【東京】3DCGデザイナー(キャラクター)・-[非公開企業]-大手ディベロッパーの求人情報

  1. トップページ
  2. デザイナー系
  3. UI/UXデザイナー

JOB DETAIL
求人情報詳細

求人写真

求人ID: 29876

UI/UXデザイナー

【東京】3DCGデザイナー(キャラクター)


想定年収:400万円~1000万円

家庭用ゲームソフトにおける3Dモデルの制作、量産をおこなっていただきます。
・キャラクターモデルの作成
・メカ、クリーチャー等の作成
・関連する小物(家具、道具、衣装等)の作成 等

【主な使用ソフト/使用言語】
・Maya
・PhotoShop
・Zbrush
・Substance Painter
・自社ツール 等

次世代のエンターテイメントを


有名タイトルを開発している大手ゲーム会社になります。

応募条件


必須スキル・経験
・コンシューマーゲームまたはソーシャルゲームの開発経験
・ゲームキャラクター、モンスター、オブジェクト等の制作・仕様設計経験
・HD仕様のモデル制作経験
・スカルプトやMayaでの有機&幾何学系のハイモデル制作経験
・日本語能力試験N1またはそれと同等以上の日本語能力をお持ちの方
優遇スキル・経験
・PBRの豊富な知識、経験をお持ちの方
・セルルックの絵作り経験をお持ちの方
・チームを牽引し、進捗管理した経験をお持ちの方
・外部協力会社との調整やクオリティチェック経験をお持ちの方
求める人物像
・ゲーム制作に情熱を傾けられる方
・妥協しない強い意思でクオリティ追求に取り組める方
・幅広いジャンルに感性のアンテナを張り、時代に則して思考・スキルの両面を更新していける方
・会話、ドキュメント作成どちらの面においても意思疎通が得意で、コミュニケーションが活発な方

応募情報詳細


雇用形態
正社員/契約社員※試用期間:有(6ヶ月/試用期間中、労働条件の変更なし)
給与
想定年収:400万円~1000万円
給与補足
・昇給:有(年1回/4月)(※契約社員の場合、定期昇給は適用無)
・賞与:有(年2回/6月、12月)(※契約社員の場合、適用無)
勤務地
東京都目黒区
勤務時間
10:00〜19:00(休憩1時間/実働8時間)
休日・休暇
・完全週休2日制(土・日)
・祝日
・夏季休暇
・年末年始
諸手当
・通勤手当:交通費別途支給/月5万円まで
・残業手当:有(残業時間に応じて別途支給)
・退職金:有(※契約社員の場合、適用無)
福利厚生
・各種社会保険完備
・慶事祝金
・特別休暇
・健康診断
・インフルエンザワクチン無料
・喫煙環境:オフィス内全面禁煙

選考方法


筆記試験:有(適性検査)
面接:1~2回

-[非公開企業]-大手ディベロッパー


家庭用ゲームソフトの開発

リクガメ登録5つのメリット

RecGameは、ランウェイ・エージェンシー株式会社が収集した求人情報を掲載し、RecGameに登録した利用者が、掲載求人に対し応募できるサービスです。

利用者がRecGameを通じて得る情報について、その時宜および正確性を保証するものではありません。

今月のゲームイベント
今週の求人特集
亀井りくTwitter
リクガメLINE登録
この求人に応募する この求人に興味ある

RECOMMENDED JOBS
デザイナー系で募集中の関連求人情報

求人写真

株式会社Aiming

2Dモーションデザイナー

〈第二事業部〉2Dモーションデザイナー

配属組織
私たちTeam Caravanは『世界中で楽しまれる、ほんとうに面白いゲームを作る』をミッションに掲げ、開発に取り組んでいます。
Team Caravanの代表作は『陰の実力者になりたくて!マスターオブガーデン』『2.5次元の誘惑 天使たちのステージ』など多数の人気原作のゲームタイトル。
人気原作作品からオリジナル作品まで幅広いジャンルを開発しています。
詳しくはこちらをご覧ください
https://recruit.aiming-inc.com/team-caravan/

具体的な仕事内容
・Spineによるキャラクターのセットアップ
・Spineによるアニメーション制作
・Unityへの組み込み

応募書類
・顔写真付き履歴書
・職務経歴書
・ポートフォリオ
インタビュー
Team Caravanアートメンバーのインタビューはこちらからご覧ください
https://gamebiz.jp/news/373182

求人写真

株式会社LIONA

テクニカルアーティスト

株式会社LIONA CG_テクニカルアーティスト

・グラフィック制作のために必要なワークフローの構築
・プラグイン、ツール開発、シェーダ作成、ミドルウェア選定など

求人写真

株式会社アドグローブ

アートディレクター

3Dアートディレクター/リーダー候補

ポジション概要
【アートディレクター/リーダー候補】
~新規コンシューマーゲームのコンセプトやクオリティを担う~
自社タイトル・コンシューマーゲーム・ソーシャルゲーム・エンタメなどと多くの案件を手掛け、現在3Dゲーム開発が増加中の当社。
自社開発をはじめ、3Dゲーム開発が増加している当社のアートディレクションをお任せします!
一緒に世界に向けてヒット作を生み出しませんか?
職務内容
・新規タイトルのアート及び3Dモデルの監修
・素材の制作(3D含む)
・ゲーム全体のビジュアルコンセプトの策定
・スタッフのパフォーマンスマネージメント
・制作進行・進捗管理・コスト管理
・外部協力会社コントロール
・デザインルールの策定
・ディレクター、企画、開発、PMなど他セクションとの折衝 など
主な開発実績
■自社パブリッシング
・ ENDER MAGNOLIA: Bloom in the Mist
(Nintendo Switch、Steam、PlayStation 4/5、Xbox Series X|S)
開発環境:Unreal Engine 5
・ ENDER LILIES: Quietus of the Knights
(Nintendo Switch、Steam、PlayStation 4/5、Xbox Series X|S)
開発環境:Unreal Engine 4
・ リデンプションリーパーズ
(Nintendo Switch、Steam、PlayStation 4/5)
開発環境:Unreal Engine 4
現在も複数タイトル制作が進められており、Unreal Engine 4やUnreal Engine 5にて
開発を行っています。
■その他開発協力
・ ポケットモンスター スカーレット・バイオレット
開発環境:Maya、Photoshop
ポケモンモデル制作の一部を担当
・ GRANBLUE FANTASY: Relink
開発環境:Maya, Substance Painter, ZBrush
背景モデリングデザイン、UI/UX、VFX、の一部を担当。
・ ポケットアバター
開発環境:Unity、Maya、Photoshop、Illustrator
※その他、大手開発会社様のプロジェクトでも開発協力実績多数あり。
?その他開発実績
主な開発環境
開発ツール:Maya、Motion Builder、Spine、Live2D、SpriteStudio、Photoshop、Substance Painter、Illustrator、CLIP STUDIO
チャットツール:Slack、Discord
開発エンジン:Unreal Engine、Unity
※自社タイトルへの活用を視野に、アドグローブではモーションキャプチャーを導入。3Dゲーム開発に力を入れています!
必須要件
リリース経験1タイトル以上
コンシューマータイトル経験1タイトル以上
Mayaなど3DCGアプリケーションの使用経験(5年以上)
PBRやセルルックなど、様々なシェーダーの知識と実務での使用経験をお持ちの方
歓迎要件
Unreal Engine経験1タイトル以上
ゼロベースからの制作経験
こんな方が活躍しています!
責任感があり、プロジェクト完遂のためチームワークが大切だと考えている方
開発においてスケジュール、品質を守る意識の高い方
自社案件・他社案件を問わずプロジェクトを完遂されたご経験
組織体制
ゲーム事業本部は、現在103名が在籍しています。※2025年4月時点
【東京:62名/大阪:36名/北海道:5名】
選考プロセス
書類選考 → 一次面接 → 最終面接 → 内定
※面接回数は増減する可能性があります。
ポジション関連記事
▼その他のおすすめ記事
UEで気軽に3D背景を作ろう
アイデアを形にする楽しさをUnrealEngineで体験しよう

求人写真

株式会社アプリボット

アートディレクター

【社員】アートディレクター(DX事業部)

DX事業部について
サイバーエージェントの100%子会社「アプリボット」の新規事業として、
2021年11月から、DX事業部が立ち上がりました。
ゲームで培った開発力を活かし、主に製造業向けの大型プロダクト開発を行っています。
職務内容
DX事業部にて、開発するサービスのコアデザインについてビジュアル制作におけるフローを一貫して担っていただきます。
※非公開案件も含まれるため、詳細は面接時にお話できればと思います。
・コンセプト立案(ターゲットに対する仮説立てやリサーチをしながら話題化するための戦略設計を行う
・制作ディレクション
・メインビジュアルの制作(基本的には内制し、案件によって外部パートナーに依頼してディレクションを担当する)
・展開物の制作(バナーやLPなど、案件によって制作範囲は変動する)
※展開物の制作はデザイナーが担当してアートディレクターが監修する場合があります
DX事業部で働く魅力
・複数のプロダクトを開発しており、新規の立ち上げフェーズや運用フェーズなどさまざまなフェーズのプロダクトに携わることができます。
・チームメンバーの数に対してプロダクトが多く、一人一人がオーナーシップを持って開発ができる環境です
参考ページ
アプリボット広報ブログ
アプリボットDX事業部

求人写真

株式会社サイバード

イラストレーター

イラストレーター

デザイン組織内に所属頂き、以下業務を担っていただきます。
・イラスト制作業務(外注指示書制作・構図ラフ制作・監修など)
・イラストの品質管理、進行管理
・チーム内のイラストメンバーの育成サポート
・社内外のスタッフとコミュニケーションをとりながらゲームの世界観を構築(キービジュアルやイメージボードの作成など)
・恋愛ゲーム:全世界でシリーズ累計会員数2500万人以上を誇るイケメンシリーズを始めとする、数々のノベルゲームの担当

求人写真

株式会社DONUTS

映像クリエイター・編集・コンポジッター

【タテドラ】ショート動画・番組エディター(東京)

■概要
自社サービスであるショート動画プラットフォーム「タテドラ」のエディターを募集します。テレビ業界、映像業界で磨いた腕を活かしたい方にぴったりなポジションです。
■「タテドラ」について
「タテドラ」は、オリジナルドラマを中心とした縦型ショートドラマアプリです。長編コンテンツを1話2分程度に分けて連続して視聴することができるため、スマートフォンから隙間時間にお楽しみいただきやすい構成になっています。
■サービス提供開始の背景
近年、TikTokの流行を皮切りにYouTubeやInstagram等の各種SNSに縦型ショート動画の投稿機能が続々と実装されており、「TikTokトレンド大賞2024」では「ショートドラマ」が特別賞に選ばれるなど、縦型動画や縦型ショートドラマの需要は年々高まり、注目を集めています。
また、株式会社サイバーエージェントと株式会社デジタルインファクトが共同で実施した「2023年国内動画広告の市場調査」(※)によると、日本国内における縦型動画広告の市場規模は2023年には526億円(前年対比156.3%)に到達、2027年には1,942億円に達する見込みと発表されており、世界的に大きな広がりを見せている縦型動画・ショートドラマ市場は日本国内でも拡大の兆しを見せています。
DONUTSは、スマートフォン向けゲームアプリやライブ配信&動画アプリ「ミクチャ」などのコンシューマー向けアプリの開発・運営に加え、出版メディア事業やファッションショーなどでの俳優・タレントのキャスティング、クリエイティブチーム「DONUTS CREATIVE」によるドラマやバラエティ番組、CMなどの幅広い映像制作等、エンターテインメントに関する数多くの事業を手がけてまいりました。
縦型ショートドラマアプリ「タテドラ」では、DONUTSの幅広い事業展開によって培われてきた強みを最大限に活かし、SNSだけでは体験できない高品質な長編オリジナルタイトルを中心とした次世代の映像体験をユーザーにお届けいたします。
■業務内容
エディター
・ショートドラマ「タテドラ」コンテンツの完パケまでの一連の映像編集
TV業界や映画業界、Netflixなどのプラットフォームでの映像現場経験を活かして頂けるお仕事です。
◆選考フロー
①書類選考 ※履歴書(顔写真付)、職務経歴書、現年収・希望年収必須

②面接(1~2回)

③最終面接

④内定・オファー面談
※選考状況によっては面接が増える可能性もあります。

求人写真 NEW

株式会社フレイムハーツ

テクニカルアーティスト

テクニカルアーティスト【派遣・業務委託・正社員・契約社員】 コンシューマー/セルルック・アニメテイスト案件 / 出社と在宅ワークのハイブリット勤務(応相談)

【業務内容】
・UnrealEngine5を用いたコンシューマ機での描画パイプラインの構築・最適化
・Nanite、Lumenに頼らないUE5描画機能活用とチューニング
・シェーダー開発(HLSL、マテリアルエディター)およびライティング調整
・アーティストとエンジニアとの橋渡し、技術支援
・アセットの最適化(LOD、テクスチャストリーミング、負荷軽減など)
・DCCツール(Maya)やエンジン連携ツールの開発・保守

【使用ツール】
・UnrealEngine5
・Maya

求人写真

-[非公開企業]-コンシューマ系開発会社

UI/UXデザイナー

【大阪】CGデザイナー(ゲーム)

・ゲームソフトに登場する背景、キャラクターなどのデザイン考案
・キャラクター、背景、その他のモデリングとテクスチャー制作

求人写真

株式会社プラネッタ

キャラクターモデラー

3DCGデザイナー(背景モデラー/キャラモデラー)

家庭用ゲーム機、ソーシャルゲーム向け3DCG制作

その他の求人情報をもっと見る
求人写真

株式会社Aiming

UI/UXデザイナー

〈第二事業部〉UI/UXデザイナー

配属組織
私たちTeam Caravanは『世界中で楽しまれる、ほんとうに面白いゲームを作る』をミッションに掲げ、開発に取り組んでいます。
Team Caravanの代表作は『陰の実力者になりたくて!マスターオブガーデン』『2.5次元の誘惑 天使たちのステージ』など多数の人気原作のゲームタイトル。
人気原作作品からオリジナル作品まで幅広いジャンルを開発しています。

具体的な仕事内容
・UI設計
・UIデータ作成

求人写真

株式会社アトラス

その他デザイナー

UIデザイナー

アトラスのデザイナーは、グラフィックデザイナーとしての作業だけにとどまりません。
製作中のゲームを面白くするために、職種や担当箇所の垣根をこえて日々アイディアを出しあい、自ら発信、行動していける方を歓迎します。
<具体的な業務例>
・ゲームのコンセプトに合ったUIデザイン、及びデータ作成、アニメーション作成
・販促物のデザインなど
※変更の範囲:当社業務全般
▼参考記事
デザイナーの社員インタビューで具体的な働き方を掲載しております。ぜひご覧ください!
https://www.atlus.co.jp/recruit/jobs/designer/

求人写真

株式会社エクストリーム

3Dエフェクトデザイナー

ゲーム開発・運用/3Dデザイナー(エフェクト)

主な仕事内容
あなたにお任せしたいお仕事は、3Dデザイナー(エフェクト)業務のお仕事になります。
スマートフォン、コンシューマー、PCなどのゲーム開発・運営にエフェクトを主に担当頂きます。
・ゲームのエフェクト制作
└攻撃(打撃、斬撃、突撃など)
└バフ、デバフ(強化、弱体など)
└状態異常(毒、混乱など)
└背景(吹雪、火山など)
└演出(必殺技、勝利、敗北、ガチャ、エンディングなど)
└UI(バトル、アイテム、キャラなど)
・実装データの最適化作業・外部もしくは他セクションとの折衝
・その他付随する業務
※上記全てではなく、これまで実績や適性に合わせていずれかの業務を担当頂きます。
バンダイナムコグループ、セガグループ、コナミなど、ゲーム業界を牽引するトップ企業と安定的な取引を行っております。プロダクションカンパニーの一員として様々なクライアントのプロジェクトに参画して頂き、1つの会社だけでは実現できない多彩なスキルやノウハウを身に付けることが可能です!
エクストリームってどんな会社?
エクストリームは2005年の創業以来、一貫してクリエイターやエンジニアなどのデジタル人材が活躍できる事業を多角的に展開してきました。ゲーム開発・運用、アプリ開発、WEBサービス開発、クラウドプラットフォームなど事業領域もどんどん広がっています。
社員数はグループ全体で600名以上。
エンジニアをはじめデザイナー、ディレクター、プランナー、PMなど幅広い職種のメンバーが所属しています。
クライアントのプロジェクトごとにクリエイターとエンジニアがひとつのチームをつくり課題を解決していきます。多彩なプロジェクトに参画できるのでスキルを固定化せず、常に新しいスキルを身につけられるのがメリットです。
エクストリームは、社員同士が技術やノウハウを共有して常にアップデートしているので、時代の変化にも対応できるクリエイター・エンジニアになれます。
はたらく環境
【働き方改革】
エクストリームは働き易い会社を目指して、休日休暇、各種福利厚生など様々な制度を策定し、ワークライフバランスのとれた環境を整えています。また社員の産休・育休取得・復帰を応援しています!安心して長く働きたい方に適した環境です。
・年間休日127日
・平均残業時間10.9時間
・育児休暇取得率100%(2017年5月~2021年4月)
・豊島区ワーク・ライフ・バランス推進認定企業(第13期)
【出社体制について】
参画するプロジェクトにより異なりますが、全社員の70%が週1回以上リモートでの勤務を行っています。
【スキルアップ支援】
技術や知識を増やすための制度が充実しています。
・資格取得支援制度(情報処理技術試験、日商簿記検定など)
・ビジネスマナー研修
・社員力向上研修
・OJT研修
・クリエイター・エンジニア&エンジニア研修
・社長表彰制度
・図書購入制度
・10xEng(オンライン研修制度)
・eaTech(テーマ別技術研修制度) 他
【社員同士の交流・割引制度について】
・部活動補助金(ゲーム部・ダーツ部・バスケ部・軽音部など)
・社員超会(全社員参加で開催するお祭りイベントです!)
・C&E感謝の集い(月に一度、開催月に入社した社員(クリエイター&エンジニア)を集めて交流パーティーを行っています)
・全国40カ所にある保養施設、レストラン、スポーツ施設などで割引あり
・クラブオフ制度(映画や演劇チケット、旅行や飲食店の大幅割引など)
福利厚生などはたらく環境について詳しくはサイトをご覧ください。
募集要項
【必須要件】
■ゲーム案件にて単一プロジェクトでの実務経験 6ヵ月
■ゲーム案件にて3Dエフェクト作成の実務経験 18ヵ月
■スマホ、コンシューマ、アーケード、PC いずれかの経験18ヵ月
■Mayaでの実務経験 18ヵ月
■Unity(shuriken)、Unreal Engine 4/5 いずれかの経験18ヵ月
【歓迎要件】
■After Effectの使用経験
■Houdiniでの制作経験
■モデリングもしくはモーションの実務経験
■リーダー経験

求人写真

マーザ・アニメーションプラネット株式会社

キャラクターモデラー

リギングアーティスト(バーチャルライブ)

・Mayaを使用したキャラクターおよびプロップ、背景モデルのリギング作業(ボーンの配置、スキニングおよびデフォメーション、コントローラ作成)
・Mayaを使用したクロス、ヘアーシミュレーションリギング作業およびセカンダリーアニメーション作業

(業務内容詳細)

LIVE映像として衣装モデリングのチェックを行いどこまで表現できるか適切な仕組みを考えます。​

髪の毛や衣装、装飾の揺れるものはsimulation要素も含めてセットアップ作業を行い、​

最終的にはpythonを用いてscriptを作成しセットアップ構築を行います。​

バーチャルライブアニメーションは4分程度の長尺になるのでsimulationのエラー発生率も考慮して

アニメーターと協力し精度を上げていく作業を行います。

求人写真

マーザ・アニメーションプラネット株式会社

映像クリエイター・編集・コンポジッター

演出(リズムゲーム)

・本職種は3DMVにおける演出や構成をご担当いただきます。

求人写真

株式会社オルトプラス

UI/UXデザイナー

リードUIデザイナー

オルトプラスは、スマホ向けゲームアプリの開発・運営を主軸として、さまざまなエンタメコンテンツの開発に注力しております!今まで培ってきたノウハウを生かし、更なるゲーム事業の躍進に向けて取り組みを進めています。
これら事業拡大に伴い「リードUIデザイナー」を募集します!
当社が運営・開発する新規ゲーム開発プロジェクトにおいて、UIの作成からUXの提案までスキルや希望に応じて、幅広くアウトプットしていただきます。
【具体的には】
・企画、画面設計(ゲームデザイナーと連携した情報設計、インタラクション、グラフィックの定義)
・デザイン素材制作(バナー、アイコン、アイテムなど)
・アプリやWEBのページレイアウトやデザイン制作
・UIアニメーションや演出、グラフィックパーツやアニメーション制作
メインとなるゲーム事業の他、新規事業や他社と協業で手掛ける大規模案件、社外プロジェクトとのリレーションもあり、キャリアステップに応じたアサイン先を考慮いたします。
リモートワーク主軸のハイブリッド勤務を行っており、プロジェクトごとに週1日以上出社日を設けています。
※アサイン先やプロジェクト状況により出社での業務となる可能性がございます。

求人写真

Studio51株式会社

3Dモーションデザイナー

3DCG アニメーター(アニメーション)

TVアニメやゲームのPV制作など、映像制作をメインとした事業部門にて、3ds Maxなどを使用し、TVアニメや映画、ゲームのPV制作など、3DCGを使った映像アニメーションの制作を行っていただきます。
アニメーション、エフェクト、コンポジットなど、映像制作に必要な幅広い業務に関わっていただくため、TVアニメからゲーム内のアニメーション制作など幅広い映像アニメーション制作に関わることができる点が魅力です。

求人写真 NEW

株式会社フレイムハーツ

3Dモーションデザイナー

【正社員・契約社員・派遣・業務委託】モーションデザイナー/デフォルメクリーチャー等/客先へフル出社/2026年1月~

【業務内容】
 Maya等を使用し、手付けでのデフォルメクリーチャーモーションを作成します。
 ・ゲーム用3DCGモーションの制作業務/デフォルメされた動きの作成
 ・2足の ・鳥、魚など、人型以外のモーション作成業務
 ・鳥、魚など、人型以外のモーション作成業務
 ・Confluence等を用いた、案件情報整理など
 ・ご経験やスキルによりクオリティチェック業務
 ・他、付随する業務

【使用ツール】 Maya、ゲームエンジン、Slack等のコミュニケーションツール、他

求人写真

株式会社ルーデル

UI/UXデザイナー

UIデザイナー(ゲーム)


【ルーデルについて】
ゲーム事業「株式会社ルーデル」
株式会社ルーデルは、レアゾン・ホールディングスグループの中で、『ドラゴンエッグ』など自社タイトルや『ブルーロックPWC』『キングダム 頂天』など
大型IPタイトルなどソーシャルゲームの企画・開発・運営を行っています。

【具体的な業務内容】
・ゲームUI、訴求画像、関連グラフィック制作
・アートディレクション及びリードデザイン

【開発環境】
DCCツール:Maya / Unreal Engine / Houdini / MotionBuilder / After Effect / Photoshop / Illustrator / Sparkgear / Shuriken / Unity / Zbrush / SubstancePainter / Substance Designer / EmberGen / Spine / Live2D
各種生成AI:Chat GPT、他…
その他ツール:Github / Slack / JIRA / Confluence / Backlog

その他の求人情報をもっと見る
求人写真

株式会社Colorful Palette

イラストレーター

イラストレーター ※フルリモート勤務

世界中のユーザーに愛されるキャラクターを生み出すイラストレーターを募集!
業務内容
※本求人は関東地方"以外"にお住まいの方が応募対象となります
『プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat. 初音ミク』にてグラフィック制作に関わる業務です。
仕様に合わせてイラストを描き起こすだけでなく、企画から携わっていただき、ゲームのコンセプトに合わせた新しいキャラクターを生み出す業務をお任せします。
世界中のユーザーに愛されるキャラクターを生み出したいという方のご応募をお待ちしております。
<具体的な業務内容>
ゲーム内に登場するキャラクターのデザイン及びイラスト制作全般
魅力あるキャラクターづくりに向けた企画提案
イラストチーム内の品質管理(アートディレクション)
外注管理、クオリティ管理

<業務の魅力>
当社は魅力的なキャラクターコンテンツの制作を目指しており、その中でも”ルック(イラスト)”はストーリーとともに、非常に重要な役割を担っています。
運用中のタイトル『プロジェクトセカイ』では、ユーザーの皆さまからカードイラストなどのご感想をいただけることも多く、ファンに喜んでもらえる実感を得られるため、大きなやりがいに繋がっています。
また、コンセプトの議論からチームみんなで行い、意見を言い合いながら制作していくため、生み出すことの楽しさや自身のスキルアップも感じることができます。
========================
【企業説明・企業概要】
株式会社Colorful Paletteは、2018年に設立されたサイバーエージェントグループのゲーム開発会社です。株式会社セガとの協業によるスマートフォン向けリズムゲーム「プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat. 初音ミク」を開発/運営するほか、新規タイトルの開発にも取り組んでいます。私たちが生み出すコンテンツを通して、たくさんの人の人生が彩られる未来を目指しています。

========================
【ミッション(会社特色①)】
"私たちの携わったコンテンツに触れた人たちがいつか自分の人生を振り返った時、「あの作品に触れていてよかった」と思ってもらえるようなものを世の中に届けたい。"
私たちColorful Paletteのメンバーも過去にそういった作品に出会った体験を持っています。
エンターテインメントを通じて誰かの人生を彩る会社で在り続けることで、社会にポジティブな影響を与えることができると信じています。

========================
【バリュー(会社特色②)】
Colorful Paletteでは、ファンの方々により良い体験を届けるために、「最高のチーム」で「最高のものづくり」をすることを目指しています。自らつくるコンテンツへのこだわりを持ち、チームメンバーが本気でものづくりに取り組める環境をつくるため、大切にしている価値観があります。

■ものづくりへの情熱
最高のエンターテインメントを提供するために、チームの垣根を超えて積極的に意見を言い合い、強いこだわりと情熱をもってクオリティを追求しつづけます。

■オタクであり続ける
ファンが求めているものを感覚的に理解するために、自らがオタクとして深く突き詰めた経験をものづくりに活かすことを大切にしています。

■ファンに誠実に向き合う
コンテンツの発展も継続も、すべてはファンの方々の応援があってこそです。永く愛される作品をつくるために、長期的な視点をもってユーザーに向き合い続けます。

日々、セクションの垣根を超えたコミュニケーションを通して、一人一人がアイデアを出し合い、ものづくりに真摯に向きあう文化を大切にしています。

========================
【プロダクトと環境(会社特色③)】
■運営タイトルの安定性
2020年9月にリリースした「プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat. 初音ミク」は、2024年に全世界で3900万ダウンロードを達成。変化の激しいゲーム業界においても、リズムゲーム×キャラクターコンテンツとして、多くのファンに愛され続けています。
また、より魅力あるコンテンツへの成長を常に追求しており、2025年1月にハウジングを楽しめる新コンテンツ“マイセカイ”をリリースするなど、新しい体験の提供にも取り組んでいます。

■新規プロジェクトへの挑戦と成長機会
現在、完全新作フル3Dタイトルの開発を進めています。このプロジェクトはまさに0から1を作り上げるフェーズにあり、さまざまな新しい挑戦に携わる機会が豊富にあります。自分のスキルをさらに磨き、プロフェッショナルとして成長できる環境が整っています。

■ものづくりに対する熱い情熱を秘めたチーム
当社では「ものづくり」に対する情熱を何よりも大切にしており、メンバー一人ひとりがアイデアを出し合い、創造的で自由な環境の中で活躍しています。ファンの喜びを第一に考え、ファンが求めるものを重視する文化が根付いています。これにより、常に新しい挑戦ができる環境が提供されています。

========================
おすすめの記事
『プロジェクトセカイ』は音楽と人間の関わりを支える“初音ミク”という存在を具現化した作品に【開発者インタビュー】
https://news.denfaminicogamer.jp/interview/200803a
“ドラマを描く” プロセカのイラストチームが大切にしていること
https://media.colorfulpalette.co.jp/n/nc1b2f0dd4fd1
役員 兼 アートディレクター インタビュー 『"ドラマを描く" プロセカのイラストチームが大切にしていること』
https://media.colorfulpalette.co.jp/n/nc1b2f0dd4fd1
リードイラストレーター インタビュー 『"クリエイターとしての心"を失わない』
https://media.colorfulpalette.co.jp/n/n339c2555d412
「プロジェクトセカイ」ガチャイラスト 制作インタビュー
https://media.colorfulpalette.co.jp/m/m662c284dc383

求人写真

-[非公開企業]-ゲームディベロッパー

3D背景デザイナー

【大阪】エフェクトデザイナー

水・波・炎・爆発・光など、ゲームに登場する様々な特殊効果の制作。

【具体的には】
・特殊効果の2Dアニメやテクスチャ作成
・特殊効果の形状のモデリング

求人写真

-[非公開企業]-大手系列開発会社

3Dモーションデザイナー

【大阪】アートディレクター

ゲームの世界観、背景、キャラクター、アイテム、アニメーション演出など、アートに関わる幅広いディレクション業務および制作を担当していただきます。

タイトルの方向性をチームで共有するための世界観設定やビジュアライズ、デザイナーへの制作ガイドライン制定や資料作成といった的確な指示出し、外部委託先との折衝も行います。

開発するゲームのテイストも世界観もゼロから生み出して開発していくため、何よりも大切なのは、ゼロの状態から企画としてあがったものを理解しグラフィックに投影できることです。

企画上・MTG上であがったアイデアや意見の言葉を理解して「デザイン」に落とし込むことも重要です。

誤認識を避けるためにも、言葉から汲み取る・確認を取るなどのコミュニケーション能力も必要となります。

企画書、指示通りのデザインをしていく働き方ではなく、自ら積極的に提案、発信し、プロジェクトを推進できる方、デザインを通して一段階上の成果を得るための努力が出来る方をお待ちしております。

求人写真

株式会社セガ

3Dモーションデザイナー

【新規大型タイトル】モーションデザイナー

仕事内容
・Unreal Engine、MAYAを使用したインゲームモーション及びシネマティクス制作業務
・外部制作アセットの管理業務
採用要件
・ゲーム業界での経験、実績
・ハイエンドゲームの制作経験
・手付けアニメーションの制作経験
歓迎スキル
・モーションキャプチャーディレクション経験
・外部制作会社との折衝経験
・フェイシャルアニメーションの経験
雇用形態
正社員
※スキルやご経歴により、契約社員でのご提示となる場合がございます。

求人写真

株式会社ランド・ホー

テクニカルアーティスト

テクニカルアーティスト

・ゲーム開発のアート制作のクオリティや効率向上させる構築・合理化
・CG制作ワークフローおよびパイプラインの構築・整備
・要件定義やデータ仕様の検討や実制作
・マテリアル・シェーダー開発環境の構築・整備
・ゲームエンジンやDCCツールのカスタマイズやプラグイン開発
・デザイナー、プログラマーとの技術的な連携と折衝

求人写真

株式会社Colorful Palette

2D背景デザイナー

背景デザイナー

最高のコンテンツ創りの当事者になれる環境です!
業務内容
スマートフォンゲーム「プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat. 初音ミク」、または現在開発中の新規タイトルゲームにて、世界観に合わせた背景や必要なオブジェクトのデザイン及びイラストの描き起こしを担当いただきます。
仕様に合わせた背景制作だけでなく、企画から携わっていただき、絵でストーリーを感じさせるデザインを生み出す業務をお任せします。
世界中のユーザーに愛されるゲームづくりに挑戦したい方のご応募をお待ちしております。
<具体的な業務内容>
ゲームの世界観の構築及びデザイン監修
ゲーム内で必要となる背景、オブジェクトのデザイン及びイラスト制作
ゲームの世界観に合わせた背景づくりの企画提案
ご経験に合わせ外注管理、クオリティ管理

<業務の魅力>
背景チームでは毎日メンバーで制作物を見ながら意見を交換する時間を取っており、それぞれものづくりへの大きな情熱があるため、とても刺激になります。
自分の意見やアイディアが絵に反映され、いいクリエイティブをつくれた際に、やりがいを感じることができます。
また、背景イラスト制作における裁量が大きく、テイストや絵柄を一から決められるほか、シナリオチームなど他セクションとともに世界観をつくり出せることも魅力です。
========================
【企業説明・企業概要】
株式会社Colorful Paletteは、2018年に設立されたサイバーエージェントグループのゲーム開発会社です。株式会社セガとの協業によるスマートフォン向けリズムゲーム「プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat. 初音ミク」を開発/運営するほか、新規タイトルの開発にも取り組んでいます。私たちが生み出すコンテンツを通して、たくさんの人の人生が彩られる未来を目指しています。

========================
【ミッション(会社特色①)】
"私たちの携わったコンテンツに触れた人たちがいつか自分の人生を振り返った時、「あの作品に触れていてよかった」と思ってもらえるようなものを世の中に届けたい。"
私たちColorful Paletteのメンバーも過去にそういった作品に出会った体験を持っています。
エンターテインメントを通じて誰かの人生を彩る会社で在り続けることで、社会にポジティブな影響を与えることができると信じています。

========================
【バリュー(会社特色②)】
Colorful Paletteでは、ファンの方々により良い体験を届けるために、「最高のチーム」で「最高のものづくり」をすることを目指しています。自らつくるコンテンツへのこだわりを持ち、チームメンバーが本気でものづくりに取り組める環境をつくるため、大切にしている価値観があります。

■ものづくりへの情熱
最高のエンターテインメントを提供するために、チームの垣根を超えて積極的に意見を言い合い、強いこだわりと情熱をもってクオリティを追求しつづけます。

■オタクであり続ける
ファンが求めているものを感覚的に理解するために、自らがオタクとして深く突き詰めた経験をものづくりに活かすことを大切にしています。

■ファンに誠実に向き合う
コンテンツの発展も継続も、すべてはファンの方々の応援があってこそです。永く愛される作品をつくるために、長期的な視点をもってユーザーに向き合い続けます。

日々、セクションの垣根を超えたコミュニケーションを通して、一人一人がアイデアを出し合い、ものづくりに真摯に向きあう文化を大切にしています。

========================
【プロダクトと環境(会社特色③)】
■運営タイトルの安定性
2020年9月にリリースした「プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat. 初音ミク」は、2024年に全世界で3900万ダウンロードを達成。変化の激しいゲーム業界においても、リズムゲーム×キャラクターコンテンツとして、多くのファンに愛され続けています。
また、より魅力あるコンテンツへの成長を常に追求しており、2025年1月にハウジングを楽しめる新コンテンツ“マイセカイ”をリリースするなど、新しい体験の提供にも取り組んでいます。

■新規プロジェクトへの挑戦と成長機会
現在、完全新作フル3Dタイトルの開発を進めています。このプロジェクトはまさに0から1を作り上げるフェーズにあり、さまざまな新しい挑戦に携わる機会が豊富にあります。自分のスキルをさらに磨き、プロフェッショナルとして成長できる環境が整っています。

■ものづくりに対する熱い情熱を秘めたチーム
当社では「ものづくり」に対する情熱を何よりも大切にしており、メンバー一人ひとりがアイデアを出し合い、創造的で自由な環境の中で活躍しています。ファンの喜びを第一に考え、ファンが求めるものを重視する文化が根付いています。これにより、常に新しい挑戦ができる環境が提供されています。

========================
おすすめの記事
Colorful Paletteの仕事の一部を紹介する「おしごとパレット」の記事『背景イラストチーム:キャラクターが生きる世界を表現する仕事』
https://media.colorfulpalette.co.jp/n/n38f479affa2d?magazine_key=m13ed13784597
Colorful Palette採用イベントレポート『アニメ美術経験者に聞く、転職のウラ側』
https://media.colorfulpalette.co.jp/n/n025983ae72f6
役員 兼 アートディレクター インタビュー 『"ドラマを描く" プロセカのイラストチームが大切にしていること』
https://media.colorfulpalette.co.jp/n/nc1b2f0dd4fd1
「プロジェクトセカイ」ガチャイラスト 制作インタビュー
https://media.colorfulpalette.co.jp/m/m662c284dc383

求人写真

株式会社Brave group

キャラクターモデラー

キャラクターリードモデラー(3DCG)【株式会社Brave group】

仕事概要
当社グループで運営する「ぶいすぽっ!」「RIOT MUSIC」などの各IPのキャラクターモデルの制作、既存キャラクターのバージョンアップや新衣装の制作業務をお任せします。
? 具体的な業務内容
キャラクターのモデリング、テクスチャー制作
キャラクターモデリング制作における協力会社および業務委託クリエイターとの折衝
下記はモデリングディレクターと分担して担当頂く業務です。
キャラクターモデルの品質定義および仕様策定
メンバーが制作したキャラクターモデルの品質チェックおよびフィードバック
?開発環境
フレームワーク: Extenject、UniRX、UniTask
クライアントサイド:Unity(C#)
プロジェクト管理ツール:GitHub、Notion、Monday、JIRA、Slack、Discord 等

参考
?当社グループについて
当社グループでは「ぶいすぽっ!」、「RIOT MUSIC」、「HIMEHINA」等のVTuberを運営するIP事業、自社のメタバースエンジン「Brave Engine」を活用したPlatform事業、ゲームの上達に特化した「CR GAMING SCHOOL」を運営するesports事業や、XR事業、DX事業、Incubation事業と、幅広い領域で事業を展開しています。
?配属部署について
本ポジションに所属いただくスタジオ部は、当社グループが運営するIP事業「ぶいすぽっ!」、「RIOT MUSIC」等が実施する3D LIVEにおけるモデル・ステージ・演出など全ての制作を担っている部門です。また、オフラインイベント時は当日の配信環境の整備等も行っています。
スタジオ部はキャラクターモデリング、ステージ制作、技術開発、モーションキャプチャースタジオの管理・運営チームに分かれていますが、全員がワンチームとなって1つのイベントを創り上げます。
また、当社で運営するIP事業以外でも、業務提携を行っている企業における制作業務を行うこともあります。
スタジオ部責任者(※)のインタビュー記事
「80億の人々に向けて最高なものを届けたい方と一緒に働きたい」システム部長の中村に聞くシステム部の組織と今後のミッションについて
※インタビュー当初の部門名称(旧称:システム部)となっています
Unityエンジニア・CGディレクターへのインタビュー記事
「クオリティを際限なく高めていく」 CGディレクター・Unityエンジニアに聞いた、Brave groupのシステム部ってどんな部署?
スタジオ設備について
スタジオ紹介
?当ポジションの魅力
短いスパンで多くの3D LIVEやイベント制作に携わることができる
「2Dで活動するキャラクターを、3Dで更に魅力的に見せるにはどうすればよいか?」等、キャラクターのモデルを制作する初期段階から携わることができる
将来的にスタジオ部の責任者や、より高いクオリティでキャラクターモデルを制作するための技術開発責任者を目指すことができる

求人写真 NEW

NHN PlayArt株式会社

2Dデザイナー

〔PA〕2Dデザイナー(キャラクター・エフェクト・アニメーション)【運営中パズルゲーム】

■NHN PlayArtについて
NHN PlayArtは、世界累計1億ダウンロード突破の幅広いユーザーが支持するパズルゲーム「LINE:ディズニー ツムツム」や、3,400万ダウンロード突破の“ぷにぷに感”が気持ちよい「妖怪ウォッチ ぷにぷに」、1,800万ダウンロードを突破のリアル対戦ゲーム「#コンパス 戦略摂理解析システム」などの人気スマートフォンゲームを開発しています。
「プレイしてすぐに楽しい」にとことんこだわる、面白さを追求しもっと面白いゲームを作るために絶えず挑戦するクリエ―ターの集団です。
今後もNHN PlayArtならではのオリジナリティあふれるゲームの制作・開発を行い、魅力的なサービスを世の中に生み出していきたいと考えております。
【チーム紹介】
配属部署はパズルゲームのスキルにおける2Dデザイン全般を担っています。
エフェクト、背景、アニメーションなど幅広い業務に携わることができ、チーム内で定期的に管理担当を決めてデザイン業務だけでなくディレクションを担当することも。
プランナーと連携しながら1億DLを超える有名パズルゲームのデザインに携われる魅力的な業務です。
【仕事内容】
NHN PlayArtが提供するスマートフォンゲームの開発メンバーとして、現在運営中の有名パズルゲームにて以下の業務を担当いただきます。
・Adobe Animateを用いてのゲーム用演出の制作業務
・2Dデザイン制作業務全般
・その他、スキルセットに応じた制作
募集は2Dデザイナーとなりますが、ご経験によっては後進育成や関連する管理業務も担当いただく可能性もあります。担当タイトルにおいての多様なデザイナー業務を担っていただきます。
【ポイント】
■高い収益性と魅力的な就業環境があります
『LINE:ディズニー ツムツム』・『妖怪ウォッチ ぷにぷに』・『#コンパス 戦闘摂理解析システム』といったNHN PlayArt開発の既存事業も好調で、これらのタイトルで得た収益をもとに働きやすい環境の整備にも力を入れています。
■スキルアップできます
新規ゲームアプリ開発や、大規模ゲームアプリの運営開発を自社で行っているため、自ずと最上流工程から携わっていただきます。
設計・要件定義はもちろん、ゲーム企画内容への参加も出来ますので、多様な技術を身につけられます。
■多彩なサービスに携わることができます
前述の代表作以外にも様々な新規スマートフォンアプリを鋭意制作中です。
それぞれ自社内に開発チームがあり、チーム間の連携もとれていますので、多彩な案件の中から、希望や経験に合ったプロジェクトをお任せできます。

求人写真

株式会社Colorful Palette

3Dエフェクトデザイナー

【新規開発】エフェクトデザイナー

より効率的かつ高品質なエフェクトのアウトプットを導く3Dエフェクトデザイナーを募集!
業務内容
現在開発中の新規タイトルにおいて、ゲーム内のエフェクト制作全般をお任せいたします。
<具体的な業務内容>
ゲームにおける演出を含めたエフェクト制作全般
エフェクト制作に必要な2D素材、テクスチャ、モデリング、モーション全般
エフェクトのクオリティコントロール、品質管理
外注管理
<業務の魅力>
3Dエフェクト制作のためのスキル向上・トレンドツールの習得など経験値が詰める点、制作するエフェクトの種類が多岐にわたるため、あらゆるシーンでのディレクション能力、アートディレクション能力のスキルアップに繋げることができる点が魅力ポイントです。
また、エフェクトチームには共通の意識として、“まだ他社がやっていないような、アッと驚く最高のエフェクトを作りたい”という思いがあります。「モバイルゲームで、この表現ができたら最高じゃない?」と夢を語りながら制作にあたれるのはとてもワクワクしますし、クリエイターとして刺激的な環境でエフェクト制作ができていると感じる点が魅力ポイントです。
そしてColoful Paletteには“ユーザーが求めているものはなにか”、“どうやってそれを叶えていくか”ということをチーム全体で考え、話し合いながらものづくりをしていく文化があるため、エフェクトチームでもゲームシステムやシナリオに意見を出すことができますし、逆に他のチームからエフェクトの改善案や要望をもらうこともあります。“エフェクトチーム”という枠にとどまるのではなく、チーム全体でゲームづくりをしている感覚が味わえます。色々な意見が集まる中、Colorful Paletteのエフェクトチームとしての軸を持ち、より良い表現を追及することは難しいですがとてもやりがいのある仕事です。
========================
【企業説明・企業概要】
株式会社Colorful Paletteは、2018年に設立されたサイバーエージェントグループのゲーム開発会社です。株式会社セガとの協業によるスマートフォン向けリズムゲーム「プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat. 初音ミク」を開発/運営するほか、新規タイトルの開発にも取り組んでいます。私たちが生み出すコンテンツを通して、たくさんの人の人生が彩られる未来を目指しています。

========================
【ミッション(会社特色①)】
"私たちの携わったコンテンツに触れた人たちがいつか自分の人生を振り返った時、「あの作品に触れていてよかった」と思ってもらえるようなものを世の中に届けたい。"
私たちColorful Paletteのメンバーも過去にそういった作品に出会った体験を持っています。
エンターテインメントを通じて誰かの人生を彩る会社で在り続けることで、社会にポジティブな影響を与えることができると信じています。

========================
【バリュー(会社特色②)】
Colorful Paletteでは、ファンの方々により良い体験を届けるために、「最高のチーム」で「最高のものづくり」をすることを目指しています。自らつくるコンテンツへのこだわりを持ち、チームメンバーが本気でものづくりに取り組める環境をつくるため、大切にしている価値観があります。

■ものづくりへの情熱
最高のエンターテインメントを提供するために、チームの垣根を超えて積極的に意見を言い合い、強いこだわりと情熱をもってクオリティを追求しつづけます。

■オタクであり続ける
ファンが求めているものを感覚的に理解するために、自らがオタクとして深く突き詰めた経験をものづくりに活かすことを大切にしています。

■ファンに誠実に向き合う
コンテンツの発展も継続も、すべてはファンの方々の応援があってこそです。永く愛される作品をつくるために、長期的な視点をもってユーザーに向き合い続けます。

日々、セクションの垣根を超えたコミュニケーションを通して、一人一人がアイデアを出し合い、ものづくりに真摯に向きあう文化を大切にしています。

========================
【プロダクトと環境(会社特色③)】
■運営タイトルの安定性
2020年9月にリリースした「プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat. 初音ミク」は、2024年に全世界で3900万ダウンロードを達成。変化の激しいゲーム業界においても、リズムゲーム×キャラクターコンテンツとして、多くのファンに愛され続けています。
また、より魅力あるコンテンツへの成長を常に追求しており、2025年1月にハウジングを楽しめる新コンテンツ“マイセカイ”をリリースするなど、新しい体験の提供にも取り組んでいます。

■新規プロジェクトへの挑戦と成長機会
現在、完全新作フル3Dタイトルの開発を進めています。このプロジェクトはまさに0から1を作り上げるフェーズにあり、さまざまな新しい挑戦に携わる機会が豊富にあります。自分のスキルをさらに磨き、プロフェッショナルとして成長できる環境が整っています。

■ものづくりに対する熱い情熱を秘めたチーム
当社では「ものづくり」に対する情熱を何よりも大切にしており、メンバー一人ひとりがアイデアを出し合い、創造的で自由な環境の中で活躍しています。ファンの喜びを第一に考え、ファンが求めるものを重視する文化が根付いています。これにより、常に新しい挑戦ができる環境が提供されています。

========================
おすすめの記事
【おしごとパレット】エフェクトチーム:
エフェクトで画面を彩り、ユーザーさんのゲーム体験を引き上げる仕事
https://media.colorfulpalette.co.jp/n/n394a1515ccad
Colorful Palette Advent Calendar2023
NOVAShaderで作るエフェクト制作Tips
https://media.colorfulpalette.co.jp/n/n6ac955632f7f
カラパレが大切にしている価値観 「意見をぶつけ合う」とは?
https://media.colorfulpalette.co.jp/n/n103340e950c6
データで見るColorful Palette
https://media.colorfulpalette.co.jp/m/mc9a2dee63571
「CULTURE BOOK」
Colorful Paletteの文化や独自の取り組みを紹介しています。
https://media.colorfulpalette.co.jp/m/m898ff8909196

その他の求人情報をもっと見る

みんなにシェアしよう

クリップボードにURLをコピーしました