経営企画に関する業務に携わっていただきます。
予算策定の主導・策定された予算と実績の乖離の分析および定量分析の結果からの提案・損益フォーキャストやシュミレーション、主にこれらの業務をお任せいたします。
現在、1名体制で上記業務を運用しておりますが、既存事業は順調に拡大、さらに新規事業の展開やM&Aなど非連続な成長を続ける中で、今後も持続的成長を実現させたいと考えています。
そのため、チームとして運用することが望ましいと思い、マネージャー候補として試行錯誤しながらほぼゼロベースから体制を構築いただくこと期待しています。
【業務詳細】
・全社事業計画の策定(グループ会社含む)
・事業計画に基づいた全社予実管理および部門予算管理(フォーキャストを含む)
・事業計画・予実管理プロセス自体の再設計
・新規ビジネス構築およびM&Aの際の財務シュミレーション
・経営層向け暫定定量分析および提案
デジタル領域とエンタメ領域に強みを持つ当社の「経営管理と事業全体のマネジメント」をお任せ致します。国内有数の事業規模・成長率を更に加速させる為には、経営企画と経営管理の両輪が共に調和し、確実なPDCAサイクルの回転が必要と考えています。今回の採用ポジションはこの両輪の中でも「経営管理」に基軸を置いたポジションです。 「ヒト」「モノ」「カネ」に関する管理・課題解決を通して、当社の事業成長を共に築いて頂きたいと思っています。
< 具体的な業務内容 > 当社および当社子会社の担当役員や事業責任者のパートナーとして、主に以下のような業務を通じて事業成長を支えていただきます。
・戦略、予算、KPIの策定や実行支援
・実績や業績予測などの数字管理
・経営判断に必要なデータの収集、分析、資料作成
・事業伸長の為の課題設定、施策立案、施策の推進
・経営に関する会議体の運営とマネジメント
・月次の数字締めなどの経理業務や、その仕組化、改善
当社ゲーム・アニメにおける広報業務全般をメインで担当していただきます
当社が販売、配信、運営するゲームやアニメのコンテンツの広報業務全般に関わるマネージャー業務になります。広報戦略の策定、プレスリリース作成、SNSの運用等など多岐にわたる業務範囲と裁量性が高いポジションになります。新設ポジションになりますので、指示を待つのではなく、主体性責任を持って積極的に取り組んで頂ける方を募集致します。
【具体的な業務内容】
・広報/PR全体の戦略策定及び実行
・プレスリリースの企画、作成、配信
・ソーシャルメディア運用
・プレス向けイベントの企画、実行
・メディアとのコミュニケーション
・上記すべてのアクションに関わる効果検証~分析~改善施策の実施
当社が関わるSNSマーケティングの戦略立案・実施、チームマネジメントをお任せします
当社が関わるソーシャルメディア(クライアントの運用代行含)の運用及びマネジメント全般をSNS担当(マネージャー)としてお願いします。
また、クライアントの窓口としてのアカウント業務や、チーム管理も業務に含まれます。
【具体的な業務内容】
・SNSマーケティングの戦略立案・実施
・データ分析から仮説を立て、改善施策、キャンペーン等を提案・実施
・クライアントのソーシャルアカウントの運用代行
・社内ソーシャルアカウントの運用(自社アニメ、自社ゲーム、コーポレート)
・コンテンツマネージメント(ディレクション及び品質管理含)
・各種コンテンツカレンダーのディレクション(または作成)及び管理
・レポート作成
・チームマネジメント(必要に応じてリクルーティン)
Gaudiyでは今後の事業成長に伴い、バックオフィスの強化を推進しています。現在労務に詳しい社員がいない中、IPOに向けた労務体制の整備は順調に進んでいるとは言えない状況です。そこで、IPOに向けてあるべき姿をデザインし、実行まで移していく労務担当者を募集いたします。
具体的には以下のような業務をご担当いただきます。
・現状の課題分析とIPOまでのロードマップ策定
・就業規則や労使協定などの労務規定の整備
・労務DD対応
・各施策の立ち上げ及び運用
└産業医面談制度
└衛生委員会の立ち上げ
└障がい者雇用推進
└ストレスチェックの導入
└その他システム導入 など
・その他労務管理の定常業務
Gaudiyでは今後の長期的な事業成長を備え、将来のバックオフィスの中核メンバーを担う若手メンバーを募集します。
バックオフィス業務は未経験で構いません。
経理財務・労務・法務・総務・情シスのうち、ご自身の興味関心がある分野を中心に、最初のうちはルーティン業務をお願いし、
ゆくゆくは戦略レベルまで業務の幅を拡大していただく予定です。
スタートアップで圧倒的な成長を遂げたい方、裁量の多い環境で自分を試してみたい方からのご応募お待ちしています!
具体的には以下のような業務をご担当いただきます。
【経理財務】
・請求書処理
・振込処理
・経費精算対応
・決算業務 など
【労務】
・勤怠管理
・入退社管理
・雇用契約対応
・社労士窓口 など
【法務】
・契約書管理
・契約対応 など
【総務】
・備品発注 、整理 など
【情シス】
・会社保有デバイスの管理
・ 入退社対応 など
これらの業務はごく一部です。ルーティンワークだけではなく、メンバーが働きやすくなる取り組みを一緒に進めていければと思います。定型業務にとどまらず、組織の成長に貢献したいという強い熱意をお持ちな方からの応募をお待ちしています。