フロントエンジニア・株式会社カプコン求人情報

  1. トップページ
  2. エンジニア系
  3. フロントエンジニア

JOB DETAIL
求人案件

エンジニア系

求人ID: 32477

フロントエンジニア

フロントエンジニア


---

■募集概要
カプコンのゲームポータルサイトやゲームサービス提供に必要な各種Webシステムの開発業務において、要件定義から導入まで一貫して携わっていただきます。
サーバーサイドエンジニアをはじめとした他セクションとコミュニケーションをとりながら、サービス提供および運用のために最適な Web システムを提案し実現していく事が主な業務となります。

以下のような業務をご担当いただく予定です。

■業務内容
・ゲームタイトルと連動したコンテンツ提供や施策に必要な Web システムの開発・運用
・オンラインゲームやコンシューマーゲーム向けの会員情報管理や課金決済サービスの開発・運用
・イベントやキャンペーン企画に必要な Web システムの開発・提供
・Web システム要素の共通化のためのシステム構成の提案、Web サービスのプロトタイプ開発
・開発支援、品質向上のための新しい技術、ソフトウェアの検証・導入

その他、上記業務以外にも Web 技術に関するスキルアップやノウハウの共有、社内勉強会の実施なども行います。

応募条件


必須スキル・経験
※ゲーム開発経験は必須ではありません
・HTM5 以降、CSS3、JavaScript (ES2015) でのコーディング経験3年以上
・スマートフォン向けサイト(レスポンシブデザイン)またはアプリ(WebView)のUIコーディング経験
・Node.js を利用したサイト構築・運用経験
優遇スキル・経験
(下記の1つまたはいずれかの経験がある方をとくに歓迎します):
・Webデザインの経験
・React / Vue.js / Svelte などの利用経験
・EJS / Pug などの利用経験
・Git / Subversion などの利用経験
・WordPress などの CMS を利用したサイト制作経験
・UI コンポーネントの設計経験
・自動テストを取り入れた開発経験
・CommonJS / ES Modules でのコーディング経験
・TypeScript コーディング経験
・UX の知識
求める人物像
・ゲームが好きな方・ゲーム業界に興味のある方
・チームでの開発を意識し、社内・社外問わず柔軟なコミュニケーションを行える方
・サービスや業務効率をより良くする為に、改善点を積極的に提案し自ら率先して実行できる方
・新しい技術の調査・研究や効率的な方法を探求する熱意のある方

応募情報詳細


雇用形態
その他,正社員,業務委託,契約社員
給与
---
給与補足
経験、能力等を考慮のうえ当社規定により決定
勤務地
東京都,大阪府
勤務時間
固定残業代制(原則9:30~18:00の勤務、標準労働時間:7.5時間/日)
※固定残業代については月30時間相当分を支給
超過分は別途支給
休日・休暇
・完全週休2日制(土、日)
・祝日
・年末年始
・年次有給休暇
・リフレッシュ休暇
諸手当
福利厚生
・社員食堂
・マッサージルーム
・カウンセリングサービス
・育児勤務時間短縮制度
・事業所内保育所
・福利厚生施設(法人契約)
・クラブ活動(ボルダリング、gamejam等)
・特許報奨金制度
・永年勤続表彰制度
・株式報酬制度
・財形貯蓄制度
・持株会
・各種社会保険 ほか

選考方法


【応募書類】
・履歴書
・職務経歴書

株式会社カプコン


家庭用テレビゲームソフト、オンラインゲーム、モバイルコンテンツおよびアミューズメント機器等の企画、開発、製造、販売、配信ならびにアミューズメント施設の運営

リクガメ登録5つのメリット

RecGameは、ランウェイ・エージェンシー株式会社が収集した求人情報を掲載し、RecGameに登録した利用者が、掲載求人に対し応募できるサービスです。

利用者がRecGameを通じて得る情報について、その時宜および正確性を保証するものではありません。

RECOMMENDED JOBS
エンジニア系で募集中の関連求人情報

エンジニア系

株式会社セガ

Unrealエンジニア

【株式会社セガ】【新規グローバルタイトル】 クライアントプログラマ

仕事内容
新規グローバルタイトルタイトルのクライアントプログラム開発
採用要件
・C++によるゲーム開発の実務経験3年以上
・幅広いコミュニケーション能力を発揮した課題解決力
・新しい技術への探究心と手を動かして実現する行動力
歓迎スキル
・UnrealEngineによるゲーム開発の実務経験
・3Dアクションのインゲーム開発経験
・リアルタイム通信ゲームのクライアントサイド開発経験
・シェーダ言語等を使用したグラフィックス開発経験
・リーダー、マネジメント経験(メンバー5名以上)
・プロダクト開始からリリースまでの経験
・DCC ツールプラグイン作成経験者
・Python/Powershell等スクリプト言語によるツール開発経験
・CI/CD 環境の構築、運用経験
・ビジネス英語レベルをお持ちの方
雇用形態
正社員
※スキルやご経験により、契約社員でのご提示となる場合がございます。

エンジニア系

株式会社フロム・ソフトウェア

サーバーエンジニア

【キャリア】サーバーエンジニア

経験・志向に応じて、以下のような分野でお仕事をしていただきます。
・ゲームサーバー構築およびバックエンド開発
・ゲームクライアントで利用するライブラリ開発
・運用補助のためのフロントエンドおよびバックエンド開発
・AWSなどのクラウドサービス上のサーバー構築と保守運用
・システムプランナーと仕様検討
など
ゲームで利用するサーバー全般を担当します。
オンラインコンテンツ開発にあたり、問題となる点のノウハウを持ったスペシャリストです。

エンジニア系

株式会社Cygames

その他エンジニア

【CySphere】コンシューマー/ビルドエンジニア

仕事内容
こちらは株式会社CySphereの求人情報になります。
Cygamesグループ内のゲーム開発プロジェクトを担当いただきます。
ゲーム開発におけるテスト環境、ビルド環境、デプロイ環境の設計と実装、運用
開発フローの整備、運用
テクニカルサポート業務
業界経験は問いません。
開発効率化や品質向上にご興味をお持ちの方からのご応募をお待ちしています。
関連記事
Cygames Magazine :
リモートワークが基本の3DCG制作会社「CySphere」誕生 創業メンバーが語る新しい組織の展望
「CySphere(サイスフィア)」がエンジニア募集を開始!リモートワークの力でゲーム開発を進化させる

エンジニア系

株式会社ゲームフリーク

R&Dプログラマー

R&Dプログラマ:リアルタイムゲームサーバー

業務内容
・オンライン技術を使った新しい遊びや遊びの幅を広げる提案・研究開発の推進
・コンシューマゲーム開発における、通信プログラミング業務
必須経験・スキル
・最新の技術や未知の領域に対して、常にキャッチアップを行い続けていること
・高度なシステムプログラミング能力(C++/C/Rustなど)
・高いスケーラビリティあるいは、シビアな性能要件を解決できるシステムを自ら考案し、実装した経験
歓迎経験・スキル
・ゲームプログラミング経験(C++/C#など、言語不問)
・マルチプレイゲームの実装経験
・リアルタイム同期が必要なプロダクトの開発経験
・ゲームにおける不正行為防止のためのセキュリティシステム開発経験
・大規模/高負荷なサーバーシステムの開発・運用経験
・TCP/UDPなど通信プロトコルへの深い理解と実装経験
・Paxos、Raftなど、分散システムを実現するためのアルゴリズムへの理解や実装経験
・システムにおける技術的課題を発見し、原因特定・提案・解決した経験
・エンジニアリングチームをリードし、チームで課題解決を行った経験
求める人材タイプ
・ゲームに関するマルチプレイやサーバーサイドに強い興味があり、実現したいことがある方
・誰にどう使われるか、どのように使って欲しいかを考えられる方
・自ら主体的に動き、発信することができる方
・チーム内外問わず積極的なコミュニケーションを取り、協力しながら制作できる方
必要書類
・履歴書・職務経歴書(日本語/ファイル形式:PDF)
※業務として携わられてたもの以外の『ポケットモンスター』シリーズに関連するキャラクター、企画、ゲームは含めずにご提出ください
社員対談
・開発責任者メッセージ
https://www.gamefreak.co.jp/message/
・プログラマ対談
https://www.gamefreak.co.jp/recruit/crosstalk-programmer/
・システムプログラマ対談
https://www.gamefreak.co.jp/recruit/crosstalk-system-programmer/

エンジニア系

株式会社サムザップ

Unityエンジニア

【契約社員(正社員登用制度あり)】unityエンジニア

仕事内容
スマホゲームの技術開発、新規タイトル立上げに向けたエンジニア業務を担当
・Unity+C#を使用したスマホゲームの設計/開発/テスト/運用
・iOS/Android向けアプリに関する技術検証
・各種企画の実現性検証と改善検討・調整等
▼使用ツール例
・Unity / Photoshop
・Slack /Zoom /Google Spreadsheet等

エンジニア系

株式会社Cygames

AIエンジニア

AIエンジニア(画像生成・画像処理)/東京

仕事内容
Cygamesに設立されたAI部署「AIテクノロジー / AI Technology Division」にて、画像生成および画像処理に関する業務に従事いただきます。
画像生成サービスの実証試験
画像処理と生成に関する新しいAI技術の評価と導入、および知見の社内共有
画像生成モデルのトレーニング、チューニング、最適化
画像処理および画像生成技術の研究開発

エンジニア系

株式会社ヘキサドライブ

テクニカルディレクター

テクニカルアーティスト

テクニカルアーティストの仕事は、アーティストとプログラマーの橋渡しです。
それぞれの職種が実現したいことを理解した上で、制作効率の良い環境を構築していきます。
アーティストが制作しやすいようなツールの開発や提案、パイプラインやワークフローの構築と改善、アーティストへの技術的なサポートなどがあります。
アーティストが最高のパフォーマンスを発揮するために、より高度で幅広い技術や知識を必要とします。

【仕事内容】
・ゲーム開発におけるワークフローおよびパイプラインの提案、構築、合理化
・ゲーム開発やデータ管理を効率化するスクリプトやプラグインの開発
・アーティスト、プログラマー、インフラエンジニアとの技術的な連携、折衝

エンジニア系

株式会社カプコン

ゲームプログラマー

プログラマー(ゲーム開発)

ゲーム制作に関わるプログラミング
・ゲームアプリケーションのプログラミング
・ネットワークゲームのプログラミング
・ゲームエンジン開発のプログラミング
・モバイルゲームのプログラミング

エンジニア系 NEW

サイバーエージェントグループ

アプリ開発エンジニア

【メディア事業部】Flutterエンジニア / WINTICKET

会社概要
2019年4月にリリースした「WINTICKET」は、株式会社サイバーエージェントの子会社で、競輪・オートレースのインターネット投票サービスを提供しています。
WINTICKETでは「競輪を若者の新たなエンタメへ」を中期にかけてのビジョンとして掲げ、業界イメージのリブランディングと新たなユーザー体験の提供を目指しています。
現在は、競輪業界No.1として業界を牽引する立場となりました。
2023年にiOSとAndroidのモバイルアプリをFlutterにリプレースしました。WinTikcetのFlutterアプリが技術力でコミュニティを牽引できるよう、日々新しい技術的な取り組みに挑戦しています。
これからも高いプロダクト品質と、それを支える技術で業界全体に革命を起こすべく、サービスグロースを一緒に推進してくれる仲間を募集しています!
業務内容
現在運用中のアプリでは Flutter を使用して開発を行っています。 WINTICKET のアプリに対する新機能、運用改善などの開発をはじめ、CS 対応やデプロイ作業を行っていただきます。 また、それらに加え CI / CD の整備、自動化ツールの開発や導入を行っていただきます。 事業成長を支えるために必要なスピード感を重視しつつも、様々な状況や背景を持ったお客様でも競輪・オートレースを最大限楽しめるよう、パフォーマンスとアクセシビリティにも注力しています。 新規性のある取り組みを歓迎する文化のため、スピード感の実現、品質の担保に必要な技術検証、ライブラリ導入も積極的に行っていただける環境です。
チームの文化や体制、働く環境について
チームの文化や体制
現在開発チームは60名程の組織です。そのうちエンジニアは30名程になります。各メンバーが事業グロースを推し進めるという高い意識を持ち、それぞれの意見を持ち寄りながら、時には自分の職域を超えて開発へ取り組んでいます。
また組織の文化として、本人の志向性を尊重した上で年齢に関わらずリーダーポジションへの抜擢が行われるケースがあります。各メンバーのキャリア形成を支援するために定期的な面談も実施しています。
環境
原則週3日出社、週2日リモートワーク(相談可)
コミュニケーションツールは Slack や Zoom などを利用
定期的な1on1
交流ランチ
チームの雰囲気
雑談のコミュニケーションも多いチームのため、仕事において発言する際に誰も物怖じをしない雰囲気となっております。
また、多様なバックグラウンドを持つエンジニアで構成されているため、異なる視点・広い視野での技術的な議論が活発に行われております。
Flutterを活かしてより良いサービスが作れるよう日々奮闘しているため、そういった環境でのお仕事を望んでいる方にフィットするかと思います。
機能開発体制例
各職域エンジニア(Mobile、Web、Backend) 各1,2名
ディレクター 1名
スクラムをベースとした週1のスプリント開発
【Test】
Unit Test
Visual Regression Testing
Integration Test(E2E)
【開発環境・ツール】
利用サービス
Slack, Wrike, Kibera, Github
CI/CD
CircleCI, GithubActions, Fastlane
開発ツール
Melos, Xcode, AndroidStudio, VisualStudioCode, Vim, CocoaPods
Package
riverpod, freezed, flutter_hooks, build_runner, flutter_lints, analyzer, mockito, flutter_gen, dio, protobuf, retrofit, auto_route
得られる経験・キャリアパス例
基本的に決まったキャリアパスはなく、様々なキャリアへ自ら挑戦できます。
大規模サービスでのFlutte開発経験を通して、モバイルエンジニアとしてのスキルアップ
WinTicketは成長中のサービスで、エンジニアとしての事業グロースの経験
【参考記事】 https://developers.cyberagent.co.jp/blog/?s=flutter+winticket
求めるスキル・経験など
必須スキル
Flutterを使用したアプリケーションの開発経験が1年以上
Flutterもしくはモバイルアプリ開発に関する外部へのアウトプットがある
技術記事の執筆や登壇などの経験
自ら率先して考え、提案し、開発をやり切った経験がある
歓迎スキル
新規サービスの立ち上げ経験
宣言型UI(SwiftUI、Jetpack Compose、React)でのUI実装経験
動画関連機能の開発経験
UnitTestやWidgetTestに関する知識
Riverpod, Freezed, FlutterHooksに関する知識
Webやアプリのアクセシビリティに関する知識
マルチデバイスや多言語対応に関する知識や開発経験
大規模プロダクトにおけるビルドシステムのパフォーマンス向上に関する知識
CI / CD に関する知識や開発経験
リモート環境での業務遂行(Slack、TV会議ベース)に慣れていること
他者のコード変更に対するレビューの経験
他の職種(ビジネス、デザイナーなど)との円滑なコミュニケーション
求められるマインド
自らの頭で考え、自走し、成長できる方
市場を一緒につくっていく意志があり主体的かつハングリーな方
自身の職域へのこだわり」と「事業成果のための職域を超えた動き」が同居できる方

その他の求人情報をもっと見る
エンジニア系

株式会社カプコン

サーバーエンジニア

ネットワークエンジニア

ネットワーク(オンライン)ゲームにおけるミドルウェアの設計・実装

エンジニア系

株式会社エクストリーム

ゲームプログラマー

【本社勤務】開発システムエンジニア

エクストリーム本社勤務想定のポジションです。
受託開発の事業拡大に伴い、新規開発案件、追加開発案件、運用保守案件のシステムエンジニアを募集します。
主に以下のような開発業務を担当頂きます。
業務内容
■受託開発部門にてお客様と共に新規サービスの仕様調整であったり、上流工程のシステム設計、開発など幅広く携わっていただきます。 新規サービス以外にもすでにローンチしている既存サービスや自社プロダクトの追加開発であったり、運用保守も担当頂く場合もあります。
スキル・経験

エンジニア系

株式会社エクストリーム

WEBエンジニア

WEB/クラウドエンジニア(名古屋)

主な仕事内容
あなたにお任せしたいお仕事は、AWS、GCP、Azureなどのクラウド環境の設計や構築など
案件によって基本設計、詳細設計、構築、テストまで一貫した業務をお任せします。
IT系だとCTCやSCSK、Skyや帝人など、WEB系だとアクセンチュアやシャノン、PPIHなど業界を牽引するトップ企業含め様々な企業と安定的な取引を行っております。
当社社員は、プロダクションカンパニーの一員として各社クライアントのプロジェクトに参画し、1つの会社に長年いては実現できない多彩なスキルやノウハウを身に付けることができます!
エクストリームってどんな会社?
エクストリームは2005年の創業以来、一貫してクリエイターやエンジニアなどのデジタル人材が活躍できる事業を多角的に展開してきました。ゲーム開発・運用、アプリ開発、WEBサービス開発、クラウドプラットフォームなど事業領域もどんどん広がっています。
社員数はグループ全体で600名以上。
エンジニアをはじめデザイナー、ディレクター、プランナー、PMなど幅広い職種のメンバーが所属しています。
クライアントのプロジェクトごとにクリエイターとエンジニアがひとつのチームをつくり課題を解決していきます。多彩なプロジェクトに参画できるのでスキルを固定化せず、常に新しいスキルを身につけられるのがメリットです。
エクストリームは、社員同士が技術やノウハウを共有して常にアップデートしているので、時代の変化にも対応できるクリエイター・エンジニアになれます。
はたらく環境
【働き方改革】
エクストリームは働き易い会社を目指して、休日休暇、各種福利厚生など様々な制度を策定し、ワークライフバランスのとれた環境を整えています。また社員の産休・育休取得・復帰を応援しています!安心して長く働きたい方に適した環境です。
・年間休日127日
・平均残業時間10.9時間
・育児休暇取得率100%(2017年5月~2021年4月)
・豊島区ワーク・ライフ・バランス推進認定企業(第13期)
【出社体制について】
参画するプロジェクトにより異なりますが、全社員の70%が週1回以上リモートでの勤務を行っています。
【スキルアップ支援】
技術や知識を増やすための制度が充実しています。
・資格取得支援制度(情報処理技術試験、日商簿記検定など)
・ビジネスマナー研修
・社員力向上研修
・OJT研修
・クリエイター・エンジニア&エンジニア研修
・社長表彰制度
・図書購入制度
・10xEng(オンライン研修制度)
・eaTech(テーマ別技術研修制度) 他
【社員同士の交流・割引制度について】
・部活動補助金(ゲーム部・ダーツ部・バスケ部・軽音部など)
・社員超会(全社員参加で開催するお祭りイベントです!)
・C&E感謝の集い(月に一度、開催月に入社した社員(クリエイター&エンジニア)を集めて交流パーティーを行っています)
・全国40カ所にある保養施設、レストラン、スポーツ施設などで割引あり
・クラブオフ制度(映画や演劇チケット、旅行や飲食店の大幅割引など)
福利厚生などはたらく環境について詳しくはサイトをご覧ください。
募集要項
【必須要件】
■AWS,GCP,Azureの運用経験 18ヵ月
■サーバーのコマンド操作経験 12か月
■サーバー構築またはインスタンス構築経験 12か月
■ネットワーク(L2-L3)の知見がある方
■セキュリティ製品経験の知見がある方
【歓迎要件】
■インフラの経験または知見が深い方
■チーム単位でリーダー経験がある方(3人以上)

エンジニア系

株式会社バンダイナムコエイセス

ツールエンジニア

ツール開発/開発環境エンジニア

ゲーム開発やデータ作成の効率をよくするためのツール開発や開発環境の構築を行う業務です。

エンジニア系

METATEAM株式会社

インフラエンジニア

インフラエンジニア

仕事内容
金融・医療・通信・サービス業などの大手クライアントのインフラ領域における課題解決
あなたの経験・スキルや目指したいキャリアプランの希望を考慮したうえで、プロジェクトをお任せします。
<プロジェクト例>
・社内システムのサーバー設計構築、運用保守
・Active Directoryサーバーの設計構築や運用保守
・グループウェア、メールシステムの運用保守
・サーバーセキュリティ対策
・AWSへの移行プロジェクト
・VMware基盤構築プロジェクト
■希望に合わせたキャリアが積める!
入社後のキャリア形成に対する取り組みとして、下記テーマで取り組んでいます。
・インフラエンジニアの成長ロードマップ構築
・インフラマネージャーの育成勉強会
・資格取得に向けた顧客提供価値の向上、セルフブランディング強化
・社内 AWS学習環境の改善
■AWS資格取得を全面バックアップ
AWS資格取得を会社として全面バックアップします。
AWS未経験で入社3か月後に下記資格を全て取得したメンバーもいます!!
・AWS ソリューションアーキテクト アソシエイト&プロフェッショナル
・AWS デベロッパー アソシエイト
・AWS SysOps アドミニストレーター アソシエイト
■やりたいを尊重する社風
上流やりたい、クラウドやりたい、フルスタックエンジニアになりたい。
エンジニアの成長がモットーの当社ではこれら全て実現可能です。
------------------------
【その他取り組み】
◎全社総会
隔月で開催される全社イベント。
懇親会もあり、部門をまたいだコミュニケーションが生まれます!
◎月1回以上の上司との1on1
上司から効果的なFBをもらうことで学習サイクルを回すことができます。
悩みや仕事の相談もできる場です!

エンジニア系

アングー株式会社

ゲームプログラマー

クライアントサイドエンジニア

自社開発ゲームにおいてクライアントサイドの開発をご担当いただきます。

エンジニア系

株式会社セガ

その他エンジニア

モーションキャプチャーエンジニア(モーションキャプチャースタジオ勤務)

【業務内容】
・モーションキャプチャー収録および収録データポスト処理
・新規デバイスおよびソフトウェア調査
※合格後、モーションキャプチャースタジオ見学を実施いたします。
----------------------------------------------------------
モーションキャプチャースタジオ紹介はこちら
https://techblog.sega.jp/entry/2019/11/28/100000
【必須要件】
■モーションキャプチャーエンジニア
・モーションキャプチャースタジオでの業務経験3年以上
・新しいハードウェア/ソフトウェアに興味関心がある方
【歓迎スキル】
■モーションキャプチャーエンジニア
・VICONシステム経験者(特にShogunでのオペレーション経験者)
【雇用形態】
正社員
※ご経験やスキルに応じ、契約社員での提示となる場合がございます。
モーションキャプチャースタジオ紹介はこちら https://techblog.sega.jp/entry/2019/11/28/100000

エンジニア系

株式会社フライペンギン

サーバーエンジニア

≪SES≫サーバーエンジニア ゲーム業界/新規開発/有名タイトル参画可

【募集背景】
SES事業人員の拡充

【職務内容】
実績の豊富な開発会社、パブリッシャー様のプロジェクトにて、
ゲーム開発・運営業務をお任せします。
(超有名IP/コンシューマー/新規開発まで、幅広く案件がございます)

業務詳細(案件によるため一例):
ゲーム開発、運営における
 - 開発環境の構築
 - 機能実装におけるAPIの設計、実装
 - DBの設計、実装
 - 管理画面の設計、実装、改修
 - 負荷分散対応
 - QA/CS対応 など

開発環境(案件によるため一例):
 - 言語など PHP, Ruby, JavaScript, Linux, Apache, MySQL
 - インフラ AWS, GCP
 - バージョン管理 GitHub
 - 機材 Mac, WindowsPC

【魅力】
SES案件では、有名タイトルや最新のゲーム開発現場に参画可能です!
正社員として会社に所属しながら様々な案件へ挑戦でき
スキルアップやキャリアアップを目指せます。

【配属先情報】
SES案件:参画先による(20名~100名前後)

エンジニア系

株式会社f4samurai

サーバーエンジニア

サーバサイドエンジニア

業務内容
ゲームタイトルのバックエンド開発を担当していただきます。
ユーザー体験に直結するイベント・機能の開発やインフラの運用を行います。
主に以下の業務を中心に、状況に応じてさまざまなタスクをお任せします。
スマートフォン向けゲームのサーバサイドJavaプログラミング
スマートフォン向けゲームのサーバ構築・運用
新機能の実装にむけた方式設計・開発
応答速度向上などのパフォーマンス改善
障害発生時の問題の切り分け・解決
やりがい・魅力
f4samurai サーバサイドエンジニアチームのこだわり
「サーバサイドエンジニア」という職種名ではあるものの、アプリケーション/通信経路を含めた広い範囲での開発・運営業務に携わることができるチームです。 モバイルゲームならではの圧倒的な秒間リクエスト数を遅延なく安定して捌く設計能力・実装能力が求められる環境で、快適なゲームプレイ環境を届けられるよう、発生率0.0001%であっても妥協なく改修・改善をおこなっています。 他職種とも密に連携を行い、チームで協力しながらものづくりに励んでいます。
本ポジションの魅力
金融業界など、多数のユーザーを捌きつつ安定稼働が求められるような業界でシステム開発を経験された方は特に親和性が高い業務です。 モバイルゲームはBtoCサービスの中でも特にユーザーの声がダイレクトに届くため、ユーザーからの声がモチベーションに繋がる方、多くのユーザーが楽しむサービスを支えることにやりがいを感じられる方は特にマッチする環境です。 また、ネイティブアプリやフロントエンドアプリ、配信インフラを含めたアーキテクチャ全体を理解し、テックリードを目指していきたいという方も歓迎いたします。
技術スタック
開発言語: Java
開発環境(フレームワークなど): Spring Boot, Tomcat, MySQL, Terraform, AWS(ECS, RDS, DynamoDB, Redshift, Athena, OpenSearchなど)
プロジェクト管理: Git, Subversion, Jenkins, Concourse CI, Wrike
応募要件
必須要件
Javaでの開発経験 3年以上
歓迎要件
ゲーム開発会社でのエンジニア就業経験
システム全体のアーキテクチャ設計・構築経験
クラウドプラットフォームの利用経験
データベースサーバ、アプリケーションサーバの選定・構築経験
負荷試験、メモリリーク対応など、非機能要件に対するテストや不具合対応経験
参考情報
f4samuraiを知る【キャリア採用編】??

その他の求人情報をもっと見る
エンジニア系

株式会社ディー・エヌ・エー

Unityエンジニア

【ゲーム事業】リードグラフィックスエンジニア

本募集は、スマートデバイス向けゲームクライアント開発において、ゲームタイトルが求めるグラフィックスの実現全般を担当するポジションです。
ゲームタイトルから要求されるグラフィックス表現を実現するために必要な業務の全般に携わっていただきます。
具体的には、タイトルチームへ配属されタイトルの事情を汲みつつ要求されるグラフィックスを実現するような働き方となります。
そのため必要に応じてアーティスト等の他職種とのコミュニケーションも行っていただきます。
またグラフィックス領域に限らず、必要に応じてゲームクライアント全般の開発も可能な範囲で行っていただきます。
ゲームエンジンはUnityを使用し、プラットフォームはスマートフォンを中心としたモバイルデバイスです。
【使用技術】
・Unity
・リアルタイムレンダリング技術一般
・ゲームクライアント開発一般
【担当業務詳細】
・ゲームタイトルにおけるレンダリングシステムの設計・実装
・ゲームタイトルのグラフィックス要件に対する実現手法の調査・設計・実装
・データ設計
・シェーダ実装
・アセット制作ツール開発
・パフォーマンスチューニング
・アーティストとの表現手法の検討・議論
・アーティストのサポート
・ゲームクライアント開発全般
※ご自身のスキルやチームメンバーとのバランスに応じて、担当する業務は調整します

エンジニア系

株式会社クリーチャーズ

インフラエンジニア

クラウドアーキテクト

IaaS / PaaS / SaaSを問わず、全社クラウド環境整備のための企画~実装・保守までご担当いただきます。
【主な業務内容】
・Google Cloud、AWSを中心としたアカウント共通基盤管理
・業務で利用するクラウドサービスなどの提案、構築、運用とサポート
・ITリテラシー教育や勉強会の開催
・上記をはじめ、外部パートナーと協力した業務遂行
クリエイターが活躍しやすい環境を作るため、既存サービス、システムやインフラの維持、管理に加え、
新規サービス・システムやツールの提案、構築、サポート、導入システムの勉強会など、社内のITに関わる幅広い業務に携わっていただきます。
社内からの要望に対処するだけでなく、新しい技術やツールなどに常にアンテナを張りながら、主体的に課題解決に取り組んでいきます。
【クリエイターやエンジニアの多い組織】
クリーチャーズはポケモン原作3社のうちの1社として、主にポケモンカードゲームとデジタルゲームの開発、3DCG関連事業を展開しています。
特にデジタル関連事業で顕著ですが、クリエイターやエンジニア、テクノロジーに強いメンバーたちが集っている組織のため、情報システム部と同じ目線で協力しながら課題解決に向き合うことができます。

エンジニア系

株式会社HIT

WEBエンジニア

総合職(eスポーツ事業)

eSports、Webクリエイティブを中心に事業展開をしています。
【業務内容】
人材に関する課題を解決する自社サービスの開発をお任せ。SNSやWebをメインにお客様に合うサービスを展開し、人材採用に関する支援を行います。

エンジニア系

株式会社コナミデジタルエンタテインメント

ゲームプログラマー

プログラマー(ハイエンドゲーム)

1) レンダリングエンジニア
PC・ゲーム機向けハイエンドゲームにおける、描画プログラムの設計・実装・最適化

2) システムプログラマー
PC・ゲーム機向けハイエンドゲームにおける、システムプログラム

3) エフェクトプログラマー
PC・ゲーム機向けハイエンドゲームにおける、エフェクトプログラム

4) ネットワークプログラマー
PC・ゲーム機向けハイエンドゲームにおける、ネットワークプログラム

5) サーバプログラマー
PC・ゲーム機向けハイエンドゲームにおける、サーバサイドアプリケーションの設計
及びプログラム

6) テクニカルアーティスト/ツールプログラマー
アーティストやプランナーと連携して、ゲーム開発に必要なツール作成および
アセットパイプラインの構築を行う

エンジニア系

株式会社ゲームフリーク

R&Dプログラマー

R&Dプログラマ:システム【ジュニアクラス】

業務内容
ライブラリやゲームフレームワーク/エンジンの設計・実装、および研究業務
必須経験・スキル
・プログラミング言語を利用した研究 or 開発経験
※学生時代、プライベートも可
歓迎経験・スキル
・ゲーム開発に携わった経験
※ゲームのプラットフォームは問いません
・C++での開発経験
※学生時代やプライベートも可
・ライブラリやツールの実装経験
求める人材タイプ
・新しい技術をキャッチアップするのが好きな方
・誰にどう使われるか、どのように使って欲しいかを考えられる方
・自ら主体的に動いたり、発信することができる方
・周りと協力しながら制作できる方
◆第2新卒応募可
必要書類
・履歴書・職務経歴書(形式:PDF)
※応募作品は必要ありませんが過去プログラミングされたものを提出頂く場合がございます
※『ポケットモンスター』シリーズに関連するキャラクター、企画、ゲームは選考対象外です

エンジニア系

株式会社ドリコム

インフラエンジニア

SRE(運用改善/コスト最適化/サービス移設)

新たに事業化したインフラ領域、SRE領域およびDevOpsの外部向け支援サービスをさらに拡大すべく
インフラ領域、SRE領域の業務をお任せします。

【業務内容】
インフラ、SREのメンバーとして下記業務の中でご自身の志向を伺いながら調整させていただければと考えております。

・バックエンドの負荷/脆弱性対策
・Webサービスのチート対策
・各種クラウドや開発サービスのシークレット情報管理の運用・システム設計と推進(たとえばVaultを使ったアクセスコントロールなど)
・セキュリティチェックの自動化や基盤開発の設計と開発
・システムのクエリ改善の提案と推進
・社内外アプリの負荷試験設計と分析
・運用サービスのデプロイメントの改善の提案と推進
・アプリ運用、クラウド運用における定常業務の自動化の設計と推進
・バックエンド/APIサーバーの開発・運用
・クラウド移行の設計および移行実施

エンジニア系 NEW

サイバーエージェントグループ

その他エンジニア

【メディア事業部】データエンジニア/ AJA

会社概要
株式会社AJAは、サイバーエージェントの100%子会社として2016年に設立された、
最先端のデジタル広告プロダクトを開発・提供する会社です。
■VISION / MISSION
VISION :『CMのDX』 既存のCMに革命を起こし、4兆円のメディア広告市場に風穴を開けるMISSION :メディア・広告主双方の収益を最大化させ、ABEMA・OTT市場の拡大に貢献する※OTTとは:ABEMAを始めとする、インターネットで閲覧する動画コンテンツ・サービスの総称
■事業内容:デジタル動画広告事業
①DSP
CAが広告事業で培ったノウハウと技術力を強みに、成長率国内NO.1のDSP事業を展開。
広告主の課題をOTTの活用により解決することを目的に、プロダクト開発・営業を行っています。
②SSP
CAがメディア運営において培ったノウハウと技術力を強みに、国内最大のSSP事業を展開。
優良なOTTメディアに特化し、収益向上支援を行っています。
両事業ともに業界の""しがらみ""や""既成概念""に縛られず、チャレンジを続けています。
業務内容
事業戦略に沿ってAJAのデータマネジメントのあるべき姿を描き出し実行までをお願いしていただきます。
そのために必用な人員の獲得(採用)や育成をしながらあるべき姿を実現していただきます。
■ 具体的な業務内容
データ基盤戦略立案
データ基盤構築
データセキュリティ強化
アクセスコントロールの適正化
データモデリング
チームの文化や体制、働く環境について
AJAでは、技術でブランド広告のあり方を変えることを目指し、日々エンジニアとビジネスサイドのメンバーが一緒に議論しながらプロダクトの開発・提供を行っています。
エンジニアとビジネスメンバーが密接に連携するスモールチームで働いているため、コミュニケーションロスがなく、開発スピードが非常に速いです。
また、設計や技術選定はエンジニアに一任されており、オーナーシップを持って最適な開発を推進しています。
これにより、最新の技術トレンドを積極的に取り入れつつ、事業のニーズに的確に応える開発を行い、事業成果にコミットしています。
[主な利用技術]
Golang / GCP / GKE / Terraform / ArgoCD / BigQuery / Datadog / Tableau
[その他ツール等]
Notion(ドキュメント・プロジェクト管理) / Slack
求めるスキル・経験など
求めるスキル・経験
データ基盤の開発および運用経験(2年以上)
1つ以上のプログラミング言語に関する深い知識
複数の職種を横断してプロジェクトを推進した実績
歓迎するスキル・経験
アドテクノロジー関連プロダクトでの開発経験
テックリードとしてチームのマネジメントを行った経験
業務ドメインを理解し、モデリングを反映した設計経験
求められるマインド
プロダクトや業務フローなど、何事もより良くするために変化を恐れない方
ポジティブな議論を通してプロダクト開発を推進できる方

エンジニア系

株式会社コロプラ

ツールエンジニア

基盤開発エンジニア

職務内容
ゲーム開発で使用する様々なツール/ライブラリの開発や、
ビルドシステムの構築/運用を担当していただくエンジニアを募集します。
部門を跨いで様々な職種の方とも連携をとりながら、
ゲーム開発の効率化やクオリティ向上のための基盤を構築していただきます。

【職務内容詳細】
・Unity用ゲーム開発支援ツール、ライブラリの作成
・ビルドシステムの構築、改善
・開発中、運用中タイトルの最適化業務
・ゲーム開発に関わる新技術の検証

【開発環境】
・言語:C#, C言語, C++, Java, シェルスクリプト
・ゲームエンジン:Unity
・環境:Mac, Windows, Linux
・ツール:Slack, GitLab, Jenkins

エンジニア系

株式会社コナミデジタルエンタテインメント

その他エンジニア

システムエンジニア(ブロックチェーン)

システムの設計、開発、運用に関わる業務を担当いただきます。
我々の役割は、ゲーム制作チームと連携しながらシステムを構築し、ユーザーを盛り上げる施策をシステム面で支えることです。
新しい事にチャレンジしたい方や、日々めまぐるしく変わる幅広い技術スタックに一緒に挑戦していただけるエンジニアを求めています。

<具体的な業務内容>
・独自ブロックチェーンの保守、運用
・Webアプリケーション開発、API開発
・ゲームタイトル横断の基盤システムの開発全般(決済システムやゲーム内ポイントシステムなど)
・全社共通のデータ分析システムのETL/データパイプラインの設計、開発、保守運用
・各種イベントやキャンペーンを支援するバックエンドシステムの開発全般
・NFTマーケットプレイス『リセラ(Resella)』の開発

<開発環境>
・言語:PHP, MySQL, Go, Python
・インフラ:Amazon Web Service(EC2, Aurora など), Google Cloud Platform(Kubernetes Engine, AppEngine, Cloud Run, Spanner, BigQuery, Dataflow, Pub/Sub その他色々)

その他の求人情報をもっと見る

みんなにシェアしよう

クリップボードにURLをコピーしました