プログラマー・-[非公開企業]-コンシューマ系開発会社の求人情報

  1. トップページ
  2. エンジニア系
  3. ゲームプログラマー

JOB DETAIL
求人情報詳細

求人写真

求人ID: 20629

ゲームプログラマー

プログラマー


月24万円~

【業務内容】
・ゲームソフト(コンソール/モバイルアプリ)の開発
・ゲーム開発用のフレームワークやスクリプト言語などの支援ツールの開発
・ゲーム機本体内蔵ソフトウェアの開発

世界中に驚きと楽しさを!


ゲームの礎となるゲームエンジンやスクリプト言語、ツール類を独自開発。

これらの環境により、ゲーム開発チームは高速に試行錯誤を繰り返すことができ、本来の仕事である“遊びの追求”に集中できる環境です。

応募条件


必須スキル・経験
以下の全ての条件に該当する方
・ゲーム系専門学校および理系大学卒程度の学力がある方
・C++, C#などでソフト開発業務の経験がある方
・ソフト開発業務の経験が3年以上ある方
・ゲームに関連する技術に興味があり、積極的に取り組んでいる方
・チームで開発を進めることが得意で、明るく元気な方

応募情報詳細


雇用形態
契約社員 ※契約期間終了時に正社員への登用を検討
給与
月24万円~
給与補足
経験・能力・前給等を考慮し、規定により優遇します。
・賞与:年2回(4月、10月)
勤務地
東京都千代田区
勤務時間
9:30~18:00
※フレックスタイム制/コアタイム10:00~15:00(標準労働時間 7時間30分/日)
休日・休暇
・週休2日制(土日)、祝日
・夏期休暇
・年末年始休暇
・ゴールデンウィーク休暇
・慶弔休暇
※年間休日127日
諸手当
・住宅手当(25,000円以上)
・交通費全額支給(規定による)
・家族手当
・慶弔見舞金制度
福利厚生
・各種社会保険完備
その他
・社員寮(賃貸アパート)

選考方法


▼ステップ1
一次選考/書類選考
※ご提出いただいた書類は選考が全て終了した後にご返却します

▼ステップ2
二次選考/面接(個人)、適性試験(1)
※山梨、または東京で実施
※山梨の場合、交通費は全額支給します

▼ステップ3
最終選考/面接(個人)、適性試験(2)
※山梨で実施
※交通費は全額支給します


採用内定
※選考の結果は、合否に関わらず必ずご連絡します

-[非公開企業]-コンシューマ系開発会社


デジタルエンタテインメント商品の開発/ゲーム制作システムの開発/キャラクタープロデュース

リクガメ登録5つのメリット

RecGameは、ランウェイ・エージェンシー株式会社が収集した求人情報を掲載し、RecGameに登録した利用者が、掲載求人に対し応募できるサービスです。

利用者がRecGameを通じて得る情報について、その時宜および正確性を保証するものではありません。

今月のゲームイベント
今週の求人特集
亀井りくTwitter
リクガメLINE登録
この求人に応募する この求人に興味ある

RECOMMENDED JOBS
エンジニア系で募集中の関連求人情報

求人写真

株式会社アプリボット

サーバーエンジニア

【社員】バックエンドエンジニア(マンガ新規事業の立ち上げメンバー)

募集背景
サイバーエージェントグループでは「ABEMA」や「WinTicket」など多くの内製プロダクトを開発してきました。 今回、アプリボットで漫画事業を新規開発することになり立ち上げメンバーとしてバックエンド、フロントエンド、アプリのエンジニアを新たに募集したいと考えております。 新しいことにチャレンジしたい方、エンジニアのキャリアの一つとしてこの事業の立ち上げを共に行ってくれるメンバーを募集しています。
職務内容
当漫画事業では新規開発、運用改善などの開発をはじめ、CS 対応を行っていただきます。基本的には Go アプリケーション開発を行いながら、機能実装する上で必要な様々な分野の技術・インフラを用いた作業を行います。
事業成長を支えるために必要なスピード感を重視しつつも、パフォーマンスとセキュリティに注力しています。新規性のある取り組みを歓迎する文化のため、スピード感の実現、品質の担保に必要な技術検証、ライブラリ導入も積極的に行っていただける環境です。
※採用決定時は株式会社サイバーエージェントにて採用となります。
チーム体制(2023.04 現在)
・PM 3名
・デザイナー 3名
・エンジニア 10+名
特定の職域や技術にこだわらずお互いをフォローしています。
年齢層は若手から中堅まで幅広い世代が活躍しています。
このポジションの魅力
・漫画サービスという開発者自身の多くがユーザとしても興味が持てる分野で、尚且つ新規事業の立ち上げという、エンジニアキャリアの一つに残せる開発を経験するこができます。
・職種にとらわれない開発を大切にしており、誰でも要件定義や企画を考えたり、意見をすることができます。
・エンジニア一人ひとりがメディアや SNS に発信することで、個のブランド力を上げ、個と組織が相乗効果で成長できる環境があります。
開発環境
▼利用サービス
・Slack
・Zoom
・Notion
・Linear(タスク管理)
▼インフラ・CI/CD
・GCP(Cloud Run, Spanner, BigQuery, GCS, Pub/Sub, etc.)
・AWS
・Cloudflare
・Terraform
・PipeCD
・Elasticsearch 他
▼開発言語・フレームワーク
・Go
▼開発ツール
・IntelliJ, Visual Studio Code, Vim
・GraphQL 他
参考ページ
・技術ブログ:てっくぼっと!

求人写真

株式会社コナミデジタルエンタテインメント

ゲームプログラマー

プログラマー(スポーツタイトル)

1) サーバープログラマー
・ゲーム機、スマートフォン向けゲーム制作における、
サーバーサイドアプリの設計及びプログラム

2) ネットワークプログラマー
・ゲーム機、スマートフォン向けゲーム制作における、
ネットワークプログラムの設計・実装

3) レンダリングエンジニア
・ゲーム機、スマートフォン向けゲームにおける、
描画プログラムの設計・実装

4) システムプログラマー
・ゲーム機、スマートフォン向けゲームにおける、
システムプログラムの設計・実装

5) ゲーム (クライアント) プログラマー
・ゲーム機、スマートフォン向けゲーム制作における、
プログラム設計・実装

6) AI プログラマー
・野球/サッカーゲームにおける選手の挙動やチームの判断を行う
AI プログラムの設計・実装

求人写真

株式会社ABI

その他エンジニア

開発エンジニア(SE/webオープン系)

■ご注目ポイント
★ 案件の9割が上流から携わるプロジェクト。 開発はもちろん設計や企画にも参画可能
(ITエンジニアとしてキャリアアップにつながる上流・新技術案件に携われる)
★ キャリア面談や懇親会充実! 社員の繋がりを大切にし、一人ひとりに向き合ったキャリア設
★ 「生き抜く力」を付けて欲しい。 IT業界経験者の代表。社員第一の経営方針
★ 平均残業 10.6時間! 生産性を重視。稼働をコントロールする立場で
★ 役職者との距離が近くフラットな社風! 部活動も盛んですぐに打ち解けられます
★ 約8割の社員がリモート勤務を活用。 コロナ禍に配慮した労働環境の整備
■会社の強み
プロジェクトの4割が大手企業とのプライム案件。
残り6割も大手SI案件(プライムベンダー案件の一次請け)です。
各々のマネジメント経験を蓄積・共有する環境を整備し、多彩なノウハウを吸収できます。
技術スキル向上の為に幅広い業界に対応し、中でも景況感の回復と今後の将来ニーズより
大手金融業界、通信業界、EC関連のミッションクリティカルなプロジェクトが拡大しています。
■期待する役割
真に顧客の為になるプロジェクトの成功と、正しいプロジェクト判断を行う上流工程を目指し、開発~設計、要件定義へとステップアップして頂きます。
幅広い業界で上流工程から引き合いを頂くことで、新型コロナウィルスにより景況感が
悪化する中でも、選択と集中により安定した業績成長を実現しています。
創業当初より顧客と対等な関係性をポリシーとしている為、顧客もチームメンバーとして
巻き込み、プロジェクトを成功へと導きます。
■直近のプロジェクト例
大手保険会社基幹業務の構築(ERPパッケージの導入・カスタマイズ)
大手広告会社データ基盤の構築/更改(AWS等、クラウド環境への移行)
システム連携部の構築(SOA、API、JOB 構築)
SalseForceの導入・カスタイマイズ(CRM系)
大手通信会社5G認証/コアネットワークの構築
■特徴:
1.チーム常駐
5~6名チームで参加するため、経験豊富な自社PMから上流工程のスキルを学べます。
2.充実の研修
中堅社員への研修費年間30万(日本の年間研修投資額 日本の平均4万)資格取得における
受験料は全額会社負担(対象資格は130種以上)です。
技術スキルだけでなく、汎用スキルの向上にも熱を入れ、様々な研修を導入。
技術力・人間力 双方を備えた質の高いPMに近づける支援をしています。
3.福利厚生が充実(以下一例) 平均残業時間10.6時間
年間休日124日
年末年始の休暇はプレゼント(有給は消化しません)
■活かせるスキル/経験
【OS】 Windows/Linux/iOS/Android/Mac
【言語】 python、Java、C#、Node.js、Vue.js、ASP.Net、VB.Net、PHPなど
【クラウド】 AWS、Azureなど
【技術分野/経験】 先端技術系(AI/IoT/ビッグデータ)、ERP導入コンサル、
基幹系業務知識、勘定系業務知識
【役割・経験工程 】 SE(要件定義/基本設計)、PG(詳細設計/プログラミング)

求人写真

株式会社HIKE

社内SE

社内SE(アニメーションスタジオ)

募集背景
当社は事業拡大を続けており、それに伴い従業員数も増加しています。この成長を支え、さらなる飛躍を遂げるためには、社内ITシステムの抜本的な見直しが必要となっています。現状のシステムでは、従業員の業務効率性増加に対して多く課題が残ります。

そこで、従業員がより快適かつ安全に業務を行える環境を構築し、ひいては企業価値向上を目指していくために、社内SEとしてシステムの開発・運営をお任せられる方を募集します。
映像制作のワークフロー全体を支えるITインフラの設計、構築、運用、保守業務全般をお任せします。

役割と期待内容
映像制作のワークフロー全体を支えるITインフラの設計、構築、運用、保守業務全般をお任せします。
ITインフラの管理・運用
 ー大容量データを扱うための高速ネットワーク、サーバー、

  ストレージシステムの設計・構築・運用

 ーレンダリングファームなど、映像制作に特化したサーバー群の管理

 ーPC(Windows/Mac)や各種IT機器のセットアップ、トラブルシューティング

制作ワークフローの改善
 ー映像制作・編集ソフトウェアの導入支援、技術サポート

 ー効率的なデータ管理、バックアップ、アーカイブシステムの構築・運用

 ー制作現場からのITに関する問い合わせ対応、技術的な課題解決

セキュリティ管理
 ー映像データや機密情報の保護を目的としたセキュリティ対策の企画・実施

 ーアクセス権限の管理、情報漏洩対策

求人写真

株式会社Cygames

アプリ開発エンジニア

Webアプリケーションエンジニア/ゲーム開発支援サービス/東京

仕事内容
高品質なゲーム開発ではワークフローの複雑化や大量のリソースデータの扱いといった開発効率に影響する多くの課題が発生します。
そのような課題を解決し、ゲーム開発を円滑に進められるように開発支援システム(Webアプリケーションやツール等)の機能設計や実装、環境整備を行う業務となります。
関係部署との相談や調整を行いつつ各部署・プロジェクトにて共通利用できる開発支援システムを目指して開発、運用、保守をしていただきます。
具体的にお任せする業務例は下記となります。
ゲーム開発時に必要な資料やリソースデータの管理を支援するWebアプリケーションの開発、運用、保守
ゲームシナリオ作成を支援するWebアプリケーションの開発、運用、保守
翻訳テキストを管理するWebアプリケーションの開発、運用、保守
部署内の運用効率を高めるための開発
保守性/汎用性・パフォーマンス改善
CI/CDの整備
開発しているWebアプリケーションのリリース業務全般
開発環境
言語:PHP、TypeScript、JavaScript、Python、Shellscript
フレームワーク:React、Vue、Laravel
データベース:MySQL
ソースコード管理:GitHub Enterprise
インフラ環境: AWS、Docker
主に利用する技術やサービス
Git/Docker/JavaScript/TypeScript/PHP/MySQL/AWS/C#
関連記事
STAFF VOICE:『現場を効率化するアプリ開発。』
Cygames Magazine :
開発運営支援の仕事とは?開発・運営上の課題解決のための相談窓口【サイゲームス仕事百科】
チームでのシナリオ制作を効率化するために 開発運営支援×シナリオによるキャラクター相関図アプリができるまで
シナリオ制作を飛躍的に効率化する「こえぼん」 開発運営支援×シナリオ連携によるWebアプリ開発
サイマガTV:「10 Questions」エンジニア編

求人写真

ポールトゥウィン株式会社

その他エンジニア

IoTエンジニア/関西

ポジション概要
当社のソフトウェアテスト事業において、関西エリアにおける組込み系(IoT、ファームウェア等)開発案件を中心とした、<品質検証エンジニア>を募集いたします。
テスト計画作成~設計はもちろん、プロジェクトマネジメントやテスト実行者サポート、クライアントに対する技術要件ヒアリングなど、品質保証にかかわる幅広い業務に携わっていただきます!
募集背景
現在、関西エリアの品質検証領域において組込み制御系に関する案件の引き合いが非常に多く、組込みエンジニアの市場価値が高まっております。
こうした背景から、当社では関西圏のメーカー企業へのシェア拡大を事業成長における重要ミッションと掲げており、その中核メンバーとしてご活躍頂ける方を積極的に募集しております。
すでに品質検証エンジニアとしてご活躍頂いてる方はもちろん、組込み系の開発エンジニアからのキャリアチェンジをしていきたい方も含め、幅広いレイヤーからの応募を歓迎します。
このポジションの魅力
売上規模の大きな案件なども含まれ、当社の事業成長に直結するやりがいを感じていただけるポジションです。
案件によっては、大規模プロジェクトにおける立ち上がりや、自動化やAIなど最先端技術を活用した品質検証手法の導入などの貴重なフェーズにも携わっていただきつつ、テストエンジニアとして市場価値を高めていただけます。
また近年のAIやIoT技術はソフトウェアにとどまらずハードウェア領域においても浸透が進んでおり、長期視点で組込み系開発は成長トレンドが見込まれます。
当ポジションでは、こうした成長領域に特化した品質検証エンジニアとしてキャリアアップをしていただけます。
仕事内容
・テストプロセスの各活動の対応
-テスト計画作成~設計、実施、完了の推進と情報共有
-各テストレベル、テストタイプにあわせた案件対応
・テストマネジメント
-開発チーム、ステークホルダと連携したテストプロジェクト管理
-テスト状況の分析・報告
・プロジェクトマネジメント
-スケジュール・進捗管理
-テスト実行者のサポート
・受注活動支援
- 要件の技術的なヒヤリング
- 提案内容の技術的要素の支援
- 提案内容の工数算出
- 顧客への提案内容の説明
※クライアントの要望により常駐案件もございます。
組織体制
配属グループ:第二事業部QAサービスグループ
在籍人数:約550名
売上規模:約40億円
当グループではユニット制を採用しており、案件の性質によって3つのユニットに分かれています。
第一ユニット :数か月程度の小規模な案件を担当 短いスパンで様々な業界の案件に携わることが可能です。
第二ユニット :年単位の中長期案件を担当 クライアントとの関係構築を行いながら、開発メンバーの一員として伴走していただきます。
第三ユニット :大手企業などの戦略的案件を担当 QAサービスグループに留まらず、他グループとの連携を行いながら事業の拡大を目指していただきます。
プロジェクト例
現在QAサービスグループ全体では、全拠点合計で100件ほどのPJが稼働しております。
その中でも関西圏におけるメーカー企業を中心とした組込み系ソフトウェアの案件を中心にテストエンジニアとして携わっていただけます。
案件はすべてプライム案件となっており、お客様と直接コミュニケーションをとっていただく機会や上流工程から携わっていただく案件も多いため、 スキルアップの機会が豊富です!
★案件例★
〇大手空調機メーカー / 空調機器のIoT開発における品質検証
〇大手重工メーカー / ロボット開発、組込SaaSシステム開発におけるテスト業務
〇大手機械メーカー / 測定機器開発における品質検証
☆取引実績☆
3500社以上
組込み系以外にも、IT関連の企業様からの案件、その他エンタメ、ファイナンス、教育、出版など様々な業界からの案件を受注しております。
キャリアパス
当社ではご自身の志向に合わせ、「スペシャリストコース」と「マネジメントコース」のいずれかのキャリア選択を行うことができます!
テストエンジニアからはじめてゆくゆくは 技術を極め上流の品質から提案をするQAエンジニア やQAリードを目指すことも、マネージャーや事業部長といったマネジメントに特化したキャリアを目指すことも可能です。
そのほかにもPMOや、案件を複数管理する案件管理者のポジションなどの複数のキャリアパスがございますので、ご自身に合ったキャリアを構築していただけます。
働き方
エンジニアレイヤーの平均残業時間はなんと10時間程度! ほぼ定時にて勤務を終了しているため、ワークライフバランスの整った環境です!
また、小さなお子様がいる管理職レイヤーの方も多くおり、グループ全体として 男女関係無くプライベートと仕事のバランスを取りながら働くことを推奨しています。
会社の魅力
・創業30周年を迎え、安定した経営基盤を持ちながらも、新規事業開発やM&Aを積極的に行うベンチャーマインドあふれる社風です。安定した地盤のもとで新しいことに挑戦したい方にぴったりの会社です。
・当社では人材リソースの最大化に注力しています。 これは弊社の最大の魅力であり、強みであると考えています。
従業員の市場価値だけでなく、生涯価値の向上にも力を入れ 従業員と会社がWin-Winの形でともに成長していけるような、エンプロイーファーストの会社を目指し続けています。

求人写真

株式会社ゲームフリーク

R&Dプログラマー

R&Dプログラマ:通信システム【ジュニアクラス】

業務内容
コンシューマゲーム開発における、通信プログラミング業務

求人写真

-[非公開企業]-コンシューマ系メーカー

ゲームプログラマー

ツールプログラマー

・ゲーム開発環境の構築・保守・最適化
・ゲーム開発で必要なツール制作・保守
・業務効率化のためのツール制作・保守
・新規プロジェクトにおいてゲームクオリティ向上のための提案・技術研究

求人写真

株式会社ラセングル

ゲームプログラマー

クライアントサイドエンジニア

【クライアントサイドエンジニア】
\世界No.1ヒットを記録したゲームの運営・開発/
※リモートワークOK!

▼『最高のユーザー体験を、あなたの手で現実のものに』
あなたには当社が開発するゲームにおいて、クライアントサイドの開発全般をご担当いただきます。

▼特徴
・国内だけでなく、海外でもトップクラスのヒットタイトルを生み出している企業です。
・2020年4月より在宅勤務を恒久的に制度化! 「ホームスタイル」を基本とするハイブリッド体制で、柔軟かつ多様な働き方と業務管理を両立しています。
・各種手当(リモートワーク手当や家賃補助など)や全社員へのiPad支給、コミュニケーション活性化制度など福利厚生も充実しており、働きやすい環境です。

▼入社後のキャリアパス
これまでのご経験やスキルに合わせて、クライアントリーダーやパートリーダーなどチームの中心となって活躍していただくことが可能です。
デザイナーやプランナーと協力して面白いゲームを創るための技術研究や検証、ツール制作、ビルドパイプライン設計など、開発環境構築も含めて幅広く携わっていただけます。

▼所属部署について
所属していただく『ゲーム事業部』では、スマートフォン向けのアプリ開発を中心に、IPを使用したコンテンツの開発・運営やPC、コンシューマー機向けのゲーム開発なども行っています。

■仕事内容
【具体的な業務内容】
・Unityを用いてのゲーム開発業務
・開発効率向上のための自動化、ツール制作
・品質向上のためのCIツールによる自動テストなどの環境構築
・ゲーム内の改善、高速化などの企画提案および実装
・ゲームに取り入れるための新規技術研究および検証
※職種や担当領域に捕らわれることなく、ゲームを面白くするための提案や課題解決を行います

【仕事のやりがい】
ユーザーが一番に目に触れる部分なので、ユーザーへゲームの面白さをダイレクトに届けられることです。
プランナーやデザイナーと互いにゲームの面白さに対して追及しながら作っていく工程自体が楽しく面白いです。
また、ほかのクライアントサイドエンジニアやサーバーサイドエンジニアとプログラムや作業フローの改善を進めていくのも非常にやりごたえがあります。
こういったゲーム開発の仕事を通じて仲間とともに成長していける、やりがいある仕事です。

その他の求人情報をもっと見る
求人写真

株式会社ゲームフリーク

ゲームプログラマー

ゲームプログラマ【ジュニアクラス】

業務内容
・コンシューマゲーム開発における、ゲームプレイ全般の実装業務
・ゲーム内のバトルシステム、プレイヤー挙動、レベルデザインに関する遊び・コンテンツ、UIなど、ゲームプレイ全般の実装に関して、仕様に沿ってだけではなく、企画立案時のプリプロを行い、遊びのコアを実現から携わる

求人写真

株式会社f4samurai

サーバーエンジニア

サーバサイドエンジニア

業務内容
ゲームタイトルのバックエンド開発を担当していただきます。
ユーザー体験に直結するイベント・機能の開発やインフラの運用を行います。
主に以下の業務を中心に、状況に応じてさまざまなタスクをお任せします。
スマートフォン向けゲームのサーバサイドJavaプログラミング
スマートフォン向けゲームのサーバ構築・運用
新機能の実装にむけた方式設計・開発
応答速度向上などのパフォーマンス改善
障害発生時の問題の切り分け・解決
やりがい・魅力
f4samurai サーバサイドエンジニアチームのこだわり
「サーバサイドエンジニア」という職種名ではあるものの、アプリケーション/通信経路を含めた広い範囲での開発・運営業務に携わることができるチームです。 モバイルゲームならではの圧倒的な秒間リクエスト数を遅延なく安定して捌く設計能力・実装能力が求められる環境で、快適なゲームプレイ環境を届けられるよう、発生率0.0001%であっても妥協なく改修・改善をおこなっています。 他職種とも密に連携を行い、チームで協力しながらものづくりに励んでいます。
本ポジションの魅力
金融業界など、多数のユーザーを捌きつつ安定稼働が求められるような業界でシステム開発を経験された方は特に親和性が高い業務です。 モバイルゲームはBtoCサービスの中でも特にユーザーの声がダイレクトに届くため、ユーザーからの声がモチベーションに繋がる方、多くのユーザーが楽しむサービスを支えることにやりがいを感じられる方は特にマッチする環境です。 また、ネイティブアプリやフロントエンドアプリ、配信インフラを含めたアーキテクチャ全体を理解し、テックリードを目指していきたいという方も歓迎いたします。
技術スタック
開発言語: Java
開発環境(フレームワークなど): Spring Boot, Tomcat, MySQL, Terraform, AWS(ECS, RDS, DynamoDB, Redshift, Athena, OpenSearchなど)
プロジェクト管理: Git, Subversion, Jenkins, Concourse CI, Wrike
応募要件
必須要件
Javaでの開発経験 3年以上
歓迎要件
ゲーム開発会社でのエンジニア就業経験
システム全体のアーキテクチャ設計・構築経験
クラウドプラットフォームの利用経験
データベースサーバ、アプリケーションサーバの選定・構築経験
負荷試験、メモリリーク対応など、非機能要件に対するテストや不具合対応経験
参考情報
f4samuraiを知る【キャリア採用編】??

求人写真

株式会社フロム・ソフトウェア

サーバーエンジニア

【キャリア】サーバーエンジニア

経験・志向に応じて、以下のような分野でお仕事をしていただきます。
・ゲームサーバー構築およびバックエンド開発
・ゲームクライアントで利用するライブラリ開発
・運用補助のためのフロントエンドおよびバックエンド開発
・AWSなどのクラウドサービス上のサーバー構築と保守運用
・システムプランナーと仕様検討
など
ゲームで利用するサーバー全般を担当します。
オンラインコンテンツ開発にあたり、問題となる点のノウハウを持ったスペシャリストです。

求人写真

サイバーエージェントグループ

サーバーエンジニア

【メディア事業部】サーバーサイドエンジニア/ PIGG PARTY

ピグ事業部概要
ピグは「Charactive World」をビジョンとして掲げ、「すべての個性が心地よくすごせるコミュニティをつくる」ために、6つのPIGG PRIDES(大事にする価値観)で多くの人にピグを届けるために日々ものづくりをしているチームです。
2009年にアメーバピグが開始してから、ピグブランドを活用としたサービスを複数立ち上げ、グロースしてきた実績があります。
現在注力している「ピグパーティ」は9年目のサービスですが、会員数1000万を突破し、アバター市場でグロースし続けています。
現在、2024年中にリリース予定の「メタバースコミュニティ事業」を開発しており、ピグの目指したい世界を実現しながら、市場を代表するプラットフォームを目指していきます。
ピグブランドサイトはこちら
業務内容
ピグの特徴である、アバター・きせかえ・コミュニケーション機能を軸に、最速で新規サービスをリリースすべく、まずは、MVP (Minimum Viable Product)で開発を行います。リリース後も常にユーザーに向き合い、サービスグロース開発を行います。
新規アプリであるため、初期設計から、CI/CDの構築や、インフラ構築、リアルタイム通信など、難易度の高い技術的チャレンジができます。
また、既存サービスであるピグパーティを運用しつつ開発を行うため、ピグパーティのSRE業務も並行して行っていただきます。
ユーザーにとことん向き合いつつ、難易度の高い技術的なチャレンジで、既存・新規サービス開発を推進してくれる仲間を募集しています。
このプロジェクトで経験できること
新規サービスの立ち上げ (初期設計など)
大規模ゲームサービスの運用経験
CI/CDパイプラインの構築
パブリッククラウド・Kubernetesなどを用いたインフラ構築経験
パフォーマンスチューニング
リアルタイム通信処理
チームの文化や体制、働く環境について
新規サービスをスピード感持って開発する必要があるため、各メンバーが裁量と強い責任感を持って自走しております。常にユーザ視点で開発することを大切にしており、エンジニアが企画から携わるなど、職種の垣根を超えて、開発に取り組んでいます。
原則週3日出社、週2日リモートワーク(相談可)
コミュニケーションツールは Slack や Zoom などを利用
定期的な1on1面談
交流ランチ
月初会
締め会
懇親会
求めるスキル・経験など
必須スキル
サーバーサイドエンジニア経験 1年以上
コンピューターサイエンスの学位またはそれ同等の知識・資格
GitHubを用いたPull Requestベースの実務開発経験
他の職種(ビジネス、デザイナー、サーバーエンジニアなど)との円滑なコミュニケーション能力
歓迎スキル
Node.js(TypeScript)を用いたサーバーサイド開発に関する知識・経験
大規模処理(トランザクション・バッチ処理・パフォーマンスなど)を意識した実装知識・経験
マネジメント経験
求める人物像
コミュニケーション能力が高く、チームで成果を出せる方
課題や問題などに対して粘り強く考え、答えを出せる方
自ら考え、自走し、成長できる方

求人写真

アイディアファクトリー株式会社

ゲームプログラマー

ゲームプログラマー

仕事内容
・コンシューマー向けゲームのプログラム開発
求めるスキル
・C、C++やC#での開発経験
・プロ/アマ問わずゲームソフトに関するプログラム開発経験
・ゲーム開発に関連する技術への興味と関心を持っている方
歓迎するスキル
・Windows上でのゲームやツールの開発経験
・コンシューマ向けゲームの開発経験
・Unityなどゲームエンジン上での開発経験
・DCCツールのプラグインやスクリプトの開発経験
・ビルドエンジニアとしての経験
・レンダリング関連プログラムの知識
・サウンド関連プログラムの知識
・ネットワーク関連プログラムの知識
・3D関連の数学
・デザイナーやディレクターなどの他のセクションと連携して業務を進めることが出来る方

求人写真

株式会社サムライ・ソフト

Unityエンジニア

クライアントエンジニア(エンジニア未経験者)

メインの業務は、ソーシャルゲーム開発のクライアントエンジニアとしての仕事となります。
Unityを使用した動作設計など、フロントエンド領域の開発・運用を主に担っていただきます。
裁量が大きいので、企画を含めて自分の考えが大きく反映されます。

【具体的には】
<メイン業務>
◎ソーシャルゲーム開発エンジニア
・スマートフォン向けソーシャルゲームのアプリケーション開発

<サブ業務>
◎ディレクティング
・スマートフォン向けソーシャルゲームの新企画立案
・開発・運営チーム全体の進行管理および対外折衝

◎企画
・スマートフォン向けソーシャルゲームの新企画立案
・運用中のスマートフォン向けソーシャルゲームの企画・運用業務
 ユーザーが楽しめるようなイベントの企画・立案

・従事すべき業務の変更の範囲
(雇入れ直後)ゲーム開発業務  (変更の範囲)開発業務全般

・就業場所の変更の範囲
(雇入れ直後)会社の定める場所(テレワークを行う場所を含む)  (変更の範囲)なし

求人写真

株式会社ネストピ

ゲームプログラマー

クライアントプログラマー

・ゲームのプログラム設計・開発
・ゲーム開発に必要なツール、ライブラリ設計・開発
・開発環境の構築/保守

求人写真

株式会社Aiming

アプリ開発エンジニア

〈第二事業部〉ゲーム開発エンジニア / クライアントエンジニア(スマートフォン)

配属組織
私たちTeam Caravanは『世界中で楽しまれる、ほんとうに面白いゲームを作る』をミッションに掲げ、開発に取り組んでいます。
Team Caravanの代表作は『陰の実力者になりたくて!マスターオブガーデン』『2.5次元の誘惑 天使たちのステージ』など多数の人気原作のゲームタイトル。
人気原作作品からオリジナル作品まで幅広いジャンルを開発しています。


具体的な仕事内容
・ゲーム実装全般
・開発補助ツールの設計、開発
・Unityのエディタ拡張

開発環境
※ プロジェクトによる
・開発ツール:Unity, Microsoft Visual Studio, JetBrains Rider, Xcode, Android Studio 等
・主な使用言語:C# 等
・補助的に使用する言語:Swift, Java, Objective-C, HLSL/GLSL, シェルスクリプト 等
・OS:Windows, MacOS 等
・その他ツール:Git, GitHub, Jenkins 等

求人写真

株式会社セガ

その他エンジニア

オープンポジション(ゲーム開発職)

弊社内でマッチする開発のポジションを検討し、選考させていただきます。

その他の求人情報をもっと見る
求人写真

株式会社セガ

ゲームプログラマー

【第2事業部】クライアントプログラマ

【業務内容】
内製エンジンまたはUnity/UnrealEngineを用いた家庭用ゲームタイトル開発のプログラミング業務を行っていただきます。
プロジェクトが求める仕様や表現の要件に応じて、職種に捕らわれずコミュニケーションをとって問題/課題の解決を行っていただきます。
※リーダー経験者は、当初は高度技術者として就業開始し、社内開発フローを把握した後にリーダー就任していただきます。
・担当タイトルのゲーム進行を制御する各種システム設計、プレイヤー挙動、エネミー、UIなどのシステム設計、オブジェクト作成
・物理挙動などを活用したゲーム演出表現の実装
・企画の実現性の検証、仕様や技術課題の改善提案や実行
・(リーダー)プログラムメンバーのスケジュール策定、進捗管理、技術/業務指導
【必須要件】
・C++言語でのコンシューマゲームプログラムの実務経験3年以上
・3Dゲーム開発に関する基礎知識と実務経験
・PS4,XboxOne以上、またはNintendo SWITCH、PCなどのハイエンドタイトルの開発経験
・幅広くコミュニケーションを取り、課題解決に向けて主体的に行動する力
【歓迎スキル】
・Unreal Engine 4の実務経験
・アクションゲーム開発経験
・ネットワークゲーム(P2Pによるオンライン対戦等)製作経験
・3D数学/物理学の基礎知識
・コンシューマーゲーム開発実務のプログラムリーダー経験
【雇用形態】
正社員
※ご経験やスキルに応じ、契約社員での提示となる場合がございます。
【開発環境】 ・プラットフォーム:PS4/PS5/Switch/XboxOne/XboxSeries/Windows(Steam)など。
・エンジン:内製エンジン、Unity、UnrealEngine
・プログラミング言語:C++、C#、Python 等
【想定タイトル】 「ソニック」シリーズ
http://sonic.sega.jp/SonicChannel/index.html https://www.olympicvideogames.com/tokyo2020/jp/

求人写真

株式会社セガ

テクニカルディレクター

【セガ札幌スタジオ】プログラムセクション リーダー・マネージャー候補

仕事内容
スマートフォン向けゲームのプログラム開発・運用
家庭用ゲーム機、PCプラットフォーム向けゲームのプログラム開発・運用
・ゲームの快適さ、面白さを追求したインゲーム開発
・ユーザー体験を最大化するためのアウトゲーム開発
・アニメーション、グラフィック、通信など、専門技術を活用したシステム開発
・Unityの機能を活用してチームの生産性を最大化するためのツール開発
・プランナー、デザイナー、サーバープログラマとの連携によるチーム開発
・新規PJにおけるゲームの基本設計およびセクションメンバーの進捗管理

雇用形態
正社員
※スキルやご経験により、契約社員でのご提示となる場合がございます。

求人写真

株式会社Cygames

ツールエンジニア

【CySphere】ゲームエンジン/エフェクトエンジニア

仕事内容
こちらは株式会社CySphereの求人情報になります。
Cygamesグループ内のゲーム開発プロジェクトを担当いただきます。
ゲームコンソールのためのビジュアルエフェクトのランタイムとツールの設計、開発を実施いただきます。
関連記事
Cygames Magazine :
リモートワークが基本の3DCG制作会社「CySphere」誕生 創業メンバーが語る新しい組織の展望
「CySphere(サイスフィア)」がエンジニア募集を開始!リモートワークの力でゲーム開発を進化させる

求人写真

株式会社ボールド

インフラエンジニア

関西勤務【インフラエンジニア/ハイミドルスキル枠】

■NW/Serverエンジニアとしてこれまで培ってきた業界知識や技術スキル、ご経験に合わせ、弊社の様々な業界、フェイズの案件にアサインして頂きます。

~プロジェクト例~
保険会社向けインフラ基盤再構築(Linux、VMware、OpenStack)
金融系ネットワークインフラ基盤の設計・構築(Catalyt、Cisco、Juniper、BIG-IP)
流通系システムリプレースに伴うサーバー構築(AWS、WindowsServer)
通信キャリア向けネットワークセキュリティ構築(Firewall、FortiGate)
官公庁向けサーバのリプレースサポート、運用設計(Windows、Cisco)
証券系インフラ基盤設計(Linux、AWS)

<プロジェクト参画までの流れ>
①各営業が参画するプロジェクト候補を獲得
②営業マネージャー指揮のもと、案件選抜会議を実施
 ※案件を持ち寄り、エンジニアが一番自分のキャリアに近づけて、
 会社が定める条件に近いプロジェクトはどれかを選抜する
③エンジニアと営業が面談
※今までの経歴や今後の方向性を確認する
④お客様やプロジェクトメンバーと顔合わせを実施し、参画するプロジェクトが決定

求人写真

株式会社Cygames

AIエンジニア

AIエンジニア(画像生成・画像処理)/東京

仕事内容
Cygamesに設立されたAI部署「AIテクノロジー / AI Technology Division」にて、画像生成および画像処理に関する業務に従事いただきます。
画像生成サービスの実証試験
画像処理と生成に関する新しいAI技術の評価と導入、および知見の社内共有
画像生成モデルのトレーニング、チューニング、最適化
画像処理および画像生成技術の研究開発

求人写真

株式会社viviON

ツールエンジニア

【正】3Dエンジニア・テクニカルアーティスト

採用背景
弊社所属のVTuberプロダクション『あおぎり高校』の3Dエンジニア・テクニカルアーティストを募集いたします。

弊社が今までグループ全体で培ってきた音響制作、動画制作、声優・タレントマネジメントなど多岐にわたるエンタメ事業の知見を活かし、新規事業であるVTuberプロダクションの活動をさらに加速・充実させ、新分野へも展開していきます。



現在は、部門責任者・部門マネージャーの下、計45名でプロダクションの運営を行っております。

VTuberチーム内におけるテクニカルチームでは、スタジオ・技術・舞台/モデルまわりの調整等の運用を行っておりますが、更なるクリエイティブな挑戦と安定した運営を両立させるためには、マンパワーが不足している状況です。

このポジションは、VTuberの可能性を最大限に引き出し、新たなエンタメ体験を創造する『あおぎり高校』の技術基盤を支える中核です。VTuber業界の発展とともに、自らの技術とアイデアでコンテンツの未来を切り拓いていきたいという、強い熱意と探求心をお持ちの方からのご応募をお待ちしております!



仕事内容
VTuberプロダクションの3Dエンジニア・テクニカルアーティストとして、 3Dモデル/ステージのUnityへの組み込みをメインに、VTuberの3Dモデルの調整・制作といった業務をお任せいたします。

本ポジションでは、モデルやステージ、ギミックといった制作物を理想通りに動かすための調整・コンバートといった業務からお任せいたします。

具体的な業務内容
・MMD形式(.pmx)のキャラクターモデルをFBX形式へ変換・最適化

・MotionBuilder上でのフルトラッキング対応用のリグ調整・スケルトン構築

・OptiTrackに対応したスケルトン構造へのマッピング・整備

・Unityでのアバターセットアップ(マテリアル設定、アニメーション接続、表情制御、Prefab作成)

・MagicaCloth2を用いた物理挙動の設定

・Unity上での制御用C#スクリプトの調整・導入

・Unity上での動作検証とデバッグ

・VTuber企画の収録、LIVEのオペレーター業務



業務量の配分は、目安としてUnityへの組み込み作業が7割、3Dモデルの調整や小物の作成が3割程度ですが、得意な分野ややってみたい分野も相談しながら業務を進めていくイメージです。



既存のツールの標準機能だけでは対応しきれない場面も多々発生いたしますので、新しい手法を模索・吸収しながら業務を推進していただくことを期待しています!

■開発環境
Unity
MotionBuilder
C#



働き方
現在コロナ対策などもあり、会社全体としてはご本人の希望を考慮しながら、リモートワークと出社を混ぜて対応をしています。
全社のうち半数がフルリモートワークとなっており、出社している社員についても「週3日以上の出社」としているため、週2日はリモートワークの社員も多いです。

また、1日7時間労働(本チームは11時出社~19時退社で、休憩1時間)で、給与にみなし時間外労働手当を含んでおりません。

世の中的には8時間働くことが当たり前という状況かもしれませんが、私たちの会社、私たちの部署においては、しっかりと成果をだしていれば、労働時間については個別の事情を考慮して弾力的に運用したいと考えています。



人事制度
中長期における会社の成長を支える人材の育成を重視するための人事制度を導入しています。

具体的には、グレード制に基づき、評価・等級・報酬が決定されます。
グレード毎に定義されている求めるミッション、ビジネススキルに応じて、個人OKRで短期~長期のマイルストーンを掲げ評価を行っていくため、評価軸が明確にされています。
また、いかに1日7時間の勤務時間内に効率よく、生産性高く業務を行えるかを大事な指標としているため、多く残業をすることが評価につながるということはありません。

求人写真 急募

株式会社デザインアクト

ゲームプログラマー

クライアントプログラマー

・家庭用機器、アーケードゲーム、スマートフォンゲーム、AR、VRコンテンツのプログラミング業務

求人写真

株式会社ArtPlay

その他エンジニア

グラフィックスプログラマー

・UEを使ったグラフィックスプログラム(シェーダー、エンジン改造含む)が主な作業

※現場では主に日本語を使用しますが、日常会話レベルで問題なくコミュニケーションが取れる方であれば国籍は問いません。

【この仕事の⾯⽩み】
・世界に通用するタイトル開発の最前線で、ゲームづくりに携わることができます。
・自分のアイデアや提案が、実際のゲーム体験に大きく反映されるやりがいのある環境です。
ご⾃⾝の経験を活かし「世界を震撼させる」という気持ちをお持ち、ハイクオリティのゲームを一緒に創ってくださる仲間を募集しております。

【特徴】
・ 小規模な会社ながら、世界規模で売れる自社IPタイトルを所有しています。自社タイトルのおかげで安定した収入を得られ、大きな事業資金をもとに、「本当に面白いゲームを作る」ことに集中できる環境を提供できます。
・ 社員は「少数精鋭」という言葉がぴったり当てはまります。社員数は少ないですが、いずれも大手企業の第一線で活躍できる実力を持っています。

【使用ツール・言語】
・C++
・Unreal Engine4 / Unreal Engine5

求人写真

-[非公開企業]-スマホ系パブリッシャー

サーバーエンジニア

【大阪】サーバーサイドエンジニア

入社後まずは既存タイトルの運用・開発に関わっていただきます。
要件定義から詳細設計まで、チームのメンバーと考えながら仕様を決定していくチーム制なので、個性を活かせる環境です。

・プログラミング
・システム・データベースの仕様や設計
・イベントリリース前のテスト 等

その他の求人情報をもっと見る

みんなにシェアしよう

クリップボードにURLをコピーしました