求人情報を探す

  1. トップページ

SEARCH RESULT
求人情報検索結果

インフラエンジニア/関東地域の求人情報は58件あります。ゲーム業界専門の転職サービス、リクガメではゲーム業界に精通した転職コンサルタントがあなたの転職をトータルでサポートいたします。本サイトに掲載できない非公開の求人情報もたくさんありますので、リクガメにお気軽にご相談ください。
58件中 1-15件表示
求人の写真
株式会社エクストリーム
インフラエンジニア

WEB/ネットワークエンジニア

ネットワークインフラの設計、構築や運用保守業務といったネットワークエンジニアとしての業務をお任せします。

【主な仕事内容】
・ステージングネットワークインフラの設計、構築、運用業務
・ネットワーク、サーバの運用システム及びツール設計、構築、運用業務
・顧客環境の脆弱性診断、セキュリティ製品導入、構築~運用保守
・セキュリティインシデント発生時の調査支援/早期解決/レポート報告
・SOC、CSIRT構築支援
・ITセキュリティアーキテクチャ設計支援
・ベンダーコントロール

求人の写真
株式会社プレイハート
インフラエンジニア

インフラエンジニア(新規プロジェクト)

過去に複数回映画化もされた、大人気少年漫画を取り扱った
2022年5月から本格始動しております、新規ゲームアプリのプロジェクトに携わって下さる人員を募集いたします。

・スマートフォン向けタイトルのAWS上でのインフラ構築・管理

求人の写真
株式会社ディー・エヌ・エー
インフラエンジニア

【ゲーム事業】SRE

当社のゲーム開発プロジェクトに参加して、自動化や効率化をしていただけるエンジニアを募集しています。
対応範囲は多岐にわたりますが、主に CI/CD 環境やビルドパイプラインの構築・運用、開発環境の改善をご担当いただきます。

<具体的な業務内容>
・GitHub Actions の self hosted runner 環境構築・運用
・Jenkins の運用
・CI/CD のワークフロー開発・運用
・Terraform/Ansible を用いたインフラ構築・運用
・ゲーム開発で利用しているサービス・ツール等の導入支援・運用
・サービス・ツール連携

上記だけでなく、開発に関わることは常に垣根なく課題解決、改善のサイクルを回します。

求人の写真
株式会社ディー・エヌ・エー
インフラエンジニア

【事業横断】インフラエンジニア・SRE

DeNAグループの多種多様な事業ドメインのインフラ運用に携わっていただきます。
 「サービスが、最も安定して最も低コストで動き続けるために必要なこと」は線引きなく全て担当して頂きます。
 クラウド IaaS/PaaS/SaaS 環境の運用はもちろん、アプリケーションをコードレベルで理解し、性能向上の提案や障害原因の全方位からの切り分けを主導していただきます。

<具体的な業務内容>
インフラの安定運用のために必要な、ありとあらゆる作業を能動的に行っていただきます。

1.環境構築
 新規サービス開発のための環境の設計と構築を行います。
 インフラ設計(要件ヒアリング、アーキテクチャ設計、コスト計算)、セキュリティ設計、インフラ構築(OS・ミドルウェアの導入と設定)等
2.性能管理
 処理速度やリソースに過不足がないかなど、性能とキャパシティの管理を行います。
 CPU、メモリ、ストレージといったハードウェアリソースの性能限界に達していなくても性能やキャパシティの問題は起こりえます。たとえ原因の特定すら困難な状況であっても、広範な知識から問題に切り込んで解決していきます。
3.運用改善
 システム基盤の運用というのは、想像以上に複雑かつ繊細です。
 そのため、物事を改善することが言うほど簡単ではないケースもありますが、システムの冗長性を高める作業や自分達の作業を効率化するために取り組んで頂きます。
 それはコーディングなどの技術的側面にとどまらず、運用ルール構築であったり、体制づくりである場合もあります。
4.障害対応
 どんなに丁寧に管理していても、システムは生き物のようなものなので問題が起きることがあります。そういう場合に可及的速やかに状況の沈静化と根本原因の調査を行い再度問題が起きないように対応をいたします。

求人の写真
株式会社ディー・エヌ・エー
インフラエンジニア

【事業横断】ポテンシャル採用 インフラエンジニア・SRE

DeNAグループの多種多様な事業ドメインのインフラ運用に携わっていただきます
本ポジションはポテンシャル枠となります。プログラミングの経験があり、インフラの構築や運用経験が少しでもお持ちの方は是非ご応募ください。

<具体的な業務内容>
インフラの安定運用のために必要な、ありとあらゆる作業を能動的に行っていただきます。
1.環境構築
 新規サービス開発のための環境の設計と構築を行います。
 インフラ設計(要件ヒアリング、アーキテクチャ設計、コスト計算)、セキュリティ設計、インフラ構築(OS・ミドルウェアの導入と設定)等
2.性能管理
 処理速度やリソースに過不足がないかなど、性能とキャパシティの管理を行います。
 CPU、メモリ、ストレージといったハードウェアリソースの性能限界に達していなくても性能やキャパシティの問題は起こりえます。たとえ原因の特定すら困難な状況であっても、広範な知識から問題に切り込んで解決していきます。
3.運用改善
 システム基盤の運用というのは、想像以上に複雑かつ繊細です。
 そのため、物事を改善することが言うほど簡単ではないケースもありますが、システムの冗長性を高める作業や自分達の作業を効率化するために取り組んで頂きます。
 それはコーディングなどの技術的側面にとどまらず、運用ルール構築であったり、体制づくりである場合もあります。
4.障害対応
 どんなに丁寧に管理していても、システムは生き物のようなものなので問題が起きることがあります。そういう場合に可及的速やかに状況の沈静化と根本原因の調査を行い再度問題が起きないように対応をいたします。

求人の写真
ココネ株式会社
インフラエンジニア

サービスインフラエンジニア

AppStoreおよびGoogle Play向けソーシャルアプリのサービスインフラ全般に関わる業務をご担当いただきます。
・パブリッククラウドとIDCを利用したインフラ環境の設計、構築、管理、保守・運用  
・Webサーバ、RDBMS、NoSQL
・各種サーバのチューニング、パフォーマンス最適化  
・冗長性・可用性の高いネットワークの設計・管理
・最適なシステム運用の実現、業務効率化に繋がる仕組みの実装・運用・テスト・デプロイ・コーディング規約等の自動化、効率化など

技術スタック
・AWS:EC2, S3, CloudFront, CloudWatch, VPC, Route 53, RDS など
・GCP:GCE, GCS, Logging (Stackdriver), VPC など
・Linux (CentOS, Amazon Linux)
・Apache, nginx, MySQL (MariaDB), MongoDB, Redis, Zabbix, Munin, Prometheus, Ansible, Python, Bash

求人の写真
株式会社コロプラ
インフラエンジニア

インフラエンジニア

コロプラの大規模なサーバ・インフラを一緒に作り上げる仲間を募集します。

高トラフィックを誇る『白猫プロジェクト』『白猫テニス』『魔法使いと黒猫のウィズ』をはじめとするスマホゲームやVR向けゲームなど、大規模なインフラ環境の設計、構築、運用を担当いただきます。多くのユーザーさまが快適にゲームを遊んでいただく環境を提供しつづけるべく、インフラエンジニア経験者はもちろん、これまでのサーバサイドの開発経験を活かし、
大規模なインフラ構築に挑戦したいという熱意をお持ちの方、ぜひご応募ください!

■業務内容詳細
・新規ゲームタイトルのリリースまでの開発支援業務
 - インフラ環境設計、構築、パフォーマンス検証、チューニング
・既存ゲームタイトルの運用業務
 - 新機能実装時の事前検証、イベントなどに合わせたサーバ増減、障害対応
・既存環境の課題への改善
 - ボトルネックの改善、コストパフォーマンスの改善など

■この仕事の魅力
・各メンバーに与えられる裁量が大きく、扱うシステム規模も大きいため、
大きな仕事をしている充実感を味わえる。
・組織も比較的フラットなため技術力ややりとげる意思があれば通常の会社では
 出来ないことがスピード感をもって実現できる。

■開発環境について
 ・サーバ環境:GCP, Kubernetes(GKE)
 ・OS: Linuxのみ
 ・DB:MySQL, Redis, Google Cloud Spanner
 ・規模:数千台

求人の写真
株式会社コロプラ
インフラエンジニア

システム運用エンジニア

コロプラグループを支えるインフラエンジニアを積極採用致します。
動画配信サービス(360CHANNEL)やエンジニア支援システムのインフラ構築運用をお任せします。

■業務内容詳細
・動画配信サービス(360CHANNEL)インフラの構築運用
・エンジニア支援システムインフラの構築運用
※コロプラのゲームサービスインフラを除く、インフラをご担当いただきます。

■この仕事の魅力

・動画配信サービスやエンジニア支援システムの構築・運用と幅広く携わることが可能です。
・様々な部署のインフラ構築・運用を行うため、多くの組織や業務プロセスの改善に関わることが可能です。
・技術選定や問題解決に至るアプローチなどは裁量を持って自由にすすめることが可能です。

■開発環境詳細

・Server:Dell等のIAサーバ製品,GCP,AWS
・OS:Linux
・ミドルウェア:HTTPサーバ等のOSS,PHP,MySQL,DNS
・その他:OpenVPN等の各種OSS

求人の写真
株式会社コロプラ
インフラエンジニア

インフラ業務支援エンジニア(インフラ業務支援ツール開発)

コロプラのインフラを支える業務支援システムの新規開発や既存システムの見直しを推進するチームに参画していただきます。
社内全体への影響が大きい業務であり、関係各所との調整などマネージメントにも携わることができるポジションです。
これまでの開発経験やスキルを活かしつつ、コロプラのインフラに関わる事が可能です。

■業務内容詳細
・新規システム導入に伴う検証、設計、開発、運用業務
・アカウント管理システム
・アセット(リソース)管理システム
・既存システムを含めた全体最適に向けた設計、開発、運用業務

■この仕事の魅力
・コロプラの大規模サーバを支えるアカウント管理システム構築等の業務に携わることができます。
・ご経験に応じて、インフラ構築や運用に携わることが可能です。
・技術選定や問題解決に至るアプローチなどは裁量を持って自由にすすめることが可能です。

■開発環境詳細

・言語:PHP,Go,JavaScript,HTML
・OS: Linux
・DB:MySQL,Redis
・インフラ環境:GCP,AWS

求人の写真
グリー株式会社
インフラエンジニア

インフラテクニカルプロジェクトマネージャー/リモートワーク可

・新規プロダクトのインフラ要件定義
・新規プロダクトリリースまでのインフラ構築スケジュール策定、関連部署との調整
・運用中プロダクトのインフラ担当として課題整理、対応スケジュール策定
・運用中プロダクトのインフラコスト管理
・各種課題のチケット管理
・クラウドベンダーとの課題共有、解決に向けた協議の進行

求人の写真
グリー株式会社
インフラエンジニア

【社内情報システム】インフラエンジニア/リモートワーク可

・Windows系サーバ(AD, DHCP, ADFS, NPS等)の構築・保守・運用
・ハイパーバイザー(Hyper-V, vSphere, Xen, KVM等)の構築・保守・運用
・Azure, AWS等クラウドサービスを利用した、情報システムの構築・保守・運用
・Paloalto, Ciscoを中心としたNGFWやネットワーク機器を使ったネットワークの構築・保守・運用
・上記に関する各拠点サポート
・各種ドキュメント作成

求人の写真
合同会社EXNOA
インフラエンジニア

【GAMES】プラットフォームインフラ部/インフラエンジニア

DMM GAMES/FANZA GAMESのゲームプラットフォームのインフラ設計、構築、運用、管理
(AWSをメインとしたパブリッククラウドおよびDMMオンプレミス仮想環境主体)
 ・サーバ用各種ミドルウエアをはじめとする技術要素の検証、選定やトラブルシューティング
 ・部内外へのインフラ関連の技術支援 (インフラ寄りSRE的な活動)
 ・DMMグループ内インフラ部門との連携、共同作業
 ・外部協力会社との折衝、協業
 ・各種セミナー、勉強会への企画、参加、社内へのフィードバック 他

求人の写真
合同会社EXNOA
インフラエンジニア

【GAMES】プロダクト本部/インフラエンジニア(技術事務)

・各種クラウドアカウントの発行、管理、統制業務
・パブリッククラウド予約購入の試算、按分、実購入作業
・パブリッククラウドの利用量、費用分析、レポーティング
・社内申請業務(稟議、契約、支払いなどの手続きや情報整理)
・社内外からの問い合わせ窓口(チャットツール・メール)
・現行業務フローに対する改善、新たな仕組みづくり
・作業依頼の状況把握、確認、チケットの管理
・資料作成、議事録、情報共有のための整理、ポータルの作成(見える化)
・インフラ案件のとりまとめや調整業務、ディレクション
・サーバの設定、監視ツールの設定、ログの調査等のインフラメンテナンス作業

多種多様な記載がありますが、出来ることから携わっていただきます。
元インフラエンジニア、社内情報システム部のような職場での経験者にも向いています。
ご経験によっては、現場でインフラエンジニアとしての業務も行っていただけます。
経験が浅くても、やってみたいという意欲を重視します。
扱う規模も金額も大きく、国内でもなかなか携われるものではないことと、イマドキのモダンなインフラのエンジニアリングチームなので、経験やここから得るものは大きい現場です。

求人の写真
株式会社カプコン
インフラエンジニア

インフラエンジニア(共通基盤開発)

インフラエンジニアとして「モンスターハンター」「バイオハザード」「ストリートファイター」シリーズ等のゲームタイトルに関わっていただきます。

 インターネットを通じてカプコンのサービスを提供するためのインフラを設計、構築、運用業務に携わっていただきます。
 ※タイトルの新規企画の段階から、サービス運用中のタイトルにおいてインフラの専門家として他セクションとコミュニケーションを取り、
  サービス提供のためにより良いインフラ環境を提案し、実現していく事が主業務となります。

 具体的な業務内容
  ・PC、スマートフォン、据え置き機向けのネットワークゲームのインフラ設計、構築、運用
  ・プロモーションサイトのインフラ設計、構築、運用
  ・会員情報の管理や課金決済を行うWebサイトのインフラ設計、構築、運用
  ・新しい技術の検証、及び社内導入

求人の写真
株式会社ゲームフリーク
インフラエンジニア

【契約】インフラエンジニア(サーバ)※フルリモートワーク可

・ゲーム開発プロジェクトへのITサービス提供を目的としたサーバ・インフラ(オンプレミス中心)の運用構築
・仮想基盤(VMWare)上でのサーバ構築・運用・トラブルシュート
・各種サービス(ライセンスサーバ、ファイル共有、Perforce HelixCore等)の構築・運用・トラブルシュート

みんなにシェアしよう