【投資事業】投資チーム アソシエイト(未経験も可)・グリーの求人情報

  1. トップページ
  2. その他系
  3. その他

JOB DETAIL
求人情報詳細

求人写真

求人ID: 33125

その他

【投資事業】投資チーム アソシエイト(未経験も可)


応相談

本ポジションは、GREE Venturesの投資担当者として、業界リサーチ、投資先候補のソーシング、デューデリジェンス、投資契約、モニタリング、バリューアップなど、ベンチャー投資に関する一連の業務をご担当頂きます。
具体的な成果が出るまでの期間が非常に長いため、スタートアップやテクノロジーのトレンドをウォッチすること自体に楽しさや喜びを見い出せる方に向いています。
事業状況や能力次第で投資・インキュベーション事業の他業務にも関わって頂く場合があります。

<主要業務>
・投資検討
・業界リサーチ
・投資先候補のソーシング
・デューデリジェンス
・投資先モニタリング
・月次業績管理
・議決権行使
・(必要に応じ)取締役会・株主総会への参加

応募条件


必須スキル・経験
・ビジネス経験3-5年以上(スタートアップ、金融、コンサルティング業界での経験を歓迎します)
・スタートアップ業界に対する強い興味と情熱を持つ方
社内外の関係者を巻き込むことのできる高いコミュニケーション能力を持つ方
・高い倫理観を持ち、チームのために貢献できる方

応募情報詳細


雇用形態
正社員
給与
応相談
給与補足
■月給制
・45時間分の時間外手当相当額を含み支給。※超過分支給有

■給与改定:年2回(2月・8月)
・経験、業績、能力、貢献に応じ同社規定により決定。

■賞与:年2回(2月・8月)
・会社業績、個人業績等によって決定。

■試用期間:あり(3ヶ月)
勤務地
東京都港区六本木
勤務時間
09:30~18:30(実働8時間)
※裁量労働(専門/企画)の場合は上記時間を基準とし、労働者に委ねる。
休日・休暇
完全週休2日制(土・日)、祝祭日、年次有給休暇(入社3カ月後に10日間付与)、夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、ファミリー休暇等
福利厚生
■GREE Family Support
ファミリー在宅、ファミリー休暇、ベビーシッター補助、時短/時差出勤、
■GREE Lifestyle Support
ドリンク補助、社内マッサージ、企業型確定拠出年金、
従業員持株会 (従業員持株会は正社員のみ対象)
■GREE Team Building Support
チームビルディング、公式クラブ活動、社員交流イベント

詳細はこちらをご確認ください:https://corp.gree.net/jp/ja/recruit/benefit/
各種保険
健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険

グリー株式会社


ゲーム事業/ライブエンターテインメント事業/メディア事業/広告事業/投資事業

リクガメ登録5つのメリット

RecGameは、ランウェイ・エージェンシー株式会社が収集した求人情報を掲載し、RecGameに登録した利用者が、掲載求人に対し応募できるサービスです。

利用者がRecGameを通じて得る情報について、その時宜および正確性を保証するものではありません。

今月のゲームイベント
今週の求人特集
亀井りくTwitter
リクガメLINE登録
この求人に応募する この求人に興味ある

RECOMMENDED JOBS
その他系で募集中の関連求人情報

求人写真

株式会社フレイムハーツ

その他

オープンポジション

ご用意できるポジションの可能性を探っていきます。
現在募集している求人のどこの職種にも当てはまらない候補者や現在募集していない職種に関しても、ご相談ベースでのご推薦で構いません。
ご紹介いただき、ご本人様の適正を見て、はまるポジションのご用意、模索をしていきます。

※必ずご本人様のやりたい職種、希望職種等ご記入ください。

求人写真

株式会社ユーザベース

営業

SPEEDA China - Japan Account Field Sales

About Our Company
Uzabaseは2008年に設立された、テクノロジーカンパニーです。
私たちは、世界中で愛される経済情報インフラをつくります。あらゆる経済情報を人とテクノロジーの力で整理・分析・創出し、ビジネスパーソンの生産性を高め、創造性を解放します。私たちは経済情報を通じて世界中の意思決定を支え、世界を変えます。

ABOUT US | Uzabase

About the Job
SPEEDAの営業体制をさらに強化するため、在香港の日系企業向けフィールドセールスを担当するメンバーを募集しています。
本ポジションは主に、日系企業が香港での事業拡大を担う部署(経営企画・新規事業・R&Dなど)のお客様と向き合う、セールスポジションとなります。
*Uzabase Hong Kong Limitedでの雇用になります。
フィールドセールスは、レベニュープロセスの重要な一翼を担う戦略組織であり、顧客とのリレーション構築を担い、売上拡大に取り組む大切なポジションです。
マーケティング活動を通して得られた見込み顧客に対し、インサイドセールスが電話やメールで課題やニーズをヒアリングし、顧客にアプローチをしながら商談機会を創出、フィールドセールスが「市場開拓(未契約企業への新規開拓活動)に注力」 します。
具体的には各業界における大手エンタープライズ企業に対し、 SPEEDA ならではの提案シナリオ・仮説を持ちながら実現できるソリューションを提案 することによってお客様と共に成長が成り立つような方針合意形成=サービス導入を目指して頂きます。
ビジネスを創造し推進したいという意欲を持ったメンバーと共に、プロフェッショナルで自律的なチームを作りたいと考えています。

主な業務内容
・The Model型組織の中でフィールドセールスを担い、インサイドセールスチームが商談化した案件に対し、SPEEDAの提案・交渉・導入に向けた新規セールス活動を実行、潜在顧客の開拓、アポイントの手配、契約の締結を完了する (Lead genereation, Appoint Making, Closing Deal.)
・Uzabase Hong Konngは事業拡大フェーズである為、営業活動に留まらずマーケティング・インサイドセールス・カスタマーサクセス・プロダクト開発チームと連携し、顧客価値の向上を目指し、成功事例の横展開や新市場開拓・市場創造を加速させる企画の立案・実行を実施。
キャリア成長における経験として得られるもの
・グローバル企業の海外および香港ビジネスを拡大(状況によっては台湾や中国華南地域の営業もご担当いただく可能性があります)、急速に発展するビジネス環境に参画。
・チームは3名のフィールドセールスメンバーと4名のカスタマーサクセスメンバーで構成されており、日本企業の大中華圏市場シェア拡大を担当。チームの蓄積した専門知識を基盤に、創造力と主体性を組み合わせて、新市場の開拓を推進します。

Team
Field Sales 3名、Customer Success 4名の体制で、大中華圏の日系企業を中心としたシェア拡大を担うチームです。これまでチームが培ってきたノウハウを活かしていただきながら、自らのアイデア、意思で新たな市場創りを推進していただきます。

求人写真

ニキ株式会社

その他

コミュニティ運営

1. コミュニティのコンテンツ企画・実行:企画の考案および実行
コミュニティの規模を拡大させ、定期的にコンミュニティのイベントを企画する
2. コミュニティのコンテンツ作成・管理:
ゲームのリリース情報もしくはゲーム内イベント情報に応じてコミュニティの投稿内容の素材制作依頼・文言作成・投稿を遂行する
3. コミュニティ内容のコントロール:
リスクのある内容を事前に検知し、投稿内容や日程の変更調整を行う;
日本の文化を理解した上で、ユーザーエンゲージメントに貢献できる高品質な内容を創作する
4. データ分析業務:コミュニティのデータを集計・分析を行い、効果を測定する

求人写真

サイバーエージェントグループ

営業

【マンガIP事業本部】出版/書店営業

この求人案件の募集は終了いたしました

サイバーエージェントについて
株式会社サイバーエージェントは、メディア事業、インターネット広告事業、ゲーム事業を主とするインターネット総合企業です。「21世紀を代表する会社を創る」というビジョンを掲げ、進化の早いインターネット産業の中、「人材力」「技術力」「創出力」を強みに、「変化対応力」を培い創業来事業拡大を続けてきました。「Amebaブログ」「ABEMA」「ウマ娘 プリティーダービー」など様々な領域でサービスを提供しております。
マンガIP事業本部について
サイバーエージェントはABEMAをはじめとする各種エンタメ事業を勢力的に展開する総合ネットエンタメ企業です。 「BABEL LABEL」「ネルケプランニング」のグループ入りに続き、2024年に漫画コンテンツビジネスに変革を起こすべく、 各ポジションを募集することとなりました。
マンガIP事業本部は「Magic launchpad」をビジョンとして掲げ、魔法のようなコンテンツ体験を世界に届ける発射台をつくるために、世界中の人々に漫画をつくる、とどけることしているチームです。日本最大級の電子書籍サービス「Amebaマンガ」、漫画コンテンツスタジオ「STUDIO ZOON」を運営しております。
公式サイト・SNS
公式サイト
note
X
Tik Tok
YouTube
業務内容
【業務内容】
出版社・書店への向き合い
自社/他社作品売上を上げるための企画/販促
他社作品の調達/納品
海外含む新規出版社/書店の開拓や他社との協業座組の構築など
※様々な業務(ミッション)が存在しますが、選考の中で相談させていただきながら最終的にお任せする業務を決定させていただきます。
ポジションの魅力
自社で制作しているため、作家や編集を巻き込んだ販促企画が実施できる
内外のステークホルダーと連携することで、自ら新しい取り組みを創り出すことができる
経営層と近い距離で働くことができ、スピード感を持って業務に取り組むことができる
失敗を恐れず、積極的に自らの領域を広げる意欲があれば、大きなチャレンジができる環境
出版・書店での知見を多分に活かせる環境
マンガ制作から販売まで一気通貫して関わることができる
サイバーエージェント全社のアセットも活用でき、大きなチャレンジがしやすい環境
サイバーエージェントの中で注力事業であるIP創出に携わることができる
応募要件
必須経験
toB営業経験
関係メンバーと密接に連携できるコミュニケーション能力
マンガ、アニメなどのコンテンツが好きである、または、高い吸収力
新しい領域や知識を吸収し、実行まで一気通貫できる機動力、突破力
歓迎経験
5名以上のチームマネジメント経験(採用・育成・評価・活性化)
出版、書店などでの勤務経験、納品などの知識
市場、顧客、他プロダクトに対するマクロ調査
分析経験
PL管理者や経営層と直接の業務経験
求める人物像
サービス成功のために臨機応変に前向きに取り組み、目標への執着やある方
事業や自己のため、あらゆる課題に主体的で向上心のある方
部門や役所を超えて、迅速かつ適切なコミュニケーションが取れる方 ・チームやパートナーへのリスペクトを重んじる誠実な方
関連記事
●作品紹介
https://manga.line.me/product/periodic?id=S144378
https://manga.line.me/product/periodic?id=S142708
https://piccoma.com/web/product/161759
●サイバーエージェント × エンタメについて
【エンタメ×テクノロジー】エンタメテックを次の事業の“柱”に
エンタメテックにおける強み
●マンガIP事業本部関連インタビュー
STUDIO ZOONに集結するプロフェッショナルたち!グローバルヒットを目指す、総合プロデューサーが描くビジョン
実現したいのは「STUDIO ZOONに関わった作家さんみんなを幸せにすること」 『富士見L文庫』『カドカワBOOKS』『カクヨム』などを立ち上げた敏腕編集者のヒット作を生むコツとは
漫画家兼ゲームディレクターから縦読み漫画の編集長へ!転身した理由とは
『中間管理録トネガワ』『食糧人類』などヒット作を生み出した編集者が次に選んだ場所とは

求人写真

アイディアファクトリー株式会社

営業

営業スタッフ

仕事内容
・当社や当社が開発販売するゲームの取引先への営業
・新規パッケージ商品企画、販促企画の立案、実行
・新規タイトルマーケティング、取引先との販促特典企画の立案、実行
求めるスキル
・Microsoft office (Excel 、 Word 、 PowerPoint )などのビジネスソフトのスキル
・最新のゲーム市場動向を積極的に追い、ゲームが大好きな方
・前向きに取引先との渉外を担当できる方
歓迎するスキル
・商品販促実務経験のある方
・Photoshop/illustrator などの画像編集ソフトの経験

求人写真

サイバーエージェントグループ

データ分析

【メディア事業部】データサイエンティスト/ WINTICKET

会社概要
1998年の創業以来インターネットを軸に事業を展開し、スマートフォン向けに多数のコミュニティサービスやゲームを提供しているサイバーエージェント。
メディア事業部は2004年にブログを中心とした「Ameba」をリリース。
アバターサービス「アメーバピグ」、「タップル」「CROSS ME」をはじめとするマッチングアプリ、 ビジネスパーソン向けWEBメディア「新R25」や新しい未来のテレビ「ABEMA」を開始するなど、インターネット産業の変化にあわせて様々なメディアサービスを提供しています。
2019年4月にリリースした「WINTICKET」は、株式会社サイバーエージェントの子会社で、競輪・オートレースのインターネット投票サービスを提供しています。
WINTICKETでは「競輪を若者の新たなエンタメへ」を中期にかけてのビジョンとして掲げ、業界イメージのリブランディングと新たなユーザー体験の提供を目指しています。
現在は、競輪業界No.1として業界を牽引する立場となりました。
これからも高いプロダクト品質と、それを支える技術で業界全体に革命を起こすべく、サービスグロースを一緒に推進してくれる仲間を募集しています!
ABEMA 会社説明資料は以下のリンクより全ページをご覧いただけます。
ABEMA 会社説明資料
業務内容
メディア事業の横軸組織であるData Science Center (DSC)に所属しながら、WINTICKETのビジネス課題解決に向けてコミットします。主に、プロダクトマネージャーやマーケティングチームといったビジネスサイドのメンバーと密に連携しながら、データサイエンスを用いた効果検証、施策立案、機能設計など事業成長につながる意思決定を推進する役割を担っています。また、事業やプロジェクトの状況によって、施策実行、機能開発、研究開発、事業全体のデータ利活用環境といったデータに関わる幅広い領域を担当しています。
新規ユーザーの獲得や既存顧客の投票最大化といったプロダクトの主要チームの一員として、データサイエンスの領域を牽引し、事業成長を加速させる主力データサイエンティストの役割を担当していただきます。
具体的な業務例1. 新規ユーザー獲得の効率化と競技理解の促進
WINTICKETは、「競輪を若者の新たなエンタメへ」を掲げ、新規ユーザーの獲得による市場拡大と事業成長を目指しています。ユーザーの獲得効率や新規登録後の利用状況を分析・予測し、効果的な獲得戦略に貢献しています。また、登録意向のあるユーザーの登録率を高めるため、登録導線の状態把握、課題発見、施策立案、A/Bテストの設計・実施を担当し事業改善に取り組んでいます。
他にも、競輪未経験の新規ユーザーがより競輪を楽しむための取り組みとして、的中確率の高いレースを予測し、提示する機能をリリースしました。これによって、的中体験に加えて、競輪が持つチーム戦のような競技性の理解を促進され、継続利用につながりました。この予測結果は、「ABEMA」の競輪・オートレースチャンネルのオリジナル番組「WINTICKET ミッドナイト競輪」内でも活用されています。
https://abema.tv/now-on-air/keirin-auto
その後、予測対象の拡張と精度改善をデータチーム主導で実施し、AI予想のアップデート施策につながりました。
https://www.winticket.jp/keirin/column/n4ugtMn1hWayiVERBqWQnC
具体的な業務例2. チェックイン施策のレバー決定支援
2024年にチェックイン機能がリリースされました。チェックイン機能は、チェックインキャンペーン対象のレースが開催されている競輪場に来訪することで利用でき、投票に使えるポイントが付与される機能です。
https://www.winticket.jp/keirin/column/tHMhLp78wN3epXm7Rp6gUE
チェックイン機能による来場者目標の達成のためのポイント決定を支援するため、実施計画の検討やアンケート設計を通した来場予測を担当しています。また、効率的な機能運用を実現するため、来場促進によるユーザー行動の変化や位置情報を用いた不正チェックインの判定・抑制にも取り組んでいます。
具体的な業務例3.競輪選手の体力計算ロジックの構築
2024年にリリースされた「WINLIVE」は、WINTICKETが競輪初心者に向けて競技理解の促進のために企画・開発したこれまでにない新たな映像体験です。主導権を得るためにレース中の隊列がダイナミックに変化する点が競輪の魅力となっている一方で、初心者には状況がわかりづらくなっている課題感に対して、体力という観点に着目して競技理解の促進を目指しています。
https://www.winticket.jp/keirin/column/winlive
この映像の実現のためには、競輪選手の体力がレース中にどのように変化していくかを計算する必要がありました。このとき使うことができたデータは選手の位置情報のデータで、自転車競技に関する研究を調査し、選手同士の位置関係から個々の選手に働く空気抵抗を計算するロジックを中心とした体力計算ロジックを構築しました。
競輪以外へのスポーツへの展開を見据えた動きもあり、スポーツデータサイエンスの分野に継続的に取り組んでいます。
その他の業務について
キャンペーン施策やリテンション施策の効果検証と最適化
過去の不正利用ユーザーの行動パターンからリスク判定する機能の検討・開発
アンケートデータを用いたユーザー観点でのサービス改善
各種施策のA/Bテストの設計・実施
ダッシュボードやBIツール活用環境の改善検討
事業全体のデータ利活用成熟度向上のための取り組み
といった様々なプロジェクトがあり、データチームからの提案で始まるプロジェクトも増えつつあります。
現在利用している主な環境、言語・ライブラリ、ツール
プログラミング言語: Python, R, SQL
インフラ: Google Cloud Platform (BigQuery、Vertex AIなど), Docker
開発支援ツール: GitHub, GitHub Copilot, VSCode, Cursor, ChatGPT Enterprise
BIツール: Tableau
チームの文化や体制、働く環境について
Data Science Center (DSC)、はメディア事業のデータ活用を促進する横軸組織で、40名程度のデータ職種のメンバーが所属しています。多くのメンバーがそれぞれの担当事業を持ち、事業のグロースをデータで推し進める役割を担っています。本ポジションでは、DSCに所属し、WINTICKETを担当するメンバーを募集しています。
WINTICKETの開発チームは70名程度で、そのうちエンジニアは40名程度になります。事業のグロースを推し進めるために高い主体性を持ち、それぞれの意見を持ち寄りながら、時には自身の職域を超えて開発に取り組んでいます。DSCからWINTICKETを担当するデータチームのメンバーも、開発チームの一員としてWINTICKETのカルチャーのもとで業務に取り組んでいます。
データチームの構成や雰囲気
WINTICKETのデータチームは現在8名で、5名のデータサイエンティスト、2名の機械学習エンジニア、1名のデータエンジニアが所属していて、メンバーの半数が3年目までの比較的若いチーム構成になっています。前述したように、横軸組織に所属しながらも、各メンバーが事業のグロースを推し進める主体性を持ち、WINTICKETの事業目標達成のためにコミットしています。
また、データチーム内でのレビューやDSCで行われている分析事例の共有会を通して、品質を高めると同時に他サービスでの知見を自身の担当事業に活かすような動きにもつながっています。
WINTICKETで働くデータチームのエンジニアの登壇資料
競輪選手の体力を視覚化するための物体認識とデータサイエンスの融合
https://cyberagent.connpass.com/event/319045/
新しい映像体験WINLIVE競輪選手の体力を可視化するテクノロジーとその裏側
https://cadc.cyberagent.co.jp/2024/sessions/winlive-sensing/
競輪の視聴体験を変えたWINLIVEの技術:「選手体力の可視化」で直面した課題とは
https://www.cyberagent.co.jp/way/list/detail/id=31308
求めるスキル・経験など
必須スキル
数学・統計学・経済学・データサイエンスいずれかの深い専門性
Python、Rなどを用いたデータ分析の実務経験(3年以上)
SQLを用いたデータ抽出・加工の経験
機械学習アルゴリズムの理解と実装経験(例:回帰分析、分類、クラスタリング)
ビジネス部門との連携経験と、分析結果の報告・提案能力
歓迎スキル
クラウドプラットフォーム(AWS、GCP、Azureなど)の実務経験
チームマネジメントやプロジェクトリーダーの経験
公営競技分野やスポーツ分野での実務経験
求められるマインド
高いオーナーシップと主体性を持ち、ビジネス課題の解決に取り組める方
新しい技術や手法、ドメイン知識に対して積極的にキャッチアップを行う姿勢を持つ方
「自身の職域へのこだわり」と「事業成果のための職域を超えた動き」が同居できる方
チームでの協働を重視し、他職種と円滑なコミュニケーションができる方

求人写真 NEW

株式会社マーベラス

知的財産・ライセンス

【ゲーム部門】<コンシューマ>海外ライセンスビジネス(マネージャー候補)

コンシューマ事業部において、海外ゲーム(および国内外のインディーゲーム)の日本版ライセンスを獲得し、国内向けにパブリッシュする業務です。
ご経験、得意分野により以下の業務をお任せいたします。

・海外ゲームパブリッシャーや開発会社とのライセンス獲得渉外業務
・社内における企画提案→プロジェクト立ち上げ(※チームマネージャーのサポート有)
・プロジェクト制作予算&スケジュール管理業務
・ゲームローカライズ(方針策定、ベンダー選定、制作進行、開発チームとの連絡)
・営業、プロモーション、制作業務、ユーザーサポート等の各チームとの連携

求人写真

REALITY Studios株式会社

芸能・タレントマネージャー

VTuberタレントマネージャー/FIRST STAGE PRODUCTION

# 仕事内容
FIRST STAGE PRODUCTION (http://firststage-pro.com)のVTuberタレントマネージャー職の募集です。
所属タレントと真剣に向き合い、育て、売り出していく為の
重要なポジションをお任せ致します。
◆業務内容(一例)
・VTuberタレントのスケジュール管理やメンタルケア
・イラストなどの素材制作進行管理
・担当タレントの商品・イベントの企画立案・実行
・タレント含む社外関係者との調整業務
# 会社概要
REALITY Studios株式会社(グリー100%子会社)
代表取締役社長 杉山 綱祐
-事業内容
・多彩なタレントをマネジメント・プロデュースするVTuber事務所の運営を行っています。
-参考リンク
・REALITY Studios株式会社公式サイト (https://reality-studios.inc/)
・REALITY STUDIO公式Twitter (https://twitter.com/REALITY_STUDIO_)
# 従事すべき業務の変更の範囲
会社の指定する業務
※「変更の範囲」とは、将来の配置転換などによって変わり得る業務の範囲を指す。

求人写真

株式会社DONUTS

その他

【ミクチャ】オープンポジション(東京)

\ライブ配信事業に興味がある方歓迎!/
ライブ配信、エンタメ業界は興味があるけれど
どんな仕事があるのか、自分に合っているポジションが何なのか迷われている方はまずこちらからご応募ください!
一緒にあなたに合うポジションを考えられればと思いますので、
まずは気軽にエントリーをお待ちしております!
?「ミクチャ」とは?
2013年にサービスが開始し、現在1,700万ダウンロード、イベント開催数は業界最大級を誇る
IT×エンターテイメントで夢を叶えるライブ配信サービスです。
”ライブ配信を通じてそれぞれの「夢」を叶えること”
”日常生活に溶けこむサービスとなること”を理想とし、
様々な企業・ブランドとのタイアップ企画をはじめ
独自のコンテストやオーディションといった魅力的なコンテンツを日々提供しています。
新たな文化とトレンドを築き上げとともに
ライバーが様々なジャンルのスターとして、
世の中に羽ばたく機会を最大化することを目指しています。
◆募集背景
ライブ配信事業のさらなる強化と組織拡大を目指し、
既存のポジションに捉われず積極的に人材採用をしております。
◆具体的なポジション例
・ライバーマネジメント
・イベントプランナー
・イベント制作管理スタッフ
・プロダクト企画
・マーケティング
・VTuber企画・運営
・上級会員サポート
・エンジニア など
※ほかにも様々なポジションがあります
これまでのご経歴やスキルに対してポジションのご相談をさせていただきます。
◆選考フロー
①書類選考 ※履歴書(顔写真付)、職務経歴書、現年収・希望年収必須

②一次面接(現場リーダークラス) ※WEB形式可

③二次面接(役員・部長クラス)+適性検査・リファレンスチェック
↓ ※原則、対面形式
④内定・オファー面談
※選考状況によっては面接が増える可能性もあります。
※カジュアル面談をご希望の方もお気軽にご相談ください!

その他の求人情報をもっと見る
求人写真

ポールトゥウィン株式会社

営業

【営業スペシャリスト】法人営業(QACX)

求人内容
ポジション概要
【前(現)年収以上のオファー確約※】 創立30年を迎え、新たな成長戦略のキーマンを募集!
当社は、クライアントの事業やサービスの成功に向けた総合的な支援サービスを提供しており、
サービスの開発フェーズから運営のサポートまで幅広いサービス提案が可能です。
創業30年以上の老舗テスト専門会社である当社は、業界トップクラスの実績を誇ります。
この度の募集は、今後の事業成長戦略の軸としているQAソリューション事業の法人営業となります。
ITサービス(各種ソフトウェアやアプリ、SaaS等)を開発しているクライアントの開発課題やサービス課題に入り込み、技術部門と連携しながら様々な形でのソリューション提案を行い、事業拡大を図ることがミッションです。
クライアントのニーズに応じてサービス設計・構築にも携われるなど、
ITの知見やスキルを幅広く身につける事が可能な環境です。
【具体的な業務内容】
当社のITソリューション営業として、クライアントの課題を深掘りし、各種ITサービスの開発~リリース後の運営サポートまで、サービスライフサイクルの全てに対する最適なソリューションを提案していただきます。
<具体的な業務>
既存クライアントへの深耕営業(主要顧客の課題ヒアリング、追加提案)
新規案件の開拓・提案(ソフトウェアテストサービスを用いた課題解決型営業)
顧客ニーズに合わせたカスタムソリューションの設計・提案
営業事例の共有・ナレッジの体系化による組織改善
<営業スタイル>
裁量が大きく、自ら戦略を立てて提案できる自由度の高い営業
新規/既存割合は本人の経験、志向に応じて柔軟にお任せします
クライアントの業界は、IT・金融・通信・広告・メーカー・エンタメ業界など、多岐にわたります
<部署構成> 部長:1名 マネージャー:1名 メンバー:10名
配属は営業部 QACX営業グループを予定しています!
【クライアント/ソリューション例】
<案件例>
ECサービスを展開するクライアントに対し、カスタマーサポートやネット監視の導入提案
電子決済サービスを展開するクライアントに対し、決済時の不正対策サービスの導入提案
AWSなどのクラウド系サービスの提案(設計構築~運用保守まで)
<クライアント例>
SIer / 通信キャリア
ECサイト運営会社
化粧品メーカー
音楽事業運営会社
チケット販売会社
Webメディアやポータルサイト運営会社 など
<ソリューション事例>
”ITサービスを開発/運営しているクライアントにて、開発におけるスピード感と品質の両立という課題感を持たれていた”
⇒ソリューションとして上流工程段階からのQA外注化を提案し人員アサイン
⇒先方開発チームと協業で設計段階でQAを意識する開発が実現
⇒アジャイル開発のスケジュールが2週間から1週間に変更
⇒テスト工程での不具合が少なく、高品質でのリリースが実現
【当の魅力】
前(現)職年収保障!※当求人の給与幅内となります
東証一部上場グループ企業であり、安定基盤でチャレンジできる
年間の売上金額が5億~20億円規模の案件に携われる
行動計画等の決定、個人の裁量や決定の自由度が高い環境
現場を巻き込んで一緒にサービス創りに携われる
最新技術の導入・活用を積極的に行っており、IT業界の中でも安定的に需要がある
【働き方/中途入社者の声】
<働き方>
リモート勤務:週の半分程度はリモートワーク可能!
勤務時間:10時~19時 9時~18時のいずれか
出張:担当クライアントによってはあり、四半期に1,2回程度
平均残業時間:月20時間以内!
<中途入社者の声>
【入社してよかった点】
ワークライフバランスの改善
◎入社5か月目Mさん(30代男性 元人材派遣業界営業)
⇒「前職では長時間労働が常態化していたが、当社では柔軟な働き方が可能。リモート勤務
も取り入れ、子育てなど、プライベートと仕事の両立ができるようになった!」
◎入社4か月目Sさん(20代女性 元SES業界営業)
⇒「リモートワークを取り入れながら働くことが出来ている、しっかり有給を取れる環境な
ので、旅行など自分の趣味も充実させられ、ワークライフバランスが整った!」
成長機会がある環境
◎入社11か月目Cさん(20代男性 元生命保険営業)
⇒「法人営業として、新しいプロジェクトや大きなクライアントの課題解決に挑戦でき、裁量を持って業務を進められる!営業としてのスキルアップの機会が多い。」
クライアントとの関係構築の重要性を学べる
◎入社4か月目Sさん(20代女性 元SES業界営業)
⇒「単なる営業ではなく、クライアントの課題に深く入り込む提案が求められ、お客様からの評価も高い。会社として長くこの業界で培ってきたブランドを感じる!」
事業部の協力体制がある
◎入社5か月目Mさん(30代男性 元人材派遣業界営業)
⇒「24時間稼働の案件などでも、営業だけでなく事業部がしっかりサポートしてくれ、事業部と連携しサポートをし合いながら提案が進められる!」

求人写真

株式会社マーベラス

商品企画

【音楽映像部門】<ライブエンターテイメント> 舞台公演グッズの企画制作スタッフ

舞台作品(2.5次元ミュージカル・演劇など)における公演グッズの企画制作等、商品化に関わる業務をおこなっていただきます。

【公演グッズの制作等商品化に関わる業務内容】
自社主催舞台に関わる公演グッズの企画制作及び販売等、商品化業務全般。
・商品企画立案。
・商品製造にあたっての費用管理。
・メーカーへの発注業務。
・販売元(劇場、店舗、通販)との連携、在庫管理。
・売上、ロイヤリティの配分。
・商品の情報発表、宣伝業務。
・商品の監修業務。

求人写真

株式会社viviON

営業

【業界経験者歓迎!】電子コミック・書籍の外販営業

この求人案件の募集は終了いたしました

採用背景
株式会社viviONでは、DLsite comipo/comipoアプリという電子コミック・書籍サービスを手掛けております。市場での競争が激化するなかでサービスの差別化やより速い速度での成長が求められています。
また、弊社では自社制作のデジタルコンテンツも手掛けており、今回募集するポジションは、他社の電子書店プラットフォーム向けにそれらのコンテンツを販売する部門にて、様々な電子書店へ提供し、リーチ増加のきっかけを担う重要な役回りとなっています。
直近で組成したチームであり、体制基盤を構築しながら前進していくフェーズにいます。このタイミングだからこそ、スピード感を持った立ち上がりを実現するべく今回の募集を開始しました。
明確に攻めに転じる今、この環境を楽しみながら共に発展の一翼を担ってくださる方をお待ちしております。

仕事内容
「自社制作コンテンツの売上拡大とIP価値の最大化」というミッションの元、以下の業務をお任せします。
外部販売業務
他社の電子書店向けに自社制作コンテンツの販売営業を実施します。編集部、書店・取次・ユーザーを繋ぐ電子書店営業として、あらゆるチャネルを開拓し、売上拡大とIP価値の最大化を実現させます。
取り扱い電子書店の拡大
料率の交渉などを含めた契約書店の拡大を担います。契約後は各書店の特徴を活かした施策を立案し、より精度の高い提案ができるよう着手していきます。
他部署との調整業務
コミック編集部署等、社内での連携は多方面にわたります。
私たちが窓口としてフロントに立ち、社内・社外ともに円滑なやりとりができるようオペレーションを設計します。
ポジションの特徴
担当制
自社で作り上げたコンテンツを、より多くの電子書店に送り出すため、メンバー各々が担当を持ち、契約条件交渉をはじめ、書店の特徴を活かしたキャンペーン立案など、売上拡大のための新たな戦略を提案し、実行していきます。各担当者の裁量を尊重し、各々が自己の責任感を持って業務に取り組むことで、個々の成果の最大化を目指していただきます。
柔軟な意思決定
市場において弊社のプラットフォームは後発的に誕生しました。故に、まだ若いプラットフォームだからこそ、打ち手はまだまだあると見込んでいます。
組織的な意思決定スピードも速く、ある意味、型や凝りがない環境なので、ご自身のご経験を活かした自分ならではのフレームワークを確立できるはずです。
「viviONだからできること」その答えを共に探してください。
働きやすさ×効率性
弊社の1日の労働時間は7時間(10:00~18:00うち休憩1時間)です。一般的な所定労働時間よりも短く設けています。
私たちの会社、私たちの部署においては、しっかりと成果をだしていれば、労働時間については個別の事情を考慮して弾力的に運用したいと考えています。
人事制度
中長期における会社の成長を支える人材の育成を重視するための人事制度を導入しています。具体的には、グレード制に基づき、評価・等級・報酬が決定されます。
グレード毎に定義されている求めるミッション、ビジネススキルに応じて、個人OKRで短期~長期のマイルストーンを掲げ評価を行っていくため、評価軸が明確にされています。

求人写真

ポールトゥウィン株式会社

カスタマーサポート

@京都 ゲーム・エンタメ事業部のカスタマーサポート品質管理のスペシャリスト

概要
当社のゲーム・エンターテインメント事業部では、主に大手ゲーム会社や海外タイトルを主とするお客様に対し、スマートフォン・家庭用ゲーム機のゲーム開発工程におけるテストからリリース後のサポートまで、総合的な品質保証サービスを手がけています。
今回は京都センターの業務品質の担保、主にカスタマーサポート領域をご担当いただく方を大募集!
カスタマーサポートの強化拠点のスペシャリストとしてご活躍いただきます。
残業時間の少なさやキャリアアップもしやすく、
ご自身の強み、目標に合わせてキャリアパスを選んでいただけるのも当社の特徴!
【最近話題の有名ゲームタイトル】に携われます!!

職務内容
・センターの戦略個社の品質担保
└品質基準の策定、KPI管理/可視化、レポート作成
・クライアント折衝
└提案書作成/プレゼン、定例MTG/商談の参加、訪問/来社対応(数か月に一度)
・プロジェクトの計画/立案/実行
└品質向上計画の作成、ルール仕組みの立案、スケジューリング、施策実行
・オペレーターの人材育成
└業務スキル/マインドの成長、モチベーションコントロール
<あなた自身の成長を実現/働きやすい職場>
ゲーム・アプリの専門知識が無くても大丈夫。
将来的には3000万規模の案件の品質管理をして頂きます。

求人写真

REALITY Studios株式会社

商品企画

【MD部】MD担当

これまでの経験を考慮し、一定の業務からスタートし最終的に裁量を持ってお任せします。
# 仕事内容
REALITY Studios社が運営するVTuber事務所及びパートナー会社のマーチャンダイジング事業部にて、MD(商品企画・制作制作)担当者を募集いたします
# 業務内容
REALITY Studios社にて、自社IP/パートナー様のIPを用いたグッズ展開やグッズ展開支援を行う事業を行います。
本事業部にて、商品企画・制作を担当するMD担当者を募集いたします。
◆業務内容(一例)
・所属タレントの誕生日グッズ、記念グッズ企画/制作進行
・所属タレントのシーズナルグッズの企画/制作進行
・自社主催ライブ/イベント関連グッズの企画/制作進行
・予実作成管理
・ECサイト管理

求人写真

ポールトゥウィン株式会社

カスタマーサポート

シェアードサービス/CS(SV候補)

この求人案件の募集は終了いたしました

ポジション概要
”服装・髪型・ネイル自由!自然体で働ける環境をご用意してます。”
今回配属を予定している部署は「カスタマーエクスペリエンス(CX)事業部」となります。
カスタマーエクスペリエンス事業部はコールセンター・モニタリングサービスを展開しており、業界問わずお客様のサービス・プロダクトのロイヤリティを向上するための支援を行っております。
また、働く環境としては髪型・服装・ネイル自由となり、自然体で働ける職場です。
業界未経験者や外国籍スタッフも在籍しているため、様々なバックグラウンドをお持ちの方、大歓迎!
カスタマーサポートやモニタリング業務を通じて、個性を活かしながら成長できる環境です。
多様性を尊重する柔軟なカルチャーの中で、のびのびと活躍しませんか?
業務内容
今回のポジションは、複数のクライアントを担当する「シェアードチーム」への配属となります。対応業務は電話応対が中心となり、メール対応や事務処理も含まれます。
事務処理では、クライアントシステムへのデータ入力やチェックなど、丁寧さが求められる業務もあります。
コミュニケーションに自信をお持ちの方、もしくは対人業務をご経験された方はしっかり活かせる環境です。特に、後輩育成のご経験がある方には、リーダーとしてのステップアップも可能となります。リーダーにアサインされた場合は、メンバーの育成・管理、シフト作成、マニュアル整備など、チーム運営にも関わっていただきます。
担当するクライアントは多様なサービスを展開している計12社。
幅広い業務・業界に携わることで、対応力や業務理解が深まり、キャリアの幅も広がります。
「今までの経験を活かしながら、もう一歩成長したい」そんなあなたにぴったりの職場です。
クライアント例
ECサイト運営会社
公営競技プラットフォーム運営会社
オンラインチケットサービス運営会社
サブスクリプション運営会社
など…
当社で働く魅力
業界未経験でもバックオフィスデビュー可能!
?研修体制が整っており、1人立ちまで先輩社員がサポート
ビジネスの根幹となるスキルが身に着く!
?OSスキルやIT知見、クライアント折衝の経験を積み、幅広い業界・職種で通用するスキルが取得可能
世の中に周知される前のサービスに触れることが可能!
?最新技術・サービスに触れることができるため、世の中の流れを事前につかむことが可能
※クライアントとの守秘義務が発生するため、SNSへの投稿を含めた口外は禁止

BPOとは?
BPO(Business Process Outsourcing)とは、企業が業務の一部を専門の会社に外部委託することを指します。
企業はすべての業務を自社で行うのではなく、専門の外部企業に任せることで、業務の効率化やコスト削減を実現できます。
【BPOの具体例】
? カスタマーサポート業務(問い合わせ対応)
企業の代わりに、商品やサービスに関する問い合わせ対応を行う業務です。
? モニタリング業務(監視・チェック業務)
システムやサービスの運用を24時間監視し、問題が発生した際に対応する業務です。
? 審査・チェック業務(品質管理・ルール遵守の確認)
企業が提供するサービスや、ユーザーが登録した情報が適正かどうかを審査する業務です。

求人写真

株式会社viviON

その他

電子コミック編集長候補

この求人案件の募集は終了いたしました

採用背景
株式会社viviONでは、電子コミックアプリ「 DLsite comipo/comipo 」を運営し、累計ユーザー数1,000万人超の二次元コンテンツプラットフォームを展開。自社商業レーベル「 comipo comics 」「 GIRLS MANIAX 」では、オリジナル作品創出にも注力中です。

編集部としても体制強化・作品力向上のフェーズにあり、次なるヒットを牽引する“編集組織の中核”となる方を求めています。

そこで今回、ヒットを本気で狙いにいくため、電子コミック市場に新たな潮流を生み出す編集長候補を募集いたします。

少年・青年・女性・少女・TL・BLなど、特定のジャンルに縛られず、幅広いジャンルの作品制作に挑戦できる環境です。編集担当として実制作にも関わりつつ、所属編集者の力を引き出し、編集部全体のスキル底上げにも貢献いただきます。



ヒットを“待つ”のではなく、自ら“生み出しにいく”──そんな熱量と視座を持ち、作家と共に挑戦できる方と共に、編集部を育てていきたいと考えています。



仕事内容
自社レーベルの編集長候補として、オリジナル漫画の企画・制作業務全般をお任せします。

作家や編集プロダクションと連携しながら、企画立案・原案作成、プロットやネームの確認・編集、制作スケジュールの管理、販売施策の企画までを一貫してご担当いただきます。

レーベル運営の要として、制作現場とビジネスの両面から作品の成長を支え、次なるヒット作の創出とレーベルの拡大をリードしていただくことを期待しています。

業務詳細
オリジナル作品の企画立案・原案作成
新人漫画家の発掘・スカウト、選定・交渉、育成
漫画家の選定・交渉・打合せ
作品のプロット・ネームのチェックおよび編集提案
編集者メンバーの評価・採用・育成などのマネジメント
チームの目標達成に向けた指揮統括
販売促進施策の企画立案・実施(SNSや動画を活用したプロモーションなども含む)
社外および社内部門との折衝


配属先
コンテンツ部 viviONコミック編集チーム

現在は、ゼネラルマネージャー、マネージャー2名のもと、業務を推進しております。

グループ会社 デジタル専門出版社の「forcs」の制作チームとも、連携しながら業務を進めています。

※所属はviviONとなりますが、ご経験によってはforcsレーベルの担当をお願いする場合もございます



仕事の魅力
・企画立案から発売までのすべての工程で携わるため、作品ひとつひとつに対し、より綿密なディレクションが可能です。

・自社の販売網を使って販売促進に関するプロモーションや施策の効果を試しながら、ユーザーの評価を身近に感じることができます。

・少人数チームのため意思決定が早く、柔軟な対応が可能です。

社内の雰囲気
オタクな人たちだけでなく、様々なバックグラウンドの社員が在籍しており、会社のビジョンを実現するため社員一丸となって働いています。
全体として、仕事やプライベート問わず何かしらこだわりや、夢中になるものを持っている社員が多く、お互いのこだわりや大切なものを尊重しています。

・メンバーをフォロー、サポートするための1on1を定期的に行っています。 
・OKRで短期~長期のマイルストーンを掲げ、チーム間の連携や協働を促進しています。
・外部セミナーや書籍購入支援などスキルアップできる環境が整っています。
・飲み会の強制参加などは一切ありません。
・10時~18時の実働7時間に、集中力を高めて時間内で仕事をする社風です。
・オンオフの切り替えがしやすくメリハリをつけて仕事ができます。(全社平均残業20時間/月)



働き方
現在コロナ対策などもあり、会社全体としてはご本人の希望を考慮しながら、リモートワークと出社を混ぜて対応をしています。
全社のうち半数がフルリモートワークとなっており、出社している社員についても「週3日以上の出社」としているため、週2日はリモートワークの社員も多いです。

また、1日7時間労働(10時出社~18時退社で、休憩1時間)で、給与にみなし時間外労働手当を含んでおりません。

世の中的には8時間働くことが当たり前という状況かもしれませんが、私たちの会社、私たちの部署においては、しっかりと成果をだしていれば、労働時間については個別の事情を考慮して弾力的に運用したいと考えています。



人事制度
中長期における会社の成長を支える人材の育成を重視するための人事制度を導入しています。

具体的には、グレード制に基づき、評価・等級・報酬が決定されます。
グレード毎に定義されている求めるミッション、ビジネススキルに応じて、個人OKRで短期~長期のマイルストーンを掲げ評価を行っていくため、評価軸が明確にされています。
また、いかに1日7時間の勤務時間内に効率よく、生産性高く業務を行えるかを大事な指標としているため、多く残業をすることが評価につながるということはありません。

求人写真

株式会社Cygames

営業

ライセンス事業/ECサイト運営スタッフ/東京

この求人案件の募集は終了いたしました

仕事内容
Cygamesの公式オンラインショップである「CyStore」チームにて幅広くご対応いただきます。
グッズ、ゲームソフト、CD、イベントチケットなどを販売するECサイトを運営いただきます。
【具体的な業務】
ECサイト運営全般
外部委託会社を使ったシステム開発主導
売上/費用の管理
販売や顧客データの抽出/加工
ECサイトのアクセス分析
その他 庶務的業務全般
関連記事
Cygames Magazine :ライセンスビジネスとは?ブランドの発展を担う仕事に必要な知識【サイゲームス仕事百科】

求人写真

REALITY株式会社

その他

REALITY/オープンポジション(正社員)

正社員をご希望で募集中のポジションに該当しない方はこちらよりご応募ください。
会社概要
REALITY株式会社(グリー100%子会社)
代表取締役社長 荒木 英士(グリー株式会社 取締役 上級執行役員)
-事業内容
・スマホ向けメタバース「REALITY」の開発・運営(BtoC事業)
・Web3事業(Play-and-Earnゲームの開発)
-参考リンク
・REALITY note(社員によるブログ。ほぼ毎日更新中!)
・REALITY株式会社公式サイト
・REALITY 公式Twitter

その他の求人情報をもっと見る
求人写真

株式会社coly

営業

【経験者歓迎・リーダー候補】アニメグッズのライセンスイン営業

募集背景
ライセンシーグッズ事業を拡大を目指し組織強化のため、新規IP獲得の営業担当(リーダー候補)を募集します。
市場の分析から新規獲得IPの提案、営業の際の企画立案や取引先とのやり取りなど
ご自身で裁量を持ちながら、広くライセンス営業の経験を積むことが可能です。

職務内容
下記の業務を含む、キャラクターグッズのライセンスイン営業をお任せします。
【具体的には】
・新規ライセンス獲得営業業務
(※市場調査/分析による営業先の提案、新規開拓、取引先との交渉・やりとり 等)
・営業資料や企画書の制作
・商品制作に関わる進行補助および監修業務

求人写真

株式会社bitFlyer

データ分析

マーケットリサーチャー(市場調査・分析)

【募集背景】
bitFlyerのマーケティング戦略を加速させるため、マーケットリサーチャーを募集します。業界動向やユーザーニーズの分析を通じて、プロダクト開発・広告・営業戦略などの意思決定をデータで支援していただきます。
暗号資産・Web3領域における深い理解と高い分析力が求められます。
【業務内容】
■暗号資産・金融・テクノロジー業界のトレンド分析
■競合他社のサービス・広告戦略・プロダクトの調査
■ユーザーインサイトやカスタマージャーニーの定量・定性調査
■市場規模、成長性、潜在需要の推定
■社内ステークホルダー(マーケ、経営、開発)との調整・報告
変更の範囲:全ての業務への配置転換あり

求人写真

株式会社タイトー

営業

EB(エンターテイメントビジネス)海外営業

この求人案件の募集は終了いたしました

スクエア・エニックス・ホールディングスグループ、タイトーの生産課社員を募集いたします。

『挑戦ができる環境・フラットに意見をだせるチーム・年間休日127日・福利厚生充実』
【弊社について】
タイトーは創業当初よりアミューズメント施設の金字塔として数々のエンタメを世に送り出してきました。
創立70周年を経た現在も挑戦を続けるマインドを掲げています。

~挑戦の実績~
2007年 施設運営刷新・店舗間のサービス格差解消のため、約1年をかけてタイトーブランドの醸成。
2020年 コロナ禍・外出自粛の影響により、従来お客様と積極的に接する施設運営を刷新。

直近では、独自のフィジカルエンターテイメント事業を確立し、
・プロジェクションマッピング×スポーツアトラクション
・eスポーツ事業への出資
・音楽ゲームプロリーグ出場チームにオーナー参戦
等既存のアミューズメント施設の枠を超え、エンタメ×未体験価値の全世代に向けた『遊び場』事業の展開を目指しています。

【タイトーのビジネス基盤】
■最前線を走り続けるアミューズメント施設経営とイノベーション
タイトーは1950年代よりアミューズメント機器の賃貸業務、純国産機の開発を行っていました。
最新トレンドに合わせたスピード感ある商品企画・機器開発、これらを通じて持続的な利益確保を実現する人材力も当社の強みです。
■スクエア・エニックス・ホールディングスのグループ会社
2005年に同グループの一員になりました。
人気の高いIPとのタッグが組みやすくなり、新規開発・施策が柔軟にできる環境が拡充されました。
~コンテンツ例~
・ドラゴンクエスト製品:限定商品に販促用の演出ツールをセットした施策で3ヶ月連続の大ヒット

【タイトー事業内容】
■アミューズメント施設の企画、運営およびフランチャイズ事業
■アミューズメント機器の開発、製造、販売、レンタル事業
■アミューズメント機器のメンテナンスサービス事業
■モバイルコンテンツの企画、開発、運営および配信事業
■マーチャンダイジング事業

スクエア・エニックス・ホールディングスグループの一員だからこその盤石なIPタイアップを強みとしています。
年代やジャンルを問わないの展開の広さは弊社の強みです。


【業務内容】
海外向け事業に幅広く挑戦していただきます。
・自社IP、筐体の売り込み、契約
・海外開催イベントの視察・出展(年2~3回の海外出張あり)
・ライセンスアウト商材の監修、フィードバック


【配属部署について】
社員はアニメやキャラクターが好きな方が多く、趣味が仕事に直結するため生き生きと働いております。

【働きやすさ】
年間休日125日で、福利厚生も充実。“しっかり働いてしっかり休む”という理想的な働き方がかないます!

求人写真

株式会社セガ

データ分析

【第2事業部】データサイエンティスト

仕事内容
【仕事内容】
● 大規模なデータセットを活用し、統計学とデータ分析手法を用いてビジネス課題の解決に取り組む
● 最新のデータ分析技術やツールの研究、導入を行い、プロジェクトの技術的向上を図る

雇用形態
正社員
※スキルやご経験により、契約社員でのご提示となる場合がございます。

求人写真

株式会社DONUTS

その他

【出版】制作・編集者(Zipper)(東京)

◆概要
女性ファッション雑誌「Zipper」の編集として、制作進行・編集業務をしていただきます!
<「Zipper」について>
1993年に創刊。
『私の「おしゃれ」は自分で決める!ファッションクリエイターズマガジン』をテーマにZ世代の原宿カルチャーを発信していく雑誌です。
2022年に復刊した新生『Zipper』は、雑誌に加えて、YouTube、TikTok、Instagram、Twitterなどのデジタルメディアも運用し、より価値観の多様性が広がった原宿発の令和ファッションカルチャーをオンライン・オフライン両方で広く発信しています。
◆業務内容
<主な業務内容>
「Zipper」の編集者として、雑誌制作業務全般をしていただきます。
◆主な仕事
・雑誌・書籍の企画および編集
・著者・ライターへのディレクション
・記事のライティング
・各企業との打合せ
◆仕事のやりがい
女性ファッション雑誌「Zipper」の制作業務に携わり、自分の作ったコンテンツで世の中の人々をワクワクさせられるお仕事です!
IT企業が運営する出版事業だからこそ、他事業部とのコラボ企画(ミクチャ×Zipperで、紙面を飾るモデルのオーディションなど!)を行うなど、”出版”だけではない幅広い経験ができます。
◆選考フロー
①書類選考 ※履歴書(顔写真付)、職務経歴書、現年収・希望年収必須

②一次面接(現場リーダークラス)
※WEB形式可

③二次面接(役員・部長クラス)+ライティング試験
+適性検査・リファレンスチェック
※原則、対面形式

④内定・オファー面談

求人写真

株式会社viviON

芸能・タレントマネージャー

声優・タレントプロダクションのタレントマネージャー(リーダー候補)

この求人案件の募集は終了いたしました

採用背景
声優・タレントプロダクション(zowieQ内 各プロダクション)のタレントマネージャーを新規募集いたします!
viviONグループでは、二次元コンテンツダウンロード販売サイト「DLsite」を筆頭に、電子コミックアプリ「comipo」、イラストコンテストプラットフォーム「GENSEKI」など、二次元コンテンツを軸にサービス事業を展開しています。
そして、ミッションでもある「ユーザーとクリエイターが楽しみながら、幸せに生きていける社会にする」ため、新規事業の立ち上げに積極的に取り組んでおります。
zowieQは現在部門マネージャーの下、3名で音声領域(声優・ナレーター・吹き替え等)に特化したプロダクションを複数運営しております。
2024年にはシトロンプロダクションを設立し、より幅広い分野で活躍できる声優を輩出するため、チーム一丸となって業務を推進しております。
タレントマネジメントにおいては、部門マネージャーと、メンバー2名の3名体制で行っておりますが、案件数の増加に加え、今後の事業戦略の実現に向けてはマンパワーが不足している状態です。
更なる事業拡大とチーム強化のため、新たにリーダー候補となるタレントマネージャーを募集することにいたしました!
これから 音声領域でviviONグループを代表するタレントを育てていく。そんなタレントと一緒に成長していきたい という熱意をお持ちの方からのご応募をお待ちしております!
zowieQ(ゾウィーク)について
zowieQは「”音”と”声”で新しい価値を創造する」 ために生まれました。
“音”と“声”の活用によって様々な課題解決に取り組み、
“音”と“声”による新世代のエンターテイメント創出や価値の創造に挑戦します。
主なサービス内容は以下の通りです。
プロダクション機能を活用した音声領域のコンサルティング 声優プロダクション事業の運営知見を活用した様々な音声領域コンテンツの制作
「音」を利用した企業ブランディング構築 ASMRを軸にした商品・サービスの認知向上や価値向上を目的としたブランディングの構築
「音」や「声」のメディアプランニングの提供 ASMR専用アプリ"ZOWA"を含めた様々なコミュニケーションツールを活用したzowieQ独自のメディアプランニングの提案
zowieQプロダクション公式HP:https://zowieq.co.jp/production/
YELLOW TAIL公式HP:https://zowieq.co.jp/yellowtail/
シトロンプロダクション公式HP:https://citron-pro.jp/
仕事内容
※本ポジションは、株式会社zowieQへ出向して業務を行っていただきます
タレント事務所のマネージャーとして、所属タレントのマネジメントや既存取引先への訪問を行いながら、チームパフォーマンスを最大化するためのリーダーシップを発揮していただける方を募集します。
zowieQは声優事務所として20年以上の歴史を誇っており、確かな基盤を築いておりますが、今後は強みとしてきているアニメやゲーム以外の領域にも活躍の場を広げていきたいと考えております。
主としてはタレントマネージャーとしての業務やチームメンバーのマネジメントをお任せいたしますが、上記のような想定がございますので、企画営業や事業開発などのより大きな業務にもチャレンジしていただくことも可能です。
マネージャーの行動一つ一つがタレントの結果に直結する責任とやりがいのある業務になります。今までの経験を活かし、新たなチャレンジをしてみたい方からのご応募をお待ちしています。
■具体的な業務内容
・所属タレントのマネージメント
・現場への同行及び対応
・スケジュール管理
・営業 ( タレントのブランディングやプロモーション、企業案件の獲得 )
・他事務作業
■主な実績
・ゲーム
・ドラマCD / ボイスドラマ
・ボイスコミック
・ナレーション
・CM(Web、ラジオ等)
・アニメ
・オーディオブック
・吹き替え
・舞台
配属組織
部門マネージャーの下にメンバーが所属しています(計4名)。
社内外で人との関わりが多いチームということもあり、明るく、笑顔でよくしゃべる顔ぶれです。
・タレントマネージャー:2名 ※本ポジションを新たに募集いたします!
・デスクマネージャー:1名
特徴
グループ会社も含めた取り扱いコンテンツの幅が広く、そのプラットフォームやプロダクトを活かしながら、新しい取り組みへの企画・提案が可能な体制です。
個々の裁量が大きく、関係各所と多角的に仕事を進める事ができ、様々な事にチャレンジできます。
声優や音が関わっているコンテンツ(アニメ、ゲーム)をはじめ、
エンタメ業界についてのお考えをぜひ面接時にお伝えください。
働き方
現在コロナ対策などもあり、会社全体としてはご本人の希望を考慮しながら、リモートワークと出社を混ぜて対応をしています。
全社のうち半数がフルリモートワークとなっており、出社している社員についても「週3日以上の出社」としているため、週2日はリモートワークの社員も多いです。
また、1日7時間労働(11時出社~19時退社で、休憩1時間)で、給与にみなし時間外労働手当を含んでおりません。
世の中的には8時間働くことが当たり前という状況かもしれませんが、私たちの会社、私たちの部署においては、しっかりと成果をだしていれば、労働時間については個別の事情を考慮して弾力的に運用したいと考えています。
人事制度
中長期における会社の成長を支える人材の育成を重視するための人事制度を導入しています。
具体的には、グレード制に基づき、評価・等級・報酬が決定されます。
グレード毎に定義されている求めるミッション、ビジネススキルに応じて、個人OKRで短期~長期のマイルストーンを掲げ評価を行っていくため、評価軸が明確にされています。
また、いかに1日7時間の勤務時間内に効率よく、生産性高く業務を行えるかを大事な指標としているため、多く残業をすることが評価につながるということはありません。?必須条件
・タレントマネージャーのご経験 目安:3年以上
└役者の今後のビジョンを描いて行動できる方
・社内チームマネジメント経験のある方
・対外折衝スキルおよび基礎的なビジネススキルが身についている方
?歓迎条件
・法人営業経験(業種問わず)
・下記いずれかでのディレクター/プロデューサー(アシスタント含む)のご経験
└番組制作・映像制作会社、広告制作会社、キャスティング会社
・エンタメ系専門学校での教務業務のご経験
?求める人物像
・社内外問わず、目標へ向けて周囲を巻き込み、自走できる方
・責任感が強く、誠実な対応ができる方
・コミュニケーション能力が高い方
・メンタリティが高く、興味分野・視野の広い方
・役者への細かなケアができる方

求人写真

株式会社viviON

データ分析

電子コミック出版社の制作デスク/分析担当

このポジションの魅力
売上分析・支払い管理など「数字と仕組み」で制作チームを支える重要ポジション!
編集者や営業、経理など多部門と連携し、現場の"要"として活躍できます
数字を通じて「作品の売れ方」にも触れられる、貴重なバックオフィス職!


採用背景
株式会社viviONでは、電子コミックアプリ「 DLsite comipo/comipo 」を運営し、累計ユーザー数1,000万人超の二次元コンテンツプラットフォームを展開。自社商業レーベル「 comipo comics 」「 GIRLS MANIAX 」では、オリジナル作品創出にも注力中です。急成長する事業と多様化する業務に対応すべく、漫画編集部の"制作デスク"ポジションを募集します。

売上や支払い管理、データ分析などの観点から、コンテンツ制作チームの推進力となる方をお迎えしたいと考えています。



業務内容
(例)あなたのご経験に応じて、以下の業務をお任せします:



売上・制作費・支払いなど数値管理フローの設計・運用
売上データの集計・分析(営業部門との連携あり)
作家への支払処理、請求書発行、ロイヤリティ管理
LookerなどのBIツールを活用した業務改善
経理・営業・編集など社内外関係者との調整業務
ポイント
「決められた業務をこなすだけ」ではなく、現場の課題を"見える化"し、より良い仕組みづくりを提案・推進できるポジションです!



▍この仕事で得られるもの

成長中の電子コミック事業の中核を担う経験
企画・制作・売上まで一気通貫で関われるやりがい
多部署と協力しながら、チームの基盤を整えるリーダーシップ

求人写真

カバー株式会社

事務・アシスタント

デスクマネージャー(タレントマネージャーアシストデスク担当)

仕事内容
■概要
世界規模の認知度を誇るVTuber事務所「ホロライブプロダクション」。
今回募集するのは、女性タレントが所属している「ホロライブ」のタレント、タレントマネージャーがより働きやすい環境を整えるタレントマネージャーアシストデスク業務に携わっていただきます。
タレントに向けた連絡はタレントマネージャーに集約されるため、必要な情報を適切に汲み取り展開していく重要なお仕事です。
基本的にオフィス内での業務を担当していただきます。
■業務内容
・議事録作成や各種リマインドなどのタレントマネージャーのサポート業務
・社内各部署との連携・協議
・業務改善施策の検討/導入(ワークフローの整備/各種資料・ナレッジの整備/など)
・その他関連業務
具体的には・・・
OJT期間終了後、各タレントマネージャーチームにアサインされます。
タレントに関する情報はタレントマネージャーに集約されるため、情報の取りこぼしがないようタレントマネージャーのサポートとして各タレントへの連絡内容の中から必要な情報を抽出し、期日の調整やリマインドを行っていただきます。
■どのようなバックグラウンドの人が活躍しているか
業界未経験者の方も多く中途入社で活躍している組織です。
秘書経験者や営業事務経験者のほかに、業務改善のために意欲的に取り組まれていた方など多様な人材が集まっております。
入社後はOJT期間を通して組織と業務をキャッチアップいただき、
徐々に引き継いで一人立ちをしていただきます。

求人写真

株式会社KOMODO

営業

Senior Business Development Specialist

The Opportunity
In a fast-growing business, we are looking for new members in the areas of sales and business development for major games developers/publishers and retail partners. For this position, we are looking for someone with strong sales skills and strategic planning abilities that will contribute to improving brand value, the ability to respond flexibly in a rapidly changing environment, and extensive experience in BtoB sales. We are also looking for someone who is passionate about developing and strengthening new and existing partnerships and creating results.

Responsibilities
● Sales activities for popular video games and video game hardware
● Sales promotion with retail partners
● Collaborating with game and manga publishers on joint promotions
● New Business development exploration
● Sales planning/business planning to achieve company goals
● Occasional travel for meetings and events

その他の求人情報をもっと見る

みんなにシェアしよう

クリップボードにURLをコピーしました