事業開発責任者・REALITY Studiosの求人情報

  1. トップページ
  2. プロデューサー系
  3. 事業責任者

JOB DETAIL
求人情報詳細

求人写真

求人ID: 38509

事業責任者

事業開発責任者


800万円~1200万円

# 仕事内容
REALITY Studiosでは、Vtuber事業の戦略的な成長を牽引する事業開発責任者を募集しています。
弊社が運営するVtuber事務所の事業開発部門の責任者として、
広告代理店・広告主に向けて自社IPによるマーケティング課題の解決をしていただきます。
◆業務内容(一例)
・部門の戦略・計画策定、実行推進
・部門の予算管理、経営へのレポーティング業務
・自社IPを活用した企画・コンサルティング営業
・マーケティングプランの構築及び企画提案
・PR実施後のレポートをはじめとしたコンサルティング営業
・クライアントとの関係構築と取引拡大
# 会社概要
REALITY Studios株式会社(グリー100%子会社)
代表取締役社長 杉山 綱祐
-事業内容
・多彩なタレントをマネジメント・プロデュースするVTuber事務所の運営を行っています。
-参考リンク
・REALITY Studios株式会社公式サイト (https://reality-studios.inc/)
・REALITY Studios株式会社公式Twitter (https://twitter.com/REALITY_STUDIO_)
# 従事すべき業務の変更の範囲
会社の指定する業務
※「変更の範囲」とは、将来の配置転換などによって変わり得る業務の範囲を指す。

応募条件


必須スキル・経験
・マネジメントのご経験
・クライアントへのソリューション営業・新たな座組みの提案経験
優遇スキル・経験
・PR会社や広告代理店とのコネクションをお持ちの方
・インフルエンサーを起用したプロモーション、マーケティングに精通している方
求める人物像
・Vtuber業界に興味があり積極的に関わっていきたいと思っている方

応募情報詳細


雇用形態
正社員
給与
800万円~1200万円
給与補足
年収:8000000~12000000
経験、スキルに応じて給与を検討させていただきます
勤務地
東京都
勤務時間
休日:完全週休2日制(土・日)、祝祭日、年次有給休暇(入社3カ月後に10日間付与)、夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、ファミリー休暇等
福利厚生
福利厚生:■GREE Family Support
ファミリー在宅、ファミリー休暇、ベビーシッター補助、時短/時差出勤、
■GREE Lifestyle Support
ドリンク補助、企業型確定拠出年金、
従業員持株会 (従業員持株会は正社員のみ対象)
■GREE Team Building Support
公式クラブ活動、社員交流イベント
加入保険:健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険
受動喫煙対策:屋内禁煙(屋外喫煙所あり)

REALITY Studios株式会社


REALITY Studios株式会社は、多彩なタレントをマネジメントし、プロデュースするVTuber事務所の運営を行っています。タレントのYouTube上での活動に加えて、楽曲のリリース、音楽ライブの開催、グッズ販売等、様々な活動を通じて、世界中の人々に毎日のエンターテインメントを提供していきます。

リクガメ登録5つのメリット

RecGameは、ランウェイ・エージェンシー株式会社が収集した求人情報を掲載し、RecGameに登録した利用者が、掲載求人に対し応募できるサービスです。

利用者がRecGameを通じて得る情報について、その時宜および正確性を保証するものではありません。

今月のゲームイベント
今週の求人特集
亀井りくTwitter
リクガメLINE登録
この求人に応募する この求人に興味ある

RECOMMENDED JOBS
プロデューサー系で募集中の関連求人情報

求人写真

株式会社エクストリーム

プロジェクトマネージャー

IT/プロジェクトマネージャー(大阪)

主な仕事内容
あなたにお任せしたいお仕事は、プロジェクトの立ち上げや、ベンダーコントロールなどプロジェクトマネージャー業務のお仕事になります。
・プロジェクトの立ち上げ (見積・提案・計画立案)
・クライアントの要件ヒアリング、サービススコープの確定
・ビジネスケース、プロジェクト計画書、RFPの準備
・ベンダー管理
・プロジェクト進捗管理
・プロジェクトチーム管理
・PM/PLの育成・教育推進
・顧客折衝
IT系だとCTCやSCSK、Skyや帝人など、WEB系だとアクセンチュアやシャノン、PPIHなど業界を牽引するトップ企業含め様々な企業と安定的な取引を行っております。
当社社員は、プロダクションカンパニーの一員として各社クライアントのプロジェクトに参画し、1つの会社に長年いては実現できない多彩なスキルやノウハウを身に付けることができます!
エクストリームってどんな会社?
エクストリームは2005年の創業以来、一貫してクリエイターやエンジニアなどのデジタル人材が活躍できる事業を多角的に展開してきました。ゲーム開発・運用、アプリ開発、WEBサービス開発、クラウドプラットフォームなど事業領域もどんどん広がっています。
社員数はグループ全体で600名以上。
エンジニアをはじめデザイナー、ディレクター、プランナー、PMなど幅広い職種のメンバーが所属しています。
クライアントのプロジェクトごとにクリエイターとエンジニアがひとつのチームをつくり課題を解決していきます。多彩なプロジェクトに参画できるのでスキルを固定化せず、常に新しいスキルを身につけられるのがメリットです。
エクストリームは、社員同士が技術やノウハウを共有して常にアップデートしているので、時代の変化にも対応できるクリエイター・エンジニアになれます。
はたらく環境
【働き方改革】
エクストリームは働き易い会社を目指して、休日休暇、各種福利厚生など様々な制度を策定し、ワークライフバランスのとれた環境を整えています。また社員の産休・育休取得・復帰を応援しています!安心して長く働きたい方に適した環境です。
・年間休日127日
・平均残業時間10.9時間
・育児休暇取得率100%(2017年5月~2021年4月)
・豊島区ワーク・ライフ・バランス推進認定企業(第13期)
【出社体制について】
参画するプロジェクトにより異なりますが、全社員の70%が週1回以上リモートでの勤務を行っています。
【スキルアップ支援】
技術や知識を増やすための制度が充実しています。
・資格取得支援制度(情報処理技術試験、日商簿記検定など)
・ビジネスマナー研修
・社員力向上研修
・OJT研修
・クリエイター・エンジニア&エンジニア研修
・社長表彰制度
・図書購入制度
・10xEng(オンライン研修制度)
・eaTech(テーマ別技術研修制度) 他
【社員同士の交流・割引制度について】
・部活動補助金(ゲーム部・ダーツ部・バスケ部・軽音部など)
・社員超会(全社員参加で開催するお祭りイベントです!)
・C&E感謝の集い(月に一度、開催月に入社した社員(クリエイター&エンジニア)を集めて交流パーティーを行っています)
・全国40カ所にある保養施設、レストラン、スポーツ施設などで割引あり
・クラブオフ制度(映画や演劇チケット、旅行や飲食店の大幅割引など)
福利厚生などはたらく環境について詳しくはサイトをご覧ください。
募集要項
【必須要件】
■プロジェクト管理経験 36ヵ月
■顧客折衝経験 12ヵ月
■要件定義経験 36ヵ月
■外部ベンダーまたは外注会社との折衝経験
■IT業界での経験 60ヵ月
■6名以上のプロジェクトでの実務経験 36ヵ月
【歓迎要件】
■大規模プロジェクト経験
■PMP/PM資格取得者
■システム開発での見積経験
■メンバーの教育・育成計画を立て、実施された経験のある方
【外国籍】

【年齢】
50歳以下
【ブランク】
実務経験6ヵ月以内
取引先
エクストリームは上場企業の知名度と信用力をベースに、大手IT企業をはじめとし、東京都内の多くの企業と取引をしています。WEBサービスやアプリ開発など様々なプロジェクトに関われるのでスキルアップにつながります!
【取引先例】
・株式会社NTTデータ
・SCSK株式会社
・株式会社システナ
・株式会社日本取引所
・株式会社シャノン
・伊藤忠テクノソリューションズ株式会社
・Sky株式会社
・鈴与株式会社
・セイコーグループ株式会社
・帝人株式会社
・TDCソフト株式会社
・デジタル・インフォメーション・テクノロジー株式会社
・株式会社TOKAI
・日本郵便株式会社
・富士ソフト株式会社
・三菱総研DCS株式会社

求人写真

株式会社マーベラス

プロデューサー

【ゲーム部門】<コンシューマ>ゲームプロデューサー

既存や新規案件のコンシューマーゲームに関連する以下の業務

・プロデューサーとしてプロジェクト統括業務全般
・新企画立案
・プロモーション計画立案
・担当プロジェクトの情報集約
・進行管理
・費用管理
・版権元交渉など

求人写真

株式会社マトリックス

事業責任者

【ゲーム】各課マネジメントリーダー

【業務内容】
・事業部統括
・部内メンバー管理
・事業部ユニットのマネジメント業務全般

求人写真 NEW

REALITY Studios株式会社

進行管理

【すぺしゃりて】制作進行管理

【すぺしゃりて_事業内容】
2023年12月に1期生がデビューした、ゲーム配信をメインとする新設VTuber事務所「すぺしゃりて」を運営しています。
現状、日本で活動するタレント3名、英語圏で活動するタレント4名の計7名が所属する事務所です。
・すぺしゃりて 公式サイト:https:/specialite.games/
【仕事内容】
「すぺしゃりて」にて、所属VTuberに関連する様々なクリエイティブの制作進行を行っていただきます。
◆業務内容(一例)
・グッズ用イラストの制作進行
・新規VTuber制作におけるクリエイティブの制作進行
・事務所全体企画に関わるクリエイティブの制作進行
・上記に伴う社外クリエイター様、社内関係者とのやりとり
【会社概要】
REALITY Studios株式会社 (グリー100%子会社)
代表取締役社長 杉山 綱祐
【事業内容】
・多彩なタレントをマネジメント・プロデュースするVTuber事務所の運営を行っています。
・REALITY Studios株式会社公式サイト:https://reality-studios.inc/
・REALITY Studios株式会社公式Twitter:https://twitter.com/REALITY_STUDIO_
【明示事項:従事すべき業務の変更の範囲】
会社の指定する業務
※「変更の範囲」とは、将来の配置転換などによって変わり得る業務の範囲を指す。

求人写真

株式会社セガ

プロデューサー

【第3事業部】新規タイトルプロデューサー

仕事内容
新規タイトルにおけるプロデューサー業務をご担当いただきます。
<具体的業務内容>
・プロジェクトの戦略立案、方針策定、事業計画の策定
・ゲームプロデュース業務およびプロジェクト管理
・運用における戦略や施策の策定/収支予測/体制構築
・マーケティング/プロモーション戦略の策定
・国内外/社内外との計画立案や契約交渉

雇用形態
正社員
※スキルやご経験により、契約社員でのご提示となる場合がございます。

求人写真

株式会社f4samurai

プロジェクトマネージャー

プロジェクトマネージャー

業務内容
より質の高いクリエイティブ制作に集中できる体制づくりに貢献していただきます。
主に以下の業務を中心に、ご経験やスキルに応じてさまざまなタスクをお任せします。
スケジュール管理・資料作成・連携・ヒアリング
協力会社および内部の制作ラインにおける歩留まりや作り直しに対する定量的な把握とスケジュール管理(タスクのチケット管理等)をサポート
新たな協力会社の発掘・オリエンテーションと既存の協力会社のライン状況のヒアリング
メンバーの勤怠や健康状態、各種開発環境にかかる現場のニーズをバックオフィスと連携
応募要件
必須要件
プロジェクトマネージャー経験3年以上、もしくは準ずる経験
歓迎要件
大規模システム開発案件におけるPM、PdM経験
ゲーム会社でのマネジメント/プロジェクトマネジメント経験
参考情報
f4samuraiを知る【キャリア採用編】??

求人写真

株式会社ジーン

ディレクター

【大阪】ゲームプランナー/ディレクター

◆設立から19年!有名ゲームの開発及び運営を担う高成長企業
◆ロマンシング サガ 2 リベンジオブザセブン
◆聖剣伝説3 TRIALS of MANA
◆マリオカートアーケードグランプリDX 
◆機動戦士ガンダム アーセナルベース
◆ペルソナ3 リロード(開発協力)
◆パラノマサイト FILE23 本所七不思議(開発協力)
◆FINALFANTASY XV(開発協力) など


■業務内容
当社が行っている各種プラットフォーム(アーケード、コンシューマ、スマホアプリ)向けのゲーム開発のうち、
1タイトルのプランニング/ディレクション業務を行っていただきます。
<業務内容一例>
・企画内容の決定(ディレクター)
・各セクションとの均衡、進行管理(ディレクター)
・制作全般のディレクション、クオリティチェック(ディレクター)
・仕様書、スクリプト作成(プランナー) など

※ご経験に応じて、プランナー/ディレクターいずれをお任せするか決定します。
※実務経験を積み、プロデューサーへの登用も可能。

■仕事の特徴
当社は、アーケードをはじめコンシューマ・スマートフォンなど、多様なプラットフォームに向けて開発を行っています。
開発現場では、スタッフが集まって話し合いながら物作りをすることを推奨していますので
職種・役職・経験年数などに関係なく、誰でも発言して良いアイデアがあれば採用して開発を進めています。

■配属部署
企画部:48名

■今後のxeen
当社は、アーケードゲームから家庭用ゲーム、スマートフォン向けアプリケーション、自治体向け史跡アプリケーションの開発まで幅広く手がける企業です。
これまでに多くの有名タイトルを開発してきました。
近年ではゲーム開発事業で得た知識を活用し、XR技術(AR/VR/MR)を用いた各種コンテンツの開発も行っています。
様々なプラットフォームでの有名タイトル開発実績から、業界内で高い信頼を得る会社になりました。

2024年4月からは、NTTコノキューの100%子会社となり、NTT docomoグループの一員となりました。
今後は、NTT docomoグループの次世代技術・アセットと
当社が培ってきた開発ノウハウ・アート・テクノロジーを融合させ
これまで以上に、多彩なプラットフォームに向けたゲーム開発・XRサービス開発に取り組んで参ります。

求人写真

サイバーエージェントグループ

進行管理

【株式会社CA Soa】制作デスク

-

求人写真

サイバーエージェントグループ

プロデューサー

【メディア事業部】サービスプランナー・プロデューサー (オープンポジション)/Ameba

会社概要
1. サイバーエージェントについて
株式会社サイバーエージェントは、メディア事業、インターネット広告事業、ゲーム事業を主とするインターネット総合企業です。「21世紀を代表する会社を創る」というビジョンを掲げ、進化の早いインターネット産業の中、「人材力」「技術力」「創出力」を強みに、「変化対応力」を培い創業来事業拡大を続けてきました。「Amebaブログ」「ABEMA」「ウマ娘 プリティーダービー」など様々な領域でサービスを提供しております。
2. Amebalife事業本部について
「100年愛されるメディアを創る」が我々Amebaのビジョンです。
Ameba事業本部では、「基幹事業」となる
アメーバブログ開発運営事業
芸能人、有名人ブログ事業
アメーバブログ広告マネタイズ事業
に加えて、Amebaブログから派生した市場に参入し、以下の事業を展開しております。
アバター仮想空間プラットフォーム事業『ピグパーティ』『ピグライフ』『アメーバピグ』
メタバースSNS事業『名称未定』(立ち上げ中)
電子書籍プラットフォーム事業『Amebaマンガ』
ウェブトゥーンプラットフォーム事業『名称未定』(立ち上げ中)
など様々な事業を展開しています。
業務内容
本ポジションについて
当社が運営する「ピグパーティ」および新規「メタバースSNS事業」、電子書籍サービス「Amebaマンガ」および新規事業「ウェブトゥーンプラットフォーム」において、 サービスプランナー/プロデューサーは、イベント、マネタイズ、新機能なのどbizdevを担っていただきます。
業務詳細
サービス内におけるイベントの企画・戦略・計画立案
マネジメント・運用 ・短期、中長期なコンテンツ戦略の立案/実行
仮想空間イベントの新規企画と制作ディレクション
マーケ戦略と連動したイベント、運営施策の立案/実行
マネタイズ施策、イベント制作におけるディレクション
戦略パートナーとのアライアンス契約、および施策の実行
担当企画における、トラブル発生時のリスク対応(対パートナー業務)
イベントに限らない新たなグローススキーム、マネタイズスキームの考案
施策実現に伴う開発・マーケティングなど各所との連携
新機能開発等の開発
未経験の方も、違う職種だった方も、ぜひ様々なバックボーンが集まったAmebaでプロダクトマネージャーを経験してみませんか?
チームの文化、働く環境について
#雰囲気
ビジネス職と技術職がリスペクトしあいながら、対等に意見を言い合い""モノ作り""を実行できる環境です。
困ったら助けてくれる、相談しやすい環境
優しい人が多い ・モチベーションが高い人が多い
フラットな組織
事業責任者との距離が近い
裁量権が大きい
周囲に経験値の高い社員が多い
#環境
原則週3日出社、週2日リモートワーク(相談可)
コミュニケーションツールは Slack や Zoom などを利用
定期的な1on1面談
月初会
締め会
懇親会
交流ランチ
経験・スキル
必須要件
実現したいサービスデザインやマネタイズデザインについて、関係メンバーと密接に連携できるコミュニケーション能力
設計したイベントやマネタイズデザインの意図を他職種メンバーに説明できる言語化能力
自己で考えてプロデュース、プランニングができる力
自ら課題を見つけ出し、自発的な提案~解決を推進できる力
プランナーとして企画から実行・制作までを経験したことがある
数字分析をしながら、PDCA回してサービス運用をしたことがある
歓迎要件
定量、定性調査からマーケティング戦略を考え、サービス戦略に落とし込み実行したことがある経験
マーケティングやブランディングに関する経験
SNSやネット上のコミュニティを活用して集客を行った経験のある方
コミュニティサービスやSNSなどの2C事業での企画/プロダクト開発経験のある方
toCサービスにおける新しいマネタイズ手法の開発、マネタイズメニューの企画経験
BtoBまたはBtoC向けサービスでのマーケティングおよびサービスプランニング経験3年以上
EC / D2C / toC事業でのマーケティングおよびソーシャルプランニング経験
新規サービスの立ち上げ経験 ・マーケティング戦略を元に、点ではなく線でコミュニケーションを設計できる力
実現したいビジョンをマーケティング戦略およびサービス戦略にできる設計力
各種分析ツールを活用したデータ集計と分析経験
コミュニティサービスやSNSなどの2C事業での企画/プロダクト開発経験のある方
マーケティングやブランディングに関する経験
SNSやネット上のコミュニティを活用して集客を行った経験のある方
コミュニティサービスやSNSなどの2C事業での企画/プロダクト開発経験のある方
新規サービスの立ち上げ経験
求められるマインド
サービス成功のため、あらゆる課題に主体的にチャレンジする意欲をお持ちの方
受け身にならず、自発的に幅広く業務をキャッチアップし、推進できる方
自分が事業グロースさせた経験を積みたい
常に目標とのGAPを意識し、そのGAPを埋めるために方法問わず執着する
各チームメンバーとパートナーに、リスペクトを持って業務に取り組める方
どんな仕事でも臨機応変に前向きに取り組み、目標に向かって常に挑戦し続ける方
グロースフェーズの領域・事業で、サービスの成長にコミットしたい方
最新トレンドを習慣的にキャッチアップして業務に活かしたい

その他の求人情報をもっと見る
求人写真 NEW

株式会社Aiming

進行管理

〈第二事業部〉制作進行(企画)

配属組織
私たちTeam Caravanは『世界中で楽しまれる、ほんとうに面白いゲームを作る』をミッションに掲げ、開発に取り組んでいます。
Team Caravanの代表作は『陰の実力者になりたくて!マスターオブガーデン』『2.5次元の誘惑 天使たちのステージ』『WIND BREAKER 不良たちの英雄譚』など多数の人気原作のゲームタイトル。
人気原作作品からオリジナル作品まで幅広いジャンルを開発しています。
詳しくはこちらをご覧ください
https://recruit.aiming-inc.com/team-caravan/
具体的な仕事内容
・プロジェクト全体の進行、タスク管理
・JIRAの管理・運用(ボードやワークフローの整備、更新)
・タスクの進捗確認・調整(担当者へのリマインド、優先度の整理)
・スケジュール管理(ガントチャート作成、リリーススケジュールの管理)
・リスクの早期発見・対策提案
・その他、開発チームのサポート業務
応募資格
■必須条件 / 経験
・スマートフォン向けゲームの進捗管理経験が2年以上ある方
・複数の部署やチームと円滑にコミュニケーションを取れる方
・基本的なExcel/Googleスプレッドシートのスキル(関数、ピボットテーブルなど)
■優遇条件 / 経験
・JIRAを用いた進行、進捗管理のご経験がある方
・ゲーム開発の知識・経験
・アジャイル開発やスクラムに関する知識
・Google Apps Script(GAS)を活用した業務効率化の経験
・チームの課題を発見し、改善策を提案・実行できる方
・指示を待つのではなく、自ら円滑な進行に必要な情報を収集し、能動的に動ける方
応募書類
・顔写真付き履歴書
・職務経歴書

求人写真

株式会社ゲームフリーク

プロジェクトマネージャー

プロジェクトマネージャー【ジュニアクラス】

募集背景
当社では、ゲーム開発プロジェクトの規模拡大に伴い、22年4月にプロジェクトマネジメント業務を担う組織の新設をしました。
従来はゲーム開発職(プランナー・プログラマ・グラフィックデザイナーなど)が担っていた
人員・スケジュール・予算管理などのPM業務をこの新組織に移管するとともに、
より効率的なプロジェクト運営を実現するために各プロジェクトの課題発見および解決なども担っていきます。
業務内容
『ポケットモンスター』シリーズの開発におけるプロジェクトマネジメント業務
・スケジュール管理や人員調整等、プロジェクトの進行に関わる各種業務
・予算管理
・開発環境の構築(ハード確保やソフトの権限設定など)
・プロジェクトマネジメント組織の立ち上げに関わる業務全般
・継続的な組織および業務改善活動
※今後、外注企業との折衝・調整や予算策定に関わる業務などもお任せしていく可能性がございます

求人写真

ミスリル株式会社

プロジェクトマネージャー

プロジェクトマネージャー

新規ゲームの開発・運用に携わるプロジェクトマネージメント業務全般 ※スキル・経験に応じて下記業務を担当していただきます。
・コンソールゲームやスマートフォンゲームの開発・運営PM業務
・ディレクター、エンジニア、デザイナーなどのセクションとの連携
・外部会社との折衝業務

求人写真 NEW

株式会社クリーチャーズ

プロデューサー

【ポケモンカード開発・デジタル開発】本部長候補

■ポケモンカード開発本部
ポケモンカードゲームおよびポケモンカードゲームアプリの開発を担う部署

■デジタルゲーム開発本部
コンシューマーゲームおよびスマートフォンアプリの開発を担う部署
上記本部のいずれかにて、将来的に本部長をお任せするポジションになります。
中長期を見据えて取り組んでいく様々なプロジェクト全体のマネジメントを担当いただきます。

【主な業務内容】
・ゲームプロデュース業務全般
・予算管理やプロジェクト管理
・市場、競合、顧客の調査分析
・海外ビジネスにおけるプロデュース業務全般
・国内外の外部会社との進行計画立案や契約、進捗管理 など

求人写真

株式会社フロム・ソフトウェア

進行管理

【キャリア】プロダクションコーディネーター

ゲーム開発における進行・行程・人員管理や、関連部署との連携などといった
マネージメント業務になります
■具体例
・スケジュール管理
・進行状況管理/報告
・MTGの設定/報告(議事録作成)
・問題の発見/報告
・人員管理
・機材、備品、座席の管理
などゲーム開発における進行・行程・人員管理や、関連部署との連携などといった
マネージメント業務になります
■具体例
・スケジュール管理
・進行状況管理/報告
・MTGの設定/報告(議事録作成)
・問題の発見/報告
・人員管理
・機材、備品、座席の管理
など

求人写真

株式会社マトリックス

プロデューサー

【ゲーム】プロジェクトマネージャー

【業務内容】
開発プロジェクトマネジメント全般
・進捗管理
・予算管理
・各種対外折衝(金額交渉含む)
・社内関係部署との諸調整
・各種契約の管理

求人写真

グリーエンターテインメント株式会社

プロジェクトマネージャー

プロジェクトマネジメントスタッフ

アニメのライセンスを活用したゲームを中心に、開発・運用を円滑に進めるためのプロジェクトマネジメント業務を担当いただきます。
ゲームの企画・制作そのものではなく、ライセンス管理や開発会社との調整を通じて、作品の魅力を最大限に引き出す役割を担うポジションです。

■具体的な業務内容
・ゲーム開発会社・ライセンス権利元との折衝・進行管理(プロジェクトの円滑な進行をサポート)
・ライセンス権利元への監修依頼の取りまとめ・交渉・調整
・開発会社との連携による、ライセンス遵守の確認・調整業務
・ゲームの売上向上を目的とした交渉・改善提案
※配属チームにより業務内容が若干異なります。

求人写真

株式会社カプコン

プロジェクトマネージャー

プロダクションマネージャー

仕事内容
カプコンと外部パートナーとをつなげるお仕事です。
以下のような業務をご担当いただく予定です。
・プロジェクトを完了させるために必要な業務に積極的に関与する
・制作進行やゲーム市場の知識を活かし、制作技術やワークフロー、市場理解の改善に
貢献する
・外部パートナー向けの資料(企画書、ストーリー関連資料、仕様書、フィードバック
など)を分かりやすい形に整え、効果的に品質基準やマイルストーンを設定する
・契約交渉、マイルストーンやスケジュール策定を支援する

求人写真

株式会社ナウプロダクション

プロジェクトマネージャー

大阪:コンシューマ及びスマートフォン向け/プロジェクトマネージャー

仕事内容
概要
コンシューマゲーム及びスマートフォンゲーム開発部門でのプロジェクトの管理業務
担当業務例
コンシューマゲームやスマートフォンゲームの開発プロジェクトの管理・運営等プロジェクト全体の管理業務に携わって頂きます。
開発スケジュールの計画
開発プロジェクトの管理
クライアントとの折衝
応募要件
必須スキル・経験
ゲーム開発におけるメインプランナーとして、ゲーム開発または運営経験2年以上ある
歓迎スキル・経験
ゲーム開発におけるディレクター経験
ゲーム開発におけるプロジェクトのマネジメント経験
プロジェクトをリリースまで行った経験
求める人物像
ゲームの運営経験だけでなく、開発経験も豊富な方
クオリティの判断なども含めプロジェクトの進行管理や問題解決のできる方
部署紹介
コンシューマゲームからスマートフォンゲームまで開発、運用を行っている部署です。
現在、業界でも話題の『東京サイコデミック』を開発、ヨーロッパ最大のゲームイベントgamescom 2023にも出展され、多くの方にご来場いただきました。
また、全世界で同時発売された『Deadly Premonition 2: A Blessing in Disguise』やCEDEC AWARDS 2018で優秀賞を受賞した『がるメタる!』などを開発し、東京ゲームショウAWARDや、ファミ通殿堂入りなど数々の開発タイトルでそのクオリティや作品性を評価されました。
今後も、ワールドワイドな作品を生み出し続け、組織拡大を続けてまいります。
受託開発だけでなく、ゼロから世界観やシナリオなどを含めて作品を作り上げる開発を方針とし、クリエイターとして活躍できる環境や高いクリエイティブ性を身に着けられる部署となります。

その他の求人情報をもっと見る
求人写真 NEW

株式会社bitFlyer

事業責任者

オペレーション本部長候補

オペレーション本部長候補として、1線のオペレーション本部全体の業務における内部統制強化と一気通貫の事業推進ならびに管理業務を行っていただきます。
・カスタマーサポート及びオペレーション業務に関連する業務の管理、マネジメント
・事務手続、業務フローやマニュアル等の規程類の整備
・業務プロセスおよびシステム改善・導入に関する企画・推進
・品質向上、業務の効率化に関する施策の企画・推進
・オペレーショナルリスク管理に関する取組みの企画・推進(内部不正防止、重大事故発生予防、リスクコントロール)
・システム導入やインフラ整備を含む既存プロセスの改善
・業務プロセス改善を中心とした各種プロジェクトの立ち上げ及び推進
・良質な顧客体験を実現するためのオペレーション戦略立案
・カスタマーサポート及びオペレーション業務に関連する諸々の計数分析
・定期的及びアドホックの各種経営レポート作成
・定量及び定性データを基にした関連部署への施策提案
・社内外のステークホルダーとのコミュニケーション、調整
・法令改正対応

求人写真

株式会社フレイムハーツ

ディレクター

3D部門のアートディレクターや各職能のディレクター

フレイムハーツが現在開発しているコンシューマーゲームのディレクターとして、下記の業務をお任せいたします。
ディレクターの中でもアートディレクターや各職能のパートのディレクター(モデル/アニメ/エフェクトなど)となります。

新規タイトルもしくは運営中のタイトルにおいてゼロベースからの企画立案、チームマネジメントまで裁量を持って幅広く携わることが出来る環境です。
また、ご経験やご志向に応じてプロジェクト全体を統括するプロデューサー業務にも携わっていただくチャンスも大いにあります。

【職務内容】
・新規/既存ゲームタイトルの企画、制作
・外部の開発会社との折衝、契約の進行
・プロジェクトの開発スケジュール調整、進行管理
・制作物の最終チェック及びクオリティコントロール
・外注管理
・その他、社内外各所との折衝

求人写真

株式会社viviON

ディレクター

VTuber|コンテンツ制作ディレクター

採用背景
2023年4月に弊社に移籍した VTuberプロダクション「あおぎり高校」のディレクターを募集いたします。
株式会社 viviON は、VTuber プロダクション「あおぎり高校」を運営する株式会社クリエ
イトリングを吸収合併し、2023年4月1日より新規事業として「あおぎり高校」の運営をスター
トいたしました。
弊社は前身となる企業での実績もふくめ、長年にわたり 2次元コンテンツ領域での事業を営んでまいりました。
また、グループ会社において音のプロダクション事業やコンテンツ制作事業を展開し、音響制作や動画制作、声優・タレントマネジメント業も手掛けております。
これまでに培ってきた各分野における知見を活用し、『あおぎり高校』の既存の活動をさらに加速、充実させるとともに、新分野にも活動の幅を広げていきます。

現在は、部門責任者・部門マネージャーの下、計41名でプロダクションの運営を行っております。
ディレクターにおいては、現在7名体制で行っておりますが、案件数の増加や今後の事業戦略の実現に向けてはマンパワーが不足している状態です。
更なる事業拡大に向け、ディレクターを募集することにいたしました。

チャンネル登録者数100万人を超え、さらなるステージへ突き進んでいく「あおぎり高校」と一緒に成長していきたいという熱意をお持ちの方からのご応募をお待ちしております!



「あおぎり高校」について
「おもしろければ、何でもあり!」をモットーに、
「理想の姿で『好き』なことを好きなだけ」楽しみたいメンバーが集うVTuberグループです。
『好き』なことに全力で取り組み、自分の『好き』で夢を叶えるため、
現在は13名のメンバーが、おのおのが思い描く理想のスクールライフを過ごしております。

・あおぎり高校HP:https://aogirihighschool.com/
・YouTubeチャネル:https://www.youtube.com/channel/UCPLeqi7rIqS9uY4_TrSUOMg
・X :https://twitter.com/aogirihs
・プロデューサー記事:https://www.wantedly.com/companies/www-vivion-co/post_articles/884389



仕事内容
弊社VTuberプロダクション「あおぎり高校」において、
タレントとファンをつなぐファンサイト運営の企画/設計から運用までを一気通貫してお任せいたします。

具体的には
①ファンサイト運営ディレクション
クリエイター支援・応援サイト「Ci-en」を活用した、プラットフォーム運用をお願いいたします。
主な業務内容は下記の通りです。

・プロダクション全体のプラットフォーム運用、企画・プラン設計
・タレント個人向けのプラットフォーム運用、企画・プラン設計
・上記プラットフォーム向けのコンテンツ制作

「Ci-en」は提供するコンテンツが比較的自由なプラットフォームです。
あなたのアイディアで、ファンコミュニティを盛り上げていただくことを期待しています。

②公式Discordサーバーのコミュニティ設計と運用
公式ならではの速報性や独自性でもって情報発信していける、
ファンの方と一緒に盛り上がっていけるコミュニティの設計と運用をご担当いただきます。

上記の業務に加えて、ご希望があればグッズやデジタルコンテンツの企画・制作ディレクションや、
「あおぎり高校」プロジェクト全般の企画・制作といった業務に挑戦することも可能です。



配属組織
部門責任者1名、部門マネージャー1名のもと、39名のメンバーが所属しています(計41名)。 
※兼任含む

・プロデューサー:1名
・ディレクター:4名
・タレントマネージャー:9名
・MD:6名 ※当ポジションを新たに募集いたします!
・テクニカル(配信、機材、音響など)担当:7名
・営業・新人開発:2名
・イベント担当:2名
・音楽プロジェクト:2名
・デスク:6名



働き方
現在コロナ対策などもあり、会社全体としてはご本人の希望を考慮しながら、リモートワークと出社を混ぜて対応をしています。
全社のうち半数がフルリモートワークとなっており、出社している社員についても「週3日以上の出社」としているため、週2日はリモートワークの社員も多いです。

また、1日7時間労働(11時出社~19時退社で、休憩1時間)で、給与にみなし時間外労働手当を含んでおりません。

世の中的には8時間働くことが当たり前という状況かもしれませんが、私たちの会社、私たちの部署においては、しっかりと成果をだしていれば、労働時間については個別の事情を考慮して弾力的に運用したいと考えています。

人事制度
中長期における会社の成長を支える人材の育成を重視するための人事制度を導入しています。

具体的には、グレード制に基づき、評価・等級・報酬が決定されます。
グレード毎に定義されている求めるミッション、ビジネススキルに応じて、個人OKRで短期~長期のマイルストーンを掲げ評価を行っていくため、評価軸が明確にされています。
また、いかに1日7時間の勤務時間内に効率よく、生産性高く業務を行えるかを大事な指標としているため、多く残業をすることが評価につながるということはありません。

求人写真

カバー株式会社

プロデューサー

テクニカルプロデューサー(Vtuber/ライブ制作)

仕事内容
■概要
日本のスタジオから海外のイベント会場にライブ映像を伝送する案件において、現地関係者と日本のスタジオの間に入り、
案件内容や実施の段取りの調整を行う業務を担当していただきます。
企画段階での技術選定・提案
技術的な問題解決
技術スタッフの統括
主幹部署とのコミュニケーション
現地の社外関係者とのコミュニケーション
※上記をスムースに担っていただけるよう、日本のスタジオで長期OJTを経ていただきます。
※海外への長期出張が発生します。また将来的には、海外事業のセクションに異動していただく可能性があります。
必須スキル
社会人経験が3年以上の方
ビジネスレベルの英語と日本語
映像配信業界もしくはイベント業界での就業経験
歓迎スキル
対人折衝などコミュニケーションが必要な業務のご経験
プロジェクトマネジメントなどの進行管理業務のご経験
リーダーシップを発揮しながらスタッフを統括してきたご経験
技術的な観点からの問題解決能力
求める人物像
論理的に物事を考えられる方
コミュニケーション能力の高い方
チームワークを大切にできる方
雑務や細かい仕事にもしっかり取り組める、素直で誠実な方
VTuberへの興味

求人写真

株式会社オルトプラス

プロジェクトマネージャー

【ハイレイヤー】プロジェクトマネージャー

オルトプラスでは、スマホ向けゲームアプリの開発・運営を軸とし、オンラインクレーンゲームやライブゲーミングサービスの開発、ブロックチェーンゲーム開発など、今まで培ってきたノウハウを生かした非ゲーム領域を含む新しい事業への取り組みを進めています。
直近のリリース?https://www.altplus.co.jp/topics/20240725
これら案件拡大に伴い、今回新たに「プロジェクトマネージャー」を募集します!
他社IP、受託案件等複数のプロジェクトが動いているため、ご経験を活かせる業務をお任せします。詳細面談にて。
<具体的にお任せしたいこと>
・受託開発を中心としたデジタルプロダクトの事業開発
・ゲーミフィケーションを活用したソリューションサービスの開発
・プロジェクト企画、事業戦略策定、プロジェクト組織編制、プロジェクト完了までの進行管理
・パートナー企業の事業計画策定支援
<仕事の魅力>
新規案件も複数進行中。他社と協業で手掛ける大規模案件や社外プロジェクトなど、ご希望のキャリアステップに応じたアサイン先を考慮いたします。
本ポジションではスキル次第で事業部の部長候補としてプロジェクトの企画から完了までのプロジェクト責任者をお任せします。
スタートアップのフェーズで裁量を持って働くことが可能です。
リモートワーク主軸のハイブリッド勤務を行っており、プロジェクトごとに週1日以上出社日を設けています。
※アサイン先やプロジェクト状況により出社での業務となる可能性がございます。

求人写真

株式会社アプリボット

プロデューサー

【社員】プロデューサー候補

職務内容
運用中タイトルや新規開発中タイトルのプロデュース及び運営体制の組閣及び運用計画の策定・遂行を担って頂きます。(プロジェクト人数規模は50名~100名程度のプロジェクトになります)
・予算策定/企画立案/開発組織の立ち上げ
・運用計画/開発の推進及びマネジメント
・マーケティング、プロモーション戦略の策定
・チームメンバーの採用/チームビルド/チームマネジメント
・外部との渉外
・その他プロジェクト管理全般 等
※面接を通してご希望や適性を考慮しながら、アサインを検討させていただきます。
ポジションの魅力
▼事業戦略
・FINAL FANTASYシリーズをはじめ、今後もAAA級の大型タイトルを複数開発を予定しており、各プロジェクト開発で培ったノウハウをもとに確実にPDCAをまわしつづけ、最終的には「グローバルでヒットするオリジナルIP開発」を行う戦略を描いています。
・ひとつのプロジェクトをつくりあげたチームメンバーで新規プロジェクト開発へ移行することで、チームビルドのタイムラグをなくし、ものづくりのノウハウを継承しながらスピード感ある開発が実現できる環境です。
・大規模開発のみならず、少数精鋭で短期間で開発を行うプロジェクトも走らせることで、開発長期化に伴うクリエイターの機会損失を軽減する戦略等に取り組んでいます。
・サイバーエージェントのゲーム事業部は、アプリボットをはじめ10社の子会社から構成されており、各社の豊富な開発ナレッジを吸い上げつつ開発基盤をつくれる環境です。(各社を横断した開発基盤づくりに特化した専門部隊もあり)
▼組織カルチャー
・個人の技術の高さのみならず、やる気や熱量に投資を行うことを大事にしているため、年齢や入社年次、新卒中途を問わず大きな裁量をもってチャレンジできる環境です。
・「ひとりの優秀なクリエイターがプロジェクトをけん引し続ける」といったトップダウンな開発体制ではなく、チームメンバーで議論を重ねるボトムアップな意思決定も尊重することで、属人的ではなく再現性のある開発環境がつくりあげられています。
・クリエイターやエンジニア一人ひとりがメディアやSNSに発信することで、個のブランド力を上げ、個と組織が相乗効果で成長できる環境があります。
・TAチーム(yojigen)やエンジニア視点のグラフィックスタジオ(Applibot Voxel Studio)をはじめとするプロジェクトを横断した技術組織の拡充により、縦と横の両軸でプロジェクトを支える力があります。
▼開発環境
・クリエイティブのクオリティを高めるため、ご希望に応じて最適なゲーム開発環境に必要な機材を手配するなど、クリエイター一人ひとりに対するインプットへの投資を惜しみません。(例:機材等の開発環境、勉強会参加にかかる費用、R&D等の技術投資等)
・2019年に移転したオフィス「Abema Towers」(渋谷)では、社員食堂やリラクゼーションスペースの設置など、従業員が快適に業務に取り組める環境をご用意しております。
関連ページ
アプリボット広報ブログ
アプリボット技術ブログ

求人写真

株式会社ヘキサドライブ

ディレクター

【大阪】ディレクター

ディレクターは制作するタイトルの品質に責任を持ち、企画立案から制作まで幅広く関わりプロジェクトを牽引していきます。
時には納期と品質との間でシビアな判断も求められます。
より良いゲームを完成させるために、旗を振り続ける役割です。

【仕事内容】
・制作しているゲームの方向性や制作の指示、クオリティについての判断
・ゲームの企画立案、プレゼンテーション
・外部開発会社との折衝

求人写真

株式会社コナミデジタルエンタテインメント

プロジェクトマネージャー

プログラマー(新規プロジェクト推進/プロジェクトマネジメント)

★「AI」「XR」「Web3.0」「NFT」など、革新的技術が展開される中、当社も新規事業開発に取り組んでいます。新たなエンタテインメント創出に向け、共に挑戦してくれる方を募集します。
新規プロジェクトの推進にあたり、マネジメント全般と課題解決からディレクションまでをお任せします。あなたのエンジニア経験を活かし、プロジェクトを成功へ導いてください。

具体的には、主に以下の業務になります。
・プログラムに関する内容物確認、フィードバック
・制作物のUI/UXに関する技術者視点での動作確認
・デザインに関する技術者視点での内容物確認
・上記に関する社内規定との照査
・制作進行における社内調整

求人写真

株式会社フォーチュン

ディレクター

開発ディレクター

【仕事内容】
UE4/5でのゲーム制作
ビジュアルの方向性はトゥーン/HD2D/ピクセルゲーム ※ハイエンド寄りではないが、そちらの経験があれば歓迎

【業務詳細】
プロト開発~α段階でルック策定する際の、技術的提案と実現およびフォロー
(ルックの方向性はディレクターやアートディレクターが定めるので、それを実現する為に必要な技術部分のサポート)

α~マスター段階での、他スタッフの指揮と管理及びフォロー、技術的トラブルへの対応
(PRJ中期以降は他スタッフの管理、実装の過程で起こるトラブルへの対応がメインになります)

その他の求人情報をもっと見る

みんなにシェアしよう

クリップボードにURLをコピーしました