【BACKS】広告運用コンサルタント(Web広告)(高知)・Donutsの求人情報

  1. トップページ
  2. プロモーション系
  3. デジタルマーケティング

JOB DETAIL
求人案件

プロモーション系

求人ID: 31557

デジタルマーケティング

【BACKS】広告運用コンサルタント(Web広告)(高知)


300万円~500万円

★★★★高知オフィス新メンバー募集!★★★★
2021年3月にオープンした(株)DONUTSの新拠点高知オフィス。
急成長続け、総勢50名のメンバーで日々活動しています!
そんな中新しい職種の募集がスタートしました。
どんな仕事をするのかな?という軽い興味で構いませんのでご応募ください!
【インハウス広告運用 グループ拡大に伴い人員募集!】
▼概要
DONUTSグループのデジタルマーケティングを中枢を担う広告運用コンサルタントを大募集しております!
※完全子会社(BACKS)配属となります。
▼業務内容
・Google/Facebook/Instagram/Yahoo/Twitter/LINE等による広告の施策設計、実装、分析、改善
・リスティング広告/SNS広告を中心にしたプロモーション業務、運用、分析
・TVCM・コンテンツ・リアル・SNS等アプリマーケティングに関わる包括的なマーケティングの実施
・社内他部署と連動し、サービス・アプリ内キャンペーンの企画・進行・効果検証
・その他、オンライン・オフラインマーケティングの各施策の実行
▼仕事のやりがい
・DONUTSが複数プロダクトを保有しているため、インハウスの広告運用コンサルタントとして横断的にデジタルマーケティング全般にかかわることができる。
・事業部との距離も近いことから、広告だけでなく各プロダクト内の施策やプロモーションの立案も可能。
・広告運用やマーケティングだけでなく組織づくりの段階から業務に携われる。
・単純な広告成果でなくビジネスのグロースという観点での議論を求めらるものの、代理店ではなかなか感じられないプロダクトの成長を間近で体験できることは働く上での大きな魅力!
幅広い業務に携わってみたい方や広告運用だけのキャリア形成に不安を覚えている方も気軽に募集ください!
▼選考フロー
①書類選考 ※履歴書(顔写真付)、職務経歴書、現年収・希望年収必須

②一次面接 ※原則、対面形式

③二次面接+適性検査・リファレンスチェック

④内定・オファー面談
※選考状況によっては面接が増える可能性もあります。

応募条件


必須スキル・経験
・IT業界での実務経験があり、Officeソフトを円滑に使用できる方
・自分事として物事を捉え、主体的に仕事ができる方
・今後デジタル広告運用のキャリアを積んでいきたい方
優遇スキル・経験
・ネット専業代理店または事業会社においてのデジタル広告運用歴半年以上
・月額100万円以上のインターネット広告運用のご経験
求める人物像
・新しいことにチャレンジができる方
・チームメンバーへの報連相が適切にできる方
・状況の変化に柔軟に対応できる方
・インターネット広告の実績を積みたい方

応募情報詳細


雇用形態
正社員,契約社員
給与
300万円~500万円
給与補足
勤務地
高知県
勤務時間
9:00~18:00(うち休憩1時間)
休日・休暇
年間休日120日
完全週休2日制(土日祝)
年末年始休暇
有給休暇(入社半年以降、初年度10日)
慶弔休暇
産前産後休暇
介護休暇
諸手当
福利厚生
【給与】
年俸制:300~500万円 ※ご経験とスキルに基づき決定
給与改定:年1回(4月)
試用期間:6ヶ月 (給与等変わり無し)
【諸手当】
・通勤交通費:上限月2万円で実費支給(マイカー通勤は1万円定額支給)
・住宅補助:本社起点に2.5km圏内にお住まいの方に限り月1万円
・引越し補助:住宅補助対象地域への引越しの場合10万円
・社員紹介手当:紹介頂いた方が社員として入社した場合最大20万円
・入社支度金制度:直接弊社に応募しご入社された方に入社時に10万円
※入社支度金制度の支給条件は以下の通り

株式会社Donuts


WEBサービス事業/クラウドサービス事業/モバイルゲーム事業

リクガメ登録5つのメリット

RecGameは、ランウェイ・エージェンシー株式会社が収集した求人情報を掲載し、RecGameに登録した利用者が、掲載求人に対し応募できるサービスです。

利用者がRecGameを通じて得る情報について、その時宜および正確性を保証するものではありません。

今月のゲームイベント
今週の求人特集
亀井りくTwitter
リクガメLINE登録
この求人に応募する この求人に興味ある

RECOMMENDED JOBS
プロモーション系で募集中の関連求人情報

求人の写真

-[非公開求人]-大手ゲームメーカー

その他プロモーション

オリジナルIPのライセンス/監修業務担当者

スパイク・チュンソフトが保有するIPに関するライセンスアウトにおける許諾・監修業務、自社商品企画・制作・販売、イベント企画・運営、それらに付随する宣伝・販促を担当いただきます。
業務の進行にあたっては社内各チームとのやりとりに加え、取引先との渉外業務も発生します。
当社のIPと連動し、その価値を高めあうようなライセンス展開、及び商品等を生み出すための業務に幅広く関わっていただきます。

・家庭用ゲームソフトのライセンスアウト業務全般(ライセンシーへの営業・契約書締結処理・監修業務など)
・ライセンスアウトによる自社コンテンツの拡大に向けた戦略立案業務
・グッズや出版物、シナリオや広告物などの監修

プロモーション系

株式会社viviON

マーケティング

メールマーケティング担当/メールを活用した自社メディアのマーケティングをお任せ

採用背景
弊社では、one to oneマーケティングを強化すべく、2019年にMAツール(Salesforce Marketing Cloud)を導入しました。
現状、安定した運用はできており、MAツール導入前と比較して、メールの開封率やCVRを上げるという効果自体は出せております。このたびは、対応数の増加と更なる効果向上のため、今回メールマーケティングをご担当いただける方を募集いたします。
配属先・キャリアパス
マーケティング部マーケティングチームへの配属となります。
所属メンバーの経験やスキルを考慮した業務軸でのユニットに分かれておりますが、縦割り意識なく、希望次第で幅広い業務に携わって頂ける組織になっています。
GMとMgrが1名ずつ、その他にリーダー等を含む23名のメンバーで構成されています。
学生の受け入れも活発で、現在5名の長期インターンメンバーも所属しています。
・広告ユニット:6名
・CRM/分析ユニット:8名
・PR/イベントユニット:4名
・コミュニケーションユニット:5名
従来はCRMやリサーチ、広告、広報など機能・役割ごとにチームが編成されていましたが、
DLsiteに限らず、新たなサービスやコンテンツが立ち上がっていくなかで、マーケティング部は全サービスの成長とユーザー、クリエイターの皆様の満足度を高めることを命題としており、こういった業務軸の観点のみで振り分けた縦割りの編成は視野を狭める要因になると考えました。
役割の垣根を超えて横断的な組織とすることでサービスやコンテンツがより良くなる仕組みと仕掛けを生み出せるマーケティング部を目指し、また、個々人のマーケターとしてのスキル向上を促進していきます。
選考内容や、キャリア希望、適性を踏まえて、配属ユニットを決定いたしますが、
配属ユニットに関係なく"コト"に向かって横断してマーケティング全般に対応できる体制になります。
入社後のキャリアパスは、マーケターとしてのスペシャリストを目指していただくだけではなく、既存サービスの責任者や今後立ち上がっていく新規事業の責任者を担っていただくことも期待しています。
挑戦したい方には、積極的に機会を提供していくなど、支援をしていきたいと考えています。
マーケティング部が目指していること
viviONマーケティングチームでは、マネージャーによるインタビューを公開しています。
▼部署紹介/会社の事業全体に携わる
https://www.wantedly.com/companies/www-vivion-co/post_articles/518910
▼様々なものに携わるマーケターとしての楽しさ
https://www.wantedly.com/companies/www-vivion-co/post_articles/519782
業務内容
MAツール(Salesforce Marketing Cloud)を活用したメールマーケティングを通じ、「DLsite」を利用するユーザーを増やし、「DLsite」のファンになっていただくための施策の実行をお任せいたします。
具体的には……よりユーザーにとって有益な情報提供が出来るようキャンペーンやセールなどの告知、オススメ作品、割引作品の紹介などのメールを作成いただきます。
現在の購読者は250万人。ユーザーの皆様にご自身が企画したメールコンテンツを届け、実際どんな反応だったのか数値で振り返ることができます。
■本ポジションの特徴
・自らの意志に基づき仕事を作り出せる環境です。
クーポンやキャンペーン施策、メールマーケティングなど課題提起→A/Bテストで検証→改善
のサイクルをしっかり回して、より質の高いものや初めての取り組み(挑戦)を積極的にやって
いただきたいと考えています。
・サービスが業界に与えるインパクトをダイレクトに感じることができます。
今後さらなる事業拡大のため、市場に対して様々な仕掛けを作っていこうと考えています。
その一端を担うことができます。
・インターネットコンテンツにおけるメールマーケティングの企画から収益化までの流れを経験することができます。
・ユーザー接触の機会を創出し企業の成長を促すポジションです。
・Salesforce Marketing CloudやDOMOなどの最新ツールに触れることができます。
社内の雰囲気
オタクな人たちだけでなく、様々なバックグラウンドの社員が在籍しており、会社のビジョンを実現するため社員一丸となって働いています。
全体として、仕事やプライベート問わず何かしらこだわりや、夢中になるものを持っている社員が多く、お互いのこだわりや大切なものを尊重しています。
・メンバーをフォロー、サポートするための1on1を定期的に行っています。
・OKRで短期~長期のマイルストーンを掲げ、チーム間の連携や協働を促進しています。
・外部セミナーや書籍購入支援などスキルアップできる環境が整っています。
・飲み会の強制参加などは一切ありません。
・10時~18時の実働7時間に、集中力を高めて時間内で仕事をする社風です。
・オンオフの切り替えがしやすくメリハリをつけて仕事ができます。(全社平均残業20時間/月)
働き方
会社全体としてはご本人の希望を考慮しながら、リモートワークと出社を混ぜて対応をしています。
全社のうち約50%がフルリモートワークとなっており、出社している社員についても「週3日以上の出社」としているため、週2日はリモートワークの社員も多いです。
また、1日7時間労働(10時出社~18時退社で、休憩1時間)で、給与にみなし時間外労働手当を含んでおりません。
世の中的には8時間働くことが当たり前という状況かもしれませんが、私たちの会社、私たちの部署においては、しっかりと成果をだしていれば、労働時間については個別の事情を考慮して弾力的に運用したいと考えています。
人事制度
中長期における会社の成長を支える人材の育成を重視するための人事制度を導入しています。
具体的には、グレード制に基づき、評価・等級・報酬が決定されます。
グレード毎に定義されている求めるミッション、ビジネススキルに応じて、個人OKRで短期~長期のマイルストーンを掲げ評価を行っていくため、評価軸が明確にされています。
また、いかに1日7時間の勤務時間内に効率よく、生産性高く業務を行えるかを大事な指標としているため、多く残業をすることが評価につながるということはありません。

プロモーション系

株式会社Donuts

マーケティング

【ミクチャ】マーケティング(東京)

◆概要
国内最大級のライブ配信サービス「ミクチャ(旧称:MixChannel)」のマーケティング全般をご担当いただける方を募集します!
?「ミクチャ」とは?
2013年にサービスが開始し、現在1,700万ダウンロード、イベント開催数は業界最大級を誇る
IT×エンターテイメントで夢を叶えるライブ配信サービスです。
”ライブ配信を通じてそれぞれの「夢」を叶えること”
”日常生活に溶けこむサービスとなること”を理想とし、
様々な企業・ブランドとのタイアップ企画をはじめ
独自のコンテストやオーディションといった魅力的なコンテンツを日々提供しています。
新たな文化とトレンドを築き上げとともに
ライバーが様々なジャンルのスターとして、
世の中に羽ばたく機会を最大化することを目指しています。
◆業務内容
以下の業務内容を一部ご自身で実行しつつ、社内他部署や代理店と連携しながら、設定したKPIを達成していただきます。
・SNS広告やディスプレイ広告などの各種オンライン広告の企画、実施、効果検証
・屋外広告や交通広告、マス広告などの各種オフライン広告の企画、実施、効果検証
・広告クリエイティブの制作ディレクション
・インフルエンサーを活用したプロモーション施策の企画、実施
・社外代理店やプロダクション、社内関連部署との折衝調整
・タレント起用した認知広告の企画、実施、効果検証
・効果分析、仮説構築、検証
◆仕事のやりがい
今後さらに成長するライブ配信市場において、最先端のアプリのプロモーション施策を実施しながら、様々な課題解決の経験を蓄積できます。サービスのグロースに伴って、新規施策もお任せします。
ライブ配信というサービス特製を活かして、
・オンライン / オフラインを横断した大規模プロモーション
・アプリ内イベントの入賞ユーザー様を起用した プロモーションプランの作成
など、自社Webサービスのマーケティング職の中でも、特に多彩なプロモーション施策を実行できる環境です。
また、ファンクラブ機能や有料放送機能などの新機能を随時追加しており、その宣伝などもご担当いただくため、プロダクトサイクルの0→1、1→10、10→100の全てのフェーズのプロモーション業務に携われます。
◆選考フロー
①書類選考 ※履歴書(顔写真付)、職務経歴書、現年収・希望年収必須

②一次面接(現場リーダークラス) ※原則、対面形式

③二次面接(役員・部長クラス)+適性検査・リファレンスチェック ※原則、対面形式

④内定・オファー面談
※選考状況によっては面接が増える可能性もあります。

プロモーション系

アイディアファクトリー株式会社

リアルプロモーション

イベント企画・制作

仕事内容
・自社コンテンツを用いた各種朗読イベント、ファン向けイベントの企画、制作、損益管理
・イベント実施に於けるマーケティング及びプロモーション企画、実施
・イベント関連サービスの企画・立案・監修
求めるスキル
・Microsoft office (Excel 、 Word 、 PowerPoint )などのビジネスソフトのスキル
・声優イベント、ライブイベント等が好きで、制作・運営に興味がある方
歓迎するスキル
・ステージイベントの企画、制作経験
・Photoshop/illustrator などの画像編集ソフトの経験

プロモーション系

株式会社ミラティブ

ゲームプロモーション

プロモーションプランナー

この求人案件の募集は終了いたしました

採用背景
ミラティブでは「わかりあう願いをつなごう」をミッションにゲーム配信プラットフォーム『Mirrativ』の開発/運営を行っています。 Mirrativ はリリース以降、スマホ1台でライブ配信ができる手軽さが好評を博し、現在では「スマホゲーム配信者数国内 No.1」の配信プラットフォームであり、常時接続時代のSNSとして成長しています。
2022年から注力してきたライブゲームに成果が出始め、ミラティブはサービスとしても会社としても新たな進化を迎えています。
さらに、新規事業を複数立ち上げており、新規事業と既存事業の両立という「両利きの経営」が求められるフェーズにおいて、ミラティブのことをもっと多くの方々に知っていただき、更なるブランドイメージ向上・ユーザー獲得を行うために、プロモーション強化が必須です。
そんな中、現在広報チームでは、ミラティブの価値をより広く伝えるため、プロダクト / コーポレート / 子会社 / 社内向け のそれぞれ異なるターゲットに向けた広報活動を展開する準備を進めています。
現在1名で上記戦略~実行まで担っていますが、新たに加わる方には将来的には広報内の特定のカテゴリを担当していただき、戦略から実行までお任せしたいと考えています。
共に当社のプロモーションを強化してくださる方を募集します。
▼詳しい事業内容についてはこちらをご覧ください
業務内容
PR / プロモーションプランナーとして、戦略に基づく企画立案から実行、運用業務を担っていただきます。
具体業務
PR / プロモーション戦略の実行、運用
オウンドメディア運用(オフィシャルサイト、SNS等)
イベントやインタビュー等の取材対応、調整
プレスリリースの作成、配信
▼ミラティブでのプレス記事はこちら
https://prtimes.jp/main/html/searchrlp/company_id/33025
求めるスキル/人物像
MUST
マーケティング / PR / 広報 いずれかの実務経験3年以上
プレスリリース作成経験
データ分析に基づくマーケティング / プロモーションの実行経験
WANT
PhotoshopおよびPremiere Proを使用した実務経験
コンテンツ企画から立ち上げの経験
イベント運用(リアル / オンライン)経験
SNSプラットフォームの運用経験(X / TikTok / YouTube)
いずれか1つ以上経験あれば可
社内 / 社外関係者と共に業務を推進するコーディネーション能力
メディアとのやりとりに必要なコミュニケーション能力
エンタメ関連業界 / 広告・PR代理店 / ライバー関連企業 / ライブ配信企業 等当社と親和性の高い業界での実務経験
求める人物像
ミラティブのミッション / ビジョン / バリューに共感していただける方
新しいアイデアを積極的に提案したい方
ライブ配信 / エンタメに興味関心をお持ちの方
エンタメ関連のトレンドに敏感な方
当事者意識を持ち、自ら課題を見つけ、向き合い、改善を行える方
データを基に適切な仮説出しを行うことができる論理的思考力をお持ちの方
このポジションの魅力
配信、クリエイターエコノミー、メタバースといった次世代の拡大市場に身を置くことができます
あらゆるターゲットに向けたプロモーション / 広報活動にゼロイチで挑戦できます
新規事業の複数立ち上げ、子会社設立、プロダクト及びコーポレートのブランディング強化等、プロモーション活動をゼロイチ含め強化し始めるタイミングなので、立ち上げを経験できる面白いフェーズです
ダイナミックさと働きやすさの両面を兼ね備えた環境です
総額約100億円の資金調達による堅実な財務基盤を背景に、迅速かつ柔軟な意思決定や行動が可能です。さらに、リモート勤務の導入等を通じて、快適で効率的な環境を提供しています
一緒に働く仲間
本ポジションが配属するビジネスデベロップメント部門には広報 / マーケ / 商品企画 / 事業企画 / セールスグループが所属しており、横の連携が密にできる環境になっております。
広報グループには下記メンバーが属しており、色彩豊かな経験を持つメンバーのスキルを吸収できる環境です。
執行役員兼ビジネスデベロップメント部部長 上村
東京大学修士課程終了後P&G社に入社しブランドマネージャーとしてデジタルマーケティング及び新商品発売におけるPR戦略に従事。その後、ベンチャー企業にてマーケティング戦略責任者を務め、現在ミラティブでマーケティング含むBizdev組織の執行役員兼部長職を担う。
広報グループマネージャー F
地上波番組制作会社に入社し、映像ディレクターとしてコンテンツ制作に従事。その後、スクウェア・エニックス社やNetease Interactive Entertainmen社でPMやマーケティングマネージャーとして組織の立ち上げや海外含むプロモーション戦略~実行までをリード。現在ミラティブで広報責任者として子会社含む全社の広報PR領域の戦略立案~実行までを担う。
選考フロー
▼書類選考

▼面接4回(※原則オンライン。最終面接のみ対面実施の場合あり)

▼内定
※経歴や転職活動状況によって柔軟に変更

プロモーション系 NEW

株式会社セガ

マーケティング

【急募】マーケティングチーム プロダクトマーケティング、プロモーション担当(運営タイトル担当)_求人No.635

仕事内容
モバイル、PC、コンソールなど機種に限らず運営型(GaaS)タイトルのマーケティング、プロモーション業務をご担当いただきます。
対象地域は国内を中心に各地域の支社と一緒にアジア/北米などグローバル地域も含めた業務となります。
<業務内容>
・製品および市場分析に基づく、STP策定
・マーケティング戦略策定、プロモーションコンセプト・メッセージング~プロモーションプラン策定
・欧米、アジア各地域拠点との連携
・社内外関係各所との折衝・調整業務(PM)
・事業計画(PL)における広告宣伝予算策定及び広告宣伝予算管理
・プロモーションプラン策定・実行・進行管理及び効果測定 など
採用要件
・ゲーム業界での実務経験
・運営型(GaaS)タイトルのマーケティング戦略立案及びプロモーション実行経験(3年以上)
歓迎スキル
・ビジネスレベルの英語力
雇用形態
正社員
※スキルやご経験により、契約社員でのご提示となる場合がございます。

プロモーション系

株式会社ディー・エヌ・エー

マーケティング

【ゲーム事業】マーケティングディレクター

DeNAのゲーム事業において、大型IPを保有する版元との協業タイトルのマーケティング施策の企画立案から実行まで一気通貫でお任せします。
マーケティングディレクターとして、各マーケティング領域のメンバーをディレクションしながら自身も専門領域を持っていただき、施策の推進を行っていただきます。
指示されたことを行うのではなく、定量的なファクトやユーザーの定性情報など、多角的にユーザーを捉えて自ら主体的にマーケティング施策を立案し、周囲を巻き込みながら推進していける方を募集しています。
【職務内容詳細】
・担当タイトルの総合的なマーケティング施策の企画検討~実行までを推進
・担当タイトルのマーケティングチームの各メンバーのディレクション
・版元、開発など社内外の関係者を巻き込んだマーケティング施策の実行推進

プロモーション系

-[非公開求人]-コンシューマ系開発会社

その他プロモーション

社内ネットワークエンジニア

【業務内容】
・社内ネットワークインフラの構築、運用管理
・社内情報システム用サーバーの構築、運用管理
・情報セキュリティ対策の運用
・社内のITテクニカルサポート

プロモーション系

株式会社Aiming

デジタルマーケティング

〈事業支援部〉デジタルマーケマーケティング

配属組織
私たち事業支援部では約60名のスタッフが働いています。
基盤開発、インフラ、アライアンス、WEB、マーケと大きく分けて5つのセクションで
構成されており、開発がより良いものになるため日々尽力しています。

具体的な仕事内容
・web広告のプランニング、運用、分析
・広告計測SDKを使った分析
・メディア(google,Twitter,Facebook等)、代理店との折衝
・新規インストール獲得への企画立案
・WEB広告用クリエイティブディレクション
・ASO対策等

その他の求人情報をもっと見る
プロモーション系

株式会社Aiming

マーケティング

〈事業支援部〉マーケティングディレクター候補

配属組織
私たち事業支援部では約60名のスタッフが働いています。
基盤開発、インフラ、アライアンス、WEB、マーケと大きく分けて5つのセクションで
構成されており、開発がより良いものになるため日々尽力しています。

具体的な仕事内容
・KPI管理/分析、対策立案
・市場分析、競合分析
・パートナー企業との折衝、ワークフローの構築およびオペレーション業務のサポート
・売上管理資料/レポート作成、請求関連など、提案資料、媒体資料の作成
・キャンペーン、イベント等による販売/利用促進の企画
・集客プランニング
・広告クリエイティブの制作管理
・PR/プレス対応

プロモーション系

株式会社コロプラ

マーケティング

マーケティング戦略担当

職務内容
■ ミッション
当社ゲームアプリに関する、マーケティング戦略の立案から実行までをお任せできる方を募集いたします。
ゲームの企画・開発段階から経営層や開発部門と連携をとりながらプロダクトを市場に投入する計画を牽引し、マーケティング視点で事業の成功確度を高めていただきます。

■ 業務内容
・市場やユーザー動向の分析と、その結果に基づいたマーケティング戦略の立案、遂行
・プロダクトのマーケットフィットを高めるための手段の立案、遂行
・事業計画に紐づく広告宣伝予算策定及び広告宣伝予算管理
・代理店やメディアとの折衝業務等
※長期的な活躍をしていただく中で、運用タイトルのマーケティング戦略もご対応いただく可能性もございます。
※ご経験、適正に合わせてマネジメントもお任せします。

プロモーション系

株式会社Plott

ゲームプロモーション

株式会社Plott 008.【第二新卒歓迎!】広告営業

~YouTube登録者1,000万人突破・資金調達10億円・急成長中のエンタメベンチャー~
「テイコウペンギン」「私立パラの丸高校」をはじめとする当社ショートアニメを活用し、広告代理店・広告主に向けマーケティング課題のソリューション営業を行います。
単発のPR動画だけでなく、複数のアニメコンテンツを活用した年間契約やイベント連動など自由に企画を提案可能。
課題解決に向き合う中で見えてくる市場ニーズや改善点を当社IPに掛け合わせ、収益性の高いビジネスを実行します。
直近ではマーベル・ディズニー等映画のPRなども実施し、案件の規模を拡大させています。
営業経験を活かしながら、好きなエンタメ分野で企画・ディレクションに関われるポジションです。
【具体的な仕事内容】
■クライアントニーズのヒアリング
■企画パッケージの立案・資料作成・提案
■公開までの制作ディレクション・スケジュール調整
■効果検証・レポーティング
※現在の案件は広告代理店が8割、直接取引のクライアントが2割となっています。
※新規のクライアントは繋がりで獲得していくケースがほとんどです。
※テレアポなどの業務は想定しておりません。
【案件進行イメージ】
例:ゲームアプリのダウンロード促進
①代理店様からお問い合わせを頂く
②ニーズの詳細ヒアリング
③PR動画企画書作成(Googleスライド)
④企画提案
⑤受注後、社内クリエイターと連携し制作ディレクション
⑥先方と連携しつつ、1ヶ月~2ヶ月程度で動画を公開
⑦レポーティング
【プロモーション実績】
■ゲームPR案件
「Apex Legends」「原神」「崩壊:スターレイル」「ぷよぷよ」
■タレントPR案件
「マダム・ウェブ」「猿の惑星」
■その他PR案件
「CHILLOUT」「サーモス」「セゾンカード」「マイナビ」「17LIVE」等
YouTubeアニメ部門にて業界トップクラスの実績!
IP展開事業の昨対比売上は450%。直近10億円の資金調達も終え、2026年末までに新規100作品の創出を目指している当社。
今後さらに多くの企業様とのお取組みを実施していきます。
【入社後の動き】
入社後2週間は研修を実施して、ショートアニメ制作のノウハウを吸収していただきます。
その後は、広告チームにて既存の業務フローを一通り理解していただきます。
入社3ヶ月~6ヶ月後には、既存のPR案件や新規のプロジェクトマネジメントを引き継いでいただく想定です。
【ポジションの魅力】
◎好きを仕事にできる
業務未経験でも、エンタメとコミュニケーションが好きな方であれば挑戦できるポジションです。
できあがったPR企画の反響をダイレクトに感じることができるので、やりがいも充分。
◎コンテンツを育てる手触り感をもてる
10億円の資金調達を経て、PlottのIPはこれからSNSの外に本格的に展開していくフェーズ。
様々なPR活動・商品化・イベントに積極的に挑戦していきます。
そのため、自ら手掛けた企画でIPを”育てる”手触り感を持つことができます。
◎1→10の拡大期を経験できる
アサイン先となるIP展開事業部は、2年前にできたばかりの新規立ち上げ部署。
やってみたいアイディアは多くありますが、実行を推進できるコアメンバーが足りていません。
自己成長と事業グロースに興味のある方にとっては最高の環境です。
===========================
◆会社概要|成長中のエンタメスタートアップ企業
『Next Creative Studio』をビジョンに、IPコンテンツを企画・制作・プロデュースする会社です。
YouTube・TikTok・webtoonなど新世代のプラットフォームから大ヒットIPの創出を目指しています。
YouTube領域においては、総登録者数約1,000万人。累計再生回数は100億回、月間再生回数は5億回を突破。
月間ユニークユーザー数はのべ7000万人を超え、多くの方々にコンテンツを届けています。
2024年11月に約10億円の資金調達を実施。「IP革命」を掲げ、新規IP100本の創出、
IPを起点にした新たなビジネス領域への拡大としてライセンス・ゲーム・音楽など新規の事業領域に本格的に参入しました。
===========================
◆Plottを代表するショートアニメ
となりのヤングジャンプ連載中の『私立パラの丸高校』
チャンネル登録者数76万人
TVアニメ化達成の『テイコウペンギン』
チャンネル登録者数166万人
講談社とタッグで手掛ける『ハンドレッドノート』
チャンネル登録者数127万人
===========================
◆Plottのミッション
『日常に温度を。世界に熱狂を。時代に灯火を。』
目の前の人の日常を少しでも温かくするようなコンテンツを作りたい。
世界を熱狂させるような大ヒットコンテンツを作りたい。
コンテンツ史を動かし、時代に名を残すようなレジェンド級コンテンツを作りたい。
そんな想いから、このミッションを掲げました。
Plottをエンタメのホットスポットに。
エンタメに狂わされた人が集い、新たなエンタメを生みだしていく場所がPlottです。
そんな場所で、一緒に新しいエンタメを生み出しませんか?

プロモーション系

株式会社コロプラ

SNS・コミュニティマネージャー

【グループ会社採用】コミュニティマネージャー(Brilliantcrypto/ブリリアンクリプト)

募集背景
ブロックチェーン技術または暗号資産、NFTを活用したGameFiなどのサービスの開発を推進していくため、新しくコロプラグループ会社としてBrilliantcryptoを設立します。 設立に伴い新作ブロックチェーンゲームプロジェクトに必要な人材を募集いたします。

職務内容
コロプラが今後新規事業として10億以上を投資し、注力していくGameFiのグループ会社において、世界中のユーザーを対象にコミニュティを盛り上げるコミニュティマネジメント業務を行っていただきます。 市場が拡大しているブロックチェーン業界で既存ゲーム・ブロックチェーンゲーム業界の知識や経験を存分に活かすことができます。ブロックチェーンゲームにコミュニティマネージャーとして携わりたい方に向いているお仕事です。ブロックチェーンゲーム経験者であれば経験を活かしつつ魅力的な仕事になると考えられます。

■ 業務内容
新作ブロックチェーンゲームにおける下記業務を主軸にコミュニティマネジメントに関わる業務全案
・プロモーションの戦略、企画、実施、検証
・SNSでのコミュニティ形成及びコミュニティマネジメント


プロモーション系

株式会社viviON

マーケティング

自社の韓国語サービスに係るサイト運営担当者募集

採用背景
日本の二次元コンテンツは、海外の方々にも根強い人気があります。
国内最大級の二次元コンテンツダウンロードサイト「DLsite」をメインで事業展開していますが、今後はもっと幅広い世代、好みを持った方への訴求が必要と考えています。
現在DLsiteでは英語、韓国語、中国語簡体字、中国語繁体字、フランス語、タイ語…他8言語の海外向けサイトを展開しています。
その他に「みんなで翻訳」をリリースし、テレビでも取り上げられました。ほかにも新規サービスの開発を進めております。
DLsiteで取扱う作品数は86万作品と大きく成長し、ここ数年で海外からのアクセス数は4割を超え、毎年順調に売上高も成長しておりますが「世界のviviONになる」というさらなる目標達成のため、当社が展開する海外向けサービスを中長期で拡大して参ります。
そこで、今回はDLsiteおよびみんなで翻訳の韓国語に関するサービスをさらに拡大すべくサイト運営担当者を募集いたします!
韓国語専任としてサービスを盛り上げていきましょう!
仕事内容
メインはマーケティングの業務になりますが、幅広くご対応いただきます。
その為マーケティングのみではなく、ECサイト運営や、数値分析、企画立案など様々な方面でスキルを磨くことが可能です。
また慣れるまでは先輩社員がサポートしますのでご安心ください
・マーケティング業務
新規、既存ユーザーへのサービスの認知拡大のためマーケティングを行っていただきます。
インフルエンサーと連携をしたり、メルマガを配信したり等々韓国ユーザーにささる様々なマーケティングの手法にチャレンジいただきます。
・外注管理業務
動画制作や、作品翻訳を行う業務委託の方々の管理を行っていただきます。
やりとりはslackやメール等で行います。リリースに向け円滑なコミュニケーションをとっていただきます。
・売上数値分析、企画立案
BIツールを使用し韓国語サイトでの売上数値の集計や分析を行っていただきます。
その結果、売り上げが伸びそうな作品や人気のジャンル等にはユーザーへ誘致するためのバナー作成をしたり、企画立案、実行までをご担当いただきます。
海外事業部について
組織体制
国内 / 国外営業・海外マーケティング チーム
クリエイターに対する翻訳許諾獲得営業や、イベント企画、営業
また売上数値管理や、海外サイトに関するマーケティング業務を行っております。
海外事業開発 / 運営 チーム
海外ユーザの方がより使いやすいサイトになるようなサイト機能開発や
海外向けサービスの売上拡大に向けたキャンペーン企画や施策展開など、
海外サービスに関する開発を行っています。
翻訳業務や、サイト運営なども実施しています。
今回ご入社いただくチームは「国内 / 国外営業・海外マーケティング チーム」となります。
メンバー
それぞれのチームにシニアマネージャーが1名おり、2名体制で管理を行っています。
その次にリーダー、サブリーダーが数名おり、営業、翻訳、サイト管理など業務の特性ごとに担当しています。
シニアマネージャー、リーダーなどすべてを含めた在籍人数は57名です。(2023年10月時点)
様々な国籍のメンバーが在籍しておりますので、グローバルな環境で楽しむことができます。
社内の雰囲気、働き方
楽しみながら成長できる職場を実現するために、チーム・メンバーの成長をサポートする仕組み作りに取り組んでいます。
10~18時の実働7時間の間に、集中力を高めて効率的に仕事をすることが求められる社風です。(上記就業時間外の残業代は1分単位で支給されます。全社平均残業20時間/月)
会社全体としてはご本人の希望を考慮しながら、リモートワークと出社を混ぜて対応をしています。
全社のうち約50%がフルリモートワークとなっており、出社している社員についても「週3日以上の出社」としているため、週2日はリモートワークの社員も多いです。
また、1日7時間労働(10時出社~18時退社で、休憩1時間)で、給与にみなし時間外労働手当を含んでおりません。
世の中的には8時間働くことが当たり前という状況かもしれませんが、私たちの会社、私たちの部署においては、しっかりと成果をだしていれば、労働時間については個別の事情を考慮して弾力的に運用したいと考えています。

プロモーション系

株式会社WFS

デジタルマーケティング

プロダクトマーケティング

ライトフライヤースタジオが運営・開発するゲームタイトルのマーケティング担当として、マーケティング / プロモーション戦略の企画・立案・実行を担っていただきます。

◆具体的な業務内容

プロモーション戦略の企画立案
SNS運用
SNSキャンペーン設計、実行
ニュースレター作成
WEBサイトディレクション
生放送制作(企画・台本・スライド制作)
リアルイベント制作(企画・進行管理)
インフルエンサー施策の企画・運用
協力会社との調整・折衝
契約締結業務 など
◆ご担当いただく可能性のあるタイトル

ヘブンバーンズレッド(https://heaven-burns-red.com/)
アナザーエデン 時空を超える猫(https://another-eden.jp/)
その他新規開発中タイトル
ポジションの魅力
プロダクトの認知拡大やIP化推進/海外展開の成否をダイレクトに感じることができ、やりがいを感じることができます。
プロダクト開発のメンバーとも密にコミュニケーションを取る事が多いので、部署をまたいでチーム一丸となって1つの目標に向かって進んでいきます。
プロダクト開発メンバーもマーケティングへの意識が高く、連携しやすい環境です。
海外に対しても内製化している事も他社にない特徴の一つです。

プロモーション系

アイディアファクトリー株式会社

ゲームプロモーション

広報

仕事内容
・雑誌・WEB メディアなどの媒体への掲載交渉、監修対応
・広報活動に関するマーケティング及びプロモーション企画、実施
・関連書籍の企画、監修
求めるスキル
・Microsoft office (Excel 、 Word 、 PowerPoint )などのビジネスソフトのスキル
・最新のメディアに興味があり、自身で積極的に情報を得て発信する意欲のある方
歓迎するスキル
・広報・マーケティング実務経験
・Photoshop/illustrator などの画像編集ソフトの経験

プロモーション系

株式会社コナミデジタルエンタテインメント

マーケティング

マーケティングリサーチ担当

★リサーチ会社、広告代理店、ゲーム事業会社など、マーケティングに関わっている方、リサーチ業務の経験ある方を積極採用中!!★
リサーチスキルやマーケティング経験を活かして、以下の業務を担当いただきます。
【業務内容】
・各ゲームタイトル・企画の課題解決を行うための、調査設計からレポートアウトプットまでの一連の業務
・ゲーム市場やエンタメ業界について、調査ツールなどを用いて分析しアウトプットする業務
モバイル・コンソールゲームなど、新規企画立案から配信・運営に至る各フェイズにおいて、各種マーケティングリサーチを行い、マーケティング戦略の策定支援など、ゲームタイトル・企画の成功確度をあげていくための業務です。
<業務例>
・市場規模の検証
・ユーザーニーズの探索
・開発中タイトルの第3者評価 など
特にやる気・素直さ・粘り強さを持った方は、一緒に高めあっていける環境が整っています。

プロモーション系

株式会社coly

マーケティング

販売戦略担当 リーダー候補(ライセンスグッズ)

募集背景
ライセンシーグッズ事業を拡大を目指し組織強化のため、新規IP獲得の営業担当(リーダー候補)を募集します。
販路拡大のための分析・戦略立てから企画実行まで、ご自身で裁量を持って進めることが可能です。
また、直近ではアジア圏を中心に海外への進出にも挑戦しており、国内外問わず販路拡大・新規販路獲得を進めてくださる方をお待ちしております。
職務内容
・アニメ/ゲーム等ライセンスグッズのプロモーション戦略・販売戦略の立案、実行
・商品販路の拡大営業
・問屋様/小売店様との定期的な商談
・商品案内書等提案資料の作成
・商品の受発注管理に関連する業務 など
応募資格
<必須>
・エンタメ業界での就業経験
・商品の販売における基本的な物流の知識(フローや必要な対応等の理解)
・法人営業経験2年以上
・対外的に必要な最低限のコミュニケーションスキル
<歓迎>
・マネジメント経験
・商品の認知拡大に向けたプロモーション経験(SNS等によるWebマーケティングなど)
・海外への商品流通経験(自社制作商品/他社制作商品問わず)
・ビジネスレベルの中国語もしくは英語スキル
求める人物像
・現メンバーと協力しながら、より良い組織体制を構築することにポジティブな方
・どなたともフランクにコミュニケーションを取ることができる方
・さらに上を目指し、周囲を巻き込みながら、課題解決へ積極的に取り組んでいただける方
・広い視野を持って、新しいことにも前向きにチャレンジできる方
・変化に合わせて建設的に物事に取り組むことができる方
・困難な状況においても主体性を持って、最後まで業務を遂行する意思をお持ちの方
必要語学・資格・学歴
大学卒以上

その他の求人情報をもっと見る
プロモーション系

株式会社Donuts

SNS・コミュニティマネージャー

【マーケティング室】自社SNS運用(東京)

エンタメ・クラウドサービスなど、Web中心の自社サービスを展開する当社でのSNS運用担当を募集いたします。
ライブ配信&動画アプリ「ミクチャ」、ファッションイベント「サツコレ」、女性ファッション誌「Ray」「Zipper」、バックオフィス支援クラウドERPシステム「ジョブカン」、クラウド型電子カルテ「CLIUS」、DONUTS GAMESなど、私たちは様々な領域で事業を展開しています。
そして、それらの主要なプロダクトのスケールアップはもちろん、常に変化を求めて挑戦を続け、新規事業の立ち上げにも積極的に挑戦しています。
今回のポジションでは、私たちが企画や開発を手掛けるそれらの事業のさらなる成長と拡大のため、SNS運用を中心として、ブランドやサービスの認知度向上、顧客コミュニケーションの強化などをお任せいたします。
◆主な業務内容
自社サービスにおけるinstagram、X、tiktok等のSNS運用をお任せいたします。これまでのご経験や実績に応じて、複数の事業を横断的に見ていただく可能性もございます。
◆この仕事のやりがい
当社では多くの方にご利用いただくサービスを複数の事業領域で展開しております。中でも、SNSを活発に利用する10~30代がメインターゲットとなるようなサービスも多く、SNSでユーザーを獲得するなど、お客様と近い距離で自社のサービスに関わることが可能です。また、スピード感をもってマーケティングの視点を身に付けることも出来ます。
◆選考フロー
①書類選考 ※履歴書(顔写真付)、職務経歴書

②一次面接 ※WEB形式可

③最終面接 ※原則、対面形式

④内定・オファー面談
※面接とは別に、適性検査・リファレンスチェックのご依頼をさせていただきます。
※選考状況によっては面接が増える可能性もあります。

プロモーション系

株式会社コロプラ

ゲームプロモーション

プロモーションプランナー

職務内容
■ ミッション
当社ゲームアプリに関する、プロモーションプランニングをお任せできる方を募集いたします。 目的の達成に向け単に認知を広げるだけでなく、さまざまな手段を駆使し、売り上げの最大化を目指していただきます。

■ 業務内容
・ゲームタイトルのプロモーション方針及び手段の立案、遂行
・実行にあたって必要な社内外とのリレーション構築

プロモーション系

-[非公開求人]-コンシューマ系開発会社

その他プロモーション

管理部門スタッフ

【業務内容】
・ハル研究所のモノ作りを支える総務業務
・社内外の窓口として様々な事柄の調整、課題や問題解決など

プロモーション系

株式会社ミクシィ

マーケティング

【モンスト】マーケター(プロモーション担当/ライセンスアウト担当)

アプリゲーム「モンスターストライク」の事業成長・IP(キャラクター、世界観、ストーリー)の強化を目的とした、戦略立案/プロジェクト管理・推進/マーケティング活動などを担当するスタッフを募集します(1名)
弊社スマホアプリ『モンスターストライク』は世界累計利用者数6200万人超の多くのユーザーに支えられて、2024年10月で11周年を迎えたロングランタイトルとなります。
モンストには「ユーザーサプライズファースト(ユーザーに驚きや感動を与える事が最優先)」という大切なマインドがあります。
モンストはゲームの開発運営部署を合わせると300人超が在籍し、ゲームの開発運営部署以外にも毎週のYouTube配信、定期的な大規模イベントや大会などオフラインイベントの開催、アニメ制作やグッズ販売などの展開やマーケティング、宣伝広告等を複数の部署で行なっています。
<主な役割>
・モンスターストライクのIP戦略の企画・立案・管理・実行
・自社版権の販売における、他社メディアやライセンシーとの折衝/交渉
・マーケティング施策(アニメや漫画などの既存IP施策、および新規IP施策)の企画/実行
・マーケティング活動の効果測定、および改善
・関連する部門および外部パートナーとの連携/調整
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
今回ご入社いただく方には、大きく分けると以下2つの業務のどれかをお任せしたいと考えております。
そのために、それぞれ以下のご経験がある方を必要としております。
①版権ビジネス
■版権ビジネス関連
・版権ビジネスにおける基礎的な知識(ビジネスモデルの理解、ライセンス契約)
・映像版権をはじめとする自社版権の販売における、他社メディアやライセンシーとの折衝/交渉経験
・契約書の理解/審査の経験(自社法務部門との交渉、リーガルチェック)
・自社IPの他社利用時の監修スキル(または、自社監修担当者との折衝経験)
■ビジネスマネジメント
・収益モデルの理解と設計(ロイヤリティ、二次利用など)
・プロジェクトマネジメント(スケジュール・タスク管理)
・予算管理/収益シミュレーションの経験
②モンスターストライクのアニメ施策のマーケ施策(主にプロモーション)の企画・進行
■自社IPを用いたマーケティング実務
・自社のIPコンテンツ(アニメ、マンガなど)のプロモーション企画・立案・実行経験
・自社SNSの運用、効果測定
・自社動画メディア(YouTubeなど)の運用、効果測定
・広告の企画・実行(※広告代理店との折衝業務経験でも可)
・クリエイティブの制作ディレクション(バナーや紙媒体、映像媒体など)
・関連する部門および外部パートナーとの連携・調整(代理店との折衝業務など)

プロモーション系

株式会社KMS

マーケティング

広告運用コンサルタント

マーケティング部門において、
ゲームなどの自社コンテンツや、クライアントから頂いた案件の
Web広告に関連する運用業務全般を行っていただきます。
マーケティング部門ではWeb広告の運用やデザインを部内で行っており、
各担当者が柔軟に連携しながら裁量を持って活躍出来る環境が整っています。
また、活用する媒体や手法にも制限はないため、
ご自身でより広い裁量を持って働きたいご経験者の方はもちろん、
未経験でも、広告が好き、数字に強いなど、
やる気や親和性のある方であればご活躍いただけるポジションです。
■具体的な業務内容
・広告ターゲットの設定、予算配分など戦略プランの設計
・広告の実運用、分析、レポート作成
・クライアントや媒体社、社内コンテンツ制作者とのやり取り
・広告クリエイティブの制作ディレクション
・広告配信手法の調査
<自社ゲームタイトル>
『ワールドダイスター 夢のステラリウム』
『天啓パラドクス』
『フラワーナイトガール』
『ミストトレインガール』
『オトギフロンティア』
■部門紹介
マーケティング部門はプロモーションチーム、
Web広告のインハウス運用チーム、デザインチームの
計3チーム、約10名ほどで構成されています。
平均年齢は約30歳で性別や職歴も様々なメンバーが活躍しています。
(ゲームや広告業界経験者はほとんどおりません)
常にユーザーの皆さまやお客様に満足いただけるような
施策やクリエイティブ、効果をお届けする事を第一に考え、
それぞれが裁量と責任感を持ち業務行っている環境です。
少しでも興味のある方やスキルアップをお考えの方はお気軽にご応募ください!

プロモーション系

株式会社Cygames

デジタルマーケティング

WebサイトGDPR担当/東京

仕事内容
弊社が運営するゲームタイトルのプロモーションサイト・コーポレートサイトなどの制作・運営業務に携わっていただきます。
GAやGTMなどを利用した計測とレポーティング、改善提案や、GTMを利用してサイトへの広告タグの設置、及びカスタマイズ等のデジタルマーケティング業務と自社のサイトをGDPRへ準拠させるため、Cookieの制御やマーケティングタグの制御などの進行管理、または運用保守業務を担当してもらいます。
アクセス解析ツール、および、最適化ツール等の導入設計、実装
タグマネージャーを使った広告タグの設置
ツールの実装における技術的な検証

プロモーション系

株式会社セガ

SNS・コミュニティマネージャー

【龍が如くスタジオ】 コミュニティーマネージメント

仕事内容
『龍が如くスタジオ』 タイトルのコミュニティーマネージメント業務スタッフを募集します。
・ゲーム関連の公式SNS運用に伴う素材制作(静止画、動画)、投稿、運用業務サポート
・ゲーム関連のライセンスアウト業務に伴う各種確認、監修調整サポート業務
・ゲーム関連のイベント運営サポート
・ゲーム関連のリリース・運営に伴うWEB、イベント、パブリシティ等のプロモーションサポート業務
採用要件
・ゲーム、エンターテインメント、広告業界でのプロモーション、コミュニティマネジメント、SNS、Discord等いずれかの関連業務経験(3年以上)のある方
・ 『龍が如く』、『ジャッジアイズ』、『バーチャファイター』のシリーズいずれかをプレイしたことがある方
・健康で明朗、責任感とコミュニケーション能力のある方
歓迎スキル
・ライセンスアウトのグッズ、ゲームコラボレーションの監修と進行経験
・パブ素材の静止画/動画制作経験
・広告代理店、広告制作業務経験
・海外文化の知識が豊富な方
雇用形態
正社員
※スキルやご経験により、契約社員でのご提示となる場合がございます。

プロモーション系

株式会社コロプラ

デジタルマーケティング

クリエイティブディレクター

職務内容
■ ミッション
当社が提供するエンタメコンテンツのWEB広告ディレクション全般をお任せいたします。
経営層や開発部門と連携をとりながら、戦略立案から実運用までを通して広告効果を最大化し、事業の成功確度を高めていただきます。
■ 業務内容
・市場調査/ユーザー調査/ゲームデータの調査及び分析
・WEBマーケティング戦略及び戦術の立案、遂行
・各プロダクトに合わせたWEB広告のメディアプラン策定と運用、結果に基づいたPDCAサイクルの実行による成果改善
・広告代理店や媒体社との折衝業務等
・WEB広告宣伝予算策定及び広告宣伝予算管理
■ 本ポジションの魅力
・コロプラのWEBマーケティングをリードする立場で事業にダイレクトに影響を与えるお仕事です。
・都度生み出されていく「新しい体験」を届ける必要があるため、AIの活用をはじめ既存の手法にとらわれなず挑戦を推奨する環境です。
・スピーディーな意思決定の環境で業務を推進いただけます。
■ 参考記事
・取締役インタビュー:市場創造型マーケティングでコロプラの未来を切り開く
・新たな体験を創造し、世界へ届ける。マーケティング戦略を支える3部門トップが語る未来図
■ 応募資格
【必須の経験・スキル】
・ゲームコンテンツを含むエンタメコンテンツのWEB広告戦略立案から運用経験
※事業会社側、広告代理店側のご経験は問いません
【歓迎スキル・経験】
・ゲームアプリのWEBマーケティング経験
・複数種類のコンテンツやサービス、商品のプロモーションに携わった経験
・担当したWEB広告において、広告の成果を通じて集客効率の改善や売上向上を果たした実績
【求める人物像】
・数字、結果、人に素直な方
・業務を予測して主体的に取り組める方
・論理的思考があり、かつ変化に柔軟に対応できる方
・丁寧に業務に取り組める方
・フットワークが軽く、他部署と円滑にコミュニケーションをとれる方
・エンターテイメントに興味がある方

プロモーション系

株式会社ユーザベース

ゲームプロモーション

NewsPicksキャリアイベント_20240717

NewsPicks Brand Design Night #03
※本イベントは、NewsPicksのメディア広告事業であるBrand Designのビジネスサイド(セールスポジション)向けキャリアイベントです。
初回・前回開催好評につき、第3回を開催いたします!
前回はオンライン実施にて200名近くのご応募をいただきました!誠にありがとうございます。
今回も多くの方に見ていただけるようにオンライン配信にて実施いたします。詳細は以下をご覧ください。
【こんな方におすすめです!】
以下のトピックスにご興味をお持ちいただける方
・メディアが多様化するこの時代のメディアの在り方について
・なぜ企業/自治体はリブランディングを行うべきなのか
・ブランディングに寄与するメディアとは何か
・メディアでキャリアを築く価値、今後の可能性とは
・NewsPicksでの広告営業に興味お持ちいただける方
・コンテンツ(記事・動画・イベント等)セールスにご興味お持ちいただける方
【イベント概要】(予定)
● トークセッション 19:00~20:00(60分)
株式会社ニューピース 代表取締役CEOの高木氏をゲストにお迎えし、なぜ企業/自治体はリブランディングを行うべきなのか、どのような企業/自治体にリブランディングが必要なのかを軸にディスカッションいたします。
・エッジを見抜き、ビジョンを策定する方法とは
・何を変えるのが、本質か
・ブランディングに寄与するメディアとは何か
● 事業・募集ポジションの説明(10分)
NewsPicks 広告事業のご紹介、広告事業にて募集しているポジションについてお話しします。
- 最後に -
NewsPicksは事業の第二成長にむけ、従業員1人1人が主体となり事業の未来を開拓しております。 この変革・ 成長フェーズの環境に身を置いていただくことは、皆さまのキャリアの幅を広げ、ステップアップする機会になると考えております。
まずはご気軽にご参加ください、皆さまのご参加を心よりお待ちしております。
【当日プログラム】
● 日程: 7月17日(水)19:00~20:10
● 形式:オンライン配信イベント
● 参加費:無料
● 参加方法:
<エントリーいただく候補者の方へ>
こちらのフォームよりエントリーください。お申込み確認後、ご登録いただいたメールアドレスに当日の詳細をご案内させていただきます。
<エージェントの方へ>
HRMOS経由にて、通常の推薦と同じくご登録をお願いいたします。
ご推薦確認後、当日の詳細に関してご案内させていただきます。
【登壇者プロフィール】
NewsPicks Brand Design div. Business Producer 山本 雄生
大学卒業後広告代理店を経て、2016年にニューズピックスに参画し、広告事業の立ち上げを行う。2019年よりビジネス開発部門を経て、2020年より企業の組織カルチャー変革を担う、NextCulture Studio事業を設立。現在は、三井不動産との共同事業である地域経済創発プロジェクト「POTLUCK YAESU」など企業と協働でプロジェクトプロデュースを行う。
*<ゲスト登壇者>
*
株式会社ニューピース 代表取締役CEO / Brand Director 高木新平氏
1987年富山県出身。早稲田大学卒業後、(株)博報堂に入社。2014年独立し、NEWPEACE Inc.を創業。未来志向のブランディング方法論「VISIONING??」を提唱し、これまで数十社以上のスタートアップのCI開発、MVV策定、コーポレートブランディング戦略の立案・クリエイティブ制作に携わる。現在、自らスタートアップに転換し、HR領域での新規事業開発中。その他、(株)ワンキャリア社外取締役、富山県クリエイティブディレクター(Well-beingモデルの社会実装)など。
<モデレーター>
NewsPicks Brand Design事業 Senior Editor Unit Leader 金井 明日香
大学卒業後、ソフトウェア企業の商品企画、新聞記者を経て、2019年よりニューズピックスに入社。Brand Desgin Divisionに所属し、スポンサード記事の企画・編集や、イベントの企画・モデレートなどを担当。
参考資料
??NewsPicksについて
??NewsPicks Brand Designについて
※コーポレートサイト
【その他】
?? HR Handbook
ユーザベースグループの人事制度の考え方を言語化しています。評価基準やOKR経営、多様な働き方を支える制度などの情報が満載です。
?? 統合報告書2022
ユーザベースグループの「今」と、少し先の「未来」がわかります。
?? 紹介動画(フェアネスを重要視しているユーザベースの人事制度)
?? 紹介動画(丸の内本社)

その他の求人情報をもっと見る

みんなにシェアしよう

クリップボードにURLをコピーしました