【サムライブロックチェーンゲームズ】アートデザイナー(幹部候補)・サムライ・ソフトの求人情報

  1. トップページ
  2. デザイナー系
  3. アートディレクター

JOB DETAIL
求人情報詳細

求人写真

求人ID: 35382

アートディレクター

【サムライブロックチェーンゲームズ】アートデザイナー(幹部候補)


450万円~600万円

スマートフォン向けゲームを中心とした、ゲームグラフィックのデザイン業務をお任せします。

【具体的には】
<業務内容>
・ゲームグラフィックの2D/3Dデザイン
・世界観を構築するコンセプトアートの制作

<開発中ゲームの一例>
・ブロックチェーンゲーム/NFTゲーム
(フロントエンド・バックエンド両面での開発が可能)
・配信アプリ内ゲーム
(配信内でのコミュニケーションを生み出すゲームを開発中)
※既存ジャンルのみにとらわれずアイデアを活かしたゲームを開発できます

・従事すべき業務の変更の範囲
(雇入れ直後)ゲームデザイン業務  (変更の範囲)開発業務全般

・就業場所の変更の範囲
(雇入れ直後)会社の定める場所(テレワークを行う場所を含む)  (変更の範囲)なし

応募条件


必須スキル・経験
・アートディレクターorリード アーティストの経験
・2D/3Dアート制作の経験5年以上
・3名以上のマネジメント経験
優遇スキル・経験
・3名以上のマネジメント経験

応募情報詳細


雇用形態
正社員
給与
450万円~600万円
勤務地
東京都豊島区
勤務時間
10:00~19:00(休憩60分)
休日・休暇
夏期休暇(5日)、冬季休暇(5日)、特別休暇、有給休暇(年あたり最大12日)、完全週休2日制(土・日)+祝日
福利厚生
健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険 完備、交通費支給/インセンティブ/在宅勤務手当(月3,000円)/ブロックチェーンゲーム補助金(初月5万円、2ヶ月目以降は月5,000円)/AIサービス利用補助金(月8,000円)
※ChatGPTなど/MBA(経営学修士)研修受講補助/リモート飲み会・飲食費会社負担/社用PC貸与・PC購入費用補助金(選択制)/予防接種費用補助

株式会社サムライ・ソフト


スマートフォンを中心としたモバイルコンテンツ開発

リクガメ登録5つのメリット

RecGameは、ランウェイ・エージェンシー株式会社が収集した求人情報を掲載し、RecGameに登録した利用者が、掲載求人に対し応募できるサービスです。

利用者がRecGameを通じて得る情報について、その時宜および正確性を保証するものではありません。

今月のゲームイベント
今週の求人特集
亀井りくTwitter
リクガメLINE登録
この求人に応募する この求人に興味ある

RECOMMENDED JOBS
デザイナー系で募集中の関連求人情報

求人写真

株式会社セガ

その他デザイナー

【株式会社セガ フェイブ】【アミューズメントマシン】筐体デザイナー

仕事内容
アミューズメントマシン(ビデオゲーム機・プリクラ機・UFOキャッチャー・メダルゲーム)および関連機器の外観デザイン制作をご担当頂きます。
・アミューズメント機器本体や周辺機器のデザイン提案
・3DCADを使った商品イメージ制作、提案
・2Dツールを使用したPOP類及び印刷物の制作
・筐体デザイン視点からの企画立案及びギミック提案
・新規性、機能性、ユーザーの安全性や利便性、制作コストまで含めたトータルなデザイン提案

雇用形態
正社員
※スキルやご経験により、契約社員でのご提示となる場合がございます。

求人写真

株式会社カプコン

3D背景デザイナー

エンヴァイロメントアーティスト

仕事内容
ゲーム制作に関わる、背景デザインや3DCG背景モデル制作業務全般に
携わっていただきます。
以下のような業務をご担当いただく予定です。
・プランナー・プログラマと連携してのゲームデザインに則した背景制作
・メンバーへの背景制作の指導・クオリティの管理
・ゲームの遊びを含めた世界観の構築及び、そのビジュアル化(2D/3DCG等、手法問わず)

求人写真

-[非公開企業]-コンシューマ系開発会社

UI/UXデザイナー

キャラクターモデラー(リード)

コンソールゲーム向けのキャラクターモデル制作をゼロから行って頂きます。

モデルプロポーション、シェーディングと質感設定までお任せします。

並行して海外へのアウトソーシング管理を行って頂きます。

業務は日本語で行って頂きます。
※海外とのやり取りはトランスレーターが入りますので日本語になります

【マネジメント】
・モデルクオリティのディレクション(形状、質感)を行って頂きます
・モデル製作のワークフロー、進捗管理フローの構築を行って頂きます
・ご自身で担当される物量に関しては、ご自身でスケジュール管理を行って頂きます
・海外外部発注先への発注書作成、チェックバック、スケジュール管理を行って頂きます

【アートワーク】
・キャラクターデザインから3Dモデルの仕様策定を行って頂きます
・3Dモデルのモデリング、テクスチャリング、スキニングまでを行って頂きます
・3Dモデルのシェーディング提案を行って頂きます
・ゲームエンジンを使って3Dモデルへの各種設定を行って頂きます

求人写真

株式会社バンク・オブ・イノベーション

2Dエフェクトデザイナー

デザイナー/エフェクト・アニメーションデザイナー

仕事内容
・バトルEffectなど各種エフェクトの制作
※ご経験によっては、キャラクター/モンスターのモーション制作をお任せする場合もございます。
…バトルエフェクト、キャラクター、モンスターの各種エフェクト制作等
※スキルや経験・希望を加味した上で、エフェクト等別ポジションのデザイン業務もお任せする可能性があります
【その後のキャリアパス】
経験を積んだ後は、以下のようなキャリアパスを目指せます。
(1)モーションやエフェクトの分野を突き詰める「スペシャリスト」
(2)デザインのクオリティチェック、進行管理等を行う「アートディレクター」
(3)デザインに関わりつつチーム管理、プランニングを担う「プレイングマネージャー」
正当な評価のもと、納得できる待遇にて就業いただけます。
【あなたの実力を正当に評価】
イラストやデザイン等、グラフィックに対する評価は、
業界でも難しいとされており、ブラックボックス化しているケースも少なくありません。
しかし、当社はクリエイターは大切な人財との考えから明確な評価制度を設けています。
応募要件
必須スキル
・エフェクトデザイン制作の実務経験(Spine/maya/Aftereffects など)
※2DCGのアニメーションツール使用経験がある方尚可
☆遊技機出身の方など別業界から招いた方も多数ご活躍頂いております。
・基礎的なデッサン力
歓迎スキル
・ソーシャルゲームのグラフィックデザインの実務経験(3年以上)
求める人物像
・作品の質を追求していきたい方
・コミュニケーションを取りながらの制作が好きな方
・バトルエフェクト作成が好きな方
募集要項

求人写真

株式会社DONUTS

その他デザイナー

【BACKS】SNS広告デザイナー(東京)

※DONUTSの100%子会社の広告代理店メンバーの求人です。
株式会社BACKSへの配属となります(オフィス、福利厚生はDONUTSと同様になります)
◆概要
DONUTSが保有する各プロダクトのマーケティングや
プロモーションを強化する為の広告代理店(ハウスエージェンシー)である当社にて、
SNS広告デザイナーの体制強化にあたりメンバーを募集します!
※DONUTSとは…
「PRODUCT FIRST」を理念に掲げ、toC、toBの領域を問わず
IT分野の5領域(出版メディア、ライブ配信・動画投稿、SaaS、ゲーム、医療)で多方面にサービスを展開し、
様々なジャンルのヒットサービスを生み出し続けているIT企業です。
◆仕事内容
・DONUTSの主要事業(ライブ配信アプリ・ゲームアプリ・勤怠管理システム・就活キャリア支援事業・クラウド型電子カルテ)における各種広告クリエイティブの制作
・SNS広告(動画広告・静止画)
・youtube広告(動画広告)
・DONUTSのWeb広告やバナーなどのデザイン
・後々は、クライアント企業の広告動画や広告バナー制作もご担当いただきます!
◆当社のお仕事の魅力
当社の広告施策は、誰もが知る芸能人やインフルエンサー等を起用したデザイン作成の機会も豊富です!
直近ではYouTubeや各種SNSへの広告出稿拡大にあたって、動画広告の制作を強化しているため、お仕事のメインは動画広告の制作をお任せします。
当社の広告クリエイティブはDONUTSのプロダクトの収益に直接繋がるお仕事になるため、制作と納品をして完了ではなく、広告パフォーマンスの確認から分析、効果改善の提案や実施までトータルで携わって頂くことができます。
◆使用ツール
Photoshop、Illustrator、After Effects、Premiere Pro等
◆身に付くスキル
・広告を用いて売上に直結させるための分析力、デザイン力
・キャッチコピー力
・広告運用知識

求人写真

マーザ・アニメーションプラネット株式会社

映像クリエイター・編集・コンポジッター

ジェネラリストアーティスト(シニアレベルA)

ゲームシネマティック、ライブ、リアルタイムを中心とした映像制作
幅広いジャンルのCG映像及び静止画などを制作するチームへの配属

求人写真

サイバーエージェントグループ

アートディレクター

【PIGG PARTY】イラストレーター(アートディレクター候補)

ピグ事業部概要
ピグは「Charactive World」をビジョンとして掲げ、「すべての個性が心地よくすごせるコミュニティをつくる」ために、6つのPIGG PRIDES(大事にする価値観)で多くの人にピグを届けるために日々ものづくりをしているチームです。
2009年にアメーバピグが開始してから、ピグブランドを活用としたサービスを複数立ち上げ、グロースしてきた実績があります。
現在注力している「ピグパーティ」は9年目のサービスですが、会員数1000万を突破し、アバター市場でグロースし続けています。
現在、2024年中にリリース予定の「メタバースコミュニティ事業」を開発しており、ピグの目指したい世界を実現しながら、市場を代表するプラットフォームを目指していきます。
ピグブランドサイトはこちら
ピグパーティはこちら
業務内容
アバターアイテム、ビジュアルのイラストレーションの制作やデザイン、アートディレクショ
プロデューサー、プランナー、技術者と連携した企画、提案や実行
サービスの運営に関わる周辺のアートワークの制作
このプロジェクトで経験できること
自らキャラクターや世界観を作ってユーザーの皆様に届ける面白さ
ピグらしいデフォルメイラストだけではなく、様々なイラストレーションの制作
イラストレーション、アートディレクション、グラフィック、時にはUI/UXと幅広いスキルでのチャレンジ
グロースフェーズの大規模サービスでの裁量権が大きい業務
リリースしたものへの反応が早く、ユーザーを目の前に感じられる環境
ピグブランドを語り合いながら、チームでものづくりができる
サイバーエージェントで、事業を跨いだ多くのクリエイターと一緒に仕事ができる環境
チームの文化や体制、働く環境について
職種を超えて企画~制作に対してチームで向き合い、各メンバーが裁量と強い責任感を持って自走しております。
グロースフェーズのサービスで、常にユーザ視点で開発することを大切にしております。
原則週3日出社、週2日リモートワーク(相談可)
コミュニケーションツールは Slack や Zoom などを利用
定期的な1on1面談
交流ランチ
月初会
締め会
懇親会
経験・スキル
【求めるスキル】
イラストレーター、アートディレクターとしての実務経験がある方
Photoshop/Illustratorの実務経験を3年以上お持ちの方
ゲームやコミュニケーションのスマホアプリや、Webデザインの経験がある方
基礎的なデッサン力、造形力、色彩能力がある
ディレクションやマネジメントの業務経験がある
【歓迎スキル】
美術系の大学や専門学校で最低限デザインを学んだ
After Effects等を用いたアニメーション表現のスキルをお持ちの方
アバターサービスでの業務経験がある方
【求める人物像】
ゲームが好きでデザイントレンドにも興味がある方
イラストレーションの可能性を一緒に広げていける方
デザイナーとしてメディア事業に関わることに興味のある方
幅広いサービスでチャレンジしたい意欲のある方
コミュニケーションスキルの高い方
常に前向きで、能動的に動け、チームでの成果を徹底して求めたい方

求人写真

株式会社ジーン

2Dデザイナー

【大阪】2Dデザイナー

◆設立から19年!有名ゲームの開発及び運営を担う高成長企業
◆聖剣伝説3 TRIALS of MANA
◆マリオカートアーケードグランプリDX
◆機動戦士ガンダム アーセナルベース
◆ペルソナ3 リロード(開発協力)
◆パラノマサイト FILE23 本所七不思議(開発協力)
◆FINALFANTASY XV(開発協力) など

■業務内容
当社が行っている各種プラットフォーム(アーケード、コンシューマ、スマホアプリ)向けの
ゲーム開発のうち、1タイトルの2Dデザイン業務を行っていただきます。
<業務内容一例>
・UI作成
・キャラクターデザイン
・ステージ(背景)デザイン
・イメージボード、アートワーク作成 など

■仕事の特徴
当社は、アーケードをはじめコンシューマ・スマートフォンなど、多様なプラットフォームに向けて開発を行っています。
開発現場では、スタッフが集まって話し合いながら物作りをすることを推奨していますので
職種・役職・経験年数などに関係なく、誰でも発言して良いアイデアがあれば採用して開発を進めています。

■配属部署
2Dデザイン課:37名

■今後のxeen
当社は、アーケードゲームから家庭用ゲーム、スマートフォン向けアプリケーション、自治体向け史跡アプリケーションの開発まで幅広く手がける企業です。
これまでに多くの有名タイトルを開発してきました。
近年ではゲーム開発事業で得た知識を活用し、XR技術(AR/VR/MR)を用いた各種コンテンツの開発も行っています。
様々なプラットフォームでの有名タイトル開発実績から、業界内で高い信頼を得る会社になりました。

2024年4月からは、NTTコノキューの100%子会社となり、NTT docomoグループの一員となりました。
今後は、NTT docomoグループの次世代技術・アセットと
当社が培ってきた開発ノウハウ・アート・テクノロジーを融合させ
これまで以上に、多彩なプラットフォームに向けたゲーム開発・XRサービス開発に取り組んで参ります。

求人写真

株式会社サムザップ

3Dエフェクトデザイナー

※積極採用※【社員/個人委託】エフェクトクリエイター(Unity環境)

仕事内容
Unity環境でのエフェクト制作業務
(現在開発中の人気IPの新規プロジェクトに参画予定)
求める経験スキル
【必須】
・オーサリングツール(Maya、Unityなど)を使用したエフェクト制作の実務経験
・ゲーム業界・映像業界での3Dを用いたエフェクトの実務経験
(ゲーム業界の場合、コンシューマ・スマートフォンゲーム等不問)
【歓迎】
・Unityでのエフェクト制作スキル
・実機でのエフェクト軽量化のスキル(処理負荷に対する知見)
・スクリプト/シェーディングなどのプログラム知識
・外注管理などの管理業務のご経験
・AfterEffectsやHoudiniなどその他のエフェクト製作ツールの技術
・バトル系の漫画/アニメ/ゲームが好きな方

その他の求人情報をもっと見る
求人写真

株式会社メトロ

3Dモーションデザイナー

3Dモーションデザイナー(リーダーポジション)

モーションデザイナーのリーダーとして、モーションデザイン業務と並行しデザイナーの管理などをお願いします。

[業務詳細]
・東京開発課にて開発に関するモーションデザインの業務(モーションやカメラ等の作成)
・モーションデザイナーのリーダーとしての管理業務
・外部協力会社様からのデータのクオリティ管理等

◆使用ツール:
 Maya…業務として使用した経験必須
 Excel…リスト作成経験必須
 Photoshop…開発で必要となる基本スキル必須

求人写真

株式会社ナウプロダクション

映像クリエイター・編集・コンポジッター

大阪:コンポジットデザイナー

仕事内容
概要
After Effectsによる映像制作、エフェクト制作、撮影処理などを担当して頂きます。
担当業務
・映画、アニメーション、TVCM、MVなど映像制作や編集、撮影処理。
・遊技機やそれに類する映像制作。
・After Effectsを使用したエフェクト・プリレンダムービーのコンポジット作業、オーサリング作業
・Vコンテなどによる、演出、映像表現の提案
・演出における、エフェクト表現の提案

部署紹介
スマートフォンアプリ開発をメインに行っている部署であり、ゲーム性が高くリッチな表現の作品を企画提案からワンストップで行うことを強みとしております。働き方改革に努め、残業時間を削減し、ワークライフバランスの良い職場となっています。また急な有給休暇の取得もしやすい環境です。

求人写真 急募

株式会社アトラス

その他デザイナー

【急募】3Dキャラクターデザイナー

アトラスのデザイナーは、グラフィックデザイナーとしての作業だけにとどまりません。
製作中のゲームを面白くするために、職種や担当箇所の垣根をこえて日々アイディアを出しあい、自ら発信、行動していける方を歓迎します。
<具体的な業務例>
人物・モンスター・悪魔などのキャラクターモデリング及びテクスチャ作成、
ボーンのセットアップなど
※変更の範囲:当社業務全般
▼参考記事
デザイナーの社員インタビューで具体的な働き方を掲載しております。ぜひご覧ください!
デザイナーの仕事 | アトラス採用サイト

求人写真

株式会社デジタル・メディア・ラボ

その他デザイナー

リギングアーティスト

・キャラクターやプロップのコントロールリグ作成
・ジョイント制作とスキニング作業

求人写真

株式会社HIKE

その他デザイナー

漫画編集者(デジタルコミック)

募集背景
クロスメディア展開を見据えた有力IPの360°サービス、オリジナルIPの開発・育成を行うHIKEにて新たに始動するデジタル出版事業において、漫画編集者を募集いたします。
この挑戦を成功させるには、作家と読者をつなぐ、熱意あふれる漫画編集者の力が必要です。あなたの経験と情熱を活かして、私たちと共に漫画の未来を創造していきませんか?

役割と期待内容
編集部にて、デジタル配信描き下ろしコミックの編集業務をお任せします。 原案企画、作家との打合せ、条件交渉、プロット&ネームチェック、進行管理、校正、入稿まで一連の編集業務を担当していただきます。
最初はできる範囲の業務からお任せし、将来的には、作家様とのやり取りを中心に編集業務全般をお任せします。

-コミックの企画?案・市場や読者層のリサーチ
- 作家の発掘・育成
- 担当作家との作品作り(プロット、ネーム、キャラクター設定などの検討)
- スケジュールの調整、制作の進行管理
- 作品データのチェック・管?
- 販促・宣伝他編集業務にあたる全般 など
HIKE編集部:https://hikebooks.com/

求人写真

株式会社オルトプラス

アートディレクター

リードデザイナー

オルトプラスは、スマホ向けゲームアプリの開発・運営を主軸として、さまざまなエンタメコンテンツの開発に注力しております!今まで培ってきたノウハウを生かし、更なるゲーム事業の躍進に向けて取り組みを進めています。
これら事業拡大に伴い「リードデザイナー」を募集します!
社内プロジェクトのアート・デザイン全般についてディレクションをお任せします。
【具体的には】
・新規もしくは既存ゲーム開発におけるデザインコンセプトの提案・策定
・ゲーム内グラフィック全般のクオリティコントロール
・協力パートナー企業の選定、窓口対応、折衝業務、品質管理
・アート・デザイン業務の標準化
・クリエイティブチームのマネジメント業務
メインとなるゲーム事業の他、新規事業や他社と協業で手掛ける大規模案件、社外プロジェクトとのリレーションもあり、キャリアステップに応じたアサイン先を考慮いたします。
リモートワーク主軸のハイブリッド勤務を行っており、プロジェクトごとに週1日以上出社日を設けています。
※アサイン先やプロジェクト状況により出社での業務となる可能性がございます。

求人写真

株式会社Trys

イラストレーター

【派遣/業務委託】イラストレーター(ゲームイラスト)【2DCGデザイナー】

■業務内容
当社は自社、および大手ゲームメーカーが手がける最新作や
有名タイトルのイラスト制作を行っています。
最近ではWEBTOONの案件も多く手掛けています。
受注増加によりキャラクター、アイテム、武器、背景制作、
マンガやアニメなど幅広いコンテンツ制作に携わっていただく
イラストレーターを大募集!
■詳細
・キャラクター制作
└カードイラストや立ち絵制作など(仕様書に沿ってラフ~線画・着彩までお任せいたします。)
・背景デザイン
└建築物や自然物などの背景等、画面の全体を占める重要なパート
・コンセプトアート
└ゲーム初期開発のサポートや世界観構築の業務もあり。キャラクター設定、衣装デザインや武器、背景など
チームはこれまでのご経験や適性によって決定します。
ご希望の案件や得意領域は面接でお話ください。

求人写真

株式会社カプコン

UI/UXデザイナー

UX デザイナー(ゲームエンジン)

仕事内容
社内製ゲームエンジンのユーザーエクスペリエンスの質を向上させる業務に従事いただきます。
・UI デザイナー、TA、エンジニアと共にプロダクションのワークフローを調査し、
改善可能な領域を見つけ、社内製エンジンのユーザーエクスペリエンスについての
問題を解決していくリサーチャー業務
・アイデア、問題の解決方法、デザインの方向性に関して、モックアップやワイヤー
フレームを作成しながら議論を進めるデザイン業務
・ユーザーテストやフィードバックに関しての会議、情報共有を指揮し、デザインの
方向性に関しての情報を提供するリーディング業務

求人写真

株式会社LIONA

3D背景デザイナー

背景モデラー(業務委託)

PC向け対戦型ロボットアクションゲームにおける背景制作

その他の求人情報をもっと見る
求人写真

株式会社f4samurai

2Dデザイナー

2Dデザイナー(SDキャラクター)

業務内容
当社が開発・運営するスマートフォン向けゲームタイトルにて、2Dキャラクターデザイン業務をご担当いただきます。特に、SDキャラクターの制作を中心としたポジションです。
・ゲーム内に登場するSDキャラクターのデザインおよび彩色
・アニメーション用パーツ分け(Live2D/Spineなどを想定)
・ゲーム内の2D背景素材・小物素材の制作
・外部パートナーへの制作指示・監修
※主にSDキャラクターの制作をお任せしますが、
ご経験・ご希望に応じて背景や小物素材の制作にも関わっていただきます。
使用ツール
Adobe Photoshop
Illustrator
CLIP STUDIO PAINTなど
やりがい・魅力
f4samurai 2Dデザイナーチームのこだわり
私たち2Dデザインチームは、ゲームの世界観やコンセプトを深く理解した上で、キャラクターひとりひとりの魅力を最大限に引き出すことにこだわっています。
中でもSDキャラクターは、頭身の高いイラストとは異なる魅力を持ち、小さな体の中にどれだけ豊かな表情や動きを込められるかが、私たちの腕の見せどころです。
細部のディテールや表情のニュアンス、モーションの前提となるポージングまで、“キャラクターの生きた存在感”を表現することを大切にしています。
本ポジションの魅力
本ポジションでは、ディレクターやプランナーとの距離が近く、アート面だけでなくゲーム体験そのものに影響を与える存在として活躍いただけます。
キャラクターの設定やシナリオの意図を理解しながら、「ユーザー体験をより豊かにするにはどんな表情・ポーズ・色味が良いか」をチームで一緒に考え、形にしていける環境です。
また、当社はゲームの開発と運営を一貫して行っているケースが多く、あなたが手がけたキャラクターがゲームに登場し、SNSやユーザーレビューなどを通じてリアルタイムでユーザーの反応を感じられる点も大きな魅力です。
自分のクリエイティブが“どのように届き、愛されているのか”を実感できるため、やりがいと成長を強く感じられるポジションです。

求人写真

株式会社ナウプロダクション

映像クリエイター・編集・コンポジッター

東京:コンポジットデザイナー

仕事内容
概要
After Effectsによる映像制作、エフェクト制作、撮影処理などを担当して頂きます。
担当業務
・映画、アニメーション、TVCM、MVなど映像制作や編集、撮影処理。
・遊技機やそれに類する映像制作。
・After Effectsを使用したエフェクト・プリレンダムービーのコンポジット作業、オーサリング作業
・Vコンテなどによる、演出、映像表現の提案
・演出における、エフェクト表現の提案

部署紹介
スマートフォンアプリ開発をメインに行っている部署であり、ゲーム性が高くリッチな表現の作品を企画提案からワンストップで行うことを強みとしております。働き方改革に努め、残業時間を削減し、ワークライフバランスの良い職場となっています。また急な有給休暇の取得もしやすい環境です。

求人写真

株式会社ゲームフリーク

3Dモーションデザイナー

グラフィックデザイナー:人物モーション【ジュニアクラス】

業務内容
コンシューマゲーム開発における、手付けでの人物モーション作成を
メインとしたモーション制作業務全般
※将来的には仕様設計等もお任せしていきます
使用ツール
Maya

求人写真

ワンダープラネット株式会社

UI/UXデザイナー

ゲーム/UIデザイナー

この求人案件の募集は終了いたしました

スマホ向けモバイルゲーム開発におけるUIデザインを中心にご担当いただきます。
【具体的な業務内容】
・UI設計
・UIデザイン(ビジュアル)の提案、作成
・UI演出の提案、素材作成
・UnityでのUI作成と組み込み(Prefab作成、演出設定)
・開発プランナー、エンジニアとのコミュニケーション

求人写真

REALITY株式会社

キャラクターモデラー

REALITYアプリ/3Dキャクターアーティスト

当社について
「なりたい自分で、生きていく。」
それが私たちREALITY株式会社のビジョンです。
誰もがアバターを持ち "なりたい自分で生きていく" ことのできるメタバースの世界の実現を目指して、スマホ向けメタバース「REALITY」を運営しています。
「REALITY」は海外ユーザーの割合が80%を占めていて、日本発のメタバースサービスとして業界をリードしていく貴重な経験を積めるなど、キャリアアップや成長につながる機会が豊富です。
仕事内容
アバターが身に着ける衣装類やアイテム類を制作・監修・実装しREALITYアバターアセットのビジュアルを担保するお仕事です。
◆業務内容
衣装やアイテムの制作
委託先制作物の監修
アセットの実装
応募要件
◆求めるスキル/経験
ゲーム業界・CG映像業界でMaya/Photoshopを使用したハイポリ3Dキャラクター制作経験
委託会社と連携し3Dアセットの監修経験がある方
※ポートフォリオのご提出が必要です
◆望ましいスキル/経験
委託先制作物の監修経験
Unityの基本操作スキル
3DCGキャラクター制作においてリーダー経験がある方
求める人物像
3Dでビジュアルを魅力的に仕上げる事にこだわりがある方
主体性があり、課題解決のために冷静に対応出来る方
チームワークにおける円滑なコミュニケーションが可能な方
その他
◆使用ツール
Maya
Unity
Photoshop
GitHub
Sourcetree
会社概要
REALITY株式会社(グリー100%子会社)
代表取締役社長 荒木 英士(グリー株式会社 取締役 上級執行役員)
-事業内容
・スマホ向けメタバース「REALITY」の開発・運営(BtoC事業)
・Web3事業(Play-and-Earnゲームの開発)
-参考リンク
・REALITY note(社員によるブログ。ほぼ毎日更新中!)
・REALITY株式会社公式サイト
・REALITY 公式Twitter

求人写真

株式会社テクロス

UI/UXデザイナー

【京都】UIデザイナー(リーダー)

採用背景
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
テクロスは「世界に通用するKAWAIIを届ける」をビジョンに掲げ、数多くのオリジナルIP作品を開発・運営し、事業を拡大してきました。大手プラットフォームで会員数650万人を超える『神姫PROJECT』をはじめ、『あやかしランブル!』『れじぇくろ!』など、人気タイトルを複数展開しています。今後も自社オリジナルIPを基にしたヒット作を生み出し続けるため、次世代のゲーム開発をリードする優秀なメンバーを募集しています。

▍ポジションミッション
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
UIデザイナー(リーダー候補)として、テクロスのゲームにおけるユーザーインターフェースの企画・制作を担当し、ゲームの世界観を損なうことなく直感的な操作性を提供することが求められます。ユーザーがスムーズに操作できるよう、情報を整理して配置し、遊び心あふれるデザインを通じてプレイヤーを引き込む役割を担います。また、UIデザインチームのマネジメントを通じて、プロジェクトの進行を円滑にし、チーム全体のクリエイティビティを引き出すことも期待されています。

▍ポジション魅力
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
UIデザイナー(リーダー候補)として、ゲームのデザインに深く関与し、ユーザーにとって使いやすいインターフェースを創造することができます。テクロスの「KAWAII」ビジョンを反映したデザインを通じて、プレイヤーの体験を豊かにし、自分のデザインが実際のゲームにどのように影響を与えるかを直接体験できる醍醐味があります。

また、チームをまとめながら、UIデザインの制作から実装、アニメーションまで幅広く関与することで、マネジメントスキルやプロジェクト管理能力を高めることができます。業界の最前線で活躍するメンバーとのコラボレーションを通じて、新しいアイデアやトレンドを取り入れ、自身のデザインスキルを磨き続けることができるため、成長の機会も豊富です。プレイヤーを惹きつけるインターフェースをデザインしながら、リーダーとしてのキャリアを築くチャンスが広がっています。

▍業務内容
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
・ゲームのUI企画・制作
・イベントビジュアルの制作
・UIアニメーションの制作
・制作したUIの実装作業など

▍使用ツール
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
リポジトリ管理:Github
デザインツール:Photoshop CC/Illustrator CC/Shutterstock

求人写真

株式会社DONUTS

テクニカルアーティスト

【ミクチャ】Unityテクニカルアーティスト(VTuber)(東京)

◆概要
VTuberの音楽ライブ「Virtual Music Award」の企画・制作、VTuberプロダクション「MIKUCAN」など、株式会社DONUTSが行うVTuber事業全般のバーチャルライブを中心とした大規模なライブや舞台の演出効果や映像の制作と運用を実施して頂きます!
◆募集背景
ライブ制作事業の拡大にともなう増員となります。
◆業務内容
<主な業務内容>
・Unityを使ったバーチャル映像制作
・エフェクトやライト等のバーチャルライブの演出効果制作
・ライブイベント実施時のオペレーション業務(オンライン・オフライン)
・配信スタジオや機材の管理・運営
・YouTube等の生放送や収録の対応など
◆仕事のやりがい
・大規模なVTuber音楽ライブに携わりお客様にご満足いただけたとき
・出演タレント様から感謝の言葉をいただけたとき
・専門的で新しい技術や情報を取得して自身の成長に繋げられること
・チームスタッフと協力して目標を達成できたとき
■「Virtual Music Award」とは?
2020年12月に株式会社DONUTSが主催として立ち上げたVTuberの音楽ライブイベントです。
「Vの音楽」をテーマにバーチャルで活動する著名なアーティストから、新進気鋭のアーティストたちを一堂に会して開催している大規模バーチャルミュージックフェスです。
計4回開催しており、回を重ねるごとにクオリティや規模も拡大しているVTuber業界最大級のライブイベントとして確立されております。

求人写真

株式会社クリーチャーズ

テクニカルアーティスト

テクニカルアーティスト

開発支援ツールの作成や開発環境の整備、ワークフローの構築などをご担当いただきます。
【主な業務内容】
・ゲーム開発における社内向け支援ツールの作成(Mayaに関するツールなど)
・DCCツールや新規ソフトウェアの調査・検証
・プロジェクトに合わせた開発環境の構築補助
・デザイナー向けのプロジェクトワークフローの構築
ポケモン3DCGモデルの制作やポケモン関連デジタルゲームの開発において、テクニカルアーティストはその両方に関わり、社内のクリエイターに向けた各種サポートを行います。
具体的には、モデラーやモーションなど社内のアーティストの業務ニーズに応じて、新規ツールの開発や提案などの実施となります。例えばポケモンのリージョンフォームや色違いをMayaシーン上で切り替えるツールを作成するなど、アーティストと密に連携しながら社内の開発環境を整備・発展させていきます。
ゲーム開発プロジェクトにおいては、プロジェクトを円滑に進行するためにエンジニアとアーティストの橋渡し役となり、ワークフローの構築なども担います。
また、特定のプロジェクトに属しない業務が大半である点も当社のテクニカルアーティストの特徴です。
開発状況に応じて、さまざまな課題・テーマにチャレンジすることが可能です。
【クリーチャーズの立ち位置について】
クリーチャーズはポケモン原作3社のうちの1社です。
当社のポケモンCGスタジオが保有しているポケモンのCGモデルは、『ポケットモンスター』シリーズおよびポケモン関連コンテンツにおけるリファレンスモデルとしての役割を持っています。ポケモンコンテンツの上流に近い環境で業務に取り組めます。
【担当プロダクト】
・『ポケットモンスター』シリーズにおけるポケモンモデル/モーションデータ制作
・「ポケモンレンジャー」シリーズ、「ポケパーク」シリーズ、「名探偵ピカチュウ」などのポケモン関連ゲーム
・スマートフォンアプリ「おどる?ポケモンおんがくたい」「aDanza」など
【使用ツール】
・ゲームエンジン:Unity、Unreal Engine
・DCCツール:(必須)Maya、Photoshop/(推奨)Substance Designer/Painter、Zbrush、Houdini
・構成管理:Perforce
・プロジェクト管理ツール:Redmine、JIRA、Hansoft、ShotGrid等
・wiki:Confluence等
【使用言語】
・Python、MEL、C#、C++ など
【業務内容の変更範囲】
・雇入れ直後:デジタルゲーム開発、およびこれに付随する業務全般
・変更の範囲:会社が定める業務全般

求人写真

-[非公開企業]-大手ディベロッパー

2Dエフェクトデザイナー

【東京】テクニカルアーティスト

家庭用ゲームソフトの制作におけるワークフローの設計・構築、ツール開発&サポート業務等をおこなっていただきます。
・MayaやPhotoshopといったDCCツールのプラグイン開発
・ワークフロー・パイプライン構築
・PerforceやSVNでのバージョン管理
・ルックを考慮したシェーダー、エフェクト開発
・Maya等でのキャラクターリギング制作
・開発環境の効率化、各種整備

▼具体的なパート名(下記のいずれか、または複数を担っていただきます)
・モデリングTA
・エフェクトTA
・アニメーションTA
・リギングアーティスト
・開発環境エンジニア

【主な使用ソフト/使用言語】
・Maya
・Photoshop
・Jenkins
・mel、Python、C++ 等
・その他、各担当パートに関連するツール/言語(Substance、MotionBuilder、Houdini 等)

その他の求人情報をもっと見る

みんなにシェアしよう

クリップボードにURLをコピーしました