【大阪】プランナー・-[非公開企業]-大手系列開発会社の求人情報

  1. トップページ
  2. プランナー系
  3. ゲームプランナー

JOB DETAIL
求人案件

求人の写真

求人ID: 10228

ゲームプランナー

【大阪】プランナー


年俸~800万円

ネイティブアプリのゲーム設計(世界観も含む)をメインに、ディレクター、エンジニア、デザイナーと一緒にゲーム企画・仕様作成から開発・運用まで全ての工程を担当いただきます。

開発の状況、能力や適性に応じて、新規プロジェクト立ち上げ時の中心メンバーとして携わることも可能です。

主観的な思考と客観的な思考を必要に応じて使い分けることや、プロジェクトを推進する為の技術・経験を持ち、一段階上の成果を得る為の努力が出来る方をお待ちしております。

世界中のユーザーに楽しんでいただけるような企画、運営をお願いします。

新しい遊びを発明し、次の定番をつくる!


同じ志を持つ仲間たちと共に、今後のゲームの標準となるような遊びの発明へ、果敢に挑戦していきたい方を募集しています。

応募条件


必須スキル・経験
・コンシューマゲーム、オンラインゲーム、ソーシャルゲームいずれかのゲーム企画実務経験
・コミュニケーション能力、調整能力、協調性のある方
・企画力とそれを論理的に説明ができ提案することができる方
優遇スキル・経験
・スマートフォンネイティブアプリの企画や開発経験
・デザイナーまたはエンジニア経験が3年以上
・ゲームのパラメータ設計経験
・シナリオの実務経験
・サービスの立上から運用に至るまでの経験
・ビックタイトルの開発及び運用経験
求める人物像
・数字、結果、人に対して素直な方
・ユーザー思考でのものづくりをできる方
・技術思考でなくクリエイティブ思考の高い方
・物事をまとめる力、決断力、行動力のある方
・相手の立場を考慮して行動できる方

応募情報詳細


雇用形態
正社員
給与
年俸~800万円
給与補足
※現職やご実績を考慮し、ご提示いたします
・業績連動賞与:契約年俸に上乗せして支給
勤務地
大阪府大阪市北区
勤務時間
10:00~19:00
休日・休暇
・完全週休2日制(土日)
・祝日
・夏季休暇
・年末年始休暇
・有給休暇
・慶弔休暇
諸手当
・交通費支給(6ヶ月単位で支給/上限20万円)
福利厚生
・社会保険完備

選考方法


詳細はお問い合わせください。

-[非公開企業]-大手系列開発会社


スマートフォンゲームの企画・開発/ビデオゲームの企画・開発/デジタルコンテンツの企画・開発 等

リクガメ登録5つのメリット

RecGameは、ランウェイ・エージェンシー株式会社が収集した求人情報を掲載し、RecGameに登録した利用者が、掲載求人に対し応募できるサービスです。

利用者がRecGameを通じて得る情報について、その時宜および正確性を保証するものではありません。

今月のゲームイベント
今週の求人特集
亀井りくTwitter
リクガメLINE登録
この求人に応募する この求人に興味ある

RECOMMENDED JOBS
プランナー系で募集中の関連求人情報

プランナー系

株式会社エクスジール

レベルデザイナー

ゲームプランナー・レベルデザイナー

新規企画立案及びプレゼンテーション
プロジェクトの制作進行管理
開発向け企画書や仕様書の制作、運用時イベント向け企画書や仕様書の制作
プレイヤーやキャラクタの成長にあわせたパラメータ設計、エネミー配置やマップ設計などのレベルデザイン業務、イベントシーン等でのスクリプト制作
協力会社との連携業務(ボイス収録、広告連動等)、ユーザーニーズの分析、反映
など

プランナー系

株式会社サムザップ

ゲームプランナー

【業務委託/派遣】設定書プランナー(新規開発)

参画形態
業務委託契約(法人契約または個人契約者のご紹介も可)または派遣での募集です。
業務内容
スマートフォンゲームの「プランナー」業務。
新規開発タイトルの企画業務を担っていただきます。
・ゲーム内の設定書を制作
・チーム内向けの資料はもちろん、対外向けに提出する設定資料の制作
求める経験・スキル
・プランナー経験(目安:3年以上)
※スマートフォンゲーム、コンシューマゲーム不問
歓迎スキル・マインド
・IP作品のキャラ作りに長けている
・DCG系タイトルの運用/開発経験
・クリエイティブに関する知識、経験 等

プランナー系

株式会社クリーチャーズ

ゲームプランナー

ゲーム開発プランナー

・内製プロジェクトにおけるプランナーのリーダー業務
・ゲームシステムやフローの設計、レベルデザイン、データ調整、クオリティコントロール
・業務に必要な仕様書やデータ資料の作成
【担当プロダクト】
・「ポケモンレンジャー」シリーズ、「ポケパーク」シリーズ、「名探偵ピカチュウ」などのポケモン関連ゲーム開発
・その他ゲーム開発プロジェクト
・新規プロジェクト企画サポート
【使用ツール】
・エンジン:Unity、UnrealEngine
・プロジェクト管理ツール:Redmine、JIRAなど
【業務内容の変更範囲】
・雇入れ直後:デジタルゲーム開発、およびこれに付随する業務全般
・変更の範囲:会社が定める業務全般

プランナー系

株式会社コナミデジタルエンタテインメント

ゲームプランナー

運営 担当(モバイルゲーム)

【モバイルゲームの企画・運営業務】
コンテンツを大切にするKONAMIにとって、リリース後の運営は重要なミッションであり、お客様のリアクションを日々数字やご意見から読み取りながら、さらにご満足いただけるコンテンツとなるよう、追加機能やイベント・キャンペーンなどの施策を立案・実施します。

具体的には、以下を担当いただきます。
・開発段階からの運営計画の設計、KPI目標設定
・ユーザー動向の集計、分析による課題解決、運営施策の設計

--------------------------------------
  この仕事のやりがい
--------------------------------------
・定性、定量情報に加え、時には勘を働かせて仮説を作る面白さ
・仮説が当たり、ユーザーの満足を得られた際の高揚感は運営コンテンツならでは
・数百万人のユーザー動向を直に数字で見て考える!

---------------------------------
  キャリアプラン
---------------------------------
・数値結果に直結する仕事のため、目標を持って上を目指す人向けの職種
・ユーザー動向から、マーケット感覚を得て、将来はプロデューサー職を目指せる
・Web広告代理店などでユーザー動向分析経験をお持ちの方も活躍中

プランナー系

カバー株式会社

運営プランナー

運営プランナー(プラットフォーム事業)

事業について
カバー株式会社は、全世界のYouTubeチャンネル総登録者数が約9,000万人に達する、世界最大級のVTuber事務所「ホロライブプロダクション」を運営しており、所属する人気VTuberタレントによる配信、ライブ、ゲーム、アニメーションなど多岐にわたるIP展開を通じて、世界初のエンターテインメント体験を創出し続けています。
「ホロライブプロダクション」が生み出す体験を、ファンの活動や意見を通じてさらに進化させ、商品開発やより多くの人に届けるマーケティングなどに繋げていくための仕組みづくりを担うのがプラットフォーム事業部です。
■参考リンク
「次世代ファン体験の創造へ」プラットフォーム部部長が描く、データ分析を通した未来戦略
仕事内容
■概要
カバー株式会社がグローバルに展開する「ホロライブプロダクション」に関連するサービス(例:公式ウェブサイトやファン向けデジタルコンテンツプラットフォーム)の運営を担当していただきます。
■業務内容
・社内外のエンジニアチームやクリエイティブチームと連携し、「ホロライブプロダクション」のファンエンゲージメントを高めるためのウェブサイト・プラットフォームの運営を推進。
・ファン向け施策(例:限定デジタルコンテンツ、ファンイベント、グッズ連動企画)の企画書作成、外部ベンダーおよび社内関係部門との折衝。
・ユーザー(ファン)の声を反映したカスタマー対応や、プロダクト改善のためのフィードバック収集・分析。
・グローバルなファン層を考慮した多言語対応や地域別施策の企画・運用。

プランナー系

株式会社フロム・ソフトウェア

ゲームプランナー

【キャリア】システムプランナー

システム面の企画・設計を担当します。
企画職とゲームエンジニアのかけはしとして、アイデアを技術的に検証し、
実現するための効率的な手法や仕様を考える仕事です。
■具体例
・企画立案及びその実現手法(システム)の構築
(ダメージ計算式,AIロジック等)
・UI実装における方針決定と項目整理
・画面設計及び状態遷移の作成
など

プランナー系

株式会社DeNA Games Tokyo

レベルデザイナー

レベルデザイナー

大型タイトルを多数運営しているゲーム運営特化の「株式会社DeNA Games Tokyo」でレベルデザイナーの増員です。
ゲーム運営ならではの、自身の携わった企画がユーザーに利用され、反応のフィードバックをもとに、さらにゲーム体験の改善や成長を通じてのビジネス拡大を一緒に実現してみませんか?
また、将来的にリーダーポジションへのキャリアアップも可能となっております。
あなたのエントリーをぜひお待ちしております!
◆具体的な業務内容
・担当ゲームのキャッチアップ
・プレイヤーの嗜好を考慮したゲーム企画立案
・仕様書作成
・パラメータ等ゲーム運営に関するデータ作成
・ゲームレベルデザイン
◆このポジションの魅力
ユーザーニーズを捉え、ニーズを満たす面白い体験を作る企画考え実現することができます。
大規模なタイトルだからこそできる『豊富なデータベース』
そしてあなたが『今まで培ったノウハウ』を存分に発揮する環境があります。
大規模タイトルを長期的にユーザーから支持され続けるには、妥協は許されません。
良いものをつくるために、周囲との協力連携やコミュニケーションが不可欠。
ユーザーの要望、期待をどう実現していくか、あなたの今までのご経験をフルに発揮してください。
チームメンバー皆で目標に向かい、『もっと面白い!』ゲームづくりを目指すことが求められます。
◆キャリアパス
ゲームプランニング経験を踏まえ企画リーダーやタイトルプロデューサーなど、よりダイナミックなチャレンジが出来るポジションでキャリアを成長させることができます。
◆DeNA Games Tokyoについて
DeNA Games Tokyoは、DeNAグループとしてゲーム事業のさらなる強化を目指し、ゲーム運営力をより一層高めるために設立されたモバイルゲーム運営会社です。
DeNAが数十本以上のゲーム運営から得た経験を継承・昇華し、オリジナルのブラウザタイトル~大型IPアプリタイトルまで多様なゲームタイトルを運営しています。
「ことに向かう」という企業理念(行動指針)があり、「誰が言ったかではなく、何を言ったか」を大切にして、年齢や入社年次、役職などにとらわれずチームとして本質的な価値の提供に集中して取り組む清々しい文化がある会社です。

◆業務内容
【雇入れ直後】仕事概要に記載のある業務内容
【変更の範囲】会社の定める業務

◆契約社員の場合
契約期間の定めの有無(有)
更新の有無(有)
契約期間の上限
雇用契約を締結した日から起算して勤続通算5年に達する直前の契約満了日、又は満65歳に達する日(誕生日の前日)のいずれか早い方とします。なお、雇用契約の更新は6ヵ月を原則とし、勤続通算5年のための最終契約の期間短縮調整は行いません。
更新条件
(1)契約期間満了時の業務の有無又は業務量
(2)貴殿の健康状態
(3)貴殿の勤務実態(欠勤、遅刻、早退の回数等)
(4)貴殿の職場適応能力
(5)貴殿の職務遂行能力
(6)当社の経営状態

プランナー系

株式会社アプリボット

ゲームプランナー

【派遣/業務委託】ゲーム運用プランナー

職務内容
通年採用求人枠でありますが、FINAL FANTASY VII EVER CRISISでのニーズが高まっており、同プロジェクトの運用プランナーとして主に以下業務に関わっていただきます。
▼職務詳細(一例です)
・イベント、ガチャ、機能改善の企画・立案
・イベント、ガチャ、キャンペーンの仕様書作成
・エンジニア、デザイナーへのオリエンテーション
・企画進捗管理
・担当企画のKPI分析
・スマートフォンゲームの分析
ポジションの魅力
▼事業戦略
・FINAL FANTASYシリーズをはじめ、今後もAAA級の大型タイトルを複数開発を予定しており、各プロジェクト開発で培ったノウハウをもとに確実にPDCAをまわしつづけ、最終的には「グローバルでヒットするオリジナルIP開発」を行う戦略を描いています。
・ひとつのプロジェクトをつくりあげたチームメンバーで新規プロジェクト開発へ移行することで、チームビルドのタイムラグをなくし、ものづくりのノウハウを継承しながらスピード感ある開発が実現できる環境です。
・大規模開発のみならず、少数精鋭で短期間で開発を行うプロジェクトも走らせることで、開発長期化に伴うクリエイターの機会損失を軽減する戦略等に取り組んでいます。
・サイバーエージェントのゲーム事業部は、アプリボットをはじめ10社の子会社から構成されており、各社の豊富な開発ナレッジを吸い上げつつ開発基盤をつくれる環境です。(各社を横断した開発基盤づくりに特化した専門部隊もあり)
▼組織カルチャー
・個人の技術の高さのみならず、やる気や熱量に投資を行うことを大事にしているため、年齢や入社年次、新卒中途を問わず大きな裁量をもってチャレンジできる環境です。
・「ひとりの優秀なクリエイターがプロジェクトをけん引し続ける」といったトップダウンな開発体制ではなく、チームメンバーで議論を重ねるボトムアップな意思決定も尊重することで、属人的ではなく再現性のある開発環境がつくりあげられています。
・クリエイターやエンジニア一人ひとりがメディアやSNSに発信することで、個のブランド力を上げ、個と組織が相乗効果で成長できる環境があります。
・TAチーム(yojigen)やエンジニア視点のグラフィックスタジオ(Applibot Voxel Studio)をはじめとするプロジェクトを横断した技術組織の拡充により、縦と横の両軸でプロジェクトを支える力があります。
▼開発環境
・クリエイティブのクオリティを高めるため、ご希望に応じて最適なゲーム開発環境に必要な機材を手配するなど、クリエイター一人ひとりに対するインプットへの投資を惜しみません。(例:機材等の開発環境、勉強会参加にかかる費用、R&D等の技術投資等)
・2019年に移転したオフィス「Abema Towers」(渋谷)では、社員食堂やリラクゼーションスペースの設置など、従業員が快適に業務に取り組める環境をご用意しております。
参考ページ
アプリボット広報ブログ
アプリボット技術ブログ

プランナー系

ミスリル株式会社

ゲームプランナー

ディレクター

新規ゲームの企画に携わる業務全般 ※スキル・ご経験に応じて下記業務を担当していただきます。
・ゲームデザイン
・ゲーム方針の決定
・UI、デザイン、アセットのディレクション
・キャラ、世界観、シナリオのディレクション

その他の求人情報をもっと見る
プランナー系

株式会社DeNA Games Tokyo

ゲームプランナー

株式会社 DeNA Games Tokyo 【中途採用】リードゲームプランナー

◆概要
DeNAで開発・運営してきた大型タイトルを多数運営しているゲーム運営特化の「株式会社DeNA Games Tokyo」でゲームプランナーを増員募集しています。
ゲーム運営ならではの、自身の携わった企画がユーザーに利用され、反応のフィードバックをもとに、さらにゲーム体験の改善や成長を通じてのビジネス拡大を一緒に実現してみませんか?
また、将来的にリーダーポジションへのキャリアアップも可能となっております。
あなたのエントリーをぜひお待ちしております!
◆具体的な業務内容
実施しているイベントの結果から、ユーザー体験をより良くするための改修案の企画の提案を担当します。
運営の醍醐味は『ユーザーからのフィードバックを得て、更に面白い企画を届ける』こと。
ゲームの世界観やシステムから、画面の遷移やレイアウトなど、ゲームを構成するあらゆる要素を記載した仕様書を作成したり、あなたの頭の中にあるゲーム像を、形にしてください。
具体的には…
・レベルデザイン設計
・パラメータ調整
・ゲーム内イベントの設計
・運営スケジュール管理
・ゲーム情報の各種分析 等
◆このポジションの魅力
ユーザーニーズを捉え、ニーズを満たす面白い体験を作る企画考え実現することができます。
大規模なタイトルだからこそできる『豊富なデータベース』
そしてあなたが『今まで培ったノウハウ』を存分に発揮する環境があります。
大規模タイトルを長期的にユーザーから支持され続けるには、妥協は許されません。
良いものをつくるために、周囲との協力連携やコミュニケーションが不可欠。
ユーザーの要望、期待をどう実現していくか、あなたの今までのご経験をフルに発揮してください。
チームメンバー皆で目標に向かい、『もっと面白い!』ゲームづくりを目指すことが求められます。
ここで詳しいタイトル名を出せないのが残念ですが、やりがいの大きいプロジェクトが多数。
あなたの身近なところで支持されているゲーム運営を手がけるチャンスがあります。
◆キャリアパス
ゲームプランニング経験を踏まえ企画リーダーやタイトルプロデューサーなど、よりダイナミックなチャレンジが出来るポジションでキャリアを成長させることができます。
◆参考URL
・DeNA Games Tokyo コーポレートサイト
https://denagames-tokyo.com/
・新・行動指針“REBUILD”に重ね、事業・組織・個人の3軸を変えた。代表取締役社長の変化と想いとは?
https://denagames-tokyo.com/magazine/190308
・面白い企画には「8割の馴染みと2割のサプライズ」のバランスが大切。プレイヤーにハッピーを届けるプランナー/Dgt Life 02
https://denagames-tokyo.com/magazine/dgt/20180820/

プランナー系

株式会社WFS

シナリオ(ライター・ディレクター)

ゲームデザイナー(シナリオ/演出)

ライトフライヤースタジオのゲームデザイナーとして、新規開発タイトルあるいは運営中タイトルのシナリオ・演出の制作を中心にご活躍頂きます。

・ゲーム内シナリオのプロット作成、脚本制作
・スクリプトを使ったゲーム内イベントシーンの演出制作
・ボイス収録用の台本制作や収録立ち会い、演技指導

プランナー系

株式会社アプリボット

ゲームプランナー

【社員】データアナリスト/データディレクター

職務内容
自社のゲーム/サービスに蓄積された大量のデータを基に、仮説構築から施策提案までを行いゲームのクオリティ向上やサービスの改善につなげる業務を担当していただきます。
ゲーム領域におけるデータ分析のプロフェッショナルを目指したい方や、将来的にデータ分析に強みを持つゲームプロデューサーや事業責任者を目指したい方を募集しております。
<業務イメージ>
・SQLを用いたデータ集計、レポート作成
・ソーシャルゲームに対する課題発見や施策検証
・社内の様々なスタッフに対する助言と提案
・分析ツールを用いたデータの可視化と運用
・新しい数値指標の発見と提案
・統計解析や機械学習の専門的知識を活かしたモデリング 等
ポジションの魅力
▼事業戦略
・FINAL FANTASYシリーズをはじめ、今後もAAA級の大型タイトルを複数開発を予定しており、各プロジェクト開発で培ったノウハウをもとに確実にPDCAをまわしつづけ、最終的には「グローバルでヒットするオリジナルIP開発」を行う戦略を描いています。
・ひとつのプロジェクトをつくりあげたチームメンバーで新規プロジェクト開発へ移行することで、チームビルドのタイムラグをなくし、ものづくりのノウハウを継承しながらスピード感ある開発が実現できる環境です。
・大規模開発のみならず、少数精鋭で短期間で開発を行うプロジェクトも走らせることで、開発長期化に伴うクリエイターの機会損失を軽減する戦略等に取り組んでいます。
・サイバーエージェントのゲーム事業部は、アプリボットをはじめ10社の子会社から構成されており、各社の豊富な開発ナレッジを吸い上げつつ開発基盤をつくれる環境です。(各社を横断した開発基盤づくりに特化した専門部隊もあり)
▼組織カルチャー
・個人の技術の高さのみならず、やる気や熱量に投資を行うことを大事にしているため、年齢や入社年次、新卒中途を問わず大きな裁量をもってチャレンジできる環境です。
・「ひとりの優秀なクリエイターがプロジェクトをけん引し続ける」といったトップダウンな開発体制ではなく、チームメンバーで議論を重ねるボトムアップな意思決定も尊重することで、属人的ではなく再現性のある開発環境がつくりあげられています。
・クリエイターやエンジニア一人ひとりがメディアやSNSに発信することで、個のブランド力を上げ、個と組織が相乗効果で成長できる環境があります。
・TAチーム(yojigen)やエンジニア視点のグラフィックスタジオ(Applibot Voxel Studio)をはじめとするプロジェクトを横断した技術組織の拡充により、縦と横の両軸でプロジェクトを支える力があります。
▼開発環境
・クリエイティブのクオリティを高めるため、ご希望に応じて最適なゲーム開発環境に必要な機材を手配するなど、クリエイター一人ひとりに対するインプットへの投資を惜しみません。(例:機材等の開発環境、勉強会参加にかかる費用、R&D等の技術投資等)
・2019年に移転したオフィス「Abema Towers」(渋谷)では、社員食堂やリラクゼーションスペースの設置など、従業員が快適に業務に取り組める環境をご用意しております。
関連ページ
広報ブログ:「空席はチャンス」、抜擢文化とデータドリブンで成長し続ける組織を目指したい

求人の写真

株式会社Colorful Palette

ゲームプランナー

【新規開発】エキスパートプランナー(バトル仕様)

新規開発中ゲームの面白さを追求する、バトルプランナーを募集!
業務内容
現在、開発中の新規タイトルにてバトルシステム・バトル機能の開発を担っていただきます。
これまでにない全く新しいエンターテイメントを追い求め、ファンファーストで、徹底的にクオリティにこだわるプランナーを探しています。
<具体的な業務内容>
根幹のバトル機能、バトルシステム自体の開発

おすすめ記事
【おしごとパレット】企画(新規開発)チーム
誰かの人生を彩るゲームをつくるため、考え抜く仕事
https://media.colorfulpalette.co.jp/n/n8b6715b4c3e1

プランナー系

株式会社f4samurai

ゲームプランナー

コンテンツプランナー

業務内容
制作物の管理ルールの作成、発注書の作成、案出し、ゲームリリースまでのサポート業務を中心に、以下の業務をご経験やスキルに応じてさまざまなタスクをお任せします。
・アートワークの制作進行、監修進行、品質管理、費用・工数管理
・デザイン制作会社との業務連携
・社内にいる制作メンバーのタスク管理とコミュニケーション
・上記のコミュニケーションに必要な最低限の資料作成
f4samurai プランナーチームのこだわり
私たちは、企画の立案から仕様の検討、ゲームバランスの調整、そしてリリース後のブラッシュアップまで、全ての工程に一貫して取り組んでいます。視覚的な変更や改善に加え、ゲームの世界観やユーザーのニーズに応じた新規イベントや機能の開発も積極的に行っています。「より良いものを作る」という目標を最優先にし、プランナーやディレクターだけでなく、エンジニアやデザイナーとも活発に意見を交わしながら、チーム全体で協力して開発を進めています。
本ポジションの魅力
このポジションでは、各施策に担当が設けられているため、企画からリリース、そしてブラッシュアップまで、一連の流れを経験することができます。他職種のメンバーとも密にコミュニケーションを取る必要があるため、チームでのものづくりを楽しめる方に特に適しています。また、プランナーはプロジェクトを前に進めるリーダー役も担うため、リーダーシップやスケジュール管理能力が求められます。「新しいことにチャレンジし、その成果がしっかり評価される環境で働きたい」という方に、特におすすめのポジションです。
応募要件
必須要件
ゲーム開発会社でのコンテンツプランナーまたはアシスタントプロデューサーの実務経験 3年以上
アニメ制作会社などでの制作管理のご経験 3年以上
歓迎要件
スマートフォン向けゲームの新規開発の経験
【求める人物像】
・経験の無い業務にも積極的に挑戦できる方
・チームメンバーを尊重し、接する事ができる方
・やり遂げる粘り強さをお持ちの方
参考情報
f4samuraiを知る【キャリア採用編】??

プランナー系

株式会社エイティング

ゲームプランナー

ゲーム開発プランナー

・ゲームコンテンツのプランナーとして企画や仕様作成、調整
(本人希望や適性によって、人員や予算管理を含んだ開発進行管理、クライアントやパートナー企業との折衝など、マネージャー/ディレクター補佐の業務配置あり)

プランナー系

クラスター株式会社

運営プランナー

クラスター株式会社 EPA: アカウントプランナー

仕事概要
当社はまだ「メタバース」という言葉が脚光を浴びる前の2015年に創業し、世界に先駆けてメタバースプラットフォームを運営するスタートアップ企業です。
「人類の創造力を加速する」をミッションに掲げ、「最も敷居の低いメタバース」を目指しclusterを開発しています。
当社が運営するプラットフォームはエンタメ業界をはじめ、あらゆるビジネス領域から高い注目を集めており、法人イベント年間開催数では世界一となりました。2023年5月に52億円の資金調達を実施し、今後はグローバルでの事業成長、さらにクリエイターエコノミーを促進するサービスの拡充に努めています。
▼会社説明資料(事業に関する詳細はぜひ資料をご覧ください)
https://speakerdeck.com/clusterinc/we-are-hiring
業務内容
メタバースプラットフォーム「cluster」の空間活用を検討している法人様に対して新規事業立案、イベント企画、ブランディング戦略、コンテンツ発信、様々なご要望・ご相談に対して企画提案とフォローを行っています。
担当する法人様は官公庁・地方自治体・教育機関・大手ナショナルクライアントとなります。
相談内容は様々でお問い合わせは年間1,000件に及びます。
・アニメやゲームの世界観にファンが入って体験できるようなコンテンツを作りたい。
・実際の都市や観光地・施設をメタバース上に制作し現地に来れない方でもリアルに近い体験が可能なコンテンツを作りたい。
・新商品開発・消費者との新しいコミュニケーションツールの実証実験として活用したい。
・オフィスを縮小し直接集まることができないため、社内コミュニケーションの活性化に活用したい。
・2Dのウェビナーに限界を感じ、オンラインイベントの満足度を向上したい。
上記の課題に対して数百?数千万円、より大きな提案の場合には数億円の企画を提案します。
直近では海外ユーザー向けの相談も増えており、語学力を活かすことも可能です。
■過去事例
・トヨタ初のメタバース「バーチャルガレージby TGR/LEXUS」の舞台裏
https://xtrend.nikkei.com/atcl/contents/18/00621/00015/?i_cid=nbpnxr_parent
・タカラトミー×クラスター『メタバース 黒ひげ危機一発』開発秘話
https://xtrend.nikkei.com/atcl/contents/18/00621/00011/?i_cid=nbpnxr_parent
・バーチャル遊園地「ポケモンバーチャルフェスト」がバーチャルSNS「cluster」内に開園決定!
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000084.000017626.html
・メタバースの代名詞「バーチャル渋谷」今だから明かす躍進への鍵
https://xtrend.nikkei.com/atcl/contents/18/00621/00005/?i_cid=nbpnxr_parent
・今田美桜と「cluster」が初のコラボレーション!仮想空間『今田美桜ワールド』がオープン!
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000162.000017626.html
・ 近鉄不動産×クラスター「バーチャルあべのハルカス」構想とは
https://xtrend.nikkei.com/atcl/contents/18/00621/00013/?i_cid=nbpnxr_parent
・ミルクボーイの裏実況SP! in バーチャル大阪 - M-1グランプリ
https://www.m-1gp.com/vro/

求人の写真

-[非公開企業]-大手ゲームメーカー

ゲームプランナー

プランナー

コンシューマゲームをUE4で開発をするにあたり、モーションデザインの仕組みを理解した上で仕様、テストデータを制作し、実際にテストを行っていただきます。
また、その知識を活かしてプランナーとモーションデザイナーをつなぐ役割もお願いしたいと思います。

現在モーションデザイナーでプランナーへ転向されたい方も大歓迎致します。

プランナー系

株式会社Cygames

ゲームプランナー

ゲームプランナー/ウマ娘 プリティーダービー/東京

仕事内容
ウマ娘と一緒に成長したい方、大募集!
ユーザーの皆様が熱狂するような、「最高のコンテンツ」制作の根幹を担う仕事です。
【具体的な業務内容】
ゲーム仕様決定
仕様書作成
ゲームバランス調整
ボイス、サウンド進行管理
イラスト、デザイン進行管理
コンテンツ内のイベントなどの企画・仕様作成から開発・運用までの工程をお任せいたします。
関連記事
STAFF VOICE: 『ユーザーのみなさん一人ひとりにとって、財産となるゲームを。』
Cygames Magazine:
「ウマ娘と二人三脚で夢を叶える喜びを」 アートディレクターが語る「ウマ娘の実在感」の描き方
ゲームプランナーの仕事とは?面白いゲーム作りに必要なスキルとマインド【サイゲームス仕事百科】
【マネージャーの思考】プランナー戦略本部の組織づくり「多様なスキルを持った英傑が育つ・集まる場所に」
サイマガTV:「10 Questions」 ゲームプランナー編

その他の求人情報をもっと見る
プランナー系

株式会社セガ

ゲームプランナー

【第2事業部】【ソニックシリーズ】ゲームプランナー

仕事内容
仕様作成を主とする、プランナー業務全般
採用要件
・3年以上のコンシューマ経験
・将来はディレクションもしくはプロデュース方面へ進むことを確信している、高い目標のある人財
歓迎スキル
・ソニック、ぷよ、レガシータイトル好き
・面白さを追求して高クオリティの実績がある
・若手の育成、指導経験
雇用形態
正社員
※スキルやご経験により、契約社員でのご提示となる場合がございます。

プランナー系 NEW

株式会社ディンプス

運営プランナー

【大阪】スマートフォン向けゲーム運営プランナー

運営チームに所属して、ディレクターの指示のもと、サービスの改善や、施策の企画、ゲームバランスの調整などを行います。■雇用形態
期間雇用社員
※クリエイター職は、正社員登用を前提として、まずは期間雇用社員として入社いただきます。
■試用期間
あり(2か月)
※試用期間中も同待遇
■諸手当
・通勤手当(実費支給)
・時間外勤務手当
・在宅勤務手当
・子ども手当(18歳未満の子1人につき月額5000円)
など
■勤務時間
<フレックスタイム制>
コアタイム:10:00~15:00(休憩時間12:30~13:30)
フレキシブルタイム(始業):8:00~10:00
(終業):15:00~19:45
※残業時間は会社平均15時間程度
■休日休暇
・年間休日125日
・完全週休2日制(土日祝)
・年末年始休暇、夏季休暇
・年次有給休暇
・慶弔休暇
・リフレッシュ休暇
・有休奨励日、有休計画付与日
■保険
健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険
■福利厚生
・産前産後・育児休業制度
※取得実績多数で、お子様が小さい間は時短勤務の社員も在籍
※2024年度厚生労働省より「子育てサポート企業」として『くるみん』認定を取得
・関東ITソフトウェア健康保険組合加入(付加給付、提携保養施設利用等)
・確定拠出年金制度(ディンプス版401k)
・慶弔見舞金制度
・介護休業制度
・人間ドック受診制度
・社員持株会制度(奨励金あり)
・同好会支援制度
・EAP制度(産業医・保健師面談)
・忘年会/新年会補助
・Dimps Future Investment(人事考課とは別のユニークなインセンティブ制度)
■その他
・ガンバ大阪戦 VIP-Roomご招待や観戦チケット(ガンバ大阪のオフィシャルパートナー契約を締結しています)
・入社時に遠方より転居が必要な方は補助制度あり(礼金や保証金等:上限30万円,仲介手数料:上限7万円,引越費用:最大10万円 ※出発地により異なる)
※こちら(https://recruit.dimps.co.jp/workstyle)もご参照ください。

プランナー系

アングー株式会社

ゲームプランナー

プランナー

自社開発ゲームにおいて企画立案、仕様書作成、プロジェクト進行管理、レベルデザイン設計、
クオリティチェック、イベント企画など開発から運営までの幅広い業務をお任せいたします。

プランナー系

ソレイユ株式会社

ゲームプランナー

ソレイユ株式会社 2025年度新卒採用(ゲームデザイナー)

ソレイユではゲーム開発を志望する2025年春卒業見込みの新卒の方の募集を行っています。

【業務内容】
企画、プランナーとも呼ばれます。
アクションデザイン、レベルデザイン、エネミーデザイン、アウトゲーム、運営等、ご希望や適性に応じて配属され、ハイエンド3Dアクションゲームの開発に携わります。

プランナー系

株式会社マーベラス

ゲームプランナー

【ゲーム部門】<オンライン>戦略シミュレーションタイトルゲームデザイナー

・オンラインゲームの仕様策定全般
・機能改修仕様作成
・レベルデザイン(パラメータ等設定)
・イベント、キャンペーン、ガチャデータ作成
・スケジュール管理

プランナー系 NEW

株式会社カプコン

ゲームプランナー

バトルプランナー

仕事内容
格闘ゲーム制作に関わる以下プランニング業務に従事いただきます。
・ゲーム内の各システム考案
・キャラクターの企画
・各種ゲームモードの企画
・仕様書作成
・ゲームデータ作成・実装
・バトルバランスの調整

プランナー系

株式会社デジタル・メディア・ラボ

その他プランナー

遊技機プランナー

・企画立案
・企画書/概要書作成
・クライアント窓口対応
・協力会社への発注資料作成
・遊技ディレクション

プランナー系 NEW

株式会社Colorful Palette

その他プランナー

【株式会社Colorful Palette ENCORE】未経験OK!バーチャルライブプランナー

ゲーム内バーチャルライブのコンセプトや内容考案・当日の運営を担う、プランナーを募集!
業務内容
<具体的な業務内容>
企画立案
各種仕様策定
データ入力
Webページ更新
SNS運用
アシスタント業務

<業務の魅力>
未経験でもライブプランナーを目指せるポジションです。ライブに関わるアシスタント業務を行いながら、ライブ全体の流れやプランナーとして必要なスキルを吸収してもらいます。企画立案をする際は、ライブディレクターや先輩ライブプランナーにサポートしてもらいながら行ってもらいます。
お客様の期待値も高く、ライブ事業統括という責任が大きい仕事ですが、ライブが終わった後にSNSなどで「最高だった」「感動した」といった反応を頂けた際に、大きなやりがいを感じられます。

プランナー系

株式会社Cygames

その他プランナー

【LogicLinks】WEBプランナー

仕事内容
自社で運営するWebサービス開発です。
PC・スマートフォンで利用するサービスの進行・管理を行います。
※Cygames子会社「LogicLinks」との直契約となります。(出向ではありません)
MVNOである「LinksMate」の開発・運用を主軸とし、子どもの見守りアプリ「Kidsroo」の提供も行っています。
現在の社員数は20名程度で、会社規模拡大のため中途採用に力を入れています。

その他の求人情報をもっと見る

みんなにシェアしよう

クリップボードにURLをコピーしました