シニアプロダクトマネージャー・ミラティブの求人情報

  1. トップページ
  2. プロデューサー系
  3. プロジェクトマネージャー

JOB DETAIL
求人情報詳細

求人写真

求人ID: 37116

プロジェクトマネージャー

シニアプロダクトマネージャー


応相談

採用背景
ミラティブでは「わかりあう願いをつなごう」をミッションにゲーム配信プラットフォーム『Mirrativ』の開発や運営を行っています。 Mirrativはリリース以降、スマホ1台でライブ配信ができる手軽さが好評を博し、現在では、「スマホゲーム配信者数で日本最大級」の配信プラットフォーム、ゲームを通じたSNSとして成長しています。
Mirrativでゲームを一緒にあそぶ友だちが増えて、もっとゲームが面白くなる。そんな体験をしてもらうために、機能開発や改善を行なっています。
サービス・市場が伸びていくなか、ユーザーの期待を超え続けるため、体制強化を図るべく本ポジションの募集を開始しました。
↓詳しい事業内容はこちらをご覧ください↓
仕事内容
現在のプロダクトマネジメントチームでは、ユーザーリテンション・アバターイベント運営・ランキング運営・ライブゲーム基盤開発など、様々なテーマに取り組んでいます。
それぞれのテーマをチームで取り組む体制を敷いていますが、横串でレビューを行ったり、鷹の目で現状を把握しながら次の一手を考えたりすることに手が回っておらず、そのような業務をリードできる方を募集します。
このような背景で、自律的に動きながら、高い難易度の仕事を遂行したり、必要に応じ組織を率いて成果をだすシニアメンバー(マネジメント業務を担うこともあります)を募集します。特命的なポジションですので具体的な仕事内容は時期ごとに異なりますので、面接などを通じてお話できればと考えております。
▼業務内容の例
経営上重要な事業提携案件のプロジェクトマネジメント・プロダクトマネジメント
各チームのKPI設計・事業戦略策定
アプリ内イベント運営管理
予算管理
社内の他部署との連携、調整業務
▼本ポジションの雰囲気が分かる記事となっておりますのでぜひご一読ください。
Mirrativのプロダクトマネージャー(PdM/BP職)研修ノートを公開します
このポジションの魅力
このポジションは、 Mirrativのプロダクト・事業を伸ばすキーポジション となります。
執行役員直下で、ライブ配信・アバター・ゲーム・コミュニティマネジメントなど、様々な分野にわたるプロダクトマネジメント業務に携わることができます。
そもそもMirrativでは、アクティブなユーザーに占める配信者の比率が約30%と、非常に高い水準でユーザー同士がお互いの配信を行き来する双方向性の高いコミュニティが形成されています。だからこそ、普通のライブ配信とは異なるマネタイズやグロース方法が有効だと私たちは考えています。そのため、その特徴を捉えながら、一緒にMirrativのプロダクト・事業成長を切り盛りしていける非常に重要なポジションです!
執行役員 坂本のnoteはこちら!
https://note.com/aomegane/
リーンな開発スタイルでスピーディなPDCA
達成したい目的や世界観はあるものの、ユーザに使われないプロダクトを作っては意味がありません。そのため、定量・定性の両面で仮説検証を行います。銀の弾丸はない、という前提の元、ユーザーに向き合い続け、コンセプトに添いながら企画や開発に落とし込みます。細やかなアップデートも含めると週に1回以上何かしらリリースが行われているのがMirrativです。エンジニアと連携した仮説検証も含め、短期間で多くのPDCAを回すことができるのが特徴です。
ユーザーの生の声を聞く開発
ユーザーの配信を通して、新しい機能を遊んでくれる生の様子が見られるのはMirrativならではです。また、Mirrativではフォロワー約43万人の公式Twitterも運用。ユーザーの反応がSNSからも垣間見ることが出来ます。そして、毎週当社では「ユーザーフィードバック」の時間を設け、全員が参加しています。上記Twitterのリプライやカスタマーサポートにいただくご意見を全社員で共有する文化があるのです。ユーザーの声も欠かさず収集し、またその声を喜び分かち合える文化が当社設立当初から根付いています。
求めるスキル/人物像
必須要件
プロダクトマネージャー経験3年以上
PL管理 又はKPIグロース経験
マネジメント経験
高い論理的思考力
高い業務遂行能力
歓迎要件
スクラムにおけるPO経験
事業責任者経験
スタートアップでの役員経験
コンサルティング業務経験
サービス立ち上げの経験
データ分析の経験
求める人物像
当社のミッション・ビジョン・行動指針に共感いただける方
エンジニア、デザイナー、広報、HR、経営と部署横断的なコミュニケーションを能動的に取ることのできる方
強いリーダーシップと問題解決能力を持つ方
一緒に働く仲間
優秀なプロダクトマネージャー陣とともに働ける環境があり、toC系サービスの執行役員から大手ゲーム企業の事業部長なども、当社のプロダクトマネージャーとして活躍しています。
ミラティブでは、職種問わず全員が真摯に課題やユーザーに向き合う姿勢をもっており、そのためプロダクトマネージャーやデザイナー、エンジニア間で細かくコミュニケーションを取りながら常に最適なユーザー体験の開発を行っております。
▼プロダクトマネージャーのインタビュー記事
- 日本をもっと文化的に豊かな国にするためにーーミラティブ執行役員プロダクトマネージャーが語るユーザーと協奏するプロダクト創りの醍醐味
https://note.com/mirrativ/n/n01eeca0965b6
- 「できない自分から逃げたくない」ーー新卒1年目でマネージャーに抜擢された”こだわり”
https://note.com/mirrativ/n/n67ab262db98e
なお、開発体制やスタイルなどはエンジニア向け採用資料にも記載がありますので、ぜひご覧ください。
選考フロー
▼書類選考

▼面接3回(※原則オンライン。最終面接のみ対面の場合あり)

▼内定

応募条件


必須スキル・経験
必須要件
プロダクトマネージャー経験3年以上
PL管理 又はKPIグロース経験
マネジメント経験
高い論理的思考力
高い業務遂行能力
優遇スキル・経験
歓迎要件
スクラムにおけるPO経験
事業責任者経験
スタートアップでの役員経験
コンサルティング業務経験
サービス立ち上げの経験
データ分析の経験
求める人物像
求める人物像
当社のミッション・ビジョン・行動指針に共感いただける方
エンジニア、デザイナー、広報、HR、経営と部署横断的なコミュニケーションを能動的に取ることのできる方
強いリーダーシップと問題解決能力を持つ方

応募情報詳細


雇用形態
正社員
給与
応相談
給与補足
応相談
・月給制(基本給、固定残業代)
・スキル / 経験 / 能力に応じて決定いたします
・年2回の改定検討有り
・通勤交通費負担(当社規定による)
勤務地
東京本社(東京都目黒区目黒2丁目10?11 目黒山手プレイス 8階)
ハイブリットワーク(リモートと出社の併用)を採用しており、週2~3日程度の出社が想定されます。(通勤交通費20,000円/月まで負担)
勤務時間
フレックスタイム制
・コアタイム:11:30~15:30
・標準労働時間:1日あたり8時間
※コアタイムを除き6:30~21:30の間で始業および就業の時間は従業員に委ねる(当社規定による)
※実際には10:30~19:30で勤務している社員が多いです
休日・休暇
▼休日
完全週休2日制(土日)、祝日、年末年始
▼年次有給休暇
試用期間終了日の翌日付与、入社初年度は入社月に応じて最大13日付与
▼その他
家族ケア特別有給制度(犬・猫含む)
福利厚生
健康保険、厚生年金、労働者災害補償保険、雇用保険、GLTD保険

・PCおよび周辺機器貸与
・勉強会費用負担
・各種交流系飲食補助・支援
・ピアボーナス制度(Unipos)
・健康診断
・インフルエンザ予防接種費用負担
・産業医面談
・ストレスチェック診断
・社内相談窓口・内部通報制度
・休職サポート応援手当
・介護休業一時支援金
▼福利厚生制度「MiLife」について
https://www.mirrativ.co.jp/milife
その他
オフィス内及び敷地内全面禁煙

選考方法


選考フロー
▼書類選考

▼面接3回(※原則オンライン。最終面接のみ対面の場合あり)

▼内定

株式会社ミラティブ


ゲーム配信プラットフォーム「Mirrativ(ミラティブ)」の開発・企画、ミラティブ広告事業、ライブゲーミング事業

リクガメ登録5つのメリット

RecGameは、ランウェイ・エージェンシー株式会社が収集した求人情報を掲載し、RecGameに登録した利用者が、掲載求人に対し応募できるサービスです。

利用者がRecGameを通じて得る情報について、その時宜および正確性を保証するものではありません。

今月のゲームイベント
今週の求人特集
亀井りくTwitter
リクガメLINE登録
この求人に応募する この求人に興味ある

RECOMMENDED JOBS
プロデューサー系で募集中の関連求人情報

求人写真

株式会社エクストリーム

プロジェクトマネージャー

【本社勤務】開発プロジェクトマネージャー

他の募集と異なり、エクストリーム本社勤務想定のポジションです。
ゲームセンターのクレーンゲーム機をスマホやPCから遠隔で操作して景品を獲得したら自宅に景品を配送するサービスの開発。
サービス継続中、売上拡大に伴いシステムをリニューアルするため要員を募集中。
以下のようなマネジメント業務を担当いただきます。
業務内容
・仕様調整
・スケジュール、品質、コスト管理
・リソースマネージメント
スキル・経験

求人写真

株式会社bitFlyer

プロジェクトマネージャー

リスク管理(暗号資産審査)

この求人案件の募集は終了いたしました

【募集背景】
bitFlyerは暗号資産の健全な取扱いと市場信頼の向上を重視しており、新規暗号資産の取扱い審査体制を強化しています。本ポジションでは、暗号資産のリスク評価と継続的な管理を担い、規制と事業成長の両立を実現する即戦力を募集しています。
【業務内容】
■暗号資産の新規上場(IEO含む)に関するリスク評価および審査業務全般
■既存暗号資産のモニタリングやリスク管理業務の実施
■新規プロジェクトやプロダクトに関するリスク評価の実施
■リスク低減措置の企画および業務プロセスの整備・改善
■主管する規程・マニュアル類の整備および運用
変更の範囲:全ての業務への配置転換あり

求人写真

-[非公開企業]-大手系列開発会社

ディレクター

ゲームコンテンツ企画者・ディレクター

コンテンツ制作におけるプランニング、及び仕様書の作成。

【業務内容】
企画フェーズから、実際のゲームに落とし込む際のプログラマ、グラフィックデザイナー向けの仕様書制作業務

求人写真

NHN PlayArt株式会社

ディレクター

ゲームディレクター候補

NHN PlayArtの事業内容
NHN PlayArtは、世界累計1億ダウンロード突破の幅広いユーザーが支持するパズルゲーム「LINE:ディズニー ツムツム」や、3,100万ダウンロード突破の“ぷにぷに感”が気持ちよい「妖怪ウォッチ ぷにぷに」、1,800万ダウンロードを突破のリアル対戦ゲーム「#コンパス 戦略摂理解析システム」、ドラゴンクエストシリーズ初のパズルゲーム「ドラゴンクエストけしケシ!」などの人気スマートフォンゲームを開発しています。
「プレイしてすぐに楽しい」にとことんこだわる、面白さを追求しもっと面白いゲームを作るために絶えず挑戦するクリエ―ターの集団です。
今後もNHN PlayArtならではのオリジナリティあふれるゲームの制作・開発を行い、魅力的なサービスを世の中に生み出していきたいと考えております。
仕事内容
NHN PlayArtのディレクター候補として新規プロジェクトの立ち上げや、運営中のゲームタイトルにおける新規企画などをお任せします。企画立案やチームビルディング、コンセプトや世界観の構築、クオリティコントロールなど、NHN PlayArtで裁量を持って「面白いゲーム」制作の総合ディレクションを行ってください。
企画立案、企画精査、仕様策定
クオリティコントロール
制作に関するスケジュールの管理
プロジェクト進行 など
〔高い収益性と魅力的な就業環境があります〕
『LINE:ディズニー ツムツム』・『妖怪ウォッチ ぷにぷに』・『#コンパス~戦闘摂理解析システム~』といった
NHN PlayArt開発の既存事業も好調で、これらのタイトルで得た収益をもとに働きやすい環境の整備にも力を入れています。
また、直近では株式会社スクウェア・エニックスとの協業タイトル『ドラゴンクエストけしケシ!』をリリースするなど、今後も様々な企業と協業していく予定です。
〔多彩なサービスに関わることができます〕
前述の代表作以外にも各スタジオで様々な新規ゲームタイトルを鋭意制作中です。
それぞれ自社内に開発チームがあり、チーム間の連携もとれていますので、多彩なサービスに関わることができます。

求人写真

株式会社LIONA

進行管理

株式会社LIONA Planning_制作進行

・ゲーム開発におけるプロジェクトマネジメント業務
-プロジェクトのスケジュール/タスク管理
-チームメンバのタスク管理
-外注管理
-他部署との連携、調整業務

求人写真

株式会社セガ

ディレクター

【第4事業部】シニアシナリオディレクター

仕事内容
シナリオ組織を育成・発展させるシナリオディレクターを募集します。
10人程度のシナリオ専門組織そのものの専門性を高めるための組織アクションプランの提案・主導遂行、およびメンバーの育成伸長を主導していただきます。
また、適宜部内のデジタルゲーム開発運営における世界観・シナリオ制作に関してメインライティングおよび他ライターを統制して制作を進行するディレクションを行っていただきます。

雇用形態
正社員
※スキルやご経験により、契約社員でのご提示となる場合がございます。

求人写真

株式会社Brave group

進行管理

HIMEHINA | スタジオオペレーター【株式会社LaRa】

仕事内容
Studio LaRaにて、バーチャルアーティスト「HIMEHINA」の、自社スタジオにおける番組制作及び配信の全般的なサポート業務をお任せします。
【具体的な業務内容】
番組制作や配信準備のサポート
スタジオ稼働時の音響・映像システムの運用
スタジオ設備の点検・運用サポート
必要に応じたカメラ操作や収録サポート
光学式モーションキャプチャーを用いた実務
【使用ソフト・機材】
Motive
Motionbuilder
Adobe Premiere
OBS
各種音響・映像機器

求人写真

株式会社ラセングル

ディレクター

テクニカルディレクター

【テクニカルディレクター】
\世界No.1ヒットを記録したゲームの運営・開発/ ※リモートワークOK!

▼面白いゲームを創り続けるための技術
あなたには当社が開発するゲームにおいて、テクニカルディレクターとして開発、運営に対する技術的側面からの方針決定や判断を行っていただきます。また、プロジェクト全体のフロー最適化やエンジニアメンバーのモチベーションコントロールなど幅広く関わっていただきます。

▼特徴
・国内だけでなく、海外でもトップクラスのヒットタイトルを生み出している企業です。
・2020年4月より在宅勤務を恒久的に制度化! 「ホームスタイル」を基本とするハイブリッド体制で、柔軟かつ多様な働き方と業務管理を両立しています。
・各種手当(リモートワーク手当や家賃補助など)や全社員へのiPad支給、コミュニケーション活性化制度など福利厚生も充実しており、働きやすい環境です。

▼所属部署について
所属していただく『ゲーム事業部』では、スマートフォン向けのアプリ開発を中心に、IPを使用したコンテンツの開発・運営やPC、コンシューマー機向けのゲーム開発なども行っています。

■仕事内容
【具体的な業務内容】
新規タイトルの開発および既存タイトルの改善・運用業務
・技術的観点からの方針決定
・技術選定とシステム構築
・最終クオリティ確認
・プロジェクトマネジメントサポート
・(主としてエンジニアとの)コミュニケーション
・技術相談窓口としての役割

【仕事のやりがい】
プロジェクトの成否に関わる部分に携わるため責任は重大ですが、やりがいも大きいです。
国内最大級のユーザーを抱えるサービスに対してより面白いものを提供するために創意工夫を凝らして技術で支えていく役割です。
開発環境、開発人員数などいずれも大規模で僅かなワークフローの違いが結果的には大きな差異に繋がります。繊細な判断と時には大胆な決断が必要になりますが、業務を通じて得られる経験と結果は他ではなかなか味わうことができない、貴重なものとなります。
決して守りに入ることなく、チャレンジする気持ちで常に新しいものを目指すことが求められます。

求人写真

株式会社360Channel

事業責任者

【グローバル】ビジネスプロデューサー

XR業界で国内トップクラスの実績を持ち、XR・メタバース等のテクノロジー、コンテンツに関する多様なクライアント様のニーズに対して、
プランニングディレクションやイベントプロモーション、効果測定など一気通貫した施策の提案をする総合XRプロデュース事業を展開しています。
その中で、メタバース、VR/AR/MR技術、AI等のテクノロジーを活用した企画提案営業(コンテンツ企画制作、システム開発等の受託)を担当しつつ、
弊社事業に関わる各種海外企業(テクノロジースタートアップ、コンテンツ会社、ゲーム会社、メディア企業等)との事業提携や事業開発をご担当いただきます。

プロデュース事業を展開する上で、テクノロジー会社等の様々な会社と連携した事業展開は必要不可欠となっております。
アライアンスのための折衝・交渉など、プロデュースするだけでなく、新たにサービス展開を始めるための、事業開発を担っていただきます。

まずは本社にて、海外アライアンスチームを組成し、状況によっては役員同行(海外出張)や直接交渉もお任せします。

大手ゲーム会社の100%子会社として2015年から業界を牽引した実績と蓄積されたナレッジがあり、XR、メタバースだけでなく、新しいテクノロジーによる案件等で大手クライアントを相手にインパクトの大きい案件に携わっていただくことができます。

【業務内容詳細】
・各種海外企業(テクノロジースタートアップ、コンテンツ会社、ゲーム会社、メディア企業等)との折衝交渉
・新規アカウント/新規業界の開拓を担い、顧客の課題ニーズをもとにメタバース、XRを活用したマーケティング、販売促進、業務改善・研修などの新たなサービスの提供
・企業のプロモーション施策だけでなく、クライアントの課題解決としてメタバース、XR等の新しいテクノロジーを活用した企画提案する受託制作事業の営業
※将来的には事業責任者を視野に幅広く業務をお願いできればと思っております。

【この仕事の魅力】
・語学力を活かせる
・会社の成長に直結するポジションなので、経営陣の近くで働ける
・新しいテクノロジーで、世の中を動かす「面白い」を創ることができる
・世界からも注目されている領域での第一人者になれる

その他の求人情報をもっと見る
求人写真 NEW

ポールトゥウィン株式会社

進行管理

【札幌|転勤なし|土日祝休み】未経験OK!大手ECサイトの広告審査業務のSV/服装・髪型・ネイル自由◎

仕事内容
\大手ECサイト案件で裁量あるポジション!/
広告審査チームのSVとして、スケジュール管理やメンバーのフォローを担当。
コミュニケーション力を活かして、デスクワーク中心の安定した環境でチームをまとめるポジションです。
裁量ある業務で、自分らしい働き方を実現しませんか?
?? 勤務時間:9:30~18:30/土日祝休み
?? 転勤なし:慣れた街で安心して長く働けます
?? 服装・髪型・ネイル自由:自分らしいスタイルでOK
?? 研修制度あり:4か月かけて業務をしっかり習得できます
?? 完全デスクワーク:体力的な負担が少なく働きやすい
【案件概要】
ECサイトに掲載される広告(画像・商品情報・価格など)をチェックする業務のSV職です。
実際に広告のチェックはするのは作業者のかチームのスケジュール管理や作業計画を立て、効率よく業務を進められるようフォローします。
日々の業務では、メンバーの作業状況を確認し、遅れや問題があればサポートや改善提案を行います。
クライアントへの月次報告や他SVとの情報共有も担当し、チーム全体がスムーズに動くようサポートします。
【具体的な業務進行イメージ】
?? 入社~4ヶ月目(研修期間)
・実務を通して業務の流れを習得
・メンバーへのサポートや質問対応
・上長と一緒にクライアント対応
?? 入社5ヶ月目~
・作業計画の作成、進捗管理
・業務改善や効率化の提案・実行
・チームの成果向上のための施策立案
【チーム構成】
SV:1名、SSV:1~2名、管理補佐:3名、作業者:20名
※他SV職の方も10名ほど在籍しており、困ったときは相談できます!
人材要件
【必須】◎業界・職種未経験の方歓迎
・Excelの基本操作
・基本的なPCスキル
・コミュニケーション能力
【歓迎】
・リーダーやサブリーダーのご経験がある方
・接客経験で培った対人スキルを活かしたい方
【人物像】
・周囲を巻き込みながらチームを引っ張れる方
・新しい知識や業務にも前向きに取り組める方
・安定した環境で、長くキャリアを積みたい方
BPOとは?
BPO(Business Process Outsourcing)とは、
企業が業務の一部を専門の会社に外部委託することを指します。
企業はすべての業務を自社で行うのではなく、専門の外部企業に任せることで、業務の効率化やコスト削減を実現できます。
【BPOの具体例】
? カスタマーサポート業務(問い合わせ対応)
企業の代わりに、商品やサービスに関する問い合わせ対応を行う業務です。
? モニタリング業務(監視・チェック業務)
システムやサービスの運用を24時間監視し、問題が発生した際に対応する業務です。
? 審査・チェック業務(品質管理・ルール遵守の確認)
企業が提供するサービスや、ユーザーが登録した情報が適正かどうかを審査する業務です。
今回のポジション3つ名の審査・チェック業務にあたります!

求人写真

株式会社マイネット

事業責任者

ゲーム事業部長候補

職務内容
「10年空間」をテーマに全てのゲームタイトルの長期発展を目指す当社ゲームサービス事業のさらなる成長をはかるべく、複数のタイトルのプロデューサーを束ねる事業責任者候補を募集します。
<具体的には>
・新規移管タイトルを含むタイトルの予算策定、企画立案
・マネジメント対象タイトルのプロデューサーと連携した事業方針策定
・担当タイトルの進行管理、スケジュール管理、コスト管理
・チーム体制構築、チームマネジメント
・KPI分析に基づく運用改善、KPIマネジメント
・外部協力会社を含む社内外の関係者との調整、折衝
※能力と経験に応じて、スタートのポジションは広く検討させていただきます。
仕事の魅力
・プロデューサー経験を活かし、複数事業の責任者としてよりハイレイヤーなポジションでのキャリア構築が可能です。
・他社ではなかなか経験することのできないスマートフォンゲームのM&A業務、年に複数本増えていく多様なジャンルのタイトル運営に携われます。
・長期運営の秘訣であるDX(デジタルトランスフォーメーション)の知見を深め、デジタルネイティブな人材としての成長をはかれます。
応募要件
・モバイルゲーム業界にてプロデューサーとしてサービス運用経験1年以上
・予算策定、チーム構築、開発管理、運用体制構築までの一連の業務経験
・KPI分析を基に、自身の意思決定のもと戦略から実行までの一連のプロセスを経て結果を残したご経験
・社内外の関係者との折衝を円滑に進めるコミュニケーション能力と調整能力
《活かせるご経験》
・ゲーム事業責任者経験、複数タイトルのマネジメント経験
・企画だけでなく、クライアント/サーバー/インフラへ精通した知識や開発経験
・BPR/BPO/業務改善経験
・複数部門や担当者との調整、ディレクション経験
・30名以上のプロジェクトのマネジメント経験
求める人物像
・コミュニティ空間としてのゲーム運営に対する情熱をお持ちの方
・数値に強く、統計的な把握・分析をもとに合理的な提案・意思決定ができる方
・自らの頭で考えPDCAを高速で回し、業務改善に邁進できる方
・幅広い年齢のメンバーをマネジメントし、組織の生産性を向上できる方
◎クリエイターとしてだけではなく、サービスを事業として捉えデータ分析やPDCAによる改善に取り組める方が活躍しています!

求人写真

株式会社ドリコム

事業責任者

通販立ち上げ責任者

この求人案件の募集は終了いたしました

新規事業であるキャラクターライセンス商品のEC立ち上げを牽引していただく責任者を募集します。事業戦略の立案から実行、ロジスティクスの構築・管理、予算管理、メンバーマネジメントまで、事業全体を統括していただきます。裁量権が大きく、ゼロから事業を創り上げるダイナミズムを経験できる、非常にやりがいのあるポジションです。・EC事業の全体戦略の立案と実行
・新規ECサイトの企画・設計・立ち上げ
・事業計画、予算策定、売上目標達成に向けたKPI管理
・商品選定、仕入れ戦略、マーケティング戦略の策定
・倉庫(外部委託を含む)の選定、契約、運用管理
・EC事業全体のロジスティクス戦略の立案と、物流体制の構築・運用管理
・社内外の関係者(開発チーム、外部パートナーなど)との連携
・チームメンバーの採用、育成、マネジメント

求人写真

ポールトゥウィン株式会社

プロジェクトマネージャー

PMO/東京

ポジション概要
ソフトウェアテスト事業を展開するグループにて、 <PMO> を募集いたします。
当社のソフトウェアテスト事業では、クライアントからの品質保証に対する評価が大変高く、その中で様々な案件の引き合いもあり、新規プロジェクトとしてPMO案件がございます。
今回はPMO案件の専任者として、PMO関連プロジェクトを中心にアサインされる想定です。
プロジェクトは短期ではなく中長期でクライアントに入りこむため、腰を据えて一つの案件に携わることができます。
複数名のチームでご支援をしているため、単独での常駐など孤独感を感じることもございません。
また今回はベテランの方だけでなく、「開発経験を生かしてPMOになりたいPMO未経験者」も募集いたします!
民間企業や官公庁向けシステムの開発など様々な案件に携わる中で、PMOとして成長することができます。
ベテランの方に関しては、PMO案件が比較的新しいプロジェクトになるため、継続的に受注するためのクライアント関係構築や社内ナレッジ構築などもお手伝いいただきたいです。
仕事内容
下記のようなPMOまたはPMO補佐業務
・プロジェクトの課題抽出・解決策提案
・議事録など各種資料作成
・ベンダーコントロール
・プロジェクトスケジュール管理・調整
・各種業務フローの改善、システムや仕組みの改善・運用
・組織・メンバーおよびリソース管理
・成果物の品質分析

求人写真

カバー株式会社

ディレクター

イベント企画ディレクター

仕事内容
■概要
世界規模の認知度を誇るVTuber事務所「ホロライブプロダクション」。
ホロライブのリアルイベントの企画運営者として、社内外のステークホルダーと共に、人々に感動を与える空間と高い体験価値を作り出していただきます。
■業務内容
・自社主催イベント、出展イベントの企画立案/設計/運営
・ライセンスアウトイベントの進行管理
・イベント運営に伴う予算の管理
・社内外の各ステークホルダーとの渉外/調整
・イベントのPR/メディア対応/各種販促物の用意
・当日スタッフのアサイン/マネジメント

求人写真

株式会社ドリコム

プロデューサー

運用中人気IPタイトルのゲームプロデューサー

国内、海外で展開する運用中の人気IPタイトルのゲームプロデューサーとしてゲーム制作、売上に責任を持つポジションでプロジェクト統括業務全般の幅広い業務をお任せいたします。

・事業計画策定
・PL管理(売上計画/予算/運用コスト)リソースマネジメント
・制作スケジュールの策定、管理、変更
・プロジェクトの進行管理/統括
・開発/運営体制の構築(スタッフの人員計画と確保など)
・版権元との折衝
・外部協力者との関係構築と業務活動の調整・実行管理
・契約交渉/締結

などを担っていただきます。

求人写真

株式会社サムライ・ソフト

ディレクター

【サムライブロックチェーンゲームズ】ディレクター

ブロックチェーンゲーム開発のディレクターとしての仕事となります。
裁量が大きいので、企画を含めて自分の考えが大きく反映されます。

【具体的には】
<メイン業務>
◎ブロックチェーンゲーム開発ディレクター
・ブロックチェーンゲームのアプリケーション開発

<サブ業務>
◎ディレクティング
・ブロックチェーンゲームの新企画立案
・開発・運営チーム全体の進行管理および対外折衝

◎企画
・ブロックチェーンゲームの新企画立案
・運用中のブロックチェーンゲームの企画・運用業務
・ユーザーが楽しめるようなイベントの企画・立案

・従事すべき業務の変更の範囲
(雇入れ直後)ゲームディレクター業務  (変更の範囲)開発業務全般

・就業場所の変更の範囲
(雇入れ直後)会社の定める場所(テレワークを行う場所を含む)  (変更の範囲)なし

求人写真

株式会社エクストリーム

プロジェクトマネージャー

IT/プロジェクトマネージャー(大阪)

主な仕事内容
あなたにお任せしたいお仕事は、プロジェクトの立ち上げや、ベンダーコントロールなどプロジェクトマネージャー業務のお仕事になります。
・プロジェクトの立ち上げ (見積・提案・計画立案)
・クライアントの要件ヒアリング、サービススコープの確定
・ビジネスケース、プロジェクト計画書、RFPの準備
・ベンダー管理
・プロジェクト進捗管理
・プロジェクトチーム管理
・PM/PLの育成・教育推進
・顧客折衝
IT系だとCTCやSCSK、Skyや帝人など、WEB系だとアクセンチュアやシャノン、PPIHなど業界を牽引するトップ企業含め様々な企業と安定的な取引を行っております。
当社社員は、プロダクションカンパニーの一員として各社クライアントのプロジェクトに参画し、1つの会社に長年いては実現できない多彩なスキルやノウハウを身に付けることができます!
エクストリームってどんな会社?
エクストリームは2005年の創業以来、一貫してクリエイターやエンジニアなどのデジタル人材が活躍できる事業を多角的に展開してきました。ゲーム開発・運用、アプリ開発、WEBサービス開発、クラウドプラットフォームなど事業領域もどんどん広がっています。
社員数はグループ全体で600名以上。
エンジニアをはじめデザイナー、ディレクター、プランナー、PMなど幅広い職種のメンバーが所属しています。
クライアントのプロジェクトごとにクリエイターとエンジニアがひとつのチームをつくり課題を解決していきます。多彩なプロジェクトに参画できるのでスキルを固定化せず、常に新しいスキルを身につけられるのがメリットです。
エクストリームは、社員同士が技術やノウハウを共有して常にアップデートしているので、時代の変化にも対応できるクリエイター・エンジニアになれます。
はたらく環境
【働き方改革】
エクストリームは働き易い会社を目指して、休日休暇、各種福利厚生など様々な制度を策定し、ワークライフバランスのとれた環境を整えています。また社員の産休・育休取得・復帰を応援しています!安心して長く働きたい方に適した環境です。
・年間休日127日
・平均残業時間10.9時間
・育児休暇取得率100%(2017年5月~2021年4月)
・豊島区ワーク・ライフ・バランス推進認定企業(第13期)
【出社体制について】
参画するプロジェクトにより異なりますが、全社員の70%が週1回以上リモートでの勤務を行っています。
【スキルアップ支援】
技術や知識を増やすための制度が充実しています。
・資格取得支援制度(情報処理技術試験、日商簿記検定など)
・ビジネスマナー研修
・社員力向上研修
・OJT研修
・クリエイター・エンジニア&エンジニア研修
・社長表彰制度
・図書購入制度
・10xEng(オンライン研修制度)
・eaTech(テーマ別技術研修制度) 他
【社員同士の交流・割引制度について】
・部活動補助金(ゲーム部・ダーツ部・バスケ部・軽音部など)
・社員超会(全社員参加で開催するお祭りイベントです!)
・C&E感謝の集い(月に一度、開催月に入社した社員(クリエイター&エンジニア)を集めて交流パーティーを行っています)
・全国40カ所にある保養施設、レストラン、スポーツ施設などで割引あり
・クラブオフ制度(映画や演劇チケット、旅行や飲食店の大幅割引など)
福利厚生などはたらく環境について詳しくはサイトをご覧ください。
募集要項
【必須要件】
■プロジェクト管理経験 36ヵ月
■顧客折衝経験 12ヵ月
■要件定義経験 36ヵ月
■外部ベンダーまたは外注会社との折衝経験
■IT業界での経験 60ヵ月
■6名以上のプロジェクトでの実務経験 36ヵ月
【歓迎要件】
■大規模プロジェクト経験
■PMP/PM資格取得者
■システム開発での見積経験
■メンバーの教育・育成計画を立て、実施された経験のある方
【外国籍】

【年齢】
50歳以下
【ブランク】
実務経験6ヵ月以内
取引先
エクストリームは上場企業の知名度と信用力をベースに、大手IT企業をはじめとし、東京都内の多くの企業と取引をしています。WEBサービスやアプリ開発など様々なプロジェクトに関われるのでスキルアップにつながります!
【取引先例】
・株式会社NTTデータ
・SCSK株式会社
・株式会社システナ
・株式会社日本取引所
・株式会社シャノン
・伊藤忠テクノソリューションズ株式会社
・Sky株式会社
・鈴与株式会社
・セイコーグループ株式会社
・帝人株式会社
・TDCソフト株式会社
・デジタル・インフォメーション・テクノロジー株式会社
・株式会社TOKAI
・日本郵便株式会社
・富士ソフト株式会社
・三菱総研DCS株式会社

求人写真

株式会社Plott

プロデューサー

新規事業開発オープンポジション

◆募集詳細|BizDevオープンポジションでの募集!
「テイコウペンギン」「私立パラの丸高校」をはじめとする当社YouTubeアニメや、年間50本の作品制作を行っているwebtoon漫画を利用した”新規事業開発”および"事業グロース"をお任せします。
所属となるIP展開事業の昨対比売上は450%。直近10億円の資金調達も終え、2026年末までに新規100作品の創出を目指している当社。
成長市場の中で、常に新しいIPの育成に関わることができる環境です。

エンタメが大好きな事業家の方をお待ちしております!

【具体的には|ご自身のキャリアプランに合わせてご提案】
これまでのご経験やご意向を伺い、弊社で最大限のご活躍を期待できる最適なポジションを提案させていただきます。
どのポジションからスタートするかは、入社以前の実務経験年数やキャリアの内容等により、選考プロセスの過程で最終的にすりあわせとなります。

【ポジション例】
◆広告・PR領域|自社IPを活かし他社サービス等のPRを実施する部門
PR実績100件突破。まだまだ伸びしろのある部門です。
アライアンス・新メニューの開発による事業グロースをお任せします。

◆MDビジネス領域|自社でマーチャンダイジングを実施する部門
IPビジネスの新たな柱となる部門として立ち上げ中の事業部です。
コンビニと協業したMD企画においては2ヶ月で14万枚のキャラブロマイドを販売達成済。ご自身主導での事業・組織立ち上げをお任せします。

◆ゲーム領域|ゲーム分野から新規のマネタイズを実施する部門
自社IP・協業IP・他社IPをプロデュースし、ハイブリッドカジュアルゲームの立ち上げを行います。開発会社の選定・企画・ディレクション・リリース・分析・改善までのフローを一気通貫でお任せ。開発期間3~6ヶ月のビジネスモデルを組み、運用を回しつつ年間3~5本程度のリリースを目指します。

◆新規領域 | IPを用いた事業モデルの開発
新たな事業のタネを見つけ、育てるポジションです。
2-3年後に数億円規模の事業を創出することを目標に、弊社の未開拓領域での事業開発をお任せします。

【キャリアイメージ】
IP展開事業部へ配属→3ヶ月程現場を経験→新規事業・サービスの立ち上げ→事業責任者→子会社経営

【一緒に働くメンバー】
平均年齢28歳。
当社では熱量と視座感の高い20代~30代が中心となり活躍しています。
年齢や経験問わず重要なポストや責任のある仕事をお任せするケースも多数。
25歳でマネージャーポジションについているメンバーもいます。

===========================
◆会社概要|成長中のエンタメスタートアップ企業
『Next Creative Studio』をビジョンに、IPコンテンツを企画・制作・プロデュースする会社です。
YouTube・TikTok・webtoonなど新世代のプラットフォームから大ヒットIPの創出を目指しています。
YouTube領域においては、総登録者数約1,200万人。累計再生回数は150億回、月間再生回数は8億回を突破。

2024年11月には約10億円の資金調達を実施し、ライセンス・ゲーム・音楽などの新規事業へ本格参入。
IPの魅力を最大化するための自社メディアミックス展開を加速中です。
===========================
◆Plottを代表するショートアニメ
『混血のカレコレ』
チャンネル登録者数270万人

『テイコウペンギン』
チャンネル登録者数190万人

『私立パラの丸高校』
チャンネル登録者数95万人
===========================
◆Plottのミッション
『日常に温度を。世界に熱狂を。時代に灯火を。』

目の前の人の日常を少しでも温かくするようなコンテンツを作りたい。
世界を熱狂させるような大ヒットコンテンツを作りたい。
コンテンツ史を動かし、時代に名を残すようなレジェンド級コンテンツを作りたい。
そんな想いから、このミッションを掲げました。

Plottをエンタメのホットスポットに。
エンタメに狂わされた人が集い、新たなエンタメを生みだしていく場所がPlottです。
そんな場所で、一緒に新しいエンタメを生み出しませんか?
===========================

その他の求人情報をもっと見る
求人写真

GMOサイバーセキュリティ byイエラエ株式会社

ディレクター

【営業からのキャリアチェンジ歓迎】誰もが知っている大手企業のパートナーとして、ブランディング戦略を手掛ける、クリエイティブディレクターを募集

株式会社ツードッグスはブランディングや UI/UX デザインに強みを持ち、製品やサービス開発、コミュニケーション設計、プロモーションなど幅広い領域においてブランドコンサルティングを展開しています。
デジタル化が進み、新しいビジネスのあり方・新しいブランドのあり方が、今後の企業経営に問われています。
その変化の問に対して、私たちは総合的にコンサルテーションしていける企業を目指しています。
机上の空論だけでなく、実際にモノを作りこみ、検証できる企業です。
ご担当いただくクリエイティブディレクターには、クライアント企業の抱える課題に対する、コミュニケーション×クリエイティブによる課題解決全般をお任せします。
デジタルに軸足に置いた統合的なブランドコミュニケーションを構築していく上で、クリエイティブディレクターとしてプランニングを総合的なリードを期待しています。
【主な業務内容】
・統合的なブランドコミュニケーション、体験設計の核となるクリエイティブ開発、キーコピー開発、制作ディレクション。
・既存クライアント、新規クライアント競合などに向けたプレゼンテーション全体のディレクション、提案シナリオづくり。
(デジタル領域を主とした新たな試みをリードしていただきます)
・クリエイティブチームの強化に向けた人材育成
・外部パートナーのネットワーキング
・チームのマネジメント(チームのリソース、予算管理)
◆ココングループについて
設立6年を過ぎたばかりでありながら、これまでに41億円以上の資金を調達。
飛躍的な成長が見込まれる領域(*1)において、卓越した技術力を持つ企業が属する、10社270名の企業グループです。
(*1)主要領域
テクノロジー領域:サイバーセキュリティー・暗号技術・人工知能など
デザインブランディング領域:UI/UXデザイン・ブランディング・コミュニケーションデザインなど
プロダクト群:Web・3DCG・2Dイラストなど

求人写真

株式会社HIKE

ディレクター

WEB運用ディレクター

役割と期待内容
ゲームやアニメなどのエンターテインメントを中心に、
幅広いジャンルのWEBコンテンツ制作の運用業務をお任せします。
社内のサービスや公式サイト、クライアント委託案件の
各種コンテンツの安定稼働と、より効率的な手法の検討と導入をお願いいたします。
攻略情報サイト、ゲームイベントサイト、ゲーム内会報誌、メールマガジンなど、様々なコンテンツに携われます。
【業務詳細】
【管理】スケジュール、タスク、品質の管理
【運用】Webサイト等の更新、作業スタッフへの指示、外注会社コントロール
【検証】制作物のチェック、監修
【提案】問題・課題に対する解決策、運用効率化の提案
その他、上記に付帯する業務
応募資格 (必須)
Webコンテンツの運用、またはディレクション経験
Webコンテンツの制作経験
クライアント案件(受託案件)の担当経験
歓迎条件
バージョン管理(git等)の基本操作
CMS(wordpress等)の基本操作
Google Analytics 基本操作
簡易なデザイン、コーディングのスキル

求人写真

-[非公開企業]-大手系列開発会社

ディレクター

【大阪】ディレクター

ネイティブアプリの開発ディレクションを担当していただきます。

開発の状況、能力や適性に応じて、新規プロジェクト立ち上げ時の中心メンバーとして携わることも可能です。

ゼロから生み出して開発していくため、何よりも大切なのは、明確な完成イメージの構築とメンバーとのコミュニケーション、日々の工程管理や、市場トレンドの分析と、先を見通す先見性です。

世界中のユーザーに楽しんでいただけるような企画、運営をお願いします。

求人写真

株式会社クリーチャーズ

ディレクター

【ポケモンカードゲーム】ゲームディレクター(管理職候補)

ポケモンカードゲームの商品企画やデータ作成のゲームデザインに関わるディレクション全般をお任せいたします。
また、将来的にはゲームデザインチームのピープルマネジメントをお任せする予定です。
【主な業務内容】
■ゲームデザイン業務
・ゲーム設計
ゲームディレクターは、商品全体のバトルに関わるテーマや方針を作成し、ゲームデザイナーとともに具体的な「データ」開発を行い、商品全体をまとめ上げる業務を行っていただきます。ポケモンカードのゲームの面白さの根幹を担う、非常に重要な業務です。
(「データ」とはポケモンのカードのHPや技などの要素のことであり、データ開発ではカード一枚一枚に遊びのアイデアを詰め込むことです。)
・商品企画
ポケモンカードゲームに関わる商品の企画や、商品を構成するポケモンのラインナップの選定などを行っていただきます。
■マネジメント業務
・進捗管理、タスクアサイン(リソース管理)、人事考課、1on1面談 など
・チームメンバーの育成・フォローアップ
【ゲームディレクションの進め方】
まずは商品全体でのバトルに関するテーマを設定し、設計図を作成します。
その後、ゲームデザイナーとともに、それぞれのポケモンがカードゲームとして活躍できるデータを考え、
自らプレイしながら商品全体の設計とズレがないかの検証と調整を繰り返していきます。
その後は社内のテストチームがテストを行い、フィードバックをもとにさらに細かな調整を行っていきます。
【担当プロダクト】
ポケモンカードゲームおよびPok?mon Trading Card Game Pocket
【使用ツール】
・Office系ソフト:PowerPoint、Excel
・プロジェクト管理ツール:Backlog、Redmine
・コミュニケーションツール:Slack
・ファイル共有サービス:Box
【業務内容の変更範囲】
・雇入れ直後:ポケモンカード開発、およびこれに付随する業務全般
・変更の範囲:会社が定める業務全般

求人写真

株式会社ナウプロダクション

ディレクター

大阪:開発プロデューサー兼ディレクター

概要
開発・運営タイトルのゲームデザイン全般を構築、設計、運用を担当して頂きます。

担当業務例
■担当業務について

ご経験や適性を鑑み職務内容をご相談させていただきます。

■新規ゲーム開発進行責任者
担当するゲームの枠組みを自身で構築し、ゲーム開発全般に携わって頂きます。
・10名前後のチームの運用、及びプロジェクト全体のマネジメント進捗管理
・エンジニア/デザイナーの業務推進・工数管理
・ソーシャルゲーム市場の研究、競合調査
・ゲームレベルデザイン、各種パラメータの調整
・アセット外注等の進行管理
・新規企画の立案

・社外折衝・案件獲得営業

■スマートフォン向け運用業務進行責任者
・10名前後のチームの運用、及びプロジェクト全体の進捗管理
・エンジニア/デザイナーの業務推進・工数管理
・ソーシャルゲーム市場の研究、競合調査
・ゲームレベルデザイン、各種パラメータの調整
・アセット外注等の進行管理
・KPI分析業務全般
・新規企画の立案

求人写真

株式会社ゲームフリーク

プロジェクトマネージャー

プロジェクトマネージャー【ジュニアクラス】

募集背景
当社では、ゲーム開発プロジェクトの規模拡大に伴い、22年4月にプロジェクトマネジメント業務を担う組織の新設をしました。
従来はゲーム開発職(プランナー・プログラマ・グラフィックデザイナーなど)が担っていた
人員・スケジュール・予算管理などのPM業務をこの新組織に移管するとともに、
より効率的なプロジェクト運営を実現するために各プロジェクトの課題発見および解決なども担っていきます。
業務内容
『ポケットモンスター』シリーズの開発におけるプロジェクトマネジメント業務
・スケジュール管理や人員調整等、プロジェクトの進行に関わる各種業務
・予算管理
・開発環境の構築(ハード確保やソフトの権限設定など)
・プロジェクトマネジメント組織の立ち上げに関わる業務全般
・継続的な組織および業務改善活動
※今後、外注企業との折衝・調整や予算策定に関わる業務などもお任せしていく可能性がございます

求人写真 NEW

株式会社ネクソン

その他プロデューサー

【新規タイトル】クリエイティブマネージャー

仕事内容
新規モバイル/PCクロスプラットフォームゲームプロジェクトにおけるマーケティング用クリエイティブ制作を担当いただきます。
日本市場向けのゲーム広告やSNSプロモーション動画、キャンペーン映像の企画・制作が主な業務です。
タイトルの世界観を反映した映像表現や、日本ユーザーの嗜好を踏まえたクリエイティブディレクションを行い、マーケティング効果を最大化するポジションです。
制作会社やデザイナーとの連携を通じて、広告素材の品質管理やスケジュール調整も担当します。
■具体的な業務
・SNS広告やキャンペーン用動画の企画・制作
・ゲームプロモーション映像のディレクション
・制作会社・デザイナーとの連携および品質管理
・日本市場向け広告スタイルの反映
・マーケティング施策に応じたクリエイティブ提案
必須経験・スキル
・After Effects、Premiere Pro、Photoshop、
・日本ゲーム広告経験
・制作会社及びデザイナーとの連携経験
歓迎経験・スキル
・ゲーム動画配信の経験
・オンライン・モバイルゲームのマーケティング経験
・日本ゲーム広告トレンド理解
・クリエイティブディレクション経験
人物像
・マーケティング視点でのクリエイティブ提案力のある方
・多方面と連携しながら、責任をもって担当案件進めることの出来る方
・周囲の状況に合わせ、柔軟に行動出来る方

求人写真

株式会社セガ

事業責任者

【株式会社セガ】事業推進スペシャリスト / マネージャー候補

仕事内容
「トランスメディア事業本部」の事業拡大に向けた、事業課題の発掘、解決のための計画と実行のリード
事業本部内のライセンス営業・クリエイティブフランチャイズ・マーケティングの各機能を横断し、事業として目指す姿を計画し実行する。
具体例としては、以下の通り
・事業企画:事業計画の策定・実行(予算計画、KPI Planning等のリード)、課題解決、横断プロジェクトのマネジメント
・事業開発:新規事業の企画・開発リード
・事業管理:管理会計の策定/改善、事業管理プロセスの高度化・精緻化
等。
※マネジメント採用の場合は、上記に加えてピープルマネジメント業務
■トランスメディア事業本部について
トランスメディア事業本部では、セガが取り扱うIPを多方面に展開し育成することを目指し、IPのライセンスアウトや自社開発商品の販売を主なビジネスとしています。2024年4月からの新設部署であり、事業拡大フェーズにあることから、この度、本事業の事業推進(事業企画/管理/開発)を主体的にリードする人材を増員し、更なる事業拡大を目指します。
採用要件
以下いずれかのご経験 ※エンタメ業界未経験可
・事業会社での事業企画/事業管理/事業開発のいずれかのご経験
・コンサルティング会社でのご経験(戦略系、またはプロジェクトマネジメント)
・新規事業開発(企画/立上げ/推進のいずれか)のご経験
歓迎スキル
<求める人物像>
・組織全体の成果にコミットでき、貢献することにやりがいを感じられる方
・課題を自ら発掘し、周囲を巻き込みながら解決策を計画し実行リードできる方
・複雑な問題に対して論理的なアプローチができ、数字やデータを基にした仮設構築ができる方
・複数のステークホルダーを巻き込んで課題解決をするコミュニケーション力のある方
・英語力:ビジネスレベル
雇用形態
正社員
※スキルやご経験により、契約社員でのご提示となる場合がございます。

求人写真 NEW

株式会社HIKE

ディレクター

グッズ企画制作ディレクター

募集背景
HIKEでは、アニメ・ゲーム・マンガなどの話題性あるIPを活用したライセンス&MD(Merchandising)事業を急拡大中。アニメ制作・ゲーム開発・デジタルプロデュースを手掛けるグループの強みを活かし、“ファンの心を動かすモノづくり”をテーマに、多彩なIP商品を展開しています。事業拡大に伴い、アニメ・キャラクター・ものづくりが好きな仲間を新たに募集します。
役割と期待内容
ライセンス&MD事業部の一員として、アニメ・ゲーム・マンガなど人気IPを用いた商品企画・営業・生産管理、およびライセンスアウト(商品化許諾)業務を担当いただきます。
【業務内容】
・アニメ・ゲーム・マンガなどの人気IPを活用した商品企画・開発
・版権元との交渉・契約・監修対応(ライセンス取得~商品化まで)
・他社メーカー・流通企業への商品化ライセンスアウト営業(販促契約・商品化契約の企画・提案・契約締結)および新規ライセンシーの発掘
・社内外デザイナー、制作パートナーとの協業・進行管理
・自社EC・ポップアップ・卸先向け商品ラインの企画立案
応募資格(必須)
・メーカー、ライセンシー、ライセンサー、流通、小売のいずれかでの実務経験(3年以上目安)
・アニメ/ゲーム/マンガなどのIP・キャラクターコンテンツに強い興味関心
応募資格 (歓迎)
・アニメ・キャラクターグッズ・雑貨・アパレルなどの商品企画・営業経験
・SNS/ファンマーケティングに関する知見
・海外IPやブランドコラボに携わった経験
・英語または中国語のビジネスコミュニケーションスキル
求める人材像
・アニメ・ゲーム・マンガ・映画がとにかく好きな方
・「こんなグッズを作りたい!」という想いを形にしたい方
・おしゃれやトレンドに敏感で、デザインやものづくりに情熱のある方

その他の求人情報をもっと見る

みんなにシェアしよう

クリップボードにURLをコピーしました