Accountant ・KOMODOの求人情報

  1. トップページ
  2. コーポレート系
  3. 経理

JOB DETAIL
求人情報詳細

求人写真

求人ID: 35181

経理

Accountant


応相談

We are looking for a talented Accountant to join our team in Akihabara, Tokyo. The person in this role will work closely with the Vice President of Finance while engaging with our accounting team. This is also an excellent opportunity to learn about international trades, foreign currency management, and banking as we have a studio in Hawaii and branches in Korea and Taiwan.

A successful candidate will love gaming and manga and enjoy being accountable for daily bookkeeping and monthly closing activities. By working closely with the Vice President of Finance and the accounting team, this role will provide an ideal environment to gain and apply interesting and practical accounting skills.
Prepare and/or review and approve monthly commission reports
Prepare journal entries using Freee accounting system
Responsible for monthly and annual closing process
Inter-company and branch account management
Payments via online banking and monthly account reconciliation
Support preparation of budget and cash flow forecast
Prepare routine reports to analyze balances and movements such as cash, inventory, and revenue
Review and process employee expense reimbursements
Provide support to administrative functions as needed such as petty cash a

応募条件


必須スキル・経験
Working experience in general accounting role in Japan
Interest in taking the bookkeeping test or gaining more accounting and tax knowledge.
Highly proficient in using Microsoft Excel and cloud-based accounting
Positive thinker with a great challenge spirit.
Passionate about continuous improvements in process and deliverables
Articulate communicator who can interact well with colleagues and external stakeholders
Desire to work in the game and manga industries
(Optional, Strong Plus): English-speaking skills or desire to learn English

応募情報詳細


雇用形態
正社員,契約社員
給与
応相談
給与補足
Based on experience and skills
In the case of the Japan office, the salary includes a fixed overtime allowance of 45 hours. Transportation expenses are provided for office commuting days.
勤務地
東京都
勤務時間
Standard Working Hours: 9:00 AM to 6:00 PM (including a 1-hour lunch break)
Flex Time: Core hours:10:00 AM to 3:00 PM
Hybrid
休日・休暇
133 days off per year including weekends, national holidays, birthday leave, summer vacation, and winter vacation.
福利厚生
Performance-based ProfitsSharing
KOMODO Special Leave ( 5-business day Summer holiday, 7 business Winter holiday, 1-day Birthday holiday, and 1 day Game Launch Day )
Paid leave by Japanese labor laws.
Full Social Insurance Coverage (Kanto IT Software Health Insurance Society)
Language Learning Free classes (Japanese, English)
Company Events (Office Lunch Parties, Year-end Parties, etc.)
Work Visa Support
A Steam Deck will be provided to employees for their employment.
Free Games and Manga
Some benefits will be available after the completion of the probationary period.

選考方法


このプロセスは応募者の方と私たちが1-3ではカジュアルに文化的なフィット感を確認し、4-5ではポジションの仕事、応募者様の経験やスキルについて深堀して話し合い、最終的にチームが代表者に推薦するかたちで最後のインタビューを実施します。
私たちを知る手段として積極的に参加していただければ幸いです。

1.書類選考
2.HRインタビュー(30分)
3.所属チームインタビュー(30分)
4.課題の提出
5.スキルインタビュー(複数のメンバーと最大2時間程度)
6.代表者インタビュー

株式会社KOMODO


ゲームおよびソフトウェアの開発 デジタルパブリッシング ゲーム製品の物流

リクガメ登録5つのメリット

RecGameは、ランウェイ・エージェンシー株式会社が収集した求人情報を掲載し、RecGameに登録した利用者が、掲載求人に対し応募できるサービスです。

利用者がRecGameを通じて得る情報について、その時宜および正確性を保証するものではありません。

今月のゲームイベント
今週の求人特集
亀井りくTwitter
リクガメLINE登録
この求人に応募する この求人に興味ある

RECOMMENDED JOBS
コーポレート系で募集中の関連求人情報

求人写真

株式会社KMS

企業広報

【社長室】広報・ブランディング ※経験者採用

プレスリリース、メディアリレーション、SNS・オウンドメディア運用、PRイベント企画など、戦略立案から実務まで幅広く担当いただきます。
社長直下の裁量を持って動ける環境で、これまでの経験やスキルを存分に活かせます。
事業成長を加速させる発信を、共に創っていきましょう!
【仕事内容】
・プレスリリースの企画・作成・配信(新サービス、イベント、決算情報など)
・メディアリレーション構築、取材対応、メディアキャラバンの実施
・SNS(X/Twitter、Instagram、LinkedInなど)の戦略的運用・分析
・オウンドメディアの企画・編集・執筆、コンテンツ企画立案
・PRイベント・記者会見の企画・運営
・広報戦略の立案、KPI設計、効果測定・改善
・危機管理広報(炎上・不祥事対応、謝罪文作成など)

求人写真 NEW

ガンホー・オンライン・エンターテイメント株式会社

その他コーポレート

内部監査・内部統制※ご経験に応じてポジションを検討

業務内容
内部監査業務全般を担当頂きます。
〇各部門及び子会社に対する内部監査業務(業務監査)
・法令、定款、経営方針及び諸規程等に準拠して、適正に行われているか否かを監査し、
その監査結果で発見した指摘事項等に対する改善の助言や提案を行う。
〇J-SOX内部統制報告制度対応業務(経営者評価)
・J-SOX内部統制システム及び評価項目等の見直し並びに内部統制の有効性の評価を行い、
ガンホーグループ内部統制の最適化を図る。
応募要件
▼必須要件
以下いずれかに該当する方
・内部監査、内部統制(J-SOX対応等)関連の業務経験がある方
・企業法務又は財務・会計関連の業務経験がある方
▼歓迎要件
・法務部門での実務経験者
・経理部門での実務経験者
・内部監査の実務経験者
・J-SOX内部統制の構築・評価の実務経験者
・ITシステム全般でエンジニアとしての実務経験者
・CPA、CIA、CISA等、内部監査に関連する資格保有者
・英語力( TOEIC800点以上又は実務で英語を活用できる方)
その他
▼選考フロー
書類選考 → 一次面接 → 最終面接
※適時、適性検査を実施します。
※面接回数が3回になることもございます。

求人写真 NEW

カバー株式会社

採用

採用マネージャー候補

仕事内容
■概要
成長を続ける当社の採用担当として、主に当社の新卒採用をリードいただく業務を担当いただきます。
グローバルに多事業展開をしている当社ならではの新卒採用体制の構築・運営をリードしていただきます。
■業務内容
・採用戦略の策定、ロードマップ設計
・採用ターゲット・KPIの設定
・予算管理
・新卒領域における採用広報
・選考体験の設計
・インターンシップ・イベントの企画の統括
・新たな母集団形成施策の模索・実行
・内定者リテンション設計の統括
・チームマネジメント
■組織について
採用チームには9名の社員が所属しています。新卒採用担当者3名です。
20代半ば~30代までの社員が在籍。
■この仕事のやりがい
・エンジニア・デザイナーなどの専門職に加え、ビジネス職採用をしており、採用手法が異なる複数のポジションの採用戦略の設計が可能
・アグレッシブに新たなチャレンジを求められる環境のため、既存のやり方にとらわれず、新たな採用手法の提案、実行が可能
必須スキル
・以下のいずれかのご経験をお持ちの方
-事業会社の人事としての採用経験が3年以上ある方
-人材サービス企業にて新卒関連事業の営業経験が3年以上がある方
・チームのリーダー経験
歓迎スキル
・スタートアップやITベンチャーでの就業経験
・年間50名以上など大量採用に携わった経験
・エンジニアやデザイナーなどクリエイター職の採用経験
・採用の企画から選考、クロージングまで一連の活動に携わった経験のある方
求める人物像
・当社のMISSION/VALUEに共感いただける方
・チームワークを大切にできる方
・主体的にものごとを考え、自ら行動できる方
・雑務や細かい仕事にもしっかり取り組める、素直で誠実な方

求人写真

カバー株式会社

経営企画

IR担当(経営企画室)

仕事内容
■概要
東証グロース市場に上場し今後も国内外への事業拡大を見据える当社において、
会社の経営方針や事業戦略に基づき、中長期な成長に寄与するIR担当の増員を募集しております。
経営企画部門や関連する事業部門と密接に連携をとり、能動的に企画から実行まで携われるポジションになります。日々CFOを中心とした経営層との直接コミュニケーションを通して会社の価値を高めることがミッションになります。
■業務内容
・有価証券報告書・決算短信作成
・投資家向け開示資料作成
・投資家・アナリストとのコミュニケーション・各種調整
・証券会社・メディアとの関係構築
・法定開示資料・決算関連資料作成
・IRイベント・株主総会企画・運営
・IRサイト運営、グループ会社連携
・サステナビリティ情報収集・発信
・経営環境データ収集・分析
・関連部門との連携

求人写真 NEW

NHN PlayArt株式会社

経理

〔JP〕経理(シニアクラス)

■NHN JAPANについて
NHN JAPAN株式会社は、2017年6月に実施した当社グループの組織再編ならびに機構改革によって、グループ各社の事業戦略支援をミッションとする新たな体制へ移行しました。広報を含む管理部門、経営支援部門は全て親会社であるNHN JAPAN株式会社に所属をし、各全体の事業支援を行っております。
【組織について】
財務経理室は会計チーム、財務チームで構成されており、中途入社者の社員がメインに活躍しております。
【仕事内容】
◆NHNグループの経理担当として、NHN JAPAN又は子会社各社の経理業務をご担当いただきます。
【具体的には】
・月次/年次決算及び会計監査の対応
・売上/仕入の管理
・IFRS、JGAAP、税務基準とのGAAP調整、分析
・税務リスク軽減の方針導出、通常税務業務と税務調査対応
・連結パッケージの作成
・固定資産管理や源泉税納付及びとりまとめ
・財務プロセス改善プロジェクトのリード 等
【仕事の進め方】
・担当する法人については1~2名体制で日々の処理から決算まで対応しますので、実務スペシャリストを目指せます。
・業務の習得度、ご志向に応じて、将来的に経理以外の業務へのキャリアステップも可能です。
・経営に近い立場での職務になるため、数字の背景にある経営者の思いを汲み取り、グループ全社が最適なかたちで運営できるようサポートする仕事です。

求人写真

株式会社ミラティブ

人事

組織開発

採用背景
ミラティブは「わかりあう願いをつなごう」というミッションのもと、人々が自分が好きなことでつながり新しい物語が生まれる居場所として、ゲーム配信プラットフォーム『Mirrativ』の開発/運営を行ってきました。
Mirrativはリリース以降、スマホ1台でゲーム配信ができる手軽さが好評を博し、現在は配信者は570万人を有する 「スマホゲーム配信者数国内No.1」の配信プラットフォーム へと成長しています。
また、2025年よりMirrativの枠を越え、すべての配信者に価値提供する新規事業にも取り組んでおり、会社としても新たなステージ を迎えています。今後もIPOやグローバル展開を見据え、新しいエンタメを作り続ける企業としてダイナミックな挑戦を続けていきます。
2018年にDeNA社からMBOする形で創業してから着実に成長を重ね、社員数は約150名となりました。事業および組織のさらなる拡大を見据え、人事戦略強化のための企画設計・実行をお任せできる方を募集します。
▼詳しい事業内容についてはこちらをご覧ください。
仕事内容
ご入社後は、新規事業の展開に伴うグループ化や新たな経営戦略を踏まえ、既存の人事制度の見直しやアップデートに取り組んでいただきます。将来的には、ミラティブの抱える組織課題や目指す未来に対して経営陣とディスカッションを重ねながら、組織開発全般をリードしていただくことを期待しています。
各種人事制度/施策の企画設計・運用実行
等級制度・評価制度・報酬制度・階層設計 等
ミッション・ビジョン・行動指針の浸透に向けた施策
社内サーベイの企画・運用・活用促進
人材育成・マネジメント支援施策の企画・実施
人的資本開示対応
DE&I推進施策の企画設計・運用実行
求めるスキル/人物像
MUST
事業会社の人事もしくは人事/戦略/総合系コンサルティングファームのご経験
上記の中で、人事戦略や人事制度の設計や運用に携わったご経験
WANT
ロジカルに物事を考え、経営陣と建設的な議論をし、業務を推進したご経験
100~1,000名規模の企業における人事制度構築経験
IT業界やエンタメ業界でのご経験
BtoCサービスを取り扱う企業でのご経験
上場企業にて人的資本開示に携わったご経験
曖昧さへの耐性
人物像
ミラティブのミッション・ビジョンに共感していただける方
オーナーシップを持ってプロジェクトを推進いただける方
合理的且つ全体最適な思考・意思決定を実現できる方
変化が激しくスピード感のある環境を楽しめる方
このポジションの魅力
IPOを見据えフェーズが移り変わる中で、単一事業から複数事業へと会社が変革していくタイミングでの人事制度設計に携わっていただくポジションです。経営陣と直接コミュニケーションを取りながら、第一線で組織開発をリードいただきます。
「わかりあおうとし続ける」という行動理念を核としたオープンな文化を大切にしています。これにより、意見交換が活発で風通しの良い職場環境が実現されており、自由に意見やアイデアを発信しやすい状況が整っています。
一緒に働く仲間
コーポレート本部HRBP部への配属を想定しています。HRBP部の社員は現在4名です。組織開発の専任はおらず、現採用MGRが兼務する形でCFOと二人三脚にて取り組んでいます。
今回の募集では、さらなる組織拡大を見据えた専任ポジションの採用となり、CFOや現採用MGRと連携しながら業務を推進いただきます。
◯取締役CFO兼コーポレート本部長:須山
東京大学経済学部卒業後、ローランド・ベルガー・DeNAを経て起業。その後複数のスタートアップ取締役(コーポレート管掌取締役だった株式会社サイトビジットはfreee株式会社にM&A)を経て、2021年ミラティブに参画。取締役CFOとして、HR領域を含むコーポレート機能を幅広く管掌。
https://note.com/mirrativ/n/nea0892ba128f
選考フロー
▼書類選考

▼面接3回(※一次はオンライン、以降は対面を予定しています。)

▼内定

求人写真

株式会社ネクソン

経理

連結会計チームメンバー

仕事内容
【求人背景】
東証プライム市場上場、時価総額約2兆7500億円を誇る当社は、世界有数のオンラインゲーム企業として、世界190以上の国と地域に向けて、各地域の文化やユーザーの嗜好に合わせたゲームを配信しております。
PCオンラインゲームの代表作である「アラド戦記」(配信開始から20年)や「メイプルストーリー」(配信開始から22年)は、現在も当社グループの主力タイトルとして、事業の成長を牽引しております。また、当社グループでは、積極的な投資戦略を通じてゲーム開発力の強化を図っており、たとえば「HIT2」や「ブルーアーカイブ」の開発会社であるNEXON Games社の連結子会社化、さらにスウェーデンのゲーム開発会社であるEmbark Studios社の連結子会社化などにより、グループ会社数は拡大を続け、グローバル展開も加速しております。
直近の連結経営成績は、2024年度における売上収益は4,462億円(対前年度比5.4%増)、営業利益は1,241億円(対前年度比7.8%減)と安定した成長を続けております。
当社では、長期運用のゲームを軸に、積極的な投資によるグループの成長を支援するため、より強固な連結会計機能の確立を目指しております。これを推進するために、高い実力を持ち、当社と共に成長できる人材を募集します。
【連結会計チームの業務】
当社では、連結子会社45社・持分法適用会社15社(全て海外企業)を有しており、国際会計基準(IFRS)に準拠して連結決算を行っております。
連結会計チームでは、連結決算業務に加え、決算月以外では基準の変更に伴うGroup Accounting Manualの改訂を始め、国際会計基準で求められる開示に則した情報収集方法の検討、新基準に合わせた連結パッケージの更新等の業務を行っております。
また、当社グループでは、IFRSの改訂や法令改正への対応に加え、新規連結子会社の取得・設立、子会社間の合併などの案件も比較的多く発生しており、関連する会社や関連部署と密接に連携しながら、連結決算業務を行っております。
今のご経験を活かしていただける範囲から戦力として携わっていただき、ゆくゆくは業務の幅を広げていただきます。
【募集ポジション】
今回募集するポジションでは、主に連結子会社及び持分法適用会社の連結決算業務をご担当いただきます。
具体的には、以下の業務を行っていただきます。
(連結決算業務)
・担当会社の連結パッケージレビュー
・担当会社の連結決算及び海外子会社の決算担当者とのコミュニケーション
・決算短信、半期報告書、有価証券報告書の作成
・Group Accounting Manualの改訂
・国際会計基準の把握と連結パッケージへの反映
・その他グループ連結決算関連事項等
(連結決算業務以外)
・東京証券取引所の上場規程に基づく適時開示書類の作成や、金融商品取引法に基づく臨時報告書の作成
・上記に掲げる開示資料(有価証券報告書、半期報告書、決算短信、適時開示書類、臨時報告書)などの英訳チェック
【本ポジションの魅力】
・東証一部上場のグローバル企業で連結決算(IFRS含む)のスキルアップができます。
・連結会計チームでは、適時開示の書類作成や開示手続きも行っているため、開示業務全般の知識を高めることができます。
・過去には、チームリーダーなど、マネジメントポジションへ進まれた実績もございます。
必須経験・スキル
・連結決算業務のご経験がある方(年数不問)
⇒連結決算サポート・導入支援のご経験でも問題ございません。
歓迎経験・スキル
・IFRSのご経験がある方
・公認会計士資格(日本、US、韓国)、及び会計や財務、税務関連資格
・会計監査のご経験がある方
・国際会計基準に準拠した決算の経験がある方
・英語力(英文の読み書き、メール対応が可能な程度)がある方
・韓国語力(ネイティブレベル)がある方

求人写真

カバー株式会社

人事

人事企画

仕事内容
■概要
グローバルで成長を続ける当社でさらなる事業拡大を実現するための組織開発を主に制度面から担当いただきます。
■業務内容
・経営サイドや事業サイドの課題に応じた施策の企画・運用
・オンボーディングプロセスの再構築
・運用
∟オンボーディング計画作成支援、入社者受け入れ部署との定期MTG、など
・コミュニケーション(人材交流・情報流通)施策の企画・運用
∟全社方針や部門目標の浸透
・エンゲージメント可視化ツールの運用、得られたデータを元にした施策の提案と運営
※各施策では、課題設定から解決策の提案、計画作成、実行、改善提案までを一気通貫で担当していただきます。
■この仕事のやりがい
経営層に近い位置で施策の提案でき、スピード感をもって施策を形にして実行することができます。
課題設定から解決策の提案、計画作成、実行、改善提案までを一気通貫で裁量をもって進められます。

求人写真

株式会社ユーザベース

企業広報

NewsPicks - 編集部 記者/編集者(リモートハイブリッド・フルフレックス)

業務内容
NewsPicks編集部の記者/編集者として、オリジナルコンテンツの企画・取材・執筆・編集業務の主導から実行までを担っていただきます。
※オリジナルコンテンツの一例
『NPレポート』
『超・働き方革命』
『歩く - マジで人生が変わる習慣』
『KADOKAWAの悪夢』
『トランプの大逆襲』

やりがい・魅力
NewsPicks編集部では、有料のオリジナル記事と動画をインハウスで制作しています。
独自の取材ルートを持つ記者たちの取材力とデザイナーによる高いクリエイティビティで、他メディアにはできない切り口の経済コンテンツを強みにしています。
表現手法は以下のように多様です。
2000~3000字程度の記事
グラフやイラストを多用したインフォグラフィック
複雑な経済を面白く伝える動画
上記を組み合わせた3日間程度の企画
「特オチをしない」「1日でも早く伝える」など、伝統的なメディアで求められるミッションよりも、独自の目線で今を切り取り、自由な発想で表現することが歓迎されます。記者は興味のあることを取材し、デザイナーや動画ディレクターと対等かつ創造的にコミュニケーションし、コンテンツを作り上げていきます。
また、経済メディアとしては国内トップクラスのユーザー数(約1000万人 *2024/8時点)を誇っており、自らが企画・編集した記事をより多くの読者に届けることが可能です。
※参考:会員ユーザー数が1000万人を突破しました(2024/8/2)
https://newspicks.com/news/10348561/body/
面白いコンテンツを作って人々をあっと言わせたい人、同じニュースであっても大手メディアと異なるアングルで報じたい人、誰も気が付いていないことを発信したい人、自由に表現したい人、既存のメディアが窮屈だと感じる人、「見たことのないものを作ってみたい!」と思える感性と気持ちのある方、ご応募をお待ちしています。

▼その他
日常会話以上の英語力のある方(TOEIC750目安)
※ご参考※
▼NewsPicks編集長 佐藤瑠美について - 【ご報告】NewsPicks編集長に、就任しました
https://newspicks.com/news/8979717/
▼新しい視点を集めて、経済の未来をひらく。NewsPicks 新経営チームが始動
https://www.uzabase.com/jp/journal/250107-np-new-board/

その他の求人情報をもっと見る
求人写真

株式会社bitFlyer

経営企画

経営企画(マネージャー/メンバー)

この求人案件の募集は終了いたしました

【募集背景】
仮想通貨・ブロックチェーン市場における急速な成長と複雑化する規制環境に対応し、持続的な企業価値向上を目指しています。国内外での事業拡大、ガバナンス強化、IPO準備、M&A戦略の推進など、多面的な経営課題を抱える中、戦略的かつ実行力のある経営企画機能が求められています。経営陣の意思決定を支援し、全社視点での課題解決と成長ドライバーとなる人材を必要としています。
【業務内容】
■グループ全体の経営戦略・中期経営計画の策定と実行支援
- 市場・競合分析を踏まえた成長戦略の立案と推進
■予算策定・業績管理・KPIモニタリング
- 全社の予実管理と経営数値の可視化、改善提案
■資本政策・IPO準備・M&Aの企画と実行
- 投資案件の評価、デューデリジェンス、統合支援
■株主総会・取締役会等の重要会議体運営
- 会議資料の作成、経営の意思決定支援
■その他、経営陣直下の重要プロジェクトの企画および遂行
変更の範囲:全ての業務への配置転換あり

求人写真

REALITY Studios株式会社

経営企画

【コーポレート部】経営管理・経理マネージャー

【REALITY Studios_事業内容】
・多彩なタレントをマネジメント・プロデュースするVTuber事務所の運営を行っています。
・REALITY Studios株式会社公式サイト:https://reality-studios.inc/
・REALITY Studios株式会社公式Twitter:https://twitter.com/REALITY_STUDIO_
【仕事内容】
弊社が掲げるビジョンの実現や経営課題の解決に向けて、自律的にコーポレートの経営企画/管理・経理等の機能・業務を担い、高い視座を持ちながら泥臭い仕事にも向き合える人材を募集します。
◆業務内容 (一例)
・予算策定と予実管理
・各部門における財務モニタリング
・KPIや財務数値に基づく経営意思決定の推進
・経営戦略立案のサポート
・経営陣へのレポーティング など

求人写真

株式会社Cygames

総務

総務担当/佐賀

仕事内容
佐賀拠点で働く仲間を縁の下の力持ちとして支えていく、総務業務全般を担当していただきます。
最高のコンテンツを作る開発スタッフのため、最高の仕事環境を整えていくお仕事です。
具体的な業務内容
庶務業務
備品管理
福利厚生の整備
施設管理
ファシリティ業務
社内行事の企画/運営
各種手配

求人写真

株式会社ダイナモアミューズメント

人事

人事

まずはあなたの 得意な領域 からスタート。
労務 or 採用、いずれかの経験があればOK!入社後はその強みを活かしながら、人事全体を俯瞰し、徐々に領域を広げていけるポジションです。
労務を軸に 勤怠管理、入退社の対応、保険手続きなど 一部業務はアウトソースしているため、ベンダー・士業との連携やディレクションも担当 プレイヤー業務に留まらず、労務領域の設計・改善にも関われます!
採用を軸に 求人作成、面接調整、カジュアル面談・面接の実施、既存フローの改善など 実務だけではなく、ご経験に応じて、採用戦略の立案やブランディングにもチャレンジ可能! 戦略→立案を 学びながら実走し、人事(ビジネスパーソン)として成長していきたい人にはピッタリの環境です。
ゆくゆくは... 人事制度・評価制度等の人事企画の設計・運用 組織カルチャーづくり・エンゲージメント施策の企画 社内コミュニケーションの活性化やオンボーディング体制の強化など「戦略人事」として、経営と組織をつなぐ存在へ。 将来的には、CHRO(最高人事責任者)としてのキャリアパスも描けるポジションです。
▼このポジションが向いているのは ・...
人事としての専門性を深めながら、全体も見渡せるようになりたい人 ・スピード感ある環境で、自分の裁量を持って動きたい人 ・「仕組みづくり」「カルチャーづくり」に興味がある人 ・将来的に CHRO のようなポジションを目指したい人 ・自己成長への意欲が高く、フィードバックを前向きに受け止められる方
▼このポジションの推しポイント
・どちらかの経験があればOK! スペシャリストから→ ゼネラリストへ。人事としての 幅 が広がります。
・経営と近い距離で、人事を創る。 制度も仕組みもこれから。アイデアも企画も→ Welcome なフェーズ!
・未来の CHRO 候補に。 意欲があれば、ゆくゆく人事責任者へのステップも十分に目指せます。
・組織づくりの リアル を肌で感じられる。 ベンチャーだからこそ、机上じゃない 生きた人事 が経験できる。

◤一緒に「人が育つ組織」をつくりませんか?◢|
私たちは、組織(チーム)としての能力を最大化するために、恐れずにコミュニケーションができる体制作りや採用を目指しています。そのために、人事という立場から「働く人のよさを引き出す仕組みづくり」に挑戦し続
けます。 そんな人事チームの第一歩を、あなたと一緒に踏み出したいと思っています。ともに、組織の成長と自分自身の成長を重ねていける方を、お待ちしています。

求人写真

株式会社ユーザベース

経理

ユーザベースグループ|経理部門のDX化推進

ミッション
毎年成長を掲げているユーザベースグループでは、常にスピーディーな経営の意思決定が求められます。そのため、決算・会計・税務処理を過去の数値としてで締めるだけでなく、日々の業務においても経営の視点を持ち、「経営を加速させるための経理」という思想のもと、Visionに向かって全員が自身の業務に意思を込め、主体性とプライドを持って取り組んでいます。
AIやデジタル化が進む時代において、私たち、Accounting & Tax Division(経理・税務部門)では、上記のような組織こそがテクノロジーに代替されない強い組織であると考えています。現在、社員、アルバイト、派遣社員、業務委託メンバー約27名で構成されています。
前職が定型業務中心だったため特命プロジェクトに挑戦したいメンバーや、グローバルな仕事に挑戦したいメンバーなど、会社と共に自身も成長したいというメンバーが多く在籍しています。
国内外で複数の事業を展開する中で力を最大化していくためには、まだまだ新たな仲間が必要です。
Visionに向かって、より一体感のあるユーザベースらしいAccounting & Tax Divisionを一緒に作っていく仲間を募集しています。
Vision:「会計に意思を、意思を行動に。」
私たちは、「会計」のプロフェッショナル集団であり続けたい。
「会計」は財務会計・管理会計・業務オペレーション・税務・開示と幅広く、経営の根幹をなすものである。
「会計」を用いてステークホルダーに価値提供し、経営を加速させることは、事業の結果としての会計数値を早く正確にアウトプットするだけでは実現できません。
私たち自身が事業を推進する立場として、
「会計に対して『意思』を込め」、
「『行動』に移して結果を出すこと」、
どちらも欠けてはいけない要素です。
意思を持って前に進むこと、勇気を持って立ち止まり最適な道を探すこと。
自分主導で考え、動くことによって物事をハンドリングできている実感を持てます。
そして、主体性の追求は一人ひとりの成長と幸福の追求につながります。この総和が、プロフェッショナル集団としてのチーム力の発揮につながるのです。
「なんとなく」を捨て、「なぜ」「どうやって」を話し、行動しよう。
業務内容
国内外のグループ会社における決算業務全般の運営・管理およびDX推進を担当していただきます。
①経理
ユーザベースグループ各社(海外子会社含む)の単体経理業務
日々のオペレーションの運営・管理~各種決算業務
②DX推進
経理業務プロセスの整備、構築、システム化、DXの推進
経理実務を行いながら、最適な業務プロセスの構築、業務最適化、システム化し、最終的に例外対応を除き、経理業務においてヒトの手をほとんど介在させない世界を作ることを推進していきます。具体的には、各種経理業務を自ら実施し、その中で課題の抽出、業務の再構築、システム化、アウトソーシング等へつなげていきます。特に、業務プロセスを再構築し、DX化することをエンジニアと協力してリードいただきます。
【やりがい】
企業の変革期を支える、希少なキャリア
多くの企業では経験できない「再上場」というダイナミックなフェーズに、経理のコアメンバーとして携わることができます。変化の激しい環境下で、業務の最適化やプロセス構築を自ら考え実行する経験は、あなたのキャリアにとっても貴重な財産となります。
経理部門の変革をリードする、大きな影響力と達成感
単なる経理担当者ではなく、部門の中心となってDXを推進する重要な役割です。業務全体を俯瞰して課題を発見し、自身のアイデアを形にしていく。その結果が会社全体の生産性向上に直結する、大きな影響力と達成感を味わえるポジションです。
「経理×テクノロジー」の専門性を磨き、市場価値を高める
エンジニアと共通言語で会話し、プロジェクトを成功に導く経験を通じて、「経理」と「テクノロジー」両方の知見を深めることができます。これは、これからの時代に求められる経理人材として、あなたの市場価値を大きく高めることに繋がります。

その他、お時間あればお目通しください
▼HR Handbook
ユーザベースグループの人事制度の考え方を言語化しています。評価基準やOKR経営、多様な働き方を支える制度などの情報が満載です。
▼産休・育休ハンドブック
ユーザベースグループにおいて安心して産休・育休を取っていただけるよう、知っておいてもらいたい内容をまとめました。産休や育休を取得した実例談も入っています。
▼DEIBレポート2025
ユーザベースは企業バリューのひとつとして、そして解決すべきマテリアリティのひとつとして、「異能は才能」を掲げています。メンバー1人ひとりが才能を発揮して働ける会社にしていくために、DEIB(Diversity, Equity, Inclusion and Belonging)の活動をDEIB Committeeを中心に全社で推進している活動をまとめたレポートです。
▼オフィス紹介動画
丸の内にある本社オフィスの紹介動画です。

求人写真

株式会社bitFlyer

その他コーポレート

コーポレート(本部長)

この求人案件の募集は終了いたしました

【募集背景】
bitFlyerは、事業成長とグローバルな組織拡大に対応するため、コーポレート基盤の強化を推進しています。
人事・総務・法務の全体を統括し、経営戦略と組織戦略を結びつける「人・環境・ガバナンス」づくりを主導いただきます。
組織の中核となるコーポレート領域において、採用戦略・労務リスク管理・人事評価制度・ファシリティマネジメント・法務体制までを広く統括いただくことを想定しています。
【業務内容】
■人事・総務・法務部門の統括およびチームマネジメント(採用・HRBP・労務・総務・法務)
■経営戦略に基づいた人事・コーポレート戦略の立案と実行(組織開発、人員計画、人材要件策定など)
■労務リスク管理、コンプライアンス遵守、IPOに向けた体制整備
■評価・報酬制度の設計・運用・見直し(等級・目標管理・報酬テーブル策定等)
■エンゲージメント向上、組織文化醸成、離職率の低減など、組織課題の改善施策推進
■総務業務全般(オフィス環境整備、備品・契約管理、BCP、防災等)
■社内規程・ルールの整備と運用
■法務業務全般(契約書レビュー・管理、紛争対応・ガバナンス対応、リスクマネジメント)
■経営陣・他部門と連携した経営課題解決の推進
変更の範囲:全ての業務への配置転換あり

求人写真

株式会社ドリコム

人事

採用担当者

職種担当として、担当する職種の母集団形成~クロージングまでを担っていただきます。
弊社ではただ見極め・評価をするのではなく、弊社の情報をしっかりとお伝えし、候補者の方と弊社が相互に充分な理解納得した上で採用を行いたいと考えています。
候補者の方、個々の目線に立ち真摯に対応できる方と一緒に働きたいと考えています。
また、同じことの繰り返しではつまらないので、一緒に楽しみながら新しい企画施策に挑戦していただきたいです。
その先はご経験やご希望に合わせて採用戦略の設計立案や、採用全体のマイルストーン管理、研修やオンボ―ディングの企画運用など幅広い業務の中からお願いする業務を調整いたします。
具体的な仕事内容
【新卒】
・就活イベントにおける会社説明及び学生との面談
・ダイレクトリクルーティングの企画、立案、実行
・採用イベントやインターンシップの企画、実行
・会社説明会の企画、集客、開催
・個別面談、面接、面接設定
・紹介会社、媒体業者対応
・内定者、新入社員フォロー等
【中途】
・現場ニーズの確認、役員との採用計画の調整
・ターゲット要件、ペルソナ可視化、求人票作成
・母集団形成(スカウト、エージェント対応、ダイレクトリクルーティング等)
・カジュアル面談、面接、面接の設定、実施
・新規採用施策・イベントなどの企画、立案、実行
【業務委託派遣】
・現場ニーズの確認、役員との採用計画の調整
・ターゲット要件、ペルソナ可視化、求人票作成
・業務委託、派遣会社対応
・面談の設定
・更新管理
【共通】
・採用PRの企画・立案
・オンボーディングの企画、立案、実行

求人写真

株式会社コナミデジタルエンタテインメント

その他コーポレート

個人情報保護担当(セキュリティ対策/ゲーム)

デジタルエンタテインメント(ゲーム、NFTマーケット等)のサービスにおける個人情報を含む情報セキュリティの対応を行う業務を担当頂きます。

各種法令やガイドラインに合わせたゲーム制作におけるルール・スキームの策定から実際に適用を行うためのサポート。
各種法令の発効や改定に対応した調査とゲーム制作における反映、インシデント発生時の対応体制の整備・訓練と実対応を行います。

【具体的には】
 ・社内規則/ガイドライン等の策定
 ・社内規則/ガイドライン等に対応して、具体的なゲーム制作ルールの策定
 ・インシデント発生時の連絡スキームの構築
 ・インシデント発生時の実対応
 ・社内CSIRT運営
 ・各種法令の調査

求人写真

株式会社Colorful Palette

その他コーポレート

コーポレートエンジニア(PoC)

AIを活用した業務効率化や課題解決に対してPoCを実行する、コーポレートエンジニアを募集!
業務内容
AIのPoC(Proof of Concept)および技術検証を行い、最先端のAI技術を活用して新しいゲーム制作ワークフローの構築を目指します。現場担当者から課題を吸い上げ、AIによる解決方法の提案を行い、賛同を得られた方法で検証・評価・改良を繰り返します。実用できると判断されればツールを制作し現場担当者に使ってもらい、さらなる改良を行って課題解決や業務効率化を図ります。
<具体的な業務内容>
課題のヒアリング
実現方法の検討
上記実現方法の検証
検証結果の評価
ツール制作
<業務の魅力>
この業務のやりがいは、自ら学び、考え、検証した内容が実際の現場で活用されることで、自己成長を実感できる点です。また、技術的に最先端で実用化が難しい分野においても、検証を通じてAIの可能性を実際に体感できることに魅力を感じます。さらに、クリエイティブな領域に貢献できる機会があり、自分のアイデアやスキルが新しい価値を生み出すことに喜びを見いだせる点も大きなやりがいに繋がると思います。
========================
【企業説明・企業概要】
株式会社Colorful Paletteは、2018年に設立されたサイバーエージェントグループのゲーム開発会社です。株式会社セガとの協業によるスマートフォン向けリズムゲーム「プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat. 初音ミク」を開発/運営するほか、新規タイトルの開発にも取り組んでいます。私たちが生み出すコンテンツを通して、たくさんの人の人生が彩られる未来を目指しています。

========================
【ミッション(会社特色①)】
"私たちの携わったコンテンツに触れた人たちがいつか自分の人生を振り返った時、「あの作品に触れていてよかった」と思ってもらえるようなものを世の中に届けたい。"
私たちColorful Paletteのメンバーも過去にそういった作品に出会った体験を持っています。
エンターテインメントを通じて誰かの人生を彩る会社で在り続けることで、社会にポジティブな影響を与えることができると信じています。

========================
【バリュー(会社特色②)】
Colorful Paletteでは、ファンの方々により良い体験を届けるために、「最高のチーム」で「最高のものづくり」をすることを目指しています。自らつくるコンテンツへのこだわりを持ち、チームメンバーが本気でものづくりに取り組める環境をつくるため、大切にしている価値観があります。

■ものづくりへの情熱
最高のエンターテインメントを提供するために、チームの垣根を超えて積極的に意見を言い合い、強いこだわりと情熱をもってクオリティを追求しつづけます。

■オタクであり続ける
ファンが求めているものを感覚的に理解するために、自らがオタクとして深く突き詰めた経験をものづくりに活かすことを大切にしています。

■ファンに誠実に向き合う
コンテンツの発展も継続も、すべてはファンの方々の応援があってこそです。永く愛される作品をつくるために、長期的な視点をもってユーザーに向き合い続けます。

日々、セクションの垣根を超えたコミュニケーションを通して、一人一人がアイデアを出し合い、ものづくりに真摯に向きあう文化を大切にしています。

========================
【プロダクトと環境(会社特色③)】
■運営タイトルの安定性
2020年9月にリリースした「プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat. 初音ミク」は、2024年に全世界で3900万ダウンロードを達成。変化の激しいゲーム業界においても、リズムゲーム×キャラクターコンテンツとして、多くのファンに愛され続けています。
また、より魅力あるコンテンツへの成長を常に追求しており、2025年1月にハウジングを楽しめる新コンテンツ“マイセカイ”をリリースするなど、新しい体験の提供にも取り組んでいます。

■新規プロジェクトへの挑戦と成長機会
現在、完全新作フル3Dタイトルの開発を進めています。このプロジェクトはまさに0から1を作り上げるフェーズにあり、さまざまな新しい挑戦に携わる機会が豊富にあります。自分のスキルをさらに磨き、プロフェッショナルとして成長できる環境が整っています。

■ものづくりに対する熱い情熱を秘めたチーム
当社では「ものづくり」に対する情熱を何よりも大切にしており、メンバー一人ひとりがアイデアを出し合い、創造的で自由な環境の中で活躍しています。ファンの喜びを第一に考え、ファンが求めるものを重視する文化が根付いています。これにより、常に新しい挑戦ができる環境が提供されています。

========================

その他の求人情報をもっと見る
求人写真

カバー株式会社

財務

財務経理部長候補

仕事内容
■概要
弊社は「つくろう。世界が愛するカルチャーを。」というミッションのもと成長を続け、2024年3月末時点で売上高は300億円を超え、事業内容も多岐にわたります。
その様な環境の中、財務経理部では、経営陣や各事業部の意思決定を財務会計・管理会計の観点からサポートしています。
Vtuber業界を牽引する当社では事業内容が多岐にわたり、今後も新規事業や海外進出など更なる展開が見込まれるため、コーポレート機能をより高いレベルで構築する必要性を認識しており、「経営陣や事業部門に信頼性の高い財務情報を迅速に提供する。」という財務経理部のミッションを共に担える仲間を募集しております。
日常的な経理・財務・管理会計業務に加え、管理会計体制の構築や、子会社管理・連結体制の構築、経理体制・コーポレート体制の構築にも挑戦できる機会が多くあり、幅広いキャリアの可能性を拓ける環境がございます。
■業務内容
財務経理部長候補として、主計業務の支払業務のメンバーや外注先のマネジメントをお任せします。
また、ご経験とご志向に応じて管理会計等の業務の推進もお任せします。また、管理会計体制の構築や、子会社管理・連結体制の構築、海外拠点開発等の重要なプロジェクト等も存在しており、各種プロジェクトをプロジェクトマネージャーとして推進いただくこと、また、部下のプロジェクト遂行の支援・管理することをお任せします。
【経理】
・経理部門の統括を中心とした、財務報告にかかる内部統制の整備・運用ブラッシュアップ
・月次・四半期・年次決算・開示業務のコントロール
・監査法人、税理士対応
・新規事業/取引の会計処理検討
・メンバー・アウトソーシング会社のマネジメント
・経理体制の整備、構築
・支払業務(定常支払、支払フローの整備・運用)
・タレント報酬の計算、支払
・資金計画の作成、運用、報告、ファイナンスの検討
・債権債務管理
・与信管理
・メンバー、アウトソーシング会社のマネジメント
・各部門の予実管理をはじめとした管理会計制度の構築と運用

求人写真

ガンホー・オンライン・エンターテイメント株式会社

法務

法務マネージャー

この求人案件の募集は終了いたしました

プレイングマネージャーとして、法務業務全般及びメンバーのマネジメント業務を担当いただきます。

<具体的な業務内容>
①契約業務
・国内及び国外取引先との契約書の作成・確認・審査等(契約業務関連法令知識必須)
(機密保持契約、ゲーム開発等の委託契約、ライセンス契約、
海外子会社含む親子間取引に関する契約等)
・上記に紐づく取引先との交渉サポート、開発部門等との案件の法的・実務的な内容確認・
助言・調整及び契約締結に付随する業務全般

②企業法務関連業務
・企業法務等関連業務
(会社法はじめ事業に係る関連法令、コーポレートガバナンス関連法令等の対応)
・知的財産権(特許権、商標権、著作権等)関連業務
・コンプライアンス関連業務(子会社対応等を含む)
・株主総会対応
・訴訟・調停等関連業務
・その他社内支援業務(社内規程新設・改定等支援業務、文書電子化対応等含む)

求人写真

株式会社マトリックス

法務

管理部スタッフ(法務)

ゲーム受託開発を行っている当社の管理部で、法務スタッフとして一緒に働いていただく方を募集しています!
会社の大切な情報や利益を守る、“影のヒーロー”のようなポジションです!
主なお仕事は、契約書の作成やチェック、社内からの「これって大丈夫?」という相談に応じることなど。
「法務」と聞くと少し難しそうに感じるかもしれませんが、先輩社員のサポートもあるので、未経験の方でも安心して働くことができる環境です。

さらに、管理部はチーム全体で協力しながら業務を進めているため、受発注で発生する売上・経費の確認などの経理に関係する業務や、総務のお仕事(社内環境整備など)も想定しています。(経理・総務業務あわせて全体の4~5割程度です)

「会社を支える仕事に興味がある」「将来につながるスキルを身につけたい」と考えているあなたのご応募を、心からお待ちしています!


▼メイン業務:法務
・契約書の作成~チェック(例:秘密保持契約、業務委託契約など)
・社内の相談対応(法律に関する質問など)
・社内ルールやマニュアルの整備
・社員向けのコンプライアンス研修の実施
・株主総会のサポート
・顧問弁護士との対応

▼その他の業務:経理・総務
・契約に関わる売上や経費のチェックなど(経理のサポート)
・社内環境整備や書類整理など
・社内イベント(全社研修、納会、社内懇親会など)の企画・運営
・電話、来客対応

<使用ツール>
・Word/Excel/PowerPoint
・Google Workspace(Gmailやスプレッドシートなど)
・Slack/Chatwork(社内コミュニケーションツール)
・Backlog(業務管理ツール)
・GMOサイン / LeCHECK(電子契約ツール)

求人写真

株式会社bitFlyer

総務

【派遣・紹介予定派遣】秘書サポート

この求人案件の募集は終了いたしました

役員秘書(社員)のサポート業務、総務業務をご対応いただきます。
役員秘書(社員)サポートにおいては、VIPクライアントを含む重要な関係者との調整を担いますため、気配りが大事なポジションになります。
会社を成長させるための前向きな提案、業務を効率化させるための提案をして下さる方を歓迎します!
具体的な業務内容
〇役員秘書(社員)のサポート業務
・スケジュール調整/出張に関する各種手配
・顧客対応(来客対応、メール/電話対応等)
・会食アレンジ、手土産の手配 など
〇他部門の事務サポート
・備品の管理/手配/修理対応
・稟議書および契約書の管理
・請求書処理 など
※中には、グループにまたがる総務業務等も発生いたします。

求人写真

株式会社カプコン

その他コーポレート

開発機材購買・予算管理担当

仕事内容
当社ゲーム開発における、開発機材の購買・予算管理業務に携わっていただきます。
業界未経験でも活躍している社員もおります!専門知識などは入社後、社内OJTによりフォロー致します。
【業務詳細】
・開発機材(PC・開発専用機・ソフトウェア)の購買、納期管理、検収管理
・開発機材(PC・開発専用機・ソフトウェア)の予算管理業務
・開発社員、取引先業者との折衝、調整業務
・開発機材(PC・開発専用機・ソフトウェア)の在庫管理業務

求人写真

株式会社Colorful Palette

経営企画

経営管理

経営管理として、前向きにゲーム事業を支えてくれる方を募集!
業務内容
経営管理として、経営や現場と対話をしながら、事業の数字まわりを管理していただきます。
<具体的な業務内容>
発注書・支払通知書の作成
請求書の回収、処理
経理月次業務
協業会社と運営費の算出など各種データ集計
工数管理
契約締結窓口対応
インセンティブ等報告
中期経営計画・年度予算の策定および予実管理の統括
部門別・事業別の収益性分析
経営層・各部門への分析レポート、経営資料の作成および改善提案
経営・事業課題の抽出、データ分析に基づく解決施策の立案・推進
経営および他部門と連携した意思決定支援
その他経営企画/管理会計領域で必要となる業務全般
<業務の魅力>
経営や各セクションとコミュニケーションをとりながら、ゲーム開発にとどまらない様々な事業の経営管理を経験することができます。
必須要件
数字を扱うことが好きな方、細かい数字を扱うのが得意な方
事業会社で経理経験をお持ちの方
Googleスプレットシートやエクセルでの関数の実務使用経験(vlookupの使用経験)
マルチタスクの処理に強みをお持ちの方
改善業務のご経験をお持ちの方
日本語ネイティブもしくは日本語能力試験N1レベル以上同等の日本語力をお持ちの方
歓迎要件
経理ソフト(勘定奉行の利用経験)
Google Workspaceの実務使用経験
簿記3級以上
IT・エンタメ系の会社での就業経験
求める人物像
わからないことを解決するために、スピード感を持って動ける方
様々なタイプの方とのコミュニケーションを前向きかつ円滑に取れる方
スケジュール管理力・遂行力
エンタメコンテンツが好きな方
チームメンバーと積極的に協力関係を築きながら働くことができる方
選考フロー
書類選考→一次面接→二次面接→最終面接→内定
※各面接が複数回となる可能性もございます
提出物
履歴書
応募フォームのご入力とは別でPDF形式にてご提出ください。
フォーマットの指定はございません。
職務経歴書
おすすめの記事
【CULTURE BOOK】vol.2 月初会&周年総会
https://media.colorfulpalette.co.jp/n/ne6ca95de6b81?sub_rt=share_sb
【CULTURE BOOK】vol.3 ミライノパレット会議
https://media.colorfulpalette.co.jp/n/nb1dc74540769?sub_rt=share_sb

求人写真 NEW

株式会社Gaudiy

経理

株式会社Gaudiy バックオフィス

この求人案件の募集は終了いたしました

Gaudiyでは今後の長期的な事業成長を備え、将来のバックオフィスの中核メンバーを担う若手メンバーを募集します。
バックオフィス業務は未経験で構いません。
経理財務・労務・法務・総務・情シスのうち、ご自身の興味関心がある分野を中心に、最初のうちはルーティン業務をお願いし、
ゆくゆくは戦略レベルまで業務の幅を拡大していただく予定です。
スタートアップで圧倒的な成長を遂げたい方、裁量の多い環境で自分を試してみたい方からのご応募お待ちしています!
具体的には以下のような業務をご担当いただきます。
【経理財務】
・請求書処理
・振込処理
・経費精算対応
・決算業務 など
【労務】
・勤怠管理
・入退社管理
・雇用契約対応
・社労士窓口 など
【法務】
・契約書管理
・契約対応 など
【総務】
・備品発注 、整理 など
【情シス】
・会社保有デバイスの管理
・ 入退社対応 など
これらの業務はごく一部です。ルーティンワークだけではなく、メンバーが働きやすくなる取り組みを一緒に進めていければと思います。定型業務にとどまらず、組織の成長に貢献したいという強い熱意をお持ちな方からの応募をお待ちしています。

求人写真

ミスリル株式会社

経理

経理

バックオフィスの経理担当者として、
バックオフィスの経理および関連業務を担当していただきたいと思っております。
成長期の組織を共に作っていただける方を募集いたします。
◆経理担当社としての業務
・開発チームと連携した請求書/の管理
・銀行対応
・paypalや海外送金など各種対応
◆その他バックオフィス業務
・契約書関連業務
・社内情報システムの管理、社内機材の管理統括
・文書管理
・社内で利用するウェブサービス等の手配、管理

求人写真

株式会社bitFlyer

経営企画

IPO推進

この求人案件の募集は終了いたしました

【募集背景】
ビットフライヤー社は、「ブロックチェーンで世界を簡単に。」のミッションのもと、急成長する暗号資産・ブロックチェーン市場における事業拡大とガバナンス強化を推進しています。直近のIPO(新規株式公開)を見据え、経営管理体制の強化および経営基盤の盤石化を実現すべく、社長室の体制を拡充し、上場準備業務をリードする人材を募集しています。
攻めの経営戦略立案と推進、守りの経営管理のバランスを取りながら、上場準備プロジェクトの中核的なポジションとしてご活躍いただくことを期待しています。
【業務内容】
■全社経営戦略の策定
- 中長期を見据えた戦略ロードマップの策定(競合分析・マーケット分析等を含む)
- 上記と連動した中期経営計画の策定
■IPO準備業務全般
- IPO準備プロジェクトの推進
- M&Aおよび他企業との連携を含むアライアンス戦略の立案・実行支援
■経営基盤強化施策の立案および推進
- 事業戦略、システム開発、オペレーション、リスク・コンプライアンス、財務経理、人事総務等の業務改善・態勢整備
■年度予算の企画立案および予実管理
- 取締役会、執行会議等の重要会議体の運営
変更の範囲:全ての業務への配置転換あり

その他の求人情報をもっと見る

みんなにシェアしよう

クリップボードにURLをコピーしました