【大阪】UIアーティスト・ヘキサドライブの求人情報

  1. トップページ
  2. デザイナー系
  3. UI/UXデザイナー

JOB DETAIL
求人情報詳細

求人写真

求人ID: 32976

UI/UXデザイナー

【大阪】UIアーティスト


応相談

UIはゲームの世界とユーザーとを繋ぐ重要な部分です。
UIデザインはゲームの「遊びやすさ」に影響します。
UIをデザインする上で大事なことは、ユーザーにとって必要な情報を揃え、なおかつ見やすく分かりやすいこと。
UIアーティストは、それらを踏まえて世界観や画面のバランスも整えながら制作するのが仕事です。

【仕事内容】
・UIデザイン、設計及び制作
・UXにおけるアプリ運用時のユーザビリティ向上の提案と制作

応募条件


必須スキル・経験
・協調性、コミュニケーション能力
・UI制作の実務経験
優遇スキル・経験
・リードアーティストとしての実務経験
・コンシューマー(HD)からスマートフォンアプリまで幅広いプラットフォーム経験
求める人物像
・チーム開発を重視し、他職種のスタッフとも協力し助け合いながら仕事に取り組むことができる方
・自身の専門分野以外にも挑戦して意欲的に取り組める方

応募情報詳細


雇用形態
正社員
給与
応相談
給与補足
※経験・能力等を考慮のうえ、規定により決定いたします
・昇給:年1回
勤務地
大阪府大阪市浪速区難波中2-10-70 パークスタワー28F
勤務時間
裁量労働制
・1日のみなし労働時間9.5時間
・休憩1時間
休日・休暇
・完全週休2日制(土日)
・祝日
・年末年始
・年次有給休暇(勤続年数に応じ日数変動)
・慶弔休暇
・産休/育休(取得実績あり)
・その他、特別休暇あり
福利厚生
・昇給年1回
・健康保険(関東ITソフトウェア健康保険組合加入)
・厚生年金
・雇用保険
・労災保険
・定期健康診断(年1回)
・慶弔見舞金、
・社外勉強会推奨制度

・購入を希望するゲームや書籍はすべて会社で購入可能(貸出制度あり)
・職種問わず社内勉強会を積極開催
・東京ゲームショウやCEDEC等の外部研修への参加ok(参加費は会社負担)

選考方法


▼ステップ1
書類選考

▼ステップ2
1次選考

▼ステップ3
2次選考


採用内定

※選考内容は変更になる場合もございますので予めご了承ください

※引越手当について
勤務地より100kmを超える地域からの転職につきましては、引っ越し代として一律10万円を支給いたします。

株式会社ヘキサドライブ


コンピュータゲームの企画・開発・販売/デジタルコンテンツの企画・開発

リクガメ登録5つのメリット

RecGameは、ランウェイ・エージェンシー株式会社が収集した求人情報を掲載し、RecGameに登録した利用者が、掲載求人に対し応募できるサービスです。

利用者がRecGameを通じて得る情報について、その時宜および正確性を保証するものではありません。

今月のゲームイベント
今週の求人特集
亀井りくTwitter
リクガメLINE登録
この求人に応募する この求人に興味ある

RECOMMENDED JOBS
デザイナー系で募集中の関連求人情報

求人写真 NEW

NHN PlayArt株式会社

2Dデザイナー

〔PA〕2Dデザイナー(キャラクター・エフェクト・アニメーション)【運営中パズルゲーム】

■NHN PlayArtについて
NHN PlayArtは、世界累計1億ダウンロード突破の幅広いユーザーが支持するパズルゲーム「LINE:ディズニー ツムツム」や、3,400万ダウンロード突破の“ぷにぷに感”が気持ちよい「妖怪ウォッチ ぷにぷに」、1,800万ダウンロードを突破のリアル対戦ゲーム「#コンパス 戦略摂理解析システム」などの人気スマートフォンゲームを開発しています。
「プレイしてすぐに楽しい」にとことんこだわる、面白さを追求しもっと面白いゲームを作るために絶えず挑戦するクリエ―ターの集団です。
今後もNHN PlayArtならではのオリジナリティあふれるゲームの制作・開発を行い、魅力的なサービスを世の中に生み出していきたいと考えております。
【チーム紹介】
配属部署はパズルゲームのスキルにおける2Dデザイン全般を担っています。
エフェクト、背景、アニメーションなど幅広い業務に携わることができ、チーム内で定期的に管理担当を決めてデザイン業務だけでなくディレクションを担当することも。
プランナーと連携しながら1億DLを超える有名パズルゲームのデザインに携われる魅力的な業務です。
【仕事内容】
NHN PlayArtが提供するスマートフォンゲームの開発メンバーとして、現在運営中の有名パズルゲームにて以下の業務を担当いただきます。
・Adobe Animateを用いてのゲーム用演出の制作業務
・2Dデザイン制作業務全般
・その他、スキルセットに応じた制作
募集は2Dデザイナーとなりますが、ご経験によっては後進育成や関連する管理業務も担当いただく可能性もあります。担当タイトルにおいての多様なデザイナー業務を担っていただきます。
【ポイント】
■高い収益性と魅力的な就業環境があります
『LINE:ディズニー ツムツム』・『妖怪ウォッチ ぷにぷに』・『#コンパス 戦闘摂理解析システム』といったNHN PlayArt開発の既存事業も好調で、これらのタイトルで得た収益をもとに働きやすい環境の整備にも力を入れています。
■スキルアップできます
新規ゲームアプリ開発や、大規模ゲームアプリの運営開発を自社で行っているため、自ずと最上流工程から携わっていただきます。
設計・要件定義はもちろん、ゲーム企画内容への参加も出来ますので、多様な技術を身につけられます。
■多彩なサービスに携わることができます
前述の代表作以外にも様々な新規スマートフォンアプリを鋭意制作中です。
それぞれ自社内に開発チームがあり、チーム間の連携もとれていますので、多彩な案件の中から、希望や経験に合ったプロジェクトをお任せできます。

求人写真

株式会社Cygames

テクニカルアーティスト

テクニカルアーティスト/東京

仕事内容
開発環境やワークフローの構築、改善
DCCツールのプラグイン作成
ゲームエンジンのカスタマイズツールの作成
ゲームエンジン内のアートアセットの管理
グラフィック仕様の検証と素材作成
その他、エンジニア/デザイナー間の橋渡し業務
関連記事
STAFF VOICE:『最大限の効率化を。』
Cygames Magazine:テクニカルアーティストの仕事とは?開発陣のクリエイティビティーを最大化する環境づくりに必要なこと【サイゲームス仕事百科】
サイマガTV:「スイちゃんのデザイナー部おしごとリポート!」テクニカルアーティスト編

求人写真

株式会社コナミデジタルエンタテインメント

UI/UXデザイナー

CGデザイナー(スポーツタイトル)

1) UIデザイナー
 ・ゲーム機、スマートフォン向けゲーム制作における、見た目、操作性を意識した UI/UX デザイン業務全般
 ・デザインコンセプトの企画・提案
 ・画像制作/加工 (ロゴ、アイコン、アイテム、エフェクト、キャラクター等)

2) 3D モーションデザイナー
 ・ゲーム機、スマートフォン向けゲーム制作における、キャラクターモーション作成業務、CGアニメーション制作業務

3) 3D モデラー
 ・ゲーム機、スマートフォン向けゲーム制作における、3D モデリング業務全般
(キャラクターモデリング/背景モデリング/その他オブジェクト)

ほか) 東京勤務 サッカー関連では以下業務もあります。
 ・カットシーン、PVほか映像制作
 ・グラフィックデザイナー
 ・テクニカルアーティスト

求人写真

メディア・ビジョン株式会社

その他デザイナー

ライティングアーティスト

【プラットフォーム】コンシューマー

【ジャンル】RPG(アクション要素あり)

【作業内容】
・UE5を用いたライティング作業、実装

求人写真

株式会社ラセングル

2D背景デザイナー

背景美術アーティスト(マップ)

【Fate/Grand Orderプロジェクト採用強化!】
Fate/Grand Orderプロジェクトにおける、2D背景マップの制作業務をお任せします。
本ポジションは2D背景マップ制作のコアメンバーとしてご活躍いただける非常にやりがいのあるポジションです。

【アーティスト組織体制について】
ラセングルのアーティストは、デザインスタジオという部署に所属し各ゲームプロジェクトに参画する形をとっています。
デザインスタジオでは、「最高のキャラクターと世界観を描き、最高の技術で実現し、最高のユーザー体験をもたらす。」をミッションに掲げ、アーティストがクリエイティブな業務に集中し活躍できる環境作りに力を入れており、その一つとしてiPadを支給しています。その他、部員の教育に力を入れており、アート・技術研修の受講推進、アート・技術書籍購入の推進、次世代技術等の教育研修を受けられる専用プロジェクト等、ご自身の技術やセンスを磨いて頂ける機会を提供しています。

■仕事内容
・アドベンチャーパートのスチル背景制作、もしくはエリアマップと呼ばれる2D背景マップ制作。
ご経験やスキル、志望に合わせて担当業務は調整させていただきます。
いずれの業務もシナリオから設定を汲み取りコンセプトの案出しから世界観を構築していく遣り甲斐ある業務です。
・マップアイコン、2D背景等のデザイン、ビジュアル制作業務
・協力会社との連携・折衝・窓口等の外注管理業務(キャリア志向やスキル適正により検討)

求人写真

マーザ・アニメーションプラネット株式会社

映像クリエイター・編集・コンポジッター

ストーリーボードアーティスト

・ストーリーボード制作、ピッチ(プレゼンテーション)、ストーリーリール制作

・絵コンテ制作、Vコンテ制作

・企画提案やイメージボード制作など、ストーリー開発に関連する様々な業務

[業務内容詳細]

脚本を元にシークエンスの構成・構図・さまざまな演出を設計し、映像全体をイメージできるような一枚一枚の連続した絵に描き起こします。

弊社では国内外の様々なプロジェクトを手掛けており、ストーリーボード形式か絵コンテ形式どちらかのプロジェクトに最適なフォーマットで作業していただきます。

ストーリーボード・絵コンテは、エディターもしくはアーティスト本人が映像のテンポやタイミングを調整し、音声や効果音を入れて動画として編集されます(ストーリーリール・Vコンテ)。

求人写真

株式会社ジーン

2Dデザイナー

【大阪】2Dデザイナー

◆設立から19年!有名ゲームの開発及び運営を担う高成長企業
◆聖剣伝説3 TRIALS of MANA
◆マリオカートアーケードグランプリDX
◆機動戦士ガンダム アーセナルベース
◆ペルソナ3 リロード(開発協力)
◆パラノマサイト FILE23 本所七不思議(開発協力)
◆FINALFANTASY XV(開発協力) など

■業務内容
当社が行っている各種プラットフォーム(アーケード、コンシューマ、スマホアプリ)向けの
ゲーム開発のうち、1タイトルの2Dデザイン業務を行っていただきます。
<業務内容一例>
・UI作成
・キャラクターデザイン
・ステージ(背景)デザイン
・イメージボード、アートワーク作成 など

■仕事の特徴
当社は、アーケードをはじめコンシューマ・スマートフォンなど、多様なプラットフォームに向けて開発を行っています。
開発現場では、スタッフが集まって話し合いながら物作りをすることを推奨していますので
職種・役職・経験年数などに関係なく、誰でも発言して良いアイデアがあれば採用して開発を進めています。

■配属部署
2Dデザイン課:37名

■今後のxeen
当社は、アーケードゲームから家庭用ゲーム、スマートフォン向けアプリケーション、自治体向け史跡アプリケーションの開発まで幅広く手がける企業です。
これまでに多くの有名タイトルを開発してきました。
近年ではゲーム開発事業で得た知識を活用し、XR技術(AR/VR/MR)を用いた各種コンテンツの開発も行っています。
様々なプラットフォームでの有名タイトル開発実績から、業界内で高い信頼を得る会社になりました。

2024年4月からは、NTTコノキューの100%子会社となり、NTT docomoグループの一員となりました。
今後は、NTT docomoグループの次世代技術・アセットと
当社が培ってきた開発ノウハウ・アート・テクノロジーを融合させ
これまで以上に、多彩なプラットフォームに向けたゲーム開発・XRサービス開発に取り組んで参ります。

求人写真

株式会社アトラス

3Dモーションデザイナー

モーションデザイナー

3DCGソフトウェアを使用したキャラクターその他のモーションの内容・演出の提案、及び作成
モーションキャプチャデータの加工、修正
アトラスのデザイナーは、グラフィックデザイナーとしての作業だけにとどまりません。
製作中のゲームを面白くするために、職種や担当箇所の垣根をこえて日々アイディアを出しあい、自ら発信、行動していける方を歓迎します。

求人写真

株式会社サムザップ

3Dモーションデザイナー

【業務委託/派遣】アニメーター(新規タイトル想定)

業務内容
アニメーション制作
ゲーム内のカット演出の提案、制作
必須要件(①、②別ポジション)

Photoshop、ClipStusdio、Flashをなどを用いたイラスト、アニメーションの制作スキル

ゲーム内のカット演出の提案、制作
絵コンテ、Vコンテの制作スキル
アニメーション系のオーサリングツールの使用経験(AfterEffecs、Flash、Clipstudio などいずれか)
(基本実務経験2年以上を求めますが、独学の方は実務で活かせるスキルを示せる
ポートフォリオをご提出いただけますようお願いします。)
歓迎要件

絵コンテ、レイアウトのスキル
キャラクターコンテンツへの理解

ゲーム演出のご制作経験
ゲーム演出のディレクション経験

その他の求人情報をもっと見る
求人写真

-[非公開企業]-コンシューマ系メーカー

UI/UXデザイナー

キャラクターアーティスト(3D)

・3Dキャラクターモデルの制作

求人写真

株式会社スパーククリエイティブ

3Dエフェクトデザイナー

エフェクトデザイナー(中途)

【概要】
リアルタイムVFX制作
SPARKGEAR技術開発

求人写真

株式会社アトラス

その他デザイナー

デザイナー(障がい者採用)

ゲームのグラフィックからビジュアルデザイン全般 をお任せします。
ご経験や適性に応じて下記業務のいずれかをお任せします。
【2Dデザイン】
キャラクター・背景・小物などのデザイン、ゲームに使われる2DCGの作画やアニメーション制作
【3DCGデザイン:キャラクター】
人物・モンスター・悪魔などのキャラクターモデリング及びテクスチャ作成、ボーンのセットアップなど
【3DCGデザイン:背景】
背景のモデリング及びテクスチャ作成
【インターフェイス】
ゲームのコンセプトに合ったGUI、フォントなど画面表示物、ロゴなどのデザイン、及びデータ作成

求人写真

-[非公開企業]-大手系列開発会社

UI/UXデザイナー

【大阪】3DCGゲームグラフィッカー(キャラモデリング)

キャラクター全般のモデリングとテクスチャー制作です。

2DCGデザイナーやエンジニアと連携しながら、魅力的なキャラクターの制作をおこなっていただきます。

スキルやご経験に応じてボーンの仕込み、リギングや簡単なエフェクトなどもご担当いただきます。

開発するゲームのテイストも世界観もゼロから生み出して開発していくため、何よりも大切なのはゼロの状態から企画としてあがったものを理解しグラフィックに投影できることです。

企画上・MTG上であがったアイデアや意見を理解して「デザイン」に落とし込むことも重要です。

誤認識を避けるためにも、言葉から汲み取る・確認を取るなどのコミュニケーション能力も必要となります。

企画書、指示通りのデザインをしていく働き方ではなく、自ら積極的に提案、発信し、プロジェクトを推進できる方、デザインを通して一段階上の成果を得るための努力が出来る方をお待ちしております。

求人写真

-[非公開企業]-コンシューマ系開発会社

UI/UXデザイナー

BGアーティスト

コンソールゲーム向けのBGモデルとシーン制作。

リードまたはシニア監督の元でクオリティ基準のアセット量産をお任せいたします。

また、並行して海外へのアウトソーシング作業を行って頂きます。

業務は日本語で行って頂きます。
※海外とのやり取りはトランスレーターが入りますので日本語になります

【マネジメント】
・リードまたはシニア監督の元、ご自身の物量をスケジュール管理して頂きます
・海外外部発注先への発注書作成、チェックバックを行って頂きます

【アートワーク】
・3Dモデルのモデリング、テクスチャリングまでを行って頂きます
・ゲームエンジンを使ってBGシーンの構築を行って頂きます

求人写真

株式会社プラネッタ

キャラクターモデラー

3DCGデザイナー(背景モデラー/キャラモデラー)

家庭用ゲーム機、ソーシャルゲーム向け3DCG制作

求人写真

株式会社DCG Entertainment

3Dエフェクトデザイナー

エフェクトデザイナー

ソーシャルゲームやコンシューマゲーム制作におけるエフェクトデザインを担当していただきます。
キャラクター䛾動きや技、自然現象などを演出する特殊効果まで、多岐に渡ったエフェクトとなります。
◇使用ソフトウェア
基本ツール:Maya、㼁nity、AfterEffects、Photoshop等
2D、3D問わず、クライアント䛾ニーズに応じて使用するツール䛿フレキシブルに変化致します。

求人写真

株式会社Colorful Palette

キャラクターモデラー

【プロセカ】3DCGモデラー

可愛い家具を生み出す!ハウジング機能「マイセカイ」の3DCGモデラーを募集!
業務内容
当社運営中のスマートフォンゲーム「プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat. 初音ミク(以下、プロジェクトセカイ)」において
プレイヤーが「プロジェクトセカイ」のキャラクターと触れ合い、オリジナルのセカイを創り上げる、マイセカイというコンテンツの3DCGモデリング・ディレクション業務をお任せします。
▼マイセカイ告知PV
https://youtu.be/iOYMlyXn97U?si=rmlrOUDG_TMLD_7M
<具体的な業務内容>
マイセカイの3D家具モデルの制作および監修
外部発注管理、発注資料作成、フィードバック対応
3Dモデル制作の進行管理
<業務の魅力>
「プロジェクトセカイ」のマイセカイというコンテンツに登場するキャラクターのモーション制作の全般をご担当いただきます。
一人一人のキャラクターをより魅力的に見せ、「プロジェクトセカイ」という作品自体の魅力を引き出すためにあらゆる試行錯誤を重ね、その結果、ユーザーからSNSなどで喜びの声をいただく瞬間には、大きなやりがいを感じます。
現在、多くのユーザーにプレイしていただいているため、ダイレクトに多くのフィードバックを得ることができ、それが自身の成長にもつながります。
必須要件
Mayaを使用した3Dモデリング(キャラ・背景問わず)の実務経験 1年以上
MayaまたはBlenderなどの開発エンジンにおける3Dモデリングの実務経験 3年以上
ゲーム開発における実務経験(年数不問)
メタバース業界やアニメ業界における3D制作経験が中心の方でもご応募可能です
日本語ネイティブもしくは日本語能力試験N1レベル以上同等の日本語力をお持ちの方
歓迎要件
チームリーダーやディレクションの経験
ハウジングゲーム(3D)のアセット制作経験
社内外における進行管理経験(タスク・スケジュール管理、他セクションとの連携など)
求める人物像
キャラクター性を考えながらモデルを制作することにやりがいを感じる方
かわいいものやかわいいキャラクターが好きな方
感性と品質の両方を重視したディレクションができる方
チームで成果を出すことを大切にできる方
選考フロー
書類選考→一次面接→二次面接→最終面接→内定
※各面接が複数回となる可能性もございます
提出物
履歴書
応募フォームのご入力とは別でPDF形式にてご提出ください。
フォーマットの指定はございません。
職務経歴書
制作物やポートフォリオ(30MB以上はURLで共有ください)
おすすめの記事
【リリースレポート】マイセカイリリース クリエイティブの裏側
https://media.colorfulpalette.co.jp/n/n4e4cd1cff4fe
カラパレが大切にしている価値観 「意見をぶつけ合う」とは?
https://media.colorfulpalette.co.jp/n/n103340e950c6
データで見るColorful Palette
https://media.colorfulpalette.co.jp/m/mc9a2dee63571
「CULTURE BOOK」 Colorful Paletteの文化や独自の取り組みを紹介しています。
https://media.colorfulpalette.co.jp/m/m898ff8909196

求人写真

-[非公開企業]-コンシューマ系開発会社

2D背景デザイナー

モーション(リード)

コンソールゲーム向けのキャラクターモーション制作をゼロから行って頂きます。

モーションデザイン、カットシーン制作、リギングまでお任せします。

業務は日本語で行って頂きます。

【マネジメント】
・モーションクオリティのディレクションを行って頂きます
・モーション製作のワークフロー、進捗管理フローの構築を行って頂きます
・モーションチーム(数名)のタスク&スケジュール管理を行って頂きます

【アートワーク】
・インゲームモーションの仕様策定を行って頂きます
・モーションデザイン(絵コンテ)、リギング、アニメーションまでを行って頂きます
・カットシーン演出(絵コンテ)を行って頂きます(可能であれば)
・ゲームエンジンを使ってアニメーションへの各種設定を行って頂きます

その他の求人情報をもっと見る
求人写真

サイバーエージェントグループ

アートディレクター

【アニメ&IP事業本部】アートディレクター

会社概要
サイバーエージェントはABEMAをはじめとするメディア事業・ゲーム事業・広告事業等の分野において、デジタルに強みをもつ総合エンターテインメント企業です。
「21世紀を代表する会社を創る」というビジョンを掲げ、進化の早いインターネット産業において、創出力、技術力、人材力を強みに「変化対応力」を培うことで、創業以来、事業拡大を続けてまいりました。
現在では、アニメ・縦読み漫画・2.5次元舞台といった知的財産分野にも事業領域を広げ、全世界に感動と熱狂を届けるコンテンツ作りに励んでおります。
業務内容
私たちは、アニメ制作を最先端の技術でより効率的かつ魅力的に進化させることを目指しています。
本ポジションでは、従来の手描きの手法にとらわれず、CGなどを活用した柔軟な映像表現や、制作ワークフローの効率化に貢献できる方を求めています。
チームの文化や体制、働く環境について
アニメ制作では、表現の自由度とクオリティの高さが常に求められるため、その課題に対してメンバー全員が、技術的な調査や研究開発を自発的に行っています。新しい技術の導入やワークフローの提案を自ら行い、次世代のアニメ制作の可能性を広げることができる環境です。
応募要件
必須要件
手書き、CG、AIを駆使したアニメ映像制作におけるアートディレクション業務
パートナー企業(個人)との折衝やディレクション業務
求める人物像
コンセプトに基づいて世界観を構築して言語化し、適切にチームやAIにディレクションすることでデザインのクオリティを担保できる方人
グラフィックや3DCGなど幅広い表現領域に理解がある人
AI技術に興味関心がある人
アニメを始めエンタメコンテンツが好きな人
新規事業にチャレンジする意欲のある人
クオリティを追求できる人
関連記事
●サイバーエージェント × エンタメについて
【エンタメ×テクノロジー】エンタメテックを次の事業の“柱”に
エンタメテックにおける強み
●アニメ&IP事業本部関連インタビュー
【アニメ&IP事業本部】プレスリリース一覧
アニメ史に残るヒットIPを!オールサイバーエージェントで挑むアニメ事業本部の野望
サイバーエージェントが新アニメスタジオを設立!専務執行役員が語る、アニメ&IP戦略と展望

求人写真

-[非公開企業]-大手系列開発会社

UI/UXデザイナー

【大阪】3DCGゲームグラフィッカー(背景モデリング)

背景、アイテムを中心としたモデリングとテクスチャー制作です。

2DCGデザイナーやエンジニアと連携しながら、ユーザーがゲームに没頭できるような魅力的な背景づくりをお任せします。

スキルやご経験に応じて簡単なエフェクトなどもご対応いただきます。

開発するゲームのテイストも世界観もゼロから生み出して開発していくため、何よりも大切なのはゼロの状態から企画としてあがったものを理解しグラフィックに投影できることです。

企画上・MTG上であがったアイデアや意見を理解して「デザイン」に落とし込むことも重要です。

誤認識を避けるためにも、言葉から汲み取る・確認を取るなどのコミュニケーション能力も必要となります。

企画書、指示通りのデザインをしていく働き方ではなく、自ら積極的に提案、発信し、プロジェクトを推進できる方、デザインを通して一段階上の成果を得るための努力が出来る方をお待ちしております。

求人写真

Studio51株式会社

3Dモーションデザイナー

3DCG アニメーター(アニメーション)

TVアニメやゲームのPV制作など、映像制作をメインとした事業部門にて、3ds Maxなどを使用し、TVアニメや映画、ゲームのPV制作など、3DCGを使った映像アニメーションの制作を行っていただきます。
アニメーション、エフェクト、コンポジットなど、映像制作に必要な幅広い業務に関わっていただくため、TVアニメからゲーム内のアニメーション制作など幅広い映像アニメーション制作に関わることができる点が魅力です。

求人写真

株式会社Cygames

3Dエフェクトデザイナー

3DCG/ゲーム/エフェクトアーティスト/東京

仕事内容
モバイルゲーム及びコンシューマーゲーム開発におけるエフェクト制作業務を行なっていただきます。以下の業務をご担当いただく予定です。
ゲーム開発におけるエフェクト制作業務
エフェクト表現の検証、作業効率化の為のツール支援業務
エフェクトに関するクオリティ管理、監修業務
関連記事
Cygames Magazine:
3DCGアーティストの仕事とは?没入感の高い絵作りに必要なスキルと資質【サイゲームス仕事百科】
【マネージャーの思考】3DCGアーティストチームの組織づくり 1+1で2以上を作るチームプレイ

求人写真

株式会社ラセングル

3D背景デザイナー

エンバイロメントアーティスト/リーダー:(新規プロジェクト)

■業務内容
3Dエンバイロメントアーティストとして知識・技術・経験を活かしていただき、3Dステージ、マップ等の制作・ビジュアルの追求を担っていただけるやりがいのあるポジションです。
新規プロジェクトでの募集になりますので、新しい組織の中でコアメンバーとしてもご活躍いただける機会がございます。

・アーティスト組織体制について
全アーティストは、デザインスタジオという部署に所属し各ゲームプロジェクトに参画する形をとっています。
デザインスタジオでは、「 世界をドキドキさせる、最高のドラマを最強のセルルックで創り続ける! 」をミッションに掲げ、セルルック表現に特に注力しています。
また、アーティストがクリエイティブな業務に集中し活躍できる環境作りに力を入れており、その一つとしてiPadを支給しています。その他、部員の教育に力を入れており、アート・技術研修の受講推進、アート・技術書籍購入の推進、次世代技術等の教育研修を受けられる専用プロジェクト等、ご自身の技術やセンスを磨いて頂ける機会を提供しています。

■仕事内容
・3Dステージ、マップ、小物等の背景制作業務
・ライティング、ポスプロ、環境等の設定/制作業務
・エンジニアと連携したシェーダー、ライティング等のLookDev業務
・プロダクションでの量産を前提としたワークフロー/仕様の設計サポート
・協力会社との連携・折衝・窓口等の外注管理業務(適性により検討)

求人写真

株式会社ゲームフリーク

3Dモーションデザイナー

グラフィックデザイナー :人物モーション

業務内容
・コンシューマゲーム開発における、人物キャラクターのモーション制作および制作環境の整備
・人物モーション表現のテイスト決定/仕様設計/クオリティ管理など
・人物モーション表現の制作パイプラインおよび制作フロー整備など

求人写真

株式会社ディー・エヌ・エー

UI/UXデザイナー

【ゲーム事業】UI/UXデザイナー、UIデザイナー

・スマートフォンデバイス向けのゲーム開発における、UI/UX設計、GUI制作を担当するポジション。
【職務内容詳細】
・企画仕様/要件を設計し、インターフェースグラフィックスのデザインと制作を行う。
・機能を整理しプロダクトの魅力をユーザー体験へ落とし込む。
・クオリティ、コスト、スケジュールを見極め制作を行う。
・UIフロー設計、動的インタラクションのデザイン。

求人写真

cocone v株式会社

UI/UXデザイナー

Web/バナー/UIデザイナー【ココネ株式会社 福岡オフィス勤務】

18年続くオンラインRPG「チョコットランド」、および新規開発中ゲームの
WEB/バナー/UIデザイン業務を担当していただきます。
多くのお客様とゲームをつなぐ魅力的なバナー、SNS用の画像などを制作するお仕事です。
業務内容
■主な業務
・ゲーム内イベント告知用バナー作成
・定期的な販売物の告知用バナー作成
・Twitter、Instagramなどプロモーション関連の画像作成
・特設webページデザイン作成
・UI改修、新規作成
などを行っていただきます。
バナー制作では用意された素材(イラストやドットの画像)を用いて
イベントや販売物の雰囲気に沿うように文字の装飾、背景などをデザインしていただきます。
プランナー、キャラクターデザイナー、プロモーターと連携し制作を進めていきます。
依頼内容に沿って制作するだけでなく、
トレンドやご自身の感性を取り入れた訴求力の高いバナー制作を構成から行っていただきます。
お客様に新情報をお伝えするときに一番最初に目に入るものがバナーです。
一目見ただけでわくわくするようなチョコットランドの魅力を最大限に伝えられるようなデザインを心がけています。
目的へ向けて成し遂げる強いマインドと向上心をお持ちの方をお待ちしております!
■入社後の流れ
【入社~1週目】
まずはチョコットランドのゲームをプレイしての仕様の把握
作業環境構築や既存のバナーの構成など見ながらチョコットランドのバナーデザインの傾向を学んでいただきます。
【入社2週目~】
先輩デザイナーさんから指導を受けながらバナー作成を行っていただきます。
仮のテーマで自由に構成~デザインする内容です。
【入社3週目~】
プランナーやプロモ担当からの依頼に沿ってバナーを作成します。(実務制作)
最初は既存バナーの文字変えや色変えリサイズなど改造程度の簡単なものからお任せします。
工程ごとに先輩デザイナーさんから指導を受けながら作成します。
数をこなしながらプランナー、プロモとの連携など実際の業務の流れを覚えていただきます。
※習熟具合により研修内容が変更になる場合があります。
得られる経験・成長機会
・自分の作ったバナーが実際にゲーム内に掲載されているところをみると達成感があります。
・バナーやweb、UIの知識が身につきます。
・自分の考えを提案しやすい環境です。
┗構成からお任せすることが多いので自由にデザインができます。
┗デザインチーム内のコンペやアイディア出しの機会があるので発想を形にしやすい環境です。
・チーム内で分担して作業していただくので得意分野をお任せしやすいです。
働く環境・チームの特徴
■配属先
・GAMEデザイン室 GAME UXチーム
ゲーム内で使用するグラフィック周りの素材制作を担当しているデザイナーのチームです。
webデザイナー以外の分野のデザイナーも所属しており、専門分野以外のデザインから刺激を受けることができます。
UXデザイナーは少数ですが相談をしあいながら切磋琢磨してデザインをブラッシュアップできる環境です。
採用情報
■必須スキル・経験
【正社員】
・Adobe Photoshop、illustratorの操作スキル
・webデザイン実務経験1年以上(ページ、バナー制作等)およびwebサービスのデザイン経験
┗ゲーム、パチンコ系のバナーやロゴの制作者歓迎しますUI/UXについて基本的な知識のある方
・デザイントレンドに対する知識のある方
【契約社員】
・Adobe Photoshop、illustratorの操作スキル
・UI/UXについて基本的な知識のある方
・デザイントレンドに対する知識のある方
■歓迎スキル・経験
・スマートフォンアプリやプラットフォームのデザイン経験
・新規サービスの立ち上げ経験
・コーディング知識、実務経験
・スマートフォンアプリのGUIデザイン経験
・ロゴデザインの経験(企業、有償個人依頼など)
・figmaの操作スキル
■求める人物像
・クリエイティブなコンテンツ制作に熱意を持って取り組める方
・スピーディ且つ臨機応変に対応できる方
・チームワークを大切にできる方
・業務範囲に囚われず、事業/プロジェクト単位で能動的に動ける方
募集詳細

求人写真 NEW

株式会社DeNA Games Tokyo

アートディレクター

株式会社 DeNA Games Tokyo 【中途採用】クリエイティブディレクター(UI/UX領域)

◆ポジション概要
自社タイトルのデザイン全般を統括し、クリエイティブ面からゲーム開発をリードしていただきます。
定常開発から新規施策における開発を成功させるための計画策定、実行を行っていただきます。
進捗管理だけでなく施策自体の質の担保として、UXを鑑みたアウトプットが求められます。
クリエイティブ制作だけでなく、ディレクションスキルや企画との折衝業務のご経験も積めるポジションとなっております。
◆具体的な業務内容
・企画概要のすり合わせ/提案
・ワイヤーフレーム設計(UXデザイン)またはこれに相当する仕様インプット
・既存外注先との調整、折衝業
・外注先ディレクション(UI/アート)
・クリエイティブに関わる指示書の作成
・内部制作物へのインプット、全体方針決め
・社内運用フローの整備、効率化
・デザインチーム運営、メンバー進行管理
◆このポジションの魅力
・DGTにおいて長く運用しているタイトルの開発に携わることができます。
∟施策方針として運用業務と並行しつつ、で改修業務や新規イベントの制作があり
その上流から担当いただくポジションのため、ゲーム開発における様々な業務経験に挑戦していくことが可能となっています。
・長期運営におけるノウハウを習得しつつ、デザインスキルの向上を図れるポジションとなります。
∟新規施策の開発にてユニークなデザインに携わる機会も多くあります。
∟外部発注のディレクションも担当いたいただくため、社内はもちろん、外部の方と接することも多く、対外折衝の知識が身につくとともに、ネットワークも広げることができます。
・経験や能力に応じたアサインをご経験後、マネージャーを始めとした様々なポジションを目指すことが可能です。
◆会社概要
DeNA Games Tokyo(以下、DGT)は、DeNAグループとしてゲーム事業の更なる発展を目指す中で、強みのゲーム運営力をより一層強化するために2015年に生まれたモバイルゲーム運営に特化した新会社です。
"ゲーム運営の力で、一人ひとりの日常に いろどりを。"をコーポレートミッションとしており、DeNAグループで数十本のロングヒットゲームを運営してきた経験を承継・発展させ、現在はIP/non-IP、ブラウザ/アプリなど多様なタイトルを運営しています。
組織の特徴としては、DeNAの"永久ベンチャー"の文化を継承しつつ、DGT独自に"REBUILD"という行動指針を掲げており、風通しが良く自由闊達な風土です。
また、スタッフ全員が中途入社で、かつ、異業界出身者も非常に多いため、多様性に対して寛容な文化を持っています。

その他の求人情報をもっと見る

みんなにシェアしよう

クリップボードにURLをコピーしました