ゲームプログラマー・DCG Entertainmentの求人情報

  1. トップページ
  2. エンジニア系
  3. ゲームプログラマー

JOB DETAIL
求人情報詳細

求人写真

求人ID: 32726

ゲームプログラマー

ゲームプログラマー


応相談

コンシューマゲーム、スマートフォンゲームなどのプログラミング業務をお任せいたします。

例えば…
・コンシューマゲーム、ソーシャルゲームの詳細設計、実装
・開発環境構築 ・C/C++/ C#/ Objective-C/Javaなどの各種言語でのプログラム開発
・Unityなどの開発ミドルウェアを利用したプログラム開発
・ゲームエンジン、ライブラリの開発
・不具合の調査、対応 など

応募条件


必須スキル・経験
・コンシューマゲーム又はソーシャルゲームの開発/運営の実務経験
・いずれかのプログラミング言語(C、C++、C#)による開発経験
優遇スキル・経験
・Unityを使用した開発経験
・Objective-C(iOS)、swift(iOS)、Java(Android)の開発経験
・Unreal Engineを使用したコンテンツ開発の経験
・ライブラリの開発経験

応募情報詳細


雇用形態
正社員,契約社員
給与
応相談
勤務地
愛知県名古屋市
勤務時間
就業時間:10:00~19:00
休日・休暇
土日祝
※年間休日125日以上
福利厚生
・完全在宅勤務可(PC支給)
・服装/髪型自由(私服勤務OK)
・年末年始休暇
・新型コロナウイルスワクチン接種休暇
・健康診断(年1回)
・社員懇親会(会費補助あり)
・産前産後休暇:産前6週/産後8週
・育児休業:子の満1歳の誕生日の前日まで(取得実績:2019年男性1名、2020年男性1名)※最長、子が2歳の誕生日前日まで延長可能
社会健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険

選考方法


書類選考→一次面接→二次面接→内定

株式会社DCG Entertainment


CG・グラフィックデザイン受託制作/在宅型人材ソリューション/オリジナルコンテンツ開発

リクガメ登録5つのメリット

RecGameは、ランウェイ・エージェンシー株式会社が収集した求人情報を掲載し、RecGameに登録した利用者が、掲載求人に対し応募できるサービスです。

利用者がRecGameを通じて得る情報について、その時宜および正確性を保証するものではありません。

今月のゲームイベント
今週の求人特集
亀井りくTwitter
リクガメLINE登録
この求人に応募する この求人に興味ある

RECOMMENDED JOBS
エンジニア系で募集中の関連求人情報

求人写真

株式会社セガ

Unrealエンジニア

クライアントプログラマ(レース挙動)

仕事内容
内製エンジンまたはUnrealEngineを用いた業務用/家庭用ゲームタイトル開発のプログラミング業務を行っていただきます。
プロジェクトが求める仕様や表現の要件に応じて、職種に捕らわれずコミュニケーションをとって問題/課題の解決を行っていただきます。
【職務内容】
・レースゲームの車挙動制御プログラムの実装、バランス調整
・COM車AIの実装
・通信対戦時の遅延対策、補間の実装
・車両の衝突判定と解決挙動の実装
・技術課題の改善提案と実行
【開発環境】
・プラットフォーム:アーケード/PS4/PS5/Switch/XboxOne/XboxSeries/Windows(Steam)など。
・エンジン:内製エンジン、UnrealEngine
・プログラミング言語:C++

雇用形態
正社員
※スキルやご経験により、契約社員でのご提示となる場合がございます。

求人写真

株式会社サムライ・ソフト

ゲームプログラマー

【サムライブロックチェーンゲームズ】クライアントエンジニア(エンジニア経験者(ゲーム業界未経験))

ブロックチェーンゲーム開発のクライアントエンジニアとしての仕事となります。
裁量が大きいので、企画を含めて自分の考えが大きく反映されます。

【具体的には】
<メイン業務>
◎ブロックチェーンゲーム開発エンジニア
・ブロックチェーンゲームのアプリケーション開発

<サブ業務>
◎ディレクティング
・ブロックチェーンゲームの新企画立案
・開発・運営チーム全体の進行管理および対外折衝

◎企画
・ブロックチェーンゲームの新企画立案
・運用中のブロックチェーンゲームの企画・運用業務
・ユーザーが楽しめるようなイベントの企画・立案

・従事すべき業務の変更の範囲
(雇入れ直後)ゲーム開発業務  (変更の範囲)開発業務全般

・就業場所の変更の範囲
(雇入れ直後)会社の定める場所(テレワークを行う場所を含む)  (変更の範囲)なし

求人写真

REALITY Studios株式会社

テクニカルディレクター

【業務委託】(スタジオ/番組制作) 配信運営・音声オペレーター

REALITY Studios所属VTuberの出演する番組、音楽ライブの制作をおこなっています。
# 仕事内容
REALITY Studiosで制作する番組コンテンツの配信運営業務を2D・3Dを問わず担当いただきます。
◆業務内容(一例)
・番組制作担当と連携した番組配信における技術設計
・準備、本番日における音声・映像システム運用及びテクニカルディレクター業務
・配信中の音声・映像・配信オペレーション業務
▼REALITY Studios 自社スタジオについて
https://reality-studios.inc/news/20231006/
▼番組例
■天廻てん 3Dお披露目
https://www.youtube.com/watch?v=6ZyQtauuv5g
■ローズ・スイング!生誕祭
https://www.youtube.com/watch?v=EzLVnHeEHXk
# 備考
副業や業務委託としての単発での稼働のご相談など、雇用形態や働き方については面接時に要望をお伺いいたします。
# 会社概要
REALITY Studios株式会社(グリー100%子会社)
代表取締役社長 杉山 綱祐
-事業内容
・多彩なタレントをマネジメント・プロデュースするVTuber事務所の運営を行っています。
-参考リンク
・REALITY Studios株式会社公式サイト (https://reality-studios.inc/)
・REALITY Studios株式会社公式Twitter (https://twitter.com/REALITY_STUDIO_)
※インターン生の募集はしておりません。
# 従事すべき業務の変更の範囲
雇入れ直後の従事する業務と同じ
※「変更の範囲」とは、将来の配置転換などによって変わり得る業務の範囲を指す。
# 有期雇用社員 備考
・更新については、会社が従業員に事前に通知し、従業員の同意を得た上で更新を行うことがあるが、自動更新はしません。
・また、更新の有無は、以下の事情を勘案して判断します。
(1)会社の経営状況
(2)業務の内容又は契約の条件変更の有無
(3)契約期間中の勤務成績、態度又は勤怠状況
(4)業務遂行能力、又は業務効率性
(5)業務の進捗状況
(6)業務量の変更の有無、又は契約期間満了時の業務量
(7)就業規則を含む会社規程の遵守状況
(8)その他上記各号に準じる状況の有無
・雇用契約の期間は、原則として1年を超えないものとし、更新がなされた場合でも、最初に労働契約を締結してから、通算して4年を雇用期間の上限とします。

求人写真

株式会社セガ

ゲームプログラマー

【第4事業部】クライアントプログラマ

仕事内容
スマートフォン向けゲームのプログラム開発・運用
家庭用ゲーム機、PCプラットフォーム向けゲームのプログラム開発・運用
・ゲームの快適さ、面白さを追求したインゲーム開発
・ユーザー体験を最大化するためのアウトゲーム開発
・アニメーション、グラフィック、通信など、専門技術を活用したシステム開発
・Unityの機能を活用してチームの生産性を最大化するためのツール開発
・プランナー、デザイナー、サーバープログラマとの連携によるチーム開発
・新規PJにおけるゲームの基本設計およびセクションメンバーの進捗管理

雇用形態
正社員
※スキルやご経験により、契約社員でのご提示となる場合がございます。

求人写真 NEW

株式会社スパーククリエイティブ

その他エンジニア

システムエンジニア(中途)

【概要】
・顧客先に常駐して、システム開発業務における技術提供
・新卒社員への技術指導
・その他取引先との折衝業務

求人写真

株式会社マーベラス

社内SE

【管理部門】<情報システム部>社内SE

■社内SE
社内システムの企画・運営
主として基幹システムの企画・運用・保守
業務で使用するライセンス・デバイスの管理施策の提案・改善

業務で使用するシステムを維持・改善していくことをミッションとするポジションです。

求人写真

株式会社WFS

ゲームプログラマー

ゲーム開発エンジニア /マネージャー候補(クライアント)

ライトフライヤースタジオのクライアントエンジニアとして、新規開発タイトルあるいは運営中タイトル開発及び運用でご活躍頂きます。また、マネージャー候補として、メンバーマネジメントやプロジェクト管理もお任せします。
・主にiOS / Android向けネイティブゲームにおける、クライアントアプリケーションの開発 / 運用
・開発効率を上げるためのツールの開発 / 環境構築
・メンバーのタスク・進捗管理、コーチング、評価、部署間調整

求人写真

株式会社カプコン

その他エンジニア

モーションエンジニア

仕事内容
・ゲームエンジンにおけるモーションライブラリ、及びツールの設計・実装
社内タイトルのプログラマー、アーティスト、プランナーと
やり取りをしながら開発を進めます。
- アプリプログラマー、アーティストの要望を精査し、
モーション再生・ブレンドシステムの開発を行う
- アーティストと協力して、ゲームキャラクター向けの
ランタイムリグの設計・開発を行う
- アーティスト、プランナーとやり取りをしながら
ノードベースのモーション制御ツールの改修を行う
- サウンド、エフェクトなど他モジュールと連携した、
モーション連動システム・ツールの開発を行う
・モーション制作のワークフローを改善するための研究開発
- 社内モーションキャプチャースタジオと協力し、効率的にキャプチャーデータを
ゲームキャラクターへ反映するためのフロー改善を行う
- AI・物理プログラマーと協力して、プロシージャルモーション
およびモーション制御自動化の研究を行う

求人写真

株式会社ランド・ホー

その他エンジニア

リーダーエンジニア

ゲームに限らず、ソフトウェア開発を伴うプロダクトにおけるマネジメント業務
ならびに、開発部の組織運用やメンバー育成

その他の求人情報をもっと見る
求人写真

株式会社ボールド

インフラエンジニア

関西勤務【インフラエンジニア/ロースキル枠】

■NW/Serverエンジニアとしてこれまで培ってきた業界知識や技術スキル、ご経験に合わせ、弊社の様々な業界、フェイズの案件にアサインして頂きます。
※将来的には、より上流工程へのキャリアアップも見据えて成長して頂きます。

~プロジェクト例~
保険会社向けインフラ基盤再構築(Linux、VMware、OpenStack)
金融系ネットワークインフラ基盤の設計・構築(Catalyt、Cisco、Juniper、BIG-IP)
流通系システムリプレースに伴うサーバー構築(AWS、WindowsServer)
通信キャリア向けネットワークセキュリティ構築(Firewall、FortiGate)
官公庁向けサーバのリプレースサポート、運用設計(Windows、Cisco)
証券系インフラ基盤設計(Linux、AWS)

<プロジェクト参画までの流れ>
①各営業が参画するプロジェクト候補を獲得
②営業マネージャー指揮のもと、案件選抜会議を実施
 ※案件を持ち寄り、エンジニアが一番自分のキャリアに近づけて、
 会社が定める条件に近いプロジェクトはどれかを選抜する
③エンジニアと営業が面談
※今までの経歴や今後の方向性を確認する
④お客様やプロジェクトメンバーと顔合わせを実施し、参画するプロジェクトが決定

求人写真

株式会社エイティング

ゲームプログラマー

ゲーム開発プログラマー

・ゲーム開発プログラミング

求人写真

株式会社カプコン

その他エンジニア

システムアーキテクト

仕事内容
<業務内容>
システムアーキテクトとして、戦略、開発、最適化などシステムにかかる全般を担当していただきます。
ビジネス要件を技術的に実現するための設計を行い、プロジェクトの成功に貢献していただきます。
既存システムを戦略的に更改し、最新技術を活用して業務プロセスを革新する役割も担っていただきます。
クライアントの要件を収集し、技術と業務の両面から計画立案を行い、ユーザー部門との橋渡し役として、システム化を支援します。
システム関連の外部協力会社様との折衝・調整を担当し、円滑なコミュニケーションを図ることもご担当いただきます。
組織内でのマンニングなどプロジェクト体制の編成も行います。
<ミッション>
システム全体のアーキテクチャを設計・構築し、技術的なリーダーシップを発揮して、効率的かつ信頼性の高いシステムを提供すること。
開発チームと協力し、最先端の技術を活用して業務プロセスの改善と革新を推進すること。
既存システムの評価と戦略的な更改計画の立案・実行を通じて、組織の競争力を高めること。
システム開発・運用を通じて当社のタイトル開発の生産性を向上させること。

求人写真

パルス株式会社

社内SE

【社員】社内SE(リード)

【仕事内容】
当社の社内SEとして社内のITに関する企画・運用担当をお任せいたします。
情報システムに関する日々のヘルプデスク業務から、ネットワーク管理、各種ITに関する企画・業務改善などから、事業部のプロダクト・サービス開発を支えていただきます。
※業務都合で週2~3日程度の出社は必要となります。一部在宅での勤務が可能です。
■具体的には…
・社内ヘルプデスク業務
・入退社対応(PC準備など)、各種ライセンス管理
・社内ネットワーク管理(ネットワーク機器のリプレイス、セキュリティ検討など)
・IT企画および導入、運用(全社的なITサービスの導入・刷新に関する企画検討、ディレクションなど)
・GASやAIなどテックによる業務改善の企画検討
・社内IT関連の予算管理、および承認業務(ワークフローにおける一次承認など)
業務環境
■ 基本ツール:Google drive, googleスプレッドシート,Excel, Word, PowerPoint
■ コミュニケーション:Slack
★週2~3日程度在宅勤務可能(週2~3日程度出社での業務が発生いたします。)★
メッセージ
イグニスグループは様々な事業を展開し成長し続けています。
管理部門はルーティン業務が多いと思われがちですが、当社は常に新しいことがおきるので、管理部門とはいえスピードと柔軟性、正確性が求められます。
会社や事業は人が作り上げるものです。
目まぐるしく変化する事業環境に合わせ、個々の従業員の窓口になり対応していくことから、広い視野と深い思考、細かな気配り、責任感が同時に求められますので、自らも日々成長できる環境です。
選考プロセス
書類選考

現場面接(面接前に性格診断を受けていただきます ※学力テスト無し)

役員面接

内 定
※選考フローが応募後に変更となった場合は、担当者より別途ご連絡いたします。

求人写真

アングー株式会社

ゲームプログラマー

クライアントサイドエンジニア、フルスタックエンジニア

自社開発ゲームにおいてクライアントサイド・サーバーサイドの開発をご担当いただきます。

求人写真

株式会社ゲームフリーク

R&Dプログラマー

R&Dプログラマ:バトルシステム【ジュニアクラス】

業務内容
バトルシステムやパラメータ管理システムの設計・実装を中心に、エンジン機能および開発ツールの開発

求人写真

株式会社Aiming

サーバーエンジニア

〈第二事業部熊本オフィス〉サーバーエンジニア

配属組織
私たちTeam Caravan kumamotoは『世界中で楽しまれる、ほんとうに面白いゲームを作る』をミッションに掲げ、熊本オフィスで活動しています。
オリジナルゲームで世界トップのゲーム制作を目指すため『熊本から世界へ』を合言葉に日々開発に取り組んでいます。

具体的な仕事内容
・スマートフォン向けソーシャルゲームの開発・運用
・C#/ASP.NETを利用したゲームAPIサーバーの開発
・Photon等を利用したゲームリアルタイムサーバーの開発

開発環境
※ プロジェクトによる
・開発ツール:Microsoft Visual Studio, gcc, gdb 等
・主な使用言語:C#, C++, SQL 等
・補助的に使用する言語:Ruby, JavaScript, シェルスクリプト 等
・OS: Linux, Windows
・データストア:MySQL, Redis 等
・その他ツール:git, github, Jenkins 等

求人写真

サイバーエージェントグループ

フロントエンジニア

【メディア事業部】フロントエンドエンジニア / WINTICKET

会社概要
2019年4月にリリースした「WINTICKET」は、株式会社サイバーエージェントの子会社で、競輪・オートレースのインターネット投票サービスを提供しています。
WINTICKETでは「競輪を若者の新たなエンタメへ」を中期にかけてのビジョンとして掲げ、業界イメージのリブランディングと新たなユーザー体験の提供を目指しています。
現在ではローンチ7年目を迎え、競輪業界No.1として業界を牽引する立場となりました。
これからも高いプロダクト品質と、それを支える技術で業界全体に革命を起こすべく、サービスグロースを一緒に推進してくれる仲間を募集しています!
業務内容
競輪アプリ「WINTICKET」のWeb 版に対する新機能、運用改善などの開発を主に行なっています。
またそれらに加えて、Webが関わる領域であれば幅広くオーナーシップを持ち、以下のような業務も担当しています。
GCPやCDN(Fastly)などの一部インフラリソースも保守・運用
サービス周辺の管理ツールの開発
お客様からのお問い合わせの一部に対する調査・対応
また、リリースから6年目に突入し、基盤刷新やリアーキテクチャにも積極的に取り組んでいます。
直近は、機能開発と並行しながらReduxからTanStack Queryへ半年で全面的に移行完了しました。
新規性のある取り組みを歓迎する文化のため、スピード感の実現、品質の担保に必要な技術検証、ライブラリ導入も積極的に行っていただける環境です。
チームの文化や体制、働く環境について
チームの文化や体制
現在開発チームは60名程の組織です。そのうちエンジニアは30名程になります。各メンバーが事業グロースを推し進めるという高い意識を持ち、それぞれの意見を持ち寄りながら、時には自分の職域を超えて開発へ取り組んでいます。
また組織の文化として、本人の志向性を尊重した上で年齢に関わらずリーダーポジションへの抜擢が行われるケースがあります。各メンバーのキャリア形成を支援するために定期的な面談も実施しています。
環境
原則週3日出社、週2日リモートワーク(相談可)
コミュニケーションツールは Slack や Zoom などを利用
定期的な1on1
交流ランチ
チームの体制と雰囲気
Webフロントエンド開発メンバーが現在7名で、40万行程度のコードで動くプロダクトと管理画面などの周辺ツールを支え、事業成長へコミットするための開発を行っています。
各メンバーの持つ技術志向性が異なることもあり、チームでの議論やコードレビューを通じてスキルアップする機会が多くあります。
定期的に技術課題の解決や、プロダクト改善をモブプログラミングで行い、不要な属人性を排除する動きにも積極的です。
モブプログラミングに限らず、日々開発の中で発生する技術的な議論はもちろん、雑談などコミュニケーションの活発なチームです。
得られる経験・キャリアパス例
基本的に決まったキャリアパスはなく、様々なキャリアへ自ら挑戦できます。
テックリードマネージャー(TLM)
エンジニアリングマネージャー(EM)
テックリード(TL)
現在利用している主な環境、言語・ライブラリ
TypeScript
React
TanStack Query
Redux
styled-components
GCP(Cloud Run)
Fastly
Fastify
Jest
reg-suit
Autify
求めるスキル・経験など
必須スキル
Web 標準を前提とした HTML/CSS によるコンテンツとビジュアルの構築
JavaScript を使ったリッチなユーザーインターフェースの構築
技術やデザインへの高い興味関心、新しい事柄の自発的なキャッチアップ
歓迎スキル
React、Vue などモダンな UI ライブラリ
Node.js による BFF や Isomorphic アプリケーション
サーバー全般やインフラ(AWS、GCP、Varnish、Fastly)
Web 動画プレイヤーおよびストリーミング技術(HLS、MPEG-DASH)
Service Worker 関連、Web Payments などのモダンな Web 技術
その他 Web 標準の中でも特にエッジな仕様や動向のキャッチアップ
品質全般(パフォーマンス、アクセシビリティ、セキュリティ、SEO)
Sketch や Figma などデザインツールの操作およびデザイン作成
ユーザーインターフェース一般の設計および改善
ユーザーにとっての操作感を高めるマイクロインタラクションの適用
CI やテスト自動化、webpack 設定など開発環境の継続的な改善
他の職種(ビジネス、デザイナーなど)との円滑なコミュニケーション
チーム内のデザイン、エンジニア、ビジネスを横断したディレクション
求められるマインド
自らの頭で考え、自走し、成長できる方
市場を一緒につくっていく意志があり主体的かつハングリーな方
「自身の職域へのこだわり」と「事業成果のための職域を超えた動き」が同居できる方

求人写真

AIQVE ONE株式会社

その他エンジニア

【26新卒(25卒も応募可)】エンジニア募集(オープンポジション)

こちらの求人はエンジニアを目指しているけれども
フロントエンド、サーバーサイド、どちらにも興味があり、
現時点では決められずに迷っている、そんな方向けとなります。

エンタメ業界を中心に多数のプロジェクトが稼働中!
メタバースやブロックチェーンなど、
最新技術に触れられるプロジェクトも豊富です。

希望や適性に合わせ、開発~インフラまで
豊富な案件の中からプロジェクトに参加していただきます。

仕事内容
エンタメを主軸とした受託開発において、
フロントエンドエンジニアまたはサーバーサイドエンジニアとして
ご活躍いただきます。

◆フロントエンドエンジニア

【具体的な仕事内容】
・設計、実装業務
・仕様の確認、実現性や改善の提案
・タスク管理
・サービスのシステム運用
・新しい分野の学習・開発
など。

【プロジェクト例】

メタバース/Web3技術を中心としたサービス開発、運用
ゲームエンジンを利用したサービスの設計、開発、運用
NFT/ブロックチェーン技術を利用したサービス開発、運用
インフラ設計、構築
システム運用・保守
【主な言語・フレームワークなど】

Unreal Engine(C++)
Unity(C#)
React
Next.js
◆サーバーサイドエンジニア

【具体的な仕事内容】
・設計、実装業務
・仕様の確認、実現性や改善の提案
・タスク管理
・サービスのシステム運用
・新しい分野の学習・開発
など。

【プロジェクト例】

メタバース/Web3技術を中心としたサービス開発、運用
ゲームエンジンを利用したサービスの設計、開発、運用
NFT/ブロックチェーン技術を利用したサービス開発、運用
インフラ設計、構築
システム運用・保守
【主な(パブリック)クラウド】

AWS
GCP
【主な言語・フレームワークなど】

Unreal Engine
Unity
C#
Golang
TypeScript
Ruby on Rails
React
Next.js

その他の求人情報をもっと見る
求人写真

株式会社アプリボット

テクニカルディレクター

【社員】テクニカルアーティスト

職務内容
新規タイトルにて、以下業務を中心に携わって頂きます。
▼職務詳細
・開発環境やワークフローの構築・改善
・DCCツールのプラグイン作成、改修
・ゲームエンジンのカスタマイズツールの作成、改修
・グラフィック仕様の検証と素材作成
・その他、エンジニア/デザイナー間の橋渡し業務
※ご応募時にはポートフォリオのご提出をお願いしております。
ポジションの魅力
▼事業戦略
・FINAL FANTASYシリーズをはじめ、今後もAAA級の大型タイトルを複数開発を予定しており、各プロジェクト開発で培ったノウハウをもとに確実にPDCAをまわしつづけ、最終的には「グローバルでヒットするオリジナルIP開発」を行う戦略を描いています。
・ひとつのプロジェクトをつくりあげたチームメンバーで新規プロジェクト開発へ移行することで、チームビルドのタイムラグをなくし、ものづくりのノウハウを継承しながらスピード感ある開発が実現できる環境です。
・大規模開発のみならず、少数精鋭で短期間で開発を行うプロジェクトも走らせることで、開発長期化に伴うクリエイターの機会損失を軽減する戦略等に取り組んでいます。
・サイバーエージェントのゲーム事業部は、アプリボットをはじめ10社の子会社から構成されており、各社の豊富な開発ナレッジを吸い上げつつ開発基盤をつくれる環境です。(各社を横断した開発基盤づくりに特化した専門部隊もあり)
▼組織カルチャー
・個人の技術の高さのみならず、やる気や熱量に投資を行うことを大事にしているため、年齢や入社年次、新卒中途を問わず大きな裁量をもってチャレンジできる環境です。
・「ひとりの優秀なクリエイターがプロジェクトをけん引し続ける」といったトップダウンな開発体制ではなく、チームメンバーで議論を重ねるボトムアップな意思決定も尊重することで、属人的ではなく再現性のある開発環境がつくりあげられています。
・クリエイターやエンジニア一人ひとりがメディアやSNSに発信することで、個のブランド力を上げ、個と組織が相乗効果で成長できる環境があります。
・TAチーム(yojigen)やエンジニア視点のグラフィックスタジオ(Applibot Voxel Studio)をはじめとするプロジェクトを横断した技術組織の拡充により、縦と横の両軸でプロジェクトを支える力があります。
▼開発環境
・クリエイティブのクオリティを高めるため、ご希望に応じて最適なゲーム開発環境に必要な機材を手配するなど、クリエイター一人ひとりに対するインプットへの投資を惜しみません。(例:機材等の開発環境、勉強会参加にかかる費用、R&D等の技術投資等)
・2019年に移転したオフィス「Abema Towers」(渋谷)では、社員食堂やリラクゼーションスペースの設置など、従業員が快適に業務に取り組める環境をご用意しております。
参考ページ
技術ブログ: TAチームの起動と軌跡

求人写真

REALITY株式会社

その他エンジニア

REALITYアプリ/Androidエンジニア/Senior Software Engineer

世界63の地域で展開するスマートフォン向けメタバース「REALITY」は、Android・iOSそれぞれのプラットフォームで最高のユーザー体験を提供するため、ネイティブアプリとして開発しています。サービスの規模拡大により、サポートする対象のOSバージョン・端末・言語の種類が増加し、多様な状況を考慮した開発が必要となっています。また、長期的な開発を見据え、コードベースの改善や開発環境自体のアップデートも継続的に実施する必要があります。

当ポジションでは、REALITYのAndroidアプリにおける機能開発・設計、開発フローの整備、開発効率とパフォーマンスの最適化などをリードしていただきます。

◆業務内容

REALITY Androidアプリの新規機能の開発
設計・実装・テスト・リリース後の追加修正対応
新規機能に関連する既存機能の改修・改善
REALITY Androidアプリの既存機能の継続的な改善
リリース済みアプリで発生している不具合の修正対応
表面化していない不具合の検知や予防的な修正対応
コードベースや開発環境の維持・改善
利用しているライブラリ / フレームワークのアップデート対応
Android OSのバージョンアップに伴う既存機能への影響の調査・必要に応じた修正対応
Google Playストアのポリシー変更による既存機能への影響の調査・必要に応じた修正対応
不具合を作り込まないようにするための仕組みづくり
チームが必要な知識を獲得しやすくするためのドキュメント作成
Androidアプリ開発を行うチームメンバーへのEnabling
Androidに入門しようとするメンバーサポート
Android経験者がさらにステップアップするためのサポート

求人写真

株式会社オルトプラス

その他エンジニア

【TiDB】SRE

オルトプラスでは、スマホ向けゲームアプリの開発・運営を軸とし、オンラインクレーンゲームやライブゲーミングサービスの開発、ブロックチェーンゲーム開発など、今まで培ってきたノウハウを生かした新しい事業への取り組みを進めています。
これら案件拡大に伴い、今回新たにTiDBなどNewSQLを中心に扱う「SRE(データベースエンジニア)」を募集します!
ゲームタイトルまたは、BtoCサービスの環境構築及び運用管理。とくにTiDBに関する内容をおまかせします。
<具体的には>
・TiDBに関する設計や構築
・既存環境からTiDBへの変更
・TiDBに関する外部発信、勉強会など
<このポジションの魅力>
新規案件も複数進行中。他社と協業で手掛ける大規模案件や社外プロジェクトなど、ご希望されているキャリアプランを考慮したアサイン先を検討します。
CTOが直轄している技術部に所属し、TiDBについてメンターとなる人の元にアサインいたします。
リモートワーク主軸のハイブリッド勤務を行っており、プロジェクトごとに週1日以上出社日を設けています。
※アサイン先やプロジェクト状況により出社での業務となる可能性がございます。
<使用言語>
Python, JavaScript, YAML,SQL
<フレームワーク>
AWS Lambda(Python), TerraForm, Dockerほか
<データベース>
MySQL(AWS Aurora), TiDB
<ソースコード管理>
Github, Gitlab, CodeCommit
<プロジェクト管理>
Notion, Slack, Backlog, Googledrive/spreadsheet

求人写真

株式会社エクストリーム

WEBエンジニア

WEB/クラウドエンジニア(名古屋)

主な仕事内容
あなたにお任せしたいお仕事は、AWS、GCP、Azureなどのクラウド環境の設計や構築など
案件によって基本設計、詳細設計、構築、テストまで一貫した業務をお任せします。
IT系だとCTCやSCSK、Skyや帝人など、WEB系だとアクセンチュアやシャノン、PPIHなど業界を牽引するトップ企業含め様々な企業と安定的な取引を行っております。
当社社員は、プロダクションカンパニーの一員として各社クライアントのプロジェクトに参画し、1つの会社に長年いては実現できない多彩なスキルやノウハウを身に付けることができます!
エクストリームってどんな会社?
エクストリームは2005年の創業以来、一貫してクリエイターやエンジニアなどのデジタル人材が活躍できる事業を多角的に展開してきました。ゲーム開発・運用、アプリ開発、WEBサービス開発、クラウドプラットフォームなど事業領域もどんどん広がっています。
社員数はグループ全体で600名以上。
エンジニアをはじめデザイナー、ディレクター、プランナー、PMなど幅広い職種のメンバーが所属しています。
クライアントのプロジェクトごとにクリエイターとエンジニアがひとつのチームをつくり課題を解決していきます。多彩なプロジェクトに参画できるのでスキルを固定化せず、常に新しいスキルを身につけられるのがメリットです。
エクストリームは、社員同士が技術やノウハウを共有して常にアップデートしているので、時代の変化にも対応できるクリエイター・エンジニアになれます。
はたらく環境
【働き方改革】
エクストリームは働き易い会社を目指して、休日休暇、各種福利厚生など様々な制度を策定し、ワークライフバランスのとれた環境を整えています。また社員の産休・育休取得・復帰を応援しています!安心して長く働きたい方に適した環境です。
・年間休日127日
・平均残業時間10.9時間
・育児休暇取得率100%(2017年5月~2021年4月)
・豊島区ワーク・ライフ・バランス推進認定企業(第13期)
【出社体制について】
参画するプロジェクトにより異なりますが、全社員の70%が週1回以上リモートでの勤務を行っています。
【スキルアップ支援】
技術や知識を増やすための制度が充実しています。
・資格取得支援制度(情報処理技術試験、日商簿記検定など)
・ビジネスマナー研修
・社員力向上研修
・OJT研修
・クリエイター・エンジニア&エンジニア研修
・社長表彰制度
・図書購入制度
・10xEng(オンライン研修制度)
・eaTech(テーマ別技術研修制度) 他
【社員同士の交流・割引制度について】
・部活動補助金(ゲーム部・ダーツ部・バスケ部・軽音部など)
・社員超会(全社員参加で開催するお祭りイベントです!)
・C&E感謝の集い(月に一度、開催月に入社した社員(クリエイター&エンジニア)を集めて交流パーティーを行っています)
・全国40カ所にある保養施設、レストラン、スポーツ施設などで割引あり
・クラブオフ制度(映画や演劇チケット、旅行や飲食店の大幅割引など)
福利厚生などはたらく環境について詳しくはサイトをご覧ください。
募集要項
【必須要件】
■AWS,GCP,Azureの運用経験 18ヵ月
■サーバーのコマンド操作経験 12か月
■サーバー構築またはインスタンス構築経験 12か月
■ネットワーク(L2-L3)の知見がある方
■セキュリティ製品経験の知見がある方
【歓迎要件】
■インフラの経験または知見が深い方
■チーム単位でリーダー経験がある方(3人以上)

求人写真

株式会社スクウェア・エニックス

インフラエンジニア

コーポレートインフラエンジニア

業務内容
スクウェア・エニックス・グループ会社における従業員向けITサービス担当グループのエンジニアとして、WindowsやAzure環境といったMicrosoft製品を中心とした様々なITインフラ(認証・生成AI・ゲーム開発・仮想化基盤等)の設計・構築・運用業務を担当して頂きます。

具体的には
EntraIDおよびActive Directoryに関する設計・構築・運用
業務要件に応じたオンプレミス環境やクラウド環境(Azure,Google Cloud,AWS)のインフラ設計・構築・運用
業務効率化・高度化のためのITインフラの改善

この仕事の面白み
『ファイナルファンタジー』『ドラゴンクエスト』『キングダムハーツ』などのスクウェア・エニックスのゲームに、開発者をサポートするかたちで関わることができます。
個人に任される裁量が大きく、自身で主体的に考えて行動することが求められるため、意見を発信しながらこれまでの構築技術・経験を活かし、多種多様な企画・構築の経験を積むことができます。
自身が働く企業のITインフラに携わることになるため自身が設計・構築・運用しているモノに対するユーザの反応をダイレクトに感じることができ、やりがいを得られます。

求人写真

株式会社エクストリーム

インフラエンジニア

【本社勤務】インフラエンジニア

業務内容
受託開発事業において、多種多様な業種のクライアントと取引を行っている当社の本ポジションでは、インフラエンジニアのリーダーとして、以下の業務をお任せします。
・お客様との要件ヒアリング・折衝
・AWS、GCPなどのクラウド設計・構築・運用
・OSやミドルウェア(MW)環境の設計・構築・テスト
・チームメンバーの技術的サポートや進行管理
案件の最上流から一貫して携わることができるため、技術力だけでなくマネジメントスキルも身につけられます。
【アピールポイント】
・テックリードとして新規案件や重要プロジェクトに参画可能
・インフラチームのリーダーとしてチームを牽引できるポジション
・要件定義~設計・構築~テストまで、一気通貫で携われる環境
・AWS、GCPなどクラウド技術を積極的に取り入れる案件に参画可能
【キャリアプラン】
年齢や社歴にとらわれず、幅広い世代のエンジニアと切磋琢磨できる環境です。
技術志向の方はもちろん、チームをリードしたい方も、テックリード・アーキテクト・マネージャーなど、多彩なキャリアパスを描くことが可能です。
個々の希望や適性に応じて、自分らしい成長を実現できます。

求人写真

株式会社アプリボット

ゲームプログラマー

【社員】ゲーム開発エンジニア(クライアントサイド)※通年採用

職務内容
iPhone / Android 向けソーシャルゲームの設計、開発、テスト、運用
エンジニアから見た、企画の実現性、改善案提案
※ご経験やご希望に合わせて、下記キャリアパスのような配属を予定しております。
キャリアパス例
例1)
インゲームの開発メンバーとして配属
→ 1年程度インゲームの開発後、同タイトルのインゲーム開発リーダーに着任
→ その後、新規のタイトル立ち上げ時に、インゲームリーダーとして立ち上げからジョイン
例2)
アウトゲームの開発メンバーとして配属
→ 1年程度アウトゲームの開発後、同タイトルのタスク管理を行いつつ開発を行うプレイングマネージャーに着任
→ その後、新規のタイトル立ち上げ時に、エンジニアマネージャーとして立ち上げからジョイン
会社の魅力
・新規、運用のゲームタイトルを複数開発しつつ、非ゲーム領域の開発も行っています。
・職種にとらわれない開発を大切にしており、誰でもゲームの企画を考えたり、意見をすることができます。
・プロジェクトごとに特色のある技術選定をしており、広くさまざまな開発手法を経験することができます。
・アプリボットのみならず、サイバーエージェントのゲーム・エンタメ事業部(SGE)に属するグループ会社との情報交換・連携を通して、多数のタイトルの知見を学び、活かしながらゲーム開発を行うことができます。
開発体制
・新規、運用のゲームタイトルを複数開発
・チーム規模はプロジェクトにより、40名~100名前後
開発ツール
・Unity (プロジェクトによりバージョンは異なります)
・使っているライブラリの一例
UniTask、UniRx、MasterMemory
参考ページ
・技術ブログ「てっくぼっと!」
・技術支援制度

求人写真

株式会社サムライ・ソフト

ゲームプログラマー

【サムライブロックチェーンゲームズ】クライアントエンジニア

ブロックチェーンゲーム開発のクライアントエンジニアとしての仕事となります。
裁量が大きいので、企画を含めて自分の考えが大きく反映されます。

【具体的には】
<メイン業務>
◎ブロックチェーンゲーム開発エンジニア
・ブロックチェーンゲームのアプリケーション開発

<サブ業務>
◎ディレクティング
・ブロックチェーンゲームの新企画立案
・開発・運営チーム全体の進行管理および対外折衝

◎企画
・ブロックチェーンゲームの新企画立案
・運用中のブロックチェーンゲームの企画・運用業務
・ユーザーが楽しめるようなイベントの企画・立案

・従事すべき業務の変更の範囲
(雇入れ直後)ゲーム開発業務  (変更の範囲)開発業務全般

・就業場所の変更の範囲
(雇入れ直後)会社の定める場所(テレワークを行う場所を含む)  (変更の範囲)なし

求人写真

株式会社セガ

サーバーエンジニア

サーバエンジニア

仕事内容
スマートフォン/PC/アーケードゲームと連動したWebサイト、バックエンド設計、開発作業
物販、BtoBサイトのバックエンド設計、開発作業

雇用形態
正社員
※スキルやご経験により、契約社員でのご提示となる場合がございます。

その他の求人情報をもっと見る

みんなにシェアしよう

クリップボードにURLをコピーしました