【モンスト】グローバル版のデジタルマーケター・ミクシィの求人情報

  1. トップページ
  2. プロモーション系
  3. マーケティング

JOB DETAIL
求人案件

プロモーション系

求人ID: 37831

マーケティング NEW!

【モンスト】グローバル版のデジタルマーケター


---

<ポジション概要>
モンスターストライクのインド展開におけるデジタル領域のユーザー獲得・育成を担当します。
インド市場のユーザー行動や広告プラットフォームの特性に基づき、主にオンライン広告を通じて、
ユーザーの認知から獲得、定着までを設計・運用します。
※インド出張あり(年2~3回想定)
<主な業務内容>
?インド市場におけるユーザー獲得戦術の立案・実行(Google / Meta / Instagram 等)
?インドの広告代理店との連携によるオンライン広告の運用ディレクション
?広告クリエイティブのA/Bテスト設計・改善(CVR/LTV等のデータ分析に基づく)
?ストア最適化(ASO)のプランニングと実行
?IPコラボのデジタルマーケティング戦術の企画立案、監修対応、実行

応募条件


必須スキル・経験
?BtoC向けアプリまたはデジタルサービスにおけるオンライン広告の運用、
広告代理店のディレクション経験(3年以上)
?クリエイティブの効果分析や改善ディレクションの実務経験
?デジタル広告の成果指標(CPI, ROAS, LTV等)に対する基礎的な理解
?英語での業務遂行能力(※ビジネスレベルの英会話力必須)
優遇スキル・経験
?広告代理店またはプラットフォーム(Google, Apple 等)との協働経験
?インドまたはアジア圏でのデジタル広告・マーケティング経験
?日本アニメ・IPコンテンツに対する関心や理解
?SNSやYouTubeにおけるコンテンツ拡散、バイラル設計の経験
?モバイルゲームのマーケティング経験
?海外代理店や制作会社のディレクション経験
求める人物像

応募情報詳細


雇用形態
正社員
給与
---
給与補足
想定年収 \5,040,000~\7,574,000
想定月収 \360,000~\541,000
(月給の内訳)
基本給:\274,240~\412,120(ライフプラン手当を含む)
職務給:\85,760~\128,880
勤務地
東京都
勤務時間
◆勤務時間
所定労働時間10:00~19:00 ※フレックスタイム制度あり、休憩1時間
(コアタイム 12:00~15:00)
◆休日/休暇
完全週休2日制 (土曜・日曜)、祝日
※年間休日123日
年次有給休暇、慶弔休暇、年末年始休暇、生理休暇、裁判員休暇、子の看護等休暇、介護休暇、特別休暇
休日・休暇
諸手当
福利厚生
◆給与改定:年2回(5月、11月)
◆賞与:年2回 (6月、12月)
◆試用期間:あり(3ヶ月)
◆福利厚生:住宅手当、交通費、ランチ代サポート、ドリンクバー完備、書籍購入支援、懇親会補助、予防接種、健保組合の提携機関にて優遇制度あり、Appleギフトカード/Google Playカード購入補助、ミクブレ(リフレッシュ休暇)など
◆各種制度:MCC(社内公募)制度、従業員持株会制度、企業型確定拠出年金制度、育児休業制度、介護休業制度、病児保育&ベビーシッター補助制度、社内カフェ(BYRONBAY COFFEE)、マッサージルームなど
◆各種保険:健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険
◆受動喫煙対策:屋内原則禁煙 ※屋内に喫煙可能場所あり
◆募集者の氏名又は名称:株式会社MIXI
◆業務内容と就業場所の変更の範囲:会社都合により、業務内容と就業場所につき、次の範囲で変更する場合がある。
・業務内容:会社が定める業務
・就業場所:会社が定める国内または国外の事業所
※リモートワークの取り扱いについては当社リモートワーク規程に基づく

株式会社ミクシィ


デジタルエンターテインメント/スポーツ/ライフスタイル

リクガメ登録5つのメリット

RecGameは、ランウェイ・エージェンシー株式会社が収集した求人情報を掲載し、RecGameに登録した利用者が、掲載求人に対し応募できるサービスです。

利用者がRecGameを通じて得る情報について、その時宜および正確性を保証するものではありません。

RECOMMENDED JOBS
プロモーション系で募集中の関連求人情報

プロモーション系 NEW

サイバーエージェントグループ

ゲームプロモーション

【メディア事業部】マネージャー候補/デジタル広告アカウントプランナー(Web広告企画営業)/ABEMA

この求人案件の募集は終了いたしました

仕事についての詳細
はじめに
ABEMAは、テレビ朝日とサイバーエージェントの共同出資によって2016年に設立され、"新しい未来のテレビ"として幅広いジャンルのコンテンツを視聴者に提供しています。ニュース、スポーツ、アニメ、バラエティなど、幅広いジャンルをを24時間365日「無料」で楽しめるだけでなく、ABEMAならではのオリジナルコンテンツやスポーツの生配信を通して多くの方にご利用いただけるメディアへ成長を遂げてきました。私たちは、リアルタイム配信とオンデマンド視聴を組み合わせた全く新しい視聴体験を提供し、日々進化するメディアの最前線で挑戦を続けています。常に新しいアイデアや技術を取り入れ、エンタメの未来を共に創り上げる仲間を募集しています。

チームのミッション/業務内容
広告代理店および企業に対し、自社メディアの広告営業および商品開発を担当していただきます。
広告主のマーケティング課題を解決するために、広告主のニーズやリクエストを取り入れながら、広告商品開発にも積極的に関わっていただきます。

■MISSION/VISION
MISSION:広告・スポンサー収益を最大化させ、ABEMAの事業拡大に貢献する。
VISION:マス広告に匹敵するプロダクトを創り、メディア広告市場に風穴を開ける。

具体的な業務内容

広告主および広告代理店に対する、自社プロダクトを活用した企画・コンサルティング営業
スポンサー番組やタイアップ番組の企画制作
Webマーケティングプランの構築、提案、パフォーマンス最適化
広告運用後のレビューやフィードバックを行うコンサルティング営業
ビジネスパートナー(広告代理店)との関係構築および販路拡大
ポジションの魅力

単なる広告プロダクトの営業に留まらず、広告主の課題を解決し、かつ視聴者にも楽しんでもらえる提案を、自由な発想のもと行うことができます。
顧客とのヒアリングを通じて得た情報をもとに、ABEMAをどう活用するかの仮説を立て、チームで考案した企画や広告配信手法を提案します。
提案内容も多岐にわたり、ABEMAオリジナルCMや既存番組とのタイアップ、広告主専用の1社提供番組の企画・制作など、さまざまな形式で展開しています。
TVCMやデジタル広告を活用している顧客に対し、ABEMA独自の新たな価値を提案・提供することが、この仕事の大きな醍醐味です。

配属先

以下のいずれかの部署となる可能性があります。

ABEMAの広告収益最大化を担うBusiness Development本部
ABEMAをはじめとする複数のOTT/CTVメディアと提携し、デジタル広告プロダクトの開発・提供を行う株式会社AJA
面接では、今後のキャリアイメージを含めたご希望をしっかり伺い、その上で入社前に最初の配属先を決定します。
なお、入社後の異動やミッションの変更についても、柔軟に対応できる仕組みがあります。
※ただし、契約社員の場合、正社員登用までは同一部署への配属が原則となります。

プロモーション系

-[非公開求人]-コンシューマ系開発会社

その他プロモーション

社内ネットワークエンジニア

【業務内容】
・社内ネットワークインフラの構築、運用管理
・社内情報システム用サーバーの構築、運用管理
・情報セキュリティ対策の運用
・社内のITテクニカルサポート

プロモーション系

サイバーエージェントグループ

マーケティング

【メディア事業部】マーケター/Ameba

会社概要
Amebaは2004年9月にブログからスタートし、ピグ、マンガ、占い、ドットマネーと様々なサービスを生み出し続け、今では会員数6500万/月間来訪者数(MAU)2200万という社会的インフラサービスと言える規模にまで成長してきました。
「つくる、つむぐ、つづく、Ameba LIFE」をブランドビジョンとして掲げ、
「人と情報をつなぎ、暮らしが豊かに育ちつづけるための機会を提供する。」を我々のミッションとしています。
Ameba事業本部では、「基幹事業」となる
・アメーバブログ開発運営事業
・芸能人、有名人ブログ事業
・アメーバブログ広告マネタイズ事業
また新しいチャレンジとして
・Ameba Pick(アフィリエイト事業)
・有料ブログ機能
・新規広告プロダクト開発
・D2C事業
などAmebaというメディアを軸に、様々な新規事業を展開しています。
Ameba組織・文化について
Amebaブログ
Ameba芸能人・有名人ブログ
AmebaNews
AmebaPick
D2C事業(ボーダーフリー)
業務内容
ピグは「Charactive World」をビジョンとして掲げ、「すべての個性が心地よくすごせるコミュニティをつくる」ために、6つのPIGG PRIDES(大事にする価値観)で多くの人にピグを届けるために日々ものづくりをしているチームです。
2009年にアメーバピグが開始してから、ピグブランドを活用としたサービスを複数立ち上げ、グロースしてきた実績があります。
現在注力している「ピグパーティ」は9年目のサービスですが、会員数1000万を突破し、アバター市場でグロースし続けています。
現在、2024年中にリリース予定の「メタバースコミュニティ事業」を開発しており、ピグの目指したい世界を実現しながら、市場を代表するプラットフォームを目指していきます。
ピグブランドサイトはこちら
チームの文化や体制、働く環境について
#チームの文化や体制
【雰囲気】
少人数
困ったら助けてくれる、相談しやすい環境
優しい人が多い
モチベーションが高い人が多い
フラットな組織
事業責任者との距離が近い
裁量権が大きい
周囲に経験値の高い社員が多い
#環境・イベント
原則週3日出社、週2日リモートワーク(相談可)
コミュニケーションツールは Slack や Zoom などを利用
定期的な1on1面談
交流ランチ
月初会
締め会
懇親会
経験・スキル
【必須要件】
事業会社や代理店でマーケティングまたはプロモーションの企画立案から実施、結果検証までの経験
【歓迎要件】
マス・オンライン・オフライン、広告・宣伝・広報を含めたコミュニケーションに対する全般的理解
プロジェクトマネジメント能力
事業責任者と一緒に事業を成長させた経験
【求められるマインド】
D2Cマーケティングに興味がある方
チームの成果を第一に考えて行動できる方
戦略立案から実行まで、一貫してオーナーシップを持って遂行できる方
高い難易度に向き合うことを楽しめる方
マーケティング、プロモーションに携わった経験がある方
人間の行動や感情に興味がある方

プロモーション系

株式会社テクロス

マーケティング

【東京】マーケティングプランナー

この求人案件の募集は終了いたしました

■採用背景
テクロスは「世界に通用するKAWAIIを届ける」をビジョンに掲げ、数多くのオリジナルIP作品を開発・運営し、事業を拡大してきました。大手プラットフォームで会員数650万人を超える『神姫PROJECT』をはじめ、『あやかしランブル!』『れじぇくろ!』など、人気タイトルを複数展開しています。今後も自社オリジナルIPを基にしたヒット作を生み出し続けるため、次世代のゲーム開発をリードする優秀なメンバーを募集しています。

■業務内容
・事業部内での新規事業戦略立案・推進
・マーケティング戦略の企画・立案・遂行・効果分析
・ゲームグッズに関する商品企画・開発
・イベントキャッチコピー等のクリエイティブ案出し
・広告代理店/メディアとの調整や交渉
・ソーシャルゲームの広報戦略企画・立案・遂行
・パブリッシュメント契約、相互送客、タイアップ契約等の折衝交渉業務
・ニコニコ生動画の番組制作に関するプロデュース・ディレクション
・東京ゲームショウ等のイベントのディレクション

プロモーション系 NEW

株式会社アプリボット

ゲームプロモーション

【派遣/業務委託】プロモーションプランナー(国内/海外)

業務内容
「ちいかわぽけっと」をはじめ、今後複数タイトルのSNSを活用したプロモーション施策を中心に、プロモーション企画などの企画/実行に携わっていただきます。
・主にX(Twitter)を中心としたSNSを活用したプロモーション施策の企画/運営
・ウェブを通じたキャンペーンの企画・運営
・スケジュール、予算の管理
・リアルイベントの企画・立案、当日の運営
など
チームに社員が複数名おりますので、一緒に動いていただくイメージです。

プロモーション系

株式会社セガ

ゲームプロモーション

日本・アジア地域、デジタルストア担当(コンシューマーゲーム)

仕事内容
従来のパッケージ版を中心としたビジネスモデルから、より高い収益率や商品ライフサイクルの最大化が見込めるデジタル版(ダウンロード版)へのシフトが進みPC・家庭用ゲームタイトルのデジタル販売がグローバルで拡大していく中で、セガ/アトラスタイトルの日本アジアにおけるデジタル販売を最大化するための戦略立案と実行を担当していただきます。
・販売目標と販売実績に関するレポートと分析
・国や地域ごとの販売状況や商戦期の把握と最適化
・プライスプロモーション(主にセール)の設計・実施と検証
・タイトルのマーケティングビートに合わせた販促施策の展開
・市場動向たトレンドの研究、各種リサーチ
・海外各拠点との連携
採用要件
・家庭用ゲーム/PCゲーム業界におけるデジタル販売に関する業務経験
・販売状況や傾向をタイムリーに把握し、臨機応変に対応できる好奇心や対応力、企画力
・海外グループ会社とコミュニケーションできる英語力
・SteamなどPC版タイトルの業務経験、プレイ経験
あれば歓迎
・日本以外のアジア地域に関する業務経験
雇用形態
正社員
※スキルやご経験により、契約社員でのご提示となる場合がございます。

プロモーション系 NEW

株式会社viviON

マーケティング

同人作品営業担当|同人コンテンツの未来を創る!同人作品のさらなる発展を担うメンバーを募集します

採用背景
事業拡大のため、第ニの柱を作るべく新たなサービスやコンテンツの企画・開発に積極的に投資しているフェーズとなります。
続々と増える新規サービスやコンテンツの適切なマーケティング戦略を遂行し、経営理念に基づきユーザー様、クリエイター様双方の満足度を高めていくために同じビジョンに向かって走れる仲間を募集しています。

配属組織・キャリアパス
適性や希望を加味し、マーケティング部マーケティングチームへの配属となります。
所属メンバーの経験やスキルを考慮した業務軸でのユニットに分かれておりますが、縦割り意識なく、希望次第で幅広い業務に携わって頂ける組織になっています。
ゼネラルマネージャーとマネージャーが1名ずつ、その他にリーダー等を含むメンバーで構成されています。

学生の受け入れも活発で、長期インターンメンバーも所属しています。

・広告ユニット:9名
・CRMユニット:4名
・分析ユニット:3名
・PRユニット:5名
・コミュニケーションユニット:8名

従来はCRMやリサーチ、広告、広報など機能・役割ごとにチームが編成されていましたが、
DLsiteに限らず、新たなサービスやコンテンツが立ち上がっていき、
利用するユーザーの皆様やクリエイターの皆様の満足度を高めることを命題とする中で、
こういった縦割りの編成こそが視野を狭める要因になると考えました。

役割の垣根を超えて横断的な組織とすることでサービスやコンテンツがより良くなる仕組みと仕掛けを生み出せるマーケティング部を目指し、
また、個々人のマーケターとしてのスキル向上を促進していきます。

選考内容や、キャリア希望、適性を踏まえて配属ユニットを決定いたしますが、
配属ユニットに関係なく"コト"に向かって横断してマーケティング全般に対応できる体制になります。
入社後のキャリアパスは、マーケターとしてのスペシャリストを目指していただくだけではなく、既存サービスの責任者や今後立ち上がっていく新規事業の責任者を担っていただくことも期待しています。
挑戦したい方には、積極的に機会を提供していくなど、支援をしていきたいと考えています。

マーケティング部が目指していること
viviONマーケティングチームでは、マネージャーによるインタビューを公開しています。

▼部署紹介/会社の事業全体に携わる
https://www.wantedly.com/companies/www-vivion-co/post_articles/518910

▼様々なものに携わるマーケターとしての楽しさ
https://www.wantedly.com/companies/www-vivion-co/post_articles/519782

仕事内容
集客を起点として、各サービスの売上向上につながる施策を立案・実行していただきます。

現在は、事業上の制約もあり手法としてはWEB広告がメインとなりますが、今後新規サービスやアプリのプロモーションをしていくにあたっては、TVCMなどの4マスやOOHなど総合的なプロモーションを行っていきたいと考えています。
また、プロモーションの業務に限らず、プロダクトの改善にも携われる環境のため、ゆくゆくは一緒に考えていきたいと思っています。

■主な業務内容
・各事業の集客のための広告出稿の戦略立案
・出稿内容の管理、効果測定、改善および予算管理
・広告代理店との折衝
・新規ユーザーのアクティブ率向上施策の立案 など

■業務の魅力
・自社サービス・アプリなど事業のさらなる成長に主にプロモーションの側面から貢献いただきます。
・WEB広告のみだけでなく、自らの意志に基づき、会社・事業全体を見ながらプランニング・実施運用もできる環境です。
・集客を起点とした売上向上に関わるサイト内施策などもお任せします。
・非常に大きな予算(数億円規模)の広告運用を行う事ができます。

社内の雰囲気
オタクな人たちだけでなく、様々なバックグラウンドの社員が在籍しており、会社のビジョンを実現するため社員一丸となって働いています。
全体として、仕事やプライベート問わず何かしらこだわりや、夢中になるものを持っている社員が多く、お互いのこだわりや大切なものを尊重しています。

・メンバーをフォロー、サポートするための1on1を定期的に行っています。 
・OKRで短期~長期のマイルストーンを掲げ、チーム間の連携や協働を促進しています。
・外部セミナーや書籍購入支援などスキルアップできる環境が整っています。
・飲み会の強制参加などは一切ありません。
・10時~18時の実働7時間に、集中力を高めて時間内で仕事をする社風です。
・オンオフの切り替えがしやすくメリハリをつけて仕事ができます。(全社平均残業20時間/月)

働き方
現在コロナ対策などもあり、会社全体としてはご本人の希望を考慮しながら、リモートワークと出社を混ぜて対応をしています。
全社のうち約50%がフルリモートワークとなっており、出社している社員についても「週3日以上の出社」としているため、週2日はリモートワークの社員も多いです。
また、1日7時間労働(10時出社~18時退社で、休憩1時間)で、給与にみなし時間外労働手当を含んでおりません。
世の中的には8時間働くことが当たり前という状況かもしれませんが、私たちの会社、私たちの部署においては、しっかりと成果をだしていれば、労働時間については個別の事情を考慮して弾力的に運用したいと考えています。
そのようなチャレンジにも一緒に取り組んでいただける方、マーケティングや広告運用の知識を活かしてご提案いただける方と一緒に働きたいと考えています。

人事制度
中長期における会社の成長を支える人材の育成を重視するための人事制度を導入しています。
具体的には、グレード制に基づき、評価・等級・報酬が決定されます。
グレード毎に定義されている求めるミッション、ビジネススキルに応じて、個人OKRで短期~長期のマイルストーンを掲げ評価を行っていくため、評価軸が明確にされています。
また、いかに1日7時間の勤務時間内に効率よく、生産性高く業務を行えるかを大事な指標としているため、多く残業をすることが評価につながるということはありません。

プロモーション系

株式会社ユーザベース

マーケティング

スピーダ - オープンポジション/インサイドセールス

【求人概要】
世界中の企業が外部環境の激しい変化に適応し、顧客に確かな価値を届けることをよりカンタンに、スピーディーにする。我々は企業が経営のスピードを上げることをミッションに、情報プラットフォームのスピーダを開発・提供する会社です。 経営における3つの重点領域【競争戦略】【顧客戦略】【人材戦略】に寄与する複数のSaas サービスを展開しています。
ユーザベースの特徴はエンタープライズを主軸とした顧客基盤の強さにあると考えており、本ポジションは主に大企業を対象とした企業グループの戦略立案や新規事業開発等の経営に直結する様々な課題にユーザベースの全てのプロダクトを扱い、顧客起点で価値提案を行います。「企業の戦略・顧客の重要プロジェクト」にを深く理解し、SaaSサービスの活用・エキスパートリサーチによる解決の提案を行う、 顧客の事業パートナーに近いポジションです。 アカウント深耕の活動はもちろん、アカウント深耕から当社としての新たなサービスの開発の起案を頂ける素地もございます。
※配属先のTeamはご経歴に応じて2つのポジションを選考の中ですり合わせさせていただきます。
<Large Enterprise Domain Inside sales divisionについて>
超大手顧客(スーパーエンタープライズ企業)約100グループに対して、経営における3つの重点領域【競争戦略】【顧客戦略】【人材戦略】の最適なプロダクトを提供し、企業の事業課題を解消するべく、アカウントセールスと協働し、「ターゲット部門の特定」「アプローチ戦略の策定と実行」「顧客ヒアリングによる提案スコープの具体化」などを担当頂きます。また通常のインサイドセールスと異なり、既存ユーザーへの定期的なアプローチ・ヒアリングを通じて多面的な顧客理解と社内へのフィードバックも担当して頂きます。
本ポジションはユーザベースにおけるエンタープライズセールスのあり方そのものを創り、顧客への提供価値を創出する起点となるポジションです。 ユーザベースが日本を代表する企業への価値を定義し、道を切り開く上でその起点となる立ち位置です。 アカウントセールスと運命共同体として戦略立案から実行までを共創・推進します。
<Sales Domain Inside sales divisionについて>
※当社はエンタープライズ企業の顧客基盤を有しており、本ポジションで担当いただく顧客も日本を代表する大手企業がメインです。 幅広い顧客の多岐に渡るニーズ / 課題に対し、複数のプロダクトやサービスで深耕戦略の設計と実行を行うインサイドセールスのポジションです。インサイドセールスの業務において、リード創出(マーケティング活動)や商談推進にも役割を拡張していきたいと考えています。まだまだ立ち上げフェーズの組織において、一緒に新しいインサイドセールスを創造していただける方を募集しています! 比較的大型の特定顧客の経営企画部や新規事業部門に対し、顧客の本質的な経営課題や事業課題を発掘し、プロジェクト単位でアカウントエグゼクティブと密連携しながら顧客課題の解決に向けた提案の戦略設計と実行を担当するポジションです。
<スピーダR&D分析 インサイドセールスについて>
「スピーダR&D分析」の価値最大化を目指し、主に製造メーカーの技術・研究・知財戦略を担うお客様への起点をつくるインサイドセールスのポジションです。スピーダ事業の中でも「技術者への情報提供に特化したサービス」であることが最大の特徴になります。最近は大型契約をねらい、CTOやR&D本部長クラスの方へのトップアプローチの活動にも注力しています。
【業務内容】
担当顧客の経営・事業周辺の課題に対し、『スピーダ』をベースとしたアプローチ戦略設計と実行をお任せします。
具体的には以下を想定しています。
担当企業の深耕戦略・戦術の策定
新規開拓/アップセル余地がある「キー部署」の特定
人事情報や過去の接点情報等のあらゆる情報媒体から、「キーパーソン」を特定
上記部署 / 人に対するアプローチ手法やタイムラインを設計し、Account Executive(対面セールス)と合意する
「顧客が事業成長を続けるために必要な調査・情報収集の体制の提案」や、「顧客の重要プロジェクトにおいてユーザベースが提供できる価値の接続」など顧客の本質的な事業課題を解消するような提案を複数のプロダクトを横断し、提案。
アプローチ方法の企画立案や実行をする
キーパーソンに繋がるための最適解をあらゆる手段から検討し、実行
架電・メールだけではなく、手紙/顧問紹介/生成AI等、あらゆる手段/セールステックを用いてキーパーソン商談を創出
マーケティングと連携し、個別セミナーやイベント等を目的に応じて企画する
目的・ゴールの設定→コンテンツ企画→リードアプローチ→効果検証
有効商談(PL / Pipeline)を創出する
接点の最大化(商談供給)に留まらず、案件化に責任を持って商談供給を行う
顧客のミッション / 課題 / 内部情報等を加味した仮説設計を行う
【やりがい】
キャリアの拡張性
本ポジションでは、一般的なインサイドセールス(有効リードの商談化)の役割を超えて、より大きな組織課題の解決にチャレンジすることができます。マーケティングやアカウントセールスの領域に染み出したチャレンジをすることで、ビジネスパーソン / 営業としての視座の向上やスキルアップを実現しやすい環境です。
当社では、いつでもあらゆるポジションに挑戦できるキャリアパスの機会があります。過去も、インサイドセールスからアカウントエグゼクティブ、フィールドセールス、カスターサクセス、マーケティングへの異動事例があります。
事業の第二創業期(数年後の再上場に向けたエキサイティングな環境)
我々は2023年2月に「非上場化」をし、最速で2026年夏の再IPOに向けた第二創業期を迎えています。強固な顧客基盤をもちながらも、次のステージを目指すスタートアップとして組織・プロダクト共に様々な変革と高い成長率が求められている今、大手企業との取引拡大は大きなテーマになっております。全社的な期待も大きく、今後も事業目標の達成に向けて、チーム・マネジメントポジションの新設、プロダクトへの開発起案、新たな営業戦略の提言など多様なプロジェクトに関与できる機会があります。また国内大手企業が顧客起点での事業成長をし続けるという社会的な意義の大きなチャレンジを共に行うダイナミックさも特徴です。
【 必須条件 】
※下記いずれかのご経験をお持ちの方
法人営業(無形商材)のご経験3年以上
一定の成果を創出し、持続されてこられた方
成果を出すための戦略設計、振り返りのサイクルを回してこられた方(成果を再現できる方)
抽象的な顧客課題に対してソリューション提案をされてこられた方
【スキル/思考性】
相手の課題をヒアリングした上で解決策を提案する力をお持ちの方
言語化能力、構造化能力に長け、ロジカルに相手の話を整理することができる方
組織の変化に柔軟に対応でき、向上心のある方
【歓迎条件】
エンタープライズセールスのご経験
営業企画、事業企画、マーケティング戦略、プロジェクトマネジメントなどのご経験
【求める人物像】
当社のミッションや7つのバリュー、ビジョンに共感できる方
個社に寄り添い価値を届けるのが好きな方
既存の手法や枠組みにとどまらず、より良いアプローチを生み出すことに楽しみを見出せる方
新しい領域で色々と試しながら形を作っていくのが好きな方
オープンにコミュニケーションが取れる方
既成概念にとらわれないよう努められる方
自らのパフォーマンス最大化のために努力できる方
ユーザベースグループの《The 7 Values》
「経済情報の力で、誰もがビジネスを楽しめる世界をつくる」というパーパスの元、多様なメンバーの力を結集するために、共通の価値観を設けました。
それが The 7 Values です。
入社後のキャリア
キャリアオーナーシップを持ち、自らキャリアをデザインする
環境当社が社外に公開しているJOBは誰でもいつでも挑戦できる環境です。実際にセールスマネージャーからプロダクト開発責任者や、セールスからHRにキャリアシフトしたメンバー等、事業やチームの垣根を超えて活躍するメンバーが多くいます。配属先の組織でマネジメントキャリアを目指すことはもちろん、事業や組織を横断し自らキャリアを創ることが叶う環境です。
更に規模の大きい顧客へのユースケースの創出・顧客のビジネス開発を支援するビジネスプロデューサーを目指すことができる
入社後のキャリアとして、顧客の成長を支援し更なる大手顧客を担当いただくという期待があります。担当顧客規模が大きくなるほど、顧客に提案するプロダクトの複雑性が増し、かつプロダクトそのものの枠組みを超える必要があるので、顧客の課題に合わせたビジネス開発をしていくことが必要です。※SaaSを導入いただく企業様は大手企業様が多くある前提ですが、その中でも当社を導入いただいている顧客は日本を代表する大手企業が多数です。
企業経営に直結する課題解決をセールスからビジネス開発と広く経験できる
新規サービスの開発や事業開発を成功させる際に、外部からの一時的な刺激による変革は持続することが困難であり、それぞれの企業自身の力で変革することが重要になります。顧客課題を起点にした情報収集そのものを定義し「定常的に情報収集と意思決定ができる体制を内部に構築する」ことが必要です。企業経営に直結する課題解決をセールスからビジネス開発と広く深く経験し、顧客の経営パートナーを目指していただきたいと考えています。
ユーザベースの次のキャリアオポチュニティが広がる
社内には縦横にあらゆるキャリアオポチュニティがあり、自身でキャリアデザインできる環境ですが、当社を卒業後に社外の起業家として活躍しているメンバーも多くいます。新規事業は日本の未来を創るという考えから、ビジネスを創ることができる人材を排出する企業を目指し、日本の未来を創るビジネスパーソンを排出する企業を目指したいと考えています。
【組織風土 】
ユーザベースは「経済情報の力で、誰もがビジネスを楽しめる世界をつくる」というpurpose(ユーザベースの存在意義)と「The 7 Values」(共通の価値観)を根幹の原則とし、最も体現しているメンバーこそが事業を牽引するべきであると考えています。メンバー1人ひとりがビジネスを楽しむことができ、「個性」が活きる組織作りを目指しています。
【 評価制度 】
ユーザベースはメンバー、会社にとってフェアな仕組みと環境づくりを実施おり、
給与・コンピテンシーを会社全体に公開することで情報の透明性とフェアでオープンなコミュニケーションを実現しています。
また、4半期に1度の360度Feedbackと期初のGoal Settingを実施することで、個人の成長をサポートし、同時にパーパスを最速で達成することも目指します。個人が自身の現状を正しく認識し、どの能力を伸ばしていきたいか振り返る機会を設けることで個人の成長と事業の成長を加速化することを実現しています。
ユーザベースグループの《34Promises》
私たちが大事にしているThe 7 Values。人種・国籍・宗教など多様なバックグラウンドを持つメンバーが、言語の壁・習慣の壁を乗り越え共通の理解を持てるようブレークダウンした「31の約束」を制作しました。
【 参考記事 】
「エンタープライズといえばユーザベース」と言われる世界をつくる
その他、お時間あればお目通しください
▼ HR Handbook
ユーザベースグループの人事制度の考え方を言語化しています。評価基準やOKR経営、多様な働き方を支える制度などの情報が満載です。
▼ 産休・育休ハンドブック
ユーザベースグループにおいて安心して産休・育休を取っていただけるよう、知っておいてもらいたい内容をまとめました。産休や育休を取得した実例談も入っています。
▼ DEIBレポート2024
ユーザベースは企業バリューのひとつとして、そして解決すべきマテリアリティのひとつとして、「異能は才能」を掲げています。メンバー1人ひとりが才能を発揮して働ける会社にしていくために、DEIB(Diversity, Equity, Inclusion and Belonging)の活動をDEIB Committeeを中心に全社で推進している活動をまとめたレポートです。
▼ オフィス紹介動画
丸の内にある本社オフィスの紹介動画です。

プロモーション系

株式会社KMS

マーケティング

広告運用コンサルタント

マーケティング部門において、
ゲームなどの自社コンテンツや、クライアントから頂いた案件の
Web広告に関連する運用業務全般を行っていただきます。
マーケティング部門ではWeb広告の運用やデザインを部内で行っており、
各担当者が柔軟に連携しながら裁量を持って活躍出来る環境が整っています。
また、活用する媒体や手法にも制限はないため、
ご自身でより広い裁量を持って働きたいご経験者の方はもちろん、
未経験でも、広告が好き、数字に強いなど、
やる気や親和性のある方であればご活躍いただけるポジションです。
■具体的な業務内容
・広告ターゲットの設定、予算配分など戦略プランの設計
・広告の実運用、分析、レポート作成
・クライアントや媒体社、社内コンテンツ制作者とのやり取り
・広告クリエイティブの制作ディレクション
・広告配信手法の調査
<自社ゲームタイトル>
『ワールドダイスター 夢のステラリウム』
『天啓パラドクス』
『フラワーナイトガール』
『ミストトレインガール』
『オトギフロンティア』
■部門紹介
マーケティング部門はプロモーションチーム、
Web広告のインハウス運用チーム、デザインチームの
計3チーム、約10名ほどで構成されています。
平均年齢は約30歳で性別や職歴も様々なメンバーが活躍しています。
(ゲームや広告業界経験者はほとんどおりません)
常にユーザーの皆さまやお客様に満足いただけるような
施策やクリエイティブ、効果をお届けする事を第一に考え、
それぞれが裁量と責任感を持ち業務行っている環境です。
少しでも興味のある方やスキルアップをお考えの方はお気軽にご応募ください!

その他の求人情報をもっと見る
プロモーション系

株式会社コナミデジタルエンタテインメント

マーケティング

ビジネスディベロップメント(ブロックチェーン)

サービスを海外の既存および新規市場へ広める為に、市場調査や戦略立案、制作サイドへの提案から、外部パートナー企業との協業・アライアンス締結等トータルに携わっていただきます。

<具体的な業務内容>
・新しいビジネス・サービスの立案と推進(市場調査、戦略立案、収支計画、ロードマップ策定等)
・外部パートナー企業との協業、アライアンス締結、交渉業務等
・各市場のニーズをもとに、制作サイドへの報告・提案

求人の写真

-[非公開求人]-大手系列開発会社

その他プロモーション

【大阪】管理部門スタッフ

ゲーム開発スタジオ内の庶務および総務・労務業務や経理業務など、バックオフィス全般をお任せいたします。

世界に向けたヒットアプリを生み出せるよう、よりよい環境づくりをサポートいただき一緒にスタジオを盛り立てていただける方を募集しております。

【業務内容詳細】
下記、管理部門業務全般をご対応いただきます。

①総務/労務業務
・給与計算補助(データ管理等)
・勤怠管理
・社会保険、労働保険関係届出業務
・採用窓口業務
・社内備品管理
・書類管理
・電話対応、来客対応
・その他事務全般

②経理業務
※決算業務は親会社に委託しています
・経理関連書類取り纏め(月次/四半期/年次)
・銀行振込(経費、税金等)
・現金管理(諸経費精算等)

プロモーション系 NEW

株式会社viviON

マーケティング

【事業開発】プロダクトの価値を最大化させるプロダクトマーケティングの責任者

採用背景
viviONでは、エンタメ領域でクリエイター向け、ユーザー向けサービスやコンテンツの提供を推進するため、積極的な海外展開、多くの新規事業立ち上げを行っています。近年では、年間100億円ペースで事業規模が拡大しています。今後は事業の更なるグロースを見据え、プロダクトと一緒にマーケティングやセールスにコミットしていただけるような体制を目指していきたいと考えています。

業務内容
現在当社にて展開している既存事業あるいは現在開発中の新規プロダクトのマーケティングのマネージャーとして、各種設計・構築業務をお任せいたします。

PdM(プロダクトマネージャー)と連携し、事業のグロースに寄与するべくプロジェクトを推進していただきます。

プロモーション施策やサイト改善を通して、ユーザーの新規獲得からロイヤリティの向上、顧客とのコミュニケーションの設計、そのためのデータの収集や活用基盤の構築などを推進して頂き、将来的にはサービスを成長させる責任を持つPMMの役割を期待しております。

求める人物像
プロモーションや広告、コンシューマー向けのサービスでのセールス、カスタマーサクセス、データ領域などのいずれかのスキルを持ち本気でプロダクトを良くしようと行動された経験がある方、プロダクトと向き合い、ユーザーに価値を提供し続ける事にチャレンジしてみたいという方をお迎えできればと考えております。

当社のサービスはtoCのものが多い状態ですが、toBの知見も求められるようなサービスも展開中です。強みを生かしつつ、これまで対応してこられなかった範囲についても挑戦していきたいという挑戦意欲のある方がマッチするかと存じます。

配属組織・キャリアパス
このたびのポジションは、 プロダクト もしくは 社長室 付けでの配属を想定しております。
既存事業や新規事業の責任者となることも期待されるポジションです。
挑戦したいとお考えの方には積極的に機会を提供していくなど、支援を強化していきたいと考えています。

ポジションの魅力
・新規事業のグロースに0から携わることができます。裁量と予算規模が大きく、新しいソリューションについての提案・考案が歓迎される環境です。プロダクトメンバーや社内の専門メンバーと協業しつつプロジェクトを推進することができます。

・GA4、BigQuery、Looker、MPSEなどを始めとした最新ツールが充実しております。テクノロジーの積極的な活用を通して戦略的に施策を検討することが可能です。

・プロダクトに対しグロースの担当者として関わることとなります。BtoC、BtoB両側面における施策の検討を実施できます。

社内の雰囲気
オタクな人たちだけでなく、様々なバックグラウンドの社員が在籍しており、会社のビジョンを実現するため社員一丸となって働いています。
全体として、仕事やプライベート問わず何かしらこだわりや、夢中になるものを持っている社員が多く、お互いのこだわりや大切なものを尊重しています。

・メンバーをフォロー、サポートするための1on1を定期的に行っています。 
・OKRで短期~長期のマイルストーンを掲げ、チーム間の連携や協働を促進しています。
・外部セミナーや書籍購入支援などスキルアップできる環境が整っています。
・飲み会の強制参加などは一切ありません。
・10時~18時の実働7時間に、集中力を高めて時間内で仕事をする社風です。
・オンオフの切り替えがしやすくメリハリをつけて仕事ができます。(全社平均残業20時間/月)

働き方
会社全体としてはご本人の希望を考慮しながら、リモートワークと出社を混ぜて対応をしています。
全社のうち約50%がフルリモートワークとなっており、出社している社員についても「週3日以上の出社」としているため、週2日はリモートワークの社員も多いです。

また、1日7時間労働(10時出社~18時退社で、休憩1時間)で、給与にみなし時間外労働手当を含んでおりません。

世の中的には8時間働くことが当たり前という状況かもしれませんが、私たちの会社、私たちの部署においては、しっかりと成果をだしていれば、労働時間については個別の事情を考慮して弾力的に運用したいと考えています。

人事制度
中長期における会社の成長を支える人材の育成を重視するための人事制度を導入しています。
具体的には、グレード制に基づき、評価・等級・報酬が決定されます。
グレード毎に定義されている求めるミッション、ビジネススキルに応じて、個人OKRで短期~長期のマイルストーンを掲げ評価を行っていくため、評価軸が明確にされています。
また、いかに1日7時間の勤務時間内に効率よく、生産性高く業務を行えるかを大事な指標としているため、多く残業をすることが評価につながるということはありません。

プロモーション系

株式会社Aiming

マーケティング

〈事業支援部〉マーケティングディレクター候補

配属組織
私たち事業支援部では約60名のスタッフが働いています。
基盤開発、インフラ、アライアンス、WEB、マーケと大きく分けて5つのセクションで
構成されており、開発がより良いものになるため日々尽力しています。
具体的な仕事内容
・KPI管理/分析、対策立案
・市場分析、競合分析
・パートナー企業との折衝、ワークフローの構築およびオペレーション業務のサポート
・売上管理資料/レポート作成、請求関連など、提案資料、媒体資料の作成
・キャンペーン、イベント等による販売/利用促進の企画
・集客プランニング
・広告クリエイティブの制作管理
・PR/プレス対応
応募資格
■必須条件 / 経験
・web広告の運用、プランニング経験がある
・広告代理店での経験またはゲーム業界でマーケティングチームでの勤務経験が2年以上ある
■優遇条件 / 経験
・広告運用経験がある方
・折衝力に自信がある方
・外交的で人とのコミュニケーション楽しめる方
応募書類
・顔写真付き履歴書
・職務経歴書
・ゲームプレイヒアリングシート
インタビュー
事業支援部マーケインタビューはこちらからご覧ください
https://dengekionline.com/articles/188166/

プロモーション系

株式会社Cygames

ゲームプロモーション

海外プロモーション担当/東京

仕事内容
Cygamesコンテンツの海外向けプロモーション担当として、ゲームに関連するプロモーションの戦略立案、企画立案、制作進行、効果測定、宣伝施策実行まで幅広い業務に関わっていただきます。
具体的な業務例
Web広告の出稿業務全般
SNSを活用したキャンペーンプランニング
デジタル広告などのマスプロモーションの企画立案、実行
広告グラフィックスの企画/制作/運用のディレクション
各種施策におけるメディアバイイング
プロモーション施策の効果分析
社内外との折衝、調整業務

プロモーション系

株式会社Donuts

デジタルマーケティング

【BACKS】広告運用コンサルタント(Web広告)(高知)

★★★★高知オフィス新メンバー募集!★★★★
2021年3月にオープンした(株)DONUTSの新拠点高知オフィス。
急成長続け、総勢50名のメンバーで日々活動しています!
そんな中新しい職種の募集がスタートしました。
どんな仕事をするのかな?という軽い興味で構いませんのでご応募ください!
【インハウス広告運用 グループ拡大に伴い人員募集!】
▼概要
DONUTSグループのデジタルマーケティングを中枢を担う広告運用コンサルタントを大募集しております!
※完全子会社(BACKS)配属となります。
▼業務内容
・Google/Facebook/Instagram/Yahoo/Twitter/LINE等による広告の施策設計、実装、分析、改善
・リスティング広告/SNS広告を中心にしたプロモーション業務、運用、分析
・TVCM・コンテンツ・リアル・SNS等アプリマーケティングに関わる包括的なマーケティングの実施
・社内他部署と連動し、サービス・アプリ内キャンペーンの企画・進行・効果検証
・その他、オンライン・オフラインマーケティングの各施策の実行
▼仕事のやりがい
・DONUTSが複数プロダクトを保有しているため、インハウスの広告運用コンサルタントとして横断的にデジタルマーケティング全般にかかわることができる。
・事業部との距離も近いことから、広告だけでなく各プロダクト内の施策やプロモーションの立案も可能。
・広告運用やマーケティングだけでなく組織づくりの段階から業務に携われる。
・単純な広告成果でなくビジネスのグロースという観点での議論を求めらるものの、代理店ではなかなか感じられないプロダクトの成長を間近で体験できることは働く上での大きな魅力!
幅広い業務に携わってみたい方や広告運用だけのキャリア形成に不安を覚えている方も気軽に募集ください!
▼選考フロー
①書類選考 ※履歴書(顔写真付)、職務経歴書、現年収・希望年収必須

②一次面接 ※原則、対面形式

③二次面接+適性検査・リファレンスチェック

④内定・オファー面談
※選考状況によっては面接が増える可能性もあります。

プロモーション系

株式会社ドリコム

マーケティング

マーケティング/プロモーションプランナー

この求人案件の募集は終了いたしました

有名なゲームタイトルを数多く新規開発・運用しており、有名IPタイトルやオリジナルタイトルのプロモーション担当として、マス広告、デジタル広告、パブリシティ、リアルイベント等、さまざまな手法のマーケティング企画の企画立案から実行、検証を担うことができます。
※プロモーションの企画実績があれば確認できる成果物のご提出をお願い致します。

・データ分析からの課題抽出
・広告予算のアロケーション提案
・TVCMを含むマス広告、デジタル広告、など各種広告、SNS企画、パブリシティ、リアルイベントの企画、管理、調整業務
・企画の効果検証とレポート、課題解決
・新規タイトル成功のためのリサーチ、市場分析、競合分析、戦略立案
・メディア、IPとのタイアップ企画や交渉や調整
・ゲームアプリ分析(自社ゲームおよび競合タイトルの調査、ユーザー調査)
など

プロモーション系

株式会社マーベラス

ゲームプロモーション

【ゲーム部門】<グローバルマーケティング部>コンシューマ 海外ライセンスビジネス(マネージャー候補)

コンシューマ事業部において、海外ゲーム(および国内外のインディーゲーム)の日本版ライセンスを獲得し、国内向けにパブリッシュする業務です。
ご経験、得意分野により以下の業務をお任せいたします。

・海外ゲームパブリッシャーや開発会社とのライセンス獲得渉外業務
・社内における企画提案→プロジェクト立ち上げ(※チームマネージャーのサポート有)
・プロジェクト制作予算&スケジュール管理業務
・ゲームローカライズ(方針策定、ベンダー選定、制作進行、開発チームとの連絡)
・営業、プロモーション、制作業務、ユーザーサポート等の各チームとの連携

プロモーション系 NEW

株式会社viviON

マーケティング

英語圏に向けた海外マーケター募集

※A position with DLsite requires at least business-level Japanese. Please enter your details in Japanese.
採用背景
日本の二次元コンテンツは、海外の方々にも根強い人気があります。
国内最大級の二次元コンテンツダウンロードサイト「DLsite」をメインで事業展開していますが、今後はもっと幅広い世代、好みを持った方への訴求が必要と考えています。
現在DLsiteでは14カ国語(英語、韓国語、中国語簡体字、中国語繁体字、タイ語、ベトナム語、フランス語、etc)の海外向けサイトを展開しています。
その他に「みんなで翻訳」をリリースし、テレビでも取り上げられました。ほかにも新規サービスの開発を進めております。
DLsiteで取扱う作品数は86万作品と大きく成長し、ここ数年で海外からのアクセス数は4割を超え、毎年順調に売上高も成長しておりますが「世界のviviONになる」というさらなる目標達成のため、当社が展開する海外向けサービスを中長期で拡大して参ります。
業務内容
海外ユーザー獲得のため、英語圏に向けた海外マーケティング業務をお任せします。
ユーザー獲得のためのマーケティング活動に対する知識や経験をお持ちの方や、同人文化(個人製作のゲームや、漫画、音声作品)に対する知識をお持ちの方は特に大歓迎です。
対象ユーザーが絞られた中で、あなたのマーケティングスキルと同人に対する知識を存分に活かしてください。
? マーケティング業務
英語圏の新規ユーザー獲得のためのオンライン・オフライン問わないマーケティング戦略立案をうっていただきます。
具体的には、広告戦略のペルソナ・メッセージ検討など上流部分から、広告出稿計画など出稿可能な媒体調査や、交渉および、広告代理店を使った広告出稿も含めLPの作成や、効果測定を行いながらPDCAを回してもらいます。
? 外注管理業務
動画制作や、作品翻訳を行う業務委託の方々の管理を行っていただきます。
やりとりはslackやメール等で行います。リリースに向け円滑なコミュニケーションをとっていただきます。
? 売上数値分析、企画立案
BIツールを使用し韓国語サイトでの売上数値の集計や分析を行っていただきます。
その結果、売り上げが伸びそうな作品や人気のジャンル等にはユーザーへ誘致するためのバナー作成をしたり、企画立案、実行までをご担当いただきます。
海外事業部について
組織体制
? 国内 / 国外営業・海外マーケティング チーム
クリエイターに対する翻訳許諾獲得営業や、イベント企画、営業
また売上数値管理や、海外サイトに関するマーケティング業務を行っております。
? 海外事業開発 / 運営 チーム
海外ユーザの方がより使いやすいサイトになるようなサイト機能開発や
海外向けサービスの売上拡大に向けたキャンペーン企画や施策展開など、
海外サービスに関する開発を行っています。
翻訳業務や、サイト運営なども実施しています。
今回ご入社いただくチームは ?国内 / 国外営業・海外マーケティングチーム となります。
メンバー
それぞれのチームにシニアマネージャーが1名おり、2名体制で管理を行っています。
その次にリーダー、サブリーダーが数名おり、営業、翻訳、サイト管理など業務の特性ごとに担当しています。
シニアマネージャー、リーダーなどすべてを含めた在籍人数は57名です。(2023年10月時点)
様々な国籍のメンバーが在籍しておりますので、グローバルな環境で楽しむことができます。
社内の雰囲気、働き方
楽しみながら成長できる職場を実現するために、チーム・メンバーの成長をサポートする仕組み作りに取り組んでいます。
10~18時の実働7時間の間に、集中力を高めて効率的に仕事をすることが求められる社風です。(上記就業時間外の残業代は1分単位で支給されます。全社平均残業20時間/月)
会社全体としてはご本人の希望を考慮しながら、リモートワークと出社を混ぜて対応をしています。
全社のうち約50%がフルリモートワークとなっており、出社している社員についても「週3日以上の出社」としているため、週2日はリモートワークの社員も多いです。
また、1日7時間労働(10時出社~18時退社で、休憩1時間)で、給与にみなし時間外労働手当を含んでおりません。
世の中的には8時間働くことが当たり前という状況かもしれませんが、私たちの会社、私たちの部署においては、しっかりと成果をだしていれば、労働時間については個別の事情を考慮して弾力的に運用したいと考えています。

その他の求人情報をもっと見る
プロモーション系

ポールトゥウィン株式会社

マーケティング

【グロースマーケティング部】BtoBマーケティング戦略 マネージャー候補

仕事内容
BPO領域の中でエンターテイメント・エンタープライズ事業を担っている当社にてグロースマーケティング部のマネージャー候補を募集します。
グロースマーケティング部は当社の持続的かつ効率的な成長を達成するため、2025年より新設された部署となります。
プレイングマネージャーとして、当社のBtoBマーケティング戦略全般を担当し、リード獲得からナーチャリング、営業支援まで幅広いマーケティング施策を推進いただきます。デジタル施策とリアル施策の両面から、マーケティングをリードするポジションです。
(主要取引先はHPをご覧ください:https://www.ptw.inc/corporate/outline)
【具体的には…】
BtoBマーケティング戦略の立案・実行
デジタルマーケティング(SEO、コンテンツマーケティング、広告運用、MAツール活用)
展示会、カンファレンスなどのリアルイベントの企画・運営
リードジェネレーション・リードナーチャリング施策の立案と実施
営業チームと連携したマーケティング施策の立案・実行
KPI設計~データ分析~PDCAサイクルの実施
チームマネジメント(メンバーの教育・育成含む) etc...
【配属先部署について】
グロースマーケティング部は以下の体制で構成されており、幅広い年齢層のメンバーが活躍しています。
〇部長1名
〇マネージャー1名(広報・PR戦略)
〇スペシャリスト2名
〇スタッフ1名
【当ポジションの魅力】
経営層と近い距離で仕事ができるため、経営の意思決定の一部に携わることができます
会社の動向や成長を身近に感じられ、事業貢献できるやりがいがあります
会社が成長しているフェーズのため、一緒にワークフローの整備や改善などにも携われます
フレックスタイム制(コアタイム:11:00~15:00)、リモートワーク(週2~3日)を導入しており、柔軟に働ける環境です
人材要件
【必須要件】
事業会社でのBtoBマーケティング実務経験(3年以上)
チームマネジメント経験(2名以上)
デジタルマーケティングの知見(SEO、広告運用、MAツール活用など)
展示会やリアルイベントの企画・運営経験
データ分析を基にしたマーケティング施策の企画・改善経験
【歓迎要件】
BtoB SaaS企業でのマーケティング経験
コMAツールの活用経験
インサイドセールスとの連携経験
コンテンツマーケティングの企画・運用経験
SNS運用・PR施策の経験
【求める人物像】
戦略的思考を持ち、自ら考え行動できる方
チームワークを大切にし、他部門との連携が得意な方
マーケティング施策の成果に対し、データドリブンで分析・改善できる方
デジタルとリアルの両方の施策にバランス良く対応できる方

プロモーション系

KLab株式会社

マーケティング

【マーケティング】プロモーションリーダー

この求人案件の募集は終了いたしました

職務内容
概要
『世界と自分をワクワクさせる』モバイルオンラインゲームに関するプロモーション施策の企画立案、及び実施、管理をお任せします。 また、メンバーのマネジメントやチーム運営にも携わっていただきます。
主な業務内容
新規ユーザー獲得のためのプロモーション企画・実施
既存ユーザーのロイヤリティ向上施策の企画・実施
公式メディアでの情報発信とコミュニケーション
実績進捗の管理、代理店やメディアとの折衝業務等
国内向け主要タイトルを担当し、そのゲームのマーケティングプロモーション全体を企画・実施する役割です。オンラインだけでなくオフラインイベントやユーザーコミュニティなど幅広いマーケティング経験ができます。またリーダーとして他のプロモーションメンバーの管理・サポートや、海外プロモーションも同時に実施していただく予定です。

求人の写真

-[非公開求人]-大手ゲームメーカー

ゲームプロモーション

人事担当者(人事制度関連、採用業務、労務案件、給与計算など)

【業務内容】
人事総務部門の人事担当者として制度見直し・改定対応、採用業務、
給与計算、勤怠管理、各種人事労務案件全般の対応など
人事労務関連業務を幅広くご担当いただきます。

【業務詳細】
・人事制度企画/運用/改定(評価制度、報酬制度)
・組織の企画、構築
・新卒・中途採用業務
・給与・賞与計算
・勤怠管理
・労務関連業務全般(社会保険手続き、人事関連規程の改定、各種人事労務案件対応など)
・総務、庶務関連業務

※給与・社会保険手続きについては社労士法人と契約
上記の業務を先輩社員と連携・分担しながらご担当いただきます。

給与計算ソフト:OBC 給与奉行
勤怠システム:アマノ TimePro-XG

求人の写真

-[非公開求人]-スマホ系開発会社

マーケティング

管理部門マネージャー

管理部門に関わる業務全般をお任せいたします。

【具体的には】
・予算関連業務
・資金調達関連業務
・業務フローの構築
・社内業務フローの指導
・IPO準備
・会計監査対応
・税務調査対応
・月次決算業務
・会議や役員向けの資料作成 等

プロモーション系

株式会社カプコン

ゲームプロモーション

プロモーション戦略担当

ゲームタイトルのプロモーション戦略立案に携わっていただきます。
~具体的な業務内容~
●プロモーション、SNS企画の立案
●タイトルプロモーション戦略の立案
●SNSやストリーミング、イベント、その他の施策立案

プロモーション系

株式会社bitFlyer

マーケティング

23_マーケティング部マネージャー

※マーケティングの戦略/企画/設計、運用を行います。
※デジタルマーケティングの運用を中心に担っていただきます。
■戦略/企画/設計
・マーケティング戦略/企画、KPI設計
・チームビルディング・マネジメント
・渉外業務
■運用
・デジタルマーケティング運用(web広告/アフィリエイト/リスティング/ディスプレイ/SNS/SEO等)
・各マーケティング施策(LP制作等)のディレクション
・各マーケティング施策のモニタリングと効果測定(改修/ABテスト等)
・各KPI管理/データ分析
・提案資料作成

プロモーション系

株式会社ドリコム

マーケティング

マーケター【Web3領域】

この求人案件の募集は終了いたしました

新規事業を行う部署にて、Web3やブロックチェーンゲーム、NFTなどに関するマーケターとして、マス広告、デジタル広告、パブリシティ、リアルイベント等、さまざまな手法のマーケティング企画の企画立案から実行、検証を行っていただきます。

■仕事内容
・NFTプロジェクト、ブロックチェーンゲームのマーケティング業務
 - リサーチ、市場分析、競合分析、戦略立案
 - TVCMを含むマス広告、デジタル広告、など各種広告、SNS企画、パブリシティ、リアルイベントの企画、管理、調整
 - データ分析からの課題抽出
 - 広告予算のアロケーション提案
 - 企画の効果検証とレポート、課題解決
 - メディア、IPとのタイアップ企画や交渉や調整
など

プロモーション系

株式会社マーベラス

ゲームプロモーション

【ゲーム部門】<グローバルマーケティング部> 国内&アジア、グローバルセールス推進

アジア、国内向け家庭用ゲームソフトの販売、Steamの販売戦略面をリードし、アジアにおけるグローバルセールスを推進いただきます。
現地マーケットの動向を踏まえた販売方針、ビジネスプランの策定、振り返りを行っていただきます。


・国内およびアジアで販売するパッケージ・ダウンロード版、Steam商品に対する営業活動
・プライスプロモーション(ディスカウントセールキャンペーン)の設計・実施・検証
・販売フェーズにおけるアジア・国内での販売戦略の立案、関係部門との調整
・各プラットフォーマーや国内外パートナー企業との渉外、調整
・新たな配信チャネルや販売チャネルの発掘
・販売数やダウンロード数の管理・分析

プロモーション系

HoYoverse

マーケティング

マーケティングプランナー

・各タイトルの運営スケジュールに合わせたプロモーションの企画及び実行
・タイアップ、コラボの企画提案及び実行

*オンラインとオフライン問わずの企画を担当していただきます。
 各種イベント出展、コラボの企画、媒体掲載やSNSキャンペーン、PRイベントなど
*扱うコンテンツ領域はゲームコンテンツに関わるあらゆるものが対象。
 アニメ、グッズ、Vtuber、Youtuber、声優やアーティスト、演劇舞台、
 書籍(画集やファンブック、パンフレット、雑誌等)、その他2Dグラフィック、映像作品など

その他の求人情報をもっと見る

みんなにシェアしよう

クリップボードにURLをコピーしました