リードプランナー・ランド・ホーの求人情報

  1. トップページ
  2. プランナー系
  3. ゲームプランナー

JOB DETAIL
求人情報詳細

求人写真

求人ID: 32718

ゲームプランナー

リードプランナー


400万円~550万円

スマートフォン/家庭用などのゲーム企画開発業務

応募条件


必須スキル・経験
・企画提案書及びGDDの作成、プレゼンスキル
・仕様書作成のスキル(Officeやスプレッドシートまたはそれに準ずるツールを使用した業務経験)
・スマートフォン向けゲームの開発/運営経験
・ゲーム開発におけるリーダーやリード経験
・ゲーム業界における最低3年以上の経験者
優遇スキル・経験
・GDD作成経験
・ゲーム全体のUX設計経験
・ゲームバランス調整経験
・KPI分析経験、及びマイニングスキル
・家庭用/アーケードゲームの開発経験
・自身による企画提案でのゲーム開発経験
(リリースされたものに限る)
・同一ゲームにおける18ヶ月以上の運営経験
・(30名以上規模の)ディレクター経験者
求める人物像
5名以上の開発リーダー経験
コミュニケーション能力
ロジカルな思考
発想力と分析力
決断力と責任感

応募情報詳細


雇用形態
正社員,契約社員
給与
400万円~550万円
給与補足
*月給:固定残業手当30時間分を含む※超過分は別途支給 
*昇給:年1回(9月) *賞与:年1回(会社業績による)
※上記は目安年収であり、これまでの経験やスキル、前職給与を考慮した上で最終決定致します。
勤務地
東京都大田区
勤務時間
◎フレックスタイム制(コアタイム10時~17時)
*所定労働時間:8時間(休憩60分)
*試用期間終了後、裁量労働制(1日のみなし労働時間8時間)
休日・休暇
・完全週休2日制(土日)祝日
・年次有給休暇(入社時3日間付与)
・特別休暇
・慶弔休暇
・産前産後/育児休暇(女性・男性社員取得実績有)
・介護休暇
福利厚生
 退職金制度加入(試用期間終了後) 福利厚生リロクラブ加入(試用期間終了後)
 インフレ手当(月額定額支給)
 家族手当:扶養配偶者10,000円、お子様5,000円/一人
その他
屋内原則禁煙(屋外・指定喫煙スペース有)

選考方法


書類選考⇒1次面接⇒2次面接(社長、開発事業本部長、副部長)⇒内定
※1次、2次面接ともにオンラインでの面接を想定しています。
 場合によっては、面接は3回になることもあります。ご了承ください。

可能であればご提出をお願いします
◎直近1年以内の作成したゲーム企画書
◎ランドホーの実績にあるゲームのプレイレポート
 または発売1年以内のゲーム分析レポート

株式会社ランド・ホー


ゲーム制作事業/テレビ番組制作事業

リクガメ登録5つのメリット

RecGameは、ランウェイ・エージェンシー株式会社が収集した求人情報を掲載し、RecGameに登録した利用者が、掲載求人に対し応募できるサービスです。

利用者がRecGameを通じて得る情報について、その時宜および正確性を保証するものではありません。

今月のゲームイベント
今週の求人特集
亀井りくTwitter
リクガメLINE登録
この求人に応募する この求人に興味ある

RECOMMENDED JOBS
プランナー系で募集中の関連求人情報

求人写真

アングー株式会社

ゲームプランナー

プランナー

自社開発ゲームにおいて企画立案、仕様書作成、プロジェクト進行管理、レベルデザイン設計、
クオリティチェック、イベント企画など開発から運営までの幅広い業務をお任せいたします。

求人写真

株式会社WFS

ゲームプランナー

【人気サッカータイトル】ゲームプランナー(カード企画・リード/ディレクター候補)

業務内容
人気サッカーモバイルゲームにおいて、商材(カード)の企画業務全般をお任せします。
※配属プロダクトは、HPに掲載のない受託プロダクトとなります。
【具体的な業務内容】
商材(カード)の企画立案と仕様策定
商材(カード)のパラメーター等のバランス設計
数値分析
商材(カード)データの入稿などの実装作業
エンジニア・デザイナーとの連携及び業務推進・工数管理
モバイルゲーム市場の研究、競合調査
協力会社とのディレクション業務・分析業務全般
QAの管理(外部スタジオを使用)
一部プランナーメンバーのタスク・進捗管理
■WFSについて:https://www.wfs.games/recruit/
このポジションの魅力
プロダクトの根幹である商材設計を通して、大きな裁量をもって業務に取り組めます。
ゲームの面白さや奥深さを左右する重要なポジションになるため、知見・経験・センスを活かし、ユーザーの体験に影響を与える手応えのある仕事です。
将来的にはセクションをまとめるリードプランナーや、プロジェクトの方向性を決定するディレクターとしてご活躍いただくことを想定しているため、ご経験やスキル、ご希望に応じた幅広いキャリアを目指すことが可能です。
入社後のキャリアイメージ
将来的にチームを牽引するリードプランナーやディレクターとしてご活躍いただきます。
入社後
メンバーとしてカード企画業務をキャッチアップ
半年~1年後(ご経験・スキルに応じて以下をお任せします)
セクションのリードプランナーとしてチームを牽引するポジション
プロジェクト全体の方向性を、裁量をもってとりまとめて推進するディレクター

※出社方針について※
現状、原則週2日以上出社としております。
出社は配属先の出社曜日に準じていただきます。

求人写真

カカリアスタジオ

シナリオ(ライター・ディレクター)

【京都】シナリオライター

既存ゲームタイトルのシナリオライティング作業全般を行っていただきます。

求人写真

-[非公開企業]-コンシューマ系開発会社

シナリオ(ライター・ディレクター)

【大阪】プランナー(パチンコ・パチスロ)

・パチンコ、パチスロの液晶コンテンツの企画制作。
・映像演出の考案、仕様書の作成

求人写真

株式会社ゲームフリーク

ゲームプランナー

プランナー(シナリオ・世界観設定)

業務内容
・ゲーム内容に沿った世界観の提案、キャラクターコンセプトの提案
・チーム運営及びメンバーのマネジメント業務
・デザイン・設定の品質管理、進行管理、窓口対応
・外部クリエイターと折衝を行い、デザインの方向性の決定、完成までの進行
です

使用ツール
Photoshop

求人写真

株式会社ヘキサドライブ

ゲームプランナー

【大阪】ゲームデザイナー

ゲームデザイナーの仕事は基本的には「チームに進む方向を示す」ことです。
プロジェクトの軸がぶれないように気をつけつつ、プロジェクトを前に進め、そしてゲームを日々より面白くしていきます。
そのために多岐に渡る業務をこなしていくことになります。

【仕事内容】
・ゲームの企画立案、プレゼンテーション
・ゲームコンテンツの基本仕様設計(要件定義、基本パラメータ設計、ゲームフロー、画面定義等全般)
・ゲームコンテンツのデータワーク(詳細パラメータ設定からゲームバランス調整全般)
・Excelの操作、関数入力、Power Pointでの資料作成

求人写真

株式会社Hellarts

ゲームプランナー

プランナー

・コンテンツのアイデア出し
・企画書/仕様書の作成
・コンテンツの世界観等の構築
・ゲーム画面遷移の作成
・レベルデザイン・バランス調整
・イベント、ガチャなどのデータ作成ソーシャルゲームの開発・運用経験
・ゲーム案件以外にWeb案件

求人写真

株式会社WFS

レベルデザイナー

ゲームデザイナー(ゲームシステム/レベルデザイン)

ライトフライヤースタジオのゲームデザイナーとして、新規開発タイトルあるいは運営中タイトルの企画業務でご活躍頂きます。

・ゲームシステムの仕様設計
・イベント企画、運用
・レベルデザイン
・・エネミーやギミックの配置
・・ステージ、マップの設計
・パラメーター調整
・・キャラクター/エネミーのバトルにおけるバランス設計
・多職種にまたがる開発業務の制作進行管理

求人写真

サイバーエージェントグループ

ゲームプランナー

開発プランナー/新規オリジナルIP:社員

【業務内容】
株式会社QualiArtsが開発しているスマホ向け新規オリジナルIPゲームのプランナーとして、
プランニング業務に関わっていただきます。
企画立案
要求定義を元に機能コンセプトから仕様書・要件定義書
UI演出の提案、仕様作成
ADVの演出の提案、仕様設計
レベルデザイン業務
スケジュール管理
アセット管理
品質管理
※適正に合わせて担当いただきます
【環境】
■体制
50名前後の開発チーム
企画職は3~5名
■使用環境
Unity
■面白さ・やりがい
「現場ものづくり主義」で裁量を持ってコンテンツ制作することができます
コンシューマーゲームと同レベルの3D表現を追求していくことができます

その他の求人情報をもっと見る
求人写真

株式会社テクロス

ゲームプランナー

26卒【京都】自社オリジナルゲーム×ゲームデザイナー

オリジナルゲーム(スマホゲーム)の開発・運用におけるプランニングを担当していただきます。

ゲームをより面白くするため、様々な企画を考え、サービス実装まで導いていただくのがあなたのお仕事です!

具体的には、ユーザーに楽しい!と思っていただくためのゲームシステムの立案、ゲームバランスの調整・考案、ゲーム内のデザイン・イラストなどの素材発注など…

求人写真

Studio51株式会社

ゲームプランナー

ゲームプランナー

この求人案件の募集は終了いたしました

ゲームの企画から開発、付随のイベントまでを企画する事業部門にて、プランナーとして下記のような、ゲーム開発に関わるさまざまなプランニング業務に携わっていただきます。
・ゲームデザイン(仕様作成)
・キャラクター設定
・キャラクターデザインの品質管理
・レベルデザイン
・スクリプト/演出制作
・AIのデータセットチューニング
・音声収録・イベントや新規システムの企画提案
将来的にはプロダクトに対する企画立案なども携わること可能です。幅広い分野のゲーム開発にプランナーとして携われる点が魅力です。

求人写真

ガンホー・オンライン・エンターテイメント株式会社

運営プランナー

運営プランナー(パブリッシングタイトル)

この求人案件の募集は終了いたしました

新規タイトル(スマートフォンゲーム)の運営プランナーとして、
運営イベントや追加仕様などの企画を立案していただきます。
パートナー企業(国内・海外)と共に開発、運営を行います。

<入社前のご経験・入社後の業務の習熟状況等に応じて、以下のような業務をお任せします>
・タイトルの開発・運営の必要なゲーム内企画(イベント・システム・施策)の立案
・ゲームバランス調整
・仕様書およびデータの作成
・各種施策のKPI設定、効果分析、改善施策の企画立案
・ゲーム公式サイトなど webページのディレクション、原稿作成
※WEBデザインは行いません
・不具合、補償対応

求人写真

株式会社Plott

その他プランナー

株式会社Plott 005.自社キャラクターIPの商品企画/販促プランナー

\自社アニメIPのグッズ企画・プランニング/
・YouTube総登録者数1,200万人/月間再生数8億回超え!
・「次にくるマンガ大賞」ノミネートで大注目

グッズビジネスを通して、IPの価値を最大化するポジションです。

「ファンの心をもっと動かす商品はなんだろう?」
「手に取った瞬間に、作品の魅力が伝わるデザインは?」
「グッズからIPの世界観を広げるには、どんな仕掛けが効果的だろう?」

そんな問いに向き合いながら、企画→制作→販促を一貫して推進。
あなたの考えた企画がファンの熱狂を生み、作品そのものの価値や世界観を広げていきます。

スタートアップだからこそのスピード感と裁量の大きさを武器に、
「売る」だけでなく「ファンを増やし、IPを育てる」グッズビジネスに挑戦しませんか?

\こんな人求む!/
■もっとファンが熱狂するようなデザインや仕掛けを考えてグッズを企画したい方
■裁量を持って、企画からデザイン監修、販売戦略まで一貫して推進したい方
■推し活=人生! その熱量を活かして、「ファンが沸く商品」を一緒に作りたい方

【具体的な仕事内容】
・自社キャラクターを用いたグッズ企画
・商品制作進行/クリエイティブ監修
・動画やSNSを活用したプロモーション施策の立案
・キャンペーン企画
・売上データの管理

【制作事例】
イラストを中心としたデジタルコンテンツや、
オフライン物販グッズのデザインディレクション・商品企画を行っていただきます。

【チームメンバー】
・マネージャー(29歳):歌い手/配信者オタク
・プロデューサー(31歳):キャラクターオタク
・プロデューサー(31歳):VTuberオタク
・ディレクター(24歳):K-POPアイドルオタク
全員が「ファンが本当に喜ぶ瞬間」を追求する少数精鋭チームです。
毎朝、昨日見た作品の話で盛り上がるほど、
エンタメと推しへの愛にあふれた環境です。

【入社後の動き】
・入社後2週間:研修期間として、自社アニメ・マンガコンテンツをインストール
・入社後1か月~3か月:IP展開事業部に所属し、既存の業務フローを一通り理解
・入社3か月~半年後:担当IPを持ち、新規企画の実行を自ら推進
・入社1年後:リーダーとして複数のIPを担当、または企画のスペシャリストとして複数の新規企画を推進

※個人に合わせたキャリアパスを「すり合わせ」にて決定できることも特徴です


\本ポジションの魅力/
✔ 「企画」と「デザイン」に関われる
✔ 自社キャラクター・自社IPに関われる
✔ 販売戦略にまで手を伸ばせる

単なるグッズ企画ではなく、「どんな商品を、どこで、どう売るか」をゼロから設計できる裁量の大きさがこのポジションの魅力です。
ゆくゆくは、全国ポップアップショップの商品ラインナップなどもご一緒に検討できればと考えています。

===========================
◆会社概要|成長中のエンタメスタートアップ企業
『Next Creative Studio』をビジョンに、IPコンテンツを企画・制作・プロデュースする会社です。
YouTube・TikTok・webtoonなど新世代のプラットフォームから大ヒットIPの創出を目指しています。
YouTube領域においては、総登録者数約1,200万人。累計再生回数は150億回、月間再生回数は8億回を突破。

2024年11月には約10億円の資金調達を実施し、ライセンス・ゲーム・音楽などの新規事業へ本格参入。
IPの魅力を最大化するための自社メディアミックス展開を加速中です。
===========================
◆Plottを代表するショートアニメ
『混血のカレコレ』
チャンネル登録者数270万人

『テイコウペンギン』
チャンネル登録者数190万人

『私立パラの丸高校』
チャンネル登録者数95万人
===========================
◆Plottのミッション
『日常に温度を。世界に熱狂を。時代に灯火を。』

目の前の人の日常を少しでも温かくするようなコンテンツを作りたい。
世界を熱狂させるような大ヒットコンテンツを作りたい。
コンテンツ史を動かし、時代に名を残すようなレジェンド級コンテンツを作りたい。
そんな想いから、このミッションを掲げました。

Plottをエンタメのホットスポットに。
エンタメに狂わされた人が集い、新たなエンタメを生みだしていく場所がPlottです。
そんな場所で、一緒に新しいエンタメを生み出しませんか?
===========================

求人写真

株式会社ナウプロダクション

ゲームプランナー

大阪:コンシューマ及びスマートフォン/プランナー

仕事内容
概要
コンシューマゲーム及びスマホゲームの企画・開発・運営に関する業務
?弊社の魅力ポイント?
オリジナルタイトルも作成可能
あらゆる開発が可能な、柔軟性のある組織体制、開発チームを持っています!
【当社で働く魅力】
①有名タイトルの開発
独立系開発会社の強みの1つ、色々なジャンル、IPのコンテンツ開発ができます。
②最先端の知識と技術の取得
開発技術力の向上を常に意識して積極的な新技術の習得とその実践投入、
新プラットフォームでの開発を行うため、必然的に新しい技術に触れることができます。
③多種多様なゲーム開発への参画
シリーズものの開発だけでなく、昨今流行りの
RPG、音楽系、スポーツ系、乙女系、パズルゲームと
幅広いジャンルでの開発ができる環境です。
担当業務例
新規・既存タイトルどちらのプロジェクトに従事いただくかは、経験・状況に応じて判断します。
ゲームの企画立案
ゲーム内イベントの立案、仕様設計
マネタイズ立案、仕様設計
開発のタスク&スケジュール管理、リスト管理、外注管理
ゲームデータ作成
ゲーム内テキストの作成
シナリオ作成、スクリプト入力(演出まわり込み)、運営データ入力
スキル考案、パラメータなどのレベルデザイン
シナリオ、ボイス、サウンドなどの進行管理
イラスト、デザインなどの進行管理
応募要件
必須スキル・経験
開発実務経験があり企画書・仕様書が書ける
ゲームの企画からリリースまでの開発経験が1作品以上ある
【丁寧なサポートあり】
経験の浅い方へは慣れるまでサポートします!
歓迎スキル・経験
プロジェクトリーダー経験者
運営リーダー経験者
メインプランナー経験者
求める人物像
ゲームが好きな方
作業員ではなく作品に対してアイデア出しやクリエイティブの出来る人物
運営経験よりコンシューマゲームの開発経験がある人物
技術力が高い環境でアイデアを形にしたい方
ヒット商品の研究等、探究心旺盛な方
単なる工数管理だけでなく、クリエイティブを加味したプロジェクトの進行管理やフォロー、問題解決の出来る人物
部署紹介
コンシューマゲームからスマートフォンゲームまで開発、運用を行っている部署です。
現在、業界でも話題の『東京サイコデミック』を開発、ヨーロッパ最大のゲームイベントgamescom 2023にも出展され、多くの方にご来場いただきました。
また、全世界で同時発売された『Deadly Premonition 2: A Blessing in Disguise』やCEDEC AWARDS 2018で優秀賞を受賞した『がるメタる!』などを開発し、東京ゲームショウAWARDや、ファミ通殿堂入りなど数々の開発タイトルでそのクオリティや作品性を評価されました。
今後も、ワールドワイドな作品を生み出し続け、組織拡大を続けてまいります。
受託開発だけでなく、ゼロから世界観やシナリオなどを含めて作品を作り上げる開発を方針とし、クリエイターとして活躍できる環境や高いクリエイティブ性を身に着けられる部署となります。

求人写真

株式会社セガ

ゲームプランナー

【セガ札幌スタジオ】アクションプランナー

仕事内容
株式会社セガ札幌スタジオにて、3Dゲームのプレイヤーやエネミー等のバトルアクション関連の概要書・仕様書作成、実装管理、アクション調整、チェックなど、一連のプランナー業務をご担当いただきます。
採用要件
・アクションゲームのプレイヤー開発またはエネミー開発経験(1年以上)
・概要書・仕様書作成のプランナー経験(1年以上)
・Office系アプリケーションの使用が出来る方
・コミュニケーションスキル
・日本語能力(N1)
・健康で責任感のある方
・ポジティブな発想、発言が出来る方
歓迎スキル
・オンラインゲームの開発経験
・中規模以上のゲーム開発経験
・プラットフォームアクションゲーム開発経験
・プランナーリーダーとしての概要書・仕様書監修経験
・今後の組織運営に前向きな方
雇用形態
正社員
※スキルやご経験により、契約社員出のご提示となる場合がございます。

求人写真

クラスター株式会社

運営プランナー

EPA: アカウントプランナー

❏仕事概要
当社はCtoCとBtoBの二軸で事業を展開しております。中核を担うBtoB事業のプランニングチームのミッションは、メタバース/生成AI/リアルタイム3D技術を駆使し、クライアントが抱える社会・ビジネス課題を解決して具体的な価値を創出することです。単なる映像演出ではなくクライアントのビジネスフローや業務プロセスに直結する施策を共創し、社会インフラとしビジュアライゼーション・シミュレーションとして機能するバーチャル空間を実装していきます。

本ポジションでは、リード獲得から提案・クロージングまで一気通貫で推進しつつ、課題発掘からソリューション設計までを横断的に担当していただきます。成果を上げた方には、クライアントから得たフィードバックを基にした新機能企画や営業フローやナレッジ共有の仕組みを整えるなど、新しいフェーズへ挑戦できる機会も用意しています。

▼会社説明資料(事業に関する詳細はぜひ資料をご覧ください)
https://speakerdeck.com/clusterinc/we-are-hiring

❏業務内容
メタバースプラットフォーム「cluster」の空間活用を検討している法人様に対して新規事業立案、イベント企画、ブランディング戦略、コンテンツ発信、様々なご要望・ご相談に対して企画提案とフォローを行っています。
担当する法人様は官公庁・地方自治体・教育機関・大手ナショナルクライアント・アニメゲーム等のIPホルダーとなり、相談内容は様々です。
・アニメやゲームの世界観にファンが入って体験できるようなコンテンツを作りたい。
・実際の都市や観光地・施設をメタバース上に制作し現地に来れない方でもリアルに近い体験が可能なコンテンツを作りたい。
・新商品開発・消費者との新しいコミュニケーションツールの実証実験として活用したい。
・オフィスを縮小し直接集まることができないため、社内コミュニケーションの活性化に活用したい。
・2Dのウェビナーに限界を感じ、オンラインイベントの満足度を向上したい。

上記の課題に対して数百〜数千万円、より大きな提案の場合には数億円の企画を提案します。
直近では海外ユーザー向けの相談も増えており、語学力を活かすことも可能です。

▼社員インタビューもよろしければお読みください
プランナーの仕事を徹底解剖!現場のリアルな話を聞いてみた。
https://note.com/cluster_official/n/n744eab7ee4b3

複数社で役員を経験!代表退任後にクラスターへ入社した岡庭さんにメタバース業界の魅力を聞いてみた。
https://note.com/cluster_official/n/n211491d8b6ed

❏当ポジションの魅力
・コロナ禍より広く知られるマーケットとなった「メタバース」ですが、ビジネス課題の解決策として定着しつつあります。 「ポケモン」や「ディズニー」といったIP/エンタメ系に強い技術ではありますが、昨今では自動車・機械・建築・不動産といったものづくり業界、医療や教育といった社会インフラ業界など、非エンタメ系の領域で新しい施策や取り組みを行うのに必要な技術として注目されています。また取り組む企業はナショナルクライアントが大半となっています。
 ・トヨタ「cluster、トヨタら自動車8社と共同プロジェクト「爆創クラブ」発表」
 ・近鉄不動産「バーチャルあべのハルカス × WEST.」
 ・アサヒビール「cluster×アサヒの家庭用生ビールサービス『THE DRAFTERS(ドラフターズ)』がコラボ」
 ・メタバースという技術を通じてフルオーダーメイドでコンサルティング・プランニングを行っています。故に所属している社員のバックグラウンドに広告代理店やITソリューションの提案をしている企業の出身が多く在籍しており、チームメンバーと共に切磋琢磨しながらスキル向上・キャリア形成が望め、成長できる環境です。
 ・法人向け利用実績世界No.1(当社調べ)というポジションからメタバースやAIなど先進技術を応用したビジネス開発や日本のカルチャー、エンターテインメントを自社開発プラットフォームという立場から世界に広めることができるのも国内では非常に稀有な環境です。

❏クラスタ―で長期的にどんなキャリアを描けるか?
クラスタ―はグローバルNo.1のメタバースプラットフォーム・バーチャルコミュニティを目指しています。今後のビジネス展開・新規事業・新商品開発など、常に新しい課題と向き合いながら、新しい施策を考え、挑戦していくことになります。
そういった挑戦を通じ、自身を研鑽しつつ、2D体験から3D体験へとユーザー体験に変革を促し大きなインパクトを与えていく存在になっていただきたいと考えています。

❏転職をする際の市場価値はどうなるか?
長期的に一緒に働きたい前提ではありますが、キャリアチェンジをしたいと考えた際には、ここで培ったスキルはマーケティングやプロモーションや事業開発をはじめとしたビジネスマンキャリアを歩む上で、大いに役立つと考えています。
最大のメリットは、広い裁量権を持った上で、クラスタ―の様々なリソースをフル活用して企画・実行のPDCAを高速に回して多くの失敗や成功を経験することができる点です。これを通じて多くの経験値を積むことができるので、20代からビジネスマンとして成長できます。

求人写真

株式会社ラセングル

ゲームプランナー

ゲームプランナー

【プランナー(リーダー候補)】\世界No.1ヒットを記録したゲームの運営・開発/ ※リモートワークOK!

▼『ユーザーの記憶に残るエンターテインメントを、あなたの企画から』
あなたには当社が企画・開発するスマートフォン向けゲームアプリのプランニング業務をお任せします。
世界トップクラスの人気を誇るタイトルだからこそ、打ち出す企画には多くのユーザーからの反響があり、非常にやりがいのある環境です!

▼特徴
・国内だけでなく、海外でもトップクラスのヒットタイトルを生み出している企業です。
・2020年4月より在宅勤務を恒久的に制度化! 「ホームスタイル」を基本とするハイブリッド体制で、柔軟かつ多様な働き方と業務管理を両立しています。
・各種手当(リモートワーク手当や家賃補助など)や全社員へのiPad支給、コミュニケーション活性化制度など福利厚生も充実しており、働きやすい環境です。

▼入社後のキャリアパス
まずはプランナーとして各プロジェクトのパートを担っていただき、これまで培ったスキルや知見を活かしてプランニング業務に従事していただきます。
適性にあわせて、ゆくゆくはユニットリーダーを担っていただくことを期待しています。

▼所属部署について
所属していただく『ゲーム事業部』では、スマートフォン向けのアプリ開発を中心に、IPを使用したコンテンツの開発・運営やPC、コンシューマー機向けのゲーム開発なども行っています。

■仕事内容
【具体的な業務内容】
・ゲームデザイン、ゲームメカニクスの設計
・画面設計、システム設計を含めた仕様書および資料の作成
・エネミー等のパラメータ設計と実装、調整

求人写真

株式会社セガ

ゲームプランナー

【第2事業部】【ソニックシリーズ】ゲームプランナー(パートリーダークラス)

仕事内容
仕様作成を主とする、プランナー業務全般
採用要件
・3年以上のコンシューマ経験
・将来はディレクションもしくはプロデュース方面へ進むことを確信している、高い目標のある人財
歓迎スキル
・ソニック、ぷよ、レガシータイトル好き
・面白さを追求して高クオリティの実績がある
・若手の育成、指導経験
雇用形態
正社員
※スキルやご経験により、契約社員でのご提示となる場合がございます。

その他の求人情報をもっと見る
求人写真

株式会社Colorful Palette

レベルデザイナー

【新規開発】3DCGディレクター

新規タイトル開発の中核を担い、世界中のユーザーから愛されるIPに仕上げる、3DCGディレクターを募集!
業務内容
当ポジションでは、高品質3Dグラフィック制作全般のディレクション業務を担っていただきます。 新しいビジュアルの追求、効率的なワークフローの構築や、エンジニアと協力してレンダリングやライティングの研究や仕様策定等の技術面で貢献いただけることを期待します。
技術面以外にも、チームの管理などマネジメントもお任せいたします。
また、既存のプロジェクトのみではなく、新規プロジェクトの立ち上げに向けた業務もお任せする予定です。
<具体的な業務内容>
3Dグラフィック全般のディレクション業務
ライティング、シェーダー等のLookDev業務におけるグラフィック品質のディレクション
仕様検討・ワークフロー構築やミドルウェア等の導入検証
3Dセクションのメンバーの牽引等のディレクション
スケジュール・コストの計画立案、管理、外部発注管理
企画、開発など他セクションとの連携、折衝業務

<業務の魅力>
新規開発中ゲームタイトルの3Dメイン開発のため、3DCGディレクターはとても重要な役割を担います。
3Dチームには共通の意識として、“まだ他社がやっていないような、アッと驚く最高のグラフィックを作りたい”という思いがあります。「モバイルゲームで、この表現ができたら最高じゃない?」と夢を語りながら制作にあたれるのはとてもワクワクしますし、クリエイターとして刺激的な環境で3D制作ができていると感じられる点が魅力ポイントです。
そしてColoful Paletteには“ユーザーが求めているものはなにか”、“どうやってそれを叶えていくか”ということをチーム全体で考え、話し合いながらものづくりをしていく文化があるため、3Dチームでもゲームシステムやシナリオに意見を出すことができますし、逆に他のチームから3Dの改善案や要望をもらうこともあります。“3Dチーム”という枠にとどまるのではなく、チーム全体でゲームづくりをしている感覚が味わえます。色々な意見が集まる中、Colorful Paletteの3Dチームとしての軸を持ち、より良い3D表現を追及することは難しいですがとてもやりがいのある仕事です。
========================
【企業説明・企業概要】
株式会社Colorful Paletteは、2018年に設立されたサイバーエージェントグループのゲーム開発会社です。株式会社セガとの協業によるスマートフォン向けリズムゲーム「プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat. 初音ミク」を開発/運営するほか、新規タイトルの開発にも取り組んでいます。私たちが生み出すコンテンツを通して、たくさんの人の人生が彩られる未来を目指しています。

========================
【ミッション(会社特色①)】
"私たちの携わったコンテンツに触れた人たちがいつか自分の人生を振り返った時、「あの作品に触れていてよかった」と思ってもらえるようなものを世の中に届けたい。"
私たちColorful Paletteのメンバーも過去にそういった作品に出会った体験を持っています。
エンターテインメントを通じて誰かの人生を彩る会社で在り続けることで、社会にポジティブな影響を与えることができると信じています。

========================
【バリュー(会社特色②)】
Colorful Paletteでは、ファンの方々により良い体験を届けるために、「最高のチーム」で「最高のものづくり」をすることを目指しています。自らつくるコンテンツへのこだわりを持ち、チームメンバーが本気でものづくりに取り組める環境をつくるため、大切にしている価値観があります。

■ものづくりへの情熱
最高のエンターテインメントを提供するために、チームの垣根を超えて積極的に意見を言い合い、強いこだわりと情熱をもってクオリティを追求しつづけます。

■オタクであり続ける
ファンが求めているものを感覚的に理解するために、自らがオタクとして深く突き詰めた経験をものづくりに活かすことを大切にしています。

■ファンに誠実に向き合う
コンテンツの発展も継続も、すべてはファンの方々の応援があってこそです。永く愛される作品をつくるために、長期的な視点をもってユーザーに向き合い続けます。

日々、セクションの垣根を超えたコミュニケーションを通して、一人一人がアイデアを出し合い、ものづくりに真摯に向きあう文化を大切にしています。

========================
【プロダクトと環境(会社特色③)】
■運営タイトルの安定性
2020年9月にリリースした「プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat. 初音ミク」は、2024年に全世界で3900万ダウンロードを達成。変化の激しいゲーム業界においても、リズムゲーム×キャラクターコンテンツとして、多くのファンに愛され続けています。
また、より魅力あるコンテンツへの成長を常に追求しており、2025年1月にハウジングを楽しめる新コンテンツ“マイセカイ”をリリースするなど、新しい体験の提供にも取り組んでいます。

■新規プロジェクトへの挑戦と成長機会
現在、完全新作フル3Dタイトルの開発を進めています。このプロジェクトはまさに0から1を作り上げるフェーズにあり、さまざまな新しい挑戦に携わる機会が豊富にあります。自分のスキルをさらに磨き、プロフェッショナルとして成長できる環境が整っています。

■ものづくりに対する熱い情熱を秘めたチーム
当社では「ものづくり」に対する情熱を何よりも大切にしており、メンバー一人ひとりがアイデアを出し合い、創造的で自由な環境の中で活躍しています。ファンの喜びを第一に考え、ファンが求めるものを重視する文化が根付いています。これにより、常に新しい挑戦ができる環境が提供されています。

========================
おすすめの記事
Colorful Paletteの仕事の一部を紹介する「おしごとパレット」の記事
『3Dチーム:前例にとらわれず考え続け、3Dで”最高の体験”を届ける仕事』
https://media.colorfulpalette.co.jp/n/nde71ce17dc4a?magazine_key=m13ed13784597
カラパレが大切にしている価値観 「意見をぶつけ合う」とは?
https://media.colorfulpalette.co.jp/n/n103340e950c6
データで見るColorful Palette
https://media.colorfulpalette.co.jp/m/mc9a2dee63571
「CULTURE BOOK」
Colorful Paletteの文化や独自の取り組みを紹介しています。
https://media.colorfulpalette.co.jp/m/m898ff8909196

求人写真

株式会社f4samurai

ゲームプランナー

プランナー

業務内容
ゲームシステムの設計をはじめ、画面遷移やレイアウトなどの仕様策定を担当していただきます。
主に以下の業務を中心に、ご経験やスキルに応じてさまざまなタスクをお任せします。
ゲームの仕様検討及び決定、開発進行
各種ゲームデータの作成、バランス調整及び各種マスターデータの入力、管理
社内のエンジニア、デザイナーとの業務連携
実装前のテスト、ゲーム内の"お知らせ"の作成
上記のコミュニケーションに必要な最低限の資料作成
やりがい・魅力
f4samurai プランナーチームのこだわり
私たちは、企画の立案から仕様の検討、ゲームバランスの調整、そしてリリース後のブラッシュアップまで、全ての工程に一貫して取り組んでいます。視覚的な変更や改善に加え、ゲームの世界観やユーザーのニーズに応じた新規イベントや機能の開発も積極的に行っています。「より良いものを作る」という目標を最優先にし、プランナーやディレクターだけでなく、エンジニアやデザイナーとも活発に意見を交わしながら、チーム全体で協力して開発を進めています。
本ポジションの魅力
このポジションでは、各施策に担当が設けられているため、企画からリリース、そしてブラッシュアップまで、一連の流れを経験することができます。他職種のメンバーとも密にコミュニケーションを取る必要があるため、チームでのものづくりを楽しめる方に特に適しています。また、プランナーはプロジェクトを前に進めるリーダー役も担うため、リーダーシップやスケジュール管理能力が求められます。「新しいことにチャレンジし、その成果がしっかり評価される環境で働きたい」という方に、特におすすめのポジションです。
応募要件
必須要件
ゲームプランナーの実務経験 3年以上
歓迎要件
スマートフォン向けゲームの新規開発の経験
参考情報
f4samuraiを知る【キャリア採用編】??

求人写真

-[非公開企業]-大手ゲームメーカー

ゲームプランナー

コンシューマゲームプランナー

コンシューマゲームの企画、進行管理
・ゲームタイトルの企画、立案、プレゼンテーション
・ゲームデータの仕様設計、作成、調整
・ゲームの世界観、シナリオ、演出の作成
・制作進行管理

求人写真

株式会社Cygames

ゲームプランナー

ゲームデザイナー/大阪

仕事内容
ゲーム内のフロー設計や画面設計を含めた仕様書および資料の作成
3Dバトルアクションゲームのゲームデザイン
オンラインマルチアクションゲームのゲームデザインやモード設計
(必要に応じて)各セクションとの調整
関連記事
STAFF VOICE:
「コンシューマーでも世界へ。」
「世界観を受け継ぐ。」
Cygames Magazine:
ゲームプランナーの仕事とは?面白いゲーム作りに必要なスキルとマインド【サイゲームス仕事百科】
『GRANBLUE FANTASY Relink』グラフィック徹底解剖<前編>
『GRANBLUE FANTASY Relink』グラフィック徹底解剖<後編>
サイマガTV:「10 Questions」 ゲームプランナー編

求人写真

株式会社Aiming

ゲームプランナー

〈第二事業部熊本オフィス〉プランナー

配属組織
私たちTeam Caravan kumamotoは『世界中で楽しまれる、ほんとうに面白いゲームを作る』をミッションに掲げ、熊本オフィスで活動しています。
オリジナルゲームで世界トップのゲーム制作を目指すため『熊本から世界へ』を合言葉に日々開発に取り組んでいます。

具体的な仕事内容
・チーム管理
・クオリティ管理
・製作、調整業務
・企画提案
・仕様書作成
・データ作成/バランス調整

求人写真

株式会社ジーゼ

ゲームプランナー

【大阪】プランナー

・新規開発するタイトルの仕様作成、データ作成、その他開発業務

求人写真

株式会社ピラミッド

ゲームプランナー

アリス・ギア・アイギス 企画(バトル)

ゲームアプリのバトル作成
インゲームパートの報酬設計
データ設計

求人写真

株式会社バンク・オブ・イノベーション

ゲームプランナー

ゲームプランナー

仕事内容
当社(恋庭含む)にて行っているゲーム開発・運用における以下業務をお任せいたします。
・ゲームプランニング
・タスク/スケジュール管理などのマネジメント業務
・企画書/仕様書作成
・競合調査/市場調査
・エンジニアやデザイナーとの折衝業務・レベルデザイン
・KPI分析
応募要件
必須要件
・社会人経験3年以上
・ロジカルな思考力、分析力
・基本的なPCスキル/リテラシー(Excel、Powerpoint)
☆ゲーム業界への熱い情熱、ゲーム業界未経験者を歓迎します!
歓迎要件
・エンジニア知識基礎
(データベース、プログラミング、仕様書作成等)
・スマホゲームへの知見やプレイ経験
・ロジカルシンキングが得意な方
・チームマネジメント経験
求める人物像
・人と円滑なコミュニケーションを取ることができる方
・素直で真面目な方

求人写真 NEW

ガンホー・オンライン・エンターテイメント株式会社

運営プランナー

運営プランナー(パブリッシングタイトル)

業務内容
新規タイトル(スマートフォンゲーム)の運営プランナーとして、
運営イベントや追加仕様などの企画を立案していただきます。
パートナー企業(国内・海外)と共に開発、運営を行います。
<入社前のご経験・入社後の業務の習熟状況等に応じて、以下のような業務をお任せします>
・タイトルの開発・運営の必要なゲーム内企画(イベント・システム・施策)の立案
・ゲームバランス調整
・仕様書およびデータの作成
・各種施策のKPI設定、効果分析、改善施策の企画立案
・ゲーム公式サイトなど webページのディレクション、原稿作成
※WEBデザインは行いません
・不具合、補償対応
応募要件
▼必須要件
・スマートフォンゲームの開発プランナーまたは運営プランナーの経験
※特にイベント企画・作成・効果分析についての経験を重視します。
▼歓迎要件
・外注管理経験
その他
▼選考フロー
書類選考 → 一次面接 → 最終面接
※適時、適性検査を実施します。
※面接回数が3回になることもございます。

その他の求人情報をもっと見る

みんなにシェアしよう

クリップボードにURLをコピーしました