求人ID: 35395
営業
276万円~500万円
仕事内容
・当社や当社が開発販売するゲームの取引先への営業
・新規パッケージ商品企画、販促企画の立案、実行
・新規タイトルマーケティング、取引先との販促特典企画の立案、実行
求めるスキル
・Microsoft office (Excel 、 Word 、 PowerPoint )などのビジネスソフトのスキル
・最新のゲーム市場動向を積極的に追い、ゲームが大好きな方
・前向きに取引先との渉外を担当できる方
歓迎するスキル
・商品販促実務経験のある方
・Photoshop/illustrator などの画像編集ソフトの経験
アイディアファクトリー株式会社
・家庭用据置型・携帯型ゲーム機およびオンライン用ゲームソフトウェアの企画・開発・販売 ※評価実績:「週刊ファミ通」新作ゲームクロスレビュー殿堂入りタイトル一覧 ・書籍、CD、フィギュア等のゲーム関連商品およびキャラクター商品の企画・制作・販売 ・法人企業向けエンターテインメントコンテンツの受託開発

RecGameは、ランウェイ・エージェンシー株式会社が収集した求人情報を掲載し、RecGameに登録した利用者が、掲載求人に対し応募できるサービスです。
利用者がRecGameを通じて得る情報について、その時宜および正確性を保証するものではありません。
この求人案件の募集は終了いたしました
新規や既存のクライアントに対して、UI/UXに特化した企業専用のChatGPT環境を提供する『リソースAI』をはじめとする自社サービスの企画営業を行っていただきます。
自社サービスのため、クライアントの要望にあわせてカスタマイズもしやすく、
専門知識が必要な機能などでも社内のエンジニアと席も近くコミュニケーションが活発なため気兼ねなく相談できます。
また、クライアントにこういったサービスを提供したいと新たに企画を創出していくなど裁量を持って仕事ができます。
【 具体的な業務内容 】
■新規顧客開拓
■顧客ニーズのヒアリング
■契約交渉と締結
■提案書作成
■プレゼンテーション
■営業リスト作成
■営業企画立案 等
入社後は、先輩社員からサービスについて教えてもらいながら営業に同行し、クライアントの関係構築していただき、業務を引き継ぎながら徐々に担当業務を広げていきます。
わからないことがあれば何でも先輩に聞いてください!
また、個人ノルマはないのでチームで決めた目標に向かって協力しあいながら
【 チーム組織構成 】
平均年齢は31歳。20~30代の年の近い世代が集まる社内はいつでも風通しが良く、担当プロジェクトや部門を超えて自分の意見を発信・交流ができるフラットな職場です。
【この業務の魅力】
■新しいビジネスに取り組むことができる
新規ビジネス開拓に関わる仕事が多くあります。新しいビジネスの立ち上げや、新しい市場開拓に取り組むことで、自分自身のキャリアアップにもつながります。
■多様な人と出会い、交流することができる
様々な業界・領域と関わることができます。そのため、多様な人と出会い、交流することができます。また、顧客やパートナー企業との関係を構築することで、ビジネスネットワークを広げることができます。
【急成長SaaSサービス「ジョブカン」の高知オフィスで内勤営業】
未経験者歓迎!業界No1システムの内勤営業
成長中のIT企業で一緒に業務支援システムを日本中に広めませんか?
2010年からサービス開始をした業務支援システム「ジョブカン」。
大手からベンチャー企業まで様々なお客様に導入いただき、累計導入社数は200,000社を超え急成長を遂げています。
その成長に裏には体系立てて科学された営業手法があります。
感覚でおこなわれることの多いセールス手法を分析・オペレーションに落とし込み、組織としての力を蓄積しています。
そして今後のさらなる成長を目指し、高知支社を2021年3月に立ち上げました!東京で培ってきたノウハウがあるので営業未経験でも安心です。
高知では実際に以下のような職種出身の方が活躍中!
・元美容部員 20代女性
・元公務員 30代男性
・元大手飲食チェーン販売員 30代女性
【先輩インタビュー】
入社前まではIT業界の経験も営業経験もなかったため、自分にできるかという不安もありました。
ただ、入社をしてみると知識については座学でしっかり学ぶことができますし、業界No.1の商品なので成約率も高く売りやすいためすぐにでも受注できるようになりました。
最近ではプロモーションも増やして、お客様からのお問い合わせもさらに増えているため活躍できるフィールドはどんどん広がっていると思います。
【業務内容】
◆インバウンド型の電話営業
・お客様からの問い合わせ対応(電話やメール)
・資料請求等の対応
・お問い合わせのお客様向けに定期的に開催している説明会の準備、運営
・資料請求やアカウント発行をされたお客様に対するご提案業務全般
※マーケティングでお問合せを獲得する仕組みを確立できており、新規開拓は一切ありません。
※アカウント発行後は殆どが自動化されており、効率的な営業活動がおこなえます。
【志向性、希望によって様々なキャリアパスを選択できます】
・営業志望:セールスで経験を積んだ後→訪問営業(大手企業担当)または導入支援担当
・営業企画:セールスとして経験を積んだ後→SalesForce(顧客管理システム)などを駆使し営業オペレーションを設計・改善
・マーケ志望:セールスで経験を積んだ後→プロダクト付きのマーケター(勤怠管理特化のマーケターなど)
【担当プロダクト】
◆勤怠管理
◆労務管理&給与計算
◆ワークフロー&経費精算
◆採用管理
◆会計
上記いづれかの担当としてインバウンド型の内勤営業を推進して頂きます。
【この仕事の魅力】
◎プロダクトを広めることで、世の中の働き方改革を促進できます。
◎効果的・効率的な営業経験を体現できます。
◎SaaS型のプロダクトのビジネスモデルを知れます。
◎外部資本0%!スピーディな意思決定と自由な事業展開が可能な企業です。
◎研修制度や福利厚生も手厚く、腰を据えてキャリア構築ができます。
◎多彩なキャリア(マーケ、企画など)を描くことができます。
採用背景
当社ではDLsite/DLsiteがるまに/DLsite comipo/comipoアプリという電子コミック・書籍サービスを手掛けております。
市場での競争が激化するなかでサービスの差別化やより速い速度での成長が求められています。
自社サービスの売上向上にあたり、各種オペレーションや営業折衝、サービスの改善を速いスピードを持って推進できる方を募集しております。
仕事内容
ご入社後の第一ミッションは、サービス全体の売上目標を達成するべく担当される出版社の売上を最大化することです。
新たに設立されて間もない組織であり、電子市場での競争が激化する中で有効な施策を打ち出し、コンテンツ提供数を拡大させるためのアプローチが必要だと考えています。
オペレーション自体の見直しや業務効率化の推進等、チームの課題に対し、過去のご経験を活かし各出版社や取次出版社会社との関係構築、新規提案を行っていただきます。
BIツールを使用しサービス内売上の詳細分析を行い、分析結果を元にした戦略立案、販促施策の企画書を作成し担当出版社へ提案。
その後、成立した企画のオペレーション内容を決定し、リリース期日までにオペレーションが円滑に進むよう推進いたします。
施策やキャンペーン、プロジェクトを進めるにあたり、他部署(開発やデザイン、ディレクションチーム)とも連携を行っていただきますので、円滑なコミュニケーション能力が求められます。
ご自身の経験や振り返りにより考えついた案件を、社内外と調整して最初から最後まで一貫して推進していただくことを期待しています。
▍具体的には
・既存取引先の契約条件交渉、締結
・新規取引先の拡大・契約交渉
・顧客分析、戦略立案 など
ポジションの特徴
▍担当制
各版元の特性をキャッチアップしやすい体制を構築するべく、メンバー各々が担当を受け持ち、契約締結、施策提案を一気通貫で担います。
より強くしなやかなリレーションを構築し、お客様との信頼を醸成します。
▍柔軟な意思決定
市場において弊社のプラットフォームは後発的に誕生しました。故に、まだ若いプラットフォームだからこそ、打ち手はまだまだあると見込んでいます。
組織的な意思決定スピードも速く、ある意味、型や凝りがない環境なので、ご自身のご経験を活かした自分ならではのフレームワークを確立できるはずです。
「viviONだからできること」その答えを共に探してください。
▍働きやすさ×効率性
弊社の1日の労働時間は7時間(10:00~18:00うち休憩1時間)です。一般的な所定労働時間よりも短く設けています。
私たちの会社、私たちの部署においては、しっかりと成果をだしていれば、労働時間については個別の事情を考慮して弾力的に運用したいと考えています。
人事制度
中長期における会社の成長を支える人材の育成を重視するための人事制度を導入しています。具体的には、グレード制に基づき、評価・等級・報酬が決定されます。
グレード毎に定義されている求めるミッション、ビジネススキルに応じて、個人OKRで短期~長期のマイルストーンを掲げ評価を行っていくため、評価軸が明確にされています。
# 何をしているのか
バーチャルタレントを対象とした音楽レーベル事業・音楽プロダクション事業を行っています。
音楽領域におけるバーチャルタレント(V Singer)の活躍の場を拡大することを目指しています。
(https://rkmusic.jp/)
# 仕事内容
RK Music所属のアーティストマネージャーをお任せいたします。
◆業務内容(一例)
・バーチャルアーティストの窓口業務(スケジュール管理、定常連絡、制作進行など)
・プロデューサーとともに担当タレントの事業推進、グッズなどの商品開発、音源コンテンツ制作、イベントの企画立案、実行
・タレント含む社外関係者との調整業務など
# 会社概要
REALITY Studios株式会社(グリー100%子会社)
代表取締役社長 杉山 綱祐
-事業内容
・多彩なタレントをマネジメント・プロデュースするVTuber事務所の運営を行っています。
・REALITY Studios株式会社公式サイト (https://reality-studios.inc/)
・REALITY Studios株式会社公式Twitter (https://twitter.com/REALITY_STUDIO_)
# 従事すべき業務の変更の範囲
会社の指定する業務
※「変更の範囲」とは、将来の配置転換などによって変わり得る業務の範囲を指す。
この求人案件の募集は終了いたしました
【募集背景】
bitFlyerは日本・EU・USの3拠点においてグローバルに暗号資産取引サービスを展開しており、各国の法規制に準拠したカスタマーサポート体制の整備が不可欠です。本ポジションでは、欧米拠点のサポートオペレーションを日本から支援・実行し、KYCやモニタリングをはじめとする業務全般を担っていただける方を募集しています。
【業務内容】
■海外関係会社(EU、US)に関するカスタマーサポート業務の実行・支援
■新規口座開設業務(KYC含む)の審査・処理
■暗号資産の入出庫に関する審査・反映業務
■法定通貨の入出金オペレーション業務
■顧客からの各種照会への対応(メール、英語含む)
■継続的な顧客管理業務
■取引モニタリング・フィルタリング業務
■各種業務マニュアルの整備・英訳対応
変更の範囲:全ての業務への配置転換あり
この求人案件の募集は終了いたしました
【募集背景】
bitFlyerのInstitutional Salesチームの一員として、機関投資家や金融法人とのリレーション構築・営業活動を担当します。急拡大するデジタルアセット領域において、金融プロフェッショナルとしての経験を活かし、法人顧客に対して最適なソリューションを提案できるセールス人材を募集します。
【業務内容】
■機関投資家、金融機関、富裕層顧客に対する営業活動の実行
■顧客ニーズに応じたプロダクト・サービス(取引、カストディ、APIなど)の提案
■社内の関連部門(プロダクト、法務、オペレーション等)との連携
■業界動向や規制への対応を踏まえた提案内容の調整
■各種レポート作成、業績分析、KPI管理への貢献
■担当顧客における収益の最大化、関係深化
変更の範囲:全ての業務への配置転換あり
仕事内容
カスタマサポートのSV(スーパーバイザー業務)をお任せします。最初の1か月は社内研修、オペレーターとして稼働していただき業務を習得いただきます。その後、メンバーのシフト管理やタスクの割り振りなど業務マネジメントを行いながら、徐々にクライアント対応に入っていくイメージです。クライアント対応は主に、週次・月次報告、エスカレーションをして指示を仰ぐなどの業務があります。上長のサポートがあるのでご安心ください!
??民泊サイトのカスタマーサポートSV業務
”宿泊先、宿泊者からの問合せ対応業務”のチーム運営・管理をしていただきます。
宿泊のキャンセルや変更、端末の操作方法など、お問い合わせ内容は様々あります。メール/
電話での対応がメインとなり、約80%がメール対応です。
【具体的には】
■チーム管理
メンバーの勤怠管理/シフト管理
業務の進捗管理および品質改善
メンバーへの質問対応/サポート
メンバーの育成
■その他業務
クライアント対応(週次・月次報告)
数値管理(生産性、顧客満足度、品質)
業務フローの改善(業務効率向上のための施策立案・実行)
【募集背景】
bitFlyerでは、プロダクトの高度化や意思決定の迅速化を支えるデータ基盤の強化が急務となっています。データ活用を全社的に加速させるため、信頼性の高いデータパイプラインの構築・運用を担うデータエンジニアを新たに募集します。
【業務内容】
■各種データソースからのデータ収集・加工・保管に至るパイプラインの設計・構築・運用
■データ分析・機械学習向け基盤(ETL/ELT、DWH、データレイク等)の整備
■バッチおよびリアルタイム処理のワークフロー設計と最適化
■データ品質管理および可観測性(監視・可視化)向上のための仕組み構築
■ビジネスサイドや分析チームとの要件定義・仕様策定
変更の範囲:全ての業務への配置転換あり
投資事業について
グリーグループでは「インターネットを通じて、世界をより良くする。」というミッションのもと、2010年からインターネット・IT領域を中心にスタートアップ企業ならびにベンチャーキャピタルへの投資を行ってまいりました。
2020年にはグリーベンチャーズ株式会社を新設し、グリー本体の投資機能を引き継ぐ形で投資事業の長期的な発展を目的に体制の強化を進めています。また米国サンフランシスコにおいても日本と同様にスタートアップ企業・ベンチャーキャピタルへの投資を行う拠点を運営しています。
関連記事:
▼【事業紹介】投資・インキュベーション事業「投資事業を通じてグリーの価値を高め、インターネットの未来に貢献すること」
▼【事業紹介】投資・インキュベーション事業「スタートアップ投資TV」で語ったグリー投資部門の強みとは
チームメンバーについて
インターネットビジネス・投資ビジネスにおいて豊富な経験を持つメンバーを中心に少数精鋭で構成しています。
https://gree.vc/team
募集背景について
グリーグループの投資事業では、「VCファンド」と「スタートアップ」への投資を行なっており、事業会社としては日本でも有数の規模となっています。
当事業をより推進していくために、スタートアップ投資を担っていただける方を募集いたします。
業務内容
本ポジションは、GREE Venturesの投資チームの一員として、業界リサーチ、投資先候補のソーシング、デューデリジェンス、投資契約、モニタリング、バリューアップなど、ベンチャー投資に関する一連の業務をご担当頂きます。
具体的な成果が出るまでの期間が非常に長いため、スタートアップやテクノロジー、起業家の支援をすること自体に楽しさや喜びを見い出せる方に向いています。
<主要業務>
・投資検討
・業界リサーチ
・投資先候補のソーシング
・デューデリジェンス
・投資先モニタリング
・投資先に対するあらゆる支援
当社について
「なりたい自分で、生きていく。」
それが私たちREALITY株式会社のビジョンです。
誰もがアバターを持ち "なりたい自分で生きていく" ことのできるメタバースの世界の実現を目指して、スマホ向けメタバース「REALITY」を運営しています。
「REALITY」は海外ユーザーの割合が80%を占めていて、日本発のメタバースサービスとして業界をリードしていく貴重な経験を積めるなど、キャリアアップや成長につながる機会が豊富です。
仕事内容
スマホ向けメタバース「REALITY」におけるあらゆるデータを活用し、ビジネス上の意思決定の速度を速めたり、質を高めたりすることをお願いします。
【業務内容】
以下の業務を通じて、KPI目標数値の設定および達成に貢献いただきます
・ログ設計および定義書の作成
・中間テーブル設計およびその実現
・KPI設計およびその実現
・その他データ集計・分析による現状可視化
・Factをベースにした改善策の提案
・データ集計・分析環境の改善
・データ集計・分析人材の育成
・機械学習モデルの構築・改善
◆求めるスキル/経験
データアナリストの素養
・SQLを用いた集計・可視化の業務経験
・事業課題を解決するための論理的思考力、クリエイティビティ、スピード感
インターネットサービスの運用経験
・SaaSやスマホアプリ等インターネットサービスの継続的改善に携わった経験(プランナー、エンジニア、アナリスト等の業務経験)
メタバース事業や配信/SNSアプリ事業への興味・関心
◆望ましいスキル/経験
・データに基づいた施策の立案・実現経験
・機械学習応用に関する業務経験
・マーケティングに関する業務経験
・メタバース事業や配信/SNSアプリ事業における業務経験
求める人物像
メタバースやインターネットコミュニティが好きかつ、
データアナリストとして事業に貢献することを楽しめる人
使用ツール
BigQuery
Looker Studio
SQL
Python
会社概要
REALITY株式会社(グリー100%子会社)
代表取締役社長 荒木 英士(グリー株式会社 取締役 上級執行役員)
-事業内容
・スマホ向けメタバース「REALITY」の開発・運営(BtoC事業)
・Web3事業(Play-and-Earnゲームの開発)
-参考リンク
・REALITY note(社員によるブログ。ほぼ毎日更新中!)
・REALITY株式会社公式サイト
・REALITY 公式Twitter
\ライブ配信事業に興味がある方歓迎!/
ライブ配信、エンタメ業界は興味があるけれど
どんな仕事があるのか、自分に合っているポジションが何なのか迷われている方はまずこちらからご応募ください!
一緒にあなたに合うポジションを考えられればと思いますので、
まずは気軽にエントリーをお待ちしております!
?「ミクチャ」とは?
2013年にサービスが開始し、現在1,700万ダウンロード、イベント開催数は業界最大級を誇る
IT×エンターテイメントで夢を叶えるライブ配信サービスです。
”ライブ配信を通じてそれぞれの「夢」を叶えること”
”日常生活に溶けこむサービスとなること”を理想とし、
様々な企業・ブランドとのタイアップ企画をはじめ
独自のコンテストやオーディションといった魅力的なコンテンツを日々提供しています。
新たな文化とトレンドを築き上げとともに
ライバーが様々なジャンルのスターとして、
世の中に羽ばたく機会を最大化することを目指しています。
◆募集背景
ライブ配信事業のさらなる強化と組織拡大を目指し、
既存のポジションに捉われず積極的に人材採用をしております。
◆具体的なポジション例
・ライバーマネジメント
・イベントプランナー
・イベント制作管理スタッフ
・プロダクト企画
・マーケティング
・VTuber企画・運営
・上級会員サポート
・エンジニア など
※ほかにも様々なポジションがあります
これまでのご経歴やスキルに対してポジションのご相談をさせていただきます。
◆選考フロー
①書類選考 ※履歴書(顔写真付)、職務経歴書、現年収・希望年収必須
↓
②一次面接(現場リーダークラス) ※WEB形式可
↓
③二次面接(役員・部長クラス)+適性検査・リファレンスチェック
↓ ※原則、対面形式
④内定・オファー面談
※選考状況によっては面接が増える可能性もあります。
※カジュアル面談をご希望の方もお気軽にご相談ください!
本ポジションは、GREE Venturesの投資担当者として、業界リサーチ、投資先候補のソーシング、デューデリジェンス、投資契約、モニタリング、バリューアップなど、ベンチャー投資に関する一連の業務をご担当頂きます。
具体的な成果が出るまでの期間が非常に長いため、スタートアップやテクノロジーのトレンドをウォッチすること自体に楽しさや喜びを見い出せる方に向いています。
事業状況や能力次第で投資・インキュベーション事業の他業務にも関わって頂く場合があります。
<主要業務>
・投資検討
・業界リサーチ
・投資先候補のソーシング
・デューデリジェンス
・投資先モニタリング
・月次業績管理
・議決権行使
・(必要に応じ)取締役会・株主総会への参加
仕事内容
?? 夜勤勤務|深夜帯も安心の安定環境!
??服装・髪型・ネイル完全自由!
?? チャット・メールでの対応業務!電話無しのオフィスワーク◎
?? 成長企業 × 東証一部上場グループで安定のキャリアアップ
大手ECサイトの問合せ対応業務のチーム管理・運営(スーパーバイザー業務/夜勤担当) をお任せします。入社後1カ月は研修期間となり、しばらく現場経験をしていただいた後、管理者業務を習得いただきます!
【案件概要】
大手ECサイトを利用しているユーザーからのお問合せ対応業務です。
?? チャット対応がメイン!メール対応が一部あり
?? 電話対応はゼロ
【主な問い合わせ内容】
ログイン方法を知りたい
商品の到着日を確認したい
返品・交換の手続きを知りたい
注文キャンセルの方法を教えてほしい
支払い方法を変更したい
【SV業務内容】
■チーム管理
メンバーの勤怠管理/シフト管理
業務の進捗管理および品質改善
メンバーへの質問対応/サポート
新人メンバーの育成・フォロー
■その他業務
クライアント対応(週次・月次報告)
報告書作成
数値管理(生産性、顧客満足度、品質)
業務フローの改善(業務効率向上のための施策立案・実行)
【チーム構成】
SV:3名、オペレーター:4~5名
【当ポジションの魅力】
?夜勤ならではの落ち着いた環境で集中して業務ができる
?オープンな雰囲気のため発言がしやすく、改善施策など裁量を持ってチャレンジする機会があります
?3カ月に一度表彰制度があり、きちんと成果を見てもらえやすい環境です
?1~2カ月の研修期間があり、未経験でも安心してスタート可能◎
?完全デスクワーク!ワークライフバランス◎
人材要件
【必須】◎業界・職種未経験の方歓迎
・Excelの基本操作ができる方(入力や簡単な関数など)
・顧客対応の経験
・管理者としてキャリアアップしていきたい方
【歓迎】
・タイピングに自信がある方(目安:速度1分間100文字以上打てる方)
・人員管理のご経験がある方
・SVのご経験がある方
・チャットツールの使用経験がある方
・マニュアル作成経験(方法問わず)
【人物像】
・周りのメンバーとコミュニケーションを取りながらお仕事できる方
・ゆくゆくは管理職として上のポジションを目指したい方
・別業務にも興味を持って幅広くキャリアを積んでいきたい方
BPOとは?
BPO(Business Process Outsourcing)とは、企業が業務の一部を専門の会社に外部委託することを指します。
企業はすべての業務を自社で行うのではなく、専門の外部企業に任せることで、業務の効率化やコスト削減を実現できます。
【BPOの具体例】
? カスタマーサポート業務(問い合わせ対応)企業の代わりに、商品やサービスに関する問い合わせ対応を行う業務です。
? モニタリング業務(監視・チェック業務)システムやサービスの運用を24時間監視し、問題が発生した際に対応する業務です。
? 審査・チェック業務(品質管理・ルール遵守の確認)
企業が提供するサービスや、ユーザーが登録した情報が適正かどうかを審査する業務です。
急成長するビジネスの中で、大手ゲームデベロッパー/パブリッシャー及びリテールパートナー向けの営業および事業開発分野で新しいメンバーを募集しています。このポジションでは、ブランド価値向上に寄与する強力な営業スキルと戦略的な企画能力、変化の速い環境の中で柔軟に対応できる能力、そしてBtoB営業に関する幅広く豊富な経験を持つ方を求めています。新規及び既存のパートナーシップを育成、強化し、成果を創出することに熱意を持って取り組める方を求めています。
担当業務
● 人気ビデオゲームおよびビデオゲームハードウェアの販売活動
● リテールパートナーとの営業促進
● ゲーム・マンガ出版社との共同プロモーション
● 新規事業開発の調査
● 会社目標を達成するための営業企画/事業企画
● 会議やイベントのための出張
【業務概要】
データサイエンティストとしてビジネス・開発課題の分析やモデリングを行うと共に、
その解決策となるAIシステム・ツールの設計から開発・実装までを
一気通貫で担当していただきます。
【具体的な業務内容】
ご経験やスキル、ご興味に応じて、以下の業務を幅広くお任せします。
◆ 分析・モデリング
・ゲームのログデータやユーザー行動データ等を用いた、課題発見のための探索的データ分析
・機械学習・深層学習・LLM等を用いた、予測・最適化・異常検知・生成モデルの設計、開発、評価
・最新のAI関連論文のサーベイ、アルゴリズムの有効性検証とプロトタイピング
・分析結果やモデルの評価を開発チームや企画チームにフィードバックし、議論を主導
◆ 開発・実装
・AIモデルを組み込んだ、社内クリエイター向けツールの設計・開発
・大規模データに対応した、学習・推論パイプラインの設計・構築
・MLOpsの観点からのCI/CD導入や、効率的なモデル運用・管理体制の構築
・クラウドサービス(GCP, AWS等)を活用したAI開発基盤の構築・運用
仕事内容
■概要
「ホロライブプロダクション」のIPを使用したゲーム内アセットの監修/ライセンス管理担当として、IPとブランドを保守していただきます。ゲーム事業を通じて配信以外のファンとの接点を作るなかで、IPを毀損しない適切な製作がなされているかを管理いただく、重要なお仕事です。
※本ポジションは現状出社/在宅でのハイブリッドワークでの働き方となります。
ご了承の上、エントリーをお願いします。
■業務内容
・当社IPの世界観をベースしたゲーム内アセットの監修
・イラスト、デザイン、色校正、3Dモデル等のチェック
・タレントの設定に差異が無いかの確認
・開発会社への監修フィードバック対応
・修正に関する指示書の作成
・社内関連部署との調整/連携
仕事内容
■概要
繁体字圏におけるマーチャンダイジングおよびIPライセンス展開をリードいただける海外営業担当を募集します。本ポジションは、当社ブランドのプレゼンスを拡大し、地域のトレンドや規制に合わせた戦略を立案・実行することで、多様なカテゴリーにおけるライセンスビジネスを成功に導く重要な役割を担います。繁体字圏市場に関する深い知識と、ライセンス交渉・戦略構築のスキルを兼ね備えた方を歓迎します。
■業務内容
繁体字圏における新たなライセンスビジネスの機会を積極的に開拓し、当社IPの収益化と市場浸透を推進
現地のライセンシー、ディストリビューター、小売パートナーとの信頼関係の構築・維持
会社の戦略および収益目標に沿ったライセンス契約の交渉および締結
法的要件および社内方針を遵守するため、法務チームと密接に連携
社内関係者および外部パートナーとの調整を通じて、円滑なライセンス契約の実現を推進
複数のIPライセンスプロジェクトのスケジュール、予算、納品物の管理
市場インサイトや戦略的提案を含む実績レポートを定期的に経営陣へ提出
マネージャーのもと、商品化およびIPライセンス戦略の策定・実行を支援
【エイチームライフデザイン】ウエディングアドバイザー(関西/未経験歓迎)
業務内容
結婚式場予約サイト『ハナユメ』 、結婚式の相談ができる実店舗『ハナユメウエディングデスク』をご利用いただくカップルのお客様に対して、第三者目線で式場のご提案・見学手配~ご成約までをサポートしていただきます。
ご来店またはオンラインで、お客様の希望条件にマッチした結婚式場のご提案、見学手配
接客は1組あたり約2時間(1日2~4組ほど)
接客以外の時間は、接客後のお客様へLINEや電話を通じて見学後の不安解消サポート
見学後の見積り内容の確認や他式場との比較検討もサポート
ご要望に応じて、指輪・前撮り・保険などの提案やアドバイス
◆具体的には
配属先の店舗は3~10名程度のチームで構成されています。メンバーの経験は元ウエディングプランナーや営業職、販売職など様々です。明るくチームで働くことが好きな人が集まっていますので、お互いに協力し合いながら働ける環境です。
入社後、まずは接客デビューに向けて研修を行います。一定の知識、接客力が身についたらお客様対応をスタートしていただきます。将来的には、店舗の運営予算管理をする店長やエリア全体の運営管理をするエリアマネージャー、または自身の接客スキルを高め続け全国のアドバイザーを牽引するシニアアドバイザー・リードアドバイザーとして活躍いただけることを期待します。
◆仕事のやりがい
ハナユメのウエディングアドバイザーは結婚式場探しのお手伝いをするプロの集団です。単なる御用聞きではなく、お客様のニーズや不安を明確にし、カップルのお二人にピッタリの式場をご提案しています。また、お客様だけでなくクライアント(結婚式場など)との関係性構築も重要なミッションです。自社、お客様、クライアントの全てにとって満足度の高いサービスを提供することが大きなやりがいのひとつです。
昨今、結婚式業界は多様化しています。常にアンテナを張り、最新の情報を取り入れながらお客様に最善の提案をすることが求められます。お客様以上にお客様のことを考え、一緒に理想の結婚式探しをしていただける方を求めています。
応募資格
◆必須スキル/経験
基本的なPCスキル
PDCAサイクルを意識した業務改善の経験
※以下いずれか必須
接客・販売業務の経験
企画提案型営業の経験
個人向け営業の経験
窓口販売など対面での販売経験
◆歓迎スキル/経験
コミュニケーション能力
傾聴力
提案力
◆求める人物像
お客様からたくさんの「ありがとう」をいただける仕事を創りたい方
仕事も遊びも全力投球できる方
「失敗すること」よりも「挑戦しないこと」が嫌だと感じる方
自分自身の可能性にチャレンジしたい方
『Pok?mon Trading Card Game Pocket(ポケポケ)』に関する企画提案が主な業務です。
※適性を鑑み「ポケモンカードゲーム」をご担当いただく可能性もございます。
【主な業務内容】
基本的には年間の商品スケジュールに沿った企画を行いますが、
その時々で達成したい目標や課題にあわせてゼロから商品を企画することもあります。
・『Pok?mon Trading Card Game Pocket(ポケポケ)』に関する商品企画提案
企画書の作成、アイデア出し、打ち合わせの設定、企画の社内共有 等
・担当商品のディレクション
商品が企画内容と相違ないかの確認、デザインやデータ内容の確認、社内共有、制作を進めるためのチームメンバーとのコミュニケーション、各種調整 等
・ポケモンカードゲーム関連プロジェクトでの企画提案
※業務内容の変更範囲
・雇い入れ直後 :ポケモンカード開発、およびこれに付随する業務全般
・変更の範囲 :会社の指示する業務全般
【使用ツール】
・Office系ソフト:Googleスライド、スプレッドシート、Google ドキュメント
・プロジェクト管理ツール:Backlog、Redmineなど
・コミュニケーションツール:Slack
・ファイル共有サービス:Box
・画像編集ソフト:Illustrator、Photoshop