求人ID: 32907
ゲームプランナー
---
以下それぞれ別案件
案件1
・運営中タイトルのゲームの企画立案
・KPI分析
・キャラクターの性能設計、及びそれらのデータ作成
・スケジュール管理
・クライアント折衝
案件2
・レベルデザイン
・マスタデータ入力 等
仕事概要
当社はまだ「メタバース」という言葉が脚光を浴びる前の2015年に創業し、世界に先駆けてメタバースプラットフォームを運営するスタートアップ企業です。
「人類の創造力を加速する」をミッションに掲げ、「最も敷居の低いメタバース」を目指しclusterを開発しています。
当社が運営するプラットフォームはエンタメ業界をはじめ、あらゆるビジネス領域から高い注目を集めており、法人イベント年間開催数では世界一となりました。2023年5月に52億円の資金調達を実施し、今後はグローバルでの事業成長、さらにクリエイターエコノミーを促進するサービスの拡充に努めています。
▼会社説明資料(事業に関する詳細はぜひ資料をご覧ください)
https://speakerdeck.com/clusterinc/we-are-hiring
業務内容
メタバースプラットフォーム「cluster」の空間活用を検討している法人様に対して新規事業立案、イベント企画、ブランディング戦略、コンテンツ発信、様々なご要望・ご相談に対して企画提案とフォローを行っています。
担当する法人様は官公庁・地方自治体・教育機関・大手ナショナルクライアントとなります。
相談内容は様々でお問い合わせは年間1,000件に及びます。
・アニメやゲームの世界観にファンが入って体験できるようなコンテンツを作りたい。
・実際の都市や観光地・施設をメタバース上に制作し現地に来れない方でもリアルに近い体験が可能なコンテンツを作りたい。
・新商品開発・消費者との新しいコミュニケーションツールの実証実験として活用したい。
・オフィスを縮小し直接集まることができないため、社内コミュニケーションの活性化に活用したい。
・2Dのウェビナーに限界を感じ、オンラインイベントの満足度を向上したい。
上記の課題に対して数百?数千万円、より大きな提案の場合には数億円の企画を提案します。
直近では海外ユーザー向けの相談も増えており、語学力を活かすことも可能です。
■過去事例
・トヨタ初のメタバース「バーチャルガレージby TGR/LEXUS」の舞台裏
https://xtrend.nikkei.com/atcl/contents/18/00621/00015/?i_cid=nbpnxr_parent
・タカラトミー×クラスター『メタバース 黒ひげ危機一発』開発秘話
https://xtrend.nikkei.com/atcl/contents/18/00621/00011/?i_cid=nbpnxr_parent
・バーチャル遊園地「ポケモンバーチャルフェスト」がバーチャルSNS「cluster」内に開園決定!
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000084.000017626.html
・メタバースの代名詞「バーチャル渋谷」今だから明かす躍進への鍵
https://xtrend.nikkei.com/atcl/contents/18/00621/00005/?i_cid=nbpnxr_parent
・今田美桜と「cluster」が初のコラボレーション!仮想空間『今田美桜ワールド』がオープン!
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000162.000017626.html
・ 近鉄不動産×クラスター「バーチャルあべのハルカス」構想とは
https://xtrend.nikkei.com/atcl/contents/18/00621/00013/?i_cid=nbpnxr_parent
・ミルクボーイの裏実況SP! in バーチャル大阪 - M-1グランプリ
https://www.m-1gp.com/vro/
仕事内容
魅力的なキャラクターを生み出す『プリンセスコネクト!Re:Dive』チームで、
ユーザーが熱狂するような、「最高のコンテンツ」制作の根幹を担う仕事です。
【具体的な業務内容】
ゲーム仕様決定
仕様書作成
ゲームバランス調整
ボイス、サウンド進行管理
イラスト、デザイン進行管理
コンテンツ内のイベントなどの企画・仕様作成から開発・運用までの工程をお任せいたします。
関連記事
STAFF VOICE: 『ユーザーのみなさん一人ひとりにとって、財産となるゲームを。』
Cygames Magazine :
ゲームプランナーの仕事とは?面白いゲーム作りに必要なスキルとマインド【サイゲームス仕事百科】
【マネージャーの思考】プランナー戦略本部の組織づくり「多様なスキルを持った英傑が育つ・集まる場所に」
サイマガTV:「10 Questions」 ゲームプランナー編
仕事内容
新規コンシューマータイトル「ジェットセットラジオ」のシナリオディレクターとして、独自の世界観を構築し魅力的なストーリーを紡ぎ出す中心的な役割を担っていただきます。
海外のスタッフやライターとも連携しながら、ナラティブ制作をリードしプロジェクトを成功に導くディレクションを行っていただきます。
採用要件
以下の要件を満たす方をお待ちしています。
■シナリオ経験
ゲームシナリオディレクターとして、3年以上の実務経験をお持ちの方。
複数のゲームタイトルでのシナリオ制作経験。
大規模なシナリオ(3万文字以上)のストーリー構成・プロット作成経験。
■デジタルゲーム開発経験
内作のゲーム開発プロジェクトで、ゲーム的要素を取り入れたシナリオ制作経験。
歓迎スキル
北米・欧州向けのシナリオ制作経験がある方
ゲーム開発プランナーとしての仕様作成経験
新規ゲーム開発での世界観構築の主導経験
雇用形態
正社員
※スキルやご経験により、契約社員でのご提示となる場合がございます。
【募集背景】
オリジナルタイトルでNo.1を獲得すべく、最高の作品をお客様にお届けするため新たな仲間を募集いたします。
1000万人以上が遊ぶ、無料の大人気ヤンキーバトルゲーム『暴走列伝 単車の虎』のプランナー担当としてご活躍いただきます。
ブラウザゲームの開発運用経験がある方、大歓迎です。
--------------------------------------
『暴走列伝 単車の虎』とは?
--------------------------------------
全国のライバル達と大喧嘩!タイマンに勝ち抜き、最強の不良に成り上がれ!
旧車好きも納得!細部まで造り込まれたバリエーション豊富な3Dパーツで自分だけのバイクを作りあげよう!!
多彩な衣装で好みのアバターを作って個性を表現しよう!
ギャング系やクラシックな番長ルック、硬派な走り屋スタイルやチャラ男にギャル男、ヤクザ風ホスト系など思いのままだ!
気の合うダチと一緒に最高の族(チーム)を作ろう!リアルタイムの超多人数バトル「抗争」に勝利し、目指せ全国制覇!!
HP:https://tantora.jp/pc
【業務内容】
・既存タイトルの運用方針の策定・ディレクション
・KPIに対応した改善、改良対策の立案、実行
・イベントなど各種施策の企画立案
・制作物の最終チェック及びクオリティコントロール
・ターゲットに合わせた面白さの企画
・社内外各所との折衝交渉
・PR戦略の立案・実施
【選考フロー】
▽書類選考
▽一次選考
▽二次選考
▽最終選考
▽内定
※選考状況に応じ、回数が変更になる場合がございます
----------------------------------
◾️DONUTS GAMESを知る
最新プレスリリースなど
https://www.donuts.ne.jp/products/games
Waffles - DONUTS Magazine
https://waffles.donuts.ne.jp/?utm_source=gameorg
Waffles - ゲーム関連記事一覧
https://waffles.donuts.ne.jp/category/game/?utm_source=gameorg
■オリジナルタイトルでNo.1を獲得する!
「D4DJ Groovy Mix」「ブラックスター -Theater Starless-」「Tokyo 7th シスターズ」「暴走列伝 単車の虎」など、
オリジナルタイトルを中心として多岐にわたるタイトルを開発・運営しています。
■業界トップを本気で狙うオリジナルタイトルを作りたい
DONUTS GAMESが目指すのは、スマートフォンゲームといえば真っ先に名前が挙がるようなトップタイトルの創出です。
中でも、オリジナルタイトルで業界No.1を目指したいと考えています。
他ではできない「新しい体験」「新しい楽しみ」を作るためには、環境や業界に縛られない発想が必要です。
ゲームの現在だけでなく未来までを見据え、スピード感をもって企画・提案・開発に取り組んでいます。
■DONUTS GAMESの魅力
・オリジナルタイトルでNo.1を獲得するために、ゲーム制作にとことんこだわれる環境
・個々の裁量が大きく、自ら考え行動する事ができ、やりがいを持って制作に挑める
・年齢、キャリア問わず実力があれば様々な事にチャレンジができる
職務内容
概要
新規開発または運用タイトルのリードプランナー業務お任せします。
ゲーム企画部門で企画業務、および企画部門のマネジメントをお任せします。 まずは、各業務の目的を理解した上で、自分なりの創意工夫を加え業務に取り組んで頂きます。 問題なくプランニングやマネジメントができるようになれば、より幅広い業務をお任せいたします。 各種施策の企画立案やマネジメントが主な業務となります。
主な業務内容
所属タイトルの企画・設計・制作
年間アップデート計画に沿った企画の提案および概要/仕様書の作成、リリースまでのコントロール
運用施策の詳細の企画や設計
各種マスターデータの入力、管理
各種ゲームデータの制作進行管理
制作物のチェック及びクオリティコントロール
KPIや各種データなどの数字分析
企画チームのマネジメント
求める人物像
弊社では「自分で考え自発的に周りの人を巻き込み動ける人(セルフスターターな人)」を評価致します。そのため、自分の役割や業務を自ら限定せず、自ら動く方が求められ、かつ成長出来る環境です。
応募資格
必須要件
モバイルオンラインゲーム業界で、リードプランナーまたはディレクター経験をお持ちの方
出せる範囲での成果(代表作やその中での役割)を職務経歴書に記載して頂けると幸いです。
歓迎要件
グローバル展開のゲーム開発・運営経験
3Dアクションゲームの開発・運営経験
サッカーゲームやスポーツゲームの開発・運営経験
IP関連の業務経験
コンシューマーゲーム業界での開発経験
ゲームデザイナーの仕事は基本的には「チームに進む方向を示す」ことです。
プロジェクトの軸がぶれないように気をつけつつ、プロジェクトを前に進め、そしてゲームを日々より面白くしていきます。
そのために多岐に渡る業務をこなしていくことになります。
【仕事内容】
・ゲームの企画立案、プレゼンテーション
・ゲームコンテンツの基本仕様設計(要件定義、基本パラメータ設計、ゲームフロー、画面定義等全般)
・ゲームコンテンツのデータワーク(詳細パラメータ設定からゲームバランス調整全般)
・Excelの操作、関数入力、Power Pointでの資料作成
【業務内容】
『ファンタシースターオンライン2 ニュージェネシス』におけるプランナーリーダー業務(仕様作成、仕様監修、実装監修、スケジュール管理等)を行っていただきます。
【必須要件】
・コミュニケーションスキル
・仕様作成スキル、監修スキル
(オンラインRPG、または家庭用ゲームのプランナーリーダー経験。メインコンテンツ(ゲームの主要な遊び。ガチャや運営イベント、KPI分析・改善などは除く)で概要書・仕様書作成のプランナーとして3年以上参加し、プランナーリーダー経験が1年以上ある方)
・日本語会話能力
・健康で責任感のある方
・ポジティブな発想が出来る方
【歓迎スキル】
・海外ゲーム、オンラインゲームなどを日頃から進んでプレイし、興味を持って分析・プレイしている方
・大規模PJでの業務経験
・健康で責任感のある方
・ポジティブな発想が出来る方
【雇用形態】
正社員
※ご経験やスキルに応じ、契約社員での提示となる場合がございます。
業務内容
制作物の管理ルールの作成、発注書の作成、案出し、ゲームリリースまでのサポート業務を中心に、以下の業務をご経験やスキルに応じてさまざまなタスクをお任せします。
・アートワークの制作進行、監修進行、品質管理、費用・工数管理
・デザイン制作会社との業務連携
・社内にいる制作メンバーのタスク管理とコミュニケーション
・上記のコミュニケーションに必要な最低限の資料作成
f4samurai プランナーチームのこだわり
私たちは、企画の立案から仕様の検討、ゲームバランスの調整、そしてリリース後のブラッシュアップまで、全ての工程に一貫して取り組んでいます。視覚的な変更や改善に加え、ゲームの世界観やユーザーのニーズに応じた新規イベントや機能の開発も積極的に行っています。「より良いものを作る」という目標を最優先にし、プランナーやディレクターだけでなく、エンジニアやデザイナーとも活発に意見を交わしながら、チーム全体で協力して開発を進めています。
本ポジションの魅力
このポジションでは、各施策に担当が設けられているため、企画からリリース、そしてブラッシュアップまで、一連の流れを経験することができます。他職種のメンバーとも密にコミュニケーションを取る必要があるため、チームでのものづくりを楽しめる方に特に適しています。また、プランナーはプロジェクトを前に進めるリーダー役も担うため、リーダーシップやスケジュール管理能力が求められます。「新しいことにチャレンジし、その成果がしっかり評価される環境で働きたい」という方に、特におすすめのポジションです。
応募要件
必須要件
ゲーム開発会社でのコンテンツプランナーまたはアシスタントプロデューサーの実務経験 3年以上
アニメ制作会社などでの制作管理のご経験 3年以上
歓迎要件
スマートフォン向けゲームの新規開発の経験
【求める人物像】
・経験の無い業務にも積極的に挑戦できる方
・チームメンバーを尊重し、接する事ができる方
・やり遂げる粘り強さをお持ちの方
参考情報
f4samuraiを知る【キャリア採用編】??
仕事内容
日本発のeスポーツを作ろう!
ユーザーが熱狂するような、「最高のコンテンツ」制作の根幹を担う仕事です。
【具体的な業務内容】
ゲーム仕様決定
仕様書作成
ゲームバランス調整
ボイス、サウンド進行管理
イラスト、デザイン進行管理
コンテンツ内のイベントなどの企画・仕様作成から開発・運用までの工程をお任せいたします。
関連記事
STAFF VOICE: 『ユーザーのみなさん一人ひとりにとって、財産となるゲームを。』
Cygames Magazine :
ゲームプランナーの仕事とは?面白いゲーム作りに必要なスキルとマインド【サイゲームス仕事百科】
【マネージャーの思考】プランナー戦略本部の組織づくり「多様なスキルを持った英傑が育つ・集まる場所に」
サイマガTV:「10 Questions」 ゲームプランナー編
【プランナー(リーダー候補)】\世界No.1ヒットを記録したゲームの運営・開発/ ※リモートワークOK!
▼『ユーザーの記憶に残るエンターテインメントを、あなたの企画から』
あなたには当社が企画・開発するスマートフォン向けゲームアプリのプランニング業務をお任せします。
世界トップクラスの人気を誇るタイトルだからこそ、打ち出す企画には多くのユーザーからの反響があり、非常にやりがいのある環境です!
▼特徴
・国内だけでなく、海外でもトップクラスのヒットタイトルを生み出している企業です。
・2020年4月より在宅勤務を恒久的に制度化! 「ホームスタイル」を基本とするハイブリッド体制で、柔軟かつ多様な働き方と業務管理を両立しています。
・各種手当(リモートワーク手当や家賃補助など)や全社員へのiPad支給、コミュニケーション活性化制度など福利厚生も充実しており、働きやすい環境です。
▼入社後のキャリアパス
まずはプランナーとして各プロジェクトのパートを担っていただき、これまで培ったスキルや知見を活かしてプランニング業務に従事していただきます。
適性にあわせて、ゆくゆくはユニットリーダーを担っていただくことを期待しています。
▼所属部署について
所属していただく『ゲーム事業部』では、スマートフォン向けのアプリ開発を中心に、IPを使用したコンテンツの開発・運営やPC、コンシューマー機向けのゲーム開発なども行っています。
■仕事内容
【具体的な業務内容】
・ゲームデザイン、ゲームメカニクスの設計
・画面設計、システム設計を含めた仕様書および資料の作成
・エネミー等のパラメータ設計と実装、調整