株式会社アプリボットは「世界震撼」をビジョンとし、かたちにはこだわらず、表現力と技術力を両立させることでユーザーから愛され、グローバル市場で評価されるサービス作りを目指す企業です。
世界中にサービスを提供できるようになった時代において、国籍・人種を問わず多くの人々に喜ばれるサービスを創り、関わるすべての人々に愛される企業を目指し、ビジョンの実現に向けて邁進しています。
グリモア~私立グリモワール魔法学園~
神式一閃 カムライトライブ
子供向けプログラミング学習サービス「QUREO」
●運用力が強み!
王道RPG・美少女・不良など幅広いジャンルのゲームを長期運用しています。
グリモアは4年目を迎える長期タイトルになっています。
●3Dや海外など新しい挑戦に取り組む
現在複数タイトルの開発を行なっており、海外展開も視野に入れています。
より魅力的なゲームを生み出すことを目指して、3D開発に取り組んでいます。
「グローバルパートナー事業部」の受託する海外タイトルの日本におけるマーケティングのプランニング業務をご担当いただきます。
状況に応じて、具体的に以下のような業務をお任せします。
①戦略・戦術の立案
- 事業計画策定/リスクマネジメント/戦術への落とし込み
②調査、分析
- 市場調査/ユーザー調査/ゲームデータ分析運用における数値レポーティング
③プロモーション
- 総合企画/クリエイティブディレクション/デジタル広告運用/ブランディング活動/ユーザーコミュニケーション/コミュニティマネジメント
④データインフラ
- 分析基盤開発のディレクション/業務システム開発のディレクション
アプリボットのゲームプランナーとして
主に既存タイトルにて、運用の効率化業務に携わって頂きます。
そこでの実績をもとに新規開発中タイトルへも横展していただくなど
幅広くご活躍していただきたく思っております。
運用の効率化を実現するために複数セクションにまたいで
業務を実践できるスキルセットとその業務を通して課題を発見し、
実際に改善まで推進およびチーム啓蒙をしていただける
問題解決能力とコミュニケーション能力の高い方を求めている状況にございます。
▼効率化を実現したい箇所例
・イベント、ガチャ、機能改善の企画・立案まわり
・イベント、ガチャ、キャンペーンの仕様書作成まわり
・企画進捗管理まわり
・担当企画のKPI分析まわり など
アプリボットのゲームプロダクト、
その他新規サービスのマーケティングをご担当いただきます。
ゲームプロデューサーや事業責任者の良き戦略パートナーとして、
国内外のマーケティング戦略の企画・立案・実行まで担っていただきます。
◆具体的な業務内容
・マーケティング / プロモーション戦略の企画・立案・実行
・リリース時の立ち上げや中長期的な戦略の推進
・広告宣伝費の予算策定 / 管理等
・メンバーマネジメント
◆ご担当いただく可能性のあるタイトル
・NieR Re[in]carnation(ニーア リィンカーネーション)
・FINAL FANTASY VII EVER CRISIS
・その他、新規開発プロダクト
など
アプリボット自社内で開発・運用しているゲームタイトル、および「グローバルパートナー事業部」の受託する海外タイトルの日本におけるマーケティングのプランニング業務をご担当いただきます。
状況に応じて、具体的に以下のような業務をお任せします。
①戦略・戦術の立案
- 事業計画策定/リスクマネジメント/戦術への落とし込み
②調査、分析
- 市場調査/ユーザー調査/ゲームデータ分析運用における数値レポーティング
③プロモーション
- 総合企画/クリエイティブディレクション/デジタル広告運用/ブランディング活動/ユーザーコミュニケーション/コミュニティマネジメント
④データインフラ
- 分析基盤開発のディレクション/業務システム開発のディレクション