業務について
採用チームのリーダーとして、中途・新卒の採用戦略から求人広告ブランディング、面接のディレクション等、会社の事業成長を支える幅広い採用業務をお任せします。
具体的な仕事内容
<採用業務>
• 採用プロモーション戦略立案~実行
• 求人メディアとの調整
• 求人広告作成(媒体選択・文章作成・写真撮影・構成等の全ディレクション)
• 海外エンジニア採用(ダイレクトソーシング)
• 説明会の企画運営
• SNS等を活用した情報発信
• 面接、条件面談等の実施
• 広報部と連携したリクルートページの運用
◆ 配属部署の情報
配属部署:管理本部 人事部 (部長1名、スタッフ2名)
採用プロモーション担当として人事部への配属となります。将来のリーダー候補育成と組織強化のための募集です。
<具体的な業務>
• エンジニア採用に向けた求人メディアとの調整
• 求人広告作成(媒体選択・文章作成・写真撮影・構成)
• 海外エンジニア採用(ダイレクトソーシング)
• エンジニア向けオンライン説明会の企画運営
• SNS等を活用した情報発信
• 採用プロモーション戦略立案~実行
• 入退社関連(入退社手続き/管理)
• 文書関連(就業規則、各種人事労務関連規程類管理)
• 保健衛生関連 (ストレスチェック、健康診断、衛生委員会)
• 人事労務関連の法改正等の情報収集
• 上記に付随する各種関連業務
▶ 募集背景
これまでコーポレート業務は数名体制で行ってきましたが、事業や組織の拡大に伴って業務が増えたこと、また上場準備も視野に入れた体制や制度の構築も必要になるため、バックオフィス体制を強化したいと考えております。
それに伴い、コーポレート部門をリードいただける管理部長ポジションを募集いたします。
▶ 業務内容
管理部門の部長またはマネージャーに就任いただき、管理部門の組織づくりや、将来的にはIPO準備等に携わっていただきます。現時点では必要な業務に対して体制が小さいこともあり、プレイヤー業務の一部も担っていただく想定です。
■マネジメント業務
・管理部門のチーム体制構築
・メンバーのピープルマネジメント
・各セクションの業務フローの構築/効率化
下記業務について、既存メンバーとともに分担したうえでご担当いただきます。
■経理/会計業務
・残高試算表、年次決算
・記帳、請求書管理、支払処理、税金振込、年末調整などの経理業務
・(将来的に)監査対応・内部統制対応・上場審査対応
■人事/労務業務
・入退社の手続き
・給与計算
・就業規則や労使協定の改訂 、労働基準監督署対応
・人事制度の設計/構築
・採用戦略の策定、採用業務管理
■総務業務
・株主総会運営
・株式やストックオプション管理事務
・契約書管理などの法務対応
・オフィス増床対応
・備品や各種アカウント管理
【開発環境】
▶ 利用ツール
ドキュメント管理:Notion
コミュニケーションツール:Slack, Discord
タスク管理:Asana
勤怠管理:MF勤怠
人材管理:SmartHR
給与計算、経費、会計入力、年末調整など:MFクラウド
▶ チーム構成
バックオフィス(労務・経理)担当 1名
採用・広報担当 1名
IPO準備をしていくフェーズで、さらなる事業成長と組織づくりを担ってくれるCOOを募集いたします。
▶ 募集背景
事業と組織の拡大に伴い、よりスピーディな意思決定と、その時々で最適な組織体制へ変化していくために、経営チームの強化を行いたいと考えております。その中でも、代表とともに事業戦略やマイルストーンを練り上げ、全社の組織体制や業務フローをアップデートし続けることを一緒にやっていく経営幹部が必要です。
弊社が運営するバーチャルカラオケ事業は、現在「メタバース」という言葉がバズワードになっていますが、オンラインのコミュニティが当たり前な世の中で、人々のライフスタイルとしてバーチャルに関わる時間が増えていき、これからさらに市場は急拡大していきます。そんな成長市場のど真ん中で、解決すべき課題は多く、COOポジションの方のジョインによって今後のアンビリアルの成長率をぐっと引き上げることができると確信しています。
▶ 業務内容
・経営に関わる各種意思決定(代表とともに)
・事業戦略、事業計画とマイルストーンの策定(代表とともに)
・事業計画の達成に向けた執行、推進
・会社の状況やステージに合わせた採用や組織づくり
・企画、開発、クリエイティブの各部門の課題検知と対応
・全社の制度、会議体やドキュメント整理
・トピア全体のプロジェクトマネジメント支援
・株主対応(代表とともに)
※半年〜1年ほどは執行役員として勤務いただく予定です
▶ 利用ツール
ドキュメント管理:Notion
コミュニケーションツール:Slack, Discord
デザイン・プロトタイピング: Figma
タスク管理:Asana, GitHub, ZenHub
KPI・ロギング:Redash, BigQuery
▶ チーム構成
企画部門:16名
開発部門:25名
クリエイティブ部門:11名
コーポレート部門:2名
viviONグループでは、二次元コンテンツダウンロード販売サイト「DLsite」を筆頭に、電子コミックアプリ「comipo」、イラストコンテストプラットフォーム「GENSEKI」など、二次元コンテンツを軸にサービス事業を展開しています。
そして、弊社のミッションでもあるすべての二次元オタクを幸せにするために、多数の新規事業の立ち上げを今後予定しています。
社内にアイディアはたくさんありますので、そのアイディアベースの事業を運用含め形にしていただくことが本ポジションにおける最大のミッションになります。
事業の検討から実際の立ち上げ、サービスグロースまで総合的なスキルが必要な仕事となります。
新規事業の立ち上げから推進まで全てのフェーズに携わることが可能なポジションです。
現在、音声市場が急速に伸びていることから、ボイス関連のスマートフォンアプリ、Webサービスなど含めて、企画が進行しています。
予算は事業戦略との妥当性を踏まえ決定いたしますが、数千万円の場合が多いです。
企画ができあがったあとの開発に関しては、現状は自社内製で進めております。
社内のエンジニア、デザイナー、開発ディレクターとコミュニケーションを取りながら進めていくようなイメージです。
場合によっては外注のケースも考えられますが、その時の企画内容によって適宜判断してまいりますので、このあたりも含めてご検討をいただくことになると思います。
▼具体的な業務内容
・新市場開拓の企画、リサーチ
・M&A対応
・仮説検証
・運営中の新規事業における施策立案
・KGI/KPIの策定及び目標値の設定
・企画の実現に向けたプロジェクトマネジメント