【派遣/業務委託】シナリオライター(開発中タイトル配属)・アプリボットの求人情報

  1. トップページ
  2. プランナー系
  3. シナリオ(ライター・ディレクター)

JOB DETAIL
求人情報詳細

求人写真

求人ID: 37804

シナリオ(ライター・ディレクター)

【派遣/業務委託】シナリオライター(開発中タイトル配属)


応相談

職務内容
新規開発プロジェクトにおけるゲームシナリオのライティング業務を行って頂きます。
・歴史ある国民的大型IPタイトルのシナリオに関するライティング業務全般
・ゲーム内シナリオ・システムテキスト作成
※ご応募時にはポートフォリオのご提出をお願いしております。

応募条件


必須スキル・経験
・ゲーム業界でのシナリオライター実務経験
・シナリオディレクション経験(1年以上)
・プランナーや進行管理など、タスク進行に関する管理経験
・IPや作品に沿った形でアウトプットをチューニングできる方
・シナリオテーマごとにテイストを書き分けることができる方・ゲーム業界でのシナリオライター実務経験
・シナリオディレクション経験(1年以上)
・プランナーや進行管理など、タスク進行に関する管理経験
・IPや作品に沿った形でアウトプットをチューニングできる方
・シナリオテーマごとにテイストを書き分けることができる方

応募情報詳細


雇用形態
業務委託
給与
応相談
給与補足
応相談
・契約形態:派遣、業務委託
・金額はご希望を踏まえ決定させていただきます。
勤務地
東京都渋谷区宇田川町40-1 Abema Towers
※屋内の受動喫煙対策 有(喫煙室あり)
※オフィスツアー動画は下記URLからご覧いただけます。
https://www.youtube.com/watch?v=P2yc9QizhzQ
勤務時間
10:00~19:00
所定労働時間:08時間00分 休憩60分(残業:有)
平均残業時間:35.5時間
休日・休暇
週休2日制(土曜・日曜)、祝日、年末年始休暇(12月29日~1月3日)週休2日制(土曜・日曜)、祝日、年末年始休暇(12月29日~1月3日)
福利厚生
【各種保険】


【福利厚生】
■福利厚生
予防接種、マッサージルーム、医務室など
※詳細につきましては、下記URLからご覧ください。
https://www.applibot.co.jp/recruit/office/■福利厚生
予防接種、マッサージルーム、医務室など
※詳細につきましては、下記URLからご覧ください。
https://www.applibot.co.jp/recruit/office/

株式会社アプリボット


スマートフォン等次世代端末を利用した各種情報提供サービスの企画・制作・運営

リクガメ登録5つのメリット

RecGameは、ランウェイ・エージェンシー株式会社が収集した求人情報を掲載し、RecGameに登録した利用者が、掲載求人に対し応募できるサービスです。

利用者がRecGameを通じて得る情報について、その時宜および正確性を保証するものではありません。

今月のゲームイベント
今週の求人特集
亀井りくTwitter
リクガメLINE登録
この求人に応募する この求人に興味ある

RECOMMENDED JOBS
プランナー系で募集中の関連求人情報

求人写真

株式会社セガ

運営プランナー

【第4事業部】運営設計プランナー

仕事内容
新規タイトル立ち上げのため、GaaSプロジェクトで、運営設計を担っていただける方を募集します。プロジェクト特性やユーザー需要に沿って運営設計をディレクションできる、ハイクラスの方をお待ちしています。
・開発中新規タイトルの運営設計
運営サイクル、マネタイズ、イベント、運用リソース等の設計
・運営中タイトルのKPI改善
運営課題の特定/分析、改善案の提示、運営設計の改修
・特定タイトルのレビュー、フィードバック
ご志向、適性に合わせて、配属タイトルを検討予定です。メインの業務は運営設計であり、開発中の新規タイトルを中心に、多くのタイトルに携わっていただきます。
プロデューサーやディレクターをはじめとしたリーダー陣とも協議しながら、ご自身や周囲のアイデアをゲームに反映し、開発フェーズでの設計をリードしていただく、とてもやり応えのあるポジションです。

雇用形態
正社員
※スキルやご経験により、契約社員でのご提示となる場合がございます。

求人写真 NEW

株式会社アトラス

ゲームプランナー

システム系プランナー

アトラスのゲームプランナーは、主にルール起案やバランス調整等を担う「システム系プランナー」と、主にシナリオ作成を担う「シナリオ系プランナー」に分かれています。
※入社後は、能力や現場状況に応じて、システム系・シナリオ系の担当は変更になる場合があります。
※どちらを志望されるかでご提出いただく課題作品が異なりますので、ご注意ください。
詳しくは<応募必要書類>にてご確認ください。
<具体的な業務例>
・ゲームルールの起案、仕様作成、ならびにデータの作成、ゲームバランス調整
※変更の範囲:当社業務全般
▼参考記事
システム系プランナーの社員インタビューで具体的な働き方を掲載しております。ぜひご覧ください!
https://www.atlus.co.jp/recruit/jobs/system-planner/

求人写真

株式会社コナミデジタルエンタテインメント

ゲームプランナー

プランナー(スポーツタイトル)

★内部制作を重視した制作体制で、チーム内で連携を取りながら業務を進めます★
ゲーム企画において、タイトルの立ち上げからリリース後の運営までを担う、極めて重要なポジションです。

○コンテンツプランナー
チーム内で連携を取りながら、新規・既存タイトルの企画からリリース後の運営までを担い、その他調整を行う極めて重要なポジションです。

・ゲームの基本仕様設計
(要件定義、基本パラメータ・ゲームフロー設定等)
・ゲームのデータワーク
(パラメータ修正、バランス調整)
・運営中のイベント等の施策立案、仕様設計~運営
・スケジュール策定
・新規企画・ゲームシステム企画の作成と提案
・ゲームシナリオ作成、キャラクター作成、ディレクション
・スクリプトの作成

○オペレーティングプランナー(運営)
担当タイトルのユーザー拡大・満足度向上のため、分析から企画提案までコンテンツの長期運営・サービス拡大に向けた中心的な役割を担って頂きます。

・マネタイズ対応
お客様へ提供するガチャ等の企画・価格設設定等
・KPI報告
各KPIを元にしたゲーム内の状況をレポート等にまとめ報告
・各種施策の効果分析
イベントやガチャ、実施したアップデートに応じた効果分析と次のアクションに向けた提案
・数値分析からの改善提案
運営中のゲームにおける問題・課題の抽出と改善企画提案

○ほか スポーツコンテンツビジネスの推進、サポート業務[東京勤務 サッカー関連のみ]
・スポーツに絡むローカライズ、語学サポート全般
・スポーツビジネスにおけるライセンス管理
・ビジネスプランニング、データ分析・コンテンツ戦略立案、PM
・品質管理
・データスカウティング(選手/監督/チームデータ)

--------------------------------------
  この仕事のやりがい
--------------------------------------
・家庭用もモバイルも、しっかりとした開発基盤で拘り抜いたモノ作りができる!

--------------------------------------
  キャリアプラン
--------------------------------------
・責任を持ってプロジェクトを推進したい方はディレクターの道へ。
・ひたすらゲームを作りたい人は専門性を高めシニアプランナーの道へ。

求人写真

株式会社ジーゼ

ゲームプランナー

【大阪】プランナー/ディレクター

"既存タイトルの運営
・分析/施策作成
・指示/監修
・進行管理
・発注管理
・顧客折衝 など"

求人写真

株式会社ラセングル

ゲームプランナー

ゲームプランナー

【プランナー(リーダー候補)】\世界No.1ヒットを記録したゲームの運営・開発/ ※リモートワークOK!

▼『ユーザーの記憶に残るエンターテインメントを、あなたの企画から』
あなたには当社が企画・開発するスマートフォン向けゲームアプリのプランニング業務をお任せします。
世界トップクラスの人気を誇るタイトルだからこそ、打ち出す企画には多くのユーザーからの反響があり、非常にやりがいのある環境です!

▼特徴
・国内だけでなく、海外でもトップクラスのヒットタイトルを生み出している企業です。
・2020年4月より在宅勤務を恒久的に制度化! 「ホームスタイル」を基本とするハイブリッド体制で、柔軟かつ多様な働き方と業務管理を両立しています。
・各種手当(リモートワーク手当や家賃補助など)や全社員へのiPad支給、コミュニケーション活性化制度など福利厚生も充実しており、働きやすい環境です。

▼入社後のキャリアパス
まずはプランナーとして各プロジェクトのパートを担っていただき、これまで培ったスキルや知見を活かしてプランニング業務に従事していただきます。
適性にあわせて、ゆくゆくはユニットリーダーを担っていただくことを期待しています。

▼所属部署について
所属していただく『ゲーム事業部』では、スマートフォン向けのアプリ開発を中心に、IPを使用したコンテンツの開発・運営やPC、コンシューマー機向けのゲーム開発なども行っています。

■仕事内容
【具体的な業務内容】
・ゲームデザイン、ゲームメカニクスの設計
・画面設計、システム設計を含めた仕様書および資料の作成
・エネミー等のパラメータ設計と実装、調整

求人写真

-[非公開企業]-ゲーム開発会社

ゲームプランナー

【大阪】プランナー

・モバイルゲームアプリケーションサービスの開発や運営
・コンシューマゲームの開発

求人写真

株式会社DeNA Games Tokyo

ゲームプランナー

株式会社 DeNA Games Tokyo 【中途採用】リードゲームプランナー

◆概要
DeNAで開発・運営してきた大型タイトルを多数運営しているゲーム運営特化の「株式会社DeNA Games Tokyo」でゲームプランナーを増員募集しています。
ゲーム運営ならではの、自身の携わった企画がユーザーに利用され、反応のフィードバックをもとに、さらにゲーム体験の改善や成長を通じてのビジネス拡大を一緒に実現してみませんか?
また、将来的にリーダーポジションへのキャリアアップも可能となっております。
あなたのエントリーをぜひお待ちしております!
◆具体的な業務内容
実施しているイベントの結果から、ユーザー体験をより良くするための改修案の企画の提案を担当します。
運営の醍醐味は『ユーザーからのフィードバックを得て、更に面白い企画を届ける』こと。
ゲームの世界観やシステムから、画面の遷移やレイアウトなど、ゲームを構成するあらゆる要素を記載した仕様書を作成したり、あなたの頭の中にあるゲーム像を、形にしてください。
具体的には…
・レベルデザイン設計
・パラメータ調整
・ゲーム内イベントの設計
・運営スケジュール管理
・ゲーム情報の各種分析 等
◆このポジションの魅力
ユーザーニーズを捉え、ニーズを満たす面白い体験を作る企画考え実現することができます。
大規模なタイトルだからこそできる『豊富なデータベース』
そしてあなたが『今まで培ったノウハウ』を存分に発揮する環境があります。
大規模タイトルを長期的にユーザーから支持され続けるには、妥協は許されません。
良いものをつくるために、周囲との協力連携やコミュニケーションが不可欠。
ユーザーの要望、期待をどう実現していくか、あなたの今までのご経験をフルに発揮してください。
チームメンバー皆で目標に向かい、『もっと面白い!』ゲームづくりを目指すことが求められます。
ここで詳しいタイトル名を出せないのが残念ですが、やりがいの大きいプロジェクトが多数。
あなたの身近なところで支持されているゲーム運営を手がけるチャンスがあります。
◆キャリアパス
ゲームプランニング経験を踏まえ企画リーダーやタイトルプロデューサーなど、よりダイナミックなチャレンジが出来るポジションでキャリアを成長させることができます。
◆参考URL
・DeNA Games Tokyo コーポレートサイト
https://denagames-tokyo.com/
・新・行動指針“REBUILD”に重ね、事業・組織・個人の3軸を変えた。代表取締役社長の変化と想いとは?
https://denagames-tokyo.com/magazine/190308
・面白い企画には「8割の馴染みと2割のサプライズ」のバランスが大切。プレイヤーにハッピーを届けるプランナー/Dgt Life 02
https://denagames-tokyo.com/magazine/dgt/20180820/

求人写真

株式会社ディンプス

運営プランナー

【東京】プランナー(スマートフォン)

■デジタルコンテンツの企画開発プランナー
・スマートフォン用コンテンツのプランニング、運営業務■雇用形態
期間雇用社員
※クリエイター職は、正社員登用を前提として、まずは期間雇用社員として入社いただきます。
■試用期間
あり(2か月)
※試用期間中も同待遇
■諸手当
・通勤手当(実費支給)
・時間外勤務手当
・在宅勤務手当
・子ども手当(18歳未満の子1人につき月額5000円)
など
■勤務時間
<フレックスタイム制>
コアタイム:10:00~15:00(休憩時間12:30~13:30)
フレキシブルタイム(始業):8:00~10:00
(終業):15:00~19:45
※残業時間は会社平均15時間程度
■休日休暇
・年間休日125日
・完全週休2日制(土・日)・祝日
・年末年始休暇、夏季休暇
・年次有給休暇
・慶弔休暇
・リフレッシュ休暇
・有休奨励日、有休計画付与日
■保険
健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険
■福利厚生
・関東ITソフトウェア健康保険組合加入(付加給付、提携保養施設利用等)
・確定拠出年金制度(ディンプス版401k)
・産前産後・育児休業制度
・慶弔見舞金制度
・介護休業制度
・人間ドック受診制度
・社員持株会制度(奨励金あり)
・同好会支援制度
・EAP制度(産業医・保健師面談)
・忘年会/新年会補助
・Dimps Future Investment(人事考課とは別のユニークなインセンティブ制度)
■その他
・ガンバ大阪戦 VIP-Roomご招待や観戦チケット(ガンバ大阪のオフィシャルパートナー契約を締結しています)
・入社時に遠方より転居が必要な方は補助制度あり(礼金や保証金等:上限30万円,仲介手数料:上限7万円,引越費用:最大10万円 ※出発地により異なる)
※こちら(https://recruit.dimps.co.jp/workstyle)もご参照ください。

求人写真

株式会社ディンプス

運営プランナー

【大阪】スマートフォン向けゲーム運営プランナー

運営チームに所属して、ディレクターの指示のもと、サービスの改善や、施策の企画、ゲームバランスの調整などを行います。■雇用形態
期間雇用社員
※クリエイター職は、正社員登用を前提として、まずは期間雇用社員として入社いただきます。
■試用期間
あり(2か月)
※試用期間中も同待遇
■諸手当
・通勤手当(実費支給)
・時間外勤務手当
・在宅勤務手当
・子ども手当(18歳未満の子1人につき月額5000円)
など
■勤務時間
<フレックスタイム制>
コアタイム:10:00~15:00(休憩時間12:30~13:30)
フレキシブルタイム(始業):8:00~10:00
(終業):15:00~19:45
※残業時間は会社平均15時間程度
■休日休暇
・年間休日125日
・完全週休2日制(土日祝)
・年末年始休暇、夏季休暇
・年次有給休暇
・慶弔休暇
・リフレッシュ休暇
・有休奨励日、有休計画付与日
■保険
健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険
■福利厚生
・産前産後・育児休業制度
※取得実績多数で、お子様が小さい間は時短勤務の社員も在籍
※2024年度厚生労働省より「子育てサポート企業」として『くるみん』認定を取得
・関東ITソフトウェア健康保険組合加入(付加給付、提携保養施設利用等)
・確定拠出年金制度(ディンプス版401k)
・慶弔見舞金制度
・介護休業制度
・人間ドック受診制度
・社員持株会制度(奨励金あり)
・同好会支援制度
・EAP制度(産業医・保健師面談)
・忘年会/新年会補助
・Dimps Future Investment(人事考課とは別のユニークなインセンティブ制度)
■その他
・ガンバ大阪戦 VIP-Roomご招待や観戦チケット(ガンバ大阪のオフィシャルパートナー契約を締結しています)
・入社時に遠方より転居が必要な方は補助制度あり(礼金や保証金等:上限30万円,仲介手数料:上限7万円,引越費用:最大10万円 ※出発地により異なる)
※こちら(https://recruit.dimps.co.jp/workstyle)もご参照ください。

その他の求人情報をもっと見る
求人写真

株式会社イルカ

ゲームプランナー

プランナー

コンシューマーゲーム、ソーシャルゲーム、デジタルコンテンツの企画業務

求人写真

株式会社DONUTS

シナリオ(ライター・ディレクター)

【ゲーム】シナリオディレクター(東京)

最高の作品をお客様にお届けするため新たな仲間を募集いたします。弊社開発・運営タイトルのシナリオディレクターの業務をお任せいたします。
【業務内容】
シナリオディレクター業務
・ゲームの世界を創り出すシナリオ監修
・イベントシナリオのプロット作成
・シナリオチームのクオリティ管理
・シナリオチームの作業分担、進行管理
・シナリオに付随するカードイラストの字コンテ作成
・収録用台本の作成、収録の立ち会い
【選考フロー】
▽書類選考(顔写真付き履歴書、職務経歴書、ポートフォリオ必須)
▽一次選考
▽二次選考
▽最終選考
▽内定
※選考状況に応じ、回数が変更になる場合がございます

求人写真

株式会社f4samurai

ゲームプランナー

コンテンツプランナー

業務内容
制作物の管理ルールの作成、発注書の作成、案出し、ゲームリリースまでのサポート業務を中心に、以下の業務をご経験やスキルに応じてさまざまなタスクをお任せします。
・アートワークの制作進行、監修進行、品質管理、費用・工数管理
・デザイン制作会社との業務連携
・社内にいる制作メンバーのタスク管理とコミュニケーション
・上記のコミュニケーションに必要な最低限の資料作成
f4samurai プランナーチームのこだわり
私たちは、企画の立案から仕様の検討、ゲームバランスの調整、そしてリリース後のブラッシュアップまで、全ての工程に一貫して取り組んでいます。視覚的な変更や改善に加え、ゲームの世界観やユーザーのニーズに応じた新規イベントや機能の開発も積極的に行っています。「より良いものを作る」という目標を最優先にし、プランナーやディレクターだけでなく、エンジニアやデザイナーとも活発に意見を交わしながら、チーム全体で協力して開発を進めています。
本ポジションの魅力
このポジションでは、各施策に担当が設けられているため、企画からリリース、そしてブラッシュアップまで、一連の流れを経験することができます。他職種のメンバーとも密にコミュニケーションを取る必要があるため、チームでのものづくりを楽しめる方に特に適しています。また、プランナーはプロジェクトを前に進めるリーダー役も担うため、リーダーシップやスケジュール管理能力が求められます。「新しいことにチャレンジし、その成果がしっかり評価される環境で働きたい」という方に、特におすすめのポジションです。
応募要件
必須要件
ゲーム開発会社でのコンテンツプランナーまたはアシスタントプロデューサーの実務経験 3年以上
アニメ制作会社などでの制作管理のご経験 3年以上
歓迎要件
スマートフォン向けゲームの新規開発の経験
【求める人物像】
・経験の無い業務にも積極的に挑戦できる方
・チームメンバーを尊重し、接する事ができる方
・やり遂げる粘り強さをお持ちの方
参考情報
f4samuraiを知る【キャリア採用編】??

求人写真

カバー株式会社

ゲームプランナー

【TCG】カードゲーム開発担当

【ご応募にあたって】
下記についてのカードゲームプレイリスト提出をお願いします。
※フォーマットは問いません
・遊んだことのあるトレーディングカードゲームのタイトル
・年数
・あれば大会出場履歴
仕事内容
■概要
VTuber事務所「ホロライブプロダクション」の「hololive OFFICIAL CARD GAME」開発担当として、
カードゲームの肝であるゲームデザイン部分における企画開発や外部会社との折衝を牽引いただきます。
その他にも、大会運営におけるイベント立案・運営や海外展開、将来を見据えた新規企画の立案と関係各所への提案も行っていただきます。
■業務
・「hololive OFFICIAL CARD GAME」に関するゲームデザインの企画・ディレクション
・外部会社との折衝および企画の社内共有
・商品開発を進めるためのチームメンバーとのコミュニケーション、各種調整
・イベント、販促企画の立案・提案及び運営
・社内外の関係各所への交渉業務
■参考
『hololive OFFICIAL CARD GAME』公式サイト
オフィシャルショップ

求人写真

株式会社マトリックス

ゲームプランナー

【ゲーム】開発プランナー

ゲームの設計からリリースまで、全工程におけるプランニング業務を一貫して担当いただきます。
ゲームルールやステージの設計、パラメータ調整、世界観の設定など業務は多岐にわたりますが、適性があり手腕を発揮いただける業務を中心にお任せいたします。使用エンジンはUnity、Unreal Engineが主となります。
当社は幅広いジャンルやプラットフォームの案件を受託しているため、プランナーとして総合力を身に付けられる環境です。若手でも努力次第でキャリアを築ける風土があり、中には新卒入社から2年目でディレクター職に就いている者もおります。
少人数プロジェクトから大規模案件まで携わることが可能であり、有名IPを活用したプロジェクトに参加できる機会も!
面白いゲームを作りたいという情熱のある方をぜひお待ちしています。

【業務内容】
・新規ゲームの企画書作成・プレゼン
・仕様書作成
・ゲームのサイクルやコアとなる面白さを考慮したゲームシステムの企画・設計(要件定義、基本パラメータ設計、ゲームフロー、画面定義など)。
・ゲームデータの作成・管理
・レベルデザイン及びバランスの調整
・クライアントとの渉外業務

求人写真

株式会社Colorful Palette

ゲームプランナー

QA(リーダー候補)

プロダクトの良さを最大限に伝えるための「クオリティ担保」を担う、QAリーダーを募集!
業務内容
当社が運営するスマートフォンゲームにてQA業務のリード・ディレクションに関わる業務です
<具体的な業務>
本当の意味での【Quality Assurance】を担っていただきます。
アプリが落ちる/表示の不備等、ゲーム進行の妨げになる不具合の発見・修正
ゲーム全体に対する課題発掘と調整を、開発チームと連携しながら実行
外部協力会社との折衝、品質管理業務のKPI策定・改善提案・実施調整

<現場の声>
「壁がない会社なので、意見を言いやすいのがうれしい!」
「しっかりQAとしてスキルアップできるように任せてくれる環境がうれしい」
「何かしらに熱中している、いい意味でのオタクが多いので一緒に働いて楽しい」

<業務の魅力>
品質に直結することは自発的に考え、推進できる環境です。
アセット運用/バージョン開発/その他外部協力会社との折衝や品質改善はもちろん、 さらに踏み込んで、仕様設計に漏れがないか、1ユーザーとして楽しく快適なのかなどの上流工程の品質改善、意見出しなど 品質に関するものであればやる気次第で制限なく何でもできるため ゲーム作りをしている実感が湧きやすいことが魅力ポイントです。
また、担当が決まったら最初から最後まで責任持って進められるため、 担当したものが問題なくリリースされた時、 そしてユーザーの反応を見て安定したものが提供できたと思えたときに大きなやりがいが感じられます。
========================
【企業説明・企業概要】
株式会社Colorful Paletteは、2018年に設立されたサイバーエージェントグループのゲーム開発会社です。株式会社セガとの協業によるスマートフォン向けリズムゲーム「プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat. 初音ミク」を開発/運営するほか、新規タイトルの開発にも取り組んでいます。私たちが生み出すコンテンツを通して、たくさんの人の人生が彩られる未来を目指しています。

========================
【ミッション(会社特色①)】
"私たちの携わったコンテンツに触れた人たちがいつか自分の人生を振り返った時、「あの作品に触れていてよかった」と思ってもらえるようなものを世の中に届けたい。"
私たちColorful Paletteのメンバーも過去にそういった作品に出会った体験を持っています。
エンターテインメントを通じて誰かの人生を彩る会社で在り続けることで、社会にポジティブな影響を与えることができると信じています。

========================
【バリュー(会社特色②)】
Colorful Paletteでは、ファンの方々により良い体験を届けるために、「最高のチーム」で「最高のものづくり」をすることを目指しています。自らつくるコンテンツへのこだわりを持ち、チームメンバーが本気でものづくりに取り組める環境をつくるため、大切にしている価値観があります。

■ものづくりへの情熱
最高のエンターテインメントを提供するために、チームの垣根を超えて積極的に意見を言い合い、強いこだわりと情熱をもってクオリティを追求しつづけます。

■オタクであり続ける
ファンが求めているものを感覚的に理解するために、自らがオタクとして深く突き詰めた経験をものづくりに活かすことを大切にしています。

■ファンに誠実に向き合う
コンテンツの発展も継続も、すべてはファンの方々の応援があってこそです。永く愛される作品をつくるために、長期的な視点をもってユーザーに向き合い続けます。

日々、セクションの垣根を超えたコミュニケーションを通して、一人一人がアイデアを出し合い、ものづくりに真摯に向きあう文化を大切にしています。

========================
【プロダクトと環境(会社特色③)】
■運営タイトルの安定性
2020年9月にリリースした「プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat. 初音ミク」は、2024年に全世界で3900万ダウンロードを達成。変化の激しいゲーム業界においても、リズムゲーム×キャラクターコンテンツとして、多くのファンに愛され続けています。
また、より魅力あるコンテンツへの成長を常に追求しており、2025年1月にハウジングを楽しめる新コンテンツ“マイセカイ”をリリースするなど、新しい体験の提供にも取り組んでいます。

■新規プロジェクトへの挑戦と成長機会
現在、完全新作フル3Dタイトルの開発を進めています。このプロジェクトはまさに0から1を作り上げるフェーズにあり、さまざまな新しい挑戦に携わる機会が豊富にあります。自分のスキルをさらに磨き、プロフェッショナルとして成長できる環境が整っています。

■ものづくりに対する熱い情熱を秘めたチーム
当社では「ものづくり」に対する情熱を何よりも大切にしており、メンバー一人ひとりがアイデアを出し合い、創造的で自由な環境の中で活躍しています。ファンの喜びを第一に考え、ファンが求めるものを重視する文化が根付いています。これにより、常に新しい挑戦ができる環境が提供されています。

========================
おすすめの記事
カラパレが大切にしている価値観 「意見をぶつけ合う」とは?
https://media.colorfulpalette.co.jp/n/n103340e950c6
データで見るColorful Palette
https://media.colorfulpalette.co.jp/m/mc9a2dee63571
「CULTURE BOOK」 Colorful Paletteの文化や独自の取り組みを紹介しています。
https://media.colorfulpalette.co.jp/m/m898ff8909196

求人写真

-[非公開企業]-大手系列開発会社

ゲームプランナー

【大阪】プランナー

ネイティブアプリのゲーム設計(世界観も含む)をメインに、ディレクター、エンジニア、デザイナーと一緒にゲーム企画・仕様作成から開発・運用まで全ての工程を担当いただきます。

開発の状況、能力や適性に応じて、新規プロジェクト立ち上げ時の中心メンバーとして携わることも可能です。

主観的な思考と客観的な思考を必要に応じて使い分けることや、プロジェクトを推進する為の技術・経験を持ち、一段階上の成果を得る為の努力が出来る方をお待ちしております。

世界中のユーザーに楽しんでいただけるような企画、運営をお願いします。

求人写真 NEW

株式会社Cygames

シナリオ(ライター・ディレクター)

シナリオ制作管理/ゲーム/東京

仕事内容
シナリオ部の制作管理として、シナリオに関連する業務や管理を行います。
また、ディレクターやプロデューサー、アートディレクターなど、他部署との調整も業務の一環です。
チームメンバーがシナリオ制作に専念できるように支え、ユーザーに感動を届ける縁の下の力持ちとして、シナリオスタッフと共にお仕事をしていただきます。
【業務内容】
シナリオ執筆スケジュールの策定、進捗管理
シナリオ執筆用資料や執筆ツールの維持管理
シナリオの校正、倫理確認
シナリオの台本化、収録音声の検品
関連記事
STAFF VOICE :『シナリオライターのパフォーマンスを最大限に引き出す。』

求人写真

ガンホー・オンライン・エンターテイメント株式会社

運営プランナー

【パズドラスタジオ】制作・運営スタッフ

業務内容
パズドラスタジオの制作スタッフ・運営スタッフとして、「パズル&ドラゴンズ」の以下の業務を担当していただきます。
【制作スタッフ】
・ゲーム内イベントの企画、実施
・ダンジョンデータ制作
・モンスター、スキルなどのバランス調整
【運営スタッフ】
・運営業務、アップデート・メンテナンス対応
・ゲーム内イベントの企画立案・仕様作成・スケジュール管理・折衝
・イベント、アップデート施策などのwebページ原稿作成、デザイン・コーディング依頼
・数値分析(KPI、イベントデータ等)
応募要件
▼必須要件
・パズル&ドラゴンズ、パズドラバトルのいずれかを遊んだことがある方
・ゲームの企画、運営に熱い思いがある方
・パソコン、Excelの基本操作が可能な方
【制作スタッフ】
ゲームの内容(モンスターやスキル、チーム編成、ダンジョン攻略方法など)を熟知している方
▼歓迎要件
・オンライン対応コンテンツの継続開発・運営経験 ※ゲームのジャンル問わず
・外注管理、スケジュール管理、プロジェクト管理経験
その他
▼求める人物像
・パズドラが好きな方
・コミュニケーションをきちんと取れる方(報告、連絡、相談をきちんとできる方)
▼選考フロー
書類選考 → 一次面接 → 最終面接
※適時、適性検査を実施します。
※面接回数が3回になることもございます。

その他の求人情報をもっと見る
求人写真

株式会社バンダイナムコエイセス

ゲームプランナー

ゲームデザイナー

ゲームの各種仕様を策定し、各職種と連携をとりながら実装工程を牽引します。
実装用データの作成・調整を行います。

求人写真

株式会社カプコン

ゲームプランナー

PS演出企画

仕事内容
パチンコ・パチスロ機の演出に関わるプランニング・ディレクション
・ゲーム仕様の企画
・演出の出し方についての考案及び仕様書の作成
・演出期待度の調整など
・プロジェクトの計画立案、進捗管理など

求人写真

株式会社Colorful Palette

ゲームプランナー

【新規開発】テクニカルアーティスト

技術で開発パイプラインを支えるテクニカルアーティストを募集!
業務内容
テクニカルアーティストとしてスマートフォンゲーム開発におけるワークフロー整備、環境構築、ツール制作をお任せします。
<具体的な業務内容>
各種パイプラインエンジニアリングやワークフロー整備・アセット仕様の策定
3Dアーティストのワークフロー全般の技術的サポート
<業務の魅力>
モバイルゲーム市場の変化に対応するための、長期的に安定した大規模なパイプラインを構築することができる
少数チームのため、得意とする技術を軸に活躍することができる
アーティストと密にコミュニケーションを取り、効率的なワークフロー構築に取り組むことができる
========================
【企業説明・企業概要】
株式会社Colorful Paletteは、2018年に設立されたサイバーエージェントグループのゲーム開発会社です。株式会社セガとの協業によるスマートフォン向けリズムゲーム「プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat. 初音ミク」を開発/運営するほか、新規タイトルの開発にも取り組んでいます。私たちが生み出すコンテンツを通して、たくさんの人の人生が彩られる未来を目指しています。

========================
【ミッション(会社特色①)】
"私たちの携わったコンテンツに触れた人たちがいつか自分の人生を振り返った時、「あの作品に触れていてよかった」と思ってもらえるようなものを世の中に届けたい。"
私たちColorful Paletteのメンバーも過去にそういった作品に出会った体験を持っています。
エンターテインメントを通じて誰かの人生を彩る会社で在り続けることで、社会にポジティブな影響を与えることができると信じています。

========================
【バリュー(会社特色②)】
Colorful Paletteでは、ファンの方々により良い体験を届けるために、「最高のチーム」で「最高のものづくり」をすることを目指しています。自らつくるコンテンツへのこだわりを持ち、チームメンバーが本気でものづくりに取り組める環境をつくるため、大切にしている価値観があります。

■ものづくりへの情熱
最高のエンターテインメントを提供するために、チームの垣根を超えて積極的に意見を言い合い、強いこだわりと情熱をもってクオリティを追求しつづけます。

■オタクであり続ける
ファンが求めているものを感覚的に理解するために、自らがオタクとして深く突き詰めた経験をものづくりに活かすことを大切にしています。

■ファンに誠実に向き合う
コンテンツの発展も継続も、すべてはファンの方々の応援があってこそです。永く愛される作品をつくるために、長期的な視点をもってユーザーに向き合い続けます。

日々、セクションの垣根を超えたコミュニケーションを通して、一人一人がアイデアを出し合い、ものづくりに真摯に向きあう文化を大切にしています。

========================
【プロダクトと環境(会社特色③)】
■運営タイトルの安定性
2020年9月にリリースした「プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat. 初音ミク」は、2024年に全世界で3900万ダウンロードを達成。変化の激しいゲーム業界においても、リズムゲーム×キャラクターコンテンツとして、多くのファンに愛され続けています。
また、より魅力あるコンテンツへの成長を常に追求しており、2025年1月にハウジングを楽しめる新コンテンツ“マイセカイ”をリリースするなど、新しい体験の提供にも取り組んでいます。

■新規プロジェクトへの挑戦と成長機会
現在、完全新作フル3Dタイトルの開発を進めています。このプロジェクトはまさに0から1を作り上げるフェーズにあり、さまざまな新しい挑戦に携わる機会が豊富にあります。自分のスキルをさらに磨き、プロフェッショナルとして成長できる環境が整っています。

■ものづくりに対する熱い情熱を秘めたチーム
当社では「ものづくり」に対する情熱を何よりも大切にしており、メンバー一人ひとりがアイデアを出し合い、創造的で自由な環境の中で活躍しています。ファンの喜びを第一に考え、ファンが求めるものを重視する文化が根付いています。これにより、常に新しい挑戦ができる環境が提供されています。

========================
おすすめの記事
Colorful Paletteの仕事の一部を紹介する「おしごとパレット」の記事
『3Dチーム:前例にとらわれず考え続け、3Dで”最高の体験”を届ける仕事』
https://media.colorfulpalette.co.jp/n/nde71ce17dc4a?magazine_key=m13ed13784597
カラパレが大切にしている価値観 「意見をぶつけ合う」とは?
https://media.colorfulpalette.co.jp/n/n103340e950c6
データで見るColorful Palette
https://media.colorfulpalette.co.jp/m/mc9a2dee63571
「CULTURE BOOK」
Colorful Paletteの文化や独自の取り組みを紹介しています。
https://media.colorfulpalette.co.jp/m/m898ff8909196

求人写真

株式会社Aiming

運営プランナー

〈第二事業部〉オンラインゲーム運営

配属組織
私たちTeam Caravanは『世界中で楽しまれる、ほんとうに面白いゲームを作る』をミッションに掲げ、開発に取り組んでいます。
Team Caravanの代表作は『陰の実力者になりたくて!マスターオブガーデン』『2.5次元の誘惑 天使たちのステージ』など多数の人気原作のゲームタイトル。
人気原作作品からオリジナル作品まで幅広いジャンルを開発しています。

具体的な仕事内容
・カスタマーサポート対応・管理
・お知らせの文書作成
・イベント/キャンペーン/アップデートの企画・データワーク
・オンラインゲーム運営の各種データ分析・調査(SQL使用)
・WEBサイト・バナー制作要件作成・管理
・売上/顧客動向調査まとめ
・売上向上施策の策定・提案
・声優音声収録の立ち合い・台本制作
・生放送関連(構成/台本作成/資料作成/出演)
・各種資料作成、その他運営に関わる各種業務

求人写真

株式会社グラスホッパー・マニファクチュア

ゲームプランナー

ゲームデザイナー

・ゲーム仕様の作成
・ゲーム制作に関わる各種書類の作成および管理
・外注先との渉外
・外注制作アセットの管理

求人写真

株式会社コナミデジタルエンタテインメント

ゲームプランナー

プランナー(ブロックチェーン)

独自開発中のデジタルアイテム流通基盤、リセラの使用に関わる企画業務を担当いただきます。
マーケットプレイスでプレーヤー間のデジタルアイテム売買を可能にする等、これまでにない新たなビジネスモデルやサービスを実現してください。

<具体的な業務内容>
・サービスの企画立案、調査~提案、実施
・既存IPでのブロックチェーン活用案の提案
・サービス開始後の運営、マネタイズ設計
・画面仕様やUI/UXの設計など、リセラマーケットサイドの担当
・コンテンツ開発を担う部門との各種調整
・リリースに関わる社内外向け調整
・上記に伴う資料作成

NFTマーケットプレイス『リセラ(Resella)』の詳細は以下URLよりhttps://www.konami.com/games/corporate/ja/news/topics/20230921n/

★ブロックチェーン技術を基盤としたweb3の概念は、ゲーム業界にとっても大きなインパクトを与えました。しかし、現時点では必ずしもゲームプレーヤーが望む状況にはありません。難しいうえに手間が多く、遊びよりも投資の色合いが濃いプロジェクトやサービスが多いからです。

コナミは「web3ゲーム」について、手間を省き分かりやすい設計をすることで、あらゆるゲームプレーヤーにとって使いやすいサービスの仕組みを整備していきます。同時にその仕組みを使った、まったく新しい体験を提供するゲーム制作も進めています。
ウォレットや暗号資産の準備がなくともweb3ゲームをプレイできる環境を、世界のゲームプレーヤー向けに構築していきます。
例えば次の様な機能です。
 ■プレーヤー同士での自由なアセットの交換や売買
 ■所持するアセットに、プレーヤー自身が手を加えられる機能(ユーザーによる生成機能)
 ■ゲーム運用の意思決定へプレーヤーが参加できる(DAO:ユーザー運営機能)

求人写真

株式会社カプコン

その他プランナー

PS映像企画

仕事内容
パチンコ・パチスロ機の液晶部分の映像演出に関わるプランニング・ディレクション
・映像仕様書の作成
・映像制作のディレクション・指示出し
・外部協力会社の管理
・開発進行管理

求人写真

-[非公開企業]-スマホ系パブリッシャー

ゲームプランナー

【大阪】プランナー

ゲームプランナーを皮切りに、マネージャーへとキャリアを築いて頂きます。

ゲームプランナーとしては、ソーシャルゲームの企画やチームビルディングから、 ローンチ後はKPI分析を行い、ユーザー動向を分析しながら改善を続けて、担当ゲームを飛躍に導いて頂きます。
実力に応じてプロジェクト全体のディレクションやクオリティ管理、スケジュール管理に至るまで、 プロジェクトの運用全般をお任せ致します。

・ゲームプランニング、ゲームのパラメータ設計、イベントの企画、仕様書の作成
・スケジュール進行管理、制作物のクオリティ管理、外注管理
・市場調査や分析、広告会社とのやりとり 等

求人写真

株式会社ランド・ホー

ゲームプランナー

リードプランナー

スマートフォン/家庭用などのゲーム企画開発業務

その他の求人情報をもっと見る

みんなにシェアしよう

クリップボードにURLをコピーしました