家庭用ゲームソフト、アミューズメント(パチンコ・パチスロ液晶部分)、携帯電話ゲームアプリと、様々なジャンルのコンテンツを制作している企業。ジャンルを問わず様々な作品を手がけることができるので、モノづくりへの熱意のある方にピッタリです。
・企画提案 ・クオリティ管理 ・スケジュール管理 ・プロジェクトの予算管理 ・クリエイターのマネージメント
・ソーシャルゲームやコンシューマゲームの詳細設計、実装 ・開発環境構築 ・新規プラットフォーム調査/研究 など
・ゲーム開発におけるサーバ構築や運用 ・フレームワーク開発 など
・液晶表示プログラムの開発 ・フレームワーク開発 ・開発支援ツールの開発 ・ライブラリ開発 など
・コンシューマゲーム開発のデザイン関連業務 ・スマートフォンゲーム開発のデザイン関連業務 ・既存サービスの運営対応
・液晶演出の企画や仕様作成 ・プロジェクト進行管理 ・社内クリエイターとの調整
・プロジェクトの仕様把握や決定 ・デザインの納品チェック、クオリティチェック ・クライアント交渉
≪2Dセクション≫ ・画面に登場するインターフェイス、ロゴ、キャラクター等のデザイン、データ作成 ≪3Dセクション≫ ・企画コンテ作成からモデリング/モーション作成/コンポジット等一連の映像製作 ≪エフェクト・オーサリングセクション≫ ・エフェクトのデザイン、データ作成 ・ビデオコンテ作成 ・オーサリングデータの作成や管理 ・パチンコやパチスロ実機へのデータ組み込み
・ゲーム(イベント・キャンペーン含む)の企画立案や実施 ・売上試算、ユーザー登録試算 ・ゲームシステムの立案や構築 ・ゲームデータの作成や管理
コンシューマ向けゲームのUnityプログラマー。
スマホ向けRPGのネイティブプログラマー(C++)
自分にあった職場やこだわりの仕事を見つけよう
気になる求人に簡単応募山のようなメールは来ません
専任担当が万全のサポート面接対策やポートフォリオ指導など