26卒【京都】自社オリジナルゲーム×イラストレーター・テクロスの求人情報

  1. トップページ
  2. デザイナー系
  3. イラストレーター

JOB DETAIL
求人情報詳細

求人写真

求人ID: 35838

イラストレーター

26卒【京都】自社オリジナルゲーム×イラストレーター


252万円

当社の次代を担う、新卒入社社員を求めています。
本求人では当社の強みでもあるイラスト制作を担う、イラストレーターを募集いたします。

<主な業務>
ソーシャルゲームのキャラクター・背景イラスト・アイコンなどのイラスト制作
ソーシャルゲームのコンセプトや世界観に合わせた絵柄の提案・品質監修
制作スケジュールの作成および管理

応募条件


必須スキル・経験
基礎的なデッサンスキル
CLIP STUDIO、Photoshopの基本的な操作スキル
優遇スキル・経験
チームでのゲーム制作経験
美少女イラストを描くことが好きな方
求める人物像
コンシューマー/ソーシャル問わずゲームが好きな方
常に新しい知識や考え方を学び吸収することが好きな、成長意欲の高い方
ゴール到達の為にチームとして考え、コミュニケーションをとり行動できる方
任された仕事や実現したいことにむかって、周囲を巻き込みながらコミットできる方
ゲーム/アニメ/映画などへの興味、関心が強く、アート/カルチャーに触れることが好きな方

応募情報詳細


雇用形態
正社員,新卒
給与
252万円
給与補足
月給 210,000円 〜
※スキル・ご経験による
※試用期間3カ月
※給与に固定残業代30時間含む
※家賃補助:最大20,000円(京都オフィスより2km圏内)
勤務地
京都市右京区西院東中水町17番地 LEX西大路ビル3F
勤務時間
・時差出勤制 (始業 8:00~11:00から任意)
・実働8時間
・休憩1時間

※雇用形態によって若干異なります
休日・休暇
・完全週休2日制(土曜・日曜・祝日)
・年次有給休暇(法定通り)
・年末年始休業(12月29日~1月3日)
・慶弔休暇
・産前産後休業、育児休業、看護休暇、介護休暇等
福利厚生
・交通費全額支給(定期代上限)
・近隣手当
・昇給年1回
・賞与年1回(1月)
・各種社会保険完備
・試用期間3カ月
・服装自由
・インフルエンザ予防接種
・デュアルディスプレイの貸与
・オフィスパーティなどイベントの実施
・クラブ活動支援
・セミナー参加や業務に関連する資格支援
・ウォーターサーバー,自動販売機設置

選考方法


2024/07/01
イラストレーター職は1回で決まる

2024/05/30
・カジュアル面談は会社説明やポジション、求職者の希望をお伺いする
・正式に進める場合は追加書類等を用意して選考



2024/05/16追記
▼選考フローの変更について
従来、ご応募の段階ででポートフォリオの提出を必須としておりましたが、
今後ご紹介いただく方に関してはポートフォリオなしでも選考対象とさせていただきます。

変更の背景として、弊社への意向形成がまだできていない方のポートフォリオ未提出による取りこぼしを防ぐ為、
先ずはお会いさせていただき、弊社について知っていただく機会をつくろうと考えた為です。

但し、イラストレーターなどの一部職種については、
作品例などお持ちのものをご提出依頼させていただくこともありますのでお含みおきくださいませ。

株式会社テクロス


ソーシャルゲーム開発事業

リクガメ登録5つのメリット

RecGameは、ランウェイ・エージェンシー株式会社が収集した求人情報を掲載し、RecGameに登録した利用者が、掲載求人に対し応募できるサービスです。

利用者がRecGameを通じて得る情報について、その時宜および正確性を保証するものではありません。

今月のゲームイベント
今週の求人特集
亀井りくTwitter
リクガメLINE登録
この求人に応募する この求人に興味ある

RECOMMENDED JOBS
デザイナー系で募集中の関連求人情報

求人写真

株式会社バンク・オブ・イノベーション

UI/UXデザイナー

デザイナー/ゲームUI/UX/IA設計担当

仕事内容
ゲーム開発・運用における以下業務をお任せいたします。
・ゲームシステムやコンテンツに基づいたインターフェイスの立案・設計
・業務に必要な各種企画書や仕様書の作成
・インターフェース開発に関わるディレクションと各種リソースの管理


※契約社員スタートの場合もございます。選考時に予め、ご連絡いたします。

求人写真

cocone v株式会社

WEBデザイナー

【福岡/cocone v株式会社】WEBデザイナー

きせかえを通してあなたらしくいられる居場所、サードプレイスを提供する
今年で22周年を迎える『Puretomo』を始め、多くのアバターサービスを世界に提供し続けている弊社。
今回はサービス拡大に伴い、デザインチームメンバーを増員することになりました。
アバターサービスに新たな価値を提供していくためにwebデザイナーを募集いたします。
業務内容
新規/既存のお客様にサービスをアピールするためのwebバナー制作業務全般をご担当いただきます。
■主な業務
・サービス全般の各種バナー制作
・PR用のビジュアル制作
■使用している主なツール
・Adobe Photoshop
・Adobe Illustrator
・Adobe AfterEffect
■配属先
・IAM UXデザイン室
■入社後の流れ
入社後は早速バナーデザインの制作に取り組んでいただきます。
制作いただいたバナーデザインをもとにそれぞれの課題に合わせてツールの勉強や強化(Adobe Photoshop, Adobe Illustrator, Adobe AfterEffectなど)を個別で行います。
また企画(戦略)意図を把握するために各部門とのコミュニケーションを先輩社員と一緒に行い、弊社サービスや戦略について学んでいただきます。
【研修制度】
https://coconev.co.jp/3months/
採用情報
■必須スキル・経験
デザイントレンドに対する知識をお持ちの方
アバターサービスに興味がある方
Adobe Photoshopでバナー制作した経験がある方
Adobe Illustratorの使用経験がある方
■歓迎スキル・経験
イラストスキルをお持ちの方
Adobe AfterEffectの使用経験がある方
円滑に業務を進めるためのコミュニケーション能力がある方
■求める人物像
ポジティブな性格で前向きの方
自らの意見やアイデアにこだわりをもって実行できる意志が強い方
お客様やチームのニーズに合わせて、幅広くデザインすることができる方
組織の中で協調性をもって仕事に取り組める方
ゲームやデジタルコンテンツ、キャラクターコーディネートが好きな方
募集詳細

求人写真

-[非公開企業]-大手系列開発会社

UI/UXデザイナー

【大阪】3DCGゲームグラフィッカー(キャラモデリング)

キャラクター全般のモデリングとテクスチャー制作です。

2DCGデザイナーやエンジニアと連携しながら、魅力的なキャラクターの制作をおこなっていただきます。

スキルやご経験に応じてボーンの仕込み、リギングや簡単なエフェクトなどもご担当いただきます。

開発するゲームのテイストも世界観もゼロから生み出して開発していくため、何よりも大切なのはゼロの状態から企画としてあがったものを理解しグラフィックに投影できることです。

企画上・MTG上であがったアイデアや意見を理解して「デザイン」に落とし込むことも重要です。

誤認識を避けるためにも、言葉から汲み取る・確認を取るなどのコミュニケーション能力も必要となります。

企画書、指示通りのデザインをしていく働き方ではなく、自ら積極的に提案、発信し、プロジェクトを推進できる方、デザインを通して一段階上の成果を得るための努力が出来る方をお待ちしております。

求人写真

株式会社ラセングル

3Dエフェクトデザイナー

VFXアーティスト/リーダー

【Fate/Grand Orderプロジェクト採用強化!】
【コアメンバー募集!】
Fate/Grand Orderプロジェクトにおける、VFXチームのリーダー業務をお任せします。
本ポジションはリーダーポジションとなりますので、プロジェクトのコアメンバーとしてご活躍いただける非常にやりがいのあるポジションです。
また、これまでのご経験やスキルに合わせて、業務の幅や係わり方を広げていただく事も可能です。

【アーティスト組織体制について】
ラセングルのアーティストは、デザインスタジオという部署に所属し各ゲームプロジェクトに参画する形をとっています。
デザインスタジオでは、「最高のキャラクターと世界観を描き、最高の技術で実現し、最高のユーザー体験をもたらす。」をミッションに掲げ、アーティストがクリエイティブな業務に集中し活躍できる環境作りに力を入れており、その一つとしてiPadを支給しています。その他、部員の教育に力を入れており、アート・技術研修の受講推進、アート・技術書籍購入の推進、次世代技術等の教育研修を受けられる専用プロジェクト等、ご自身の技術やセンスを磨いて頂ける機会を提供しています。
プロジェクト以外のスタジオ業務やFate / Grand order以外のプロジェクトへ係わり方を広げていただく機会もございます。

■仕事内容
・シナリオ、マップ、UI等の各シーンに合わせた演出、エフェクトのディレクション業務
・エフェクトの制作業務及びクオリティ管理業務
・チーム管理業務
・クオリティ・コスト・スケジュールのコントロール業務
・ワークフロー/仕様の設計
・協力会社との連携・折衝・窓口等の外注管理業務(キャリア志向やスキル適正により検討)
・メンバーの指導・評価・育成

求人写真

株式会社Cygames

3Dモーションデザイナー

3DCG/アニメーター/大阪

仕事内容
ゲーム開発における、インゲーム及びカットシーンでのアニメーション制作を行なっていただきます。
関連記事
STAFF VOICE:『3DCGアーティスト「世界に通用するゲームを作る。」』
Cygames Magazine:
3DCGアーティストの仕事とは?没入感の高い絵作りに必要なスキルと資質【サイゲームス仕事百科】
『GRANBLUE FANTASY Relink』グラフィック徹底解剖<前編>
『GRANBLUE FANTASY Relink』グラフィック徹底解剖<後編>

求人写真

ソレイユ株式会社

UI/UXデザイナー

UI/UXデザイナー

3Dハイエンドアクションゲーム開発プロジェクトのいずれかにおいて、UI・UXデザイン制作を行っていただきます。
・ゲーム内のUI・UXデザイン
・演出や触り心地を考慮したアニメーション制作
・アイコンやロゴ等のグラフィック制作
・UnrealEngineを使用したUI実装
スキルやご経験、ご希望によっては、UI・UXチームのリーダーとして業務をお任せいたします。

求人写真

-[非公開企業]-大手系列開発会社

UI/UXデザイナー

【大阪】3DCGゲームグラフィッカー(マルチ)

背景、アイテム、キャラクターのモデリングやモーション作成に加え、ゲーム中に挟むイベントや演出のための短いアニメーション制作に至るまで、2DCGデザイナーやエンジニアと連携しながら3Dデザイン業務全般を担当していただきます。

開発するゲームのテイストも世界観もゼロから生み出して開発していくため、何よりも大切なのはゼロの状態から企画としてあがったものを理解しグラフィックに投影できることです。

企画上・MTG上であがったアイデアや意見を理解して「デザイン」に落とし込むことも重要です。

誤認識を避けるためにも、言葉から汲み取る・確認を取るなどのコミュニケーション能力も必要となります。

企画書、指示通りのデザインをしていく働き方ではなく、自ら積極的に提案、発信し、プロジェクトを推進できる方、デザインを通して一段階上の成果を得るための努力が出来る方をお待ちしております。

求人写真

株式会社マーベラス

キャラクターモデラー

【ゲーム部門】<デザイン部>キャラクターモデラー

・キャラクターモデリング
・前述に付随するデータ作成  等

求人写真 NEW

METATEAM株式会社

3Dモーションデザイナー

3Dゲームモーションデザイナー

【「ゲーム開発に関わるすべての人を幸せに」 デザイナーの成長を支える新規事業部で、ゲーム業界の未来を創る仲間を募集】
METATEAMでは、ゲーム・エンターテインメント領域の事業拡大に向け、
“チーム型開発支援”を軸にした新規事業部を立ち上げています。
開発規模が急速に拡大し、
高度な技術力・プロジェクト推進力・チームビルディングが求められるゲーム業界において、
私たちは 「開発者が最高のパフォーマンスを発揮できる環境づくり」 を使命としています。
多様な開発現場で培われたナレッジ、チーム運営ノウハウ、課題解決力を武器に、
企画・開発・運用のあらゆる工程で“チームとして価値提供できる” パートナーを目指しています。
ゲーム開発に携わるすべての人が、
安全に・効率よく・クリエイティブに働ける環境を作ることで、
業界全体の生産性向上と、より良いゲームの創出につながる未来を実現します。
私たちMETATEAMは、そんな“ゲーム開発の最高のパートナー”となる存在を目指しています。
組織カルチャー|METATEAMが大切にしていること
◎ 技術力 × 熱量に投資する文化
年齢や入社年次ではなく、
“やりたい”“挑戦したい”という姿勢を重視。
新規事業部のため、早期から裁量を持って活躍できます。
◎ ボトムアップのチーム文化
優秀な1名のトップダウンに依存するのではなく、
議論・共有・設計レビューなどのボトムアップ型文化を促進。
再現性のある開発力・組織力を育てています。
◎ 個のブランドと組織の成長の両立
エンジニア一人ひとりが“個として強くなる”ことを支援。
個のブランド力と組織力の相乗効果で成長できる環境です。
◎ 技術×組織横断のコミュニティ
・月1回のチーム会(技術共有/相談/キャリア対話)
・職種別コミュニティによるナレッジ共有
・現場横断で技術的課題を支える技術支援体制
◎ METATEAM独自の温かい“チーム文化”
・METATEAMバー(毎週開催)
・社員旅行(国内)
・交流イベント多数
・飲み会・企画会など自主コミュニティ活発
METATEAMが提供したい新しいキャリア
ゲーム開発の第一線で活躍してきたデザイナーには、
これまでの経験を活かしつつ、
より広い視野で業界全体に貢献できるキャリアパスを提供します。
・様々な現場で技術の引き出しを増やす
・チームマネジメントや組織構築など、ビジネススキルを磨く成長機会
・新規事業にも挑戦可能
経験を多く積んでさらにスキルアップしたい方、
現場経験を生かしてキャリアの幅を広げたい方には最適な環境です。
業務内容
新規ゲームタイトル(スマホ/コンシューマー)において、
キャラクター/敵/ボス/NPCなどのモーション制作と実装を担当します。
ゲームのモーションは、映像と異なり
プレイフィール、同期、レスポンス、遷移、当たり判定、最適化、ゲーム性
を強く意識して制作する必要があります。
【主な業務】
▼ キャラクターモーション制作
・キャラクターアクション(攻撃/回避/移動/待機/スキル)
・バトルアニメーション(コンボ、必殺技、被弾)
・エネミー/ボスの行動モーション
・NPCモーション(生活動作、演出動作)
・モーションキャプチャデータの調整・クリーニング
・手付けアニメーションの制作
▼ ゲーム実装・調整
・Unity:Animator Controller/State Machine/Animation Rigging
・Unreal:Anim Blueprint/State Machine/Control Rig
・動きの遷移(ブレンド、補間)の調整
・当たり判定/遷移条件のセットアップ
・フレーム単位での攻撃タイミング・ヒットフレーム合わせ
・カメラ/エフェクトとの同期
▼ ゲーム向け最適化
・ループ調整・フレーム削減
・レスポンス改善のための調整
・モーションの負荷・メモリ調整
・モーションデータのクリーンアップ
▼ 演出・上流工程
・アクション演出案の提案
・キャラ性を表現する動きの作成
・企画意図を理解したアニメーション表現
・プランナー/エンジニアとの仕様すり合わせ
・モーション基盤の構築(Rig/Retargetなど)
・外注管理(FB、品質監修)
応募資格
【必須スキル】
・ゲーム業界での3Dモーション制作経験3年以上
・Maya もしくは Blender でのアニメーション制作経験
・Unity or Unreal Engine でのモーション実装経験
・手付けアニメーションの実務経験
・ゲームプレイと同期したモーション制作の理解
・企画・エンジニア・デザイナーと連携して開発を進められる方
【歓迎スキル】
▼ 制作スキル
・モーションキャプチャ編集・クリーニング
・アクションゲームでのモーション制作経験
・格ゲー/ハイエンドアクションなどレスポンス重視のモーション経験
・フェイシャルアニメーション
・Creature/モンスターアニメーション
・カットシーンアニメーション(Cinematics)
▼ 技術理解
・Unity Animation Rigging/Timeline
・Unreal Control Rig/Sequencer
・IK、FK、スケルトン、リターゲットの理解
・ランタイムの負荷・最適化の知識
▼ 上流/マネジメント
・アクション演出企画
・キャラ性を定義したアニメーションコンセプトの構築
・外注管理(仕様書、FB)
・モーションリード/チーム育成経験
求める人物像
・自分が携わるゲームを「本気で良くしたい」と心から思える方
・ゲーム全般が好きで、幅広いジャンルを深くやり込んできた方
・新しい挑戦にワクワクでき、自走できる方
・自責で物事を捉えつつ、チームのために動ける利他的な姿勢を持つ方
・「もっと良い体験を作りたい」と常に改善を追求できる方
・チームでの議論・連携を楽しみ、周囲と協力しながら成果を出せる方
・ゲームシステムの構造を理解し、理想の体験を技術で実現できる方
・組織づくり・文化づくりに興味があり、成長フェーズを楽しめる方
・キャラクターの“生命感”や“気持ちよさ”を動きで表現したい方
・アクションゲーム・RPG・格ゲーなどの動きを深く研究している方
・ゲーム体験やプレイヤー感覚を大事にできる方
・キャラ性や世界観を尊重し、アニメーションへ落とし込める方
給与
4,000,000円~8,000,000円

その他の求人情報をもっと見る
求人写真

株式会社テクロス

イラストレーター

【京都】イラストレーター

採用背景
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
テクロスは「世界に通用するKAWAIIを届ける」をビジョンに掲げ、数多くのオリジナルIP作品を開発・運営し、事業を拡大してきました。大手プラットフォームで会員数650万人を超える『神姫PROJECT』をはじめ、『あやかしランブル!』『れじぇくろ!』など、人気タイトルを複数展開しています。今後も自社オリジナルIPを基にしたヒット作を生み出し続けるため、次世代のゲーム開発をリードする優秀なメンバーを募集しています。

▍ポジションミッション
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
イラストレーターとして、テクロスの自社オリジナルIPゲームに登場するキャラクターや世界観のビジュアルデザインにおいて、中心的な役割を果たしていただきます。テクロスの「KAWAII」ビジョンを具現化し、プレイヤーが感情移入できる魅力的なキャラクターや美しい背景を創造することが求められます。チームと協力し、ゲームの世界観に命を吹き込むビジュアル表現を追求し、プレイヤーに感動と没入感を提供する作品づくりに貢献していただきます。

▍ポジション魅力
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
イラストレーターとして、自分が思う「KAWAII」や「フェチ」を、思いっきりイラストで表現することができる環境が整っています。特に、キャラクターが持つ一番の魅力をいかに引き出して表現するかが、「KAWAII」を追求する上で重要です。テクロスのイラストは業界トップクラスのクオリティを誇り、日々その水準に挑戦しながら成長していくことができます。

また、イラストが好きでさらにスキルを伸ばしたい方にとっては、これ以上ない学びの場です。ハイレベルな先輩から気軽にフィードバックを受けられ、教育の質も高いので、短期間で大きく成長できる環境が用意されています。2Dの世界でこそ、高いレベルが要求されるため、絵を描くのが好きで、自分をさらに高めたい方にはぴったりの職場です。

▍組織体制
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
・42名在籍(2024/9月1日時点)

▍業務内容
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
・ゲームのキャラクター制作/監修
・ゲームに使用される諸々のイラスト制作
・制作スケジュール作成、および管理業務
・背景イラストなど武器、アイテム、ゲームパーツなどの素材制作など

▍使用ツール
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
・Photoshop
・CLIP STUDIO

求人写真

株式会社カプコン

3Dエフェクトデザイナー

エフェクトデザイナー(パチンコ・パチスロ)

仕事内容
以下のような遊技機の液晶部分の映像演出に関わるエフェクト制作、可能ならマネジメント業務もご担当いただく予定です。
・遊技機のエフェクト制作、ライティング制作、コンポジット制作、オーサリング業務
・担当パートのマネジメント業務(環境・作業フロー構築、スケジュール設計、作業指示など)

求人写真

株式会社サムライ・ソフト

アートディレクター

アートデザイナー(ベテラン)

スマートフォン向けゲームを中心とした、ゲームグラフィックのデザイン業務をお任せします。

【具体的には】
<業務内容>
・ゲームグラフィックの2D/3Dデザイン
・世界観を構築するコンセプトアートの制作

<開発中ゲームの一例>
・ブロックチェーンゲーム/NFTゲーム
(フロントエンド・バックエンド両面での開発が可能)
・配信アプリ内ゲーム
(配信内でのコミュニケーションを生み出すゲームを開発中)
※既存ジャンルのみにとらわれずアイデアを活かしたゲームを開発できます

・従事すべき業務の変更の範囲
(雇入れ直後)ゲームデザイン業務  (変更の範囲)開発業務全般

・就業場所の変更の範囲
(雇入れ直後)会社の定める場所(テレワークを行う場所を含む)  (変更の範囲)なし

求人写真

-[非公開企業]-ゲームディベロッパー

UI/UXデザイナー

【大阪】3DCGデザイナー

3DソフトやPhotoshopを使用しての、ゲーム内のキャラクターや背景、モーション制作。

【使用ソフト】
Maya等

求人写真

株式会社WFS

2Dデザイナー

【ヘブンバーンズレッド】2Dアーティスト(キャラクター)

「ヘブンバーンズレッド」の2Dアーティストとして、キャラクター、カード、スチールイラスト制作をお願いいたします。

求人写真

株式会社Colorful Palette

2D背景デザイナー

背景デザイナー

最高のコンテンツ創りの当事者になれる環境です!
業務内容
スマートフォンゲーム「プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat. 初音ミク」、または現在開発中の新規タイトルゲームにて、世界観に合わせた背景や必要なオブジェクトのデザイン及びイラストの描き起こしを担当いただきます。
仕様に合わせた背景制作だけでなく、企画から携わっていただき、絵でストーリーを感じさせるデザインを生み出す業務をお任せします。
世界中のユーザーに愛されるゲームづくりに挑戦したい方のご応募をお待ちしております。
<具体的な業務内容>
ゲームの世界観の構築及びデザイン監修
ゲーム内で必要となる背景、オブジェクトのデザイン及びイラスト制作
ゲームの世界観に合わせた背景づくりの企画提案
ご経験に合わせ外注管理、クオリティ管理

<業務の魅力>
背景チームでは毎日メンバーで制作物を見ながら意見を交換する時間を取っており、それぞれものづくりへの大きな情熱があるため、とても刺激になります。
自分の意見やアイディアが絵に反映され、いいクリエイティブをつくれた際に、やりがいを感じることができます。
また、背景イラスト制作における裁量が大きく、テイストや絵柄を一から決められるほか、シナリオチームなど他セクションとともに世界観をつくり出せることも魅力です。
========================
【企業説明・企業概要】
株式会社Colorful Paletteは、2018年に設立されたサイバーエージェントグループのゲーム開発会社です。株式会社セガとの協業によるスマートフォン向けリズムゲーム「プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat. 初音ミク」を開発/運営するほか、新規タイトルの開発にも取り組んでいます。私たちが生み出すコンテンツを通して、たくさんの人の人生が彩られる未来を目指しています。

========================
【ミッション(会社特色①)】
"私たちの携わったコンテンツに触れた人たちがいつか自分の人生を振り返った時、「あの作品に触れていてよかった」と思ってもらえるようなものを世の中に届けたい。"
私たちColorful Paletteのメンバーも過去にそういった作品に出会った体験を持っています。
エンターテインメントを通じて誰かの人生を彩る会社で在り続けることで、社会にポジティブな影響を与えることができると信じています。

========================
【バリュー(会社特色②)】
Colorful Paletteでは、ファンの方々により良い体験を届けるために、「最高のチーム」で「最高のものづくり」をすることを目指しています。自らつくるコンテンツへのこだわりを持ち、チームメンバーが本気でものづくりに取り組める環境をつくるため、大切にしている価値観があります。

■ものづくりへの情熱
最高のエンターテインメントを提供するために、チームの垣根を超えて積極的に意見を言い合い、強いこだわりと情熱をもってクオリティを追求しつづけます。

■オタクであり続ける
ファンが求めているものを感覚的に理解するために、自らがオタクとして深く突き詰めた経験をものづくりに活かすことを大切にしています。

■ファンに誠実に向き合う
コンテンツの発展も継続も、すべてはファンの方々の応援があってこそです。永く愛される作品をつくるために、長期的な視点をもってユーザーに向き合い続けます。

日々、セクションの垣根を超えたコミュニケーションを通して、一人一人がアイデアを出し合い、ものづくりに真摯に向きあう文化を大切にしています。

========================
【プロダクトと環境(会社特色③)】
■運営タイトルの安定性
2020年9月にリリースした「プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat. 初音ミク」は、2024年に全世界で3900万ダウンロードを達成。変化の激しいゲーム業界においても、リズムゲーム×キャラクターコンテンツとして、多くのファンに愛され続けています。
また、より魅力あるコンテンツへの成長を常に追求しており、2025年1月にハウジングを楽しめる新コンテンツ“マイセカイ”をリリースするなど、新しい体験の提供にも取り組んでいます。

■新規プロジェクトへの挑戦と成長機会
現在、完全新作フル3Dタイトルの開発を進めています。このプロジェクトはまさに0から1を作り上げるフェーズにあり、さまざまな新しい挑戦に携わる機会が豊富にあります。自分のスキルをさらに磨き、プロフェッショナルとして成長できる環境が整っています。

■ものづくりに対する熱い情熱を秘めたチーム
当社では「ものづくり」に対する情熱を何よりも大切にしており、メンバー一人ひとりがアイデアを出し合い、創造的で自由な環境の中で活躍しています。ファンの喜びを第一に考え、ファンが求めるものを重視する文化が根付いています。これにより、常に新しい挑戦ができる環境が提供されています。

========================
おすすめの記事
Colorful Paletteの仕事の一部を紹介する「おしごとパレット」の記事『背景イラストチーム:キャラクターが生きる世界を表現する仕事』
https://media.colorfulpalette.co.jp/n/n38f479affa2d?magazine_key=m13ed13784597
Colorful Palette採用イベントレポート『アニメ美術経験者に聞く、転職のウラ側』
https://media.colorfulpalette.co.jp/n/n025983ae72f6
役員 兼 アートディレクター インタビュー 『"ドラマを描く" プロセカのイラストチームが大切にしていること』
https://media.colorfulpalette.co.jp/n/nc1b2f0dd4fd1
「プロジェクトセカイ」ガチャイラスト 制作インタビュー
https://media.colorfulpalette.co.jp/m/m662c284dc383

求人写真

株式会社アプリボット

映像クリエイター・編集・コンポジッター

【社員】演出デザイナー/アニメーションデザイナー/カットシーンディレクター_23

職務内容
新規タイトルにて、以下業務を中心に携わって頂きます。
▼職務詳細
・ゲーム内演出の絵コンテ/ビデオコンテ制作
・ストーリー演出のレイアウトやカメラワークの制作
・演出のイメージ、コンセプト提案
・モーションやエフェクト素材を用いた映像制作
※ご応募時にはポートフォリオのご提出をお願いしております。
ポジションの魅力
▼事業戦略
・FINAL FANTASYシリーズをはじめ、今後もAAA級の大型タイトルを複数開発を予定しており、各プロジェクト開発で培ったノウハウをもとに確実にPDCAをまわしつづけ、最終的には「グローバルでヒットするオリジナルIP開発」を行う戦略を描いています。
・ひとつのプロジェクトをつくりあげたチームメンバーで新規プロジェクト開発へ移行することで、チームビルドのタイムラグをなくし、ものづくりのノウハウを継承しながらスピード感ある開発が実現できる環境です。
・大規模開発のみならず、少数精鋭で短期間で開発を行うプロジェクトも走らせることで、開発長期化に伴うクリエイターの機会損失を軽減する戦略等に取り組んでいます。
・サイバーエージェントのゲーム事業部は、アプリボットをはじめ10社の子会社から構成されており、各社の豊富な開発ナレッジを吸い上げつつ開発基盤をつくれる環境です。(各社を横断した開発基盤づくりに特化した専門部隊もあり)
▼組織カルチャー
・個人の技術の高さのみならず、やる気や熱量に投資を行うことを大事にしているため、年齢や入社年次、新卒中途を問わず大きな裁量をもってチャレンジできる環境です。
・「ひとりの優秀なクリエイターがプロジェクトをけん引し続ける」といったトップダウンな開発体制ではなく、チームメンバーで議論を重ねるボトムアップな意思決定も尊重することで、属人的ではなく再現性のある開発環境がつくりあげられています。
・クリエイターやエンジニア一人ひとりがメディアやSNSに発信することで、個のブランド力を上げ、個と組織が相乗効果で成長できる環境があります。
・TAチーム(yojigen)やエンジニア視点のグラフィックスタジオ(Applibot Voxel Studio)をはじめとするプロジェクトを横断した技術組織の拡充により、縦と横の両軸でプロジェクトを支える力があります。
▼開発環境
・クリエイティブのクオリティを高めるため、ご希望に応じて最適なゲーム開発環境に必要な機材を手配するなど、クリエイター一人ひとりに対するインプットへの投資を惜しみません。(例:機材等の開発環境、勉強会参加にかかる費用、R&D等の技術投資等)
・2019年に移転したオフィス「Abema Towers」(渋谷)では、社員食堂やリラクゼーションスペースの設置など、従業員が快適に業務に取り組める環境をご用意しております。
参考ページ
アプリボット広報ブログ
アプリボット技術ブログ

求人写真

-[非公開企業]-大手ディベロッパー

キャラクターモデラー

【東京】2Dデザイナー(アートワークスタッフ)

ゲームのキャラクターデザイン、背景、モンスター、メカニック、小物などのアートワーク制作をご担当いただきます。

▼具体的なパート名(下記のいずれか、または複数を担っていただきます)
・キャラクターデザイナー
・背景アートデザイナー
・コンセプトアートデザイナー
・絵コンテ制作スタッフ

【主な使用ソフト/使用言語】
・Photoshop、SAI 等
・その他、各担当パートに関連するツール(Illustrator、Maya 等)

求人写真

株式会社Cygames

3Dエフェクトデザイナー

【BlazeGames】3DCG/ゲーム/エフェクトアーティスト/東京

仕事内容
ゲーム開発における、インゲーム及びカットシーンでのエフェクト制作を行なっていただきます。
※Cygames子会社「BlazeGames」との直契約となります。(出向ではありません)
リモート勤務可能!
コロナ収束後もリモート勤務か?可能なホ?シ?ションて?す。

その他の求人情報をもっと見る
求人写真

-[非公開企業]-コンシューマ系メーカー

3D背景デザイナー

エンヴァイロンメントアーティスト(3D背景)

・3D背景モデルの制作

求人写真

株式会社エイティング

2Dデザイナー

2Dデザイナー

2Dデザイン制作業務
管理業務(クオリティ管理や進行管理)

求人写真 NEW

METATEAM株式会社

UI/UXデザイナー

上流UIUXデザイナー

【事業概要】
「顧客体験を通じて、事業の成長を共にデザインする」
私たちは、デザインを「表層のUI」ではなく「事業成長のレバー」と捉えています。
クライアントの本質課題を発見し、UX戦略を起点に新しい価値を共創する仲間を募集します。
マーケティング事業部(クリエイティブ部門)は、2025年5月より本格始動。
DX推進・新規事業立ち上げ・サービスリニューアルなど、業界を問わず「変革のデザイン」を支援しています。
UI/UX設計・体験戦略・情報設計・UIデザイン・開発ディレクションまで、上流から実装・運用まで一気通貫で手掛ける体制を構築中。
今後はさらに、UX戦略・事業デザインの領域を強化していきます。
【仕事内容例】
■ UX戦略・上流設計
新規/既存サービスにおけるコンセプト策定・要件定義・情報設計
ビジネスゴールとユーザーゴールを統合する設計思想の策定
ペルソナ/ジャーニー/価値マップ/サービスブループリントなどの設計支援
■ 体験設計・デザイン推進
SaaS・BtoB/BtoC向けプロダクトのUIデザイン・プロトタイプ設計
情報設計・UIデザインのリード、デザインシステム構築
ブランド体験・マーケティング戦略と連動したデザイン企画
【プロジェクト例】
ー◇建設業向け新規サービス開発(立ち上げ~グロースまで一貫対応)
ー◇公営競技施設の新規アプリ開発におけるUX設計・UIデザイン支援(リサーチ~プロトタイプ~実装まで一貫対応)
ー◇エンタメ系新規事業の立ち上げにおけるUIデザイン・ブランド体験設計(ゲーム・メディア領域)
ー◇通信キャリアのAI関連プロダクトPoCにおけるUXリサーチ・UIデザイン検証
ー◇金融機関向けデザインシステム構築と運用ガイドライン策定
ー◇自社サービス「StarTeam」のデザイン設計(要件定義~デザイン)
【求める人物像】
■UXデザインを「事業成長」や「組織変革」の手段として実践したい方
■顧客・経営層・開発チームと同じ目線で伴走できる方
■リサーチから要件定義、体験設計まで一貫して推進できる方
■チームづくり・教育・文化設計にも関心がある方
【必須】
●UIデザインもしくはUXデザインのご経験
●デザインに対する情熱
【歓迎】
〇Adobe Photoshop, XDまたはFigma等プロトタイプ作成ツールの利用経験
〇データ分析、KPI策定・効果検証の経験
〇ユーザーリサーチ、マーケティングに関する知見や経験
〇チームマネジメント経験
※意欲や熱意を最重視いたしますので、すべてを満たしている必要はありません!
【キャリアパス・支援制度】
◎UXコンサル → 事業デザイナーへの成長支援
◎AI学習や勉強会など学習支援
◎勉強会・ナレッジ共有会の開催(登壇・主催も歓迎)
◎月次1on1でのキャリアレビュー・OKR設計サポート
【カルチャー】
◎全社総会(月1):部門を越えたナレッジ共有・懇親
◎学習支援制度:勉強会・セミナー参加を全社推奨
◎挑戦カルチャーで、失敗を次の成功材料に変える

求人写真

-[非公開企業]-大手系列開発会社

3D背景デザイナー

【大阪】3DCGゲームグラフィッカー(エフェクト)

3Dエフェクト制作をお任せいたします。

ゲームのコンセプトを踏まえ、世界観、キャラクター、背景、モーションとの組み合わせを考えながら魅力的なエフェクトを制作していただきます。

開発するゲームのテイストも世界観もゼロから生み出して開発していくため、何よりも大切なのはゼロの状態から企画としてあがったものを理解しグラフィックに投影できることです。

企画上・MTG上であがったアイデアや意見を理解して「デザイン」に落とし込むことも重要です。

誤認識を避けるためにも、言葉から汲み取る・確認を取るなどのコミュニケーション能力も必要となります。

企画書、指示通りのデザインをしていく働き方ではなく、自ら積極的に提案、発信し、プロジェクトを推進できる方、デザインを通して一段階上の成果を得るための努力が出来る方をお待ちしております。

求人写真

株式会社デジタル・メディア・ラボ

テクニカルアーティスト

テクニカルアーティスト

・ワークフロー提案やツール開発
・キャラクターやプロップのコントロールリグ作成
・技術的なトラブルサポート

求人写真

-[非公開企業]-大手ゲームメーカー

コンセプトデザイナー

アドベンチャーゲーム背景デザイナー兼モデラー

ハイエンド機向けコンシューマーアドベンチャーゲーム背景の制作および管理、シーンデザイン、オブジェクトデザインなど

【業務内容】
・プラットフォーム: PS5、PS4、Steam、XboxOne、他
・ジャンル: ADV
・使用ツール: Maya2019、UE4、PhotShopCC、Substance Designer、Substance Painter、Speedtree、WorldMachine等

求人写真

株式会社ラセングル

映像クリエイター・編集・コンポジッター

ムービーデザイナー

■仕事内容
【Fate/Grand Orderプロジェクト採用強化!】
Fate/Grand Orderプロジェクトや『新規プロジェクト』における、ゲーム内の映像制作及びプロモーションの映像制作を行っていただきます。

【アーティスト組織体制について】
ラセングルのアーティストは、デザインスタジオという部署に所属し各ゲームプロジェクトに参画する形をとっています。
デザインスタジオでは、「最高のキャラクターと世界観を描き、最高の技術で実現し、最高のユーザー体験をもたらす。」をミッションに掲げ、アーティストがクリエイティブな業務に集中し活躍できる環境作りに力を入れており、その一つとしてiPadを支給しています。その他、部員の教育に力を入れており、アート・技術研修の受講推進、アート・技術書籍購入の推進、次世代技術等の教育研修を受けられる専用プロジェクト等、ご自身の技術やセンスを磨いて頂ける機会を提供しています。

【業務詳細】
・ゲーム内で挿入されるムービーの演出・制作
・ゲーム映像を使用したPV制作
・新規プロジェクトのPV制作
・モックアップの制作

求人写真

株式会社Colorful Palette

その他デザイナー

グッズデザイナー

キャラクターファンのみなさんに喜んでいただけるグッズを生み出すデザイナーを募集!
業務内容
当社が新規開発および運営するゲームタイトルのグッズ事業におけるデザイナーを募集しています。
グッズ販売におけるキャラクターグッズのデザイン業務をお任せいたします。
<具体的な業務内容>
グッズ事業におけるデザイン業務
<業務の魅力>
裁量権のある環境のため、クリエイターとしての提案力やアイデア力を磨くことができます。
グッズ商品のデザインもお任せするため、できあがったグッズの反響をダイレクトに感じることのできるとてもやりがいのあるポジションです。
必須要件
キャラクターグッズのデザインの実務経験 2年以上
歓迎要件
Webデザインの実務経験
空間デザインのパース作成経験
外部制作会社との折衝経験
求める人物像
ユーザー目線でものづくりが出来る方
キャラクターコンテンツが好きな方
スケジュール意識が高い方
報連相がちゃんとでき、チームや上長と連携をとって進めることができる方
自発的に動ける方
マルチタスクが得意な方
選考フロー
書類選考→一次面接→二次面接→最終面接→内定
※各面接が複数回となる可能性もございます
提出物
履歴書
応募フォームのご入力とは別でPDF形式にてご提出ください。
フォーマットの指定はございません。
職務経歴書
ポートフォリオ(30MB以上はURLで共有ください)
おすすめの記事
カラパレが大切にしている価値観 「意見をぶつけ合う」とは?
https://media.colorfulpalette.co.jp/n/n103340e950c6
データで見るColorful Palette
https://media.colorfulpalette.co.jp/m/mc9a2dee63571
「CULTURE BOOK」
Colorful Paletteの文化や独自の取り組みを紹介しています。
https://media.colorfulpalette.co.jp/m/m898ff8909196

求人写真

株式会社ゲームフリーク

テクニカルアーティスト

テクニカルアーティスト:プロシージャル【リーダー】

業務内容
テクニカルアーティスト組織におけるプロシージャル業務全般の
マネジメントおよび技術ディレクション

その他の求人情報をもっと見る

みんなにシェアしよう

クリップボードにURLをコピーしました