【契約】人事採用担当(フルリモートワーク可)・ゲームフリークの求人情報

  1. トップページ
  2. コーポレート系
  3. 採用

JOB DETAIL
求人情報詳細

求人写真

求人ID: 30594

採用

【契約】人事採用担当(フルリモートワーク可)


応相談

業務内容
以下の業務内容からご経験や適性に応じて、複数領域をお任せいたします。

 ・採用システムを使用しての応募受付および選考設定・日程調整・採用レポート作成
 ・候補者との面談や面接
 ・採用広報業務(素材の確保、文章のライティング、Webサイトの更新など)
 ・入社手続きや勤怠締め業務のサポート
 ・契約・派遣社員や開発パートナー会社の契約関連業務(契約書作成や更新確認など)
 ・派遣会社や開発パートナー会社の請求管理(月次請求書の確認や予実管理など)

利用ツール
・Google Workspace
・Slack
・オンラインMTGツール(Meet、Zoom)
・HRMOS
・KING OF TIME

応募条件


必須スキル・経験
・正社員採用の選考管理経験(応募受付から入社まで)
・Officeソフト(Microsoft・Googleどちらでも可)を使用しての書類およびデータ作成スキル
・複数案件を同時並行で着実に遂行できる
優遇スキル・経験
・ゲーム業界または、プログラマやデザイナーの採用経験
・HRMOSなどのATS利用経験
・面接選考または採用広報の実務経験
求める人物像
・論理的に物事を考えることができる方
・報告・連絡・相談を怠らない方
・周囲と積極的にコミュニケーションを取りながら仕事を進めていける方

応募情報詳細


雇用形態
契約社員
給与
応相談
給与補足
応相談
時間外勤務手当/深夜勤務手当/休日出勤手当/通勤手当(全額支給)
在宅勤務手当/在宅勤務設備手当
勤務地
東京都千代田区神田錦町2丁目2番地1 KANDA SQUARE
神保町駅 A9出口より徒歩5分
小川町駅 B7出口より徒歩3分
勤務時間
時差出勤制(原則10:00~19:00の勤務/標準労働時間:8時間/日)
※始業時間を8:00~10:00の間で調整可能です
休日・休暇
・完全週休2日制(土・日・祝)
・週休3日制(育児・介護・看護目的のみ利用可)
・フレックス夏季休暇(時期をずらして夏季休暇の取得が可能な制度)
・年末年始休暇
・年次有給休暇
※年間休日日数:127日(2022年度)
福利厚生
・社会保険完備
・時間外勤務手当
・通勤手当(全額支給)
・休日出勤手当
・入社時引っ越し手当
・慶弔見舞金制度
・慶弔休暇等特別休暇制度
・産前産後・育児・介護休業制度
・教育支援制度
・有給休暇取得促進制度(ヘルシー休暇/アニバーサリー休暇/プロジェクト完成リフレッシュ休暇)
・ヘルスケア制度(予防接種/産業医/健康診断)
・食事補助/ドリンク無料
その他
屋内全面禁煙

選考方法


・勤務場所についてはハイブリッド(オフィス×リモート)とフルリモートのいずれも選択可能です。
・フルリモートをご希望の場合は、応募時にその旨を「希望記入欄」に記載ください

株式会社ゲームフリーク


開発部門(ゲーム・コンピュータープログラムの研究開発、製造及び販売)/企画・コンサルティング部門(ゲーム制作及びソフトウェア導入計画のコンサルティング)/前各号に付帯する一切の事業

リクガメ登録5つのメリット

RecGameは、ランウェイ・エージェンシー株式会社が収集した求人情報を掲載し、RecGameに登録した利用者が、掲載求人に対し応募できるサービスです。

利用者がRecGameを通じて得る情報について、その時宜および正確性を保証するものではありません。

今月のゲームイベント
今週の求人特集
亀井りくTwitter
リクガメLINE登録
この求人に応募する この求人に興味ある

RECOMMENDED JOBS
コーポレート系で募集中の関連求人情報

求人写真

株式会社ネクソン

経理

連結会計担当者

仕事内容
東証プライム市場上場、時価総額約2兆円超の世界有数のオンラインゲーム企業である当社は、世界190を超える国と地域に向けて、それぞれの地域のユーザーの思考に合うゲームを配信しております。
PCオンラインゲーム「アラド戦記」や「メイプルストーリー」は、配信からそれぞれ20年以上経っている今でも当社グループの主力タイトルであり、当社グループの事業を牽引しております。当社グループでは、ゲーム開発会社への積極的な投資も行っており、「HIT2」や「ブルーアーカイブ」の開発会社であるNEXON Games社の連結子会社化、スウェーデンのゲーム開発会社であるEmbark Studios社の連結子会社化などにより、グループ会社数は拡大傾向にあり、グローバル展開も拡充しています。
直近の連結経営成績は、2024年度における売上収益は4,462億円(対前年度比5%増)、営業利益は1,241億円(対前年度比7%減)と現在も成長し続けております。
長期運用のゲームを軸に、積極的な投資によるグループの成長を支援するため、より強固な連結会計機能を確立すべく、推進力があり当社と共に成長できる人材を募集します。
【連結会計チームの業務】
当社では、連結子会社45社・持分法適用会社14社(全て海外企業)を有しており、国際会計基準(IFRS)に準拠して連結決算を行っております。
連結会計チームでは、連結決算業務のほか、決算月以外では基準の変更に伴うGroup Accounting Manualの改訂を始め、国際会計基準で求められる開示に則した情報収集の方法検討、新基準に合わせた連結パッケージの更新等の業務を行っております。
また、当社グループでは、IFRSの改訂や法令改正に伴う対応のほか、新規連結子会社の取得・設立、子会社間合併等の案件も比較的多く、関連する会社や関連部署等と密に連携を取り連結決算業務を行っております。
【募集ポジション】
今回募集するポジションでは、主に連結子会社及び持分法適用会社の連結決算業務をご担当いただきます。
具体的には、以下の業務を行っていただきます。
(連結決算業務)
・担当会社の連結パッケージレビュー
・担当会社の連結決算及び海外子会社の決算担当者とのコミュニケーション
・決算短信及び半期報告書(有価証券報告書)の作成
・Group Accounting Manualの改訂
・国際会計基準の把握と連結パッケージへの反映
・その他グループ連結決算関連事項等
(連結決算業務以外)
・東京証券取引所の上場規程に基づく適時開示書類の作成や、金融商品取引法に基づく臨時報告書の作成
・上記に掲げる開示資料(有価証券報告書、半期報告書、決算短信、適時開示書類、臨時報告書)などの英訳チェック
【本ポジションの魅力】
・東証一部上場のグローバル企業で連結決算(IFRS含む)のスキルアップができます。
・連結会計チームでは、適時開示の書類作成や開示手続きも行っているため、開示業務全般の知識を高めることができます。
・リーダーへのキャリアアップを目指すことができます。
必須経験・スキル
・連結及び単体決算業務のご経験がある方
・IFRS決算の経験がある方
・連結決算の知識がある方
・英語力(英文の読み書き、メール対応が可能な程度)がある方
歓迎経験・スキル
・公認会計士資格(日本、US、韓国)、または会計や財務、税務関連資格
・会計監査のご経験がある方
・国際会計基準に準拠した決算の経験がある方
・韓国語(ネイティブレベル)
求める人物像
・チームで働くことが好きな方、部下の指導・育成が好きな方
・任された仕事を最後までやりきることができる方
・変化対応を前向きに捉えられる方

求人写真

株式会社bitFlyer

その他コーポレート

ヘルプデスク(マネージャー/メンバー)

この求人案件の募集は終了いたしました

【募集背景】
bitFlyerでは、社内のIT環境整備を通じて業務効率と従業員体験の向上を目指しています。グローバルに拠点を持つ中で、全社的なIT基盤の統一やサポート体制の強化が求められており、ヘルプデスク領域を中心に、ITオペレーションの品質向上に貢献いただける方を募集します。
【業務内容】
■社内からのIT問い合わせ対応(トラブルシューティング、設定作業)
■PC・スマートフォン等の端末キッティング(Windows / Mac / iPhone)
■入退社や異動に伴うIT資産・アカウント対応
■ドキュメント整備やユーザー自己解決率向上などのヘルプデスク改善活動
■IT資産管理・アセスメント対応(アプリ展開、運用管理)
■各種SaaS・社内ツールのアカウント発行・権限管理
■デバイス運用・保守(OS制御、設定管理、ソフトウェア・パッチ配信、GPO設定など)
■管理プラットフォームにおけるスクリプト・GPOの作成
■外部サポートベンダー/メーカーとの調整・問い合わせ対応
■新サービス・新機能の検証および展開支援
変更の範囲:全ての業務への配置転換あり

求人写真

株式会社ユーザベース

事業企画

スピーダ - セールスイネーブルメント|営業組織の成長を支援するポジション【フルリモート可】

■求人概要
現在、弊社は第二創業期を迎えさらなる成長のために営業組織の強化を進めています。
今回募集するのは、スピーダのセールスチームの成長を支援する「セールスイネーブルメント」のポジションです。
営業組織の成長を支え、スピーダの価値をより多くの企業へ届ける重要な役割を担っていただきます。
営業メンバーのスキル向上を通じて、より多くの企業の経営課題解決サポート・自社事業の成長支援をしていただけませんか。

■仕事内容
スピーダのセールスチームが顧客の経営課題を深く理解し、より価値ある提案ができるよう支援するポジションです。
具体的には、以下の業務を担当いただきます。
営業組織のスキル向上支援
スピーダの顧客・便益理解を促進するトレーニングの企画・実施
経営課題を見立て、最適な提案ができる仕組み化・フレームワークの構築
営業メンバーへの伴走支援
商談への同席・フィードバックを通じたスキル向上支援
成功事例・ナレッジの蓄積と展開
その他、営業組織の生産性向上に向けた仕組みづくり
なお、本ポジションではまずセールスをご経験(目安1-2年)いただいたのち、イネーブルメントポジションへの異動を予定しています。 

■ポジションの魅力
◎経営視点を持ったセールス組織づくりに貢献できる
スピーダは企業の経営企画・事業開発・財務・CVCなど、経営の中枢を担う方々に利用されています。そのため、セールスチームには単なる「営業力」だけでなく、 経営視点を持った課題解決力 が求められます。
本ポジションでは、営業メンバーがより高度な経営視点を持ち、企業の本質的な課題を捉えられる組織に成長できるよう、支援していただきます。
◎営業戦略や仕組みづくりに直接関われる
セールスイネーブルメントは 営業組織の生産性向上や事業成長に関わる戦略的な役割 を担います。
「スピーダの提供価値をどう伝えるべきか」「顧客の課題をどのように見立てるか」など、営業の根幹を支える仕組みを作ることができます。
事業成長を支える基盤づくり に携われる点は本ポジションの大きな魅力です。
◎セールスチームと伴走し、成長の手応えを実感できる
本ポジションでは、セールスの現場に入り込み、商談同席やフィードバックを通じて 個々の営業メンバーの成長を直接支援 いただくことを期待しております。
そのため、ご自身の支援がセールス成果に直結するやりがいを感じていただきながら、 営業メンバーと共に試行錯誤しながら組織を育てる ダイナミックな経験ができます。

ユーザベースグループの《The 7 Values》
「経済情報の力で、誰もがビジネスを楽しめる世界をつくる」というパーパスの元、多様なメンバーの力を結集するために、共通の価値観を設けました。それが The 7 Values です。
=== 以下はご参考情報です ===

■ユーザベースについて
「経済情報の力で、誰もがビジネスを楽しめる世界をつくる」というパーパスを掲げ経済情報に特化したプラットフォームを提供しているSaaS企業です。創業プロダクトである『スピーダ 経済情報リサーチ』は外部パートナーコンテンツと自社オリジナルコンテンツから成り立っており、企業・業界分析に必要なあらゆる情報が網羅的かつ体系的に整理された世界最大級の情報プラットフォームです。
その他、ソーシャル経済メディア「NewsPicks(ニューズピックス)」、B2Bマーケティングプラットフォーム『スピーダ 顧客企業分析/顧客データハブ』、『スピーダ スタートアップ情報リサーチ』など幅広い事業を展開しています。

■それぞれのプロダクトについて
『スピーダ 経済情報リサーチ』:市場分析、競合調査を通じて経営の意思決定を支える経営情報のプラットフォーム (専門家の知見にアクセスし、経営の意思決定を支援する『スピーダ エキスパートリサーチ』を含む)
『スピーダ R&D分析』:特に技術・研究開発領域における技術投資動向・市場構造変化・先行事例などの情報を体系化し、技術者・研究開発職の事業創出を支援するプラットフォーム
『スピーダ 顧客企業分析/顧客データハブ』:受注しやすい顧客を可視化し、効率的に売り上げを最大化する営業DXソリューション
『スピーダ スタートアップ情報リサーチ』:スタートアップの資金調達、提携先、関連ニュース、分析レポートなどをワンストップで検索・閲覧・管理できる、 スタートアップ情報プラットフォーム

■ユーザベースグループの特徴的なカルチャー
? 自由な働き方
出社義務もなければ服装も自由。働く時間も、チームと相談しながら柔軟にデザインがある程度可能です。成果・生産性を最大限に高められるように、自分にあった働き方を選ぶことができます。
ユーザベースの7つのバリュー
? 異能は才能(D&Iの取り組み)
経済情報の力で、誰もがビジネスを楽しめる世界をつくることをパーパスに掲げ、世界中のビジネスパーソンへ価値を届けるため、多様なユーザーへ必要とされるプラットフォームを目指しています。私たち自身が多種多様なバックグラウンドをもつメンバーが集まった組織であることも重要である為、目指すべき理想的な未来への推進が実現できる環境づくりに取り組んでいます。
ユーザベースのD&Iについて
? 情報の透明性
性善説に基づき情報の公開度を非常に高く保っている職場で働けるため、経営や戦略を間近で学ぶ良い機会にもなります。経営陣の想いや全社の意思決定など社内で「現在起こっていること」は、インターン社員であっても、Slackチャンネルや全社会議などの場を通してキャッチすることが可能です。
? 挑戦を後押しする風土
ユーザベースでは、役職やタイトルに関わらず、あらゆるメンバーが意思決定の機会を持ちます。また、個人の才能や関心がある領域、将来挑戦したいコトなどを尊重する文化があります。新卒メンバーであっても、自分の意思を発信し挑戦の機会を掴むことが出来ます
? チーム経営
ユーザベースは3人の仲間がつくったチーム経営の会社です。メンバー1人ひとりが真っ直ぐでオープンなコミュニケーションや、渦中の友に手を差し伸べる姿勢を大切にしています。チームプレーや多様性の力を信じているメンバーが多く働いています。
その他、お時間あればお目通しください

▼HR Handbook
ユーザベースグループの人事制度の考え方を言語化しています。評価基準やOKR経営、多様な働き方を支える制度などの情報が満載です。

▼産休・育休ハンドブック
ユーザベースグループにおいて安心して産休・育休を取っていただけるよう、知っておいてもらいたい内容をまとめました。産休や育休を取得した実例談も入っています。

▼DEIBレポート2024
ユーザベースは企業バリューのひとつとして、そして解決すべきマテリアリティのひとつとして、「異能は才能」を掲げています。メンバー1人ひとりが才能を発揮して働ける会社にしていくために、DEIB(Diversity, Equity, Inclusion and Belonging)の活動をDEIB Committeeを中心に全社で推進している活動をまとめたレポートです。

▼オフィス紹介動画
丸の内にある本社オフィスの紹介動画です。

求人写真 NEW

NHN PlayArt株式会社

人事

〔JP〕人事(教育・研修担当)

■NHN JAPANについて
NHN JAPAN株式会社は、日本におけるNHNグループ各社の経営支援をミッションとして、人事・総務・財務・経営・法務・知財・情報セキュリティ・広報・通訳翻訳などの各バックオフィス部門が高い専門性をもってNHNグループの更なる事業発展を支援しています。
【仕事内容】
◆NHNグループにおける人材育成領域の旗振り役となり、NHNグループ全体の人材育成を支える教育企画・研修運営をメイン業務として担当していただきます。
経営層や各組織の責任者と共に現場が抱えている人材育成に関する課題を解決していくことで、NHNグループ全体の成長をドライブさせる役割を担うやりがいのある業務です。
【具体的には】
・NHNグループにおける人材育成領域の年間計画の策定
・各法人の教育研修ニーズの調査・ヒアリング
・社員教育・研修プログラム(入社時研修、階層別研修、語学教育など)の企画・運営
・新規教育企画および社内教育コンテンツの整備・拡充
・社内研修制度の認知度向上に向けた社内プロモーションの企画・実行
・外部研修会社の調査・選定・委託運営管理
・経営層向け教育施策の企画・設計・運営
・入社式・内定式の企画・運営
・新規入社者フォロー(面談、試用期間評価対応 等)
・社内講師制度やリワード施策の運営 など
【 組織の魅力】
NHN JAPAN株式会社 HR室 採用育成チームでは、NHNグループ5社 (NHN JAPAN、NHN PlayArt、NHN comico、NHN Cloud Japan、NHN Fukuoka) における人材採用領域および人材育成業務を担当しています。
育成領域に関しては、NHNグループの成長にドライブをかけることができる人材を創出すべく 「NHNグループ 教育体系」 の全面リニューアルを進行させているとともに、NHNグループ各社経営層に対しては経営者として資質・知見などを高めていくことを目的とした施策も進行しています。

求人写真

株式会社ドリコム

法務

法務

・契約書審査/作成
・法務相談
・規程整備
・コンプライアンス対応、リスク管理(下請法、個?情報保護等)
・株主総会対応をはじめとした商事法務
・知財(商標・特許の出願サポート及び管理)関連業務
・株式事務
・紛争対応
・子会社における法務業務全般

求人写真 NEW

カバー株式会社

人事

人事制度設計(リーダー候補)

仕事内容
■概要
グローバルで成長を続ける当社でさらなる事業拡大を実現するための組織開発を主に制度面から担当いただきます。
■業務内容
・各種人事制度の企画・運用
∟評価制度、グレード制度、報酬制度の再設計
∟人事評価制度運用の改善
∟異動制度の設計
∟グローバル化に対応する制度設計
∟その他組織開発に関する業務全般
・経営サイドや事業サイドの課題に応じた施策の企画・運用
※各施策では、課題設定から解決策の提案、計画作成、実行、改善提案までを一気通貫で担当していただきます。
■この仕事のやりがい
経営層に近い位置で施策の提案でき、スピード感をもって施策を形にして実行することができます。
課題設定から解決策の提案、計画作成、実行、改善提案までを一気通貫で裁量をもって進められます。
■組織について
人事本部 人事部 配下の所属となります。
人事部は採用、労務、人事企画の3チームに分かれています。
人事部全体で22名、配属予定の人事企画チームは5名で構成されています。
必須スキル
・制度設計からの運用・改善の実務経験:3年
∟人事評価・等級・報酬制度、人材開発制度、など
・人事に関する全社的な施策やプロジェクトの企画立案、実行
歓迎スキル
・1000名以上の企業規模拡大に携わった経験
・ITやエンタメ企業における組織開発経験
・組織コンサルタントのご経験をお持ちの方
求める人物像
・当社のMISSION/VALUEに共感いただける方
・エンタメが好きで、どのような企画を実現すればユーザーが喜ぶかをビジネス視点で考えられる方
・チームワークを大切にできる方
・主体的にものごとを考え、自ら行動できる方

求人写真

カバー株式会社

経営企画

経営企画室長候補

仕事内容
■概要
経営企画室の室長候補として、企業成長を支援するための経営戦略や付帯する一連の業務をご担当いただきます。
■業務内容
・経営戦略、事業戦略策定および推進
・全社KPI立案、実行、モニタリング
・予算策定と予実管理、中期計画策定
・その他、経営企画業務全般

求人写真 NEW

株式会社カプコン

人事

人材育成・教育研修担当

仕事内容
当社の人事(人材育成・教育研修)として以下業務をご担当いただきます。
【業務内容】
・階層別教育研修の企画・運営
当社で実施している階層別教育研修の事務局として、研修対象者管理、事前事後課題の管理、受講報告書分析、研修プログラムの見直し改善など、あらゆるプロセスに携わっていただきます。また、今まで実施していない新たなニーズを検討し、新規研修の企画・提案も行います。
(例:新入社員、若手社員、新任管理職など)
・その他人材育成施策の企画・運営
教育研修だけでなく、各種キャリアに関する面談の実施など、当社のあらゆる人材育成施策の業務にも携わっていただきます。
※上記全てを一度に担当するわけではなく、ご自身の業務経験や適性・希望などを踏まえてチーム内で分担する予定です。
※上記業務内容については、経営環境・方針、組織改編等により変更になる可能性がございます。
【採用背景】
当社の業績好調による企業成長により、ここ数年で採用人数が増加しております。それに加えて人的資本経営における戦略的な人材育成が不可欠になっており、当社でもその役割がより重要になってきております。その為、今後より様々な人材育成施策を企画・提案・実行するにあたり、外部より人材採用・育成を行いたいと考えております。
【やりがい】
当社は日本の代表的なゲームメーカーの1社として、今後も事業を更に拡大するべくグローバル市場への積極的な展開を推進しております。それらを実現するために、最も重要となる”人の育成”に関わることができるのが本ポジションの最大の魅力だと考えております。
応募資格
【必須】
・事業会社での人事実務経験(3年以上)かつ人材育成・教育研修における実務経験をお持ちの方(1年以上)
・経営や開発・事業部門等の社内調整に求められるコミュニケーションスキルをお持ちの方
・研修やイベント等でのプレゼンテーションスキルをお持ちの方
【歓迎】
・ゲームが好きで日常的にプレイしている方
・ビジネスレベルの英語力をお持ちの方
・新しい業務や環境変化に対し柔軟に対応出来る姿勢をお持ちの方
・新規人材育成施策の企画から導入・実施まで携わった経験をお持ちの方
応募書類
・履歴書
・職務経歴書

求人写真

株式会社カプコン

その他コーポレート

開発バックオフィス・サポート職

仕事内容
当社開発部門、開発統括内のバックオフィス業務をご担当いただきます。
具体的には以下の業務をご担当いただきます。
・コーポレート部門及び各業務関連部門、一部社外との各種渉外対応
・上記対応に必要なスケジュール管理及び調整
・開発統括内における経費処理並びに管理
・その他庶務業務(各種手配、書類作成、メール、電話、来客対応等)

その他の求人情報をもっと見る
求人写真 NEW

株式会社bitFlyer

経営企画

内部統制(室長/マネージャー)

【募集背景】
急速に事業拡大を続けるbitFlyerグループでは、J-SOX対応をはじめとした内部統制体制の強化が急務となっています。特に、単なるテスト運用にとどまらず、内部統制フレームワークの構築から実行までを一貫してリードし、組織の持続的な成長を支える体制が求められています。
本ポジションでは、ガバナンス基盤を構築し、維持・改善を推進するキーパーソンとしてご活躍いただきます。
【業務内容】
■内部統制体制の構築・維持・運営
- J-SOX対応をはじめとした内部統制フレームワークの設計・運用
- 国内外子会社を含むグループ全体の内部統制の整備
■社内規程やマニュアルの整備・改廃
- 業務プロセスや規程の改善提案・実行
■業務プロセス設計・改善
- 内部監査、業務プロセスの改善・効率化施策の推進
- システムやプロセスの改善による内部統制強化
■部門横断的なプロジェクトマネジメント
- 内部統制フレームワークの実行におけるリーダーシップと調整
- 組織全体にわたるコーポレートガバナンスの浸透・推進
変更の範囲:全ての業務への配置転換あり

求人写真 NEW

株式会社Gaudiy

労務

労務(シニア)

この求人案件の募集は終了いたしました

Gaudiyでは今後の事業成長に伴い、バックオフィスの強化を推進しています。現在労務に詳しい社員がいない中、IPOに向けた労務体制の整備は順調に進んでいるとは言えない状況です。そこで、IPOに向けてあるべき姿をデザインし、実行まで移していく労務担当者を募集いたします。
具体的には以下のような業務をご担当いただきます。
・現状の課題分析とIPOまでのロードマップ策定
・就業規則や労使協定などの労務規定の整備
・労務DD対応
・各施策の立ち上げ及び運用
└産業医面談制度
└衛生委員会の立ち上げ
└障がい者雇用推進
└ストレスチェックの導入
└その他システム導入 など
・その他労務管理の定常業務

求人写真

株式会社ディー・エヌ・エー

その他コーポレート

【社内システム】社内IT管理担当者

この求人案件の募集は終了いたしました

DeNAグループでは300種類を超えるソフトウエアやSaaSを利用しています。
これら「社内IT資産」の活用は全社の業務効率に大きな影響を与える大切な要素です。
今回募集するポジションでは、上記に関する調達や管理のほか、ITに関するコスト管理を担当します。
現在、DeNAグループ全体で注力している「AI活用推進」や各種事業拡大における利用ツール等の増大等による業務量増加に伴い、共に働く仲間を募集します。
<所属組織>
所属部門はIT本部IT調達統制室です。
当部門では社内IT資産及びITインフラの調達・管理を実施しています。
今回の募集では「社内ITの管理チーム」への配属を予定しています。
<具体的な業務内容>
・各種ツールの利用に伴う社内申請の審査及び内容確認
・申請者との調整のほか、社内法務担当やセキュリティ・AI担当等との連携が発生します。
・ソフトウェアライセンスやSaaSサービスの資産及び契約管理
・各種ライセンスの調達及び支払等の経理業務
・従業員への貸与PCやライセンス費用の按分・請求の実施。
・各種契約更新における対応やライセンス数量等の棚卸し
・全社IT予算の積算及び予実管理の実施


◆業務内容
【雇入れ直後】仕事概要に記載のある業務内容
【変更の範囲】会社の定める業務

求人写真

ポールトゥウィン株式会社

経理

【経営推進】経理財務 部長候補/新宿

仕事内容
部門マネジメント と育成
経理/財務に携わる業務全般
月次、四半期、年次決算の管理
財務戦略の立案、予算、資金管理、資金調達
予算の策定・管理・分析
会計システム導入の推進
人材要件
【必須】
経理/財務の実務経験が8年以上
管理職経験(マネジメント3~5名以上を想定)
経理財務に関わるシステム導入~運用経験がある方
【歓迎 】
ITサービス・BPO業界での経理担当ご経験者
有資格者(公認会計士、税理士、簿記検定等)
【求める人物像】
社内外の関連当事者と連携しながらプロジェクト推進ができる方
物腰が柔らかく、様々な意見に対し傾聴できる方
柔軟性があり環境変化に対応できる方
リーダーシップをもって組織を牽引できる方

求人写真

株式会社エイチームホールディングス

その他コーポレート

【コーポレート】内部統制スペシャリスト

【コーポレート】内部統制スペシャリスト
募集背景
エイチームは「Creativity × Techで、世の中をもっと便利に、もっと楽しくすること」を“Ateam Purpose”として掲げ、比較メディア(引越し・車査定・ブライダル・金融等)・エンタメ・ECなど、デジタルマーケティング力を活かし、複数事業を展開しています。今後は既存事業の成長に加え、新規M&Aを通じた非連続的成長による、顧客の売上向上を支援するto B事業領域の強化も行うことで、安定成長可能な事業構造への変革を目指しています。
本目標に向け当社はmicroCMS社、Paddle社、WCA社、ストレイナー社の連結子会社化を実施、2024年6月からは成長戦略の加速化及び実行力を高めるため、アドバンテッジアドバイザーズ株式会社との業務提携を開始しています。当社は事業の拡大に伴い、内部統制の整備/強化の構築をしていることから、スピード感をもって下記対応ができる方を求めています。
仕事内容
当社の内部統制を構築いただける、内部統制スペシャリストを募集します。
具体的には以下の業務を担当いただきます。
会社法に基づく内部統制システムの構築と運用(リスク管理体制)
金融商品取引法に基づく財務報告に係る内部統制(J-SOX)の体制の整備および文書化と運用
内部統制に関わる社外監査対応や法令遵守の支援
社内関係者に対する内部統制に関する教育・研修の実施
従事すべき業務の変更の範囲
【雇入れ直後】仕事内容に記載のある業務内容
【変更の範囲】会社の定める業務
応募資格
◆必須スキル/経験 ※以下全て必須
内部統制、内部監査での経験(5年以上)
マネジメント経験、もしくは部門横断的なプロジェクトをリードした経験
複雑なビジネス環境を理解し、戦略的に業務を進めた実績
PCスキル中程度以上
◆ 歓迎スキル/経験
公認内部監査士(CIA)、公認会計士(CPA)、または同等の資格保有者
◆ 求める人物像
仮説立てて物事を考え、論理的に進めることが得意な方
高いコミュニケーション能力と対人スキルを持ち、幅広い関係者と円滑に協力できる方
細かい・泥臭い業務も厭わず、自ら手を動かして課題解決にあたることにやりがいを感じられる方
行動力と責任感があり、主体的にプロジェクトを率いてきた経験がある方
“Ateam Purpose”や“Ateam People”といった価値観を共有・体現できる方

求人写真

株式会社ドリコム

経理

財務・経理

概要
当社は「IP×テクノロジー」を軸にエンターテインメント・コンテンツをグローバルに提供する企業を目指しています。世界的に人気のあるコンテンツとのプロジェクトも実現し、売上高が100億円を超えた今も新しいテクノロジーを活用したエンターテイメントを生み出すべく日々新しいプロジェクトが誕生しています。
スピード感を持って新規プロジェクトの推進に貢献する一方で上場企業として求められるコンプライアンスを実現する必要があります。
このような環境下で経理担当として事業部との業務プロセスの整備・改善、月次・年次決算対応に取り組んでいただきます。
ゲームやエンタメが好きな方はもちろんのこと、2025年3月期連結売上高120億円から2026年3月期連結売上高200億円の急成長を目標としており、スピード感のある職場環境を求める方はやりがいをもって就業できる環境です。
詳細
本社にて全事業の経理業務をご担当いただきます。
主幹事業であるゲーム事業やコンテンツ事業に加え、新規事業やプロジェクトが日々誕生しています。運用期間やフェーズ、利用テクノロジーは事業によって異なるためスキル・ご希望に応じた仕事をご担当いただきます。
具体的な仕事内容
・社内のプロジェクトへの経理財務面からのサポート・関係部署との協業
・業務改善(経理と事業部の連携プロセス整備、運用)
・月次、年次決算(監査対応含む)
・開示資料作成
職場環境
財経部・経理担当
部長1名、以下メンバー3名(40代 3名、30代 1名)
会計ソフト:freee
社内コミュニケーション:Chatwork、Google Workspace
PC:Mac、Windows選択可

求人写真

株式会社コロプラ

採用

採用担当(新卒採用)

この求人案件の募集は終了いたしました

■仕事内容
「最新のテクノロジーと、独創的なアイデアで"新しい体験"を届ける」というビジョン実現のため、当社では「人」が財産であるという考えのもと、採用を会社の最重要業務の1つとして取り組んでいます。
既存事業のさらなる成長、新規事業の推進のため、最適な人材の採用に貢献いただける方を募集します。
トレンドが変わりやすい採用市場の中で新しい試みにチャレンジしたい方、事業に直結する採用業務に興味のある方、エンジニア採用をはじめクリエイター採用や総合職採用に興味のある方はぜひご応募ください。
■業務内容詳細
新卒採用をご担当いただきます。
※採用職種はクリエイター職(エンジニア、デザイナー、プランナー、サウンド)や、総合職(マーケティングやバックオフィス)など、ご希望と適性に合わせてご担当いただきます。
経営層や各現場責任者と連携し、下記の一連の業務を遂行いただきます。
・採用要件及び採用基準の設定
・採用ターゲット合わせた下記採用手法等の設計、各施策の実行及びKPI管理
-エージェント
-リファラル
-ダイレクトリクルーティング
-ウェビナー等のセミナーやイベント実施
など。その他ターゲットや課題に合わせて適宜企画及び実行ください
・インターン実施における企画、実施、運用 ※新卒採用のみ
・選考フローの構築、各選考フェーズでの選考業務及びアトラクト
・入社後の定着及び活躍に向けたフォロー
・社内外に向けた採用広報
■この仕事の魅力
・自身の採用業務がダイレクトに事業成長に繋がる醍醐味を感じていただけます
・現場の意思決定者と直接対話をしながら採用フロー全体に携わることができます
・入社後の活躍に重点をおいた採用活動のため、採用業務以外にも仕事の幅を広げることができます

求人写真

株式会社Colorful Palette

採用

【株式会社Colorful Palette ENCORE】中途採用担当(未経験OK)

採用未経験歓迎!あなたの営業力で、最先端の3DCGライブを創る仲間を見つけてください|中途採用担当(未経験OK)
採用未経験歓迎!
Colorful Palette ENCOREは、2024年6月に設立された、ライブコンテンツ専門の企画・制作会社です。
サイバーエージェントグループの一員として、人気スマートフォン向けリズムゲーム『プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat. 初音ミク』(以下、プロジェクトセカイ)を開発・運用する株式会社Colorful Paletteの子会社として誕生しました。
プロジェクトセカイの世界観をリアルのステージで表現する会場型ライブ「セカライ」、
ゲーム内で展開されるインタラクティブな配信型ライブ「コネクトライブ」など、
最先端の3DCG技術と演出で、5万人を魅了する“リアルとバーチャルの融合”を実現しています。
採用の経験がなくても構いません。
必要なのは、“人の魅力を見抜く力”と、“その魅力を相手に伝える力”。
それはきっと、営業や人材業界で働いてきたあなたが持っているスキルです。
このポジションでは、開発現場と近い距離で、エンジニア・プランナー・モデラーなど多様な職種の採用活動を担っていただきます。
採用戦略やメッセージづくりは、すべて手探りで構いません。
役員や現場メンバーと連携しながら、「どうすればいい仲間が集まるか?」を一緒に考え、実行していく。
そんなスタート地点からの挑戦を歓迎します。
観客の熱狂の裏側に、“あなたが見つけた仲間”がいる。
私たちは、「情熱と技術で“人生最高の一日”をつくる」というミッションのもと、
業界トップクオリティのライブコンテンツを創り続けています。
その“最高の一日”を支えるのは、ライブを愛し、演出を追求する仲間たち。
あなたの仕事は、そんな仲間と出会い、迎え入れ、このチームをさらに前進させることです。
ライブが好き。人が好き。仲間をつくるのが好き。
そんなあなたの力を、Colorful Palette ENCOREで発揮しませんか?
業務内容
弊社の採用を一手に引き受ける担当として、戦略・施策の立案から実行まで採用に関わる一連の業務をお任せいたします。
<具体的な業務内容>
戦略/施策の立案
採用目標、採用戦略を考え、計画的な人材供給を実現するための計画や施策を立案いただきます。
具体的な採用手法の企画・実行
採用戦略や計画から最適な企画を考え、実行いただきます。「採用」という手段に固執せず、様々なアプローチで課題解決を行っていただきます。
必須要件
下記①②どちらかを満たす方
営業経験があり圧倒的な成果を出したご経験がある方
人材業界で3年以上働いた経験がある方
日本語ネイティブもしくは日本語能力試験N1レベル以上同等の日本語力をお持ちの方
歓迎要件
ゲームやアニメなどのエンタメコンテンツが大好きな方
求める人物像
ターゲットや目的を意識した企画やライティングができる
物怖じせず上席者にも意見が言える
リーダーシップがある
コミュニケーションが上手
選考フロー
書類選考→一次面接→二次面接→役員面接→内定
※各面接が複数回となる可能性もございます
提出物
履歴書
応募フォームのご入力とは別でPDF形式にてご提出ください。
フォーマットの指定はございません。
職務経歴書
おすすめの記事
当社が手掛けるライブの一部をご紹介します。
私たちがどのようなコンテンツを手掛けているのか、ぜひご覧ください!
コネクトライブ特別版 Ensemble in SEKAI 「フュージョン」コネクトライブver.
https://www.youtube.com/watch?v=7vD87QI2WgM
プロセカコーレス入門講座
https://www.youtube.com/watch?v=iOFCa8N7eZYE
セカライ4th東京day3 ダイジェスト
https://x.com/pjsekai_live/status/1885259224822816929
コネクトライブ第2公演「スペシャルわんだほい選手権」MC
https://x.com/pj_sekai/status/1688131403953713152

求人写真

株式会社bitFlyer

企業広報

PR担当

【募集背景】
暗号資産市場の急速な拡大と規制強化により、信頼性ある情報発信が企業価値を左右する時代となりました。ビットフライヤーでは、企業ブランドの向上と社内外との円滑なコミュニケーションを実現するため、戦略的な広報体制の強化を目的に人材を募集しています。
【業務内容】
■メディアリレーションの構築および対応
■プレスリリースの企画・作成・配信
■コーポレートブランディング施策の立案・推進
■緊急時の危機対応広報の計画と実施
■SNSやオウンドメディアを活用した情報発信と運用管理
変更の範囲:全ての業務への配置転換あり

その他の求人情報をもっと見る
求人写真

サイバーエージェントグループ

経理

【株式会社Studio Kurm】経理

サイバーエージェント・Studio Kurmについて
サイバーエージェントでは2024年2月にアニメ&IP事業本部を設立し、IPの開発およびアニメの企画プロデュースを主軸に、広告・宣伝機能、グッズ制作・マーチャンダイジング機能などを集約するとともに、グローバル市場を見据えた総合的な事業を展開しております。
昨今のアニメ市場拡大に伴う作品の多様化と企画数の増加により、制作現場の環境は一層複雑化しております。当社では、才能ある若手クリエイターがこれまで以上に活躍できる場を提供するとともに、ひとりひとりに適切な還元を行い、新しいアニメーション表現を追求することを目的に、新たなアニメ制作スタジオ子会社として株式会社Studio Kurm(スタジオ クーム)を設立いたしました。
代表取締役社長には数々の有名アニメをプロデューサーとして手掛けた岡田麻衣子氏が就任し、当社が保有する技術力とかけあわせることで、新たなアニメ制作手法の確立を図ります。
単にアニメを作る会社ではなく、最高のチームで、持続可能な創作の仕組みを築き、日本のアニメーション文化を次のステージへと引き上げる挑戦に共に取り組んでいただける仲間を募集いたします。
業務内容
日次・月次経理業務
会計計上/仕訳入力
請求書発行・売上管理
売掛金・買掛金の管理
原価計算・管理
予実管理(作品毎の予実管理、請求書の回収業務なども含む)
親会社の財務経理部門との連携ご本人の志向や適性に基づいて、下記のような業務にも携わっていただくことを想定しています。
その他、管理部門の業務をお手伝いすることも想定されます。
また、設立して間もない会社なので、フローの設計なども積極的に関わって頂きたいです。
■グローバル
海外展開に伴う、財務経理関連業務全般・業務プロセスの整備、構築
グループ子会社の経理、財務、税務、経営管理業務等全般
必須スキル
エンタメ業界での就業経験
月次決算レベルの実務経験
参考リンク
アニメ制作スタジオ子会社 株式会社Studio Kurm(スタジオ クーム)の設立について
https://www.cyberagent.co.jp/news/detail/id=32560

求人写真

-[非公開企業]-ゲーム企画・制作企業

人事

データサイエンティスト

・運用中ゲームアプリにおいて、ビジネス上の課題を抽出し解決に向けてビッグデータの収集・分析・資料作成をお任せします
・調査・分析によって得たデータの問題発見およびクライアントへの提案方法の考案
・ビジネス課題解決、目標達成に向けた仮説立案及びレポーティング

求人写真 NEW

NHN PlayArt株式会社

事業企画

ホテル管理運営担当(COMICO ART HOUSE YUFUIN)

■COMICO ART MUSEUM YUFUINについて
COMICO ART MUSEUM YUFUINは、NHNグループ初のオフライン施設として高水準の文化芸術をより多くの人々と共有できるような文化の場を目指し開館しました。
■COMICO ART HOUSE YUFUINについて
隈研吾建築と現代アート、由布院の自然を一度に堪能できる温泉別邸【COMICO ART HOUSE YUFUIN】 全2棟の客室は、それぞれ「土」「竹」の自然素材をテーマに冠した、素材の持つ可能性を感じる空間です。 ご滞在中は隣接する現代美術館【COMICO ART MUSEUM YUFUIN】にて 日本を代表する現代アーティストである奈良美智、村上隆、杉本博司などの作品を存分に堪能することができます。
【施設の詳細はこちら】
https://www.camy.oita.jp/comicoarthouse
【仕事内容】
COMICO ART HOUSE YUFUINの管理と運営業務をメインに担当いただきます。
宿泊施設のイベント企画など様々な企画提案がしやすい環境で、お客様の満足度向上、施設の価値を高めることがミッションです。
【おまかせしたいこと】
・フロント(受付)アテンド業務
・夕朝食の準備~対応
・チェックイン/アウト、
・清掃会社、リネン関連の管理
・購買資産管理
・施設メンテナンス
・温泉施設管理
など
【組織(CAMY事業部)について】
CAMY事業部は、事業部長1名、正社員5名、契約社員3名、アルバイト5名で構成されております。
美術館と宿泊施設の運営業務を全員で連携しながら一緒に進めます。
お客様の満足度向上、施設の価値を高める為の様々なチャレンジが出来ます。

求人写真

株式会社bitFlyer

その他コーポレート

IT統制(マネージャー/メンバー)

この求人案件の募集は終了いたしました

【募集背景】
bitFlyerでは、システム信頼性のさらなる向上と経営リスクの適正な管理を実現すべく、IT統制とシステムリスクマネジメント体制の強化を進めています。グローバルな視点と高い専門性を持ち、部門の中核を担うマネージャー人材を募集します。
【業務内容】
■IT戦略の企画・推進・進捗管理
■システムリスク管理および情報セキュリティの運用とレポーティング(経営層との調整含む)
■システム変更管理、障害管理、重大インシデントへの対応、改善策の立案・実行
■グローバル関連会社とのIT統制・システムリスクに関する連携
■情報セキュリティ分科会等の会議体の運営
■所管する各種規程の整備・運用
■金融庁・監査法人など外部監査対応(折衝・調整)
■チームのマネジメント、メンバー育成、業務推進体制の整備
変更の範囲:全ての業務への配置転換あり

求人写真

株式会社コロプラ

法務

法務担当

職務内容
最新のテクノロジーと、独創的なアイデアで"新しい体験"を届ける」というビジョン実現のため、事業に直結した法務業務を共に推進いただける法務担当を募集します。
■業務詳細
・契約書起案・レビュー
・法律相談への対応
・法務的な社内外ガイドライン起案・制定・研修実施・モニタリング
・株主総会関連業務
・その他企業法務業務全般
※ご経験に応じてお任せします。
■参考記事
・ゲーム業界における 法務知財部のミッション ブレーキとアクセルの二軸で事業に貢献
・コロプラの権利を護り、事業に貢献する知財グループのミッションとは
応募資格
【必須スキル・経験】
・事業会社での法務の実務経験(目安:3年以上)
・法律知識(特に民法の契約法関連)
【歓迎スキル・経験】
・ゲーム / エンターテインメント / コンテンツビジネス領域での法務実務経験
・組織や業務におけるマネジメント経験
【求める人物像】
・数字、結果、人に対して素直な方
・ビジネスを前に進める推進力および調整力を組織の中で発揮できる方
・道なき道を自分で整備し、周りを巻き込みながら仕組み化できる方
・新しい技術やエンターテインメントの動向に自らアンテナを張り、すぐに吸収できる方

求人写真

株式会社coly

経営企画

【代表直下ポジション】IR・経営企画室長候補

募集背景
事業拡張に備えた組織強化のため

職務内容
当社は、設立12期目を迎えるエンタメ企業です。
現在手がけているゲーム展開やグッズ/イベント展開のみならず、今後は他社との協業、AI活用などを通じて、さらなる挑戦をしていきたいと考えております。
今回ご入社いただいた方には、経営に近いポジションで、経営戦略の策定、IRや資本政策を含む経営企画業務全般を幅広くご対応いただきたいと考えています。
【具体的には】
・経営戦略、中期計画の策定
・エクイティストーリーの策定
・外部ステークホルダー向けの説明資料作成
・資金調達、資本業務提携等の計画、資料作成
・財務状況に関する経営層 / 事業責任者へのレポーティング
・全社横断プロジェクトのマネジメント / サポート
・その他経営管理全般業務

求人写真

株式会社ミラティブ

経営企画

経営企画(IR担当)

採用背景
ミラティブは「わかりあう願いをつなごう」というミッションのもと、人々が自分が好きなことでつながり新しい物語が生まれる居場所として、ゲーム配信プラットフォーム『Mirrativ』の開発/運営を行ってきました。
Mirrativはリリース以降、スマホ1台でゲーム配信ができる手軽さが好評を博し、現在は配信者は570万人を有する 「スマホゲーム配信者数国内No.1」の配信プラットフォーム へと成長しています。
また、2025年よりMirrativの枠を越え、すべての配信者に価値提供する新規事業にも取り組んでおり、会社としても新たなステージ を迎えています。今後もIPOやグローバル展開を見据え、新しいエンタメを作り続ける企業としてダイナミックな挑戦を続けていきます。
非連続的な事業成長の実現に向け、IR業務の推進をリードする経営企画メンバーを募集します。
▼コーポレートの今後の方向性や業務内容はこちらからご確認ください。
▼詳しい事業内容についてはこちらをご覧ください。
仕事内容
IR業務全般の企画・実行
決算短信・有価証券報告書など法定開示資料の作成・取りまとめ
適時開示資料の作成および開示プロセスの管理
投資家向け説明資料(決算説明資料、統合報告書等)の企画・作成
投資家・アナリストとのコミュニケーション
証券会社・メディア等との関係構築、各種調整業務
決算説明会、IRイベント、株主総会等の企画・運営サポート
IRサイト・SNS等を通じた情報発信・運営管理
経営環境や競合動向に関するデータ収集・分析、経営層へのレポーティング
グループ会社や関連部門(経理、法務、広報等)との連携・調整
求めるスキル/人物像
MUST
IRの実務経験、または経営企画・財務分析・戦略コンサルティング等で投資家対応に関わった経験
投資家向け資料(決算説明資料、プレスリリース、適時開示資料等)の作成スキル
Excel、PowerPointを用いた高度な資料作成スキル
会計・財務に関する基本的な知識
論理的かつ分かりやすいコミュニケーション能力
WANT
資本市場や証券取引所の開示規則に関する基礎知識
アナリスト・機関投資家・監査法人等の外部ステークホルダーとの折衝経験
英語でのIR活動経験(英文開示資料の作成や海外投資家対応)
エンターテインメントやIT業界での就業経験
上場企業でのIR業務経験
人物像
初の専任IR担当として、体制構築から実務まで主体的に推進できる方
会社やプロダクトに共感いただける方
強いオーナーシップがある方
部門横断的な調整や協働に柔軟に取り組める方
不確定要素が多い環境でも柔軟に対応できるマインドセットを持つ方
このポジションの魅力
本ポジションは、当社にとって初のIR専任担当者として、体制づくりから戦略立案・実行まで幅広い裁量を持ち、ご活躍いただけます。決算や開示業務に留まらず、投資家との対話やサステナビリティ開示、経営企画との連携など、経営陣とも近い距離でIR業務の全領域に携われる環境です。会社の成長ステージに合わせた最適なIRの形を自ら設計し、企業の顔として資本市場に発信していけることが最大の魅力です。
「わかりあおうとし続ける」という行動理念を核としたオープンな文化を大切にしています。これにより、意見交換が活発で風通しの良い職場環境が実現されており、自由に意見やアイデアを発信しやすい状況が整っています。
リモートワークやフレックスの活用によるワークライフバランスの実現が可能です。
コーポレート本部は週1回出社をしており、対面コミュニケーション機会を担保しながらも、各人が自律的に業務を行うことにより個人のワークスタイルに合わせた働き方をしています。子育て中の社員も多く、突発休なども含め理解の高い職場です。
育児に限らず家族の看病や介護に対するケアを目的とした福利厚生制度「MiLife(ミライフ)」を導入しています。社員のライフステージの変化に寄り添い、中長期的にミラティブで活躍できる環境づくりを行っています。
MiLife(ミライフ)については以下をご覧ください。
一緒に働く仲間
コーポレート本部の経営企画部に配属となります。経営企画部はCFO須山を含め現在3名体制です。
取締役CFO兼コーポレート本部長:須山
東京大学経済学部卒業後、ローランド・ベルガーに入社。2009年DeNAに転職し、海外事業開発等に従事。複数のスタートアップ取締役(コーポレート管掌取締役だった(株)サイトビジットはfreee株式会社にM&A)を経て、2021年ミラティブにジョイン。
https://note.com/mirrativ/n/nea0892ba128f
コーポレート本部経営企画部長:髙野
新卒でSMBC日興証券株式会社に入社。公開引受部にてIPOを目指す企業に対する上場準備コンサル業務に従事し、複数企業の上場を実現。2022年10月ミラティブに参画し、経営企画部部長を務める。
https://note.com/mirrativ/n/n314182ab6cde
選考フロー
▼書類選考

▼面接2回(対面とオンラインで実施予定)
※最終面接前にコーポレートメンバーとの座談会を実施します

▼最終面接(対面)

▼内定

求人写真

株式会社bitFlyer

経理

経理(マネージャー/メンバー)

この求人案件の募集は終了いたしました

【募集背景】
事業拡大およびグローバル展開の加速に伴い、グループ全体の経理・会計体制の強化が必要となっています。国内外の決算業務に加え、暗号資産の会計処理や当局対応を担う経理マネージャーとして、経理組織の中核を担っていただける方を募集します。
【業務内容】
■月次・年次決算業務(国内外グループ会社を含む)
■連結決算業務および開示資料の作成
■メンバーマネジメントおよび業務進捗管理
■会計監査対応
■諸税務対応(税理士対応、税務調査対応、グループ通算制度への対応など)
■海外子会社との会計・税務に関するコミュニケーション、移転価格税制対応
■暗号資産に関する会計処理プロセスの構築および運用
■当局提出資料の作成
■経営層向け財務データの整理・分析・レポーティング
変更の範囲:全ての業務への配置転換あり

求人写真

株式会社カプコン

経営企画

コーポレート・ガバナンス/SR/取締役会運営 担当

■取締役会関連業務
取締役会の企画・運営と、社外取締役との連携強化を担います
・取締役会事務局
・社外役員の支援
・役員人事や役員報酬設計の支援

■株主総会関連業務
株主総会に関わる案件の企画、各種法定書類の作成を中心に、運営に携わります
・株主総会議案の企画・立案
・株主総会招集通知等の関連開示書類の作成
・議長支援
・想定問答の編集・運用
・会場設営・総会運営

■開示書類作成・コーポレート・ガバナンス関連業務
コーポレート・ガバナンスに関する各種施策の立案・実現・支援を行うとともに、
透明性の高い開示によりステークホルダーとの信頼関係を構築します
・法定開示・制度開示・適時開示書類等の各種株主向け資料の作成および開示
・ステークホルダーに向けた当社コーポレート・ガバナンスへの取組みの開示内容作成
(株主総会議案、コーポレート・ガバナンスに関する報告書、有価証券報告書等)
・コーポレート・ガバナンス関連の施策の立案・実施
(コーポレートガバナンス・コードの原則に関する事項等)
・サステナビリティやリスク管理に関する開示内容作成
・株式事務等

■SR(シェアホルダーリレーションズ)関連業務
機関投資家と経営陣との対話に同席し、意見交換を通じて経営への理解促進と、企業価値向上の実現を図ります
・国内外の機関投資家との対話
・SR業務全般(面談スケジュール調整、情報収集等)

その他の求人情報をもっと見る

みんなにシェアしよう

クリップボードにURLをコピーしました