企業情報

  1. トップページ
  2. 掲載企業一覧

COMPANY PROFILE
企業のご紹介

株式会社ユーザベース・メイン画像
株式会社ユーザベース
東京都千代田区丸の内2-5-2 三菱ビル
経済情報プラットホームである「SPEEDA」の運営や経済ニュースメディアである「NEWS PICKS」などの運営。また、ベンチャーキャピタル事業や、コンサルティング事業なども行っています。

経済情報で、世界を変える


企業写真1
企業写真2

私たちは、世界中で愛される経済情報インフラをつくります。あらゆる経済情報を人とテクノロジーの力で整理・分析・創出し、ビジネスパーソンの生産性を高め、創造性を解放します。
私たちは経済情報を通じて世界中の意思決定を支え、世界を変えます。

企業データ


設立日
2008年4月
代表者
稲垣 裕介
従業員数
1,000名
本社住所
東京都千代田区丸の内2-5-2三菱ビル
企業URL
https://www.uzabase.com/jp/

どんな企業?


外資系・海外展開 非ゲーム 福利厚生充実 フレックス制度 リモート勤務あり

外部リンク


関連動画紹介


【徹底激論】成長戦略と菅政権批評(岸博幸×三浦瑠麗×ホリエモン)
【ゼロから理解】赤字上場→急成長、BASEを徹底解剖。CEOを直撃【企業検証】
【1人しゃべり】落合陽一が語る東京五輪後の世界と「今、伝えたいこと」

AVAILABLE JOBS
株式会社ユーザベースで現在募集中の求人情報

求人の写真 NEW
株式会社ユーザベース
営業

コンサルティングセールス(リーダー候補)

行政の公募型プロポーザルへの企画提案を中心としたコンサルティングセールス
行政においては、地域の企業等のビジネスを支援する施策として新規事業開発や創業支援、人材育成等のプロジェクトを事業化し、民間企業に委託することで専門性の高い支援を行なっています。当社においても、高知県を中心に様々な地域の行政からの委託を受け、企業や起業家の支援に取り組んできました。

<プロジェクト事例>
・地域の中小企業向けの新規事業開発プログラム(高知県・広島県・愛知県豊田市)
・起業家育成セミナー、プログラム等の運営(高知県)
・大企業と地域事業による事業開発を通じた関係人口創出事業(高知県土佐町)
・経済メディアのサービスとネットワークを活用したデジタル人材育成事業(高知県)
・経済メディアを活用したビジネス変革人材の育成事業(鳥取県)
・経済メディアのを活用したまちづくりを議論するオンラインコミュニティの立ち上げ・運営(札幌市)

上記のようなプロジェクトの受託を目指すコンサルティングセールスの活動をご担当いただきます。公募型プロポーザルへの企画提案に加え、ご本人様の関心や適正によっては民間企業向けの提案や受託プロジェクトの推進まで一連のプロセスをご担当いただきます。

求人の写真
株式会社ユーザベース
その他

業務基盤推進【BPR & System Team】

ユーザベースグループの更なる成長を支えるために、業務改善から新たな基盤構築まで、事業全体を俯瞰しながら、プロジェクト推進と共に、業務設計と実装をします。
・ユーザベース全体の業務高度化・効率化のための実装およびプロジェクトマネジメント
└業務設計・規程作成、基盤システム(主にSalesforce)の開発・保守運用
・ユーザベース全体の経営課題に沿ったプロジェクトの推進・実行

求人の写真
株式会社ユーザベース
その他エンジニア

SETエンジニア

・テスト自動化の推進
 ・既存の単体テストやE2E自動テストの穴を埋めるためのAPI自動テストの戦略立案、設計、実装、運用
 ・API自動テストの開発・運用を開発文化に溶け込ませるためのさまざまな活動
 ・iOSおよびAndroidのE2E自動テストの開発、保守

・品質保証業務
 ・バグチケットの管理、再現確認、報告など

求人の写真
株式会社ユーザベース
その他

ライブ配信イベントディレクター/オペレーター

・AlphaDrive Studioや外部会場にて行う生配信イベントセミナーの、当日ディレクション/オペレーション
・生配信セミナーに向けた、事前のテロップ準備や画面レイアウトの構築(デザイナーと連携して行います)
・AlphaDrive Studioや外部会場における、配信環境やデザイン面の改善
・AlphaDrive Studioや外部会場における、業務委託のメンバーや協力制作会社の方々と連携した配信体制構築
・協力制作会社と連携した、大型ライブ配信のプロデューサー/テクニカルディレクター業務
・AlphaDrive/NewsPicksや外部会場における、生配信セミナーの企画/構成
・AlphaDrive/NewsPicksや外部会場での生配信をより多くの人に見てもらうための、施策の立案/実行
・AlphaDrive/NewsPicksの配信事業が拡大していくための戦略立案
・アーカイブ動画の管理や編集
など

求人の写真
株式会社ユーザベース
プロモーション

インサイドセールス|プロファーム担当

・顧客分析によるインサイドセールスのターゲット選定
・インサイドセールス戦略の策定と実行
・インサイドセールス組織の立ち上げ
・リード確保戦略の策定と実行

求人の写真
株式会社ユーザベース
経営企画

経営企画(戦略立案支援・FP&A)(NewsPicks事業担当)

経営陣・リーダーとともに、NewsPicksのさらなる成長を支えるべく、戦略立案から実行支援、数値管理や横断プロジェクトの推進まで、事業全体を俯瞰しながら、意思決定を推進・支援します。

・全社の経営計画・予算策定(中期、年次)
・全社/各事業の予実管理・モニタリング・PDCAサイクルの推進(年次、月次)
・全社/各事業の収益性分析や戦略立案・実行支援
・全社経営レベルでの課題抽出・業務改善(BPR)・プロジェクト組成・実行

求人の写真
株式会社ユーザベース
マーケティング

AlphaDrive - R&Dインキュベーションリード

・顧客企業の研究戦略策定コンサルティング・伴走支援
・顧客企業の新規事業プログラムの制度設計コンサルティング・伴走支援
・新規事業の事業化に向けたメンタリング・ハンズオン伴走支援
・顧客企業の持つ技術アセットを活用した用途仮説発想支援
・新規事業の開発マネジメント・グロースマーケティング支援

求人の写真
株式会社ユーザベース
サポート

Holdings - リクルーター<マネージャー候補>

主に中途採用業務を担当いただきつつ、各担当組織の組織課題に向き合いHRソリューションの提供なども担っていただく予定です。

・B2B SaaS事業や事業を横断する組織(マーケティング、デザイナー、エンジニアなど)の採用や組織課題に対してのHRソリューションの提供。
・母集団形成、リードタイム、最適なチャネル選択、KPI設定等を行い発生する採用ニーズに迅速に答えていく。
・常に新たな採用手法やチャネルを模索し、より効率的な採用ができるようPDCAを回していく。
・採用ニーズの発掘、現場への採用手法やプロセスに関するアドバイスを行う。
・その上で、ROIの高いチャネルの選択、運用、分析、常時改善ができる。またROI、スピードのバランスを考えた採用戦略を打ち出す。採用予算の管理も行い予算内で採用しきることが責務。
 またダイレクトソーシングの手法に精通しており、エージェントを頼らない採用も行う。
・採用広報などを通して、採用市場におけるUBグループのプレゼンスの向上、候補者プール作りなどを行う。
・経営幹部の採用や、社内外の中期的なタレントプールの構築や関係づくりをすることができる。

求人の写真
株式会社ユーザベース
営業

【マネージャー候補】フィールドセールス

・新規顧客獲得のための新しい施策の検討及び実行
・開発チームへ新たな顧客ニーズをフィードバックし、プロダクトの進化を促す
・マーケティングやインサイドセールスと連携し、事業拡大のための施策の検討及び実行

THE MODEL型のセールス組織でインサイドセールスやカスタマーサクセスなど他チームと連携しながら、将来的にはメンバーの育成だけではなく、INITIALの更なる成長に向け、顧客の声を起点に事業開発をリードいただくことも期待しております。

顧客特性:製造業界や不動産、ヘルスケアなど多様な業界の事業会社からVC・CVC、公的機関まで
商談件数:1-2件/日(主にZoomなどオンライン)

その他の求人情報をもっと見る
求人の写真
株式会社ユーザベース
人事

海外人事労務リーダー候補

海外拠点の事業CEOのビジネスパートナー及び本社人事組織の中のリーダー候補の1人として、幅広く海外拠点の労務・人事・総務業務を実行するポジションです。
・リーダー候補としてTeam全体の実務サポート
※海外拠点の給与計算、入退社手続、ビザ手続、海外人事関連の相談窓口、日本から海外拠点及び海外拠点から日本への転籍や異動、組織調整業務等
・海外拠点における労務・人事制度設計(報酬制度設計、福利厚生制度設計、給与・福利厚生制度設計、組織開発支援、クロスボーダー人事制度の設計等)
・海外新規ビジネスにおけるバックオフィスの立ち上げ支援(外部パートナーソーシング、人事システム導入、オペレーション構築、評価制度導入等)
・海外拠点のバックオフィスオペレーションプロセスの構築、改善

求人の写真
株式会社ユーザベース
プロモーション

インサイドセールス【ナショナルクライアント】

SPEEDAのエンタープライズ企業内での契約拡大のためのアプローチ企画・実行全般を行うポジションとなります。

・資料請求、セミナー参加など新規でSPEEDAを検討中の顧客へのアプローチ
・契約状況、利用時間、サポートへの問合せ回数等のデータに基づいたアプローチ
・営業、カスタマーサクセスなど他チームとの連携、フォロー実施の管理
・(顧客の利用を促進する)資料・研修・セミナーなどのコンテンツの企画
など、幅広い業務を行っていきます。

求人の写真
株式会社ユーザベース
営業

コンサルティングセールス

・The Model型組織の中でフィールドセールスを担い、インサイドセールスチームが商談化した案件に対し、SPEEDA R&Dの提案・交渉・導入に向けた新規セールス活動を実行。
・インサイドセールスの商談化案件に加え、チーム戦略として各メンバーに大手個社深耕先となる担当法人を3社ほど固定して担当、担当法人におけるSPEEDA R&Dの横展開含めた価値提案による新規部署開拓を実行。
・顧客毎の営業活動状況や営業数字見込み、活動分析を迅速かつ正確に行い、PDCAを回しながらアクション。
・技術企画や研究開発・知財部門といった様々な技術領域のお客様部門に対し、それぞれが持つ課題やニーズを広くヒアリングし、仮説を持ちながらSPEEDA R&Dのソリューション提案を行う。
・SPEEDA R&Dは事業拡大フェーズである為、営業活動に留まらずマーケティング・インサイドセールス・カスタマーサクセス・プロダクト開発チームと連携し、顧客価値の向上を目指し、成功事例の横展開や新市場開拓・市場創造を加速させる企画の立案・実行を実施。
・既存顧客からのSPEEDA R&Dへの要望やフィードバックを整理し、プロダクトの機能改善についてプロダクトチームと連携。

求人の写真
株式会社ユーザベース
プロジェクトマネージャー

Salesforce 管理者

・Salesforce PdM(プロダクトマネジメント)
・多数ある開発要望の優先順位付けと付随するコニュニケーション
・SalesforceプラットフォームのUpdate情報収集
・Salesforce 維持管理、改善開発
・ビジネス部門、コーポレート部門などからの要求ヒアリング、要件定義・仕様策定
・Salesforceを利用した業務の業務プロセス設計、改善
・Salesforce 活用推進・支援
・標準機能の活用アドバイス
・パートナー企業との連携・管理
・要件定義・仕様策定までは当社で終えたうえでの開発依頼
・開発成果物の受け入れ
・当社メンバー、パートナーメンバー含めた開発サイクルの改善
・プロジェクト推進
・グループ統合マスタの構築・推進
・スケール出来る業務基盤への変容
・請求管理の効率化・高度化
・購買管理の効率化・高度化

求人の写真
株式会社ユーザベース
プランナー

プランナー(広告企画/編集)

・セールスと連携しクライアントニーズのヒアリング・FB
・クライアントニーズに基づいたコンテンツの企画立案・提案
・セールス、ディレクター、エンジニア、デザイナー等、関係者とのコミュニケーション

求人の写真
株式会社ユーザベース
法務

IPライセンス管理業務担当

TOMO LABプロジェクトの立ち上げメンバーの一人として、プロジェクトを推進していただきます。その中で、特に共創パートナーとのアライアンスやライセンシングの領域を担っていただくことを想定しています。

【業務内容イメージ】

・プレゼン資料作成、各種イベント対応
・IP(キャラクター)ライセンス管理
・版権契約の締結、校正確認、契約内容確認
・版権元へのロイヤリティ報告、証紙管理、システム入力業務、データ集計
・国内海外含む版権元交渉業務
・新規ライセンス取得営業

求人の写真
株式会社ユーザベース
その他プロデューサー

コンテンツ企画

・クライアントへのヒアリング
・メディア企画・設計要件定義、プランニング
・企画書の作成・プレゼンテーション
・納品までのスケジュール管理
既存メニューの提案だけでなく、新たなソリューション開発もお任せしたいと思っています。

求人の写真
株式会社ユーザベース
サポート

FORCAS - カスタマーサクセス

将来的にはFORCAS事業の事業責任者候補として、以下のような役割をお任せしたいと考えております。

(1)カスタマーサクセスDivision事業領域の解約防止・Churn Rate削減のための事業戦略策定・実行・LTV(Lifetime Value)向上のためのプロダクト開発リード
(2)戦略に基づき、必要となるアセットやメンバーアサイン・組織体制の検討・実行
(3)事業計画達成に向けた組織体制構築、また営業・マーケティングフローなどの構築・改善
(4)経営層と密に連携を取り、担当事業領域のOKR、KPIが継続的に達成できる状態を作り、PL達成に向けたエグゼキューション、事業責任を持つ

求人の写真
株式会社ユーザベース
人事

人事変革領域 事業開発リーダー候補

・人材開発/組織開発領域の事業開発、ソリューション設計
・経営計画と事業計画のアラインおよび事業予算策定、与実管理
・クライアントへの提案営業およびコンサルティング(デリバリー)業務
・プロダクトチームへの顧客ニーズのフィードバックとプロダクトの改善案の提示
・セールス&マーケティングチームと連携した各種KPIの改善 ・クライアントに伴走したフォローアップと深耕営業
・組織構成/体制の最適化 など

その他の求人情報をもっと見る
求人の写真
株式会社ユーザベース
その他プロデューサー

アクセラレーションリード

・新規事業の立ち上げ/グロースを実現するためのメンタリング/ハンズオン伴走支援
・開発/マーケティング/セールス等の実務支援のディレクション
・クライアント企業における事業開発マネジメントガイドライン/制度のコンサルティング支援
・「仮想的な出島提供」「出資も含むJV設立」等のスキームを駆使した事業開発の推進

※立ち上げ期の新組織であるため、クライアント新規事業の支援業務のみでなく、本事業自体の事業開発に資するプロジェクト推進もお任せします。

求人の写真
株式会社ユーザベース
その他プロモーション

インキュベーションリード アソシエイト

役割によって以下のいずれかの業務をお願いします
・顧客企業の新規事業プログラムの制度設計コンサルティング・伴走支援
・新規事業の事業化に向けたメンタリング・ハンズオン伴走支援
・新規事業の開発マネジメント・グロースマーケティング支援
・企業アライアンス、M&A・ファイナンスなどの投資検討と実行

クライアントの持つ様々な課題に合わせて、最適な新規事業プログラムの制度設計を共に行い、実際に一緒に新規事業案の募集活動や審査をし、事業検証を進める新規事業立案者のメンタリングを行うことで、新規事業案の磨き込みを行い、実際に事業化まで徹底的に伴走して取り組んでいきます。実際に「事業化させること」にこだわり、大企業の中で生まれてくる様々な新規事業案に向き合い、立案者とともにそれを育て、実際に事業として世の中ににリリースされていくことを実現していきます。

求人の写真
株式会社ユーザベース
その他プロモーション

インキュベーションリード

役割によって以下のいずれかの業務をお願いします
・顧客企業の新規事業プログラムの制度設計コンサルティング・伴走支援
・新規事業の事業化に向けたメンタリング・ハンズオン伴走支援
・新規事業の開発マネジメント・グロースマーケティング支援
・企業アライアンス、M&A・ファイナンスなどの投資検討と実行

クライアントの持つ様々な課題に合わせて、最適な新規事業プログラムの制度設計を共に行い、実際に一緒に新規事業案の募集活動や審査をし、事業検証を進める新規事業立案者のメンタリングを行うことで、新規事業案の磨き込みを行い、実際に事業化まで徹底的に伴走して取り組んでいきます。実際に「事業化させること」にこだわり、大企業の中で生まれてくる様々な新規事業案に向き合い、立案者とともにそれを育て、実際に事業として世にリリースされていくことを実現していきます。

求人の写真
株式会社ユーザベース
プロジェクトマネージャー

プロジェクトマネージャー(自治体・地域企業向け支援)

◼︎オーダーメイドの顧客課題解決と汎用ソリューション化の両方を推進
AlphaDriveの新規事業開発のノウハウや、NewsPicksによる組織変革、人材育成のためのソリューション、その他ユーザベースグループのアセットを活用し、①地域の企業や自治体向けの課題解決や事業開発、人材育成のプロジェクトにオーダーメイドで取り組みつつ、②その事例を汎用化して他地域に展開していく2軸の活動を推進いただきます。

<プロジェクト事例>
・地域の中小企業向けの新規事業開発プログラム(高知県/民間)
・起業家育成セミナー、プログラム等の運営(高知県/行政)
・大企業と地域事業者による事業開発を通じた関係人口創出事業(高知県土佐町/行政)
・NewsPicksのサービスとネットワークを活用したデジタル人材育成事業(高知県/行政)
・NewsPicksを活用したビジネス変革人材の育成事業(鳥取県/行政)
・NewsPicksを活用したまちづくりを議論するオンラインコミュニティの立ち上げ・運営(札幌市/行政)
・関西エリアの新たなビジネスネットワーク「WestShip Network」(自社サービス)

上記のようなプロジェクトの統括者として、顧客ヒアリングを通じた与件整理から具体的な企画提案、体制構築、プロジェクトの推進まで一連のプロセスをご担当いただきます。さらに、顧客獲得のためのセールスやマーケティングにも幅広く関わっていただきます。

求人の写真
株式会社ユーザベース
プロジェクトマネージャー

プロジェクトマネージャー【UNIDGE】

・ターゲットアカウント、リードからの商談創出(メール/電話)
・商談(Zoom/対面) ※現在基本的に対面による営業はありません
・クライアントへのサービス導入〜終了までのプロジェクトマネジメント(以下各項目の支援)
・与件/サービス提供条件整理、プロジェクト内容設計、クライアントアセット/ユースケース明確化、協業先募集
・ユースケース/ソリューションの仮説検証、案件審査、メンタリング
・協業先企業候補の選定、協業先企業との条件交渉および面談の実施
・クライアントの問い合わせ対応
その他、ユーザベース内他部署を含めた社内コミュニケーション等、上記各項目の遂行に係る業務

求人の写真
株式会社ユーザベース
マーケティング

グロースマーケティング

・ブランディング目的でのマーケティング戦略・施策立案/実行
 - 大型イベントの企画/ディレクション
 - ブランディングコンテンツの制作 等
・リード獲得目的でのマーケティング戦略・施策立案/実行
 - セミナーイベントの企画/ディレクション
 - ホワイトペーパー等のコンテンツ企画/制作
 - サイトのSEO対策コンテンツ企画/制作 
・デジタル広告配信の運用業務
   - パフォーマンス改善運用配信
- クリエイティブの制作ディレクション 等

・セールス・マーケティング効率最大化のための施策立案/実行
   - ナーチャリングフロー整備/施策実行
   - 受注効率を最大化させるための営業マテリアル・イベントの発明
  - リード・商談管理体制の最適化

求人の写真
株式会社ユーザベース
プロジェクトマネージャー

【高知】プロジェクトマネージャー/新規事業コンサルタント

・新規事業開発プロジェクトの企画立案およびプロジェクトマネジメント
・新規事業開発制度の設計と運用サポート
・高知県内の産学官との連携および調整

求人の写真
株式会社ユーザベース
経営企画

NewsPicks for Business事業開発

・コーポレートトランスフォーメーション事業における事業開発、事業推進ポジション
・事業拡大のための戦略立案〜ハンズオンでの推進
・企画や戦略を考える事業責任者とともに自らがオーナーとなりながらハンズオンで推進を行っていただきます
・アイディアを企画立案し、社内外のリソースを活かしながら、関係各社とのコミュニケーション、実行を担っていただきます
・社内ですでに立ち上がっている他事業と連携した事業拡大

求人の写真
株式会社ユーザベース
マーケティング

イベントマーケティング担当

・ブランディング目的でのイベント企画立案/実行
 - 大型イベントの企画/ディレクション(カンファレンスやアワードなど)
 - イベントを起点にしたマーケ・ブランディング戦略の立案/実行 等
・リード獲得目的でのセミナー企画/実行
 - セミナーイベントの企画/ディレクション
 - セミナー効果最適化のための各種改善・トライ&エラーの遂行
・イベントを通したリードナーチャリング・エンゲージメント
 - ナーチャリングフロー整備/施策実行
 - 受注効率を最大化させるためのイベントラインナップの発明
※その他、上記に該当しない業務でも、事業拡大に寄与する新しい施策の起案/実行については歓迎します
※各施策のプロジェクトオーナーとして、大きな裁量権を持って自由度高く企画〜実行までを推進できるポジションです

その他の求人情報をもっと見る
求人の写真
株式会社ユーザベース
プロジェクトマネージャー

【高知】プロジェクトマネージャー(自治体・地域企業向け支援)

まずは、顧客から受託するプロジェクトや自社サービスのプロジェクトマネージャーとして、業務に従事いただきます。

◼︎業務内容
顧客ヒアリングを通じた与件整理から具体的な企画提案、体制構築、プロジェクトの推進まで一連のプロセスをご担当いただきます。さらに、顧客獲得のためのセールスやマーケティングにも幅広く関わっていただきます。

<プロジェクト事例>

・地域の中小企業向けの新規事業開発プログラム(高知県/自社サービス)
・起業家育成セミナー、プログラム等の運営(高知県/行政)
・大企業と地域事業による事業開発を通じた関係人口創出事業(高知県土佐町/行政)
・NewsPicksのサービスとネットワークを活用したデジタル人材育成事業(高知県/行政)
・NewsPicksを活用したビジネス変革人材の育成事業(鳥取県/行政)
・NewsPicksを活用したまちづくりを議論するオンラインコミュニティの立ち上げ・運営(札幌市/行政)
・関西エリアの新たなビジネスネットワーク「WestShip Network」(自社サービス)
業務におけるパフォーマンスを踏まえてマネジメント範囲を段階的に広げ、数年内に経営幹部登用の判断をさせていただきます。経営幹部として、企業経営のどの領域を統括いただくのかは、ご本人のスキルと経験、実績をもとに検討します。

求人の写真
株式会社ユーザベース
プランナー

プランナー/ディレクター(自社ブランディング担当)

・AlphaDrive/NewsPicksのパーパスや行動指針を社内外に浸透させる各種施策の企画立案
・自社のブランド価値向上を実現するための各種施策の立案・ナレッジ開発
・上記企画の落とし込みと実装のためのプロジェクトマネジメント/ディレクション
 - 実装に際しては、社内のクリエイティブチームや編集チーム、映像チームと密に連携していただきます

求人の写真
株式会社ユーザベース
プロデューサー

法人向けイベントプロデューサー

・AlphaDrive/NewsPicksのクライアントのニーズに応じたイベントのコンセプトメイク、設計
・イベント会場の確保、外部パートナーの選定などリソースの調達、登壇者や司会などの手配
・イベントプログラムの企画・構成づくり、進行台本の執筆と実際の運営
・メインビジュアルや動画など各種制作物の制作ディレクション
・AlphaDrive/NewsPicksの編集チームや動画制作チームと連携した新規イベント事業の開発

求人の写真
株式会社ユーザベース
プロジェクトマネージャー

プロジェクトマネージャー(組織開発・人材開発)

・大手企業の組織課題・人材課題を解決するプログラムの設計と運用
・アイディアを企画立案し、社内外のリソースを活かしながら、関係各社とのコミュニケーションと実行
・顧客課題のヒアリングと、ソリューション活用の企画/提案
・プロダクトチームへの顧客ニーズのフィードバックとプロダクトの改善案の提示
・クライアントに伴走したフォローアップと深耕営業

求人の写真
株式会社ユーザベース
その他

組織開発コンサルタント

・人材開発、組織開発領域における事業開発、ソリューション設計
・顧客課題のヒアリングと、ソリューション活用の企画/提案、およびコンサルティング業務
・プロダクトチームへの顧客ニーズのフィードバックとプロダクトの改善案の提示
・セールス&マーケティングチームと連携した各種KPIの改善

求人の写真
株式会社ユーザベース
その他

組織開発コンサルタントアソシエイト

・人材開発、組織開発領域における事業開発、ソリューション設計
・顧客課題のヒアリングと、ソリューション活用の企画/提案、およびコンサルティング業務
・プロダクトチームへの顧客ニーズのフィードバックとプロダクトの改善案の提示
・セールス&マーケティングチームと連携した各種KPIの改善
・クライアントに伴走したフォローアップと深耕営業

求人の写真
株式会社ユーザベース
その他

NewsPicks Learningコンサルタント

・NewsPicks Learningを活用して大手企業の組織課題・人材課題を解決するプログラムの企画と運用
・NewsPicks Learningを活用した組織開発・人材開発プログラムの効果検証と改善提案
・アイディアを企画立案し、社内外のリソースを活かしながら、関係各社とのコミュニケーションと実行
・社内ですでに立ち上がっている他事業と連携した事業拡大

求人の写真
株式会社ユーザベース
営業

NewsPicks Enterpriseコンサルティングセールス

・顧客課題のヒアリングと、ソリューションの企画/提案、業務改革支援
・新規顧客獲得のための新しい施策の検討及び実行
・プロダクトチームへの顧客ニーズのフィードバックとプロダクトの改善案の提示
・インサイドセールス、マーケティングと連携した各種KPIの改善
・テクノロジーを活用した最先端のセールス体制の構築

求人の写真
株式会社ユーザベース
プロモーション

インサイドセールス

・ヒアリングを通じた新規顧客の課題把握とそれらに対する提案
・提案するサービス・プロダクト
- 社内新規事業開発の伴奏支援
- NewsPicks Learningを活用した人材育成支援
- NewsPicks Enterpriseを活用した組織開発支援

・電話、メール、イベント、セミナー、展示会など様々なアプローチを通じた商談機会の創出
・コンサルティングセールス、マーケティングチームと連携した各種KPIの設定とモニタリング、改善施策立案と実行
・アカウントベースドマーケティング・トップアプローチセールスなどセールス全体戦略設計ならびに施策推進 など

その他の求人情報をもっと見る
求人の写真
株式会社ユーザベース
経営企画

経営企画メンバー

・事業予算策定(年次)
・予実管理およびモニタリング(年次、月次)
・事業(サービス/プロダクト)別収益性分析および管理/モニタリング、業務支援
・月次決算用計上処理(売上・コスト)
・CEO直下プロジェクトの企画/推進 など

求人の写真
株式会社ユーザベース
その他コーポレート

プロジェクトサポート【CX事業】

①プロジェクトの進行管理

クライアントとの人材育成・組織活性化プロジェクトにおいて、クライアント及び社内との連絡・調整を通した各施策の進行管理業務
各施策の人材開発・組織開発における研修・イベントの運営準備、プロジェクトの活性化を促すクリエイティブやコンテンツの制作進行
②プロジェクト開始に向けたバックオフィス業務

弊社ソリューションを導入を決定したクライアントに対し、必要な契約締結業務を始め、クライアント及び社内との連絡・調整を通して、プロジェクト開始に向けたバックオフィス業務
その他、スムーズなプロジェクト開始を目指すための業務フロー改善など

求人の写真
株式会社ユーザベース
経営企画

経営管理メンバー

・契約書/申込書などの法務確認、締結手続き
・クライアント宛請求書の発行手続き
・請求書の支払い処理
・売上/受発注管理
・その他上記に付随する業務(多岐にわたる業務に携わっていただきます)

求人の写真
株式会社ユーザベース
経営企画

経営企画/経営戦略リーダー(事業CFO候補)

・経営意思決定に関わるコミュニケーション及び推進
・ボードメンバーと協働した全社戦略/経営計画の策定
・事業計画を踏まえた財務戦略の立案および遂行
・事業責任者と連携した事業計画の策定・モニタリング/分析・予実管理
・予実管理およびモニタリング体制の構築/マネジメント(年次、月次)
・事業(サービス/プロダクト)別収益性分析および業務支援体制の構築/マネジメント
・特命プロジェクト(M&Aや事業提携、新規事業)の企画立案/推進 など
・経営戦略グループのピープルマネジメント

求人の写真
株式会社ユーザベース
マーケティング

アクセラレーションマーケター

役割によって、以下のような業務をお任せします。

・支援事業のマーケティング戦略策定/実行に付随する以下業務
・ターゲット顧客セグメントの仮説設計
・各事業に適したマーケティング手段の選定
・クリエイティブ/コンテンツの制作ディレクション
・各種媒体の運用ディレクション

求人の写真
株式会社ユーザベース
その他プロデューサー

アクセラレーションPdM

・新規事業の立ち上げ/グロースを実現するためのメンタリング/ハンズオン伴走支援
・開発/マーケティング/セールス等の実務支援のディレクション
・クライアント企業における事業開発マネジメントガイドライン/制度のコンサルティング支援
・「仮想的な出島提供」「出資も含むJV設立」等のスキームを駆使した事業開発の推進

※立ち上げ期の新組織であるため、クライアント新規事業の支援業務のみでなく、本事業自体の事業開発に資するプロジェクト推進もお任せします。

求人の写真
株式会社ユーザベース
その他コーポレート

プロダクトマーケティングマネージャー/カスタマーサクセス

※ご本人のスキル・希望に応じて詳細決定いたします。

・顧客(主に大企業の人事部、経営企画部、事業創出担当部署)の課題整理と、プロダクト利用設計
・顧客をより理解するためのコンサルティング(ハイタッチ)支援
・テックタッチ顧客への支援型化
・プロダクト利用初期のオンボーディング企画、推進
・導入目的達成に向けた施策実施(勉強会、イベント実施など)
・多くの企業に価値提供するための上記の型化
・ヘルススコアモニタと適宜見直し利用顧客の声に基づいたプロダクトのアップデートを自社開発チームと連携

求人の写真
株式会社ユーザベース
UI/UXデザイナー

UIリードデザイナー/ディレクター

株式会社アルファドライブと株式会社ニューズピックスの統合事業であるAlphaDrive/NewsPicksの社内デザインスタジオ「knots creative」のUIリードデザイナー/ディレクターの募集になります。

AlphaDrive/NewsPicksは、人材育成、組織活性化、新規事業開発に特化したサービスを提供し、人と企業の変革を目指しています。NewsPicksというメディアを活用し、組織を変革する「型」を開発し、確かに新規事業を生み出し、SaaSプロダクトを活用してあらゆる地域に展開することで組織に変化をもたらす、人と企業の変革ドライブカンパニーです。

その中でknots creativeでは人、組織、事業の変革をデザインでつくるために自社でサービス、プロダクト開発を行っています。新規事業開発に特化したクラウド型総合支援ツール「Incubation Suite」、人材組織活性化の新プロダクト開発を行っていまして、それらのデザインディレクターをお願いしたいと考えています。

またUIUXデザイン組織をこれから拡大していきたく、経営層とも連携したチームマネージメントをお願いしたいと思っています。

求人の写真
株式会社ユーザベース
その他プランナー

グラフィックデザイナー

・AlphaDrive/NewsPicksのコーポレートブランディングに伴うデザイン
 - ロゴ、コンテンツデザイン、映像ディレクション、webデザイン、マーケティング施策のデザイン、空間デザイン
・AlphaDrive/NewsPicksのサービスプロモーションデザイン
・サービス導入クライアントのクリエイティブ支援
 - ロゴ、コンテンツデザイン、映像ディレクション、webデザイン、マーケティング施策のデザイン、空間デザイン
・オンライン及びオフラインのイベント、展示会、カンファレンスなどのデザイン
・NewsPicks Enterprise(法人向け事業)のコンテンツデザイン
※ご本人の適正及び希望に応じて担当事業を検討します。

その他の求人情報をもっと見る
求人の写真
株式会社ユーザベース
アートディレクター

アートディレクター クライアントワーク領域担当

・AlphaDrive/NewsPicks自社サービスのブランディング、クリエイティブディレクション
・AlphaDrive新規事業開発領域における公募クライアントプロジェクトのクリエイティブディレクション、新規サービス立ち上げに伴うアートディレクション
・ロゴ、コンテンツデザイン、映像ディレクション、webデザイン、プロダクトデザイン、マーケティング施策のデザイン、空間デザイン
・AlphaDrive/NewsPicks事業の人材育成、組織活性化に関するクライアントプロジェクトののクリエイティブディレクション、新規サービス立ち上げに伴うアートディレクション
・ロゴ、コンテンツデザイン、映像ディレクション、webデザイン、プロダクトデザイン、マーケティング施策のデザイン、空間デザイン
・新しいクリエイティブ商品の開発
・クリエイティブ制作における仕組み、組織づくり
・メンバー、プロジェクトのマネージメント
※ご本人の適正及び希望に応じて担当領域を検討します。

求人の写真
株式会社ユーザベース
アートディレクター

アートディレクター 自社ブランディング領域担当

・AlphaDrive/NewsPicksのコーポレートブランディングに伴うデザイン
・ロゴ、コンテンツデザイン、映像ディレクション、webデザイン、マーケティング施策のデザイン、空間デザイン
・AlphaDrive/NewsPicksのサービスブランディング/プロモーションデザイン
・クリエイティブ制作における仕組み、組織づくり
・サービス導入クライアントのクリエイティブ支援(部分的な支援を想定)
・ロゴ、コンテンツデザイン、映像ディレクション、webデザイン、マーケティング施策のデザイン、空間デザイン
・オンライン及びオフラインのイベント、展示会、カンファレンスなどのデザイン
・メンバー、プロジェクトのマネージメント
※ご本人の適正及び希望に応じて担当事業を検討します。

求人の写真
株式会社ユーザベース
その他プロデューサー

コンテンツエディター

・各種ウェブコンテンツの企画制作および編集
・イベント/セミナーの企画および実行
・外部編集者/ライター/カメラマン/デザイナー/クリエイターを巻き込んだプロジェクトマネジメント

求人の写真
株式会社ユーザベース
ディレクター

クリエイティブディレクター

・AlphaDrive/NewsPicks自社サービスのブランディング、クリエイティブディレクション
・AlphaDrive新規事業開発領域における公募クライアントプロジェクトのクリエイティブディレクション、新規サービス立ち上げに伴うアートディレクション
・ロゴ、コンテンツデザイン、映像ディレクション、webデザイン、プロダクトデザイン、マーケティング施策のデザイン、空間デザイン
・AlphaDrive/NewsPicks事業の人材育成、組織活性化に関するクライアントプロジェクトののクリエイティブディレクション、新規サービス立ち上げに伴うアートディレクション
・ロゴ、コンテンツデザイン、映像ディレクション、webデザイン、プロダクトデザイン、マーケティング施策のデザイン、空間デザイン
・新しいクリエイティブ商品の開発
・クリエイティブ制作における仕組み、組織づくり
・メンバー、プロジェクトのマネージメント
※ご本人の適正及び希望に応じて担当事業を検討します。

求人の写真
株式会社ユーザベース
プロジェクトマネージャー

プロダクトマネージャー/サービス企画職

・新規事業創出支援SaaS Incubation Suite 及び NewsPicks Enterpriseの企画及び機能立案
・顧客の要求分解及び仮説検証
・UIUXデザイナーと協業しての上記SaaSのUIUX基本設計
(※ご本人のスキル・希望に応じて詳細決定いたします。)

求人の写真
株式会社ユーザベース
営業

【FORCAS】コンサルティングセールス(SMB領域のフィールドセールス)

・インサイドセールスと連携し、新規顧客獲得に向けた新しい施策の検討および実行
・既存顧客に対するアップセルやクロスセルの実行
・カスタマーサクセスチームと連携し、LTV(Life Time Value)の最大化
※顧客先:1000名以下の全業界

※1日あたりの商談件数:1-2件/人

※KPI:新規顧客の成約率、既存顧客のアップセル・クロスセル

※働き方:リモートとオフィス出社のハイブリッド勤務形態をとっています。

目安として、週1−2程度東京オフィス出社を推奨しています。

【業務で使用する主なツール】
FORCAS:ABMに基づいたターゲティングリスト作成
Salesforce:顧客管理、セールスファネル等のデータ分析
Marketo:リードに対するメールアプローチ
Sansan:顧客接点の確認
FORCAS Sales:企業アプローチに必要なデータベース

求人の写真
株式会社ユーザベース
その他コーポレート

【フルリモート可】テクニカルサポート

・テクニカルサポート :MA/SFA⇔FORCASとのAPI連携周りのサポート、実際にセールスの商談に同席し、API連携等に関するテクニカルな部分の回答サポート、その他関連するトラブル対応
・顧客サポート :ユーザーからの日々の問い合わせ対応(Slack、メール、インターコム、Zoomなどを活用)
・カスタマーサクセスサポート :契約更新/解約手続きの案内、顧客打合せ同席(オンライン)など
・カスタマーマーケティング :ユーザー向け勉強会/イベントの企画・運営やFAQコンテンツの作

求人の写真
株式会社ユーザベース
その他プロモーション

【リーダー候補】カスタマーサクセス

カスタマーサクセスでは、ユーザーの導入初期支援(オンボーディング)〜中長期的なご活用支援(運用)まで、一貫した対応を行います。

KPIとしては解約率を置いており、上記の活動を通じてユーザー様に便益を与え、1年契約のプロダクトをいかに継続更新いただけるかが肝となります。

オンボーディングフェーズ :導入3ヶ月で実現したい事のゴール設定をし、注力すべきターゲット企業の可視化や、ご利用のMA / SFAへのデータ付与を実施します。
施策の実行→効果測定までの具体的な営業・マーティング手法のアドバイスを実施しながら伴走し、ユーザーのABM促進をサポートします。
ご活用支援フェーズ :定期訪問やユーザー様の共通課題に即した勉強会の企画運営など1対Nの施策も行っていきます。

データ分析に基づいて成約確度の高いアカウント(企業)を予測し、マーケティングと営業のリソースをそのターゲットアカウントに集中する最新マーケティング手法です。

営業現場が属人的に持っている肌感覚をデータ化し、企業や業界固有の定量データと組み合わせることで、高精度なターゲティングを実現し、マーケティングや営業活動の成果を高めます。

求人の写真
株式会社ユーザベース
その他コーポレート

事業推進・契約管理

・B2B向けSaaS事業の契約締結・管理業務(契約申込手続き、ID発行、請求書対応など)
・オペレーション効率化等の改善業務

※ご入社後、3ヶ月程度はオンボーディング期間として基本的にオフィスに出社していただくことを想定しています。

その他の求人情報をもっと見る
求人の写真
株式会社ユーザベース
その他コーポレート

海外事業推進・契約管理

※海外展開事業及び国内事業の外資系企業のご担当をしていただく予定です。
その為、お客様や社内のやり取りにおいて英語を使用します。

・B2B向けSaaS事業の契約締結・管理業務(契約申込手続き、ID発行、請求書対応など)
・オペレーション効率化等の改善業務

※ご入社後、3ヶ月程度はオンボーディング期間として基本的にオフィスに出社していただくことを想定しています。

求人の写真
株式会社ユーザベース
営業

フィールドセールス

・新規顧客獲得のための新しい施策の検討及び実行
・プロダクトの進化を促すために、開発チームに対して新たな顧客ニーズをフィードバック
・その他、マーケティングやインサイドセールスと連携し、事業拡大のための施策の検討及び実行

求人の写真
株式会社ユーザベース
その他プロモーション

セールスオープンポジション

主にスタートアップ情報収集に課題を感じている幅広い業界の大手企業様を中心に、スタートアップ情報プラットフォーム「INITIAL」の提案をしていただきます。

VC、CVC(コーポレートベンチャーキャピタル)、スタートアップとの事業提携を考えている新規事業担当者、スタートアップを対象とした営業企画担当者に対して、「効率的で網羅的なスタートアップ情報収集」の手法として、INITIALを提案します。

■具体的な業務イメージ:
※ご志向や適性を基にインサイドセールス、フィールドセールス、カスタマーサクセスいずれかへの配属となります。
セールスプロセスを弊社内ではIS(インサイドセールス)/FS(フィールドセールス)/CS(カスタマーサクセス)の3つに分けています。「THE MODEL」著書の福田氏によるアドバイザリーを受けてセールス組織作りを進めております。

また、お客様とのコミュニケーションはZoom等を活用したオンライン形式にて主に行っています。

求人の写真
株式会社ユーザベース
その他コーポレート

リサーチサービス企画

・専門家の知見を盛り込んだ調査手法の浸透
・オンボーディング支援
・継続的な利用の促進

求人の写真
株式会社ユーザベース
プロモーション

ブランド動画広告セールス

・ブランド動画広告の企画・提案(直接、代理店経由ともに)
・制作スケジュールおよび進行管理
・ディレクター、エンジニア、デザイナー等、関係者とのコミュニケーション

広告代理店各社などと協力し、 NewsPicks Studiosの収益となる、広告商品の企画営業を行って頂きます。NewsPicks Studiosの持つ、新しいメディアに広告出稿することで、クライアント様にどのような価値を提供できるか、自ら主体的に考え企画・提案を行なっていただきたいと思っています。

※ 当該募集ポジションは親会社である株式会社ニューズピックスでの雇用となり、株式会社NewsPicks Studiosへ出向となります

求人の写真
株式会社ユーザベース
ディレクター

編集者/広告クリエイティブディレクター【Brand Design】

・クライアントのニーズのヒアリング
・クライアントの課題を解決する企画の立案・提案
・取材および記事の編集・執筆
・イベントや動画などのコンテンツディレクション

求人の写真
株式会社ユーザベース
ディレクター

法人向け動画制作プロデューサーディレクター

下記の動画制作/生配信について、企画・構成の作成から現場ディレクション・編集までを、制作会社さまの協力も受けながら、プロデュースして頂きます

・AlphaDrive/NewsPicksの各種サービス導入クライアント様に対して、そのクライアント様限定の動画制作
 「金融業界に必要なDXとは?」のように、そのクライアント様のニーズに応じた、有識者の方々を呼び対談動画の制作
・AlphaDrive/NewsPicksのサービスを導入して頂く際に行う、キックオフイベントの演出/OP映像制作
・AlphaDriveの行う新規事業開発審査会を動画収録し、短尺のPR映像に編集。来季の新規事業開発への参加者増加に努める
・AlphaDrive/NewsPicksの各種サービス紹介動画の制作
・NewsPicks Learningに格納する学習動画の制作 など

求人の写真
株式会社ユーザベース
マーケティング

Senior Sales【Brand Design】

・大手クライアントへのブランディングおよびマーケティングコミュニケーション戦略提案および実行(NewsPicksにおけるタイアップ広告はもちろん、番組制作、その他SNS広告・イベントなど)
・クライアントニーズに基づくメニュー開発、企画立案
・社内外の様々なステークホルダーとの協業、プロジェクトマネジメント
・Brand Design事業の事業戦略/組織戦略の内容を議論、将来ビジョン策定への関わり

求人の写真
株式会社ユーザベース
マーケティング

BtoBマーケティング担当【Premium法人Team】

・事業のマーケティング戦略の策定、及び各種オンライン・オフライン施策の企画、実行、運営を行うマーケティング全般の戦略統括(立案、実行と効果検証等)
・広告運用およびインバウンドマーケティング(サイトの改善、SEO対策)の実行
・セールスフォースやマルケトを活用した業務効率化、自社主催ウェビナーの企画・準備・集客・実行
・データオペレーション、分析業務。各種施策のROIや効果検証から改善サイクルを構築

その他の求人情報をもっと見る
求人の写真
株式会社ユーザベース
ディレクター

NewsPicksLearning 動画講義(MOOC)制作ディレクター

・企画構成案の立案
・制作協力会社とのコミュニケーション
・動画クオリティチェックおよび編集
・権利関係の確認
・動画のPR作成 など
・NewsPicks Learning・Incubation Suiteなど、AlphaDrive/NewsPicksのサービス導入企業さま向けのオリジナル動画制作
・マーケティングイベントの企画/構成作成 など

求人の写真
株式会社ユーザベース
アプリ開発エンジニア

Androidアプリエンジニア

・NewsPicksのAndroidアプリ開発
・UIの設計と実装
・クラッシュログやいただくお問い合わせから見えてくるバグの特定および修正
・長期のメンテナンス性向上に向けた設計指針の改善ならびにリファクタリング

求人の写真
株式会社ユーザベース
サーバーエンジニア

Webアプリケーションエンジニア

・主にNewsPicksのサーバーサイドシステム開発(Kotlin, 一部Java)
・ビジネス要件を踏まえた最適なシステム設計および実装
・長期のメンテナンス性向上に向けた設計指針の改善ならびにリファクタリング

求人の写真
株式会社ユーザベース
その他

セールスオープンポジション

セールスプロセスを弊社内ではIS(インサイドセールス)/FS(フィールドセールス)/CS(カスタマーサクセス)の3つに分けています。「THE MODEL」著書の福田氏によるアドバイザリーを受けてセールス組織作りを進めております。

**役割**
IS(インサイドセールス):マーケティングチームが獲得したリードに対して、電話やメールで課題・ニーズをヒアリング・深堀り、商談機会を創出しフィールドセールスへ繋ぎます

FS(フィールドセールス):ISチームが商談化した案件に対し、関係各所を集めたプレゼン、新規商談。

CS(カスタマーサクセス):新規契約顧客への、オンボーディングプログラムの開発・実行(オンボーディング担当)もしくは既存契約顧客に対する、契約更新対応(リテンション担当)

【業務で使用する主なツール】
Salesforce:顧客管理、セールスファネル等のデータ分析
Marketo:リードに対するメールアプローチ
Sansan:顧客接点の確認
SPEEDA:顧客の環境調査
FORCAS:ABM (Account Based Marketing)に基づいたターゲティングリスト作成

求人の写真
株式会社ユーザベース
その他コーポレート

コンサルタント(大手顧客向け)

・既存利用先への利用活性化のための研修・セミナーの企画、提案
・SPEEDAを活用した新規事業開発の支援、営業力強化の支援など担当企業の事業課題に紐づく提案の企画と実行など、幅広い業務を行っていきます

求人の写真
株式会社ユーザベース
その他プロデューサー

コンサルタント

◉既存サポート(メインの業務となります)
日々寄せられるユーザーからの相談に対して課題解決やコンサルティングを行うポジションです。ユーザーの真のニーズに応えるべく、経済情報を用いた高いアウトプット力が求められます。
チャットを用いた対応が中心ですが、Zoomなどを用いたオンライン面談形式で情報収集の方法をご支援するなど、多様な手法によって顧客課題に向き合っています。
「プロダクト」で解決すべき課題と、「人」によって解決すべき課題を定義し、ユーザーを圧倒的に驚かすサービスを創造します 上記の中では、現在のサービスやオペレーションを見直し、「ユーザーの提供する価値」という軸から作り変えることも期待します。

◉新サポート(プレミアムサポート業務) 昨年からスタートした新サービスとなり、通常のSPEEDA契約とは違う有償プランとなります。上記の業務と比べると頻度は少ないですが、ご依頼いただいた顧客の情報収集・分析・アウトプットの作成までを一気通貫で手厚く支援し、伴走します。
 ・平均3ヶ月程度の有償プロジェクト型サービス
 ・週1回顧客とのMTGを行い、共に調査し、共に資料を作り上げる伴走型サービス
  例:中計策定の為の競合調査プロジェクトなど

求人の写真
株式会社ユーザベース
その他

オープンポジション

≪インサイドセールス≫
セミナー開催などにおけるマーケとの連携含め、初回商談までの全ての責任を担い、当事業が技術経営/IPランドスケープを推進し、技術領域の顧客の事業成長・変革を共創する機会を創出することをミッションとしています。

【具体的な業務内容】
・各種データ分析に基づき、商談to成約率の高いターゲティング(企業・業界)の特定やインサイドセールスからの業績forecastの提示など。
・社内セミナー、展示会、社外協賛イベントなどのマーケティング活動を通して得られたリード(見込み顧客)に対して、電話やメールで課題・ニーズをヒアリング・深堀り、商談機会を創出しフィールドセールスへ繋ぎます。
・ターゲット企業開拓のため、セールス・マーケティングチームと連携した施策の企画・実行(セミナーの実施/企画/登壇、展示会等)。
・継続的に電話やメールでコミュニケーションを取り、SPEEDAが明確な顧客価値(想定利活用頻度・要望される情報のフィット感等)となりうるか、基準に基づき評価し、商談化を狙うべきターゲットリストをアップデートし続ます。
・再現性と成果影響力の高いナーチャリングの仕組みを継承しながら、失注案件や検討保留リードへの定期フォローを行います。
・顧客の利活用状況に応じて、インサイドセールスからカスタマーサクセス強化対象の精査やリスト管理、フォローアップ等の一斉案内を行います。CustomerExperienceを向上させる改善・施策を常に考え他チーム(マーケティング、フィールドセールス、カスタマーサクセス、カスタマーサポート、エンジニア、デザイナー)と連携して顧客の契約業務を最適な形へと導きます。
◆◇◆

≪コンサルティングセールス≫
技術領域の顧客に徹底的に向き合い、顧客と共に顧客の事業成長の実現をデザインし、SPEEDAを通じて、顧客の事業成長・変革の全てを担うことがミッションです。
役割としては大きく分けて2つとなります。
・SPEEDA導入に向けた新規セールス活動。
・SPEEDA導入後の顧客のLTV最大化に向けたフォロー・セールス活動。

【具体的な業務内容】
・技術企画や研究開発・知財部門に対する新市場開拓・市場創造セールス活動を実施します。
・SPEEDAを導入いただいた顧客に対し、オンボーディング(ご活用シーンの整理および活用研修の提供)の実施します。
・SPEEDAの利用ログや問合せ状況などをモニタリングしながら、メールや電話で継続的に顧客との関係構築を実施します。より活用ポテンシャルが見込める場合には、既存窓口の活用促進・価値評価を通じた他部署紹介商談の創出やアップセルの提案を積極的に行い、活用が芳しくない場合は、活用フォローアップを実施します。
・顧客の利活用状況に応じて、他チームとカスタマーサクセス強化対象の精査やリスト管理、フォローアップ等の一斉案内を行います。
・CustomerExperienceを向上させるため、既存顧客や見込み顧客からの要望・ヒアリングに基づき、集合研修やセミナー、ワークショップといった活用レベルをより高める取り組みをご案内します。また、マーケティングやセールスチームと連携し、技術顧客の業務に資するセミナーやワークショップを企画設計します。
・既存顧客からのSPEEDAへの要望やフィードバックを整理し、プロダクトの機能改善についてプロダクトチームと連携します。
・活用価値向上とプロダクトフィードバックのサイクルを顧客起点で高速に回すため、コアユーザー様を巻き込んだ「コミュニティ形成・進化」や「公開開発会議」の企画・運営も実施します。
◆◇◆

≪カスタマーサクセス≫
カスタマーサクセスは、技術領域の顧客に徹底的に向き合い、プロダクト導入後の顧客のLTV最大化に向けた活動を通じて、顧客の技術経営/IPランドスケープを推進することで顧客の事業成長・変革の全てを担うことがミッションです。

【具体的な業務内容】
・SPEEDAを導入いただいた顧客に対し、顧客ニーズと、用意しているカテゴライズされたユースケース活用術の組合せおよび一部カスタマイズによるオンボーディング(ご活用シーンの整理および活用研修の提供)の実施します。
・SPEEDAの利用ログや問合せ状況などをモニタリングしながら、メールや電話で継続的に顧客との関係構築を実施します。より活用ポテンシャルが見込める場合にはアップセルの提案を行い、活用が芳しくない場合は、活用フォローアップを実施します。
また、他部署への導入提案・商談化を積極的に行い、SPEEDAの導入・活用を部署を増やしていくことで、部署間の共創機会を作り、技術経営・IPランドスケープの推進を担います。(※SPEEDAでは部署単位での導入となります)
・顧客の利活用状況に応じて、他チームとカスタマーサクセス強化対象の精査やリスト管理、フォローアップ等の一斉案内を行います。
・CustomerExperienceを向上させるため、既存顧客や見込み顧客からの要望・ヒアリングに基づき、集合研修やセミナー、ワークショップといった活用レベルをより高める取り組みをご案内します。また、マーケティングやセールスチームと連携し、技術顧客の業務に資するセミナーやワークショップを企画設計します。
・既存顧客からのSPEEDAへの要望やフィードバックを整理し、プロダクトの機能改善についてプロダクトチームと連携します。
・活用価値向上とプロダクトフィードバックのサイクルを顧客起点で高速に回すため、コアユーザー様を巻き込んだ「コミュニティ形成・進化」や「公開開発会議」の企画・運営も実施します。

求人の写真
株式会社ユーザベース
サポート

カスタマーサクセス

【具体的な業務内容】
・SPEEDA R&Dを導入いただいた顧客に対し、顧客ニーズと、用意しているカテゴライズされたユースケース活用術の組合せおよび一部カスタマイズによるオンボーディング(ご活用シーンの整理および活用研修の提供)を実施します。

・SPEEDA R&Dの利用ログや問合せ状況などをモニタリングしながら、メールや電話で継続的に顧客との関係構築を実施します。より活用ポテンシャルが見込める場合にはアップセルの提案を行い、活用が芳しくない場合は、活用フォローアップを実施します。
また、他部署への導入提案・商談化を積極的に行い、SPEEDA R&Dの導入・活用の部署を増やしていくことで部署間の共創機会を作り、技術経営・IPランドスケープの推進を担います。
・顧客の利活用状況に応じて、他チームとカスタマーサクセス強化対象の精査やリスト管理、フォローアップ等の一斉案内を行います。
・CustomerExperienceを向上させるため、既存顧客や見込み顧客からの要望・ヒアリングに基づき、集合研修やセミナー、ワークショップといった活用レベルをより高める取り組みをご案内します。また、マーケティングやセールスチームと連携し、技術顧客の業務に資するセミナーやワークショップを企画設計します。
・既存顧客からのSPEEDA R&Dへの要望やフィードバックを整理し、プロダクトの機能改善についてプロダクトチームと連携します。
・活用価値向上とプロダクトフィードバックのサイクルを顧客起点で高速に回すため、コアユーザー様を巻き込んだ「コミュニティ形成・進化」や「公開開発会議」の企画・運営も実施します。

<業務で使用する主なツール>
・Salesforce:顧客管理、セールスファネル等のデータ分析
・Sansan:顧客接点の確認
・slack:日常リアルタイムのマーケティング・フィールドセールス等とのコミュニケーション
・SPEEDA R&D:顧客の環境調査
・Zendesk:顧客問い合わせの管理
・Gainsight:顧客利用状況管理

求人の写真
株式会社ユーザベース
その他プロデューサー

コンサルティングセールス

【具体的な業務内容】
・The Model型組織の中でフィールドセールスを担い、インサイドセールスチームが商談化した案件に対しSPEEDA R&Dの提案・交渉・導入に向けた新規セールス活動を行います。
・インサイドセールスの商談化案件に加え、チーム戦略として各メンバーに大手個社深耕先となる担当法人を3社ほど固定して担当頂き、担当法人におけるSPEEDA R&Dの横展開含めた価値提案による新規部署開拓を行います。
・営業チームの戦略を描き、戦術を実行・推進していきます。
・顧客ごとの営業活動状況、営業数字見込み、活動分析を迅速かつ正確に行いPDCAを回しながらアクションします。
・技術企画や研究開発・知財部門といった様々な技術領域のお客様部門に対し、それぞれが持つ課題やニーズを広くヒアリングし、仮説を持ちながらSPEEDA R&Dのソリューション提案を行います。
・SPEEDA R&Dは事業拡大フェーズであるため、営業活動に留まらずマーケティング・インサイドセールス・カスタマーサクセス・プロダクト開発チームと連携し、顧客価値の向上を目指し成功事例の横展開や新市場開拓・市場創造を加速させる企画の立案・実行を実施します。
・既存顧客からのSPEEDA R&Dへの要望やフィードバックを整理し、プロダクトの機能改善についてプロダクトチームと連携します。

<業務で使用する主なツール>
・Salesforce:顧客管理、セールスファネル等のデータ分析
・Sansan:顧客接点の確認
・slack:日常リアルタイムのマーケティング・フィールドセールス等とのコミュニケーション
・SPEEDA R&D:顧客の環境調査

その他の求人情報をもっと見る
求人の写真
株式会社ユーザベース
サーバーエンジニア

セキュリティエンジニア

ユーザベース社内に導入するセキュリティ基盤システムのPoC設計、設定、構築から業務運用までを広く担当いただく予定です。これまでのご経験やお持ちの知識に応じて、柔軟に業務をお任せしていきます。

【具体的な業務】
・セキュリティソリューション導入時の企画(選定)
・セキュリティシステム安定稼働に必要な運用業務
・ITシステムのセキュリティ要件策定、設計内容のレビュー
・ユーザの利用状況の分析と改善案の提案
・SOCやMSSなどの関連パートナーのベンダーコントロール
・脅威情報、脆弱性情報の収集、影響判断、対策推進

PoC設計、設定、構築から業務運用を一貫した経験を積んで専門性を高めていくことが可能です。

求人の写真
株式会社ユーザベース
インフラエンジニア

コーポレートITアーキテクト

外部・内部ともに環境変化への対応に加え、事業展開に伴う継続的な業務システム改善やシステムリニューアルなど、ITインフラやシステムの整備・標準化・効率化が急務となり、グループ全体のIT仕組み化の立案・導入・改善のために、コーポレートIT全般に関与し、課題の解決に向けてシステムのみならずプロセスの最適化の検討もリードしていただく想定です。

具体的な業務内容
・社内インフラ(サーバ、ネットワーク)における環境整備と改善
・社内システム(ほとんどSaaS)の計画と企画、設計、導入、及び、維持管理と改善
・システム課題・障害に対する抜本的に対策の計画と実装
・チームや各プロジェクトのマネジメント
・関係パートナーとベンダーのコントロール

求人の写真
株式会社ユーザベース
その他開発

コーポレートIT統括(CIO候補)

裁量権と責任を持って、グループ全体のIT戦略、仕組み化の立案・導入及び改善に関与し、課題の解決に向けてシステムやプロセスの最適化のリードや意思決定を行っていただきます。

【具体的な業務内容】
・グループ全体コーポレートITのグランドデザインの策定とそれら実現に向けた取り組みの牽引
・IT戦略の立案、担当役員への説明と実現ためのアプローチ
・社内インフラ(サーバ、ネットワーク)における環境整備と改善
・社内システム(ほとんどSaaS)の計画と企画、設計、導入、及び、維持管理と改善
・システム課題・障害に対する抜本的に対策の計画と実装
・チームや各プロジェクトのマネジメント
・関係パートナーとベンダーのコントロール

求人の写真
株式会社ユーザベース
人事

リクルーター&HRBP (AlphaDrive/NewsPicks事業担当)

※これまでのご経験を踏まえ、お強みのある領域から関わり始めていただくイメージです

・AlphaDrive/NewsPicks事業におけるリクルーティング業務(新卒・中途)
・AlphaDrive/NewsPicks事業の組織活性、組織開発施策の企画立案〜実行
・AlphaDrive/NewsPicks事業の研修企画立案〜実行
・AlphaDrive/NewsPicks事業における組織課題の特定と解決施策立案〜実行

求人の写真
株式会社ユーザベース
人事

HRマネージャー候補(NewsPicks事業担当)

・採用目標の実現
 ・採用計画の立案
 ・経営陣や部門リーダーとの議論・意思決定
 ・募集ポジションの採用要件定義
 ・チャネル/手法を限定しない採用目標達成に必要なアクションプランの作成、実行
 ・選考プロセスマネジメント(候補者体験の担保と採用クオリティコントロールなど)
 ・入社確定までのフォローアップ
・上記を推進するための外部パートナーの採用を含めた体制構築とチーム運営
・全てのリクルーティングプロセスの管理及びデータ分析
・ジュニアリクルーターの育成や面接官のトレーニング
・既存のやり方にとどまらない新しい採用手法の模索
・組織活性、組織開発施策(研修プログラム、コミュニケーション施策など)の企画立案〜実行
・事業部門の組織課題の特定と解決施策立案〜実行
・人事制度/システムの運用定着にむけた課題の特定と解決施策立案〜実行
・OKR、FBといった経営サイクル全般の起点づくり、各種PMO業務

求人の写真
株式会社ユーザベース
経営企画

経営管理メンバー

契約書/申込書などの法務確認、締結手続き
クライアント宛請求書の発行手続き
請求書の支払い処理
売上/受発注管理
その他上記に付随する業務(多岐にわたる業務に携わっていただきます)

求人の写真
株式会社ユーザベース
その他コーポレート

大手法人顧客の事業企画・事業開発・R&D向け

主には、上場会社を中心とした大手〜中堅の事業会社を担当し、顧客数最大化に向けた利用促進やCSの仕組みづくりなどをリードするチームです。
国内事業会社のエキスパートネットワーク活用は「導入期〜成長期」に差し掛かりつつあります。事業会社の顧客の多くがエキスパートネットワークを初めて利用することになり、エキスパートを活用したリサーチイメージを具体的に持てていない状態です。そのため、オンボーディング支援と継続的な利用の促進(体系化)が重要になります。

・オンボーディング支援
顧客の課題・ニーズに対して、どのような情報をどうやって(誰から)集めるのか、そして集めた情報をどのようにまとめ活用するのかといったリサーチ設計、コンサルティングがオンボーディングにおいて重要になります。単なる利用催促ではなく、顧客のニーズやシーズを把握/整理した上での提案・コンサルティングが必要になります。顧客へのオンボーディング支援、利用促進、契約更新までを行いロイヤルカスタマーへと育成します。

・継続的な利用の促進(サービス利用の体系化)
顧客自身がエキスパートネットワーク活用の習熟度を高め、自走できる状態を目指し、エキスパートネットワーク活用方法の体系化にも取り組んでいただきます。具体的には、顧客に課題・ニーズが発生した場合に、それぞれの課題・ニーズに対しての活用法を体系化し、顧客自らの意思決定でシームレスにエキスパートネットワークを活用できる仕組みを作っていきたいと考えています。その一環として、知見を持ったエキスパートとのインタビューによるマッチングだけではなく、ニッチな知見にフォーカスした少数定員の有償セミナーの開催やリサーチレポートの作成代行など、顧客がエキスパートネットワークから情報収集がしやすいようなサービス提供も行っています。

・ユーザベースグループのシナジーを活かした連携
大手企業経営企画等に多くのユーザーを持つ、経済情報プラットフォーム「SPEEDA」をはじめとしたユーザベースグループ事業のBtoBマーケティング/インサイドセールス/とも密に連携し、アップセル/クロスセル機会を創出していきます。世の中にない新しいサービスであることや、SaaSビジネスに最適化された科学的な営業プロセスと強固な顧客基盤を持つグループ会社との連携により、新規の顧客が急増しています。withコロナの中でも多くのお問合せがあり、オンラインでの商談も増加しています。

求人の写真
株式会社ユーザベース
プロモーション

マーケティング インキュベーション事業担当

・ブランディング目的でのマーケティング戦略・施策立案/実行
 L 大型イベントの企画/ディレクション
 L ブランディングコンテンツの制作 等

・リード獲得目的でのマーケティング戦略・施策立案/実行
 L セミナーイベントの企画/ディレクション
 L ホワイトペーパー等のコンテンツ企画/制作
 L サイトのSEO対策コンテンツ企画/制作 

・デジタル広告配信の運用業務
 L パフォーマンス改善運用
 L 配信クリエイティブの制作ディレクション 等

・セールス・マーケティング効率最大化のための施策立案/実行
 L ナーチャリングフロー整備/施策実行
 L 受注効率を最大化させるための営業マテリアル・イベントの発明
 L リード・商談管理体制の最適化

※その他、上記に該当しない業務でも、事業拡大に寄与する新しい施策の起案/実行については歓迎します。
※各施策のプロジェクトオーナーとして、大きな裁量権を持って自由度高く企画〜実行までを推進できるポジションです

求人の写真
株式会社ユーザベース
データ分析

組織変革ストラテジスト

人材開発、組織開発領域における事業開発、ソリューション設計
顧客課題のヒアリングと、ソリューション活用の企画/提案、およびコンサルティング業務
プロダクトチームへの顧客ニーズのフィードバックとプロダクトの改善案の提示
セールス&マーケティングチームと連携した各種KPIの改善 ・クライアントに伴走したフォローアップと深耕営業

その他の求人情報をもっと見る
求人の写真
株式会社ユーザベース
データ分析

組織変革ストラテジストアソシエイト

人材開発、組織開発領域における事業開発、ソリューション設計
顧客課題のヒアリングと、ソリューション活用の企画/提案、およびコンサルティング業務
プロダクトチームへの顧客ニーズのフィードバックとプロダクトの改善案の提示
セールス&マーケティングチームと連携した各種KPIの改善
クライアントに伴走したフォローアップと深耕営業

求人の写真
株式会社ユーザベース
UI/UXデザイナー

デザインエンジニア

デザインエンジニアリングとUIデザインともにご担当いただきます。

ご入社の段階ではUIデザインのご経験は強く求めませんが、両方のスキルにご興味のある方ですとご活躍いただける環境です。

・デザインシステムの設計、構築、実装、運用

・ペアプロ、モブプロを含むフロントエンド開発(ユニットテストを含む)

・デザインとフロントエンド開発の連携強化施策の実施



カスタマーサクセス、エンジニア、プロダクトマネージャー、プロダクトオーナーと共創し、プロダクト開発を行います。また、プロジェクトの始めから関わり、プロダクトのロードマップや、仕様策定の意思決定から関与することも可能です。

・機能開発におけるオブジェクトの定義、ビューとナビゲーションの情報設計

・魅力的なスタイリング制作

・打ち合わせなどでのファシリテーション

・必要に応じたPdMやカスタマーサクセスと共創型UXリサーチ

求人の写真
株式会社ユーザベース
その他開発

カスタマーサクセス

オンボーディング / 定期活用支援を通じたターゲティング支援
MA・SFAへのAPI連携を通じた、マーケ/営業オペレーション構築支援
クロスセル・アップセルの推進
ユーザーコミュニティやワークショップの企画・運営
新規機能開発の企画・推進
開発要望のプロダクトフィードバック

求人の写真
株式会社ユーザベース
マーケティング

ナーチャリングマーケティングスペシャリスト

SPEEDAの事業戦略・営業戦略に基づき、Webマーケティング活動をはじめとするマーケティング計画立案と推進を行っていただきます。

Marketo、Salesforceを利用した顧客に対するナーチャリング施策考案、運用、検証、改善
メールマガジンの原稿作成
各種施策実行に必要なデータのクレンジング、データ取得に必要な環境整備
インサイドセールスのリードナーチャリング強化のための連携・施策立案・実行

求人の写真
株式会社ユーザベース
プロモーション

CX事業マーケティング担当

ブランディング目的でのマーケティング戦略・施策立案/実行
L 大型イベントの企画/ディレクション
L ブランディングコンテンツの制作 等

リード獲得目的でのマーケティング戦略・施策立案/実行
 L セミナーイベントの企画/ディレクション
 L ホワイトペーパー等のコンテンツ企画/制作
 L サイトのSEO対策コンテンツ企画/制作 

デジタル広告配信の運用業務
 L パフォーマンス改善運用
 L 配信クリエイティブの制作ディレクション 等

セールス・マーケティング効率最大化のための施策立案/実行
 L ナーチャリングフロー整備/施策実行
 L 受注効率を最大化させるための営業マテリアル・イベントの発明
 L リード・商談管理体制の最適化

※その他、上記に該当しない業務でも、事業拡大に寄与する新しい施策の起案/実行については歓迎します。
※各施策のプロジェクトオーナーとして、大きな裁量権を持って自由度高く企画〜実行までを推進できるポジションです。

求人の写真
株式会社ユーザベース
その他開発

コーポレートIT管理者(リーダー候補)

外部・内部ともに環境変化への対応に加え、事業展開に伴う継続的な業務システム改善やシステムリニューアルなど、ITインフラやシステムの整備・標準化・効率化が急務となり、グループ全体のIT仕組み化の立案・導入・改善のために、コーポレートIT全般に関与し、課題の解決に向けてシステムのみならずプロセスの最適化の検討もリードしていただく想定です。

ユーザベースらしいSaaSOpsを実現し、テクノロジーの力で組織を変革していくことに挑戦し続けたい。そんな想いに共感してくださる方からの応募を、お待ちしています。


【具体的な業務内容】

グループ全体コーポレートITのグランドデザインの策定とそれら実現に向けた取り組みの牽引
IT戦略の立案、担当役員への説明と実現ためのアプローチ
社内インフラ(サーバ、ネットワーク)における環境整備と改善
社内システム(ほとんどSaaS)の計画と企画、設計、導入、及び、維持管理と改善
システム課題・障害に対する抜本的に対策の計画と実装
チームや各プロジェクトのマネジメント
関係パートナーとベンダーのコントロール

その他の求人情報をもっと見る
みんなにシェアしよう