UIアーティスト・ヘキサドライブの求人情報

  1. トップページ
  2. デザイナー系
  3. UI/UXデザイナー

JOB DETAIL
求人案件

デザイナー系

求人ID: 32977

UI/UXデザイナー

UIアーティスト


応相談

UIはゲームの世界とユーザーとを繋ぐ重要な部分です。
UIデザインはゲームの「遊びやすさ」に影響します。
UIをデザインする上で大事なことは、ユーザーにとって必要な情報を揃え、なおかつ見やすく分かりやすいこと。
UIアーティストは、それらを踏まえて世界観や画面のバランスも整えながら制作するのが仕事です。

【仕事内容】
・UIデザイン、設計及び制作
・UXにおけるアプリ運用時のユーザビリティ向上の提案と制作

応募条件


必須スキル・経験
・協調性、コミュニケーション能力
・UI制作の実務経験
優遇スキル・経験
・リードアーティストとしての実務経験
・コンシューマー(HD)からスマートフォンアプリまで幅広いプラットフォーム経験
求める人物像
・チーム開発を重視し、他職種のスタッフとも協力し助け合いながら仕事に取り組むことができる方
・自身の専門分野以外にも挑戦して意欲的に取り組める方

応募情報詳細


雇用形態
正社員
給与
応相談
給与補足
※経験・能力等を考慮のうえ、規定により決定いたします
・昇給:年1回
・賞与:年2回
勤務地
東京都港区
勤務時間
裁量労働制
・1日のみなし労働時間9.5時間
・休憩1時間
休日・休暇
・完全週休2日制(土日)
・祝日
・年末年始
・年次有給休暇(勤続年数に応じ日数変動)
・慶弔休暇
・産休/育休(取得実績あり)
・その他、特別休暇あり
諸手当
福利厚生
・家族手当
・地域住宅手当
・通勤手当
・慶弔見舞金
・健康保険
・厚生年金
・雇用保険
・労災保険
・定期健康診断(年1回)
・産業医との定期面談(年1回以上)
・社外勉強会推奨制度
・レクリエーション活動費補助制度

選考方法


▼ステップ1
書類選考

▼ステップ2
1次選考

▼ステップ3
2次選考


採用内定

※選考内容は変更になる場合もございますので予めご了承ください

※引越手当について
勤務地より100kmを超える地域からの転職につきましては、引っ越し代として一律10万円を支給いたします。

株式会社ヘキサドライブ


コンピュータゲームの企画・開発・販売/デジタルコンテンツの企画・開発

リクガメ登録5つのメリット

RecGameは、ランウェイ・エージェンシー株式会社が収集した求人情報を掲載し、RecGameに登録した利用者が、掲載求人に対し応募できるサービスです。

利用者がRecGameを通じて得る情報について、その時宜および正確性を保証するものではありません。

今月のゲームイベント
今週の求人特集
亀井りくTwitter
リクガメLINE登録
この求人に応募する この求人に興味ある

RECOMMENDED JOBS
デザイナー系で募集中の関連求人情報

求人の写真

株式会社Colorful Palette

テクニカルアーティスト

【新規開発】ライティングアーティスト

プレイしやすさと絵作りの両立にこだわれるライティングアーティストを募集!
業務内容
当社が開発する新作ゲームにおいて、インゲーム及びカットシーンでのライティング業務を行なっていただきます。
<具体的な業務内容>
リアルタイムCGのライティング全般
視認性やプレイしやすさと雰囲気作りを両立した背景ライティング(複数の時間帯や天候)
キャラ演出や絵作りを活かしたストーリーシーンライティング
<業務の魅力>
プレイしやすさや絵づくりの両立にこだわり抜ける環境です。
チームでディスカッションしながら裁量を持って作り込みたい方にとてもやりがいの感じられるポジションです。
必須要件
リアルタイムCG、インゲーム、アニメ、映画、ゲーム内プリレンダCGなどのライティングの実務経験
以下ツールの使用経験
DCCツール:Maya,3ds Maxなど
ゲームエンジン:Unity, Unrealなど
日本語ネイティブもしくは日本語能力試験N1レベル以上同等の日本語力をお持ちの方
歓迎要件
1タイトル以上でゲームの完成経験
PBRを用いたグラフィック環境でのライティングの実務経験
ポストプロセス制作やカラーグレーディングの実務経験
映画、ドラマ撮影、静止画撮影など実写での照明経験
カラースクリプトの制作経験
求める人物像
ゲームが好きな方
チームでゲーム開発をしたい方
圧倒的な絵作りセンスのある方
雰囲気づくりやストーリー演出の道具としてライティングを活かせる方
選考フロー
書類選考→一次面接→二次面接→最終面接→内定
※各面接が複数回となる可能性もございます
提出物
履歴書
応募フォームのご入力とは別でPDF形式にてご提出ください。
フォーマットの指定はございません。
職務経歴書
ポートフォリオ(30MB以上はURLにて共有をお願いいたします)
おすすめの記事
カラパレが大切にしている価値観 「意見をぶつけ合う」とは?
https://media.colorfulpalette.co.jp/n/n103340e950c6
データで見るColorful Palette
https://media.colorfulpalette.co.jp/m/mc9a2dee63571
「CULTURE BOOK」 Colorful Paletteの文化や独自の取り組みを紹介しています。
https://media.colorfulpalette.co.jp/m/m898ff8909196

デザイナー系

株式会社セガ

テクニカルアーティスト

<新規大型オンラインタイトル>テクニカルアーティスト(エンジニア)

【業務内容】
ツール作成、環境構築業務を行っていただきます。
・ツールの設計と実装
・UnrealEngine4におけるツール作成、カスタマイズ、ワークフロー構築業務
【必須要件】
・C#やPythonを使ったツール作成経験(2年以上)
・DCC ツールプラグイン作成経験者(2年以上)
・UnrealEngine4を使用したゲーム開発経験
・UnrealEngine4のカスタマイズ、ツール開発経験
・チームによるゲームやツールプログラム開発経験
【歓迎スキル】
・プロダクト開始からリリースまでの経験
・ライティング、レンダリングの知見及び、シェーダ言語によるプログラミング経験
・DCCツールやゲームエンジン等でのキャラクターセットアップ、Rig構築経験
・ランタイムベースでキャラクターなどの制御システムの実装経験
・プロジェクトにおいてチーフなどのリーダー経験
・主体的に動くことができ、業務改善の提案などが出来る
【雇用形態】
正社員
※ご経験やスキルに応じ、契約社員での提示となる場合がございます。
※弊社は、5か年の戦略としてSuper Game(大型オンラインゲーム)を今後創出していきます。その内の1つのタイトルとなり、コンシューマ マルチプラットフォームのタイトルです。新規タイトルとして開発人員を募集します。 ※配属は、第3事業部です。(ファンタシースターオンライン2などを手掛ける事業部) 【配属タイトル】 Super Game【新規大型オンラインタイトル】 5か年の戦略としてSuper Game(大型オンラインゲーム)を今後創出していきます。コンシューマ マルチプラットフォームのタイトルです。https://www.sega.co.jp/release/211101_1.html?year=2021&category=1&page=1

求人の写真

株式会社Colorful Palette

コンセプトデザイナー

【新規開発】コンセプトアーティスト

新作ゲームの世界観を創り上げるコンセプトアーティストを募集!
業務内容
コンセプトアーティストとして、様々なアート・デザインを制作していただきます。
<具体的な業務内容>
当ゲームの世界観を定義するためのコンセプトアート制作
ゲーム内各シーン毎の世界観アート、プロップデザインなど
キャラクターのデザイン、それに関わる服装、武器、ガジェット、装飾具のデザインなど
3Dモデルを制作するための設定画や細部資料画像等の制作
※入社いただく方の特性によって内容は変動します。
<業務の魅力>
1枚の絵としてだけでなくゲームの骨子となる世界観構築等、キャラクターや背景のビジュアルイメージなどをイチから創り上げることが可能です。
必須要件
基本的なビジュアルアート制作能力(デッサン力、構成力、世界観の構築力)
Photoshop もしくは、同種のデジタルペイントアプリケーションを使った2Dペイントの実務スキル
日本語ネイティブもしくは日本語能力試験N1レベル以上同等の日本語力をお持ちの方
歓迎要件
ゲーム業界のアートワーク業務経験
CG映像制作、建築・インダストリアルデザイン、服飾デザイン等、デザイン制作のスキルを用いる業種や職種での実務経験
進捗管理、外部委託管理能力
求める人物像
ユーザー目線でものづくりが出来る方
色々な表現、新しいものを作りたいという思いが強い方
キャラクターの表現にこだわりのある方
選考フロー
書類選考→一次面接→二次面接→内定
※課題選考を実施する場合がございます
※各面接が複数回となる可能性がございます
提出物
履歴書
応募フォームのご入力とは別でPDF形式にてご提出ください。
フォーマットの指定はございません。
職務経歴書
制作物やポートフォリオ(30MB以上はURLで共有ください)
おすすめの記事
役員 兼 アートディレクター インタビュー 『"ドラマを描く" プロセカのイラストチームが大切にしていること』
https://media.colorfulpalette.co.jp/n/nc1b2f0dd4fd1
リードイラストレーター インタビュー 『"クリエイターとしての心"を失わない』
https://media.colorfulpalette.co.jp/n/n339c2555d412
「プロジェクトセカイ」ガチャイラスト 制作インタビュー
https://media.colorfulpalette.co.jp/m/m662c284dc383

デザイナー系

株式会社Aiming

その他デザイナー

〈第二事業部熊本オフィス〉グラフィックデザイナー

配属組織
私たちTeam Caravan kumamotoは『世界中で楽しまれる、ほんとうに面白いゲームを作る』をミッションに掲げ、熊本オフィスで活動しています。
オリジナルゲームで世界トップのゲーム制作を目指すため『熊本から世界へ』を合言葉に日々開発に取り組んでいます。

具体的な仕事内容
・イラスト(キャラクター/背景等)制作
・UIデータ作成・設計
・3Dキャラクター・背景のモデリング
・エフェクト・モーション作成等
・グラフィック素材のクオリティ管理

デザイナー系

株式会社coly

2Dデザイナー

2Dアートリーダー

募集背景
組織力強化のため

職務内容
スマートフォンアプリゲーム等の2Dアート・2Dデザイン制作関連業務全般およびそのリーダー業務をお任せします。
上記業務にとどまらず、ゲームやコンテンツをもっと面白くするために、職種や担当業務の垣根をこえてコミュニケーションを図り、自ら発信し行動し続けられる方を歓迎します。
2Dアートデザイナーおよびアートのアウトプット全体をまとめ、新規性および訴求力のあるイラストやデザインを提供してください!
※適性に応じてお任せする業務を下記業務内容よりアレンジさせていただきます
【具体的には】
スマートフォンアプリゲーム運営IP/新規IPにおいて、新規性かつ訴求力のある2Dアート/ビジュアルを提供する。
その遂行ため、ご担当セクションの業務進行管理、人材育成を行う。
周囲セクションや外注会社との連携ハブとなる。
下記制作業務の取りまとめや新規提案を行う
・キャラクターイラスト/カードイラスト制作
・キャラクターデザイン/衣装デザイン
・立ち絵イラスト制作
・イラスト外注ディレクション
・背景イラスト/コンセプトアート/マップ制作
・小物デザイン/イラスト
・グッズおよびパブリシティ向けのアートの制作

デザイナー系

プラチナゲームズ株式会社

3Dモーションデザイナー

アニメーター/Animator

業務内容/Work Responsibilities
プロジェクトにおいて担当セクションに関する業務(アセット制作、表現検証、ゲームデザイン)を行います。
Creating assets and establishing the visual style of specified areas of the project
求める人材/The Ideal Candidate has…
ゲーム制作に対しての強いこだわりと情熱をお持ちの方
ゲームデザイナー、プログラマと連携して、ゲームデザインと仕様の設計を行える方
共同制作作業を円滑に進める為の、コミュニケーションを適切に行える方
アクションゲームが好きで、制作に携わりたい方
A strong passion and unique vision for making games
The ability to work with game designers and programmers to contribue to game design
Strong communication skills to work smoothly in a team-focused development environment
必要なスキル・経験/Necessary Skills and Experience
ゲーム開発における3Dキャラクターアニメーション制作能力
日常会話が出来る程度の日本語レベル
Basic Japanese conversational skills
歓迎するスキル・経験/Desired Skills
アジャイル、もしくはそれに類するゲーム制作手法の経験
コンシューマータイトルの開発経験
AAAタイトルの開発経験
アクションゲームの開発経験
開発プロジェクトにおけるマネージャー・リーダーの経験
Unreal Engine、Unity等のゲームエンジンを利用したゲーム開発経験
プロジェクトのアニメーションワークフロー、パイプライン構築経験
人体、動物などのキャラクターリギングの実務経験
MEL、Pythonなどを利用したスクリプト開発経験
応募資格/Conditions
【必要なスキルや経験】
アーティストとしてゲーム制作に活かせるスキルをお持ちであれば、業界未経験者可。
No games industry experience is required for this position.
応募書類について/Application Materials
履歴書(顔写真は必ず貼付のこと)
職務経歴書 (書式自由)
→ゲーム業界経験者は、過去のゲーム制作でのご自身の担当範囲詳細をご記載ください。
自身のスキルをアピールできる作品(アニメーション作品を含むこと)
Resume, including a recent photograph
A document explaining your work history, formatted at your discretion
Please go into detail about projects that you have lead or managed and the results you’ve achieved.
※Please ensure to also include your resume and CV in Japanese.
選考プロセスについて
選考は、以下の過程で行います。
・書類選考
・面接(最終面接含め2~4回程度)・適性検査
・内定
・オファー面談
書類選考からオファー面談までに約1ヶ月~1.5か月の期間をいただいております。
お急ぎの場合は日程調整時にご相談ください。可能な限り対応します。
※面談/面接は、基本的にオンラインで実施しています。
※選考過程でリファレンスチェックを実施する場合がございます。詳細はそのタイミングになりましたら人事担当者からご案内します。依頼先の内訳等についてご不安な場合は、概要資料を事前に共有しますのでご安心ください。
※選考の途中で、社員とカジュアルにお話しいただく機会を設ける場合がございます。実際の働き方やカルチャーについて、できるだけリラックスした状態ですり合わせを行い、入社後のミスマッチを防ぐことが目的としております。
※内定時には条件・制度面のご説明のため、オファー面談を実施しています。
Selection Process
Our candidate selection process is comprised of the following steps.- Document screening
- Interview process (Total of 2 to 4 interviews, including final interview)
- Offer of employment
- Post-offer discussion
Please allow approximately 1 to 1.5 months from the "document screening" to the "post-offer discussion" phases. If you are in a hurry, please let us know at the time of scheduling your interview. We will do our best to accommodate your needs and attempt to expedite the overall hiring process.
Notes:
- Interviews will generally be conducted online.
- We may ask for a reference during your selection process. Further details will be provided by the HR representative when needed. We will share pertinent materials that outline these requirements beforehand to allow you ample time to prepare.
- During the selection process, we may provide you with an opportunity to have a casual discussion with a number of employees regarding your potential position. The purpose of this chat is to allow you a chance to learn about the actual working style of the position and gain a sense of the company culture in a relaxed environment, to further help you decide if the type of work environment would be a good fit for you.
- If given an offer of employment, we will conduct a post-offer discussion to explain details such as employment conditions and pertinent company policies.

求人の写真

-[非公開求人]-大手系列開発会社

UI/UXデザイナー

【大阪】背景デザイナー

背景デザイン全般をお任せいたします。

スキルやご経験に合わせコンセプトアートから携わっていただきます。

開発するゲームのテイストも世界観もゼロから生み出して開発していくため、何よりも大切なのは、ゼロの状態から企画としてあがったものを理解しグラフィックに投影できることです。

企画上・MTG上であがったアイデアや意見を理解して「デザイン」に落とし込むことも重要です。

誤認識を避けるためにも、言葉から汲み取る・確認を取るなどのコミュニケーション能力も必要となります。

企画書、指示通りのデザインをしていく働き方ではなく、自ら積極的に提案、発信し、プロジェクトを推進できる方、デザインを通して一段階上の成果を得るための努力が出来る方をお待ちしております。

求人の写真

-[非公開求人]- 大手ディベロッパー

UI/UXデザイナー

【京都】3DCGデザイナー(キャラクター)

家庭用ゲームソフトにおける3Dモデルの制作、量産をおこなっていただきます。
・キャラクターモデルの作成
・メカ、クリーチャー等の作成
・関連する小物(家具、道具、衣装等)の作成 等

【主な使用ソフト/使用言語】
・Maya、Photoshop、Substance Painter、ZBrush 等

デザイナー系

株式会社Aiming

3Dモーションデザイナー

〈第二事業部〉モーションデザイナー

配属組織
私たちTeam Caravanは『世界中で楽しまれる、ほんとうに面白いゲームを作る』をミッションに掲げ、開発に取り組んでいます。
Team Caravanの代表作は『陰の実力者になりたくて!マスターオブガーデン』『2.5次元の誘惑 天使たちのステージ』など多数の人気原作のゲームタイトル。
人気原作作品からオリジナル作品まで幅広いジャンルを開発しています。

具体的な仕事内容
・スキニング、リギング等のセットアップ
・手付けモーション制作
・必殺技などのカメラ演出制作
・リアルタイムムービー制作
・フェイシャルモーション制作

その他の求人情報をもっと見る
求人の写真

-[非公開求人]-大手系列開発会社

UI/UXデザイナー

【大阪】3DCGゲームグラフィッカー(マルチ)

背景、アイテム、キャラクターのモデリングやモーション作成に加え、ゲーム中に挟むイベントや演出のための短いアニメーション制作に至るまで、2DCGデザイナーやエンジニアと連携しながら3Dデザイン業務全般を担当していただきます。

開発するゲームのテイストも世界観もゼロから生み出して開発していくため、何よりも大切なのはゼロの状態から企画としてあがったものを理解しグラフィックに投影できることです。

企画上・MTG上であがったアイデアや意見を理解して「デザイン」に落とし込むことも重要です。

誤認識を避けるためにも、言葉から汲み取る・確認を取るなどのコミュニケーション能力も必要となります。

企画書、指示通りのデザインをしていく働き方ではなく、自ら積極的に提案、発信し、プロジェクトを推進できる方、デザインを通して一段階上の成果を得るための努力が出来る方をお待ちしております。

求人の写真

-[非公開求人]- 大手ディベロッパー

UI/UXデザイナー

【東京】3DCGデザイナー(マップ)

家庭用ゲームソフトにおける3Dモデルの制作、量産をおこなっていただきます。
・3Dマップモデルの作成
・各種アセットの配置
・コリジョンモデルの作成
・ライティング 等

【主な使用ソフト/使用言語】
・Maya
・PhotoShop
・Zbrush
・Substance Painter
・自社ツール 等

デザイナー系

株式会社グラスホッパー・マニファクチュア

その他デザイナー

エンバイロメントアーティスト

・3D背景モデル、プロップモデルの制作

デザイナー系

株式会社Cygames

キャラクターモデラー

3DCG/映像/キャラクターアーティスト/東京

仕事内容
キャラクター制作を中心とし、CG映像チームでご活躍いただきます。
関連記事
CGWORLDスペシャルインタビュー(出典:CGWORLD.JP)
Cygamesが映像作品制作に伴い、シネマティクス室を立ち上げ! プリレンダー経験者を募集。
Cygames Magazine :シネマティクス室の仕事とは? ハイエンドCG映像を制作し世界を目指す新組織【サイゲームス仕事百科】

デザイナー系

株式会社エクスジール

3Dエフェクトデザイナー

3Dデザイナー:VFX(エフェクト)

PC、ブラウザ、スマートフォン向けのゲーム制作にかかわるエフェクトの制作を行います。
・インゲームおよびカットシーンのエフェクトの制作
・ゲームエンジンでのエフェクトの実装
・エフェクトを実現するシェーダの作成

デザイナー系 NEW

株式会社Colorful Palette

3Dエフェクトデザイナー

【株式会社Colorful Palette ENCORE】3Dエフェクトデザイナー

『プロセカ』のライブを豊かに演出する、エフェクトデザイナーを募集!
業務内容
<具体的な業務>
バーチャルライブにおけるタイムラインをつかったライブ演出制作
バーチャルライブにおけるエフェクト制作およびディレクション
<業務の魅力>
3Dエフェクト制作のためのスキル向上・トレンドツールの習得など経験値が詰める点、制作するエフェクトの種類が多岐にわたるため、あらゆるシーンでのディレクション能力、アートディレクション能力のスキルアップに繋げることができる点が魅力ポイントです。
また、エフェクトチームには共通の意識として、“まだ他社がやっていないような、アッと驚く最高のエフェクトを作りたい”という思いがあります。
「この表現ができたら最高じゃない?」と夢を語りながら制作にあたれるのはとてもワクワクしますし、クリエイターとして刺激的な環境でエフェクト制作ができていると感じる点が魅力ポイントです。
必須要件
ゲームまたは映像業界でのエフェクト制作の経験
日本語ネイティブもしくは日本語能力試験N1レベル以上同等の日本語力をお持ちの方
歓迎要件
UnityまたはUnreal Engineでのエフェクト制作の実務経験
MAYA/3dsMaxを使用したCG制作経験
求める人物像
他職種と円滑なコミュニケーションができる方
ユーザー目線でものづくりが出来る方
エフェクトの表現にこだわりのある方
ライブが好きな方
選考フロー
書類選考→一次面接→二次面接→最終面接→内定
※各面接が複数回となる可能性もございます
提出物
履歴書
応募フォームのご入力とは別でPDF形式にてご提出ください。
フォーマットの指定はございません。
職務経歴書
制作物やポートフォリオ(30MB以上はURLで共有ください)
おすすめのコンテンツ
当社が手掛けるライブの一部をご紹介します。
私たちがどのようなコンテンツを手掛けているのか、ぜひご覧ください!
ファミ通 【プロセカ】"プロジェクトセカイ COLORFUL LIVE 3rd - Evolve -"の進化の秘密を深掘り! バーチャルステージ、目まぐるしい衣装変更、驚異のAR/VRシステムはどうやって作られたのか?【インタビュー】
https://www.famitsu.com/article/202407/11131
コネクトライブ特別版 Ensemble in SEKAI 「フュージョン」コネクトライブver.
https://www.youtube.com/watch?v=7vD87QI2WgM
プロセカコーレス入門講座
https://www.youtube.com/watch?v=iOFCa8N7eZYE
セカライ4th東京day3 ダイジェスト
https://x.com/pjsekai_live/status/1885259224822816929
コネクトライブ第2公演「スペシャルわんだほい選手権」MC
https://x.com/pj_sekai/status/1688131403953713152

デザイナー系

株式会社ヘキサドライブ

3Dエフェクトデザイナー

【大阪】VFXアーティスト

エフェクトは、ゲームの迫力を増し、ユーザーにインパクトを与えるものです。
VFXアーティストは、そうしたユーザーの感情に刺激を与えるようなエフェクトを作成する仕事です。
魔法や衝撃波、爆発や煙など様々なエフェクトを、ゲームの世界観に合わせ作成します。

【仕事内容】
・2D/3Dエフェクトデザインや制作、ダイナミクスやシミュレーションを用いた演出制作
・Photoshop等ペイントツールを用いたテクスチャ制作

デザイナー系

株式会社ヘキサドライブ

3Dモーションデザイナー

リギングアーティスト

・DCCツール(主にMaya)を用いた、リギング/セットアップ業務
・キャラクターパイプライン(ゲームエンジンとの連携面を考慮した仕様)の構築業務
・PythonやMEL等を用いたMaya向けのスクリプト及びツール作成業務
・キャラクターモデラーと連携した骨階層の検討

デザイナー系 NEW

株式会社ランチタイム

3Dエフェクトデザイナー

エフェクトデザイナー

当社が受託開発するスマートフォンゲーム/コンシューマーゲームにおいて、ゲーム内のエフェクト制作に関する業務やその他付随する業務を幅広く担当いただきます。

<具体的な業務>
‧ゲームエフェクトデザイン制作全般
‧インゲーム、アウトゲームにおけるゲームエフェクト制作
‧社外のプランナー‧エンジニアとの連携
‧演出提案、仕様策定
‧ディレクション‧進⾏管理(経験者または適正のある⽅)
※上記の中からご相談の上、可能な部分から徐々にお願いしていくイメージです。


【変更の範囲】会社が定める業務

その他の求人情報をもっと見る
デザイナー系

カカリアスタジオ

キャラクターモデラー

3DCGデザイナー(モデリング / 男性向け新規開発プロジェクト)

【業務内容】
・新規開発プロジェクトでの3Dモデリング業務
・新規開発プロジェクトでのディレクション業務(進行管理、品質管理、監修業務等)
Happy Elements では、現在開発中の新規プロジェクトで活躍いただける3DCGデザイナーを求めています。
他のゲームにはない新しい体験を私たちと一緒に作りませんか。
「面白いゲームを作りたい」とお考えの方、「新しい挑戦に飛び込んでみたい」と感じている方からのご応募をお待ちしています。
※こちらの求人は、男性向け新規開発プロジェクトにおいて、実際にキャラクターモデル制作を行っていただきます。
関連記事
【2次元とリアル 『2.5次元』の中での割合をどこまで寄せるか】
https://note.com/happyelements/n/nc5ab95577a38
※外部リンク

デザイナー系

株式会社Astro Production

映像クリエイター・編集・コンポジッター

コンポジッター

■パチンコ・パチスロの映像制作業務。

デザイナー系

株式会社KMS

UI/UXデザイナー

株式会社KMS ゲームUIデザイナー

弊社自社開発のゲームタイトルのグラフィックやUIデザインを行っていただきます。
■具体的な業務内容
・ソーシャルゲームのUIデザイン
・バナー、アイコン、ロゴなどの運営に関するグラフィック制作

デザイナー系

株式会社Brave group

3Dモーションデザイナー

CGジェネラリスト(LIVE総合演出)

当社グループについて
当社グループでは「ぶいすぽっ!」、「RIOT MUSIC」、「HIMEHINA」等のVTuberを運営するIP事業、自社のメタバースエンジン「Brave Engine」を活用したPlatform事業、ゲームの上達に特化した「CR GAMING SCHOOL」を運営するesports事業や、XR事業、DX事業、Incubation事業と、幅広い領域で事業を展開しています。
スタジオ部について
本ポジションに所属いただくスタジオ部は、当社グループが運営するIP事業「ぶいすぽっ!」、「RIOT MUSIC」等が実施する3D LIVEにおけるモデル・ステージ・演出など全ての制作を担っている部門です。また、オフラインイベント時は当日の配信環境の整備等も行っています。
スタジオ部はキャラクターモデリング、ステージ制作、技術開発、モーションキャプチャースタジオの管理・運営チームに分かれていますが、全員がワンチームとなって1つのイベントを創り上げます。
また、当社で運営するIP事業以外でも、業務提携を行っている企業における制作業務を行うこともあります。
スタジオ部責任者(※)のインタビュー記事
「80億の人々に向けて最高なものを届けたい方と一緒に働きたい」システム部長の中村に聞くシステム部の組織と今後のミッションについて
※インタビュー当初の部門名称(旧称:システム部)となっています
Unityエンジニア・CGディレクターへのインタビュー記事
「クオリティを際限なく高めていく」 CGディレクター・Unityエンジニアに聞いた、Brave groupのシステム部ってどんな部署?
スタジオ設備について
スタジオ紹介
開発環境について
フレームワーク: Extenject、UniRX、UniTask
クライアントサイド:Unity(C#)
プロジェクト管理ツール:GitHub、Notion、Monday、JIRA、Slack、Discord 等
募集背景
当社グループが運営する既存IPの拡大および、IP事業を中心とした新規事業の創出に伴い、
バーチャルライブや3D LIVEの更なるクオリティアップを図るため、ライブ全体の演出を担当頂くCGジェネラリストを募集します。
ご入社頂く方には当社グループで運営する「ぶいすぽっ!」「RIOT MUSIC」などの各IPで開催するバーチャルライブ、3D LIVEの総合演出を担当頂きます。
よりハイクオリティで、ファンや視聴者の記憶に残るようなバーチャルライブを制作したい方からのご応募をお待ちしています。
仕事概要
・Unityを使用したバーチャルライブ、3D LIVEのクオリティアップ業務
・演出、ステージ制作などライブ全体の企画・仕様設計および、各チームの制作進行管理
当ポジションの魅力
短いスパンで多くの3D LIVEやイベント制作に携わることができる
「どうすればキャラクターが魅力的に見えるか?」「どうすれば心に残る演出を作成できるか?」等、バーチャルライブ、3D LIVEの企画段階から携わることができる
将来的にスタジオ部の責任者や、より高いクオリティでLIVEやイベントを制作するための技術開発責任者を目指すことができる
必須経験およびスキル
下記いずれかの経験をお持ちの方
・3DCGを用いた映像制作経験(ゲームエンジン、CGソフト問わず)
・Maya等、何かしらのDCCツールの実務使用経験
・CG演出(ライティング,コンポジット,シェーディング等)の実務経験
・CM、MV、PV、映画、ゲームにおけるシネマティクス等の制作に関する業務経験
歓迎経験およびスキル
・UnityもしくはUnreal Engine4(5)の実務使用経験
・リアルタイムレンダリングでの制作におけるツールやプロセスの知識
・映像編集、撮影処理の経験
・構図や演出に関する知識
・空間デザインなどの経験
求める人物像
・独自の視点で新しいものを生み出す力がある
・バーチャルライブのクオリティーをより高めたい
・世の中に新しいエンタメを提供したいという意欲を持っている
・新しい・幅広い業務に挑戦することをポジティブに捉えている

デザイナー系

株式会社ナウプロダクション

アートディレクター

東京:3Dアートディレクター

仕事内容
概要
デザイン部門の管理全般を行っていただきます。
担当業務例
・デザインメンバーのマネジメント
・チームビルディング
・クライアントへの企画提案
・デザイン資料作成
・見積もり制作
・工数管理
・デザイナー採用業務
必須スキル・経験
・アートディレクターの経験
・コンシューマーまたはネイティブアプリでの開発経験
・10名規模のプロジェクトでのデザインリーダー経験
・ゲーム開発でのデザイナー実務経験5年以上
・クライアントとの折衝業務
・デザイン外注管理経験
歓迎スキル・経験
・管理職経験(職位問いません)
・人材育成の経験
・営業経験
・Unityを使用した開発経験
・UnrealEngine4を使用した開発経験
・採用業務の経験
求める人物像
・チームビルディングに真摯に取り組める方
・常に市場のアプリ・ゲームをチェックしている方
・課題を発見し、周囲を巻き込みながら解決に当たれる方
・スマートフォン向けゲームが大好きな方
・デザインのトレンドと最新技術のキャッチアップが得意な方

デザイナー系

株式会社WFS

3D背景デザイナー

【ヘブンバーンズレッド】3Dアーティスト(背景)

【ヘブンバーンズレッド】の3Dアーティストとして、同タイトルの背景、オブジェクトの3Dアセット制作業務でご活躍頂きます。

・背景モデリング、テクスチャ制作
・外部パートナーによる3Dアセット制作における監修

※将来的には、別のプロダクトをご担当頂く事もございます。

デザイナー系

株式会社f4samurai

2Dデザイナー

2Dデザイナー(SDキャラクター)

業務内容
当社が開発・運営するスマートフォン向けゲームタイトルにて、2Dキャラクターデザイン業務をご担当いただきます。特に、SDキャラクターの制作を中心としたポジションです。
・ゲーム内に登場するSDキャラクターのデザインおよび彩色
・アニメーション用パーツ分け(Live2D/Spineなどを想定)
・ゲーム内の2D背景素材・小物素材の制作
・外部パートナーへの制作指示・監修
※主にSDキャラクターの制作をお任せしますが、
ご経験・ご希望に応じて背景や小物素材の制作にも関わっていただきます。
使用ツール
Adobe Photoshop
Illustrator
CLIP STUDIO PAINTなど
やりがい・魅力
f4samurai 2Dデザイナーチームのこだわり
私たち2Dデザインチームは、ゲームの世界観やコンセプトを深く理解した上で、キャラクターひとりひとりの魅力を最大限に引き出すことにこだわっています。
中でもSDキャラクターは、頭身の高いイラストとは異なる魅力を持ち、小さな体の中にどれだけ豊かな表情や動きを込められるかが、私たちの腕の見せどころです。
細部のディテールや表情のニュアンス、モーションの前提となるポージングまで、“キャラクターの生きた存在感”を表現することを大切にしています。
本ポジションの魅力
本ポジションでは、ディレクターやプランナーとの距離が近く、アート面だけでなくゲーム体験そのものに影響を与える存在として活躍いただけます。
キャラクターの設定やシナリオの意図を理解しながら、「ユーザー体験をより豊かにするにはどんな表情・ポーズ・色味が良いか」をチームで一緒に考え、形にしていける環境です。
また、当社はゲームの開発と運営を一貫して行っているケースが多く、あなたが手がけたキャラクターがゲームに登場し、SNSやユーザーレビューなどを通じてリアルタイムでユーザーの反応を感じられる点も大きな魅力です。
自分のクリエイティブが“どのように届き、愛されているのか”を実感できるため、やりがいと成長を強く感じられるポジションです。

デザイナー系

株式会社マトリックス

映像クリエイター・編集・コンポジッター

【遊技機】映像ディレクター

当社は遊技機の大手有名メーカー複数社と取引実績があり、著名なタイトルの開発に携わることができる環境です。
案件数が豊富で自身のアイディアや経験を試せる機会が多いだけでなく、お持ちのスキルによっては遊技機以外の映像ディレクションにもチャレンジいただくことができます。
費用や利益の管理に必要な知識も得ることができるポジションですので、将来的にはプロジェクトマネージャーを目指すことも可能です。
会社としてスキルアップ活動に力を入れており、CEDECや有料講義などもスキルを磨くうえで必要な場合は受講いただくことができます。また、2Dやコンポジットでインプット/アウトプットをおこなっており、最新の台に関する情報を得やすい環境が魅力です。
<業務内容>
・制作スケジュール管理
・外部スタッフとのディレクション
・クオリティ管理
・渉外対応
・遊技機のテーマやターゲトに合わせた映像企画の立案
・演出内容の企画・設計
<使用ツール>
・After Effects
・Excel
・その他管理系ツール(redmineなど)

デザイナー系

株式会社ヘキサドライブ

3Dモーションデザイナー

【大阪】リギングアーティスト

モデラーが作成したものにより良い動きを加えられるよう骨を配置し、
アニメーターが動きをつけられるようコントローラーを追加することが主な作業内容です。
ただ仕組みを構築するだけではなく、どのようにすればクオリティーの高い挙動になるのか、
制作物に応じた適切な動きとはどのようなものかを考えることも重要となります。

【仕事内容】
・DCCツール(主にMaya)を用いた、リギング/セットアップ業務
・キャラクターパイプライン(ゲームエンジンとの連携面を考慮した仕様)の構築業務
・PythonやMEL等を用いたMaya向けのスクリプト及びツール作成業務
・キャラクターモデラーと連携した骨階層の検討

その他の求人情報をもっと見る

みんなにシェアしよう

クリップボードにURLをコピーしました