが活躍しています。
■事業の目的
誰もが簡単にアプリやサービスをつくることができる時代
流行り廃りの激しい市場でインパクトを残しながら、
永く続くメディアサービスに成長させる難易度は格段に上がっています。
メディアサービスを、つくって終えるのではなく、
期待を超える体験とストーリーをチームの力で創り出し、
サービスに対する情熱と冷静さを手に、ユーザーにずっと向き合い続けています。
業務内容
サイバーエージェントのメディア事業部で展開している様々なドメイン・事業フェーズのメディアにおいてクリエイティブ領域全般を担って頂きます。
スマートフォンアプリやWEBサービスのUIデザイン
デザインスプリント・ユーザーテスト等UXデザインに関わる・プロセスの実施
ビジュアル・グラフィックデザイン
ProtoPieなどを用いたプロトタイピング
事業グロースに関わる施策設計~実行
経験・スキル
【求める人物像】
市場のアプリを研究し、プロジェクトに適したUIをデザインに落とし込める方
メディアやコンテンツなどクリエイティブに限らずトレンドをキャッチアップできる方
幅広いジャンルや事業に興味関心をもてる方
コミュニケーションスキルの高い方
【求めるスキル】
Photoshop/Illustratorの実務経験(1年以上)
スマホアプリや、Webデザインの経験がある方
HTMLの知識があり、アプリ開発にも興味がある方
SketchやFigma、Protopieなど、トレンドのツールに敏感な方歓迎
アニメーション制作経験(AfterEffect等)がある方歓迎

デザイナー系

株式会社イルカ

テクニカルアーティスト

エンバイロメントテクニカルアーティスト

ゲームエンジン用のシェーダー作成・設定
ゲームエンジン用のツール作成
背景制作全般のパイプライン構築・改善
グラフィックス表現の検証・仕様策定
エンジニアとアーティスト間の橋渡し

デザイナー系

株式会社アプリボット

3Dモーションデザイナー

【派遣/業務委託】フェイシャルアーティスト (フェイシャルリガー)

職務内容
・フェイシャルリグ制作及びフェイシャルアニメーション作業
※ご応募時にはポートフォリオのご提出をお願いしております。
ポジションの魅力
▼事業戦略
・FINAL FANTASYシリーズをはじめ、今後もAAA級の大型タイトルを複数開発を予定しており、各プロジェクト開発で培ったノウハウをもとに確実にPDCAをまわしつづけ、最終的には「グローバルでヒットするオリジナルIP開発」を行う戦略を描いています。
・ひとつのプロジェクトをつくりあげたチームメンバーで新規プロジェクト開発へ移行することで、チームビルドのタイムラグをなくし、ものづくりのノウハウを継承しながらスピード感ある開発が実現できる環境です。
・大規模開発のみならず、少数精鋭で短期間で開発を行うプロジェクトも走らせることで、開発長期化に伴うクリエイターの機会損失を軽減する戦略等に取り組んでいます。
・サイバーエージェントのゲーム事業部は、アプリボットをはじめ10社の子会社から構成されており、各社の豊富な開発ナレッジを吸い上げつつ開発基盤をつくれる環境です。(各社を横断した開発基盤づくりに特化した専門部隊もあり)
▼組織カルチャー
・個人の技術の高さのみならず、やる気や熱量に投資を行うことを大事にしているため、年齢や入社年次、新卒中途を問わず大きな裁量をもってチャレンジできる環境です。
・「ひとりの優秀なクリエイターがプロジェクトをけん引し続ける」といったトップダウンな開発体制ではなく、チームメンバーで議論を重ねるボトムアップな意思決定も尊重することで、属人的ではなく再現性のある開発環境がつくりあげられています。
・クリエイターやエンジニア一人ひとりがメディアやSNSに発信することで、個のブランド力を上げ、個と組織が相乗効果で成長できる環境があります。
・TAチーム(yojigen)やエンジニア視点のグラフィックスタジオ(Applibot Voxel Studio)をはじめとするプロジェクトを横断した技術組織の拡充により、縦と横の両軸でプロジェクトを支える力があります。
▼開発環境
・クリエイティブのクオリティを高めるため、ご希望に応じて最適なゲーム開発環境に必要な機材を手配するなど、クリエイター一人ひとりに対するインプットへの投資を惜しみません。(例:機材等の開発環境、勉強会参加にかかる費用、R&D等の技術投資等)
・2019年に移転したオフィス「Abema Towers」(渋谷)では、社員食堂やリラクゼーションスペースの設置など、従業員が快適に業務に取り組める環境をご用意しております。
参考ページ
アプリボット広報ブログ
アプリボット技術ブログ

デザイナー系

サイバーエージェントグループ

キャラクターモデラー

【アニメ&IP事業本部】CGクリエイター

会社概要
サイバーエージェントはABEMAをはじめとするメディア事業・ゲーム事業・広告事業等の分野において、デジタルに強みをもつ総合エンターテインメント企業です。
「21世紀を代表する会社を創る」というビジョンを掲げ、進化の早いインターネット産業において、創出力、技術力、人材力を強みに「変化対応力」を培うことで、創業以来、事業拡大を続けてまいりました。
現在では、アニメ・縦読み漫画・2.5次元舞台といった知的財産分野にも事業領域を広げ、全世界に感動と熱狂を届けるコンテンツ作りに励んでおります。
業務内容
私たちは、アニメ制作を最先端の技術でより効率的かつ魅力的に進化させることを目指しています。
本ポジションでは、従来の手描きの手法にとらわれず、CGなどを活用した柔軟な映像表現や、制作ワークフローの効率化に貢献できる方を求めています。
チームの文化や体制、働く環境について
アニメ制作では、表現の自由度とクオリティの高さが常に求められるため、その課題に対してメンバー全員が、技術的な調査や研究開発を自発的に行っています。新しい技術の導入やワークフローの提案を自ら行い、次世代のアニメ制作の可能性を広げることができる環境です。
応募要件
必須要件
アニメ系のキャラクターモデリングの実務経験
リグの設定・スキニングの基礎知識(モーションを考慮したモデリングが可能)
トポロジーやUV展開の適切な管理の知識と実務経験
モーション制作やアニメーションの基本的な理解
チームでの制作経験(他職種との連携を意識した制作ができる)
歓迎要件
モーション制作・カメラワークの実務経験
シェーダー、リギング、プロシージャルモデリング、シミュレーションなどのテクニカルなスキル
映像ディレクション経験
Houdini を活用したエフェクトやプロシージャルモデリングの制作経験
AE・Nukeなどを活用したCG映像のコンポジット・ポストプロダクションの経験
AIを活用した作品制作経験
手書きアニメ制作経験
イラストやコンセプトアートのスキル(3Dを意識した2Dデザイン)
セルルック表現(シェーダー調整など)の知識や実務経験
モーションキャプチャーデータを利用したキャラクターアニメーションの調整経験
制作パイプラインの効率化や管理ツールの利用経験
求められるマインド
技術とクリエイティブのどちらにも興味がある方(新しいツールやパイプラインの開発に興味のある方)
問題解決を楽しめる方(クリエイターが直面する技術的課題を解決し、円滑な制作をサポートしたい方)
チームワークを大切にできる方(他職種と協力しながら仕事を進めたい方)
自ら学び、成長していける環境を求める方(業界の最新技術に触れながらスキルアップしたい方)
映像やゲーム制作に情熱を持っている方(より完成度の高い表現を追い求めたい方)
関連記事
●サイバーエージェント × エンタメについて
【エンタメ×テクノロジー】エンタメテックを次の事業の“柱”に
エンタメテックにおける強み
●アニメ&IP事業本部関連インタビュー
【アニメ&IP事業本部】プレスリリース一覧
アニメ史に残るヒットIPを!オールサイバーエージェントで挑むアニメ事業本部の野望
サイバーエージェントが新アニメスタジオを設立!専務執行役員が語る、アニメ&IP戦略と展望

その他の求人情報をもっと見る

みんなにシェアしよう

クリップボードにURLをコピーしました