〈第二事業部熊本オフィス〉サーバーエンジニア・Aimingの求人情報

  1. トップページ
  2. エンジニア系
  3. サーバーエンジニア

JOB DETAIL
求人案件

エンジニア系

求人ID: 36328

サーバーエンジニア

〈第二事業部熊本オフィス〉サーバーエンジニア


---

配属組織
私たちTeam Caravan kumamotoは『世界中で楽しまれる、ほんとうに面白いゲームを作る』をミッションに掲げ、熊本オフィスで活動しています。
オリジナルゲームで世界トップのゲーム制作を目指すため『熊本から世界へ』を合言葉に日々開発に取り組んでいます。
詳しくはこちらをご覧ください
https://recruit.aiming-inc.com/team-caravan/kumamoto/
具体的な仕事内容
・スマートフォン向けソーシャルゲームの開発・運用
・C#/ASP.NETを利用したゲームAPIサーバーの開発
・Photon等を利用したゲームリアルタイムサーバーの開発
開発環境
※ プロジェクトによる
・開発ツール:Microsoft Visual Studio, gcc, gdb 等
・主な使用言語:C#, C++, SQL 等
・補助的に使用する言語:Ruby, JavaScript, シェルスクリプト 等
・OS: Linux, Windows
・データストア:MySQL, Redis 等
・その他ツール:git, github, Jenkins 等
応募資格
■必須条件 / 経験
・C#, Java, C++いずれかを用いたアプリケーション開発経験2年以上(業界問わず)
■優遇条件 / 経験
・ゲームサーバーの開発経験
・MySQLを用いた開発経験
・通信プログラムの開発経験
・GCP,Kubernetesを用いた開発経験
応募書類
・顔写真付き履歴書
・職務経歴書
・ゲームプレイヒアリングシート
・エンジニアスキルシート
・ソースコード(任意)
インタビュー
熊本オフィスメンバーのインタビューはこちらからご覧ください
https://gamebiz.jp/news/376094
https://game-creators.jp/media/interview/805/

応募情報詳細


雇用形態
正社員
給与
---
給与補足
応相談
月給240,000円~500,000円
※経験やスキルに応じて変動する
▽内訳
基本給:182,857円~380,952円
見込み時間外手当:57,143円~119,048円
・人事考課による給与改定:年2回
・業績に応じて決算賞与あり
勤務地
熊本県熊本市中央区桜町1-20 西嶋三井ビルディング 5F
熊本城・市役所前駅:徒歩6分
花畑町駅:徒歩3分
桜町バスターミナル:徒歩3分
勤務時間
フレックスタイム制
(標準労働時間8時間/コアタイム11:00~16:00)
休日・休暇
・完全週休2日制(土/日/祝)
・リフレッシュ休暇
・年末年始休暇
・有給休暇
・慶弔休暇
・子の看護休暇(有給)
・介護休暇(有給)
諸手当
福利厚生
【各種保険】


【福利厚生】
・交通費支給(上限5万円)※車通勤可
・各種社会保険完備
・ゲーム手当
・懇親会補助制度
・家賃補助制度(正社員のみ)
・椅子購入補助制度(正社員のみ)
・引越手当(正社員のみ)
・確定拠出年金(選択制/正社員のみ)
その他
・服装自由
・髪型自由
・ピアス/ネイル可

株式会社Aiming


オンラインゲーム制作/オンラインゲームプロデュース

リクガメ登録5つのメリット

RecGameは、ランウェイ・エージェンシー株式会社が収集した求人情報を掲載し、RecGameに登録した利用者が、掲載求人に対し応募できるサービスです。

利用者がRecGameを通じて得る情報について、その時宜および正確性を保証するものではありません。

RECOMMENDED JOBS
エンジニア系で募集中の関連求人情報

エンジニア系

株式会社ヒストリア

Unrealエンジニア

[中途:エンタープライズ]エンジニア

・Unreal Engineを用いたエンタープライズコンテンツの開発(自動車、建築、放送/映像、製造業 等)
・Blueprintによる処理の実装
・C++による処理の実装
・その他Unreal Engineを用いた実装
・仕様策定

エンジニア系

株式会社フライペンギン

サーバーエンジニア

≪SES≫サーバーエンジニア ゲーム業界/新規開発/有名タイトル参画可

【募集背景】
SES事業人員の拡充

【職務内容】
実績の豊富な開発会社、パブリッシャー様のプロジェクトにて、
ゲーム開発・運営業務をお任せします。
(超有名IP/コンシューマー/新規開発まで、幅広く案件がございます)

業務詳細(案件によるため一例):
ゲーム開発、運営における
 - 開発環境の構築
 - 機能実装におけるAPIの設計、実装
 - DBの設計、実装
 - 管理画面の設計、実装、改修
 - 負荷分散対応
 - QA/CS対応 など

開発環境(案件によるため一例):
 - 言語など PHP, Ruby, JavaScript, Linux, Apache, MySQL
 - インフラ AWS, GCP
 - バージョン管理 GitHub
 - 機材 Mac, WindowsPC

【魅力】
SES案件では、有名タイトルや最新のゲーム開発現場に参画可能です!
正社員として会社に所属しながら様々な案件へ挑戦でき
スキルアップやキャリアアップを目指せます。

【配属先情報】
SES案件:参画先による(20名~100名前後)

エンジニア系

株式会社WFS

ゲームプログラマー

ゲーム開発エンジニア /マネージャー候補(クライアント)

ライトフライヤースタジオのクライアントエンジニアとして、新規開発タイトルあるいは運営中タイトル開発及び運用でご活躍頂きます。また、マネージャー候補として、メンバーマネジメントやプロジェクト管理もお任せします。
・主にiOS / Android向けネイティブゲームにおける、クライアントアプリケーションの開発 / 運用
・開発効率を上げるためのツールの開発 / 環境構築
・メンバーのタスク・進捗管理、コーチング、評価、部署間調整

エンジニア系

株式会社エクストリーム

サーバーエンジニア

IT/システムエンジニア

主な仕事内容
あなたにお任せしたいお仕事は、システムエンジニア業務のお仕事になります。
・各業界の各業務システム開発
※上流(要件定義、基本設計)から詳細設計、製造、テスト(単体、結合、総合)まで想定
・パッケージ開発
・運用保守業務
IT系だとCTCやSCSK、Skyや帝人など、WEB系だとアクセンチュアやシャノン、PPIHなど業界を牽引するトップ企業含め様々な企業と安定的な取引を行っております。
当社社員は、プロダクションカンパニーの一員として各社クライアントのプロジェクトに参画し、1つの会社に長年いては実現できない多彩なスキルやノウハウを身に付けることができます!
エクストリームってどんな会社?
エクストリームは2005年の創業以来、一貫してクリエイターやエンジニアなどのデジタル人材が活躍できる事業を多角的に展開してきました。ゲーム開発・運用、アプリ開発、WEBサービス開発、クラウドプラットフォームなど事業領域もどんどん広がっています。
社員数はグループ全体で600名以上。
エンジニアをはじめデザイナー、ディレクター、プランナー、PMなど幅広い職種のメンバーが所属しています。
クライアントのプロジェクトごとにクリエイターとエンジニアがひとつのチームをつくり課題を解決していきます。多彩なプロジェクトに参画できるのでスキルを固定化せず、常に新しいスキルを身につけられるのがメリットです。
エクストリームは、社員同士が技術やノウハウを共有して常にアップデートしているので、時代の変化にも対応できるクリエイター・エンジニアになれます。
はたらく環境
【働き方改革】
エクストリームは働き易い会社を目指して、休日休暇、各種福利厚生など様々な制度を策定し、ワークライフバランスのとれた環境を整えています。また社員の産休・育休取得・復帰を応援しています!安心して長く働きたい方に適した環境です。
・年間休日127日
・平均残業時間10.9時間
・育児休暇取得率100%(2017年5月~2021年4月)
・豊島区ワーク・ライフ・バランス推進認定企業(第13期)
【出社体制について】
参画するプロジェクトにより異なりますが、全社員の70%が週1回以上リモートでの勤務を行っています。
【スキルアップ支援】
技術や知識を増やすための制度が充実しています。
・資格取得支援制度(情報処理技術試験、日商簿記検定など)
・ビジネスマナー研修
・社員力向上研修
・OJT研修
・クリエイター・エンジニア&エンジニア研修
・社長表彰制度
・図書購入制度
・10xEng(オンライン研修制度)
・eaTech(テーマ別技術研修制度) 他
【社員同士の交流・割引制度について】
・部活動補助金(ゲーム部・ダーツ部・バスケ部・軽音部など)
・社員超会(全社員参加で開催するお祭りイベントです!)
・C&E感謝の集い(月に一度、開催月に入社した社員(クリエイター&エンジニア)を集めて交流パーティーを行っています)
・全国40カ所にある保養施設、レストラン、スポーツ施設などで割引あり
・クラブオフ制度(映画や演劇チケット、旅行や飲食店の大幅割引など)
福利厚生などはたらく環境について詳しくはサイトをご覧ください。
募集要項
【必須要件】
■基本設計の経験 12ヵ月
■Java、Ruby、PHP、Python、C#での開発経験 いずれか12ヵ月
■フレームワークを利用した開発経験 12ヵ月
■コードレビューの経験
【歓迎要件】
■開発チームのリーダー経験
■大規模規模なプロジェクトマネジメント経験
■クラウド開発環境での開発経験(AWS、GCP、Azurerなど)
■DXにおける提案、開発、導入、保守業務の経験

エンジニア系

株式会社Cygames

インフラエンジニア

【LogicLinks】インフラエンジニア

仕事内容
自社で運営するWebサービス開発です。
PC・スマートフォンで利用するサービスの開発・運用を行います。
※Cygames子会社「LogicLinks」との直契約となります。(出向ではありません)

エンジニア系

株式会社バンダイナムコエンターテインメント

テクニカルディレクター

テクニカルディレクション(ゲームオンライン仕様部分)/エンジニアリング経験を用いたテックリード

ゲーム業界でサーバー開発経験(インゲームのサーバーロジックでも可)を元に、設計、ディレクションのような工程を担う役割へステップアップしたい方募集中!
モバイルコンテンツ、家庭用ゲーム、WEBサービス等、ネットワークを活用した商品・サービス全般のシステム面の設計~開発ディレクション業務。サービスのプロデューサーや外部の開発会社と連携しながら、ネットワークサービスをシステム面のプロフェッショナルとして横断的に支えていただきます。また事業部門に配属の場合は、上記に加え開発運営プロジェクトのキーパーソンとして、プロジェクトの成功に向けたあらゆる課題発見&解決を推進いただきます。

◆この求人のポイント
・ゲーム業界でクライアント/サーバ/インフラエンジニアから、設計、ディレクションを担うエンジニアへステップアップしたい方を募集
・ゲームにおけるオンライン仕様部分のシステム・エンジニアリング領域のプロフェッショナルとして部門横断的に活躍するポジション
・IPを活用したエンターテインメントに関わりながら先端テクノロジーを学ぶことができる環境

仕事内容
モバイルコンテンツ、家庭用ゲーム、ライフエンターテインメントなど幅広いお客様向けの多様な商品・サービスをワールドワイドで提供している当社で、ゲームコンテンツのオンライン開発情報通信技術に関するシステム・エンジニアリング領域のプロフェッショナルとして以下業務を行っていただきます。
・商品・サービスのオンライン仕様に関わる技術的な課題を設計時点で解決するためのシステムコンサルティング
・商品・サービス立案時から仕組みで解決するための設計、開発ディレクション
・社内横断的に利用されるプロダクトの運営、横断範囲の拡大計画立案
・プロジェクトの進行管理、マネジメント業務 ほか
また、選考内のでの適性判断によっては事業部門のシステム・エンジニアリング領域のプロフェッショナルとして「プロジェクトマネジメントポジション」として選考を進めさせていただく場合もございます。

エンジニア系

サイバーエージェントグループ

フロントエンジニア

【メディア事業部】フロントエンドエンジニア

会社概要
サイバーエージェントは「21世紀を代表する会社をつくる」というビジョンのもと、インターネットを軸に、「メディア事業」「インターネット広告事業」「ゲーム事業」と主に3つの事業を展開しています。
中でもメディア事業では、世の中に新しい価値を提供し続け、ユーザーから求められるサービスを創るために、主にtoCサービスで約20個以上もの事業やサービスを展開しています。
2004年にブログを中心とした「Ameba」をリリース。
その後、新しい未来のテレビ「ABEMA」を開局し
音楽配信サービス「AWA」や、競輪を“若者が楽しめるエンタメ“にすることを目指した「WINTICKET」、
プロレス動画を高画質で楽しめる「WRESTLE UNIVERSE」など
これまで、インターネット産業の変化にあわせて様々なメディアサービスを提供してきました。
これからも人々の心を動かし、世界を変えるようなクオリティの高いサービスを創り続ける仲間を心からお待ちしております!
業務内容
サイバーエージェント メディア事業のあらゆる事業部に配属の可能性がございます。
事業状況を踏まえて、ご希望・適正を元にご入社までに決定します。
いずれの業務についても、Webサービスに精通したフロントエンドエンジニアとして、
大規模プロジェクト、新規プロジェクトを牽引するポジションとなります。
サービス例
ABEMA
Ameba
AWA
WINTICKET
CL
その他スタートアップ(子会社、事業部を含みます)
主な利用技術、開発環境など ※一部抜粋
ABEMA :TypeScript / JavaScript / CSS / HTML / VCL / React / RxJS / Luxon / Bucketeer / GCP / Yarn / Storybook / ESLint / stylelint / Prettier / esbuild / Webpack / PostCSS / Visual / Regression Testing / Renovate / CircleCI / GitHub Actions / PipeCD
Ameba :HTML / CSS / JavaScript / TypeScript / React.js / Next.js / Node.js / Docker / CircleCI / GitHub Actions
AWA :TypeScript / React / Next.js / Sass / css-modules / Storybook / NestJS / Node.js / socket.io / Redux / TanStack Query / Docker / GitHub Action
WINTICKET :GCP / TypeScript / React / Redux / styled-components / emotion / Fastly / Fastify / jest / Storybook(zisui / reg-suit) / loadable-components / Next.js
CL :GCP / TypeScript / React / Redux / emotion / Firebase / Fastly / Express / jest / Storybook(zisui / reg-suit) / loadable-components
仕事のやりがい
エキスパート揃いのメンバーと品質の高い仕事ができる
既存の大規模サービスやリリースを控えている新規タイトルなどの開発に携わることができる
大きな裁量を持って、ご自身の知識、経験をプロジェクトに存分に活かすことができる
新しい技術を使ったシステム開発・パフォーマンス改善をすることができる
ビジネス職はじめ、他職種と密に連携しながらユーザー目線での開発ができ
チームの文化や体制、働く環境について
プロダクトごとに開発チームがあり、使用技術や進め方も違いますが、共通するポイントとしては以下です。
【サイバーエージェントエンジニア組織 3つの魅力】
「技術」....本質的な技術をきちんと捉え、自分自身の強み・得意分野を見つけ、活かせる環境
「創る」....自らのアイデアを形にできる環境
「チームワーク」....サイバーエージェントの採用基準は”素直で良いやつ”。ビジネス職もエンジニア職もワンチームでプロダクトに取り組む環境
求めるスキル、経験
必須スキル
Web標準を前提としたHTML/CSSによるコンテンツとビジュアルの構築
JavaScriptを使ったリッチなユーザーインターフェースの構築
技術やデザインへの高い興味関心、新しい事柄の自発的なキャッチアップ
歓迎するスキル、知識・経験
React、VueなどモダンなUIコンポーネントライブラリ
Node.jsによるBFFやIsomorphicアプリケーション
サーバー全般やインフラ(AWS、GCP、Varnish、Fastly)
Web動画プレイヤーおよびストリーミング技術(HLS、MPEG-DASH)
Service Worker関連、Web PaymentsなどのモダンなWeb技術
ほかWeb標準の中でも特にエッジな仕様や動向のキャッチアップ
品質全般(パフォーマンス、アクセシビリティ、セキュリティ、SEO)
SketchやFigmaなどデザインツールの操作およびデザイン作成
ユーザーインターフェース一般の設計および改善
ユーザーにとっての操作感を高めるマイクロインタラクションの適用
CIやテスト自動化、webpack設定など開発環境の継続的な改善
他の職種(ビジネス、デザイナーなど)との円滑なコミュニケーション
チーム内のデザイン、エンジニア、ビジネスを横断したディレクション
求められるマインド
技術に高い興味関心がある方
チームでコミュニケーションを取りながら、柔軟に業務に取り組める方
事業の成長のために自身の技術力を発揮し、課題解決のために自走できる方

エンジニア系

株式会社Aiming

Unityエンジニア

〈第一事業部〉ゲーム開発エンジニア / クライアントエンジニア

配属組織
私たちTwiloは『最高のゲーム体験を提供する』というミッションを掲げ、開発を行っています。
少数精鋭で組織を運営し、
「良いゲーム」を作るために何ができるのかを、みんなで考えるような体制をとっています。
Twiloの代表作である「ドラゴンクエストタクト」は抜群の安定感を誇る人気タイトルです!
詳しくはこちらをご覧をください
https://recruit.aiming-inc.com/twilo/
具体的な仕事内容
・Unity を利用したゲーム開発/テスト/運用
・ゲーム UI の実装
・開発をサポートするツールや拡張の実装
・ゲームに応じたシェーダーやグラフィック技術の開発
・最適化
開発環境
・ゲームエンジン:Unity
・開発言語:主に C#
・開発ツール:GitHub, Rider, Visual Studio, Google Workspace, XCode, Android Studio, GitHub Copilot など
応募資格
■必須条件 / 経験
・C# の業務での使用経験
・Unity を使った経験
・モバイルもしくはコンシューマ開発経験
■優遇条件 / 経験
・GoF や SOLID 原則など,デザインパターンに関する知識
・タスク、Rx(Reactive Extensions) といった非同期開発に関する知識・経験
・リリースされたゲームでの運用開発経験
・テストに対する理解や自動化されたテストの開発経験
・コードレビューのあるチームでの開発経験
・アジャイル開発やスクラムでの開発経験
・モダンなエンジン技術とレンダリングパイプラインへの理解
・周囲と積極的にコミュニケーションをとり、協調して開発をすすめることが得意な方
・ゲームの技術面を分析的にプレイすることが好きな方
応募書類
・顔写真付き履歴書
・職務経歴書
・ソースコード
・ソースコードの用意が難しい方はスキルシートをご提出ください
インタビュー
Twiloのエンジニアインタビューはこちらからご覧ください
https://www.wantedly.com/companies/aiming/post_articles/411121

エンジニア系

株式会社セガ

その他エンジニア

データ基盤エンジニア

仕事内容
事業拡大(グローバル・マルチプラットフォーム)や、機械学習・大規模言語モデルなどの最新技術導入のため、ゲームに関する様々なデータを収集・蓄積・集計・出力するデータ分析基盤の開発・運営を行っていただける方を募集いたします。
データベースやクラウドサービスの選定、データモデルの作成、実装といった技術的な分野に加え、部門外のデータ提供者や利用者との折衝やサービス設計など、幅広いフェーズに携わっていただく予定です。
■主な業務内容
・クラウド環境におけるビッグデータ分析基盤の設計・実装
・データモデルの設計と、データ集計及び出力の最適化
・データ提供プロセスとシステム継続のための保守運用
・データ利用に関するビジネスニーズへの提案・実装・利用サポート
・グローバルで利用されている基盤技術のリサーチと導入検証
・機械学習プラットフォームの構築及び提供
複数のシステム(ゲームのデータ分析基盤2種、BIツール基盤等)を使用して、多種多様なデータを取り扱い、
自身の裁量、考えで組み合わせ、事業に合わせたデータ分析ができる、やりがいのあるポジションとなります。
また、ビッグデータの取り扱い経験や、クラウトサービス上でのデータエンジニアリング経験がつめ、データアーキテクチャの知見を得ることができます。
キャリアバスとしては、現場スペシャリストコース(データサイエンティスト、機械学習エンジニア、データストラテジスト等)、またはマネジメントコースがございます。
採用要件
■求める人物像
・データエンジニアとしてこれまで実業務を経験されてきた方
・チームリーダーとしてプロジェクト内のユニットを管理された経験のある方
・担当領域において、自ら何をすべきか考え自走できる方
・システムのみならずビジネス領域も意識でき、会社貢献のマインドをお持ちの方
■必須スキル
・データ分析基盤システムの開発・運用経験 3年以上
・チームリーダー経験
・AWS又はGCPによる開発・運用経験
・最低1種類のプログラミング言語による開発経験
・複雑なSQLクエリを扱った経験
歓迎スキル
・ビッグデータの運用経験
・Pythonによるプログラム開発経験
・データを活用した新規案件の受託~導入プロセス経験
・システムやSQLのアーキテクチャを理解し、チューニングを行った経験
・BIツール(Qlik Sense等)による画面開発経験
・プレゼンテーション資料の作成及びプレゼン経験(技術的な社外講演含む)
雇用形態
正社員
※スキルやご経験により、契約社員でのご提示となる場合がございます。

その他の求人情報をもっと見る
エンジニア系

株式会社ジーン

サーバーエンジニア

【大阪】サーバーエンジニア

◆設立から19年!有名ゲームの開発及び運営を担う高成長企業
◆ロマンシング サガ 2 リベンジオブザセブン◆聖剣伝説3 TRIALS of MANA◆マリオカートアーケードグランプリDX ◆機動戦士ガンダム アーセナルベース
◆ペルソナ3 リロード(開発協力) ◆パラノマサイト FILE23 本所七不思議(開発協力) ◆FINALFANTASY XV(開発協力) など

■業務内容
当社が行っている各種プラットフォーム(アーケード、コンシューマ、スマホアプリ、WEBサービス)向けのゲーム開発のうち、
1タイトルのサーバープログラミング、データベース設計、サーバ・システム全体の設計・構築業務を行って頂きます。
<業務内容一例>
・サーバープログラミング業務
・ゲームのサーバー設計、開発、ネットワーク運用
・アプリケーションの設計、開発、運用
・障害対応、改善策検討 など
<使用ツール/言語一例>
Word、Excel、PHP、Ruby on Rails など

■仕事の特徴
当社は、アーケードをはじめコンシューマ・スマートフォンなど、多様なプラットフォームに向けて開発を行っています。
開発現場では、スタッフが集まって話し合いながら物作りをすることを推奨していますので
職種・役職・経験年数などに関係なく、誰でも発言して良いアイデアがあれば採用して開発を進めています。

■配属部署
システム技術課:7名

エンジニア系

株式会社エクストリーム

アプリ開発エンジニア

【紹介会社様用】IT/アプリエンジニア

主な仕事内容
あなたにお任せしたいお仕事は、AndroidやiOSアプリの開発、運用保守、リリースといったアプリケーションに関わるエンジニアリング業務のお仕事になります。
・iOSアプリの開発、運用保守、リリース
・Androidアプリの開発、運用保守、リリース
・新規追加機能の企画、設計、プロトタイピング、開発
・UIUXの改善提案
・新規アプリのシステム設計・開発
・アプリの速度やエラー・クラッシュ率の改善 など
IT系だとCTCやSCSK、Skyや帝人など、WEB系だとアクセンチュアやシャノン、PPIHなど業界を牽引するトップ企業含め様々な企業と安定的な取引を行っております。
当社社員は、プロダクションカンパニーの一員として各社クライアントのプロジェクトに参画し、1つの会社に長年いては実現できない多彩なスキルやノウハウを身に付けることができます!
エクストリームってどんな会社?
エクストリームは2005年の創業以来、一貫してクリエイターやエンジニアなどのデジタル人材が活躍できる事業を多角的に展開してきました。ゲーム開発・運用、アプリ開発、WEBサービス開発、クラウドプラットフォームなど事業領域もどんどん広がっています。
社員数はグループ全体で600名以上。
エンジニアをはじめデザイナー、ディレクター、プランナー、PMなど幅広い職種のメンバーが所属しています。
クライアントのプロジェクトごとにクリエイターとエンジニアがひとつのチームをつくり課題を解決していきます。多彩なプロジェクトに参画できるのでスキルを固定化せず、常に新しいスキルを身につけられるのがメリットです。
エクストリームは、社員同士が技術やノウハウを共有して常にアップデートしているので、時代の変化にも対応できるクリエイター・エンジニアになれます。
はたらく環境
【働き方改革】
エクストリームは働き易い会社を目指して、休日休暇、各種福利厚生など様々な制度を策定し、ワークライフバランスのとれた環境を整えています。また社員の産休・育休取得・復帰を応援しています!安心して長く働きたい方に適した環境です。
・年間休日127日
・平均残業時間10.9時間
・育児休暇取得率100%(2017年5月~2021年4月)
・豊島区ワーク・ライフ・バランス推進認定企業(第13期)
【出社体制について】
参画するプロジェクトにより異なりますが、全社員の70%が週1回以上リモートでの勤務を行っています。
【スキルアップ支援】
技術や知識を増やすための制度が充実しています。
・資格取得支援制度(情報処理技術試験、日商簿記検定など)
・ビジネスマナー研修
・社員力向上研修
・OJT研修
・クリエイター・エンジニア&エンジニア研修
・社長表彰制度
・図書購入制度
・10xEng(オンライン研修制度)
・eaTech(テーマ別技術研修制度) 他
【社員同士の交流・割引制度について】
・部活動補助金(ゲーム部・ダーツ部・バスケ部・軽音部など)
・社員超会(全社員参加で開催するお祭りイベントです!)
・C&E感謝の集い(月に一度、開催月に入社した社員(クリエイター&エンジニア)を集めて交流パーティーを行っています)
・全国40カ所にある保養施設、レストラン、スポーツ施設などで割引あり
・クラブオフ制度(映画や演劇チケット、旅行や飲食店の大幅割引など)
福利厚生などはたらく環境について詳しくはサイトをご覧ください。
募集要項
【必須要件】
■下記どちらかのアプリ開発経験 12ヵ月
└Swift、Objective-C等を利用したiOSアプリ開発・運用・リリース経験
└Kotlin、Android Java等を利用したAndroidアプリ開発・運用・リリース経験
└WEBアプリ開発、運用、リリース経験
【歓迎要件】
■データベースを使用しての実務経験
■バージョン管理ツール(Git、SVNなど)を利用した開発経験
■安定性とパフォーマンスを重視した設計、実装経験
■向上心があり、粘り強く物事に取り組める方
■チームワークを大切にできる方

エンジニア系

株式会社ヘキサドライブ

ツールエンジニア

ツールプログラマー

DCCツールやゲームエンジンの拡張機能の作成、Windows上で動作する様々なツールの作成、
及びそれを使ったクリエイターへのテクニカルサポート業務です。
開発効率を上げるために、様々なツールを提案、作成します。

・DCCツールやゲームエンジンの拡張機能作成業務
・Windows上で動作するツール作成業務
・ゲーム開発やデータ管理をより効率良く行えるスクリプトやプラグインの開発
・テクニカルサポート業務

エンジニア系

株式会社クリーチャーズ

ゲームプログラマー

ゲーム開発プログラマ

・現在動いているプロジェクトにおいて、他職能まで含めた担当部門のリーディング業務
・担当部門での設計・実装・ワークフローの提案
【担当プロダクト】
・「ポケモンレンジャー」シリーズ、「ポケパーク」シリーズ、「名探偵ピカチュウ」などのポケモン関連ゲーム
・スマートフォンアプリ「おどる?ポケモンおんがくたい」「aDanza」など
・その他次世代ハードを見据えた研究開発
【使用ツール】
・エンジン:Unity、UnrealEngine
・プロジェクト管理ツール:Redmine、JIRA
【主な開発言語】
C#、C/C++、Pythonなど

エンジニア系

株式会社エクストリーム

ゲームプログラマー

ゲーム開発・運用/プログラマー(クライアント)(名古屋)

主な仕事内容
あなたにお任せしたいお仕事は、スマホ向けゲームアプリ、家庭用ゲーム、PCゲームなど、幅広いゲームコンテンツの開発業務のお仕事になります。
・インゲーム実装(AI設計/実装/キャラクター制御/演出実装など)
・アウトゲーム実装(UI実装/画面遷移/合成/進化画面実装など)
・API実装
・開発環境の整備
・ゲームエンジン開発
・プラグイン開発など
※上記クライアントサイド業務は全てではなく、これまで実績や適性に合わせていずれかの業務を担当頂きます。
バンダイナムコグループ、セガグループ、コナミなど、ゲーム業界を牽引するトップ企業と安定的な取引を行っております。当社社員は、プロダクションカンパニーの一員として様々なクライアントのプロジェクトに参画。1つの会社に長年いては実現できない多彩なスキルやノウハウを身に付けることができます!
エクストリームってどんな会社?
エクストリームは2005年の創業以来、一貫してクリエイターやエンジニアなどのデジタル人材が活躍できる事業を多角的に展開してきました。ゲーム開発・運用、アプリ開発、WEBサービス開発、クラウドプラットフォームなど事業領域もどんどん広がっています。
社員数はグループ全体で600名以上。
エンジニアをはじめデザイナー、ディレクター、プランナー、PMなど幅広い職種のメンバーが所属しています。
クライアントのプロジェクトごとにクリエイターとエンジニアがひとつのチームをつくり課題を解決していきます。多彩なプロジェクトに参画できるのでスキルを固定化せず、常に新しいスキルを身につけられるのがメリットです。
エクストリームは、社員同士が技術やノウハウを共有して常にアップデートしているので、時代の変化にも対応できるクリエイター・エンジニアになれます。
はたらく環境
【働き方改革】
エクストリームは働き易い会社を目指して、休日休暇、各種福利厚生など様々な制度を策定し、ワークライフバランスのとれた環境を整えています。また社員の産休・育休取得・復帰を応援しています!安心して長く働きたい方に適した環境です。
・年間休日127日
・平均残業時間10.9時間
・育児休暇取得率100%(2017年5月~2021年4月)
・豊島区ワーク・ライフ・バランス推進認定企業(第13期)
【出社体制について】
参画するプロジェクトにより異なりますが、全社員の70%が週1回以上リモートでの勤務を行っています。
【スキルアップ支援】
技術や知識を増やすための制度が充実しています。
・資格取得支援制度(情報処理技術試験、日商簿記検定など)
・ビジネスマナー研修
・社員力向上研修
・OJT研修
・クリエイター・エンジニア&エンジニア研修
・社長表彰制度
・図書購入制度
・10xEng(オンライン研修制度)
・eaTech(テーマ別技術研修制度) 他
【社員同士の交流・割引制度について】
・部活動補助金(ゲーム部・ダーツ部・バスケ部・軽音部など)
・社員超会(全社員参加で開催するお祭りイベントです!)
・C&E感謝の集い(月に一度、開催月に入社した社員(クリエイター&エンジニア)を集めて交流パーティーを行っています)
・全国40カ所にある保養施設、レストラン、スポーツ施設などで割引あり
・クラブオフ制度(映画や演劇チケット、旅行や飲食店の大幅割引など)
福利厚生などはたらく環境について詳しくはサイトをご覧ください。
募集要項
【必須要件】
■ゲーム案件での実務経験 36ヵ月
■プログラム(コーディング)の経験 36ヵ月
■C#を用いたクライアントサイドの開発経験 36ヵ月
■ゲームエンジン(Unity、UnrealEngineなど)を用いた開発経験 いずれか36ヵ月
【歓迎要件】
■AWSなどクラウドを活用した、インフラ設計/構築/運用
■ゲームのDB設計、API作成
■クライアントサイド、サーバーサイドの基盤構築
■iOS/Androidアプリの開発経験

エンジニア系

株式会社Aiming

Unityエンジニア

〈第二事業部〉ゲーム開発エンジニア / クライアントエンジニア(コンシューマ機)

配属組織
私たちTeam Caravanは『世界中で楽しまれる、ほんとうに面白いゲームを作る』をミッションに掲げ、開発に取り組んでいます。
Team Caravanの代表作は『陰の実力者になりたくて!マスターオブガーデン』『2.5次元の誘惑 天使たちのステージ』など多数の人気原作のゲームタイトル。
人気原作作品からオリジナル作品まで幅広いジャンルを開発しています。
詳しくはこちらをご覧ください
https://recruit.aiming-inc.com/team-caravan/
具体的な仕事内容
・ゲーム実装全般
・開発補助ツールの設計、開発
・Unityのエディタ拡張
開発環境
※ プロジェクトによる
・開発ツール:Unity, Microsoft Visual Studio, JetBrains Rider, Xcode, Android Studio 等
・主な使用言語:C# 等
・補助的に使用する言語:Swift, Java, Objective-C, HLSL/GLSL, シェルスクリプト 等
・OS:Windows, MacOS 等
・その他ツール:Git, GitHub, Jenkins 等
応募資格
■必須条件/経験
・PS4,PS5,Switch いずれかの、Unityを用いた開発経験1年以上
■優遇条件 / 経験
・PS4,PS5,Switch いずれかの独自の機能をUnityで使用する為のプラグイン開発経験
・コンシューマ機、スマートフォンを双方を含んだマルチプラットフォームタイトル開発経験
応募書類
・顔写真付き履歴書
・職務経歴書
・ゲームプレイヒアリングシート
・エンジニアスキルシート
・ソースコード(任意)
インタビュー
Team Caravanのエンジニアインタビューはこちらからご覧ください
https://gamebiz.jp/news/374990
https://recruit.aiming-inc.com/career/person/nakajima_yasuchika/

エンジニア系

株式会社セガ

その他エンジニア

オープンポジション(ゲーム開発職)

弊社内でマッチする開発のポジションを検討し、選考させていただきます。

エンジニア系

株式会社アトラス

ゲームプログラマー

【急募】プログラマー

アトラスのプログラマーは、プログラミング技術による貢献にとどまらず、制作中のゲームをより面白くするための意見・提案ができる環境があります。ゲームを面白くするために、職種や担当箇所の垣根をこえて日々アイディアを出しあい、自ら発信、行動していける方を歓迎します。
<具体的な業務例>
・ゲームソフトウェアのプログラミング。
・ゲームを良くするための意見・提案。
・ゲーム開発に必要となる各種開発ツールの作成、バージョンアップ等。
・社内ライブラリの作成、バージョンアップ等。
・DCCツール等のプラグインやスクリプトの作成、バージョンアップ等。
※変更の範囲:当社業務全般
▼参考記事
アトラス採用サイトにて掲載中のプログラマーのインタビューになります。参考までにご確認ください!
https://www.atlus.co.jp/recruit/people/04.html

エンジニア系

株式会社ソフトギア

サーバーエンジニア

ライブラリ開発エンジニア(東京)

弊社はオンラインゲーム黎明期から大規模MMOのサーバ開発を手掛ける国内唯一の技術ベンチャーです。
ネットワーク・サーバ技術を強みに、独自のサーバ技術を用いたオンラインゲーム開発を行ってまいりました。
主な取引先は、国内外の大手ゲームパブリッシャー。家庭用ゲームをはじめ、スマホ向けソーシャルゲーム、大型MMOなど幅広いゲーム開発の実績を有します。
ソフトウェアの研究開発にも力を入れており、サーバライブラリや開発ソリューションの研究開発を行っています。
弊社がオンラインゲーム開発向けに提供しているサーバライブラリ『STRIX』は、低レイヤーの通信部分の開発から行っており、秒間に数百万メッセージもの処理を実現する高負荷に耐えうる製品となっております。
この『STRIX』は、BtoB向けにパッケージ提供を、BtoB、BtoC向けにクラウド提供を行い、世界中の開発者に利用され、有名タイトルにも導入されています。
この度、分散コンピューティングやサーバレスをテーマに、『STRIX』の通信コアモジュールをベースとした新型ライブラリの開発をスタートします。
要件分析から、テクノロジーの選定、アーキテクチャ、実装、リリース、ドキュメント作成、権利化可能な発明の洗い出しなど、すべての工程をお願いします。

ライブラリ開発エンジニア

■概要
分散コンピューティング、サーバレスを研究テーマに新型ライブラリを開発

■具体的な仕事内容
オンラインゲーム開発向けサーバライブラリの新型開発を行います。

・要件定義
・システムアーキテクト
・機能実装
・各種テスト
・ドキュメント作成

《ターゲット》
オンラインゲーム、VR/AR、仮想空間サービス等、高負荷な様々なネットワークサービス

なお、設計はSOLID原則やデータドリブンアーキテクチャを主としており、 非同期型のシステム開発となります。 また、ターゲットとなるOSやハードウェアも多岐にわたりますので、 コンピューターのアーキテクチャの知識も必要となります。

その他の求人情報をもっと見る
エンジニア系

株式会社WOGO

その他エンジニア

3Dアルゴリズムエンジニア

WOGOは、3D技術に強みを持つ国内屈指のスタートアップです。エンタメ業界、建築業界、製造業界に対して、3Dスキャン技術やデバイス、3D編集ツール、AIによる設計自動化など、最先端のソリューションを提供しています。

主な業務内容:
・3Dスキャン技術の精度向上
・業界特化型の2D/3DCAD設計ツールの開発
・AIを用いた設計自動化技術の開発
・付随するソフトウェア開発
・新技術の調査と検証

技術スタック:
・アルゴリズム:Python, C++, Unity, PyTorch
・アプリケーション:TypeScript, React, Python, Django, FastAPI, C#, .NET, Unity, flutter

当社の理念は、これからますます需要が高まる先端技術の社会実装を推進することです。その中で、他社にはない独自のソリューションを今後もますます追求し、日本発のグローバル企業を目指します。
また、当社にはシステム開発部隊も存在するため、アルゴリズム開発だけでなく、幅広いシステム開発に関する能力を身につけることができます。
新しい技術に対する情熱を持ち、広範なスキルセットを活かしてチャレンジできる環境で、共に未来を創り上げていきましょう。

求人の写真

-[非公開求人]-スマホ系パブリッシャー

サーバーエンジニア

【大阪】サーバーサイドエンジニア

入社後まずは既存タイトルの運用・開発に関わっていただきます。
要件定義から詳細設計まで、チームのメンバーと考えながら仕様を決定していくチーム制なので、個性を活かせる環境です。

・プログラミング
・システム・データベースの仕様や設計
・イベントリリース前のテスト 等

エンジニア系

株式会社マトリックス

ゲームプログラマー

【ゲーム】プログラマー

当社ではジャンルに捉われず多様な案件を受託しています。コンシューマゲムからソーシャルゲムまで対応プラットフォームも幅広く、プロジェクトの立ち上げからリリースまで一貫して携わるチャンスもあります。
使用エンジンはUnity(C#),UnrealEngine(C++)が主となり、社内で制作したフレームワークも用いて開発を進めています。担当いただくパートは個人のスキルや適性を考慮して決定いたします。
案件のバリエーションが豊富な分、徐々に業務範囲を広げていくなど無理なく着実なスキルアップが可能な当社。仕様書どおりに制作するのではなく、ゲムをより面白くするための意見提案を積極的におこなえる方を歓迎いたします!
【業務内容】
・使用言語はC#、C++(使用比率はC#が8割、C++が2割程度)
・プレイヤーキャラクタの行動作成
・敵やNPCに関わるAIの作成
・会話システムやイベントの作成
・メニューの作成
・ネットワーク通信の組み込み
・デバッグの自動化やEditorの拡張等、業務効率化に向けた機能の作成

エンジニア系

株式会社Cygames

サーバーエンジニア

ネットワークエンジニア/コンシューマー/東京

仕事内容
社内開発タイトルにおける、ネットワーク通信を伴うゲームシステム/コンテンツ制作に関わる職務を担当していただきます。
サーバー/クライアント方式による通信を伴うシステムの設計と開発
P2P方式による通信を伴うシステムの設計と開発
データベース構築と運用
サーバー上で動作するゲームロジック開発
構築されたオンラインインフラの上で動作する各種プロセスの開発
ネットワーク負荷検証環境の構築
関連記事
STAFF VOICE :『コンシューマーもサイゲームス 。』
Cygames Magazine :コンシューマーエンジニアの仕事とは? プログラムによってゲームの「手触り」を作り出す【サイゲームス仕事百科】
サイマガTV:「10 Questions」エンジニア編

エンジニア系

株式会社バンダイナムコエイセス

Unrealエンジニア

描画系エンジニア

レンダリングに関する実装や要望対応を行う業務です。
・Unreal Engine の改修、機能追加
・描画系ミドルウェアの組み込み、保守、改修
・プラットフォームごとの描画対応、描画パフォーマンス改善
・ツール作成など

エンジニア系

株式会社カプコン

AIエンジニア

AIエンジニア

・ゲームで用いるAI技術の研究開発
・ゲームエンジンにおけるAIライブラリやツールの設計・実装

エンジニア系

株式会社ゲームフリーク

ゲームプログラマー

ゲームプログラマ

業務内容
・コンシューマゲーム開発における、ゲームプレイ全般の実装業務
・ゲーム内のバトルシステム、プレイヤー挙動、レベルデザインに関する遊び・コンテンツ、UIなど、ゲームプレイ全般の設計・実装に関して、仕様に沿ってだけではなく、企画立案時にプリプロを行い、遊びのコアを実現から携わる
・プランナーからの要件に対する整理や仕様調整
・研究開発部への技術調査依頼や新規仕組みの提案など
※ご自身のご経験や強みを活かせる分野のチームに所属していただきます
必須経験・スキル
・商用ゲームでのゲームプログラミング経験(C++・C#など)
※ゲームのプラットフォームは問いません
求める人材タイプ
・自身で遊びを考えながら実装できる方
・ゲーム作りへの強い思いを持っている方
必要書類
・履歴書・職務経歴書(形式:PDF)
※応募作品は必要ありませんが過去プログラミングされたものを提出頂く場合がございます
※『ポケットモンスター』シリーズに関連するキャラクター、企画、ゲームは選考対象外です

エンジニア系

アングー株式会社

ゲームプログラマー

エンジニア(アウトゲーム)

オープンワールド型3Dアクションゲームのアウトゲームシステム作成
ローカライズシステムの構築と、ワークフローの整備
カットシーン管理システムの構築と、ワークフローの整備
フェードイン、フェードアウトなどの画面遷移
クエストの制御システムの構築
NPC制御システムの構築
(サウンドに関心のある人であれば)サウンドシステムの作成・リソースの組み込み

エンジニア系

株式会社マーベラス

インフラエンジニア

【ゲーム部門】<開発部>インフラエンジニア

当社オンラインサービスのインフラ構築・運用全般

・自社サービス運営におけるインフラの構築・運用
スマートフォンアプリ、ソーシャルゲーム、ブラウザゲームなどさまざまなコンテンツを展開していますので、ユーザーのトラフィックも急増します。そこで効率的かつ安定したサービス稼働を実現する役割を担ってもらいます。

・主な業務:Linuxサーバの構築・運用・保守
最近ではMSPやクラウド事業者、プロジェクト間の調整業務なども増えているため、折衝や要件定義など上流工程に携わるケースも増えております。急成長するサービスですので、業務の垣根なく新しいことにも積極的に挑戦していただきます

その他の求人情報をもっと見る

みんなにシェアしよう

クリップボードにURLをコピーしました