【コンプライアンス本部】法務部|グローバル担当[co]・MIXIの求人情報

  1. トップページ
  2. コーポレート系
  3. 法務

JOB DETAIL
求人情報詳細

求人写真

求人ID: 36997

法務

【コンプライアンス本部】法務部|グローバル担当[co]


700万円~1204万円

現在弊社では、スポーツ・ライフスタイル・デジタルエンターテインメントの3セグメントに加え、2022年6月より投資部門を事業セグメントに加えた4つのセグメントで事業展開を行っております。
そのため、法務部では多角化するMIXIグループ全体の様々な法務案件を対応しているため、新規領域で知見を深めていただけることに加え、それぞれの事業部と共に業務を推進いただける環境です。
【業務内容】
・英文契約の作成、審査及び交渉
・部門からの法律相談対応(事業展開する国の法令調査・法的リスク分析)
・海外グループ会社の法務部門、法律事務所との連携
・海外グループ会社からの報告等のチェック、法令又は諸規程の違反案件に関する調査並びに関連部署等への報告
・国内外の法令・諸規則等に関する海外拠点及びグループ会社へのサポート
・海外グループ会社も含めたコンプライアンス、リスクマネジメントの対応及び体制整備
・M&A・新規事業開発、アライアンス等にかかる案件の対応
・海外におけるトラブル・係争対応
【期待する役割】
MIXIグループ全体における国内外のサービス運営を法務として支援していただき、各事業部と連携して事業・サービスの成長に貢献をしていただきたいと考えております。
主に海外グループ会社や海外事業に関する支援を行っていただくことを想定していますが、リソースの状況によっては国内における業務についてもご対応いただく可能性があります。
【募集背景】
インターネット業界ではビジネス環境の変化が激しく、社員一人一人が高い意識を維持することが必要です。
さらに当社では『コミュニケーション』を軸とし、実に幅広い産業に挑戦しております。そのため、私たちには様々な視点・レベルにおいて、ビジネスにおけるあるべき姿を常に考え続ける必要があります。
今回の募集は、MIXIグループにおける海外事業・サービスの展開において法務支援の必要性が高まっており、既存のメンバーと当該事業・サービスの支援を行っていただける方を増員したいと考えております。
グループ会社やサービスの展開としては、北米・EU・豪州等とグローバルでの展開が拡張しており、今後においては必要に応じて海外の拠点への出張により支援等を行っていくこと可能性もあります。
【仕事のやりがい】
弊社における法務部では、一社にいるのにも関わらず数社分の経験ができる環境です!
“コミュニケーション”を事業ドメインとして、公営競技事業や観戦事業を含むスポーツ、「家族アルバム みてね」や「minimo」、SNS「mixi」などを含むライフスタイル、「モンスターストライク」や「共闘ことばRPG コトダマン」などゲームやアニメを含むデジタルエンターテインメント、投資機能を活かした継続的な企業成長と企業価値向上の実現を目指す投資の4つの領域で事業推進を行っているため、各業界ごとに異なる慣習を理解しながら、トレンドに合わせ変化するサービスに対して、臨機応変な対応と多角的視点が法務部にも求められます。
事業領域が広いからこそ常に新しい刺激を受けられるのも、このポジションの魅力です!

応募条件


必須スキル・経験
・上場企業水準のガバナンスが求められる企業(上場企業、上場企業子会社、ホールディングス型企業等)における法務部経験者(5年以上)
・法務として海外子会社や海外の事業・サービスの支援を行ったことがある方
・英語でのビジネスレベルでのコミュニケーション能力(読み書き、会話)
優遇スキル・経験
・リーダー、マネージャーなどのマネージメント経験
・弁護士資格
求める人物像
・体系的・制度的な思考ができる能力
・社内外に対して円滑なコミュニケーションを取れる方
・「あるべき論」のみに縛られず、状況に応じ打ち手の濃淡を選択できる柔軟性

応募情報詳細


雇用形態
正社員
給与
700万円~1204万円
給与補足
想定年収:7,000,000円~12,040,000円 ※スキル・実績に応じて上限は相談可
想定月給:500,000円~860,000円
(月給の内訳)
基本給:380,920円~655,200円 (ライフプラン手当を含む)
職務給:119,080円~204,800円
勤務地
東京都渋谷区渋谷2-24-12 渋谷スクランブルスクエア 28F~36F
勤務時間
◆勤務時間
所定労働時間10:00~19:00 ※フレックスタイム制度あり、休憩1時間
(コアタイム 12:00~15:00)
◆休日/休暇
完全週休2日制 (土曜・日曜)、祝日
※年間休日123日
年次有給休暇、慶弔休暇、年末年始休暇、生理休暇、裁判員休暇、子の看護等休暇、介護休暇、特別休暇
福利厚生
◆給与改定:年2回(5月、11月)
◆賞与:年2回 (6月、12月)
◆福利厚生:病児保育&ベビーシッター補助制度、App Store & iTunesカード/Google Playカード購入補助、書籍購入支援、従業員持株会制度、各種慶弔見舞金(支給条件有)、マッサージルーム、インフルエンザ予防接種、MIXI BREAK(休暇と報奨)、全社総会、懇親会制度、サークル・コミュニティ制度、ランチ代サポート、ドリンクバー完備、社内カフェ(BYRONBAY COFFEE)、社内コンビニ
◆各種制度:保険組合提携機関の優遇制度、住宅手当、企業型確定拠出年金制度、副業制度、育児休業制度、介護休業制度、交通費
◆各種保険:健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険
◆受動喫煙対策:屋内原則禁煙 ※屋内に喫煙可能場所あり
◆募集者の氏名又は名称:株式会社MIXI
◆業務内容と就業場所の変更の範囲:会社都合により、業務内容と就業場所につき、次の範囲で変更する場合がある。
・業務内容:会社が定める業務
・就業場所:会社が定める国内または国外の事業所
※リモートワークの取り扱いについては当社リモートワーク規程に基づく

選考方法


・書類選考(職務経歴書をもとに、経験・スキルが弊社の基準を満たしているかを判断します)
・面接:最大3回程度(リーダーから本部長、一緒に働くメンバーなどと複数回の面接でお話しいただき、求める役割や期待の認識を合わせながら働き方や価値観がフィットするかを判断します)
※実施方法:オンライン & 対面(最終面接は対面想定)

株式会社MIXI


スポーツ/ライフスタイル/デジタルエンターテインメント/投資

リクガメ登録5つのメリット

RecGameは、ランウェイ・エージェンシー株式会社が収集した求人情報を掲載し、RecGameに登録した利用者が、掲載求人に対し応募できるサービスです。

利用者がRecGameを通じて得る情報について、その時宜および正確性を保証するものではありません。

今月のゲームイベント
今週の求人特集
亀井りくTwitter
リクガメLINE登録
この求人に応募する この求人に興味ある

RECOMMENDED JOBS
コーポレート系で募集中の関連求人情報

求人写真

株式会社MIXI

経営企画

【経営推進本部】経営管理(管理会計/FP&A)

MIXIは、1997年にIT系求人情報サイト「Find Job !」の提供を開始して以来、世の中に新しい価値を生み出し続けてまいりました。
2004年にはソーシャル・ネットワーキング サービス「mixi」の提供を開始し、新しいコミュニケーションの形を提案してまいりました。
2013年にはコミュニケーションを楽しむ新しいスマホゲームであるモンスターストライクの提供を開始しております。
また、2020年にはマザーズより東証一部への市場変更をいたしております。
今後も既存事業の拡大、社内発の新規事業の創出、M&Aによる新規事業の獲得によって、更なるチャレンジを進めてまいります。
経営管理グループでは、主に下記の役割を担っております。
・MIXIグループ全体の予算策定、進捗管理
・各事業の月次財務資料の作成および分析(管理会計)
・グループ各事業のサポート、その他CFOサポートの為の資料作成など
管理会計面よりCFOをサポートするブレーンとして、もしくは今後も拡大する事業群のブレーンとして共に歩んでいくメンバーを募集しております。
■業務内容
MIXIグループ各事業の予算作成支援、予算管理
月次財務資料の作成およびCFOの各種サポート業務
全社および各事業部財務数値の横断管理

求人写真

株式会社ディー・エヌ・エー

経営企画

経営企画・経営管理担当 (ビジネスパートナー)

【採用背景】
当社は事業ポートフォリオ戦略を推進し、既存のエンターテインメント領域と社会課題領域でさらなる成長を目指す変革期にあり、データに基づいた迅速かつ的確な事業・経営判断がこれまで以上に求められています。
本ポジションは、各事業本部に深く入り込むビジネスパートナーとして、精密な計数管理で事業の実態を解像度高く捉え、それらの分析や示唆を基に事業戦略の立案・実行や重要な経営判断を推進します。経営企画部門の全社的な視点も持ち合わせ、担当事業の「参謀」として、アカウンタビリティと戦略構築の両面から事業成長をリードする役割です。
事業・サービスレベルの詳細な数字検証から、事業責任者や経営層との戦略議論、M&A等の経営アジェンダ検討まで、事業経営に一気通貫で深く関与いただきます。
自身の分析や提言が直接的に経営判断や事業戦略に繋がり、それがスピーディーに実現されていく過程においても主体的に関わることができます。
また、多様な事業に関わることで幅広いビジネス知見が得られ、将来的には事業/会社全体を見る力を養うことが可能であり、当社内外問わず幅広いキャリア形成が可能なポジションです。
【業務内容】
担当いただく事業本部のフェーズや個々の経験・強みに応じて、以下の業務を組み合わせて遂行いただきます。チーム全体として事業本部への包括的なサポートと提案を提供します(チームの人数は、主要な事業本部あたり2~4名程度です)
▼事業・経営計画策定・推進支援:
・担当事業領域の中期計画、単年度予算計画の策定サポート
・各所管事業、組織の戦略的課題特定、戦略オプション(手段としてのM&A含む)の検討、実行
・各種経営アジェンダに関する企画・分析・提言
▼事業パフォーマンス管理・分析:
・担当事業領域の見通し作成、月次・四半期ごとの予実管理、差異分析
・事業・サービスレベルでの精緻な収支構造分析、並びにデータ精緻化の推進KPI設定、トラッキング、及び数値を用いた深掘り分析
・数値面、戦略面での競合分析
▼レポーティングとコミュニケーション:
・月次報告資料(取締役会向け等)の作成、及び事業状況、課題、機会に関する報告・提言
・担当事業責任者、経営層、並びに他部門との連携・コミュニケーション(データに基づいた議論のリード、合意形成支援等)
▼プロジェクト推進:
・各種部門横断プロジェクトのマネジメント / サポート(財務、法務、人事、現場等、多様な関係者を巻き込みながら推進)
※入社時は一律メンバーとしてのご参画となりますが、個々人のWill、能力、適正に応じて早期にチームマネジメントをお任せすることも可能です
※入社2か月程度でグループリーダーに登用された例もございます

◆業務内容
【雇入れ直後】仕事概要に記載のある業務内容
【変更の範囲】会社の定める業務

求人写真

株式会社Aiming

採用

〈経営管理部〉人事採用

配属組織
私たち経営管理部では約20名のスタッフが働いています。
経営企画/経理、総務/法務、人事(採用・教育)、人事労務、IRと大きく分けて5つのセクションで構成されており、全社員が円滑に業務を遂行できる環境を整えたり、企業活動を健全に行うための仕組みづくりをしたりしています。
具体的な仕事内容
・採用ニーズの把握
・採用手段の企画立案、実施
・選考管理(候補者様の対応、面接日程調整など)
・教育関係の企画立案、実施
・渉外
・その他庶務業務
応募資格
■必須条件 / 経験
・採用経験が1年以上ある方または、紹介会社でRAの経験が1年以上ある方
・Slack等のチャットツールを利用した業務の経験
・Word、Excel、PPTなどのPCの基本スキルがある
■優遇条件 / 経験
・広報業務の実務経験
・ゲーム業界での就業経験(職種問わず)
・素直な方
・関連者を巻き込み推進する力がある方
・文章作成能力が高い方
・スポーツなどを継続してやっていた経験のある方
・ベンチャー企業での就業経験がある方
応募書類
・顔写真付き履歴書
・職務経歴書

求人写真

株式会社バンク・オブ・イノベーション

経営企画

CSO直下ポジション/経営戦略室担当

仕事内容
全社横断での戦略策定・実行支援を行う部門にて、以下のような業務をお任せいたします。
・マーケティング戦略立案、実行
・データ分析
・市場や競合の調査
・企画書、仕様書の作成
・新規事業立案に伴う戦略設計と実行
・既存プロダクトにおける課題分析と改善施策の立案
※本ポジションの配属先となります経営戦略室は、
弊社が進めている全プロジェクトに関わる部署でございますため、
上記は例としての業務内容のご紹介となります。
詳細な内容につきましては、社内状況に応じて変化してまいりますのでご了承くださいませ。
【必須スキル】
・数値分析に携わった経験
・高度なロジカルシンキング
・課題解決やフロー構築が行える方
【歓迎スキル・経験】
・コンサルティングファームでの実務経験
・システムエンジニアの実務経験
・Python等のスクリプト言語を使ったデータ分析経験
【求める人物像】
・クリエイターの環境整備に熱意を持って取り組める方
・チームとして成果を出すことを大切にできる方
・高い目標を追求し、挑戦をつづけられる方
・表面的な事象にとらわれず、長期的な視点と広い視野を持った上で本質を見極められる方

求人写真

株式会社bitFlyer

採用

採用(マネージャー/メンバー)

この求人案件の募集は終了いたしました

【募集背景】
bitFlyerでは、事業成長およびグローバル展開の加速に伴い、優秀な人材の確保がますます重要となっています。本ポジションでは、経営層や事業部門と密に連携し、採用戦略の立案・実行を担っていただく採用マネージャーを募集します。
【業務内容】
■経営陣・事業部門と連携した、事業戦略に基づく採用戦略の立案および実行
■中途採用・新卒採用に関する企画・設計・オペレーションの推進
■採用目標の達成に向けたKPI設計と進捗管理
■採用広報やブランディング戦略の立案・実行(イベント出展、SNS運用、採用LP制作など)
■採用チャネル(エージェント、ダイレクトソーシング、社員紹介など)の最適化
■採用チームのマネジメント(業務管理、育成、1on1実施など)
変更の範囲:全ての業務への配置転換あり

求人写真 NEW

カバー株式会社

採用

採用担当(リーダー候補)

仕事内容
■概要
成長を続ける当社の採用担当として、ご経験や志向に応じて中途採用・新卒採用に関する業務全般を担当していただきます。
年間の採用人数は150名以上、また社内の外国籍比率は10%、US支社も設立したためグローバル採用も強化しています。
グローバルに多事業展開をしている当社ならではのダイナミックで幅広いポジションの採用経験を積むことができます。
■業務内容
・中途採用
└中途採用市場の調査
└経営陣や事業部門長と連携し採用要件定義
└現場へのヒアリングに基づく求人票の作成
└採用候補者の母集団形成
└適切な採用手法の導入と運用
└採用プロセスの検討と改善
└カジュアル面談~クロージングまでの候補者やエージェントとのコミュニケーション
└採用活動の効果検証と進捗管理
└募集部門や経営陣へのリポーティング
└採用に関わる広報活動、企業ブランディングに関わる業務
└その他採用活動の改善業務全般
・新卒採用
└新卒採用人材の人物像定義
└新卒採用市場の調査
└新卒採用計画の企画・立案
└大学、高専、専門学校などとの関係構築
└インターンシップの企画・導入
└採用候補者の母集団形成
└新卒採用に関わる広報活動および各種説明会の実施
└書類選考~面談~内定までの候補者とのコミュニケーション
└内定後、入社までのフォローアップ施策検討・実施
■組織について
採用チームには9名の社員が所属しています。
20代半ば~30代までの社員が在籍。
■この仕事のやりがい
・年間200名以上の採用をしているため大規模採用の経験を積むことが可能
・グローバル採用を強化しているため、多言語での選考経験を積むことが可能
・配信、音楽、グッズ、ゲーム、アニメなど事業が多岐に渡るため、幅広いポジションの採用経験を積むことが可能
・アグレッシブに新たなチャレンジを求められる環境のため、既存のやり方にとらわれず、新たな採用手法の提案、実行が可能
必須スキル
・以下のいずれかのご経験をお持ちの方
-事業会社の人事としての採用経験が3年以上ある方
-人材紹介エージェントにて営業経験3年以上があり、いずれかの職種に特化した知見がある方
・採用や採用サポートの経験が限られた職種ではなく、エンジニア・クリエイター・ビジネス系など幅広い職種の経験がある方
歓迎スキル
・スタートアップやITベンチャーでの就業経験
・年間100名以上など大量採用に携わった経験
・新卒採用に携わった経験
・エンジニアやデザイナーなどクリエイター職の採用経験
・採用の1パートだけでなく採用の企画から選考、クロージングまで一連の活動に携わった経験のある方
求める人物像
・当社のMISSION/VALUEに共感いただける方
・二次元コンテンツに関わらず、エンターテイメントがお好きな方
・チームワークを大切にできる方
・主体的にものごとを考え、自ら行動できる方
・雑務や細かい仕事にもしっかり取り組める、素直で誠実な方

求人写真

サイバーエージェントグループ

事業企画

【広告代理事業部】グローバルアカウントプランナー(メンバー)

仕事内容
CyberZでは、海外を含むグローバルマーケティング領域に対応する「グローバルアカウントプランナー」を募集しています。
国内外における広告・マーケティング戦略の構築から実行、またイベントやMD(マーチャンダイジング)に至るまで多様なソリューションの提供を推進するポジションです。
グローバルビジネス視点を有しながら、国内外クライアントとのハブ役を担っていただくプロフェッショナル職(メンバークラス)の採用です。
【具体的な業務内容】
▼業務内容
・国内大手企業向け広告戦略の企画立案・提案
・統合マーケティング施策(デジタル~オフラインまでの統合コミュニケーション設計)のプロデュース
・イベント、メディア開発、MD施策などを含むアクティベーションプランの設計・運用
・グローバルブランド対応におけるプロジェクトマネジメント、アカウントマネジメント業務
・社内外ステークホルダーとの円滑な折衝/調整(国内外チームとの連携含む)
・マーケティング分析(メディア、KPI、ROIなど)を通じた改善提案
▼想定クライアント例
・ゲームアプリ
・電子書籍アプリ
・玩具メーカー
・ショートドラマ/ライブ配信アプリ
・アニメ、映画、ドラマ、舞台など制作会社
▼取り扱いメディア例
・Google / Yahoo! / Meta (Facebook/Instagram) / X (旧Twitter)
・IGN/Snap/Reddit/Twitchなど各ADNW
・TikTok / YouTube / DSPなど全般
・オフライン広告(雑誌、イベント、交通広告など)

求人写真

株式会社ディー・エヌ・エー

その他コーポレート

【社内システム】社内IT管理担当者

DeNAグループでは300種類を超えるソフトウエアやSaaSを利用しています。
これら「社内IT資産」の活用は全社の業務効率に大きな影響を与える大切な要素です。
今回募集するポジションでは、上記に関する調達や管理のほか、ITに関するコスト管理を担当します。
現在、DeNAグループ全体で注力している「AI活用推進」や各種事業拡大における利用ツール等の増大等による業務量増加に伴い、共に働く仲間を募集します。
<所属組織>
所属部門はIT本部IT調達統制室です。
当部門では社内IT資産及びITインフラの調達・管理を実施しています。
今回の募集では「社内ITの管理チーム」への配属を予定しています。
<具体的な業務内容>
・各種ツールの利用に伴う社内申請の審査及び内容確認
・申請者との調整のほか、社内法務担当やセキュリティ・AI担当等との連携が発生します。
・ソフトウェアライセンスやSaaSサービスの資産及び契約管理
・各種ライセンスの調達及び支払等の経理業務
・従業員への貸与PCやライセンス費用の按分・請求の実施。
・各種契約更新における対応やライセンス数量等の棚卸し
・全社IT予算の積算及び予実管理の実施


◆業務内容
【雇入れ直後】仕事概要に記載のある業務内容
【変更の範囲】会社の定める業務

求人写真 NEW

NHN PlayArt株式会社

事業企画

ホテル管理運営担当(COMICO ART HOUSE YUFUIN)

■COMICO ART MUSEUM YUFUINについて
COMICO ART MUSEUM YUFUINは、NHNグループ初のオフライン施設として高水準の文化芸術をより多くの人々と共有できるような文化の場を目指し開館しました。
■COMICO ART HOUSE YUFUINについて
隈研吾建築と現代アート、由布院の自然を一度に堪能できる温泉別邸【COMICO ART HOUSE YUFUIN】 全2棟の客室は、それぞれ「土」「竹」の自然素材をテーマに冠した、素材の持つ可能性を感じる空間です。 ご滞在中は隣接する現代美術館【COMICO ART MUSEUM YUFUIN】にて 日本を代表する現代アーティストである奈良美智、村上隆、杉本博司などの作品を存分に堪能することができます。
【施設の詳細はこちら】
https://www.camy.oita.jp/comicoarthouse
【仕事内容】
COMICO ART HOUSE YUFUINの管理と運営業務をメインに担当いただきます。
宿泊施設のイベント企画など様々な企画提案がしやすい環境で、お客様の満足度向上、施設の価値を高めることがミッションです。
【おまかせしたいこと】
・フロント(受付)アテンド業務
・夕朝食の準備~対応
・チェックイン/アウト、
・清掃会社、リネン関連の管理
・購買資産管理
・施設メンテナンス
・温泉施設管理
など
【組織(CAMY事業部)について】
CAMY事業部は、事業部長1名、正社員5名、契約社員3名、アルバイト5名で構成されております。
美術館と宿泊施設の運営業務を全員で連携しながら一緒に進めます。
お客様の満足度向上、施設の価値を高める為の様々なチャレンジが出来ます。

その他の求人情報をもっと見る
求人写真

カバー株式会社

経営企画

経営企画(経営高度化)

仕事内容
■具体的な業務
・持続的な成長を実現するための組織・事業運営上の課題を特定し、解決策を立案・実行
・経営意思決定を支援するための管理会計の仕組みづくり
(予算策定、業績管理、KPI設計など)の推進
・新規事業や既存事業の投資判断プロセスを高度化し、経営資源の最適配分を実現
・その他、CEO・CFOなど経営陣からの特命案件の推進
■ポジションの魅力
・新しいビジネスであるVTuber業界の成長に当事者として関わることができ、
最前線でその成長を実感することができます。
・経営陣や事業部門のトップ層と近い立場で日常的にコミュニケーションを行い、
重要な経営の意思決定プロセスに関与することで、高い視座を得ることができます。
・ベンチマークのない事業ドメインにおいて、自ら先頭に立ち、
リスクテイクしながら市場を創り出す最前線でのチャレンジができます。

求人写真

株式会社bitFlyer

事業企画

5_社長室マネージャー・メンバー

この求人案件の募集は終了いたしました

※CEO/創業者の側近として、その時々で重要度の高い課題をお任せします。以下は一案です
・経営戦略、事業計画の策定
・コーポレートアクション(資本政策、IPO、M&Aを含む)に係る業務
・経営会議/取締役会向け資料作成および各会議体の運営
・プロジェクトの組成と推進
法規制対応、業務改善、コスト改善、その他重要案件
・CEOの社内外の業務支援(例:社外での講演活動の支援、部署横断で必要となる臨時議論のファシリテーションなど)

求人写真

株式会社KMS

企業広報

【社長室】広報・ブランディング ※経験者採用

プレスリリース、メディアリレーション、SNS・オウンドメディア運用、PRイベント企画など、戦略立案から実務まで幅広く担当いただきます。
社長直下の裁量を持って動ける環境で、これまでの経験やスキルを存分に活かせます。
事業成長を加速させる発信を、共に創っていきましょう!
【仕事内容】
・プレスリリースの企画・作成・配信(新サービス、イベント、決算情報など)
・メディアリレーション構築、取材対応、メディアキャラバンの実施
・SNS(X/Twitter、Instagram、LinkedInなど)の戦略的運用・分析
・オウンドメディアの企画・編集・執筆、コンテンツ企画立案
・PRイベント・記者会見の企画・運営
・広報戦略の立案、KPI設計、効果測定・改善
・危機管理広報(炎上・不祥事対応、謝罪文作成など)

求人写真

株式会社セガ

事業企画

事業企画・事業開発担当

仕事内容
・エンタテインメント業界における新規事業領域の調査・戦略企画業務
・同領域における事業企画・事業開発業務
・社内/グループ内での情報連携業務
採用要件
・エンタテインメント事業・業界への興味関心(エンタメ業界への興味関心がわかる資料)
・業務を英語で問題なく行える英語力(ビジネスレベル)
・経営戦略・経営企画・事業開発・プロジェクト運営に携わった経験
歓迎スキル
・エンタテインメント業界経験
・事業責任者、プロジェクト責任者経験
雇用形態
正社員
※スキルやご経験により、契約社員でのご提示となる場合がございます。

求人写真

株式会社MIXI

経営企画

【経営推進本部】経営戦略(ポートフォリオマネジメント策定やキャピタルアロケーション戦略など)

MIXIは、1997年にIT系求人情報サイト「Find Job !」の提供を開始して以来、世の中に新しい価値を生み出し続けてまいりました。
2004年にはソーシャル・ネットワーキング サービス「mixi」の提供を開始し、新しいコミュニケーションの形を提案してまいりました。
2013年にはコミュニケーションを楽しむ新しいスマホゲームであるモンスターストライクの提供を開始しております。
また、2020年にはマザーズより東証一部への市場変更をいたしております。
今後も既存事業の拡大、社内発の新規事業の創出、M&Aによる新規事業の獲得によって、更なるチャレンジを進めてまいります。
今回のポジションは経営企画部 経営戦略グループのミッションとなります。
経営戦略グループでは、主に下記の役割を担っております。
・ポートフォリオマネジメントとキャピタルアロケーションなどの方針/フレーム策定
・CFOからの経営相談対応
・経営課題への対応
CFOと一緒にMIXIグループ拡大に向け、ハードルの高い業務にチャレンジしてくださる方を募集しています!
■業務内容 ※ご入社後にお任せしたい業務を抜粋しております。他にもたくさんお仕事ございます。
・ポートフォリオマネジメントとキャピタルアロケーションなどの方針策定
・CFOからの経営相談対応
・各種実行支援
・イノベーション推進
・経営戦略の策定と実行モニタリング支援
■業務の魅力
中長期の経営課題を特定し効果的な戦略策定・実行を行なっていく経営の最前線を担っています。
管理部門や事業部門を横断して主体的に情報を収集し、経営判断につながる各種施策を実行していきます。
常に企業価値成長への貢献を期待され、自身の成長がグループ全社に大きなインパクトをもたらす重要なポジションです。

求人写真

株式会社カプコン

経営企画

コーポレート・ガバナンス/SR/取締役会運営 担当

■取締役会関連業務
取締役会の企画・運営と、社外取締役との連携強化を担います
・取締役会事務局
・社外役員の支援
・役員人事や役員報酬設計の支援

■株主総会関連業務
株主総会に関わる案件の企画、各種法定書類の作成を中心に、運営に携わります
・株主総会議案の企画・立案
・株主総会招集通知等の関連開示書類の作成
・議長支援
・想定問答の編集・運用
・会場設営・総会運営

■開示書類作成・コーポレート・ガバナンス関連業務
コーポレート・ガバナンスに関する各種施策の立案・実現・支援を行うとともに、
透明性の高い開示によりステークホルダーとの信頼関係を構築します
・法定開示・制度開示・適時開示書類等の各種株主向け資料の作成および開示
・ステークホルダーに向けた当社コーポレート・ガバナンスへの取組みの開示内容作成
(株主総会議案、コーポレート・ガバナンスに関する報告書、有価証券報告書等)
・コーポレート・ガバナンス関連の施策の立案・実施
(コーポレートガバナンス・コードの原則に関する事項等)
・サステナビリティやリスク管理に関する開示内容作成
・株式事務等

■SR(シェアホルダーリレーションズ)関連業務
機関投資家と経営陣との対話に同席し、意見交換を通じて経営への理解促進と、企業価値向上の実現を図ります
・国内外の機関投資家との対話
・SR業務全般(面談スケジュール調整、情報収集等)

求人写真 NEW

株式会社Gaudiy

労務

労務(シニア)

この求人案件の募集は終了いたしました

Gaudiyでは今後の事業成長に伴い、バックオフィスの強化を推進しています。現在労務に詳しい社員がいない中、IPOに向けた労務体制の整備は順調に進んでいるとは言えない状況です。そこで、IPOに向けてあるべき姿をデザインし、実行まで移していく労務担当者を募集いたします。
具体的には以下のような業務をご担当いただきます。
・現状の課題分析とIPOまでのロードマップ策定
・就業規則や労使協定などの労務規定の整備
・労務DD対応
・各施策の立ち上げ及び運用
└産業医面談制度
└衛生委員会の立ち上げ
└障がい者雇用推進
└ストレスチェックの導入
└その他システム導入 など
・その他労務管理の定常業務

求人写真

株式会社coly

経営企画

【代表直下ポジション】IR・経営企画室長候補

募集背景
事業拡張に備えた組織強化のため

職務内容
当社は、設立12期目を迎えるエンタメ企業です。
現在手がけているゲーム展開やグッズ/イベント展開のみならず、今後は他社との協業、AI活用などを通じて、さらなる挑戦をしていきたいと考えております。
今回ご入社いただいた方には、経営に近いポジションで、経営戦略の策定、IRや資本政策を含む経営企画業務全般を幅広くご対応いただきたいと考えています。
【具体的には】
・経営戦略、中期計画の策定
・エクイティストーリーの策定
・外部ステークホルダー向けの説明資料作成
・資金調達、資本業務提携等の計画、資料作成
・財務状況に関する経営層 / 事業責任者へのレポーティング
・全社横断プロジェクトのマネジメント / サポート
・その他経営管理全般業務

求人写真 NEW

METATEAM株式会社

採用

大阪採用

仕事内容
■会社紹介
当社は「チームワーク×テクノロジーで笑顔あふれる社会を創る」をミッションとし、
自社サービスを用いてチームワーク向上させることで仲間や家族の素晴らしさを感じ、イキイキ・ワクワク生きる人たちを増やしていくことを目指している企業です。
東京を本社として会社全体で社員数が450名を超える中で、
西日本側では大阪・名古屋に拠点を構え、チームワーク×ITの力でクライアントのサービスのグロースに貢献しています。
現在は約30名の組織で個性豊かなエンジニア、営業、採用担当が在籍しておりますが、
今年2024年には新たに福岡拠点の立ち上げも検討しており、更に組織拡大していく必要があるため、
大阪支社にて採用を担当してくださる人事の募集を行っています!
◆お任せしたい業務
・求人票の作成及び更新
・人材エージェントとのリレーション構築
・ダイレクトリクルーティングの企画と実行
・リファラル採用の推進
・採用候補者との面談、クロージング・フォロー
・採用計画/予算計画策定及び実行
・社内制度の提案
・採用イベントの企画、実施
◆組織構成
採用ユニット2名
リーダー:1名
Lメンバー:1名
※将来的にはユニットリーダーや人事部長を目指していただくことも可能です!
2023年10月に未経験で入社し、現在活躍している採用メンバーも在籍していますので、
経験<<<<<お人柄の採用となります。
◆やりがい
1人ひとりの候補者に対してしっかり向き合いながらキャリア形成のお手伝いをしていくことができます。
未経験の領域でもどんどん挑戦できる環境があり、採用に留まらず会社を良くしていくための提案や
コミュニケーション活性化のための企画など、人事として幅広くキャリアを積んでいくことが可能です!
まだまだ小さな組織である大阪支社だからこそ一人一人の繋がりが非常に重視され、
エンジニア、営業、採用としての枠組みを超えた仲間としてお互いに刺激をし合いながら成長しています。
大阪支社の「顔」として会社の魅力を伝えながら組織の成長にお力をお貸しいただけませんか?
募集背景
2019年に4名からスタートした大阪支社。
今年からは東京から営業トップが大阪に赴任し、
現在は30名規模へと急成長しております。
今後は100名規模の組織を目指しており、
それに向けて採用のポジションも必要不可欠となるため、募集しております!
応募資格
・基本的なパソコンスキル(Word、Excel等)
・採用に挑戦したいマインド
・コミュニケーション力

その他の求人情報をもっと見る
求人写真

カバー株式会社

経営企画

IR担当(経営企画室)

仕事内容
■概要
東証グロース市場に上場し今後も国内外への事業拡大を見据える当社において、
会社の経営方針や事業戦略に基づき、中長期な成長に寄与するIR担当の増員を募集しております。
経営企画部門や関連する事業部門と密接に連携をとり、能動的に企画から実行まで携われるポジションになります。日々CFOを中心とした経営層との直接コミュニケーションを通して会社の価値を高めることがミッションになります。
■業務内容
・有価証券報告書・決算短信作成
・投資家向け開示資料作成
・投資家・アナリストとのコミュニケーション・各種調整
・証券会社・メディアとの関係構築
・法定開示資料・決算関連資料作成
・IRイベント・株主総会企画・運営
・IRサイト運営、グループ会社連携
・サステナビリティ情報収集・発信
・経営環境データ収集・分析
・関連部門との連携

求人写真

株式会社ユーザベース

経理

ユーザベースグループ|経理部門のDX化推進

ミッション
毎年成長を掲げているユーザベースグループでは、常にスピーディーな経営の意思決定が求められます。そのため、決算・会計・税務処理を過去の数値としてで締めるだけでなく、日々の業務においても経営の視点を持ち、「経営を加速させるための経理」という思想のもと、Visionに向かって全員が自身の業務に意思を込め、主体性とプライドを持って取り組んでいます。
AIやデジタル化が進む時代において、私たち、Accounting & Tax Division(経理・税務部門)では、上記のような組織こそがテクノロジーに代替されない強い組織であると考えています。現在、社員、アルバイト、派遣社員、業務委託メンバー約27名で構成されています。
前職が定型業務中心だったため特命プロジェクトに挑戦したいメンバーや、グローバルな仕事に挑戦したいメンバーなど、会社と共に自身も成長したいというメンバーが多く在籍しています。
国内外で複数の事業を展開する中で力を最大化していくためには、まだまだ新たな仲間が必要です。
Visionに向かって、より一体感のあるユーザベースらしいAccounting & Tax Divisionを一緒に作っていく仲間を募集しています。
Vision:「会計に意思を、意思を行動に。」
私たちは、「会計」のプロフェッショナル集団であり続けたい。
「会計」は財務会計・管理会計・業務オペレーション・税務・開示と幅広く、経営の根幹をなすものである。
「会計」を用いてステークホルダーに価値提供し、経営を加速させることは、事業の結果としての会計数値を早く正確にアウトプットするだけでは実現できません。
私たち自身が事業を推進する立場として、
「会計に対して『意思』を込め」、
「『行動』に移して結果を出すこと」、
どちらも欠けてはいけない要素です。
意思を持って前に進むこと、勇気を持って立ち止まり最適な道を探すこと。
自分主導で考え、動くことによって物事をハンドリングできている実感を持てます。
そして、主体性の追求は一人ひとりの成長と幸福の追求につながります。この総和が、プロフェッショナル集団としてのチーム力の発揮につながるのです。
「なんとなく」を捨て、「なぜ」「どうやって」を話し、行動しよう。
業務内容
国内外のグループ会社における決算業務全般の運営・管理およびDX推進を担当していただきます。
①経理
ユーザベースグループ各社(海外子会社含む)の単体経理業務
日々のオペレーションの運営・管理~各種決算業務
②DX推進
経理業務プロセスの整備、構築、システム化、DXの推進
経理実務を行いながら、最適な業務プロセスの構築、業務最適化、システム化し、最終的に例外対応を除き、経理業務においてヒトの手をほとんど介在させない世界を作ることを推進していきます。具体的には、各種経理業務を自ら実施し、その中で課題の抽出、業務の再構築、システム化、アウトソーシング等へつなげていきます。特に、業務プロセスを再構築し、DX化することをエンジニアと協力してリードいただきます。
【やりがい】
企業の変革期を支える、希少なキャリア
多くの企業では経験できない「再上場」というダイナミックなフェーズに、経理のコアメンバーとして携わることができます。変化の激しい環境下で、業務の最適化やプロセス構築を自ら考え実行する経験は、あなたのキャリアにとっても貴重な財産となります。
経理部門の変革をリードする、大きな影響力と達成感
単なる経理担当者ではなく、部門の中心となってDXを推進する重要な役割です。業務全体を俯瞰して課題を発見し、自身のアイデアを形にしていく。その結果が会社全体の生産性向上に直結する、大きな影響力と達成感を味わえるポジションです。
「経理×テクノロジー」の専門性を磨き、市場価値を高める
エンジニアと共通言語で会話し、プロジェクトを成功に導く経験を通じて、「経理」と「テクノロジー」両方の知見を深めることができます。これは、これからの時代に求められる経理人材として、あなたの市場価値を大きく高めることに繋がります。

その他、お時間あればお目通しください
▼HR Handbook
ユーザベースグループの人事制度の考え方を言語化しています。評価基準やOKR経営、多様な働き方を支える制度などの情報が満載です。
▼産休・育休ハンドブック
ユーザベースグループにおいて安心して産休・育休を取っていただけるよう、知っておいてもらいたい内容をまとめました。産休や育休を取得した実例談も入っています。
▼DEIBレポート2025
ユーザベースは企業バリューのひとつとして、そして解決すべきマテリアリティのひとつとして、「異能は才能」を掲げています。メンバー1人ひとりが才能を発揮して働ける会社にしていくために、DEIB(Diversity, Equity, Inclusion and Belonging)の活動をDEIB Committeeを中心に全社で推進している活動をまとめたレポートです。
▼オフィス紹介動画
丸の内にある本社オフィスの紹介動画です。

求人写真

グリー株式会社

事業企画

【投資事業】投資チーム アソシエイト

投資事業について
グリーグループでは「インターネットを通じて、世界をより良くする。」というミッションのもと、2010年からインターネット・IT領域を中心にスタートアップ企業ならびにベンチャーキャピタルへの投資を行ってまいりました。
2020年にはグリーベンチャーズ株式会社を新設し、グリー本体の投資機能を引き継ぐ形で投資事業の長期的な発展を目的に体制の強化を進めています。また米国サンフランシスコにおいても日本と同様にスタートアップ企業・ベンチャーキャピタルへの投資を行う拠点を運営しています。
関連記事:
▼【事業紹介】投資・インキュベーション事業「投資事業を通じてグリーの価値を高め、インターネットの未来に貢献すること」
▼【事業紹介】投資・インキュベーション事業「スタートアップ投資TV」で語ったグリー投資部門の強みとは
チームメンバーについて
インターネットビジネス・投資ビジネスにおいて豊富な経験を持つメンバーを中心に少数精鋭で構成しています。
https://gree.vc/team

業務内容
グリーグループの投資事業では、「VCファンド」と「スタートアップ」への投資を行なっており、事業会社としては日本でも有数の規模となっています。
当事業をより推進していくために、スタートアップ投資を担っていただける方を募集いたします。
<主要業務>
・投資検討
・業界リサーチ
・投資先候補のソーシング
・デューデリジェンス
・投資先モニタリング
・投資先に対するあらゆる支援

業務の魅力
日本で最も重要なテーマの一つであるスタートアップ育成に携わることで、ダイナミックな社会貢献と自己成長を遂げることができます。
「スタートアップ投資」と「ファンド投資」を大規模に行なっていることにより、両投資に関わる膨大な情報を活用できます。
純投資を目的にしたCVCであり、投資に関する意思決定は当事業内でスピーディーに完結します。
グループとして日本・アメリカに投資事業の拠点を運営し、人材交流も行いながら体制の強化を行なっています。

求人写真

株式会社ドリコム

経営企画

経営戦略・企画

IPのクロスメディア展開を目指すドリコムで、企業投資やアライアンスをはじめ、経営戦略の推進を担う企画としてご活躍いただける方を募集します。・事業戦略の策定支援
・企業投資・アライアンス(ソーシング、エグゼキューション、PMI)
・各種経営課題への対応

求人写真 NEW

株式会社Cygames

労務

【社会保険労務士歓迎】労務/給与計算および社会保険業務/東京

仕事内容
従業員の「安心して働ける環境」を支え、
経営陣と共に、会社の成長を制度面から推進するポジションです。
あなたの経験を活かして、Cygamesの次の10年を一緒に作っていきませんか?
私たちが必要としているのは、あなたの意欲や向上心、仕事への熱意です!
給与計算(年末調整含む)(社労士事務所へ一部委託)
社会保険手続き(社労士事務所へ一部委託)
勤怠管理
労務業務フローの改善構築
社内の各種問合せ対応

求人写真

株式会社エイチームホールディングス

その他コーポレート

【エイチームライフデザイン】ウエディングアドバイザー(関西/店長・シニアアドバイザー候補)

【エイチームライフデザイン】ウエディングアドバイザー(関西/店長・シニアアドバイザー候補)
業務内容
結婚式場予約サイト『ハナユメ』 、結婚式の相談ができる実店舗『ハナユメウエディングデスク』をご利用いただくカップルのお客様に対して、第三者目線で式場のご提案・見学手配~ご成約までをサポートしていただきます。またゆくゆくは店長として店舗の運営予算管理をお任せいたします。
ご来店またはオンラインで、お客様の希望条件にマッチした結婚式場のご提案、見学手配
接客は1組あたり約2時間(1日2~4組ほど)
接客以外の時間は、接客後のお客様へLINEや電話を通じた見学後の不安解消サポート
見学後の見積り内容の確認や他式場との比較検討もサポート
ご要望に応じて、指輪・前撮り・保険などの提案やアドバイス
店舗運営における予算管理、メンバーマネジメント
◆具体的には
配属先の店舗は3~10名程度のチームで構成されています。メンバーの経験は元ウエディングプランナーや営業職、販売職など様々です。明るくチームで働くことが好きな人が集まっていますので、お互いに協力し合いながら働ける環境です。
入社後、まずは接客デビューに向けて研修を行います。一定の知識、接客力が身についたらお客様対応をスタートしていただきます。将来的には、店舗の運営予算管理をする店長やエリア全体の運営管理をするエリアマネージャー、または自身の接客スキルを高め続け全国のアドバイザーを牽引するシニアアドバイザー・リードアドバイザーとして活躍いただけることを期待します。
◆仕事のやりがい
ハナユメのウエディングアドバイザーは結婚式場探しのお手伝いをするプロの集団です。単なる御用聞きではなく、お客様のニーズや不安を明確にし、カップルのお二人にピッタリの式場をご提案しています。また、お客様だけでなくクライアント(結婚式場など)との関係性構築も重要なミッションです。自社、お客様、クライアントの全てにとって満足度の高いサービスを提供することが大きなやりがいのひとつです。
昨今、結婚式業界は多様化しています。常にアンテナを張り、最新の情報を取り入れながらお客様に最善の提案をすることが求められます。お客様以上にお客様のことを考え、一緒に理想の結婚式探しをしていただける方を求めています。
応募資格
◆必須スキル/経験
営業経験2年以上
PDCAサイクルを意識した業務改善の経験
◆歓迎スキル/経験
営業において高い成績を収めたご経験
企画提案型営業の経験
◆求める人物像
お客様からたくさんの「ありがとう」をいただける仕事を創りたい方
仕事も遊びも全力投球できる方
「失敗すること」よりも「挑戦しないこと」が嫌だと感じる方
自分自身の可能性にチャレンジしたい方

求人写真

NHN PlayArt株式会社

人事

採用アシスタント

この求人案件の募集は終了いたしました

NHN JAPANについて
NHN JAPAN株式会社は、2017年6月に実施した当社グループの組織再編ならびに機構改革によって、グループ各社の事業戦略支援をミッションとする新たな体制へ移行しました。広報を含む管理部門、経営支援部門は全て親会社であるNHN JAPAN株式会社に所属をし、各全体の事業支援を行っております。
仕事内容
◆NHNグループ全体の採用に関連するアシスタントとして以下の業務をおまかせいたします。
NHN JAPAN株式会社の人事部門は、NHNグループ各社の人事領域を担っており、NHN JAPANに限らず、様々な事業・サービスを展開する法人 (NHN PlayArt、NHN comicoなど) の人事業務に関わることができます。
【業務内容】
中途採用、新卒採用、派遣対応などのオペレーション業務全般
ATS(HRMOS)や採用媒体の管理
求人原稿作成、転職サイトへの掲載
応募者対応、スケジュール調整、面接アテンド
各資料のデータ集計/作成
採用イベント対応サポート
マニュアル作成
電話対応 など
必須要件(MUST)
Excelを業務で使用した経験(IF・VLOOKUPなどの関数、フィルタ・並べ替え・簡単な集計操作)
採用やバックオフィス(事務・総務・営業事務など)での実務経験(1年以上)
社内外とのメール・チャット対応など、基本的なビジネスコミュニケーション力
歓迎要件(WANT)
人材業界経験もしくは採用業務経験をお持ちの方
HRMOS、ジョブカン、sonarなどのATS(採用管理ツール)の利用経験
求める人物像
情報を正確に取り扱い、丁寧に業務を進められる方
ベンチャー環境、変化が多くスピード感を求められる環境での就業経験をお持ちの方
オフィス環境
〔オフィスコンセプトは “セカンドホーム”〕
デスクは一人あたり1600mmのスペースを確保し、体に優しいアーロンチェアを全席に導入しています。また、周囲の動きが気にならずプライベートな空間も確保できるよう、両サイドにパーテーションを設けました。1番長い時間いるスペースだからこそ、社員一人ひとりにとって最も居心地がよく、最も集中できる場所にするために細部にまで工夫をしました。
社内 Library :100種類近くの雑誌や書籍を取り揃えています。
カフェスペース:社員が自由に使える社内カフェ。
マッサージ師常駐:予約をすれば就業時間内でもマッサージを受けることが可能です。
社内スポーツジム:筋肉トレーニングやランニングマシーン等、充実したスポーツ施設です。
お弁当の提供:福利厚生の一環として、社員の皆様には無料で提供しています。

求人写真

株式会社bitFlyer

その他コーポレート

コーポレート(本部長)

この求人案件の募集は終了いたしました

【募集背景】
bitFlyerは、事業成長とグローバルな組織拡大に対応するため、コーポレート基盤の強化を推進しています。
人事・総務・法務の全体を統括し、経営戦略と組織戦略を結びつける「人・環境・ガバナンス」づくりを主導いただきます。
組織の中核となるコーポレート領域において、採用戦略・労務リスク管理・人事評価制度・ファシリティマネジメント・法務体制までを広く統括いただくことを想定しています。
【業務内容】
■人事・総務・法務部門の統括およびチームマネジメント(採用・HRBP・労務・総務・法務)
■経営戦略に基づいた人事・コーポレート戦略の立案と実行(組織開発、人員計画、人材要件策定など)
■労務リスク管理、コンプライアンス遵守、IPOに向けた体制整備
■評価・報酬制度の設計・運用・見直し(等級・目標管理・報酬テーブル策定等)
■エンゲージメント向上、組織文化醸成、離職率の低減など、組織課題の改善施策推進
■総務業務全般(オフィス環境整備、備品・契約管理、BCP、防災等)
■社内規程・ルールの整備と運用
■法務業務全般(契約書レビュー・管理、紛争対応・ガバナンス対応、リスクマネジメント)
■経営陣・他部門と連携した経営課題解決の推進
変更の範囲:全ての業務への配置転換あり

求人写真 NEW

株式会社ユーザベース

経理

ユーザベースグループ|経理

ミッション
毎年成長を掲げているユーザベースグループでは、常にスピーディーな経営の意思決定が求められます。そのため、決算・会計・税務処理を過去の数値としてで締めるだけでなく、日々の業務においても経営の視点を持ち、「経営を加速させるための経理」という思想のもと、Visionに向かって全員が自身の業務に意思を込め、主体性とプライドを持って取り組んでいます。
AIやデジタル化が進む時代において、私たちAccounting & Tax Divisionでは、上記のような組織こそがテクノロジーに代替されない強い組織であると考えています。現在、Accounting & Tax Divisionは社員、アルバイト、派遣社員、業務委託メンバー25名で構成されています。
前職の業務が定例化しており、特命プロジェクトや業務改善など様々なミッションに挑戦したいとジョインしたメンバーや、グローバルな仕事に挑戦したいとジョインしたメンバーなど、会社と共に自身も成長したいというメンバーが多く在籍しています。
国内外で複数の事業を展開する中で、Accounting & Tax Divisionの力を最大化していくためには、まだまだ仲間が必要です。Visionに向かって、より一体感のあるユーザベースらしいAccounting & Tax Divisionを一緒に作っていく仲間を募集しています。
~Accounting & Tax DivisionのVision~
「会計に意思を、意思を行動に。」
私たちは、「会計」のプロフェッショナル集団であり続けたい。
「会計」は財務会計・管理会計・業務オペレーション・税務・開示と幅広く、経営の根幹をなすものである。
「会計」を用いてステークホルダーに価値提供し、経営を加速させることは、事業の結果としての会計数値を早く正確にアウトプットするだけでは実現できません。
私たち自身が事業を推進する立場として、
「会計に対して『意思』を込め」、
「『行動』に移して結果を出すこと」、
どちらも欠けてはいけない要素です。
意思を持って前に進むこと、勇気を持って立ち止まり最適な道を探すこと。
自分主導で考え、動くことによって物事をハンドリングできている実感を持てます。
そして、主体性の追求は一人ひとりの成長と幸福の追求につながります。この総和が、プロフェッショナル集団としてのチーム力の発揮につながるのです。
「なんとなく」を捨て、「なぜ」「どうやって」を話し、行動しよう。
業務内容
国内外のグループ会社における決算業務全般の運営・管理および改善を担当していただきます。
日々のオペレーションに加え、将来的にはガバナンス強化や業務改革を担う中核メンバーとして、全社経理基盤の進化に貢献していただくことを期待しています。
主なミッション
ユーザベースグループ各社(海外子会社含む)の単体決算業務
日々のオペレーションの運営・管理~各種決算業務
決算業務の改善の立案、実行
経理業務における課題抽出、業務フローの整備・再設計・DX化の推進
IFRSを踏まえた会計処理・方針検討のサポート
エンジニアや関連部門と連携したシステム導入・自動化プロジェクトへの参画
<スキル・経験により、以下の業務をお任せする場合があります>
連結決算業務
開示業務(各種開示書類の作成、IPOに向けた開示書類の作成等)
税務対応(法人税等の各種税金計算、申告対応および顧問税理士との連携)
各種コーポレートプロジェクト対応
監査対応
将来的な経理DXプロジェクトや組織改善の企画リード
【やりがい】
非常にスピーディーに新しい商取引や新規投資/M&Aが行われる環境の中で、自ら会計・税務論点の洗い出しおよび検討を行い、自身が最適と考えるスキームを提案し、実行することができます。
再上場を目指す中で、業務改善や業務フロー構築など、変化の激しい環境においてその時々に応じた最善のあり方を自ら考え、実行することが求められます。また、再上場に向けてIFRSを適用しているため、IFRSの知見を活用し、会社にとって最適な会計方針を選択・実行することができます。このような環境で、生きた実務を通じてIFRSの経験を積むことが可能です。
応募要件
必須要件
??必須経験
事業会社での月次~年次決算業務経験(自ら一通りの決算を完結した経験)3年以上
企業規模の目安:従業員500名以上、または売上300億円規模以上の事業会社で経理業務を担当された方
上記に加えて、以下いずれかのご経験をお持ちの方:
エンジニアと連携し、会計・管理領域のDX推進をリードした経験
IPO準備の中核メンバーとして、開示体制の構築や各種資料作成などプロセスをリードした経験
歓迎条件
公認会計士や米国公認会計士資格
IFRSの導入経験
連結決算の実務経験
上場企業での経理経験
税金計算・税効果の計算経験(自ら実行した経験を持つ方)
税務申告書の作成経験
英語を活用した実務経験
IT、SaaS、メディア関連企業での経理経験
求める人物像
当社の「The 7 Values」とパーパスに共感できる方
原理原則を理解し、柔軟に変化に対応できる方
経理関連論点について主体的に考え、提案・実行できる方
経理業務の品質向上と効率化を常に意識し、積極的に業務改善に取り組む方
高い成長意欲と責任感を持ち、自ら計画を立て実行できる方
AI技術の最新動向や経理業務への応用可能性に対する知的好奇心と探求心を持つ方
フラットな組織で、前向きなコミュニケーションが取れる方
ポジションの魅力
再上場を目指す変革期で、会計・経理の仕組みをつくる立場に
急速に変化する事業・投資環境の中で、自ら最適な会計スキームを検討・提案できます。
実務を通じて、IFRS適用やグループ経理体制構築など、上場水準の経験を積める環境です。
経理×テクノロジーで経理の市場価値を高める
経理の専門性に加え、RPA・AI・SaaSなどのテクノロジーを活用し、業務改革に携われます。
経理の専門性に加えてDXのスキルも身につくため、将来的には“経理×テクノロジー”で活躍できる希少な人材へと成長できます。
実務のプロから“仕組みをつくる経理”へ
入社時は実務からスタートしつつ、改善提案や仕組み化への関与を通じて、徐々に全体最適を見据えた役割へステップアップできます。
その他、お時間あればお目通しください
▼HR Handbook
ユーザベースグループの人事制度の考え方を言語化しています。評価基準やOKR経営、多様な働き方を支える制度などの情報が満載です。
▼産休・育休ハンドブック
ユーザベースグループにおいて安心して産休・育休を取っていただけるよう、知っておいてもらいたい内容をまとめました。産休や育休を取得した実例談も入っています。
▼DEIBレポート2025
ユーザベースは企業バリューのひとつとして、そして解決すべきマテリアリティのひとつとして、「異能は才能」を掲げています。メンバー1人ひとりが才能を発揮して働ける会社にしていくために、DEIB(Diversity, Equity, Inclusion and Belonging)の活動をDEIB Committeeを中心に全社で推進している活動をまとめたレポートです。
▼オフィス紹介動画
丸の内にある本社オフィスの紹介動画です。

その他の求人情報をもっと見る

みんなにシェアしよう

クリップボードにURLをコピーしました