求人ID: 37824
その他デザイナー NEW!
600万円~1200万円
職務内容
新規開発中プロジェクトにおけるコンポジット業務をご担当いただきます。
・インゲーム内のUI演出案出し
・Vコンテ制作
※ご応募時にはポートフォリオのご提出をお願いしております。
当社について
「なりたい自分で、生きていく。」
それが私たちREALITY株式会社のビジョンです。
誰もがアバターを持ち "なりたい自分で生きていく" ことのできるメタバースの世界の実現を目指して、スマホ向けメタバース「REALITY」を運営しています。
「REALITY」は海外ユーザーの割合が80%を占めていて、日本発のメタバースサービスとして業界をリードしていく貴重な経験を積めるなど、キャリアアップや成長につながる機会が豊富です。
仕事内容
スマホ向けメタバース「REALITY」の日本を主としたグローバルでのユーザー数拡大をミッションとし、広告プロモーションを中心とした施策をご担当いただきます。
各種マーケティング施策で扱うクリエイティブの企画、制作、改善までの一連のプロセスを担当していただきます。
◆業務内容
・インターネット広告の動画クリエイティブ制作業務
・バナーやキービジュアル等の画像作成
・制作の上で必要なユーザー理解やリサーチ
・(経験と希望に応じて)インターネット広告・TVCM・オフラインなど、マーケティング施策全般のクリエイティブ制作ディレクション
応募要件
◆求めるスキル/経験
・ライブ配信もしくはVTuber領域に関する興味・学習意欲のある方
・非常に強い成長意欲のある方
・インターネット広告のクリエイティブ制作経験(目安:2年以上)あるいは、なんらかのSNSで日常的に動画投稿を行っており、一定のフォロワー・チャンネル登録者数を抱えていること(ジャンル不問・TikTok/YouTube/Instagramなど)
◆望ましいスキル/経験
・Premiere、AfterEffects等を用いた動画制作経験
・Photoshop、Illustrator等を用いたビジュアル制作経験
・デザイナー等のクリエイティブ制作チームのディレクション経験
・toC向けのインターネットサービスに関わる宣伝プロモーション業務経験
・縦型動画制作に関する知見・経験
・デザイン/芸術/メディア関連の学科で学んだバックグラウンド
求める人物像
・日頃から次世代向けサービスに触れており、トレンドに対する情報感度が高い方
・チームワークやコミュニケーション(方法/内容)を大切にする方
・「日本発で世界中のユーザーに喜んでもらえるサービスを作る」という難度の高い課題にチャレンジしてみたい方
仕事の魅力
◆現場担当者よりメッセージ
「REALITY」は、各種アプリサービスの中でも非常にユーザーさんとの距離が近いことが特徴です。自分の行った仕事の良し悪しがユーザーさんからの声として常に返ってくるような、非常に「手触り感」のある環境で仕事を行うことができます。
また、63の国・地域で展開しているが故に、各国のユーザーさんが感じる価値は非常に多面的です。日本のみならず、グローバルにおける多種多様なマーケットニーズ・ユーザーインサイトに触れながら、クリエイティブの企画・制作経験を積むことができます。
・現在デジタル専業代理店などで、獲得系のクリエイティブディレクター・デザイナーとして活躍中だが、最先端の事業領域で更なるチャレンジの機会を求めて挑戦してみたい
・広告制作は未経験だが、SNSのおける動画制作の経験を仕事に活かしてみたい
という意向をお持ちの方にマッチしたポジションです。
会社概要
REALITY株式会社(グリー100%子会社)
代表取締役社長 荒木 英士(グリー株式会社 取締役 上級執行役員)
-事業内容
・スマホ向けメタバース「REALITY」の開発・運営(BtoC事業)
・Web3事業(Play-and-Earnゲームの開発)
-参考リンク
・REALITY note(社員によるブログ。ほぼ毎日更新中!)
・REALITY株式会社公式サイト
・REALITY 公式Twitter
◆設立から19年!有名ゲームの開発及び運営を担う高成長企業
◆聖剣伝説3 TRIALS of MANA
◆マリオカートアーケードグランプリDX
◆機動戦士ガンダム アーセナルベース
◆ペルソナ3 リロード(開発協力)
◆パラノマサイト FILE23 本所七不思議(開発協力)
◆FINALFANTASY XV(開発協力) など
■業務内容
当社が行っている各種プラットフォーム(アーケード、コンシューマ、スマホアプリ)向けの
ゲーム開発のうち、1タイトルのモーションデザイン(アニメーションデザイン)業務を行っていただきます。
<業務内容一例>
・キャラクターモーション(アニメーション)の作成
・キャラクターモデルのリグ等のセットアップ など
■仕事の特徴
当社は、アーケードをはじめコンシューマ・スマートフォンなど、多様なプラットフォームに向けて開発を行っています。
開発現場では、スタッフが集まって話し合いながら物作りをすることを推奨していますので
職種・役職・経験年数などに関係なく、誰でも発言して良いアイデアがあれば採用して開発を進めています。
■配属部署
3Dデザイン部:79名
■今後のxeen
当社は、アーケードゲームから家庭用ゲーム、スマートフォン向けアプリケーション、自治体向け史跡アプリケーションの開発まで幅広く手がける企業です。
これまでに多くの有名タイトルを開発してきました。
近年ではゲーム開発事業で得た知識を活用し、XR技術(AR/VR/MR)を用いた各種コンテンツの開発も行っています。
様々なプラットフォームでの有名タイトル開発実績から、業界内で高い信頼を得る会社になりました。
2024年4月からは、NTTコノキューの100%子会社となり、NTT docomoグループの一員となりました。
今後は、NTT docomoグループの次世代技術・アセットと
当社が培ってきた開発ノウハウ・アート・テクノロジーを融合させ
これまで以上に、多彩なプラットフォームに向けたゲーム開発・XRサービス開発に取り組んで参ります。
この求人案件の募集は終了いたしました
本社NCSOFTが開発したMMORPG『リネージュM』『リネージュ2M』などを、日本のお客様に楽しんでいただけるように、訴求力のあるデザインを制作するチームです。
日本でサービスしているゲームの公式デザインのすべてを請け負い、業務の領域はゲーム内やX(Twitter)・SNSで使用する告知、キャンペーンバナー、アイコンやキービジュアル、ポスター、イベントで使用するグッズデザインなどです。
デザインチームは多くのチームと関わるため、コミュニケーションを取り責任感をもって働いていただける方や、デザインのスキルアップを目指している方を募集しています。
〈具体的には・・・〉
・各モバイルゲームタイトルの公式デザイン(ウェブサイト、SNS用バナー等の運用デザイン、ビジュアルクリエイティブ)
・ゲームオリジナルグッズの作成・デザイン
・各ゲームタイトルの事業部やマーケティングチーム等の担当者との連携
〈使用ソフト〉
・Photoshop
・Illustrator
〈備考〉
週5日六本木のオフィスへ出社となります。
〈就業内容〉
雇入れ直後:UIデザイナー
変更の範囲:原則、雇入れ直後の従事すべき業務と同じ。ただし、会社指示または本人希望により全ての業務への配置転換の可能性あり
業務内容
魔法少女まどか☆マギカ Magia Exedraの3Dモーションアーティストとして、同タイトルのモーション、演出制作業務に携わっていただきます。
・Mayaを使用し3Dキャラクターのモーション、演出の制作
・外部制作データのディレクション及び調整
・他職掌(プランナーやエンジニア)との仕様に関する意見交換
【業務具体例】
3Dキャラクターの手付けモーション制作
※プレイヤー、エネミーのバトルモーション作成
※プレイヤー、エネミーの演出(キャラモーション、カメラ、エフェクト)作成
外部協力会社様で制作頂いたデータのディレクション及び調整
応募資格
必須スキル/経験
・MAYAやMotionBuilderを使用した3Dキャラモーションの実務経験
・動的ポートフォリオのご提出
歓迎スキル/経験
・3Dキャラのリギング経験
・3Dエフェクト経験
・絵コンテ制作や演出制作経験
・3D制作のディレクション(品質管理)経験
・Unityでの開発経験(Unityでの3Dセットアップ経験)
・アニメIP作品の業務経験
求める人物像
・アニメ系IPが好きな方
・ユーザー目線でものづくりができる方
・常に最新の技術を身に着けようとアンテナを張っている方
・アニメ案件に対して興味のある方
・コミュニケーション能力がある方
その他
※出社方針について※
・本ポジションの勤務体制は出社となります。
・ご事情に応じて働き方の相談は可能なためご相談ください。
NHN PlayArtの事業内容
NHN PlayArtは、世界累計1億ダウンロード突破の幅広いユーザーが支持するパズルゲーム「LINE:ディズニー ツムツム」や、3,100万ダウンロード突破の“ぷにぷに感”が気持ちよい「妖怪ウォッチ ぷにぷに」、1,800万ダウンロードを突破のリアル対戦ゲーム「#コンパス 戦略摂理解析システム」、ドラゴンクエストシリーズ初のパズルゲーム「ドラゴンクエストけしケシ!」などの人気スマートフォンゲームを開発しています。
「プレイしてすぐに楽しい」にとことんこだわる、面白さを追求しもっと面白いゲームを作るために絶えず挑戦するクリエ―ターの集団です。
今後もNHN PlayArtならではのオリジナリティあふれるゲームの制作・開発を行い、魅力的なサービスを世の中に生み出していきたいと考えております。
仕事内容
NHN PlayArtが提供するスマートフォンゲーム(新規開発、サービス運営)の何れかのプロジェクトに所属して頂き、Unityを用いたゲーム開発におけるエンジニアとデザイナーの間に立つテクニカルアーティストとしての役割を担う人材を求めております。
【具体的には】
効率的に制作作業ができるようにUnityの機能開発
グラフィックツールと連携することやゲームに必要なデザイン効果を行えるようにUnityの機能開発
ワークフローの調整と改善
デザイナーやエンジニアへの技術面でのフォロー
Unity知識を広め、社内での教育・指導など
業務を想定しております。
〔セールスポイント〕
■高い収益性と魅力的な就業環境があります
『LINE:ディズニー ツムツム』・『妖怪ウォッチ ぷにぷに』・『#コンパス~戦闘摂理解析システム~』といった
NHN PlayArt開発の既存事業も好調で、これらのタイトルで得た収益をもとに働きやすい環境の整備にも力を入れています。
また、株式会社スクウェア・エニックスとの協業タイトル『ドラゴンクエストけしケシ!』をはじめ、今後も様々な企業と協業していく予定です。
■スキルアップできます
新規ゲームアプリ開発や、大規模ゲームアプリの運営開発を自社で行っているため、自ずと最上流工程から携わって頂きます。
設計・要件定義はもちろん、ゲーム企画内容への参加も出来ますので、多様な技術を身につけられます。
■多彩なサービスに携わることができます
前述の代表作以外にも様々な新規スマートフォンアプリを鋭意制作中です。
それぞれ自社内に開発チームがあり、チーム間の連携もとれていますので、多彩な案件の中から、希望や経験に合ったプロジェクトをお任せできます
〔オフィスコンセプトは “セカンドホーム”〕
デスクは一人あたり1600mmのスペースを確保し、体に優しいアーロンチェアを全席に導入しています。また、周囲の動きが気にならずプライベートな空間も確保できるよう、両サイドにパーテーションを設けました。1番長い時間いるスペースだからこそ、社員一人ひとりにとって最も居心地がよく、最も集中できる場所にするために細部にまで工夫をしました。
社内 Library :100種類近くの雑誌や書籍を取り揃えています。
カフェスペース:社員が自由に使える社内カフェ。
マッサージ師常駐:予約をすれば就業時間内でもマッサージを受けることが可能です。
必須要件(MUST)
Unityでの新規ゲーム制作経験(エンジニア・デザイナー問わず)
2Dもしくは3Dのスマートフォンゲーム制作経験 ※ご自身が担当した業務がわかるポートフォリオをご用意ください。 ※ご応募の際にはポートフォリオの提出が必須となります。
※ポートフォリオの中にQRコードが含まれている場合、恐れ入りますがURLの記載も併せてお願いいたします。
歓迎要件 (WANT)
リーダーもしくはパートリーダー経験のある方
グラフィックツールと連携したUnityツールの開発経験のある方
他社版権を扱ったゲーム制作経験のある方
3Dゲーム制作経験のある方
・ストーリーボード制作、ピッチ(プレゼンテーション)、ストーリーリール制作
・絵コンテ制作、Vコンテ制作
・企画提案やイメージボード制作など、ストーリー開発に関連する様々な業務
[業務内容詳細]
脚本を元にシークエンスの構成・構図・さまざまな演出を設計し、映像全体をイメージできるような一枚一枚の連続した絵に描き起こします。
弊社では国内外の様々なプロジェクトを手掛けており、ストーリーボード形式か絵コンテ形式どちらかのプロジェクトに最適なフォーマットで作業していただきます。
ストーリーボード・絵コンテは、エディターもしくはアーティスト本人が映像のテンポやタイミングを調整し、音声や効果音を入れて動画として編集されます(ストーリーリール・Vコンテ)。
ゲーム開発(コンシューマ/ソーシャル)における3Dゲームエフェクトデザイナーの募集
今回のポジションは、HammerHead Studios(URL:https://www.flamehearts.co.jp/hhs/)のリーダー候補となります。
【業務内容】
・各種3Dエフェクト制作(バトルエフェクトやキャラクターモーションに合わせたエフェクト制作)
・各種モーションデータ修正
・作画による手描きエフェクト表現
・演出の案だしおよび作成
具体的には、
ゲーム業界のエフェクトのご経験を活かして頂き、ゲーム等における視聴覚効果、エフェクト、演出作成を行っていただきます。
採用背景
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
テクロスは「世界に通用するKAWAIIを届ける」をビジョンに掲げ、数多くのオリジナルIP作品を開発・運営し、事業を拡大してきました。大手プラットフォームで会員数650万人を超える『神姫PROJECT』をはじめ、『あやかしランブル!』『れじぇくろ!』など、人気タイトルを複数展開しています。今後も自社オリジナルIPを基にしたヒット作を生み出し続けるため、次世代のゲーム開発をリードする優秀なメンバーを募集しています。
▍ポジションミッション
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
イラストマネージャーとして、テクロスのオリジナルIPゲームのビジュアルデザインを統括し、プロジェクト全体のクオリティを維持・向上させる責任を担当していただきます。チームのイラストレーターをリードし、キャラクターや世界観の魅力を最大限に引き出すビジュアル表現を実現するための指揮を執ります。テクロスの「KAWAII」ビジョンを基盤に、クリエイティブなプロジェクトを成功に導き、ゲームのビジュアルがプレイヤーに強い感動と没入感を与えるよう、全体のアートディレクションを行っていただきます。
▍ポジション魅力
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
イラストマネージャーとして、チーム全体のビジュアルクオリティを統括し、リーダーシップを発揮する中で、プロジェクトのクリエイティブビジョンを形にしていく責任感とやりがいがあります。テクロスの「KAWAII」ビジョンに基づくデザイン方針をリードしつつ、キャラクターの魅力や世界観の表現を細部まで徹底し、プロジェクトを成功に導く役割を担います。
また、業界トップクラスのイラスト制作環境で、他のイラストレーターの成長を促しながら、自身もアートディレクションスキルを磨くことができます。特に、マネージャーとしては、メンバーの強みや個性を引き出し、全体として一貫性のある高品質なビジュアルを完成させるための調整力や、プロジェクト管理のスキルが向上します。プロフェッショナルな環境で、イラストレーションに対する深い理解とリーダーシップを発揮し、自身のキャリアを次のステージへと進化させるチャンスが広がっています。
▍業務内容
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
・ゲームのキャラクター制作/監修
・ゲームに使用される諸々のイラスト制作
・制作スケジュール作成、および管理業務
・背景イラストなど武器、アイテム、ゲームパーツなどの素材制作など
▍使用ツール
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
・Photoshop
・CLIP STUDIO
業務内容
IPタイトル担当想定
アニメーション用のイラストの作成
(Live2D・Spineを使用/使用経験は必須要件には含まず)
必須要件
IP案件の原作(特にアニメ)への絵合わせ経験
※タッチを合わせた制作が出来る方
※ご応募時にポートフォリオをお送りください。
モーション用のパーツ分けを含めた作画の経験
デッサンが描ける基本的な作画能力
Photoshop/ClipStudioのスキル
※歓迎要件としてLive2D・Spineスキル
人物像
柔軟で誠実(客観性を受け入れる。状況に応じて自分を変える)
自律自走性(自分で掴む。自分で動く。他者を巻き込む。動かす)
チーム協業性(周囲へのリスペクト。チームで事を成す意識)
持続的成長意欲(困難なことも乗り越え続ける努力をし続ける)