2Dアートデザイナー・株式会社coly求人情報

  1. トップページ
  2. デザイナー系
  3. 2Dデザイナー

JOB DETAIL
求人案件

デザイナー系

求人ID: 37521

この求人案件の募集は終了いたしました

2Dデザイナー NEW!

2Dアートデザイナー


350万円~600万円

スマートフォンアプリゲーム等の2Dアート・2Dデザイン制作関連の業務全般をお任せします。
上記業務にとどまらず、ゲームやコンテンツをもっと面白くするために、職種や担当業務の垣根をこえてコミュニケーションを図り、自ら発信し行動し続けられる方を歓迎します。
※適性に応じてお任せする業務を下記業務内容よりアレンジさせていただきます
【具体的には】
・スマートフォンアプリゲーム運営IP/新規IP
・キャラクターイラスト/カードイラスト制作
・キャラクターデザイン/衣装デザイン
・立ち絵イラスト制作
・イラスト外注ディレクション
・背景イラスト/コンセプトアート/マップ制作
・小物デザイン/イラスト
・グッズおよびパブリシティ向けのアートの制作
ほかゲームに使われる2Dグラフィックスの制作全般
※上記業務の監修をお任せする場合もございます

応募条件


必須スキル・経験
優遇スキル・経験
求める人物像
・自分の意見や考え方を表現でき、スムーズな意思疎通が可能な方
・「もっと、面白く」に共感してくださる方

応募情報詳細


雇用形態
契約社員
給与
350万円~600万円
給与補足
月給制
年収:3,500,000円~6,000,000円
月給:250,000円~430,000円
※残業代別途支給
※上記条件を基本に、ご経験や期待する役割・役職、スキルに応じ条件を決定いたします。
・給与改定:契約更新時
・賞与:年2回、業績及び評価に応じて支給する場合がある
勤務地
東京都
勤務時間
休日・休暇
・完全週休2日制(土・日)
・祝日
・年末年始
・夏季休暇
・有給休暇
・特別休暇
諸手当
福利厚生
【福利厚生】
・産休・育休制度
・定期健康診断
・軽食・ジュース等の無料提供
・業務に関する書籍等の購入補助
・資格取得支援制度
・社内交流費補助
・外部セミナー参加支援
・部活動制度
・カムバック制度
・持株会
・私服勤務

【その他】
・交通費(上限3万円/月)
・住宅手当(会社最寄駅より5駅以内)
・出張手当
・役職手当
・育児手当

株式会社coly


モバイルオンラインゲームの企画・開発・運営

リクガメ登録5つのメリット

この求人案件の募集は終了いたしました


RecGameは、ランウェイ・エージェンシー株式会社が収集した求人情報を掲載し、RecGameに登録した利用者が、掲載求人に対し応募できるサービスです。

利用者がRecGameを通じて得る情報について、その時宜および正確性を保証するものではありません。

RECOMMENDED JOBS
デザイナー系で募集中の関連求人情報

デザイナー系

株式会社フロム・ソフトウェア

2D背景デザイナー

【キャリア】背景デザイナー

単に背景だけを描くのではなく、ゲームのコンセプトを理解し、演出も含めた
「空間デザイン・提案」をしていただきます。
■具体例
・背景画を中心としたコンセプトアートおよびデザイン画制作
・ゲームコンセプトに沿った空間の設計と、その演出の提案

デザイナー系

株式会社Plott

アートディレクター

【ショートアニメ】映像ディレクター

===========================
◆会社概要|成長中のエンタメスタートアップ企業
『Next Creative Studio』をビジョンに、IPコンテンツを企画・制作・プロデュースする会社です。
YouTube・TikTok・webtoonなど新世代のプラットフォームから大ヒットIPの創出を目指しています。
YouTube領域においては、過去累計再生回数50億回以上。月間5億回再生を超えるIPコンテンツを複数保有しており、月間ユニークユーザー数はのべ7000万人を突破しています。
今後はIP数を更に増やしつつ、並行してライセンス・ゲーム・音楽など新規の事業領域にも本格的に参入予定です。
◆Plottを代表するYouTubeアニメ
となりのヤングジャンプ連載中の『私立パラの丸高校』
チャンネル登録者数70万人
TVアニメ化達成の『テイコウペンギン』
チャンネル登録者数161万人
講談社とタッグで手掛ける『ハンドレッドノート』
チャンネル登録者数116万人
===========================
◆Plottのミッション
『日常に温度を。世界に熱狂を。時代に灯火を。』
目の前の人の日常を少しでも温かくするようなコンテンツを作りたい。
世界を熱狂させるような大ヒットコンテンツを作りたい。
コンテンツ史を動かし、時代に名を残すようなレジェンド級コンテンツを作りたい。そんな想いから、このミッションを掲げました。
Plottをエンタメのホットスポットに。
エンタメに狂わされた人が集い、新たなエンタメを生みだしていく場所がPlottです。そんな場所で、一緒に新しいエンタメを生み出しませんか?
===========================
【業務概要】
IPの立ち上げ・クオリティー向上にかかわるアートディレクション業務・制作をお任せします。
IP立ち上げの際のコンセプトアートや全体的な方向性づくり、日々制作する動画の監修、コンテンツのアートディレクションなど、Plottのクリエイティブにかかわる業務全般をプロデューサー/ディレクター/クリエイターとともに進めていただきます。
Plottの強みを活かし、自社内でメディアミックスのプロジェクトも進めています。
携わったIPがショートアニメ化・webtoon化になる可能性も…!?
新しい時代の大ヒットコンテンツを一緒に生み出しませんか?
【お任せしたい業務内容】
■ Plott作品(SNSショートアニメ・グッズ・ゲーム・MVなど)の制作物監修
■クリエイティブへのフィードバック・修正指示
■キャラクターデザインや世界観設計など、新規作品立ち上げのクリエイティブ提案
【具体的な業務内容】
■品質チェック・最終ブラッシュアップ
より高いクオリティーの作品にすべく、動画仕上げ段階での最終ブラッシュアップをお任せします。
■クリエイティブマニュアルの作成
社内編集メンバーやクリエイターへ共有する、クリエイティブマニュアルを作成いただきます。
・編集マニュアル作成
・各ジャンルごとのクリエイティブナレッジシェア
など
■ ショートアニメ動画の制作物監修
・演出提案
・絵コンテ制作・監修
・新規IP立ち上げのクリエイティブ提案
・ショートアニメ第1話・告知PVの映像制作/ディレクション
・販促物・グッズ・販促告知動画のデザイン制作/監修
【入社後の動き】
Plottクリエイティブ室へ配属となります。
実制作フェーズの作品にチーム横断で入っていただき、将来的には弊社作品全体のクオリティー管理をお任せします。
ショートアニメ・webtoon・IP展開(ゲーム/音楽/グッズ/MV…)など、まずはいずれかについていただきますが、将来的には横断的に担当いただく想定です。
【ポジションの魅力】
◎チームで作品づくりに取り組める
PlottのIPは複数のクリエイターが協力して1つの作品を作り上げる仕組みです。
さまざまなアイデアを掛け合わせ磨き上げながら、より良い作品づくりを目指すことが醍醐味です!
また、チームメンバーとも意見交換をしながら切磋琢磨できる環境であることも魅力です。
◎メディアミックスの取り組みでさらにヒットを目指せる
Plottの強みを活かし、メディアミックス展開も積極的に進めていきます。自分が担当する作品がアニメ×漫画になることも…!
ショートアニメやwebtoon、IP展開など、コンテンツグロースにかかわる幅広い業務を経験できることもこのポジションの魅力です。
◎マネージャーとしてのキャリアも目指せます
会社全体としては社内にクリエイティブディレクターが複数名在籍しており、意見交換やナレッジシェアをおこないながら切磋琢磨できる環境です。
「クリエイティブ制作に今後も関わっていきたい」
「キャリアアップを目指してディレクション力を高めたい」
どちらの希望も叶えられる場所です!
マネージャーとしてのキャリアを望まれる方であれば、
今後さらに拡大する事業部でのクリエイティブに責任を持つクリエイティブマネージャーポジションを目指すことも可能です。
※webtoonは、NAVER WEBTOON Ltd.の登録商標です。

デザイナー系

株式会社WFS

キャラクターモデラー

【ヘブンバーンズレッド】3Dアーティスト(キャラクター)

【ヘブンバーンズレッド】の3Dアーティストとして、キャラクター、アイテムのモデリングなど3Dアセット制作業務でご活躍頂きます。

・キャラクターモデリング、テクスチャ制作
・外部パートナーと連携して3Dアセットの監修

※将来的には、別のプロダクトをご担当頂く事もございます。

デザイナー系

ガンホー・オンライン・エンターテイメント株式会社

UI/UXデザイナー

UIデザイナー(2D含む)

オンライン対応のスマートフォンゲーム開発(デザイン)を担当して頂きます。
・UIや2Dデザイン(アイコン、バナーなど)のグラフィック開発
・Unity(開発ミドルウェア)等を利用したUI組み込みなどのゲーム開発

デザイナー系

株式会社アトラス

3D背景デザイナー

3D背景デザイナー

背景のモデリング及びテクスチャ作成、ボーンのセットアップなど
アトラスのデザイナーは、グラフィックデザイナーとしての作業だけにとどまりません。
製作中のゲームを面白くするために、職種や担当箇所の垣根をこえて日々アイディアを出しあい、自ら発信、行動していける方を歓迎します。

デザイナー系

アイディアファクトリー株式会社

WEBデザイナー

Webデザイナー

仕事内容
・ゲームタイトルのWebサイトデザイン、コーディング
・イベント、キャンペーンなどの特設サイト作成
求めるスキル
・HTML、CSS、JavaScriptに関する知識
・Photoshop、IllustratorなどAdobe製品を使用したWebサイトデザイン
・レスポンシブデザインを用いたサイトコーディング
歓迎するスキル
・ゲームサイトならではのインパクトあるデザイン表現
・サーバーサイドプログラム(PHP、Node.jsなど)に関する知識

デザイナー系

株式会社コロプラ

キャラクターモデラー

3Dキャラクターアーティスト

職務内容
■仕事内容
キャラクターを通じてゲームの魅力を引き上げる仕事です。
ゲームの魅力=キャラクターの魅力ととらえて、モデリング、テクスチャー、シェーダーなどさまざまな表現を駆使して魅力的なキャラクターを作ることはもちろん、仕様策定など、あらゆる箇所に積極的に関わり、ゲームのレベルを一段上に引き上げていただける方をお待ちしています。

求人の写真

-[非公開求人]-大手系列開発会社

イラストレーター

【大阪】キャラクターデザイナー

キャラクターやアイテムのデザイン、イラスト制作を担当していただきます。

企画上・MTG上であがったアイデアや意見を理解して「デザイン」に落とし込むことも重要です。

誤認識を避けるためにも、言葉から汲み取る・確認を取るなどのコミュニケーション能力も必要となります。

企画書、指示通りのデザインをしていく働き方ではなく、自ら積極的に提案、発信し、プロジェクトを推進できる方、デザインを通して一段階上の成果を得るための努力が出来る方をお待ちしております。

デザイナー系

株式会社WFS

3Dエフェクトデザイナー

VFXアーティスト

ライトフライヤースタジオの3Dアニメーターとして、新規開発タイトルあるいは運営中タイトルのキャラクタモーションやエフェクトなど3Dアニメーション制作業務でご活躍頂きます。
・エフェクト・パーティクルの制作
・エンジニア、テクニカルアーティストと連携して描画負荷対策


■WFSコーポレートサイト: https://www.wfs.games/
応募資格
必須スキル/経験
・AfterEffects、Shuriken、SPARK GEAR、BISHAMON、を使用したエフェクト実務経験
・スマートフォン、コンソールゲームにおけるエフェクト制作の経験
・アニメ / 映像制作会社での実務経験
・Unity、Unreal Engine4などのゲームエンジン、フレームワークを使用したゲーム開発経験
歓迎スキル/経験
・Maya、3ds Maxなどを使用したエフェクト制作実務経験
・3Dゲーム制作におけるワークフローのうちモデリング、テクスチャ、リギング、モーション、エフェクトなど複数分野に対応できる方
求める人物像
・ヒットが出ても出なくてもめげずに挑戦し続けられる方
・面白いゲームを作りプレイヤーに届けるため真摯に努力できる方
・チームワークを重視し、他メンバーを活かす働き方ができる方

その他の求人情報をもっと見る
求人の写真

-[非公開求人]-大手系列開発会社

2D背景デザイナー

【大阪】3DCGゲームグラフィッカー(モーション)

キャラクターのモーション制作および、ゲーム内のイベントや演出のための短いカットシーン制作もご担当いただきます。

キャラクターの魅力を引き出していただけるようなモーション制作をお任せします。

開発するゲームのテイストも世界観もゼロから生み出して開発していくため、何よりも大切なのはゼロの状態から企画としてあがったものを理解しグラフィックに投影できることです。

企画上・MTG上であがったアイデアや意見を理解して「デザイン」に落とし込むことも重要です。

誤認識を避けるためにも、言葉から汲み取る・確認を取るなどのコミュニケーション能力も必要となります。

企画書、指示通りのデザインをしていく働き方ではなく、自ら積極的に提案、発信し、プロジェクトを推進できる方、デザインを通して一段階上の成果を得るための努力が出来る方をお待ちしております。

デザイナー系

株式会社テクロス

2Dデザイナー

【京都】2Dアニメーションデザイナー(未経験可)

採用背景
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
テクロスは「世界に通用するKAWAIIを届ける」をビジョンに掲げ、数多くのオリジナルIP作品を開発・運営し、事業を拡大してきました。大手プラットフォームで会員数650万人を超える『神姫PROJECT』をはじめ、『あやかしランブル!』『れじぇくろ!』など、人気タイトルを複数展開しています。今後も自社オリジナルIPを基にしたヒット作を生み出し続けるため、次世代のゲーム開発をリードする優秀なメンバーを募集しています。

▍ポジションミッション
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
2Dアニメーションデザイナーとして、テクロスのオリジナルIPゲームに登場するキャラクターに命を吹き込む重要な役割を担います。美少女キャラクターの魅力を最大限に引き出すモーションやエフェクトアニメーションを作成し、プレイヤーに感動を与えるダイナミックで躍動感のある演出を手がけます。バトル演出やキャラクターの動きの表現を通じて、ゲームの世界観を強化し、プレイヤーに没入感を与えるクリエイティブな挑戦を担当します。また、チームと協力し、スケジュール管理や制作進行にも関わり、ゆくゆくはチームをリードする役割を担っていただきます。

▍ポジション魅力
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
2Dアニメーションデザイナーとして、あなたのアイデアを活かしてキャラクターに動きを与え、プレイヤーの心を動かす瞬間を作り出すことができます。テクロスの「KAWAII」ビジョンに基づいた美少女キャラのモーションやエフェクトの制作を通じて、独自のクリエイティブセンスを発揮しつつ、業界トップクラスのクオリティを追求できます。

さらに、ゲームのモーションやエフェクト制作をリードし、チームをまとめながらプロジェクト全体に貢献するスキルを身につけられる点も、このポジションの大きな魅力です。スケジュール管理やチーム運営の経験を積むことで、リーダーとして成長できるチャンスが広がっています。プレイヤーに感動を与えるモーションデザインを追求し、同時にプロフェッショナルとしてのキャリアを次のステージへと進化させることができます。

▍業務内容
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
・ゲームキャラクターのモーション制作
・エフェクトアニメーション制作
・バトル演出の制作
・制作スケジュール作成、および管理業務など
※将来的にはチームを主導するリーダーを担っていただきます!

▍使用ツール
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
・Photoshop
・AfterEffectなど

デザイナー系

株式会社バンク・オブ・イノベーション

UI/UXデザイナー

デザイナー/ゲームUI/UX/IA設計担当

仕事内容
ゲーム開発・運用における以下業務をお任せいたします。
・ゲームシステムやコンテンツに基づいたインターフェイスの立案・設計
・業務に必要な各種企画書や仕様書の作成
・インターフェース開発に関わるディレクションと各種リソースの管理
応募要件
必須スキル
・スマートフォンのインターフェース開発経験
※ポートフォリオの提出が必須となります
歓迎スキル
・unityの実務経験(1年以上)
・0ベースからの開発経験
・開発ツールによる組み立て経験
・コンシューマーゲームのインターフェース開発経験
・情報の優先度を適切に判断し、画面のレイアウトに落とし込める方
求める人物像
・ユーザ目線で思考できる方
・コミュニケーションスキルが高い方
・自ら考え、自発的な行動ができる方
・アプリやUIのトレンド、先端技術の自発的なキャッチアップが好きな方
・後進の育成に積極的な方
募集要項

デザイナー系

株式会社ラセングル

2Dデザイナー

絵コンテ/2Dアート・イラスト制作

仕事内容
絵コンテ制作者として知識・技術・経験を活かしていただき、キャラクターの特徴を捉え、攻撃及び必殺技の流れを制作・演出の追求を担っていただけるやりがいのあるポジションです。
また、個々のスキルやご経験に応じて、キャラクターデザインや三面図の制作、クリーチャーデザイン、武具デザイン等の2Dデザインに関わる業務も合わせてご担当いただきます。
新規プロジェクトでの募集になりますので、新しい組織の中でコアメンバーとしてもご活躍いただける機会がございます。
全アーティストは、デザインスタジオという部署に所属し各ゲームプロジェクトに参画する形をとっています。
デザインスタジオでは、「世界をドキドキさせる、最高のドラマを最強のセルルックで創り続ける!」をミッションに掲げ、セルルック表現に特に注力しています。
また、アーティストがクリエイティブな業務に集中し活躍できる環境作りに力を入れており、その一つとしてiPadを支給しています。その他、部員の教育に力を入れており、アート・技術研修の受講推進、アート・技術書籍購入の推進、次世代技術等の教育研修を受けられる専用プロジェクト等、ご自身の技術やセンスを磨いて頂ける機会を提供しています。
応募資格
【業務内容】
・キャラクターの攻撃、必殺技等の一連の演出の絵コンテ制作業務
・絵コンテを元にしたVコンテ制作(AE等映像編集Tool使用)
・レイアウト作業、カメラワーク指示書の作成
・キャラクターデザインや三面図の制作、クリーチャーデザイン、武具デザイン等の2Dデザイン
※担当範囲はご経験やスキル、ご志望に合わせて調整させて頂きます。
【必須条件】
・日本アニメの知見、演出の知見があり、自らのイメージを形にできる方
・演出(カットシーンの作画、絵コンテ制作)の実務経験
・絵コンテ制作以外のスキル/業務経験
【歓迎条件】
・アニメ業界での実務経験
・AfterEffects等の映像編集Tool実務使用経験
・ゲーム、アニメ、映画などの映像やアートへの知識・興味
・キャラクターデザイン経験
・衣装デザイン、武具デザイン経験
・コンセプトアート、イメージボード制作経験
・三面図制作経験
・設定画の制作経験
【求める人物像】
・困難を前向きの捉え解決に導き牽引できる方。
・伝えるためのクオリティを追求する姿勢を持っている方。
・知識と技術と経験の積み重ねを大事にされている方。
・当事者意識を持ち主体的に仕事を進めていける方。
・柔軟でポジティブな思考を持ち仕事を進めていける方。
・チームワークを大事に出来る方。

デザイナー系

NHN PlayArt株式会社

テクニカルアーティスト

テクニカルアーティスト

NHN PlayArtの事業内容
NHN PlayArtは、世界累計1億ダウンロード突破の幅広いユーザーが支持するパズルゲーム「LINE:ディズニー ツムツム」や、3,100万ダウンロード突破の“ぷにぷに感”が気持ちよい「妖怪ウォッチ ぷにぷに」、1,800万ダウンロードを突破のリアル対戦ゲーム「#コンパス 戦略摂理解析システム」、ドラゴンクエストシリーズ初のパズルゲーム「ドラゴンクエストけしケシ!」などの人気スマートフォンゲームを開発しています。
「プレイしてすぐに楽しい」にとことんこだわる、面白さを追求しもっと面白いゲームを作るために絶えず挑戦するクリエ―ターの集団です。
今後もNHN PlayArtならではのオリジナリティあふれるゲームの制作・開発を行い、魅力的なサービスを世の中に生み出していきたいと考えております。
仕事内容
NHN PlayArtが提供するスマートフォンゲーム(新規開発、サービス運営)の何れかのプロジェクトに所属して頂き、Unityを用いたゲーム開発におけるエンジニアとデザイナーの間に立つテクニカルアーティストとしての役割を担う人材を求めております。
【具体的には】
効率的に制作作業ができるようにUnityの機能開発
グラフィックツールと連携することやゲームに必要なデザイン効果を行えるようにUnityの機能開発
ワークフローの調整と改善
デザイナーやエンジニアへの技術面でのフォロー
Unity知識を広め、社内での教育・指導など
業務を想定しております。
〔セールスポイント〕
■高い収益性と魅力的な就業環境があります
『LINE:ディズニー ツムツム』・『妖怪ウォッチ ぷにぷに』・『#コンパス~戦闘摂理解析システム~』といった
NHN PlayArt開発の既存事業も好調で、これらのタイトルで得た収益をもとに働きやすい環境の整備にも力を入れています。
また、株式会社スクウェア・エニックスとの協業タイトル『ドラゴンクエストけしケシ!』をはじめ、今後も様々な企業と協業していく予定です。
■スキルアップできます
新規ゲームアプリ開発や、大規模ゲームアプリの運営開発を自社で行っているため、自ずと最上流工程から携わって頂きます。
設計・要件定義はもちろん、ゲーム企画内容への参加も出来ますので、多様な技術を身につけられます。
■多彩なサービスに携わることができます
前述の代表作以外にも様々な新規スマートフォンアプリを鋭意制作中です。
それぞれ自社内に開発チームがあり、チーム間の連携もとれていますので、多彩な案件の中から、希望や経験に合ったプロジェクトをお任せできます
〔オフィスコンセプトは “セカンドホーム”〕
デスクは一人あたり1600mmのスペースを確保し、体に優しいアーロンチェアを全席に導入しています。また、周囲の動きが気にならずプライベートな空間も確保できるよう、両サイドにパーテーションを設けました。1番長い時間いるスペースだからこそ、社員一人ひとりにとって最も居心地がよく、最も集中できる場所にするために細部にまで工夫をしました。
社内 Library :100種類近くの雑誌や書籍を取り揃えています。
カフェスペース:社員が自由に使える社内カフェ。
マッサージ師常駐:予約をすれば就業時間内でもマッサージを受けることが可能です。
必須要件(MUST)
Unityでの新規ゲーム制作経験(エンジニア・デザイナー問わず)
2Dもしくは3Dのスマートフォンゲーム制作経験 ※ご自身が担当した業務がわかるポートフォリオをご用意ください。 ※ご応募の際にはポートフォリオの提出が必須となります。
※ポートフォリオの中にQRコードが含まれている場合、恐れ入りますがURLの記載も併せてお願いいたします。
歓迎要件 (WANT)
リーダーもしくはパートリーダー経験のある方
グラフィックツールと連携したUnityツールの開発経験のある方
他社版権を扱ったゲーム制作経験のある方
3Dゲーム制作経験のある方

デザイナー系 NEW

ワンダープラネット株式会社

2Dエフェクトデザイナー

ゲーム/エフェクトデザイナー

この求人案件の募集は終了いたしました

モバイルゲーム(バトルものIP)の新規開発プロジェクトにおいて、演出制作を中心に携わって頂きます。

【具体的な業務内容】
・エフェクト制作
・アニメーション制作
・カットイン制作
・絵コンテや演出考案
・Unityでのデータ制作と組み込み
・プランナー、エンジニアとのコミュニケーション

デザイナー系

株式会社フロム・ソフトウェア

映像クリエイター・編集・コンポジッター

コンポジッター(オーサリングデザイナー)

AfterEffectsおよび、Elements3Dを用いた、
エフェクト、映像コンポジット、ロゴモーション、図柄変動、モーショングラフィックスなど
多岐にわたる遊技機演出全般の作成

デザイナー系

株式会社Cygames

3Dモーションデザイナー

モーションキャプチャースタジオスタッフ/東京

仕事内容
ゲーム開発における、本社屋内モーションキャプチャースタジオでのボディ、フェイシャルの撮影、データポスト処理、他スタジオ業務を行なっていただきます。
関連記事
Cygames Magazine:
3DCGアーティストの仕事とは?没入感の高い絵作りに必要なスキルと資質【サイゲームス仕事百科】
【マネージャーの思考】3DCGアーティストチームの組織づくり 1+1で2以上を作るチームプレイ
『ウマ娘』ゲーム制作&動画配信事例公開!モーションキャプチャーチームが実現するキャラクターのリアルな動き

デザイナー系

株式会社セガ

3D背景デザイナー

【株式会社セガ札幌スタジオ】3D背景モデラー

仕事内容
株式会社セガ札幌スタジオにて『ファンタシースターオンライン2 ニュージェネシス』およびセガタイトルにおける背景モデル作成業務をご担当いただきます。

その他の求人情報をもっと見る
デザイナー系

株式会社カプコン

その他デザイナー

モーションキャプチャースタジオスタッフ

当社モーションキャプチャースタジオにおいて、スタジオオペレーション業務全般を
担当いただきます。具体的には以下の業務に関わっていただきます。

1. Viconモーションキャプチャーシステムの撮影業務
2. MotionBuilderを使用したリアルタイムプレビューのセッティング業務
3. ハンドキャプチャー、フェイシャルキャプチャー、映像機材等のセッティング業務
4.社内クリエーターや関係各社との調整業務

当社は創業からの歴史の中でアクションゲームを強みとしていたこともあり、
モーションに関しても多彩なノウハウを蓄積しています。
当社は国内最大級のモーションキャプチャースタジオを有しており、
専属のモーションアクターが社内に常駐しています。
これにより「動きの追求」が気軽に行える点が強みとなっています。
今後のカプコンが生み出すアクションゲーム開発の一員として、ご活躍いただきます。

デザイナー系

株式会社ヘキサドライブ

UI/UXデザイナー

【大阪】UIアーティスト

UIはゲームの世界とユーザーとを繋ぐ重要な部分です。
UIデザインはゲームの「遊びやすさ」に影響します。
UIをデザインする上で大事なことは、ユーザーにとって必要な情報を揃え、なおかつ見やすく分かりやすいこと。
UIアーティストは、それらを踏まえて世界観や画面のバランスも整えながら制作するのが仕事です。

【仕事内容】
・UIデザイン、設計及び制作
・UXにおけるアプリ運用時のユーザビリティ向上の提案と制作

デザイナー系

株式会社コロプラ

3Dエフェクトデザイナー

エフェクトデザイナー

職務内容
■概要
開発プロジェクトでエフェクト制作をしていただけるアーティストを募集します。
最高のゲーム体験をユーザーさまに届けるために必要な表現提案、仕様策定など、あらゆる箇所に積極的に関わり、グラフィック表現のレベルを一段上に引き上げていただける方をお待ちしております。

デザイナー系

株式会社エクスジール

キャラクターモデラー

3Dデザイナー:キャラクターモデル

PC、ブラウザ、スマートフォン向けのゲーム制作にかかわるキャラクターモデル制作を行います。
・女性キャラクターやモンスター等のポリゴンモデルのモデリング
・photoshopやSubstance Painterを使用したテクスチャ作成
・スキニング等セットアップ

求人の写真

-[非公開求人]- 大手ディベロッパー

2Dデザイナー

【東京】UI/UXデザイナー

家庭用ゲームソフトにおけるUI/UX制作、メニュー設計やデザイン作業をご担当いただきます。
・UI/UIXシーケンス・レイアウトの作成、提案
・アイコン等デザインアセットの作成 等

【主な使用ソフト/使用言語】
・Photoshop
・Illustrator
・Maya
・After Effects
・自社ツール 等

デザイナー系

-[非公開求人]-コンシューマ系開発会社

UI/UXデザイナー

3DCGデザイナー

【業務内容】
・ゲームソフト開発における、キャラクターや背景のモデリング、モーション、マテリアルの制作

デザイナー系

株式会社ジーン

キャラクターモデラー

【大阪】3DCGデザイナー

◆設立から19年!有名ゲームの開発及び運営を担う高成長企業
◆聖剣伝説3 TRIALS of MANA
◆マリオカートアーケードグランプリDX
◆機動戦士ガンダム アーセナルベース
◆ペルソナ3 リロード(開発協力)
◆パラノマサイト FILE23 本所七不思議(開発協力)
◆FINALFANTASY XV(開発協力) など

■業務内容
当社が行っている各種プラットフォーム(アーケード、コンシューマ、スマホアプリ)向けの
ゲーム開発のうち、1タイトルの3Dデザイン業務を行っていただきます。
<業務内容一例>
・キャラクターモデリング作成
・ステージ(背景)モデリング など

■仕事の特徴
当社は、アーケードをはじめコンシューマ・スマートフォンなど、多様なプラットフォームに向けて開発を行っています。
開発現場では、スタッフが集まって話し合いながら物作りをすることを推奨していますので
職種・役職・経験年数などに関係なく、誰でも発言して良いアイデアがあれば採用して開発を進めています。

■配属部署
3Dデザイン部:79名

■今後のxeen
当社は、アーケードゲームから家庭用ゲーム、スマートフォン向けアプリケーション、自治体向け史跡アプリケーションの開発まで幅広く手がける企業です。
これまでに多くの有名タイトルを開発してきました。
近年ではゲーム開発事業で得た知識を活用し、XR技術(AR/VR/MR)を用いた各種コンテンツの開発も行っています。
様々なプラットフォームでの有名タイトル開発実績から、業界内で高い信頼を得る会社になりました。

2024年4月からは、NTTコノキューの100%子会社となり、NTT docomoグループの一員となりました。
今後は、NTT docomoグループの次世代技術・アセットと
当社が培ってきた開発ノウハウ・アート・テクノロジーを融合させ
これまで以上に、多彩なプラットフォームに向けたゲーム開発・XRサービス開発に取り組んで参ります。

デザイナー系

株式会社ジーン

2Dデザイナー

【大阪】デザインマネージャー

アーケードゲーム、家庭用ゲームソフト、
スマートフォン向けアプリケーション等
各種コンピュータゲームソフトのデザインマネジメント業務
<業務内容一例>
・1タイトルのデザインパートの進行管理
・外部発注素材のスケジュール・クオリティ管理 など

デザイナー系 NEW

サイバーエージェントグループ

キャラクターモデラー

【アニメ&IP事業本部】CGクリエイター

会社概要
サイバーエージェントはABEMAをはじめとするメディア事業・ゲーム事業・広告事業等の分野において、デジタルに強みをもつ総合エンターテインメント企業です。
「21世紀を代表する会社を創る」というビジョンを掲げ、進化の早いインターネット産業において、創出力、技術力、人材力を強みに「変化対応力」を培うことで、創業以来、事業拡大を続けてまいりました。
現在では、アニメ・縦読み漫画・2.5次元舞台といった知的財産分野にも事業領域を広げ、全世界に感動と熱狂を届けるコンテンツ作りに励んでおります。
業務内容
私たちは、アニメ制作を最先端の技術でより効率的かつ魅力的に進化させることを目指しています。
本ポジションでは、従来の手描きの手法にとらわれず、CGなどを活用した柔軟な映像表現や、制作ワークフローの効率化に貢献できる方を求めています。
チームの文化や体制、働く環境について
アニメ制作では、表現の自由度とクオリティの高さが常に求められるため、その課題に対してメンバー全員が、技術的な調査や研究開発を自発的に行っています。新しい技術の導入やワークフローの提案を自ら行い、次世代のアニメ制作の可能性を広げることができる環境です。
応募要件
必須要件
アニメ系のキャラクターモデリングの実務経験
リグの設定・スキニングの基礎知識(モーションを考慮したモデリングが可能)
トポロジーやUV展開の適切な管理の知識と実務経験
モーション制作やアニメーションの基本的な理解
チームでの制作経験(他職種との連携を意識した制作ができる)
歓迎要件
モーション制作・カメラワークの実務経験
シェーダー、リギング、プロシージャルモデリング、シミュレーションなどのテクニカルなスキル
映像ディレクション経験
Houdini を活用したエフェクトやプロシージャルモデリングの制作経験
AE・Nukeなどを活用したCG映像のコンポジット・ポストプロダクションの経験
AIを活用した作品制作経験
手書きアニメ制作経験
イラストやコンセプトアートのスキル(3Dを意識した2Dデザイン)
セルルック表現(シェーダー調整など)の知識や実務経験
モーションキャプチャーデータを利用したキャラクターアニメーションの調整経験
制作パイプラインの効率化や管理ツールの利用経験
求められるマインド
技術とクリエイティブのどちらにも興味がある方(新しいツールやパイプラインの開発に興味のある方)
問題解決を楽しめる方(クリエイターが直面する技術的課題を解決し、円滑な制作をサポートしたい方)
チームワークを大切にできる方(他職種と協力しながら仕事を進めたい方)
自ら学び、成長していける環境を求める方(業界の最新技術に触れながらスキルアップしたい方)
映像やゲーム制作に情熱を持っている方(より完成度の高い表現を追い求めたい方)
関連記事
●サイバーエージェント × エンタメについて
【エンタメ×テクノロジー】エンタメテックを次の事業の“柱”に
エンタメテックにおける強み
●アニメ&IP事業本部関連インタビュー
【アニメ&IP事業本部】プレスリリース一覧
アニメ史に残るヒットIPを!オールサイバーエージェントで挑むアニメ事業本部の野望
サイバーエージェントが新アニメスタジオを設立!専務執行役員が語る、アニメ&IP戦略と展望

その他の求人情報をもっと見る

みんなにシェアしよう

クリップボードにURLをコピーしました