今回募集するポジションでは、主に連結子会社及び持分法適用会社の連結決算業務の一部をご担当いただきます。
具体的には、以下の業務に携わっていただきます。
(連結決算業務)
・担当会社の連結パッケージレビュー
・担当会社の連結決算及び海外子会社の決算担当者とのコミュニケーション
・決算短信及び四半期報告書(有価証券報告書)の一部
・Group Accounting Manualの改訂
・国際会計基準の把握と連結パッケージへの反映
※連結会計システムは、DivaSystemを使用しています。(連結決算業務以外)
・東京証券取引所の規定に基づく適時開示
当社で活躍する社員の採用を進めるお仕事です…!
順調に成長を続けている当社のパワーの根源は「人」につきます。
「何をするか」も大切ですが「誰とはたらくか」に重きを置いている会社です。
今後も当社は「人」の採用に力を入れ、さらなる成長を続けていきたいと思います。
この成長を続けるために、「人」の力はとても大切です。
まずは、人事部の採用担当として、
会社を支える「人」の採用をお任せできる人を探しています。
業務はあなたのスキルや、適性に応じたお仕事から少しづつお任せしていきます。
最終的には大きな裁量権を持って、あなたのご経験がフルに発揮できるポジションです。
◆業務内容
・中途採用、新卒採用管理
・採用広報、採用ブランディング強化のための戦略企画、運用
・事業部門からの採用ニーズのキャッチアップ
・採用計画の作成
・募集方法の選定
・採用チャネルを活用した母集団の形成
・採用プロセスの設計、運用(母集団形成→クロージングまでの設計)
・書類選考
・面接日程調整
・面接官の選定
・面接官トレーニング
・内定者フォロー
・各種採用にかかる一連の付随業務 等
人事部は少数精鋭の部門となりますので、業務は少しずつお任せします。
事業の方針に合わせて採用を進めていくことから、主に経営層と一緒に事業全体を見ながら採用にかかわる判断を行っていきます。ゆくゆくは労務や教育、制度設計など人事部門の業務に広く携わっていただけるポジションです。
◆この業務の魅力
・役職や年齢を問わず、様々な方と関われるためTPOに応じた対応力や思考力を磨くことができます
・自分が採用した人が現場で活躍し続ける「成長」に携わることができます
・社内に社労士がいるので、ちょっとした不明点など気軽に質問することができます
・将来のキャリアパスは採用リクルーターにとどまらず、労務や人事制度、人事企画など人事のキャリアを広げることができる環境です
経理も財務も会社の」お金」の流れに関わる仕事です。
経理は決算、財務は資金調達が専門分野です。
今回募集している経理担当は、これらの業務が順調に進むようにするのが役割です。
専門性の高い業務にチャレンジできる環境の中で、活躍できるチャンスです。
◆具体的な業務内容
・仕訳業務および経理データの入力
・請求書の発行・処理
・入出金管理
・月次、年次決算
・財務諸表の作成
・税務、監査対応
・予算作成、管理
・経理系規程の整備
・その他付随業務
・電話応対、来客応対 等
会社をあげてのイベント時には、管理部門としてサポートをお願いすることもあります。
お任せする業務内容は多岐にわたります。
あなた自身のご経験をフルに発揮できる環境です。
会社の成長を、バックオフィスから支えてください。
組織強化のため実務経験がある方を募集します。
入社~退社までの様々な場面で社員と関わる仕事でありながら、
経営層とも密にコミュニケーションを取りつつ、労務リスクも排除するなど
高い専門性やスピード感を求められる労務の仕事。
あなたの経験を活かして、Cygamesの次の10年を一緒に作っていきませんか?
経験豊富な方、意欲がある方は適性に応じて、労務スタッフのマネジメント等も
お任せしたいと考えております。
・労務業務フローの改善構築
・人事労務データの管理および分析、レポート作成
・人事労務データに基づく新制度の企画および運用
・労務問題に関する相談対応
・衛生管理
・勤怠管理
・契約管理
・給与計算(社労士事務所へ一部委託)
・規程管理
・賃金制度、評価制度の企画および運営
・中期経営計画・事業計画の作成・分析
・予算編成、予実管理業務
・資金調達関連業務
・エクイティストーリー作成・IR
・経営会議の企画・運営
・その他部門横断プロジェクト、M&Aや上場準備関連業務等、企業価値向上に必要な業務
※いずれの業務も、経営陣と密に連携を取りながら企画や推進をしていただきたいと考えております。
<仕事のポイント>
企業経営の舵取り役として事業の中核を支えるため、責任ある仕事となります。経営層との距離が近く、事業をどう伸ばすのか、会社をどう動かすのかを一緒に考えながら切り開いていくことができるやりがいあるポジションです。
<こんな方におすすめ>
将来的にCFOやCSOを目指しており、まずはCFOの右腕としてチャレンジングな経験を積みたい方
中途採用担当として、採用活動全般を担っていただきます。
・事業計画に基づく年間採用計画の立案
・採用戦略の立案
・母集団形成から入社までの施策立案および実行
・候補者体験向上のための施策立案および実行
・採用マーケティング、採用ブランディング施策の企画/推進
※経験やご希望にあわせてお願いする業務を調整いたします。
ミラティブの採用ターゲットは、エンジニア・デザイナー・PdM・マーケティング・セールス・バックオフィスなど職種は多岐に渡ります。
現在は中途採用がメインですが、各職種に共通していることとしては「人材の質を重視」している点です。
そのため、採用難易度は高く、施策や取り組みには戦略が求められますが、それらに魅力を感じる方にジョイン頂きたいと考えています。
エヌシージャパンで運営するPCゲーム、スマホアプリゲームなど主要タイトルの広報・PR業務をお任せします。
プレスリリースの作成、インタビューの手配、メディアとの折衝業務、会社公式SNSの対応、各種イベントの企画・実施など幅広い業務を担当していた
だきます。
【業務内容】
・プレスリリースの作成・校正・配信
・ゲームメディア出稿や、企画記事、取材の立案・メディアとの折衝業務、PRプランニング、メディアとのリレーション構築
・自社ゲームや会社のPR企画、会社公式SNSの対応
・その他、メディア発表会などオフラインイベントの企画・実行・立ち合い、インタビュー対応や、メディアからの問合せ対応、報告資料作成など
当社は、今後の事業拡大を見据え、体制強化のため、新たに経営企画担当を募集することとなりました。 既存の社内プロセスの改善や新規事業に向けた取り組みなどにご興味のある方、ぜひご応募ください! 体制を整えたのち将来的にはIPOを検討をしており、状況によってはそちらの業務にかかわっていただく可能性もございます。
企業の戦略/計画策定・推進、組織成果管理(目標管理・評価企画)、全社業務プロセス改善、各種会議運営
└ 経営戦略/計画 策定及び推進、 経営戦略を推進するための、経営システムの革新
└ 組織目標管理・成果評価管理
└ 各種業務・プロセス改善推進
└ その他(各種会議運営、経営者匿名業務対応、経営レポート作成 等)
弊社は世界トップレベルの技術を誇り、「視野角:60度 / 薄さ:1.6mm」のARグラスと小型プロジェクターを開発したベンチャー企業です。
【具体的な仕事内容】
※アーリーベンチャーの人事1人目として全般の運用改善ができること
・人材採用(SW/HW両方のエンジニア採用含む)
・人事評価運用改善
・各種人事企画、人事制度の立案設計運用
・労務管理および労務関連の各種課題解決 等
【このポジションの魅力】
・急拡大中の組織で人事部門の立ち上げが経験ができる
・人事制度、評価制度を1 から作る経験ができる
・上場準備をはじめとしたプロジェクトの中心メンバーとして希少で価値のある経験を得られる
・AR/メタバースが急激に成長する環境の中で、高い技術力を持つプロフェッショナルなチームの一員となれる