企業情報

  1. トップページ
  2. 掲載企業一覧

COMPANY PROFILE
企業のご紹介

株式会社アプリボット・メイン画像
株式会社アプリボット
東京都渋谷区宇田川町40-1 Abema Towers
スマートフォン等次世代端末を利用した各種情報提供サービスの企画・制作・運営

世界を震撼させるようなサービスをつくる


企業写真1
企業写真2

株式会社アプリボットは「世界震撼」をビジョンとし、かたちにはこだわらず、表現力と技術力を両立させることでユーザーから愛され、グローバル市場で評価されるサービス作りを目指す企業です。

世界中にサービスを提供できるようになった時代において、国籍・人種を問わず多くの人々に喜ばれるサービスを創り、関わるすべての人々に愛される企業を目指し、ビジョンの実現に向けて邁進しています。

企業データ


設立日
2010年7月
代表者
浮田 光樹
資本金
1億2000万円
本社住所
東京都渋谷区宇田川町40-1Abema Towers
企業URL
https://www.applibot.co.jp/

実績紹介


グリモア~私立グリモワール魔法学園~

グリモア~私立グリモワール魔法学園~

神式一閃 カムライトライブ

神式一閃 カムライトライブ

子供向けプログラミング学習サービス「QUREO」

子供向けプログラミング学習サービス「QUREO」

●運用力が強み!
王道RPG・美少女・不良など幅広いジャンルのゲームを長期運用しています。
グリモアは4年目を迎える長期タイトルになっています。

●3Dや海外など新しい挑戦に取り組む
現在複数タイトルの開発を行なっており、海外展開も視野に入れています。
より魅力的なゲームを生み出すことを目指して、3D開発に取り組んでいます。

どんな企業?


ディベロッパー オリジナル中心 運営中心 オフィスがキレイ 周辺にランチ充実 経験者が豊富

どんな開発?


スマートデバイス 音楽ゲーム シミュレーション ソーシャルゲーム アドベンチャー RPG アクション

関連動画紹介


【公式】グリモア~私立グリモワール魔法学園~「Prologue篇」
神式一閃 カムライトライブ ―公式PV ゲーム紹介編―

AVAILABLE JOBS
株式会社アプリボットで現在募集中の求人情報

エンジニア系
株式会社アプリボット
ゲームプログラマー

【社員】バックエンドエンジニア(マンガ新規事業の立ち上げメンバー)

当漫画事業では新規開発、運用改善などの開発をはじめ、CS 対応を行っていただきます。基本的には Go アプリケーション開発を行いながら、機能実装する上で必要な様々な分野の技術・インフラを用いた作業を行います。
事業成長を支えるために必要なスピード感を重視しつつも、パフォーマンスとセキュリティに注力しています。新規性のある取り組みを歓迎する文化のため、スピード感の実現、品質の担保に必要な技術検証、ライブラリ導入も積極的に行っていただける環境です。

エンジニア系
株式会社アプリボット
ゲームプログラマー

【社員】ゲーム開発エンジニア(クライアントサイド)※通年採用

職務内容
iPhone / Android 向けソーシャルゲームの設計、開発、テスト、運用
エンジニアから見た、企画の実現性、改善案提案
※ご経験やご希望に合わせて、下記キャリアパスのような配属を予定しております。
キャリアパス例
例1)
インゲームの開発メンバーとして配属
→ 1年程度インゲームの開発後、同タイトルのインゲーム開発リーダーに着任
→ その後、新規のタイトル立ち上げ時に、インゲームリーダーとして立ち上げからジョイン
例2)
アウトゲームの開発メンバーとして配属
→ 1年程度アウトゲームの開発後、同タイトルのタスク管理を行いつつ開発を行うプレイングマネージャーに着任
→ その後、新規のタイトル立ち上げ時に、エンジニアマネージャーとして立ち上げからジョイン
会社の魅力
・新規、運用のゲームタイトルを複数開発しつつ、非ゲーム領域の開発も行っています。
・職種にとらわれない開発を大切にしており、誰でもゲームの企画を考えたり、意見をすることができます。
・プロジェクトごとに特色のある技術選定をしており、広くさまざまな開発手法を経験することができます。
・アプリボットのみならず、サイバーエージェントのゲーム・エンタメ事業部(SGE)に属するグループ会社との情報交換・連携を通して、多数のタイトルの知見を学び、活かしながらゲーム開発を行うことができます。
開発体制
・新規、運用のゲームタイトルを複数開発
・チーム規模はプロジェクトにより、40名~100名前後
開発ツール
・Unity (プロジェクトによりバージョンは異なります)
・使っているライブラリの一例
UniTask、UniRx、MasterMemory
参考ページ
・技術ブログ「てっくぼっと!」
・技術支援制度

デザイナー系
株式会社アプリボット
UI/UXデザイナー

【社員】リードUIアーティスト

職務内容
新規ゲーム開発プロジェクトにおいて、UIの作成からUXの提案までスキルや希望に応じて、幅広くアウトプットしていただきます。
※非公開案件も含まれるため、詳細は面談でお話できればと思います。
・企画、画面設計
・デザイン素材制作(バナー、アイコン、アイテムなど)
・アプリやWEBのページレイアウトやデザイン制作
・UIアニメーションや演出アニメーション制作
ポジションの魅力
▼事業戦略
・FINAL FANTASYシリーズをはじめ、今後もAAA級の大型タイトルを複数開発を予定しており、各プロジェクト開発で培ったノウハウをもとに確実にPDCAをまわしつづけ、最終的には「グローバルでヒットするオリジナルIP開発」を行う戦略を描いています。
・ひとつのプロジェクトをつくりあげたチームメンバーで新規プロジェクト開発へ移行することで、チームビルドのタイムラグをなくし、ものづくりのノウハウを継承しながらスピード感ある開発が実現できる環境です。
・大規模開発のみならず、少数精鋭で短期間で開発を行うプロジェクトも走らせることで、開発長期化に伴うクリエイターの機会損失を軽減する戦略等に取り組んでいます。
・サイバーエージェントのゲーム事業部は、アプリボットをはじめ10社の子会社から構成されており、各社の豊富な開発ナレッジを吸い上げつつ開発基盤をつくれる環境です。(各社を横断した開発基盤づくりに特化した専門部隊もあり)
▼組織カルチャー
・個人の技術の高さのみならず、やる気や熱量に投資を行うことを大事にしているため、年齢や入社年次、新卒中途を問わず大きな裁量をもってチャレンジできる環境です。
・「ひとりの優秀なクリエイターがプロジェクトをけん引し続ける」といったトップダウンな開発体制ではなく、チームメンバーで議論を重ねるボトムアップな意思決定も尊重することで、属人的ではなく再現性のある開発環境がつくりあげられています。
・クリエイターやエンジニア一人ひとりがメディアやSNSに発信することで、個のブランド力を上げ、個と組織が相乗効果で成長できる環境があります。
・TAチーム(yojigen)やエンジニア視点のグラフィックスタジオ(Applibot Voxel Studio)をはじめとするプロジェクトを横断した技術組織の拡充により、縦と横の両軸でプロジェクトを支える力があります。
▼開発環境
・クリエイティブのクオリティを高めるため、ご希望に応じて最適なゲーム開発環境に必要な機材を手配するなど、クリエイター一人ひとりに対するインプットへの投資を惜しみません。(例:機材等の開発環境、勉強会参加にかかる費用、R&D等の技術投資等)
・2019年に移転したオフィス「Abema Towers」(渋谷)では、社員食堂やリラクゼーションスペースの設置など、従業員が快適に業務に取り組める環境をご用意しております。
参考ページ
アプリボット広報ブログ
アプリボット技術ブログ

エンジニア系
株式会社アプリボット
ゲームプログラマー

【社員】ゲームグラフィックスエンジニア(リード/開発中プロジェクト担当)

職務内容
iPhone / Android / PCプラットフォーム向けソーシャルゲームの設計、開発、実装、申請、運用を行って頂きます。
・シェーダーなどルック部分の実装
・グラフィック仕様の検証
・開発環境やワークフローの構築・改善
・DCCツールのプラグイン作成
・ゲームエンジンのカスタマイズツールの作成
・ゲームエンジン内のアートアセットの管理
・その他、エンジニア/デザイナー間の橋渡し業務
募集背景
今後スマホゲームやSteamでリリース予定のタイトルが複数あり、
グラフィックス分野をリードいただけるエンジニアの方を増員募集しております。
開発体制
・横断組織「Applibit Voxel Studio」に在籍いただき、現在数名~十数名規模で開発中のタイトルを担当いただく予定です。(今後開発フェーズに応じて数十名規模に拡大する可能性あり)
・アプリボット全体でゲームグラフィックスエンジニアは4名在籍しております。
・プロジェクトごとに特色のある技術選定をしており、広くさまざまな開発手法を経験することができます。
・コンシューマー出身のグラフィックスエンジニアや、グラフィック系のOSS開発を行っているエンジニア、CEDECやSYNCでの登壇実績のあるエンジニアなど、多才なメンバーが活躍しています。
・コンシューマー出身のクリエイターやヒットタイトルを手掛けたアーティストが多数在籍しているためアセットのクオリティが高く、絵作りの総合力が高い開発環境です。
・グラフィック分野において、コンシューマーゲームに引けを取らない市場のトップラインを目指しており、今後はフォトリアルのみならずセルルック表現にも注力していきたい方針です。
会社の魅力
・アプリボットのみならず、サイバーエージェントのゲーム・エンタメ事業部(SGE)に属するグループ会社との情報交換・連携を通して、多数のタイトルの知見を学び、活かしながらゲーム開発を行うことができます。
・新規、運用のゲームタイトルを複数開発しつつ、非ゲーム領域の開発も行っています。
・職種にとらわれない開発を大切にしており、誰でもゲームの企画を考えたり、意見をすることができます。
・エンジニア一人ひとりがメディアやSNSに発信することで、個のブランド力を上げ、個と組織が相乗効果で成長できる環境があります。
・グラフィック横断組織(Applibot Voxel Studio)をはじめとする、プロジェクトを横断した技術組織の拡充により、縦と横の両軸でプロジェクトを支える力があります。
開発ツール
・Unity (プロジェクトによりバージョンは異なります)
・URP、HDRP
・Maya、Substance
参考ページ
・技術ブログ:エンジニア視点からグラフィック技術力のさらなる向上を目指す! 「Applibot Voxel Studio」設立!
・技術支援制度

プロモーション系
株式会社アプリボット
マーケティング

【社員】マーケティングプランナー

職務内容
主にアプリボットの「グローバルパートナー事業部」の受託する海外タイトルの日本におけるマーケティングのプランニング業務をご担当いただきます。また、自社内で開発・運用しているゲームタイトルにも関わっていただく可能性もございます。
状況に応じて、具体的に以下のような業務をお任せします。
1.戦略・戦術の立案および実行
- 事業計画策定/リスクマネジメント/戦術への落とし込み
- 総合企画/クリエイティブディレクション/デジタル広告運用/ブランディング活動/ユーザーコミュニケーション/コミュニティマネジメント
2.調査、分析
- 市場調査/ユーザー調査/ゲームデータ分析運用における数値レポーティング
組織について
20代後半~30代前半のメンバーが中心のチームです。
サイバーエージェントからの出向メンバーやスマホゲームのプロデューサー、プランナー経験者、
総合コンサルティングファーム出身のメンバーなど多才なメンバーが、
ゲームマーケティング市場の可能性やクライアントへの想いに共感して活躍しています。
ポジションの魅力
・FINAL FANTASYシリーズをはじめ、今後もAAA級の大型タイトルを複数開発予定のため、大規模なプロダクトに関わることができます。
・様々なジャンルのゲームプロジェクトに関わっていただけるチャンスがあります。
・優秀な若手、ヒットタイトルを手掛けたベテランクリエイターなど優秀なスタッフが多く在籍しており、トップダウンではなく「現場」にモノづくりの裁量がある環境です。
・新卒/中途や入社年次を問わない「抜擢文化」があり、ご希望やお強みに応じて裁量の大きな役割やミッションをご提案させていただきます。
・ゲーミングノートPCやハイスペックな液晶タブレットなど、ご希望に応じて最適なゲーム開発環境に必要な機材を手配いたます。
・サイバーエージェントのゲーム事業部は、アプリボットをはじめ10社の子会社から構成されており、経営との距離が近く、情報/ノウハウ共有・人材交流が盛んに行われています。
・2019年に移転したオフィス「Abema Towers」(渋谷)では、社員食堂やリラクゼーションスペースの設置など、従業員が快適に業務に取り組める環境をご用意しております。
関連記事
・広報ブログ:未経験からマーケティングの世界へ―。若手中途社員が語る「グローバルパートナー事業部」の魅力とは

デザイナー系
株式会社アプリボット
テクニカルアーティスト

【社員】テクニカルアーティスト

職務内容
新規タイトルにて、以下業務を中心に携わって頂きます。
▼職務詳細
・開発環境やワークフローの構築・改善
・DCCツールのプラグイン作成、改修
・ゲームエンジンのカスタマイズツールの作成、改修
・グラフィック仕様の検証と素材作成
・その他、エンジニア/デザイナー間の橋渡し業務
※ご応募時にはポートフォリオのご提出をお願いしております。
ポジションの魅力
▼事業戦略
・FINAL FANTASYシリーズをはじめ、今後もAAA級の大型タイトルを複数開発を予定しており、各プロジェクト開発で培ったノウハウをもとに確実にPDCAをまわしつづけ、最終的には「グローバルでヒットするオリジナルIP開発」を行う戦略を描いています。
・ひとつのプロジェクトをつくりあげたチームメンバーで新規プロジェクト開発へ移行することで、チームビルドのタイムラグをなくし、ものづくりのノウハウを継承しながらスピード感ある開発が実現できる環境です。
・大規模開発のみならず、少数精鋭で短期間で開発を行うプロジェクトも走らせることで、開発長期化に伴うクリエイターの機会損失を軽減する戦略等に取り組んでいます。
・サイバーエージェントのゲーム事業部は、アプリボットをはじめ10社の子会社から構成されており、各社の豊富な開発ナレッジを吸い上げつつ開発基盤をつくれる環境です。(各社を横断した開発基盤づくりに特化した専門部隊もあり)
▼組織カルチャー
・個人の技術の高さのみならず、やる気や熱量に投資を行うことを大事にしているため、年齢や入社年次、新卒中途を問わず大きな裁量をもってチャレンジできる環境です。
・「ひとりの優秀なクリエイターがプロジェクトをけん引し続ける」といったトップダウンな開発体制ではなく、チームメンバーで議論を重ねるボトムアップな意思決定も尊重することで、属人的ではなく再現性のある開発環境がつくりあげられています。
・クリエイターやエンジニア一人ひとりがメディアやSNSに発信することで、個のブランド力を上げ、個と組織が相乗効果で成長できる環境があります。
・TAチーム(yojigen)やエンジニア視点のグラフィックスタジオ(Applibot Voxel Studio)をはじめとするプロジェクトを横断した技術組織の拡充により、縦と横の両軸でプロジェクトを支える力があります。
▼開発環境
・クリエイティブのクオリティを高めるため、ご希望に応じて最適なゲーム開発環境に必要な機材を手配するなど、クリエイター一人ひとりに対するインプットへの投資を惜しみません。(例:機材等の開発環境、勉強会参加にかかる費用、R&D等の技術投資等)
・2019年に移転したオフィス「Abema Towers」(渋谷)では、社員食堂やリラクゼーションスペースの設置など、従業員が快適に業務に取り組める環境をご用意しております。
参考ページ
技術ブログ: TAチームの起動と軌跡

エンジニア系
株式会社アプリボット
サーバーエンジニア

【社員】システムエンジニア(クライアント)※LDX(Lead Developer Experience)配属

職務内容
アプリボットの各ゲームタイトル開発を横断して支える技術組織「Applibot-LDX(Lead Developer Experience)」にて、各種ゲーム機版の開発、プラットフォーム機能実装、開発効率化実現などの担当としてご活躍いただきます。
- アプリ・アセットビルド基盤の構築、運用、最適化、技術向上
- 通信基盤、や課金基盤などのライブラリ開発、改良
- iOS/Androidなどのプラットフォーム機能実装
- セキュリティ対策のためのセキュリティ対応
- 開発効率化、低コスト化の提案、実現
- パフォーマンスチューニング
募集背景
アプリボットでは「NieR Re[in]carnation」や「FINAL FANTASY VII EVER CRISIS」など大規模なタイトルを、それぞれのプロジェクトで各々開発を進めています。
プロジェクトの数や規模が大きくなるにつれて、車輪の再開発などで非効率な開発を行うことが増えてきました。
LDXはこれら複数のプロジェクトを支える横断組織として、プロジェクトを横断した開発効率や品質の向上をミッションとして活動しています。
プロジェクトを横断して、技術でゲームの開発環境を支えたい、より良くしていきたい方のご応募をお待ちしております。
開発体制
LDXは現在専任が1名と各プロジェクトから職務が近いメンバー数名と連携して開発環境の改善を行っています。
各プロジェクトから状況や改善要望をヒアリングしつつ、各プロジェクトにマッチした改善案の提案から実装を行います。
また共通化したほうがよいものであれば、都度ライブラリ化や基盤化を進めています。
開発環境
Unity、C#、Java、Objective-C、Swift、Jenkins
会社の魅力
・アプリボットのみならず、サイバーエージェントのゲーム・エンタメ事業部(SGE)に属するグループ会社との情報交換・連携を通して、多数のタイトルの知見を学び、活かしながらゲーム開発を行うことができます。
・新規、運用のゲームタイトルを複数開発しつつ、非ゲーム領域の開発も行っています。
・職種にとらわれない開発を大切にしており、誰でもゲームの企画を考えたり、意見をすることができます。
・エンジニア一人ひとりがメディアやSNSに発信することで、個のブランド力を上げ、個と組織が相乗効果で成長できる環境があります。
・グラフィック横断組織(Applibot Voxel Studio)をはじめとする、プロジェクトを横断した技術組織の拡充により、縦と横の両軸でプロジェクトを支える力があります。
参考ページ
・技術ブログ:話題の『Unity パフォーマンスチューニングバイブル』著者インタビュー
・技術支援制度

エンジニア系
株式会社アプリボット
フロントエンジニア

【社員】フロントエンドエンジニア(マンガ新規事業の立ち上げメンバー)

募集背景
サイバーエージェントグループでは「ABEMA」や「WinTicket」など多くの内製プロダクトを開発してきました。 今回、アプリボットで漫画事業を新規開発することになり立ち上げメンバーとしてバックエンド、フロントエンド、アプリのエンジニアを新たに募集したいと考えております。 新しいことにチャレンジしたい方、エンジニアのキャリアの一つとしてこの事業の立ち上げを共に行ってくれるメンバーを募集しています。
職務内容
当漫画事業では Web 版に対する新規開発、運用改善などの開発をはじめ、CS 対応を行っていただきます。また、それらに加え開発の中で必要な CDN などの一部インフラリソースも設定・運用、サービス周辺の管理ツールの開発も担います。
事業成長を支えるために必要なスピード感を重視しつつも、パフォーマンスとアクセシビリティに注力しています。新規性のある取り組みを歓迎する文化のため、スピード感の実現、品質の担保に必要な技術検証、ライブラリ導入も積極的に行っていただける環境です。
※採用決定時は株式会社サイバーエージェントにて採用となります。
チーム体制(2023.04 現在)
・PM 3名
・ デザイナー 3名
・エンジニア 10+名
特定の職域や技術にこだわらずお互いをフォローしています。
年齢層は若手から中堅まで幅広い世代が活躍しています。
このポジションの魅力
・漫画サービスという開発者自身の多くがユーザとしても興味が持てる分野で、尚且つ新規事業の立ち上げという、エンジニアキャリアの一つに残せる開発を経験するこができます。
・職種にとらわれない開発を大切にしており、誰でも要件定義や企画を考えたり、意見をすることができます。
・エンジニア一人ひとりがメディアや SNS に発信することで、個のブランド力を上げ、個と組織が相乗効果で成長できる環境があります。
開発環境
▼利用サービスSlack
・Zoom
・Notion
・Linear(タスク管理)
▼インフラ
・GCP
・AWS
・Vercel
・Cloudflare
▼CI/CD
・GitHub Actions
▼開発言語/フレームワーク
・TypeScript
・React
・Next.js (App Router)
▼開発ツール
・Visual Studio Code, IntelliJ, Vim
・GraphQL
・Storybook
・vanilla-extract
・Jest 他

エンジニア系
株式会社アプリボット
サーバーエンジニア

【社員】バックエンドエンジニア(マンガ新規事業の立ち上げメンバー)

募集背景
サイバーエージェントグループでは「ABEMA」や「WinTicket」など多くの内製プロダクトを開発してきました。 今回、アプリボットで漫画事業を新規開発することになり立ち上げメンバーとしてバックエンド、フロントエンド、アプリのエンジニアを新たに募集したいと考えております。 新しいことにチャレンジしたい方、エンジニアのキャリアの一つとしてこの事業の立ち上げを共に行ってくれるメンバーを募集しています。
職務内容
当漫画事業では新規開発、運用改善などの開発をはじめ、CS 対応を行っていただきます。基本的には Go アプリケーション開発を行いながら、機能実装する上で必要な様々な分野の技術・インフラを用いた作業を行います。
事業成長を支えるために必要なスピード感を重視しつつも、パフォーマンスとセキュリティに注力しています。新規性のある取り組みを歓迎する文化のため、スピード感の実現、品質の担保に必要な技術検証、ライブラリ導入も積極的に行っていただける環境です。
※採用決定時は株式会社サイバーエージェントにて採用となります。
チーム体制(2023.04 現在)
・PM 3名
・デザイナー 3名
・エンジニア 10+名
特定の職域や技術にこだわらずお互いをフォローしています。
年齢層は若手から中堅まで幅広い世代が活躍しています。
このポジションの魅力
・漫画サービスという開発者自身の多くがユーザとしても興味が持てる分野で、尚且つ新規事業の立ち上げという、エンジニアキャリアの一つに残せる開発を経験するこができます。
・職種にとらわれない開発を大切にしており、誰でも要件定義や企画を考えたり、意見をすることができます。
・エンジニア一人ひとりがメディアや SNS に発信することで、個のブランド力を上げ、個と組織が相乗効果で成長できる環境があります。
開発環境
▼利用サービス
・Slack
・Zoom
・Notion
・Linear(タスク管理)
▼インフラ・CI/CD
・GCP(Cloud Run, Spanner, BigQuery, GCS, Pub/Sub, etc.)
・AWS
・Cloudflare
・Terraform
・PipeCD
・Elasticsearch 他
▼開発言語・フレームワーク
・Go
▼開発ツール
・IntelliJ, Visual Studio Code, Vim
・GraphQL 他
参考ページ
・技術ブログ:てっくぼっと!

その他の求人情報をもっと見る
エンジニア系
株式会社アプリボット
フロントエンジニア

【社員】Flutterエンジニア(マンガ新規事業の立ち上げメンバー)

募集背景
サイバーエージェントグループでは「ABEMA」や「WinTicket」など多くの内製プロダクトを開発してきました。 今回、アプリボットで漫画事業を新規開発することになり立ち上げメンバーとしてバックエンド、フロントエンド、アプリのエンジニアを新たに募集したいと考えております。 新しいことにチャレンジしたい方、エンジニアのキャリアの一つとしてこの事業の立ち上げを共に行ってくれるメンバーを募集しています。
職務内容
当漫画事業の新規プロダクトではスピード感をもって品質の高い実装を行うために、少人数でプロダクト開発を行うことを念頭に置きクロスプラットフォームフレームワークとして Flutter の採用を決めました。
既存アプリへのクロスプラットフォームフレームワークの導入の障壁は決して低くはありませんが、新規プロダクトだからこそできるこのタイミングで UI からこだわることもできる Flutter を使った開発を進めています。
今後のアプリ開発でも、Flutter を始めとしたクロスプラットフォーム開発に力を入れて、よりスピーディーにより品質の高いアプリを提供していきます。
※採用決定時は株式会社サイバーエージェントにて採用となります。
チーム体制(2023.04 現在)
・PM 3名
・ デザイナー 3名
・エンジニア 10+名
特定の職域や技術にこだわらずお互いをフォローしています。
年齢層は若手から中堅まで幅広い世代が活躍しています。
このポジションの魅力
・漫画サービスという開発者自身の多くがユーザとしても興味が持てる分野で、尚且つ新規事業の立ち上げという、エンジニアキャリアの一つに残せる開発を経験するこができます。
・職種にとらわれない開発を大切にしており、誰でも要件定義や企画を考えたり、意見をすることができます。
・エンジニア一人ひとりがメディアや SNS に発信することで、個のブランド力を上げ、個と組織が相乗効果で成長できる環境があります。
開発環境
▼利用サービス
・Slack
・Zoom
・Notion
・Linear(タスク管理)
▼インフラ
・GCP
・AWS
・Firebase
・Cloudflare
▼CI/CD
・GitHub Actions
▼開発言語・フレームワーク
・Flutter, Dart
▼開発ツール
・IntelliJ, Android Studio, XCode, Visual Studio Code, Vim
・GraphQL
・Riverpod, flutter_hooks
・Maestro (e2e)
・Widgetbook (UI Catalog) 他
参考ページ
・技術ブログ:てっくぼっと!

デザイナー系
株式会社アプリボット
3D背景デザイナー

【社員】リードエンバイロメントアーティスト(3D背景モデラー)

職務内容
ゲーム開発における、背景モデル、プロップモデル制作
リードクラス、もしくは将来リードをお任せできる方を求めております。
※ご応募時にはポートフォリオのご提出をお願いしております。
ポジションの魅力
▼事業戦略
・FINAL FANTASYシリーズをはじめ、今後もAAA級の大型タイトルを複数開発を予定しており、各プロジェクト開発で培ったノウハウをもとに確実にPDCAをまわしつづけ、最終的には「グローバルでヒットするオリジナルIP開発」を行う戦略を描いています。
・ひとつのプロジェクトをつくりあげたチームメンバーで新規プロジェクト開発へ移行することで、チームビルドのタイムラグをなくし、ものづくりのノウハウを継承しながらスピード感ある開発が実現できる環境です。
・大規模開発のみならず、少数精鋭で短期間で開発を行うプロジェクトも走らせることで、開発長期化に伴うクリエイターの機会損失を軽減する戦略等に取り組んでいます。
・サイバーエージェントのゲーム事業部は、アプリボットをはじめ10社の子会社から構成されており、各社の豊富な開発ナレッジを吸い上げつつ開発基盤をつくれる環境です。(各社を横断した開発基盤づくりに特化した専門部隊もあり)
▼組織カルチャー
・個人の技術の高さのみならず、やる気や熱量に投資を行うことを大事にしているため、年齢や入社年次、新卒中途を問わず大きな裁量をもってチャレンジできる環境です。
・「ひとりの優秀なクリエイターがプロジェクトをけん引し続ける」といったトップダウンな開発体制ではなく、チームメンバーで議論を重ねるボトムアップな意思決定も尊重することで、属人的ではなく再現性のある開発環境がつくりあげられています。
・クリエイターやエンジニア一人ひとりがメディアやSNSに発信することで、個のブランド力を上げ、個と組織が相乗効果で成長できる環境があります。
・TAチーム(yojigen)やエンジニア視点のグラフィックスタジオ(Applibot Voxel Studio)をはじめとするプロジェクトを横断した技術組織の拡充により、縦と横の両軸でプロジェクトを支える力があります。
▼開発環境
・クリエイティブのクオリティを高めるため、ご希望に応じて最適なゲーム開発環境に必要な機材を手配するなど、クリエイター一人ひとりに対するインプットへの投資を惜しみません。(例:機材等の開発環境、勉強会参加にかかる費用、R&D等の技術投資等)
・2019年に移転したオフィス「Abema Towers」(渋谷)では、社員食堂やリラクゼーションスペースの設置など、従業員が快適に業務に取り組める環境をご用意しております。
参考ページ
アプリボット広報ブログ
アプリボット技術ブログ

デザイナー系
株式会社アプリボット
キャラクターモデラー

【社員】3Dモデリングアーティスト(PBR)

職務内容
PBR環境にて、リアルテイストのキャラクターモデリング作成業務をご担当いただける3Dモデラーを募集しております。
▼職務詳細
・キャラクターモデル制作
・武器制作
・モンスターモデル制作 等
※ご応募時にはポートフォリオのご提出をお願いしております。
ポジションの魅力
▼事業戦略
・FINAL FANTASYシリーズをはじめ、今後もAAA級の大型タイトルを複数開発を予定しており、各プロジェクト開発で培ったノウハウをもとに確実にPDCAをまわしつづけ、最終的には「グローバルでヒットするオリジナルIP開発」を行う戦略を描いています。
・ひとつのプロジェクトをつくりあげたチームメンバーで新規プロジェクト開発へ移行することで、チームビルドのタイムラグをなくし、ものづくりのノウハウを継承しながらスピード感ある開発が実現できる環境です。
・大規模開発のみならず、少数精鋭で短期間で開発を行うプロジェクトも走らせることで、開発長期化に伴うクリエイターの機会損失を軽減する戦略等に取り組んでいます。
・サイバーエージェントのゲーム事業部は、アプリボットをはじめ10社の子会社から構成されており、各社の豊富な開発ナレッジを吸い上げつつ開発基盤をつくれる環境です。(各社を横断した開発基盤づくりに特化した専門部隊もあり)
▼組織カルチャー
・個人の技術の高さのみならず、やる気や熱量に投資を行うことを大事にしているため、年齢や入社年次、新卒中途を問わず大きな裁量をもってチャレンジできる環境です。
・「ひとりの優秀なクリエイターがプロジェクトをけん引し続ける」といったトップダウンな開発体制ではなく、チームメンバーで議論を重ねるボトムアップな意思決定も尊重することで、属人的ではなく再現性のある開発環境がつくりあげられています。
・クリエイターやエンジニア一人ひとりがメディアやSNSに発信することで、個のブランド力を上げ、個と組織が相乗効果で成長できる環境があります。
・TAチーム(yojigen)やエンジニア視点のグラフィックスタジオ(Applibot Voxel Studio)をはじめとするプロジェクトを横断した技術組織の拡充により、縦と横の両軸でプロジェクトを支える力があります。
▼開発環境
・クリエイティブのクオリティを高めるため、ご希望に応じて最適なゲーム開発環境に必要な機材を手配するなど、クリエイター一人ひとりに対するインプットへの投資を惜しみません。(例:機材等の開発環境、勉強会参加にかかる費用、R&D等の技術投資等)
・2019年に移転したオフィス「Abema Towers」(渋谷)では、社員食堂やリラクゼーションスペースの設置など、従業員が快適に業務に取り組める環境をご用意しております。
参考ページ
アプリボット広報ブログ
アプリボット技術ブログ

デザイナー系
株式会社アプリボット
コンセプトデザイナー

【社員】コンセプトアーティスト

職務内容
3Dゲームにおける背景、エネミー、武器、ギミック、アイテム等のコンセプトアート・デザインを担当していただきます。
※ 過去に作成された作品・ポートフォリオのご提出をお願いしております。
ポジションの魅力
▼事業戦略
・FINAL FANTASYシリーズをはじめ、今後もAAA級の大型タイトルを複数開発を予定しており、各プロジェクト開発で培ったノウハウをもとに確実にPDCAをまわしつづけ、最終的には「グローバルでヒットするオリジナルIP開発」を行う戦略を描いています。
・ひとつのプロジェクトをつくりあげたチームメンバーで新規プロジェクト開発へ移行することで、チームビルドのタイムラグをなくし、ものづくりのノウハウを継承しながらスピード感ある開発が実現できる環境です。
・大規模開発のみならず、少数精鋭で短期間で開発を行うプロジェクトも走らせることで、開発長期化に伴うクリエイターの機会損失を軽減する戦略等に取り組んでいます。
・サイバーエージェントのゲーム事業部は、アプリボットをはじめ10社の子会社から構成されており、各社の豊富な開発ナレッジを吸い上げつつ開発基盤をつくれる環境です。(各社を横断した開発基盤づくりに特化した専門部隊もあり)
▼組織カルチャー
・個人の技術の高さのみならず、やる気や熱量に投資を行うことを大事にしているため、年齢や入社年次、新卒中途を問わず大きな裁量をもってチャレンジできる環境です。
・「ひとりの優秀なクリエイターがプロジェクトをけん引し続ける」といったトップダウンな開発体制ではなく、チームメンバーで議論を重ねるボトムアップな意思決定も尊重することで、属人的ではなく再現性のある開発環境がつくりあげられています。
・クリエイターやエンジニア一人ひとりがメディアやSNSに発信することで、個のブランド力を上げ、個と組織が相乗効果で成長できる環境があります。
・TAチーム(yojigen)やエンジニア視点のグラフィックスタジオ(Applibot Voxel Studio)をはじめとするプロジェクトを横断した技術組織の拡充により、縦と横の両軸でプロジェクトを支える力があります。
▼開発環境
・クリエイティブのクオリティを高めるため、ご希望に応じて最適なゲーム開発環境に必要な機材を手配するなど、クリエイター一人ひとりに対するインプットへの投資を惜しみません。(例:機材等の開発環境、勉強会参加にかかる費用、R&D等の技術投資等)
・2019年に移転したオフィス「Abema Towers」(渋谷)では、社員食堂やリラクゼーションスペースの設置など、従業員が快適に業務に取り組める環境をご用意しております。
参考ページ
アプリボット広報ブログ
アプリボット技術ブログ

デザイナー系
株式会社アプリボット
アートディレクター

【社員】アートディレクター

職務内容
・キャラクター、衣装、武器、モンスターなど、必要とされるデザイン業務全般のディレクション
・開発初期のアート設計やコンセプト設計を通した世界観の構築
※ 過去に作成された作品・ポートフォリオのご提出をお願いしております。
ポジションの魅力
▼事業戦略
・FINAL FANTASYシリーズをはじめ、今後もAAA級の大型タイトルを複数開発を予定しており、各プロジェクト開発で培ったノウハウをもとに確実にPDCAをまわしつづけ、最終的には「グローバルでヒットするオリジナルIP開発」を行う戦略を描いています。
・ひとつのプロジェクトをつくりあげたチームメンバーで新規プロジェクト開発へ移行することで、チームビルドのタイムラグをなくし、ものづくりのノウハウを継承しながらスピード感ある開発が実現できる環境です。
・大規模開発のみならず、少数精鋭で短期間で開発を行うプロジェクトも走らせることで、開発長期化に伴うクリエイターの機会損失を軽減する戦略等に取り組んでいます。
・サイバーエージェントのゲーム事業部は、アプリボットをはじめ10社の子会社から構成されており、各社の豊富な開発ナレッジを吸い上げつつ開発基盤をつくれる環境です。(各社を横断した開発基盤づくりに特化した専門部隊もあり)
▼組織カルチャー
・個人の技術の高さのみならず、やる気や熱量に投資を行うことを大事にしているため、年齢や入社年次、新卒中途を問わず大きな裁量をもってチャレンジできる環境です。
・「ひとりの優秀なクリエイターがプロジェクトをけん引し続ける」といったトップダウンな開発体制ではなく、チームメンバーで議論を重ねるボトムアップな意思決定も尊重することで、属人的ではなく再現性のある開発環境がつくりあげられています。
・クリエイターやエンジニア一人ひとりがメディアやSNSに発信することで、個のブランド力を上げ、個と組織が相乗効果で成長できる環境があります。
・TAチーム(yojigen)やエンジニア視点のグラフィックスタジオ(Applibot Voxel Studio)をはじめとするプロジェクトを横断した技術組織の拡充により、縦と横の両軸でプロジェクトを支える力があります。
▼開発環境
・クリエイティブのクオリティを高めるため、ご希望に応じて最適なゲーム開発環境に必要な機材を手配するなど、クリエイター一人ひとりに対するインプットへの投資を惜しみません。(例:機材等の開発環境、勉強会参加にかかる費用、R&D等の技術投資等)
・2019年に移転したオフィス「Abema Towers」(渋谷)では、社員食堂やリラクゼーションスペースの設置など、従業員が快適に業務に取り組める環境をご用意しております。
参考ページ
アプリボット広報ブログ
アプリボット技術ブログ

デザイナー系
株式会社アプリボット
イラストレーター

【社員】イラストレーター(キャラクターデザイナー)

職務内容
ゲーム内で使用されるキャラクターやモンスターのデザインなど、必要とされるデザイン業務全般をご担当いただきます。
※ 過去に作成された作品・ポートフォリオのご提出をお願いしております。
ポジションの魅力
▼事業戦略
・FINAL FANTASYシリーズをはじめ、今後もAAA級の大型タイトルを複数開発を予定しており、各プロジェクト開発で培ったノウハウをもとに確実にPDCAをまわしつづけ、最終的には「グローバルでヒットするオリジナルIP開発」を行う戦略を描いています。
・ひとつのプロジェクトをつくりあげたチームメンバーで新規プロジェクト開発へ移行することで、チームビルドのタイムラグをなくし、ものづくりのノウハウを継承しながらスピード感ある開発が実現できる環境です。
・大規模開発のみならず、少数精鋭で短期間で開発を行うプロジェクトも走らせることで、開発長期化に伴うクリエイターの機会損失を軽減する戦略等に取り組んでいます。
・サイバーエージェントのゲーム事業部は、アプリボットをはじめ10社の子会社から構成されており、各社の豊富な開発ナレッジを吸い上げつつ開発基盤をつくれる環境です。(各社を横断した開発基盤づくりに特化した専門部隊もあり)
▼組織カルチャー
・個人の技術の高さのみならず、やる気や熱量に投資を行うことを大事にしているため、年齢や入社年次、新卒中途を問わず大きな裁量をもってチャレンジできる環境です。
・「ひとりの優秀なクリエイターがプロジェクトをけん引し続ける」といったトップダウンな開発体制ではなく、チームメンバーで議論を重ねるボトムアップな意思決定も尊重することで、属人的ではなく再現性のある開発環境がつくりあげられています。
・クリエイターやエンジニア一人ひとりがメディアやSNSに発信することで、個のブランド力を上げ、個と組織が相乗効果で成長できる環境があります。
・TAチーム(yojigen)やエンジニア視点のグラフィックスタジオ(Applibot Voxel Studio)をはじめとするプロジェクトを横断した技術組織の拡充により、縦と横の両軸でプロジェクトを支える力があります。
▼開発環境
・クリエイティブのクオリティを高めるため、ご希望に応じて最適なゲーム開発環境に必要な機材を手配するなど、クリエイター一人ひとりに対するインプットへの投資を惜しみません。(例:機材等の開発環境、勉強会参加にかかる費用、R&D等の技術投資等)
・2019年に移転したオフィス「Abema Towers」(渋谷)では、社員食堂やリラクゼーションスペースの設置など、従業員が快適に業務に取り組める環境をご用意しております。
参考ページ
アプリボット広報ブログ
アプリボット技術ブログ

デザイナー系
株式会社アプリボット
キャラクターモデラー

【社員】3Dモデリングアーティスト(セルルック)

職務内容
セルルックテイストのキャラクターモデリング作成業務をご担当いただける3Dモデラーを募集しております。
▼職務詳細
・キャラクターモデル制作
・武器制作
・モンスターモデル制作 等
※ご応募時にはポートフォリオのご提出をお願いしております。
ポジションの魅力
・クリエイティブスキルを上げるための施策やセミナーへの積極的な投資を行います。
・SSS by applibotを構えることで、ゲーム開発では遅すぎる新規IP創出サイクルを速める動きに注力しています。※SSS by applibot:https://sss.applibot.co.jp/
・クリエイター一人ひとりがメディアやSNSに発信することで、個のブランド力を上げ、個と組織が相乗効果で成長できる環境があります。
・TAチーム(yojigen)をはじめとする、プロジェクトを横断した技術組織の拡充により、縦と横の両軸でプロジェクトを支える力があります。
・FINAL FANTASYシリーズをはじめ、今後もAAA級の大型タイトルを複数開発予定のため、大規模なプロダクトに関わることができます。
・様々なジャンルのゲームプロジェクトに関わっていただけるチャンスがあります。
・優秀な若手、ヒットタイトルを手掛けたベテランクリエイターなど優秀なスタッフが多く在籍しており、トップダウンではなく「現場」にモノづくりの裁量がある環境です。
・新卒/中途や入社年次を問わない「抜擢文化」があり、ご希望やお強みに応じて裁量の大きな役割やミッションをご提案させていただきます。
・ゲーミングノートPCやハイスペックな液晶タブレットなど、ご希望に応じて最適なゲーム開発環境に必要な機材を手配いたます。
・サイバーエージェントのゲーム事業部は、アプリボットをはじめ10社の子会社から構成されており、経営との距離が近く、情報/ノウハウ共有・人材交流が盛んに行われています。
・2019年に移転したオフィス「Abema Towers」(渋谷)では、社員食堂やリラクゼーションスペースの設置など、従業員が快適に業務に取り組める環境をご用意しております。
参考ページ
アプリボット広報ブログ
アプリボット技術ブログ

その他ゲーム開発系
株式会社アプリボット
サウンド

【社員】サウンドディレクター

職務内容
・開発及び運用中の大型IPタイトルにおけるサウンドディレクション業務
・ゲームシーンに合わせた楽曲や各種SEの企画、作成、編集、実装
・サウンド制作物のレコーディング、ディレクション及び外注管理等
・社内外へのサウンドチームのブランディング 他
募集背景
組織強化を目的とし、当社ならびにサイバーエージェント ゲーム&エンターテインメント事業部のサウンドチームの成長とブランディングの主力リーダーとして中長期にわたりご活躍いただき、5~10年後のサウンドチームをけん引していただける方を募集しております。
ポジションの魅力
▼事業戦略
・FINAL FANTASYシリーズをはじめ、今後もAAA級の大型タイトルを複数開発を予定しており、各プロジェクト開発で培ったノウハウをもとに確実にPDCAをまわしつづけ、最終的には「グローバルでヒットするオリジナルIP開発」を行う戦略を描いています。
・ひとつのプロジェクトをつくりあげたチームメンバーで新規プロジェクト開発へ移行することで、チームビルドのタイムラグをなくし、ものづくりのノウハウを継承しながらスピード感ある開発が実現できる環境です。
・大規模開発のみならず、少数精鋭で短期間で開発を行うプロジェクトも走らせることで、開発長期化に伴うクリエイターの機会損失を軽減する戦略等に取り組んでいます。
・サイバーエージェントのゲーム事業部は、アプリボットをはじめ10社の子会社から構成されており、各社の豊富な開発ナレッジを吸い上げつつ開発基盤をつくれる環境です。(各社を横断した開発基盤づくりに特化した専門部隊もあり)
▼組織カルチャー
・個人の技術の高さのみならず、やる気や熱量に投資を行うことを大事にしているため、年齢や入社年次、新卒中途を問わず大きな裁量をもってチャレンジできる環境です。
・「ひとりの優秀なクリエイターがプロジェクトをけん引し続ける」といったトップダウンな開発体制ではなく、チームメンバーで議論を重ねるボトムアップな意思決定も尊重することで、属人的ではなく再現性のある開発環境がつくりあげられています。
・クリエイターやエンジニア一人ひとりがメディアやSNSに発信することで、個のブランド力を上げ、個と組織が相乗効果で成長できる環境があります。
・TAチーム(yojigen)やエンジニア視点のグラフィックスタジオ(Applibot Voxel Studio)をはじめとするプロジェクトを横断した技術組織の拡充により、縦と横の両軸でプロジェクトを支える力があります。
▼開発環境
・クリエイティブのクオリティを高めるため、ご希望に応じて最適なゲーム開発環境に必要な機材を手配するなど、クリエイター一人ひとりに対するインプットへの投資を惜しみません。(例:機材等の開発環境、勉強会参加にかかる費用、R&D等の技術投資等)
・2019年に移転したオフィス「Abema Towers」(渋谷)では、社員食堂やリラクゼーションスペースの設置など、従業員が快適に業務に取り組める環境をご用意しております。

エンジニア系
株式会社アプリボット
ゲームプログラマー

【社員】ゲーム開発リードエンジニア(アウトゲーム)

職務内容
iPhone / Android/ PCプラットフォーム向けソーシャルゲームの設計、開発、実装、申請、運用を行って頂きます。
・新規開発タイトルでのアウトゲーム基盤部分の設計および実装
・新規開発タイトルでのアウトゲーム機能部分の量産設計および実装
・運用開発タイトルでのアウトゲーム機能部分の改修および新規実装
・アウトゲーム部分を効率的に開発するために必要な周辺ツールの実装および改修
・その他、エンジニア/デザイナー/プランナー間とのコミュニケーション
※ご経験やご希望に合わせて、下記キャリアパスのような配属を予定しております。
募集背景
今後スマートフォンやPCプラットフォームでリリース予定のタイトルが複数あり、 アウトゲーム部分の開発経験が豊富な方を迎えてよりクオリティの高いプロダクトを 作っていくためにエンジニアの方を増員募集しております。
キャリアパス例
例) アウトゲームの開発メンバーとして配属
→ 1年程度アウトゲームの開発後、同タイトルのアウトゲームチームのマネジメントを行いつつ開発を行うプレイングマネージャーに着任
→ その後、新規のタイトル立ち上げ時に、アウトゲームリードとして立ち上げからジョイン
会社の魅力
・新規、運用のゲームタイトルを複数開発しつつ、非ゲーム領域(システム領域)については積極的な基盤開発を進めています。
・職種にとらわれない開発を大切にしており、誰でもゲームの企画を考えたり、意見をすることができます。
・プロジェクトごとに特色のある技術選定をしており、広くさまざまな開発手法を経験することができます。
・社内のプロジェクト数が多く、情報量が多い中、勉強会など交流も活発でさまざまな開発の情報を得ることができます。
・アプリボットのみならず、サイバーエージェントのゲーム・エンタメ事業部(SGE)に属するグループ会社との情報交換・連携を通して、多数のタイトルの知見を学び、活かしながらゲーム開発を行うことができます。
開発体制
・新規、運用のゲームタイトルを複数開発
・チーム規模はプロジェクトにより、40名~100名前後
・内クライアントエンジニアは最低5名程度、最大20名程度
開発ツール
・Unity (プロジェクトによりバージョンは異なります)
・使っているライブラリの一例 UniTask、UniRx、MasterMemory
参考ページ
・技術ブログ「てっくぼっと!」
・技術支援制度

その他の求人情報をもっと見る
プロデューサー系
株式会社アプリボット
ディレクター

【社員】アニメ-ション演出監督

職務内容
新規開発中の3Dゲームタイトルにて、以下業務を中心に携わって頂きます。
▼職務詳細
・絵コンテ作成
・演出への方針提案
・3Dカットシーンへの演出観点のフィードバック
※ご応募時にはポートフォリオのご提出をお願いしております。
ポジションの魅力
▼事業戦略
・FINAL FANTASYシリーズをはじめ、今後もAAA級の大型タイトルを複数開発を予定しており、各プロジェクト開発で培ったノウハウをもとに確実にPDCAをまわしつづけ、最終的には「グローバルでヒットするオリジナルIP開発」を行う戦略を描いています。
・ひとつのプロジェクトをつくりあげたチームメンバーで新規プロジェクト開発へ移行することで、チームビルドのタイムラグをなくし、ものづくりのノウハウを継承しながらスピード感ある開発が実現できる環境です。
・大規模開発のみならず、少数精鋭で短期間で開発を行うプロジェクトも走らせることで、開発長期化に伴うクリエイターの機会損失を軽減する戦略等に取り組んでいます。
・サイバーエージェントのゲーム事業部は、アプリボットをはじめ10社の子会社から構成されており、各社の豊富な開発ナレッジを吸い上げつつ開発基盤をつくれる環境です。(各社を横断した開発基盤づくりに特化した専門部隊もあり)
▼組織カルチャー
・個人の技術の高さのみならず、やる気や熱量に投資を行うことを大事にしているため、年齢や入社年次、新卒中途を問わず大きな裁量をもってチャレンジできる環境です。
・「ひとりの優秀なクリエイターがプロジェクトをけん引し続ける」といったトップダウンな開発体制ではなく、チームメンバーで議論を重ねるボトムアップな意思決定も尊重することで、属人的ではなく再現性のある開発環境がつくりあげられています。
・クリエイターやエンジニア一人ひとりがメディアやSNSに発信することで、個のブランド力を上げ、個と組織が相乗効果で成長できる環境があります。
・TAチーム(yojigen)やエンジニア視点のグラフィックスタジオ(Applibot Voxel Studio)をはじめとするプロジェクトを横断した技術組織の拡充により、縦と横の両軸でプロジェクトを支える力があります。
▼開発環境
・クリエイティブのクオリティを高めるため、ご希望に応じて最適なゲーム開発環境に必要な機材を手配するなど、クリエイター一人ひとりに対するインプットへの投資を惜しみません。(例:機材等の開発環境、勉強会参加にかかる費用、R&D等の技術投資等)
・2019年に移転したオフィス「Abema Towers」(渋谷)では、社員食堂やリラクゼーションスペースの設置など、従業員が快適に業務に取り組める環境をご用意しております。
参考ページ
アプリボット広報ブログ
アプリボット技術ブログ

その他
株式会社アプリボット
データ分析

【社員】データアナリスト/データディレクター

職務内容
自社のゲーム/サービスに蓄積された大量のデータを基に、仮説構築から施策提案までを行いゲームのクオリティ向上やサービスの改善につなげる業務を担当していただきます。
ゲーム領域におけるデータ分析のプロフェッショナルを目指したい方や、将来的にデータ分析に強みを持つゲームプロデューサーや事業責任者を目指したい方を募集しております。
<業務イメージ>
・SQLを用いたデータ集計、レポート作成
・ソーシャルゲームに対する課題発見や施策検証
・社内の様々なスタッフに対する助言と提案
・分析ツールを用いたデータの可視化と運用
・新しい数値指標の発見と提案
・統計解析や機械学習の専門的知識を活かしたモデリング 等
ポジションの魅力
▼事業戦略
・FINAL FANTASYシリーズをはじめ、今後もAAA級の大型タイトルを複数開発を予定しており、各プロジェクト開発で培ったノウハウをもとに確実にPDCAをまわしつづけ、最終的には「グローバルでヒットするオリジナルIP開発」を行う戦略を描いています。
・ひとつのプロジェクトをつくりあげたチームメンバーで新規プロジェクト開発へ移行することで、チームビルドのタイムラグをなくし、ものづくりのノウハウを継承しながらスピード感ある開発が実現できる環境です。
・大規模開発のみならず、少数精鋭で短期間で開発を行うプロジェクトも走らせることで、開発長期化に伴うクリエイターの機会損失を軽減する戦略等に取り組んでいます。
・サイバーエージェントのゲーム事業部は、アプリボットをはじめ10社の子会社から構成されており、各社の豊富な開発ナレッジを吸い上げつつ開発基盤をつくれる環境です。(各社を横断した開発基盤づくりに特化した専門部隊もあり)
▼組織カルチャー
・個人の技術の高さのみならず、やる気や熱量に投資を行うことを大事にしているため、年齢や入社年次、新卒中途を問わず大きな裁量をもってチャレンジできる環境です。
・「ひとりの優秀なクリエイターがプロジェクトをけん引し続ける」といったトップダウンな開発体制ではなく、チームメンバーで議論を重ねるボトムアップな意思決定も尊重することで、属人的ではなく再現性のある開発環境がつくりあげられています。
・クリエイターやエンジニア一人ひとりがメディアやSNSに発信することで、個のブランド力を上げ、個と組織が相乗効果で成長できる環境があります。
・TAチーム(yojigen)やエンジニア視点のグラフィックスタジオ(Applibot Voxel Studio)をはじめとするプロジェクトを横断した技術組織の拡充により、縦と横の両軸でプロジェクトを支える力があります。
▼開発環境
・クリエイティブのクオリティを高めるため、ご希望に応じて最適なゲーム開発環境に必要な機材を手配するなど、クリエイター一人ひとりに対するインプットへの投資を惜しみません。(例:機材等の開発環境、勉強会参加にかかる費用、R&D等の技術投資等)
・2019年に移転したオフィス「Abema Towers」(渋谷)では、社員食堂やリラクゼーションスペースの設置など、従業員が快適に業務に取り組める環境をご用意しております。
関連ページ
広報ブログ:「空席はチャンス」、抜擢文化とデータドリブンで成長し続ける組織を目指したい

エンジニア系
株式会社アプリボット
ゲームプログラマー

【社員】ゲーム開発リードエンジニア(インゲーム)

職務内容
iPhone / Android/ PCプラットフォーム向けソーシャルゲームの設計、開発、実装、申請、運用を行って頂きます。
・新規開発タイトルでのインゲームロジック/View部分の実装
・運用開発タイトルでのインゲームロジック/View部分の改修および追加
・インゲーム部分を効率的に開発するために必要な周辺ツールの実装および改修
・その他、エンジニア/デザイナー/プランナー間とのコミュニケーション
※ご経験やご希望に合わせて、下記キャリアパスのような配属を予定しております。
募集背景
今後スマートフォンやPCプラットフォームでリリース予定のタイトルが複数あり、 インゲーム部分の開発経験が豊富な方を迎えてよりクオリティの高いプロダクトを 作っていくためにエンジニアの方を増員募集しております。
キャリアパス例
インゲームの開発メンバーとして配属
→ 1年程度インゲームの開発後、同タイトルのインゲーム開発リーダーに着任
→ その後、新規のタイトル立ち上げ時に、インゲームリーダーとして立ち上げからジョイン
会社の魅力
・新規、運用のゲームタイトルを複数開発しつつ、非ゲーム領域(システム領域)については積極的な基盤開発を進めています。
・職種にとらわれない開発を大切にしており、誰でもゲームの企画を考えたり、意見をすることができます。
・プロジェクトごとに特色のある技術選定をしており、広くさまざまな開発手法を経験することができます。
・社内のプロジェクト数が多く、情報量が多い中、勉強会など交流も活発でさまざまな開発の情報を得ることができます。
・アプリボットのみならず、サイバーエージェントのゲーム・エンタメ事業部(SGE)に属するグループ会社との情報交換、連携を通して、多数のタイトルの知見を学び、活かしながらゲーム開発を行うことができます。
開発体制
・新規、運用のゲームタイトルを複数開発
・チーム規模はプロジェクトにより、40名~100名前後
・内クライアントエンジニアは最低5名程度、最大20名程度
開発ツール
・Unity (プロジェクトによりバージョンは異なります)
・使っているライブラリの一例 UniTask、UniRx、MasterMemory
参考ページ
・技術ブログ「てっくぼっと!」
・技術支援制度

プランナー系
株式会社アプリボット
ゲームプランナー

【社員】バトルプランナー/エネミーデザイナー

職務内容

ゲームに登場するモンスターなどのエネミーや、それを用いたボス戦・バトルコンテンツを制作する業務です。企画・立案から、データ構造含む仕様作成と設計、およびバランス調整などを担当します。

≪具体的な業務≫
・エネミーに関連するパラメータやAIの立案・設計・実装、およびデータ作成・調整
・ボス戦・バトルコンテンツに関連する立案・設計・実装、およびデータ作成・調整
・業務に必要な各種企画書と仕様書の作成、各種リソースの発注・管理

※ご希望に応じて、将来的に他セクション・新規タイトル含めた他プロジェクトへの異動や、マネジメントへのミッション変更なども可能です。

ポジションの魅力

▼事業戦略
・FINAL FANTASYシリーズをはじめ、今後もAAA級の大型タイトルを複数開発を予定しており、各プロジェクト開発で培ったノウハウをもとに確実にPDCAをまわしつづけ、最終的には「グローバルでヒットするオリジナルIP開発」を行う戦略を描いています。
・ひとつのプロジェクトをつくりあげたチームメンバーで新規プロジェクト開発へ移行することで、チームビルドのタイムラグをなくし、ものづくりのノウハウを継承しながらスピード感ある開発が実現できる環境です。
・大規模開発のみならず、少数精鋭で短期間で開発を行うプロジェクトも走らせることで、開発長期化に伴うクリエイターの機会損失を軽減する戦略等に取り組んでいます。
・サイバーエージェントのゲーム事業部は、アプリボットをはじめ10社の子会社から構成されており、各社の豊富な開発ナレッジを吸い上げつつ開発基盤をつくれる環境です。(各社を横断した開発基盤づくりに特化した専門部隊もあり)

▼組織カルチャー
・個人の技術の高さのみならず、やる気や熱量に投資を行うことを大事にしているため、年齢や入社年次、新卒中途を問わず大きな裁量をもってチャレンジできる環境です。
・「ひとりの優秀なクリエイターがプロジェクトをけん引し続ける」といったトップダウンな開発体制ではなく、チームメンバーで議論を重ねるボトムアップな意思決定も尊重することで、属人的ではなく再現性のある開発環境がつくりあげられています。
・クリエイターやエンジニア一人ひとりがメディアやSNSに発信することで、個のブランド力を上げ、個と組織が相乗効果で成長できる環境があります。
・TAチーム(yojigen)やエンジニア視点のグラフィックスタジオ(Applibot Voxel Studio)をはじめとするプロジェクトを横断した技術組織の拡充により、縦と横の両軸でプロジェクトを支える力があります。

▼開発環境
・クリエイティブのクオリティを高めるため、ご希望に応じて最適なゲーム開発環境に必要な機材を手配するなど、クリエイター一人ひとりに対するインプットへの投資を惜しみません。(例:機材等の開発環境、勉強会参加にかかる費用、R&D等の技術投資等)
・2019年に移転したオフィス「Abema Towers」(渋谷)では、社員食堂やリラクゼーションスペースの設置など、従業員が快適に業務に取り組める環境をご用意しております。

参考ページ

アプリボット広報ブログ
アプリボット技術ブログ

プロモーション系
株式会社アプリボット
SNS・コミュニティマネージャー

【社員】プロモーションプランナー

職務内容

アプリボットで運用、開発中ゲームのSNSを活用したプロモーション施策を中心に、
リアルイベント企画などの作成/運用を行っていただきます。

・主にTwitterを中心としたSNSを活用したプロモーション施策の企画立案
・ウェブを通じたキャンペーンの企画・運営
・スケジュール、予算の管理
・SNSの運用
・リアルイベントの企画・立案、当日の運営

など

ポジションの魅力

▼事業戦略
・FINAL FANTASYシリーズをはじめ、今後もAAA級の大型タイトルを複数開発を予定しており、各プロジェクト開発で培ったノウハウをもとに確実にPDCAをまわしつづけ、最終的には「グローバルでヒットするオリジナルIP開発」を行う戦略を描いています。
・ひとつのプロジェクトをつくりあげたチームメンバーで新規プロジェクト開発へ移行することで、チームビルドのタイムラグをなくし、ものづくりのノウハウを継承しながらスピード感ある開発が実現できる環境です。
・大規模開発のみならず、少数精鋭で短期間で開発を行うプロジェクトも走らせることで、開発長期化に伴うクリエイターの機会損失を軽減する戦略等に取り組んでいます。
・サイバーエージェントのゲーム事業部は、アプリボットをはじめ10社の子会社から構成されており、各社の豊富な開発ナレッジを吸い上げつつ開発基盤をつくれる環境です。(各社を横断した開発基盤づくりに特化した専門部隊もあり)

▼組織カルチャー
・個人の技術の高さのみならず、やる気や熱量に投資を行うことを大事にしているため、年齢や入社年次、新卒中途を問わず大きな裁量をもってチャレンジできる環境です。
・「ひとりの優秀なクリエイターがプロジェクトをけん引し続ける」といったトップダウンな開発体制ではなく、チームメンバーで議論を重ねるボトムアップな意思決定も尊重することで、属人的ではなく再現性のある開発環境がつくりあげられています。
・クリエイターやエンジニア一人ひとりがメディアやSNSに発信することで、個のブランド力を上げ、個と組織が相乗効果で成長できる環境があります。
・TAチーム(yojigen)やエンジニア視点のグラフィックスタジオ(Applibot Voxel Studio)をはじめとするプロジェクトを横断した技術組織の拡充により、縦と横の両軸でプロジェクトを支える力があります。

▼開発環境
・クリエイティブのクオリティを高めるため、ご希望に応じて最適なゲーム開発環境に必要な機材を手配するなど、クリエイター一人ひとりに対するインプットへの投資を惜しみません。(例:機材等の開発環境、勉強会参加にかかる費用、R&D等の技術投資等)
・2019年に移転したオフィス「Abema Towers」(渋谷)では、社員食堂やリラクゼーションスペースの設置など、従業員が快適に業務に取り組める環境をご用意しております。

参考ページ

アプリボット広報ブログ
アプリボット技術ブログ

プランナー系
株式会社アプリボット
レベルデザイナー

【社員】「新規タイトル」リードゲームデザイナー(レベルデザイン)

職務内容
リードゲームデザイナー候補として以下業務を中心に携わって頂きます。
(最初はリード候補としてジョインいただき、成果とタイミングを見ながら、リードをお任せしていきたいイメージでございます)
・ゲームシステムの仕様設計
・イベント企画、運用
・レベルデザイン、パラメーターデザイン
・多職種にまたがる開発業務の制作進行管理
※ご希望に応じて、将来的に他セクション・新規タイトル含めた他プロジェクトへの異動や、マネジメントへのミッション変更なども可能です。
ポジションの魅力
・NieRシリーズやFINAL FANTASYシリーズなど、大規模なプロダクトに関わることができます。
・様々なジャンルのゲームプロジェクトに関わっていただけるチャンスがあります。
・プロジェクト数も多く、ディレクターやプロデューサへとステップアップするチャンスが豊富にあります。
・優秀な若手、ヒットタイトルのベテランクリエイターなど優秀なスタッフが多く在籍しており切磋琢磨しながら成長できます。
関連記事
広報ブログ:28歳でアプリボット最年少執行役員に。成果を出し続けるために徹底していることとは
広報ブログ:新規開発メンバーに聞いてみた!?開発の面白さやキャリアについて?

その他の求人情報をもっと見る
みんなにシェアしよう