デザイナー(管理職候補)・株式会社コロプラ求人情報

  1. トップページ
  2. デザイナー系
  3. その他デザイナー

JOB DETAIL
求人案件

デザイナー系

求人ID: 32689

その他デザイナー

デザイナー(管理職候補)


---

職務内容
■ 仕事内容
デザイン業務の他、クリエイターとのコミュニケーションや人財育成を通して、組織力を向上させる役割を担っていただきます。
クリエイターの力を最大限に活かし、新しい体験を生み出す組織づくりに邁進いただける方をお待ちしています。

応募条件


必須スキル・経験
・後輩育成など、人を育てたりモチベートする何らかの実務経験
・デザイナーとしての制作実務経験
優遇スキル・経験
・組織マネージメントの実務経験
・複数のデザイン領域に関する幅広い知識、実務経験
・アートディレクターの実務経験
・コーチやファシリテーターのご経験
求める人物像
・自分の言動に責任を持ってやり抜ける方
・チームの成果にフォーカスできる方
・組織づくりに熱意を持って取り組んでいただける方
・クリエイターにリスペクトを持って接する事ができる方
※作品ポートフォリオのご提出が必須となります

応募情報詳細


雇用形態
正社員
給与
---
給与補足

応相談

想定年収:641万円〜1,050万円_賃金形態:月給制(みなし固定残業代含む)
・月額:458,334円〜750,000円
- 基本給:339,084円〜554,868円
- みなし固定残業手当:119,250円〜195,132円
・賞与:年2回
※みなし固定時間手当を超える時間外労働分についての割増賃金は追加で支給
※賞与は業績連動賞与
勤務地
東京都港区
勤務時間
■就業時間:標準労働時間 始業10時00分〜終業19時00分(実働8時間)
■勤務形態:フレックスタイム制(コアタイム:10時30分〜15時30分)
■時間外労働:あり/全社平均16時間未満(2022年度実績) 
       ※繁忙閑散により前後します
       ※休日出勤及び22時00分以降の深夜残業は原則禁止
■休憩時間:11時30分〜14時30分の間で1時間
休日・休暇
・完全週休2日制(土・日)
・祝日
・有給休暇(入社初日から付与・1時間単位有給取得可)
・年末年始休暇
・慶弔休暇
・夏季休暇
・ストック休暇
諸手当
福利厚生
雇用保険、労災保険、厚生年金、健康保険

「健康経営優良法人2023(大規模法人部門)」に認定された各種健康サポート制度、働きやすい環境制度などが充実しています。

・マッサージルーム(国家資格を有するマッサージ師常駐)
・健康診断無料&インフルエンザ予防接種補助制度
・感染症対策が充実したオフィス
・常勤看護師、産業医によるメンタルヘルスケアの実施
・無料自販機、ウォーターサーバー
・無限バナナ
・ランチ会サポート制度
・部活動支援
・ニチイキッズ保育園と提携
・ベビーシッター割引券の配布
・特許取得報奨金制度
・確定拠出年金
・従業員持株会(奨励金10%)

株式会社コロプラ


スマートフォンアプリを中心とした国内・海外向けモバイルゲームサービスの提供/VR(仮想現実)デバイス向けサービスの提供/位置情報分析コンサルティング、スマートフォン特化型リサーチ等、その他サービスの提供

リクガメ登録5つのメリット

RecGameは、ランウェイ・エージェンシー株式会社が収集した求人情報を掲載し、RecGameに登録した利用者が、掲載求人に対し応募できるサービスです。

利用者がRecGameを通じて得る情報について、その時宜および正確性を保証するものではありません。

RECOMMENDED JOBS
デザイナー系で募集中の関連求人情報

デザイナー系

株式会社Trys

イラストレーター

【中途】イラストレーター(ゲームイラスト)【2DCGデザイナー】

■業務内容
当社は自社、および大手ゲームメーカーが手がける最新作や
有名タイトルのイラスト制作を行っています。
最近ではWEBTOONの案件も多く手掛けています。
受注増加によりキャラクター、アイテム、武器、背景制作、
マンガやアニメなど幅広いコンテンツ制作に携わっていただく
イラストレーターを大募集!
■詳細
・キャラクター制作
└カードイラストや立ち絵制作など(仕様書に沿ってラフ~線画・着彩までお任せいたします。)
・背景デザイン
└建築物や自然物などの背景等、画面の全体を占める重要なパート
・コンセプトアート
└ゲーム初期開発のサポートや世界観構築の業務もあり。キャラクター設定、衣装デザインや武器、背景など
チームはこれまでのご経験や適性によって決定します。
ご希望の案件や得意領域は面接でお話ください。

デザイナー系

株式会社エイリム

アートディレクター

アートディレクター

【ゲームコンテンツのアートディレクション業務】
・各開発・運営フェイズに応じたクリエイティブのディレクション業務
・社内外折衝、品質管理等の管理業務

デザイナー系

株式会社ラセングル

3Dエフェクトデザイナー

VFXアーティスト/リーダー

【Fate/Grand Orderプロジェクト採用強化!】
【コアメンバー募集!】
Fate/Grand Orderプロジェクトにおける、VFXチームのリーダー業務をお任せします。
本ポジションはリーダーポジションとなりますので、プロジェクトのコアメンバーとしてご活躍いただける非常にやりがいのあるポジションです。
また、これまでのご経験やスキルに合わせて、業務の幅や係わり方を広げていただく事も可能です。

【アーティスト組織体制について】
ラセングルのアーティストは、デザインスタジオという部署に所属し各ゲームプロジェクトに参画する形をとっています。
デザインスタジオでは、「最高のキャラクターと世界観を描き、最高の技術で実現し、最高のユーザー体験をもたらす。」をミッションに掲げ、アーティストがクリエイティブな業務に集中し活躍できる環境作りに力を入れており、その一つとしてiPadを支給しています。その他、部員の教育に力を入れており、アート・技術研修の受講推進、アート・技術書籍購入の推進、次世代技術等の教育研修を受けられる専用プロジェクト等、ご自身の技術やセンスを磨いて頂ける機会を提供しています。
プロジェクト以外のスタジオ業務やFate / Grand order以外のプロジェクトへ係わり方を広げていただく機会もございます。

■仕事内容
・シナリオ、マップ、UI等の各シーンに合わせた演出、エフェクトのディレクション業務
・エフェクトの制作業務及びクオリティ管理業務
・チーム管理業務
・クオリティ・コスト・スケジュールのコントロール業務
・ワークフロー/仕様の設計
・協力会社との連携・折衝・窓口等の外注管理業務(キャリア志向やスキル適正により検討)
・メンバーの指導・評価・育成

デザイナー系

株式会社テクロス

2Dデザイナー

26卒【京都】自社オリジナルゲーム×2Dアニメーションデザイナー

当社の次代を担う、新卒入社社員を求めています。
ゲーム開発においてユーザーエクスペリエンスを担う、
2Dデザイナー(モーション・エフェクト)を募集いたします。 

主な業務

ソーシャルゲームキャラクターのモーション制作
エフェクトアニメーション制作
バトル演出の制作
制作スケジュール作成、および管理業務

デザイナー系

株式会社エクストリーム

2Dデザイナー

ゲーム開発・運用/2Dデザイナー(UI)

主な仕事内容
あなたにお任せしたいお仕事は、スマートフォン、コンシューマー、PCなどのゲーム開発・運営おける2DUIデザインを主に担当頂きます。
具体的には、
・UI設計~配置(ボタン、画面、レイアウトなど)、デザイン
・UX(演出など)デザイン
・UI/UX業務における品質管理、スケジュール管理など・外部及び他部署との折衝
・その他付随する業務
※上記全てではなく、これまで実績や適性に合わせていずれかの業務を担当頂きます。
バンダイナムコグループ、セガグループ、コナミなど、ゲーム業界を牽引するトップ企業と安定的な取引を行っております。プロダクションカンパニーの一員として様々なクライアントのプロジェクトに参画して頂き、1つの会社だけでは実現できない多彩なスキルやノウハウを身に付けることが可能です!
エクストリームってどんな会社?
エクストリームは2005年の創業以来、一貫してクリエイターやエンジニアなどのデジタル人材が活躍できる事業を多角的に展開してきました。ゲーム開発・運用、アプリ開発、WEBサービス開発、クラウドプラットフォームなど事業領域もどんどん広がっています。
社員数はグループ全体で600名以上。
エンジニアをはじめデザイナー、ディレクター、プランナー、PMなど幅広い職種のメンバーが所属しています。
クライアントのプロジェクトごとにクリエイターとエンジニアがひとつのチームをつくり課題を解決していきます。多彩なプロジェクトに参画できるのでスキルを固定化せず、常に新しいスキルを身につけられるのがメリットです。
エクストリームは、社員同士が技術やノウハウを共有して常にアップデートしているので、時代の変化にも対応できるクリエイター・エンジニアになれます。
はたらく環境
【働き方改革】
エクストリームは働き易い会社を目指して、休日休暇、各種福利厚生など様々な制度を策定し、ワークライフバランスのとれた環境を整えています。また社員の産休・育休取得・復帰を応援しています!安心して長く働きたい方に適した環境です。
・年間休日127日
・平均残業時間10.9時間
・育児休暇取得率100%(2017年5月~2021年4月)
・豊島区ワーク・ライフ・バランス推進認定企業(第13期)
【出社体制について】
参画するプロジェクトにより異なりますが、全社員の70%が週1回以上リモートでの勤務を行っています。
【スキルアップ支援】
技術や知識を増やすための制度が充実しています。
・資格取得支援制度(情報処理技術試験、日商簿記検定など)
・ビジネスマナー研修
・社員力向上研修
・OJT研修
・クリエイター・エンジニア&エンジニア研修
・社長表彰制度
・図書購入制度
・10xEng(オンライン研修制度)
・eaTech(テーマ別技術研修制度) 他
【社員同士の交流・割引制度について】
・部活動補助金(ゲーム部・ダーツ部・バスケ部・軽音部など)
・社員超会(全社員参加で開催するお祭りイベントです!)
・C&E感謝の集い(月に一度、開催月に入社した社員(クリエイター&エンジニア)を集めて交流パーティーを行っています)
・全国40カ所にある保養施設、レストラン、スポーツ施設などで割引あり
・クラブオフ制度(映画や演劇チケット、旅行や飲食店の大幅割引など)
福利厚生などはたらく環境について詳しくはサイトをご覧ください。
募集要項
【必須要件】
■ゲーム案件にて単一プロジェクトでの実務経験 18ヵ月
■UI設計、画面遷移、レイアウト作成の実務経験 24ヵ月
■スマホ、コンシューマ、アーケード、PC いずれかの経験24ヵ月
■Photoshop、illustrator いずれかの経験24ヵ月
■Unity、Unreal Engine4/5 いずれかの経験12ヵ月
【歓迎要件】
■ゼロからデザインを設計した経験がある方
■リーダー経験がある方

デザイナー系

株式会社DCG Entertainment

キャラクターモデラー

【フルリモート勤務可】3DCGデザイナー

ソーシャルゲームやコンシューマゲームのゲームCG制作(3Dモデリング、3Dモーション、エフェクト等)

デザイナー系

株式会社エクスジール

3D背景デザイナー

3Dデザイナー:エンバイロメント(ステージ)

PC、ブラウザ、スマートフォン向けのゲーム制作にかかわる背景モデル制作を行います。
・背景オブジェクト、テレイン、コリジョンの制作
・photoshopやSubstance Painter、designerを使用したテクスチャ作成
・環境に合わせたライティング

デザイナー系

株式会社カプコン

UI/UXデザイナー

UI/UXデザイナー

ゲーム開発におけるユーザーインターフェース(UI)デザインや
ユーザーエクスペリエンス(UX)デザインに関する業務です。

具体的な仕事内容(一例)
・ゲームメニュー画面のデザイン、複雑なゲームシステムをわかりやすく伝える
ビジュアライゼーション、アイコン/ピクトグラム等のグラフィック制作、
カットイン演出アニメーション、タイポグラフィ/ロゴデザインなど
・プレイ中のユーザーの心理/行動を考慮した情報設計
・プロトタイプ(途中成果物)に対して、UXに関する評価/洞察/改善にまつわる活動
・ゲームと連動した企画型Webコンテンツデザイン

デザイナー系

ミスリル株式会社

UI/UXデザイナー

UIデザイナー

・新規ゲームの開発・運用にUIデザイナーとして携わる業務全般
・具体的には、ゲーム画面のUI/UX設計、GUI作成、UIアニメーション作成
・ゲーム内で使用するバナーデザイン作成、世界観に合わせたデザインの創出
・制作したUIの実装

その他の求人情報をもっと見る
デザイナー系

株式会社フロム・ソフトウェア

UI/UXデザイナー

【キャリア】UIアーティスト

コンテンツ制作において、UIやHUDなど、インタラクティブな要素を含む
画面表示物のデザイン・制作を担当いただきます。
■具体例
・ゲーム画面に重ねて表示する情報(ゲージやアイコンなど)のデザイン
・タイトル画面やアイテム選択画面など、ゲームメニュー全般のデザイン
・デザインしたものをゲーム機向けにデータ変換、配置作業
その他、ご経験や適性に応じた業務を担当いただきます。

デザイナー系

株式会社エイティング

キャラクターモデラー

3Dキャラクターモデラー

ゲーム制作における3Dキャラクターモデル制作業務
制作物のクオリティ管理業務

デザイナー系

メディア・ビジョン株式会社

その他デザイナー

ライティングアーティスト

【プラットフォーム】コンシューマー

【ジャンル】RPG(アクション要素あり)

【作業内容】
・UE5を用いたライティング作業、実装

デザイナー系

株式会社ミクシィ

UI/UXデザイナー

【サロン予約サービス『minimo』】UXリサーチャー[cr]

【minimoについて】
minimoは美容師やネイリスト、アイデザイナーなどを検索・予約できるアプリです。
「理想的な美容体験を通じて豊かなコミュニケーションで溢れた社会をつくる」というビジョンを掲げ、一人ひとりのお客様の"なりたい"を実現するサービスを目指しています。
10周年を迎えた現在でも、"なりたい"を実現するために、検索・予約のみに留まらず、より良い美容体験への提供を行うべくサービス開発を行っています。
売上は好調に推移しており600万ダウンロードを突破し、業界上位のシェアを獲得、ユーザー満足度も高い評価を受けています。
ユーザーからの反応は、データの推移に限らず、ユーザーインタビューを通して直に感謝の言葉をいただくこともあります。こうした直接の繋がりが、ユーザー満足度の向上と、事業部全体のやりがいにも繋がっています。
また、職能の壁を越えて、全員が意見を出し合いサービス創りを行っているのも魅力の一つです。
※各種URL※
minimo公式サイト:https://minimodel.jp/
minimo公式X:https://twitter.com/minimojp
minimo room:https://minimodel.jp/room/
【主な業務内容】
■UXリサーチ業務
・デスクリサーチ/アンケート/インタビュー/ユーザビリティテストなど、各手法を適切に選択した調査計画
・PM/デザイナー/エンジニアなど、さまざまな職種と協力した、調査の実施と分析
・調査結果のまとめと共有、アクションに向けた提案
■UXリサーチに関する知見・知識の共有
・リサーチに関する知識や知見、手法やプロセスのメンバー共有
・リサーチカルチャーの組織浸透していくための仕組みづくり
■プロダクトデザイン
・リサーチ結果をもとにしたプロダクトのUIUXデザインを設計する業務
【役割・ミッション】
・ミニモの事業目標に対して、デザイナーの強みをもって貢献していくために、ミニモのデザイン組織では「デザインのパフォーマンスを向上し、ユーザー体験とコミュニケーションの魅力を最大化する!」というミッションを掲げ日々の業務に取り組んでいます。
【仕事のやりがい】
・得意な領域を活かしたチャレンジができる
それぞれの専門性や強みを活かしたメインの担当の領域を持ちながら、伸ばしたいスキルに応じて、担当する範囲や役割は柔軟に変えています。
・希望すれば開発のプロセスにおける仮説検討など上流の工程から関わることもできます。単に依頼されたデザインを行うのみでなく、デザイナー起点での提案や、プロジェクトのリード役にチャレンジすることも可能です。
【チーム体制】
デザイングループは「デザインチーム」と「アプリデザインチーム」の2チームに分かれており、デザインのプロセスにおいて、上流工程から関わることが多いのもminimoのデザイナーの特徴です!
アプリ開発に携わるメンバーはここからさらに施策・プロジェクトごとに職能横断のチームを編成し、施策のリリースまで協力・連携しながらすすめます。
各施策にメインデザイナーとサブデザイナーを2名ずつアサインして、メインデザイナーがリードしつつ、施策の経緯も把握した上でのサポートやいつでも壁打ちできる環境を整えています。
【募集背景】
ミニモに所属するデザイナーは現在7名となり、グループとして成長を続けています。
今後もミニモをつうじてより良いプロダクトを作り続けていくために、デザイン組織としても次のフェーズに向けて変化していくことが必要だと考えています。
特にUXリサーチの領域において、手法、プロセスの整備、文化の浸透が進んでおらず、課題を感じています。
UXリサーチに専門性のある方にジョインいただき、メンバーに対する知識・手法のインプットや、リサーチカルチャーを浸透させていく役割をお願いしたいと考えています。
より魅力的な体験を生み出していくために、成長し続けられる良いチームを一緒に作っていける方とぜひ一緒に働きたいと考えています。
【使用ツール】
コミュニケ―ション:Slack
ドキュメント関連:Google,Notion,Qiita,Atlassian
デザイン関連:Figma, Miro

デザイナー系

カカリアスタジオ

2D背景デザイナー

【京都】イラストレーター(背景)

【業務内容】
①正社員・契約社員
・2D背景イラスト全般の制作
・アートディレクション業務
②準社員
・2D背景イラスト全般の制作

デザイナー系

株式会社Trys

アートディレクター

【中途】アートディレクター【漫画/WEBTOON】

【業務内容】
当社はスマホゲームの開発・運用やイラスト制作など、幅広いコンテンツを展開している総合エンタメ企業です。
この度は現在話題沸騰中の「縦読み漫画」の新規プロジェクトを一緒に盛り上げてくれる仲間を大募集しています。
Trysの最大の魅力はクリエイターを内製化し、高品質な作品を生み出すこと。
今回募集するポジションは編集者でありWEBTOON(ウェブトゥーン)をご担当いただきたいと思います。
紙媒体や従来の電子書籍での編集経験はなくても大丈夫です!
縦読み漫画特有のコマ割りや演出は我々にとってもまだまだ模索中で、今後も新しい表現が生まれてくる領域だと考えています。
これまでの固定概念にとらわれず、新しい手法や技術にチャレンジをしたい、面白いものを自分の手で生み出し世の中に発信したい!
そんな想いを強く持っている方と、一緒にものづくりをしたいと思っています。
あの映画の演出よかったな、あのアニメのカット割りかっこいいな・・・
ぜひその気持ちを当社の新しい作品に活かしてください!社内のメンバーは8割がクリエイターです。
作品を生み出す悩み、苦しみはあると思います・・・しかし周りを見れば心強い仲間がたくさんいます!
ぜひ一緒に弊社Webtoon事業を成長させていきましょう!
■詳細
WEBTOONプロジェクトの制作/アートディレクターをお任せします
・ネーム(絵コンテ)制作※商業レベルは不要です!
・作画(キャラクター、背景、着彩など)
・制作物の品質管理(クオリティチェック)
・社内や外部企業との折衝、調整業務

デザイナー系

株式会社KMS

UI/UXデザイナー

株式会社KMS ゲームUIデザイナー

弊社自社開発のゲームタイトルのグラフィックやUIデザインを行っていただきます。
■具体的な業務内容
・ソーシャルゲームのUIデザイン
・バナー、アイコン、ロゴなどの運営に関するグラフィック制作

デザイナー系

株式会社フォーチュン

キャラクターモデラー

【遊技機・ゲーム】 3DCGデザイナー、アニメーター

・キャラクター、背景などの3Dモデル制作
・キャラクターセットアップ、モーション制作
・SpineやLive2Dを使用したアニメーション制作
・エフェクト作成

【プラットフォーム】
・ぱちんこ、パチスロ遊技機実機、シミュレーター
・家庭用ゲーム機、PC、スマートフォンゲーム

【主な使用ソフト】
・Maya
・3dsMAX
・Spine
・Live2D

求人の写真

-[非公開求人]-コンシューマ系開発会社

2D背景デザイナー

モーション/リード(業務委託)

コンソールゲーム向けのキャラクターモーション制作をゼロから行って頂きます。

モーションデザイン、カットシーン制作、リギングまでお任せします。

業務は日本語で行って頂きます。

【マネジメント】
・モーションクオリティのディレクションを行って頂きます
・モーション製作のワークフロー、進捗管理フローの構築を行って頂きます
・モーションチーム(数名)のタスク&スケジュール管理を行って頂きます

【アートワーク】
・インゲームモーションの仕様策定を行って頂きます
・モーションデザイン(絵コンテ)、リギング、アニメーションまでを行って頂きます
・カットシーン演出(絵コンテ)を行って頂きます(可能であれば)
・ゲームエンジンを使ってアニメーションへの各種設定を行って頂きます

その他の求人情報をもっと見る
デザイナー系

株式会社スクウェア・エニックス

映像クリエイター・編集・コンポジッター

コミック編集

〇業務内容
■当社発行のコミック雑誌・Web雑誌・マンガアプリの編集および運営に関わる業務全般を担当いただきます。
・作品の企画、プロデュース
・作家発掘
・担当作家との作品作り(プロット、ネーム、キャラクター設定などの検討)
・担当作品のコミックス化

■ご経験、適性を勘案し、以下いずれかの編集チームに決定いたします。
・少年ガンガン
・ビッグガンガン
・ヤングガンガン
・ガンガンJOKER
・ガンガンONLINE
・マンガUP!
・Gファンタジー
・ガンガンpixiv

〇仕事の面白み
ジャンルを問わず、エンタテインメントとして幅広いジャンルの面白い作品を読者へ届けること。
また、市場の変化を捉え、従来のやり方に捉われず、新たな事業や媒体への挑戦や試行錯誤をすることで、より多くの読者に届く可能性を拡げていくこと。
その両方を追求し、実現できる編集部を目指しています。
その第一線で、自分の能力を試し、幅広い業務経験をつけることにより、編集者としてのキャリアをより強く築くことができます。
風通しのよい、裁量を任せる風土であるため、ご自身のアイデアやアクションによって、新規の企画・事業を立ち上げることも可能です。
何よりも、自身が面白いと信じた作品を作家とともに立上げ、人気を得ることは、この仕事の最高の面白さです。

デザイナー系

株式会社カプコン

3Dエフェクトデザイナー

VFXエンジニア

・ゲームエンジンにおけるVFXシステム・エディタの設計・実装
・ゲーム制作におけるビジュアルエフェクト表現や高度なマテリアル&ライティング表現の実装

デザイナー系

株式会社カプコン

テクニカルアーティスト

テクニカルアーティスト

ゲーム制作に関わる、テクニカルアーティスト業務全般に携わっていただきます。
以下のような業務をご担当いただく予定です。

・次世代グラフィックのクオリティを大きく向上させるための技術開発
(立案、可能であれば仕様を含めた実装担当)
・デザイナーの制作効率を向上させる為の、制作基盤の
立案・管理システム開発・ツール制作等を行う

デザイナー系

株式会社Cygames

3Dエフェクトデザイナー

3DCG/ゲーム/エフェクトアーティスト/東京

仕事内容
モバイルゲーム及びコンシューマーゲーム開発におけるエフェクト制作業務を行なっていただきます。以下の業務をご担当いただく予定です。
ゲーム開発におけるエフェクト制作業務
エフェクト表現の検証、作業効率化の為のツール支援業務
エフェクトに関するクオリティ管理、監修業務
関連記事
Cygames Magazine:
3DCGアーティストの仕事とは?没入感の高い絵作りに必要なスキルと資質【サイゲームス仕事百科】
【マネージャーの思考】3DCGアーティストチームの組織づくり 1+1で2以上を作るチームプレイ

求人の写真

-[非公開求人]- 大手ディベロッパー

2Dエフェクトデザイナー

【東京】テクニカルアーティスト

家庭用ゲームソフトの制作におけるワークフローの設計・構築、ツール開発&サポート業務等をおこなっていただきます。
・MayaやPhotoshopといったDCCツールのプラグイン開発
・ワークフロー・パイプライン構築
・PerforceやSVNでのバージョン管理
・ルックを考慮したシェーダー、エフェクト開発
・Maya等でのキャラクターリギング制作
・開発環境の効率化、各種整備

▼具体的なパート名(下記のいずれか、または複数を担っていただきます)
・モデリングTA
・エフェクトTA
・アニメーションTA
・リギングアーティスト
・開発環境エンジニア

【主な使用ソフト/使用言語】
・Maya
・Photoshop
・Jenkins
・mel、Python、C++ 等
・その他、各担当パートに関連するツール/言語(Substance、MotionBuilder、Houdini 等)

デザイナー系

REALITY株式会社

3Dモーションデザイナー

REALITYアプリ/3Dモーションデザイナー[REALITY]

当社について
「なりたい自分で、生きていく。」
それが私たちREALITY株式会社のビジョンです。
誰もがアバターを持ち "なりたい自分で生きていく" ことのできるメタバースの世界の実現を目指して、スマホ向けメタバース「REALITY」を運営しています。
「REALITY」は海外ユーザーの割合が80%を占めていて、日本発のメタバースサービスとして業界をリードしていく貴重な経験を積めるなど、キャリアアップや成長につながる機会が豊富です。
仕事内容
3Dアバターと家具等のモデルにモーションを付けるお仕事です。
◆業務内容
・3Dモーション対応 / アバターション、家具等のアセットモーション
・3Dモデリング対応 / 家具のモデル制作
・Unity上でのモーション対応
応募要件
◆必須のスキル/経験
・ゲーム業界/映像制作等でのモーション制作対応
・実務レベルのMayaオペレーションスキル
・Unityオペレーションスキル
◆望ましいスキル / 経験
・MotionBuilderオペレーションスキル
・家具アセット等の3Dモデリング制作能力
・衣装のモデリング制作経験
会社概要
REALITY株式会社(グリー100%子会社)
代表取締役社長 荒木 英士(グリー株式会社 取締役 上級執行役員)
-事業内容
・スマホ向けメタバース「REALITY」の開発・運営(BtoC事業)
・Web3事業(Play-and-Earnゲームの開発)
-参考リンク
・REALITY note(社員によるブログ。ほぼ毎日更新中!)
・REALITY株式会社公式サイト
・REALITY 公式Twitter

デザイナー系

株式会社アトラス

3D背景デザイナー

3D背景デザイナー

背景のモデリング及びテクスチャ作成、ボーンのセットアップなど
アトラスのデザイナーは、グラフィックデザイナーとしての作業だけにとどまりません。
製作中のゲームを面白くするために、職種や担当箇所の垣根をこえて日々アイディアを出しあい、自ら発信、行動していける方を歓迎します。

デザイナー系

株式会社サムザップ

2Dモーションデザイナー

【業務委託/派遣】アニメーター(Live2D or Spine)

■業務内容
Live2DまたはSpineを活用したアニメーション制作
バトルやキャラクターのモーション制作等
アサインのタイトルは開発/運用いずれの可能性もあり(現状最新運用タイトル想定)
■必須要件
Live2DまたはSpineを活用したアニメーション制作の経験
(基本実務経験2年以上を求めますが、独学の方は実務で活かせるスキルを示せる
ポートフォリオをご提出いただけますようお願いします。)
■歓迎要件
Photoshop、Clip studio等が使用可能な方
モーション制作にこだわりを持って取り組める方
AfterEffectsを利用したエフェクト制作、コンポジットができる方
アートディレクターなどの経験がある方
チームワークを重視したコミュニケーションをとることが出来る方
ユーザー目線を持ってゲームづくりが出来る方

デザイナー系

株式会社セガ

キャラクターモデラー

【株式会社セガ】【新規グローバルタイトル】3Dキャラモデラー

仕事内容
・3Dキャラクタモデリング業務(スタイライズ)
・外注管理
採用要件
・MAYA使用経験3年以上、Zbrush、Substance Paiter使用経験1年以上
・リーダー経験
・UE4/UE5での制作経験
歓迎スキル
・Marvelous Designer使用経験
・外注管理の経験
・リグ設計のスキルをお持ちの方
雇用形態
正社員
※スキルやご経験により、契約社員でのご提示となる場合がございます。

その他の求人情報をもっと見る

みんなにシェアしよう

クリップボードにURLをコピーしました