【人事】総務人事スタッフ/秋葉原・ポールトゥウィンの求人情報

  1. トップページ
  2. コーポレート系
  3. 人事

JOB DETAIL
求人情報詳細

求人写真

求人ID: 33583

人事

【人事】総務人事スタッフ/秋葉原


350万円~450万円

仕事内容
今年3月に新たにオープンした綺麗なオフィスでの労務・総務スタッフの募集です。労務業務がメインとなりますが、総務業務など幅広い業務もお任せするため、メンバーと分担して業務をご担当頂きます。昨年2月にグループ会社が3社が合併し、ワークフローの整備なども担うフェーズにあるため、そういうフェーズ・環境に興味がある方は歓迎です。
【具体的な業務内容】
労務業務入退社の手続き
勤怠管理
給与処理(給与計算の実務は社労士事務所に委託しております)
社労士事務所との調整業務
各種労務関連の問合せ・調整業務/トラブル対応など
総務業務受付対応
代表電話・受付対応
備品・ファシリティ管理
イベントの運営
社内問い合わせ窓口など
その他 事務業務
【組織構成】
エリアマネージャー1名、総務人事7名
【当ポジションの魅力】
・残業時間がほとんどなく(月末月初は一部発生の可能性あり)、ワークライフバランスを保つことが可能です。
・フレックスタイム制を導入しており、緊急時(家族の体調不良など)に中抜けしたりなど、フレキシブルに働くことが可能です。
・ワークフローの整備や仕組みづくりなどご自身で考えて企画や発信ができる環境です。
・今年3月に新たにオープンした綺麗なオフィスです。カフェをイメージしたリフレッシュスペースなども完備しています。
人材要件
【求めるスキル・経験】
・人事労務(入退社手続き、勤怠管理、給与計算のいずれか)のご経験がある方
【歓迎要件】
・顧客折衝のご経験がある方(サービス業、営業など)
【求める人物像】
・環境変化に対して臨機応変な対応ができる方
・マルチタスクが得意な方

応募情報詳細


雇用形態
正社員
給与
350万円~450万円
給与補足
年収 3,500,000
円 -
4,500,000円
・年俸制
・月給292,500円~378,700円(内訳:基本給252,970~327,520/固定残業手当39,530~51,180)
・固定残業20時間/月を含む
※みなし残業20時間の超過分は全額残業代支給となります
勤務地
東京都千代田区神田練塀町3番地 AKSビル3階
秋葉原センター
勤務時間
フレックス(コアタイムあり11:00~15:00)
※標準の勤務時間:9時~19時の間(実働8時間/休憩1時間)
休日・休暇
・完全週休2日制(一部部署や職種により異なる)
・フレックスホリデー(年に一度、連続した2日間をいつでも取得可)
・有給休暇(入社日に10日分付与、試用期間中は3日まで使用可能)
・年末年始休暇
・育休・産休・介護休暇
・慶弔休暇
※年間休日120日以上(2022年度実績:123日)
福利厚生
【各種保険】
健康保険、介護保険(40歳以上)、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

【福利厚生】
・昇給年2回(4月、10月)
・交通費(月額上限5万円)
・退職金制度
・慶弔見舞金
・従業員持ち株会
・リモートワーク可
・資格取得補助(受験料・交通費含め最大5万円まで支給)
・部活制度
・コーヒー/紅茶/緑茶無料、オフィス内お菓子販売
・健保組合各種助成制度※テーマパークやスポーツジム等の利用助成、海外旅行や宿泊施設の利用助成など
・服装・髪型・ネイル自由
・社内ワンコイン整体・休養室

選考方法


書類選考

面接 2~3回

内定
※選考期間は2週間~1か月程度です。1週間で内定に至るケースもあります。

ポールトゥウィン株式会社


デバッグ・ネットサポート・ソフトウェア品質検証事業

リクガメ登録5つのメリット

RecGameは、ランウェイ・エージェンシー株式会社が収集した求人情報を掲載し、RecGameに登録した利用者が、掲載求人に対し応募できるサービスです。

利用者がRecGameを通じて得る情報について、その時宜および正確性を保証するものではありません。

今月のゲームイベント
今週の求人特集
亀井りくTwitter
リクガメLINE登録
この求人に応募する この求人に興味ある

RECOMMENDED JOBS
コーポレート系で募集中の関連求人情報

求人写真 NEW

株式会社viviON

経営企画

経営企画|経営層の意思決定をデータで支援する経営企画メンバー募集

仕事内容
経営層と現場の橋渡し役として、データと分析に基づいた意思決定の支援をします。

まずは、チームの定型業務を習得しながら、事業についての理解を深めていただいた後、各部門やチームの主担当として、事業成長を推進するための提案等を行っていただく予定です。事業と数字に向き合い、ともに会社の成長を支えてください。

具体的な仕事内容
・P/L(損益計算書)を中心とした予実管理や簡易な財務数値の集計・分析

・各種会議体(経営会議、取締役会など)向け資料作成

・事業向け月次レポートの作成とKPIモニタリング

・予算策定のサポート

・業務効率化に関する提案・改善活動への参加 など


配属先
経営企画部 経営企画チームへの配属となります。
ゼネラルマネージャー、サブマネージャーのもと、メンバー2名(兼務者)が在籍しています。

経営企画部は、経営企画チームと 経理チームで成り立っており、
経理チームは経理・財務に関連する業務全般を行っています。
部の年齢構成は、20代~40代となります。
チームでの働き方としては、フルリモート不可、週2リモート可にて対面でのコミュニケーションを大切にする風土があります。

社内の雰囲気
オタクな人たちだけでなく、様々なバックグラウンドの社員が在籍しており、会社のビジョンを実現するため社員一丸となって働いています。
全体として、仕事やプライベート問わず何かしらこだわりや、夢中になるものを持っている社員が多く、お互いのこだわりや大切なものを尊重しています。

・メンバーをフォロー、サポートするための1on1を定期的に行っています。 
・OKRで短期~長期のマイルストーンを掲げ、チーム間の連携や協働を促進しています。
・外部セミナーや書籍購入支援などスキルアップできる環境が整っています。
・飲み会の強制参加などは一切ありません。
・10時~18時の実働7時間に、集中力を高めて時間内で仕事をする社風です。
・オンオフの切り替えがしやすくメリハリをつけて仕事ができます。(全社平均残業20時間/月)

働き方
当チームでは、対面でのコミュニケーションを大切にする風土があり、出社形態をご案内しております。

出社形態では、「週3日以上の出社」としているため、週2日はリモートワークの社員も多いです。

また、1日7時間労働(10時出社~18時退社で、休憩1時間)で、給与にみなし時間外労働手当を含んでおりません。

一般的には8時間労働の企業も多い状況かもしれませんが、私たちの会社、私たちの部署においては、しっかりと成果をだしていれば、労働時間については個別の事情を考慮して弾力的に運用したいと考えています。


人事制度
中長期における会社の成長を支える人材の育成を重視するための人事制度を導入しています。

具体的には、グレード制に基づき、評価・等級・報酬が決定されます。
グレード毎に定義されている求めるミッション、ビジネススキルに応じて、個人OKRで短期~長期のマイルストーンを掲げ評価を行っていくため、評価軸が明確にされています。
また、いかに1日7時間の勤務時間内に効率よく、生産性高く業務を行えるかを大事な指標としているため、多く残業をすることが評価につながるということはありません。

求人写真

株式会社bitFlyer

総務

5_社長室マネージャー・メンバー

※CEO/創業者の側近として、その時々で重要度の高い課題をお任せします。以下は一案です
・経営戦略、事業計画の策定
・コーポレートアクション(資本政策、IPO、M&Aを含む)に係る業務
・経営会議/取締役会向け資料作成および各会議体の運営
・プロジェクトの組成と推進
法規制対応、業務改善、コスト改善、その他重要案件
・CEOの社内外の業務支援(例:社外での講演活動の支援、部署横断で必要となる臨時議論のファシリテーションなど)

求人写真

株式会社viviON

法務

二次元特化の総合エンタメ企業における法務リーダー

仕事内容
法務部門は、二次元に特化した総合エンタメ企業ならではの多様な事業部からの契約書レビューにとどまらず、新規事業の相談、ビジネスにおけるスキームのチェック、社内法令研修、トラブル対応、M&Aプロセスにおける法的手続き、コンプライアンス・内部統制の体制整備や啓蒙、訴訟等の対応など幅広い業務を担当しており、スキルに応じて担当をお任せしております。
法務部門立ち上げ後のまだ間もないフェーズでの増員となりますので、これまでのご経験を活かし、自身の意見を反映させたり、法務部門のフロー構築なども経験ができる、またとないポジションです。
現在弊社ではシニアマネージャー1名(労務兼任)、メンバー2名が在籍しておりますが、国内外の事業拡大に伴い法務を強化していくフェーズとなります。
今までのご経験やご知見をもとに、業務を推進していただき、能力に応じてメンバーへのOJTも含めてご活躍いただくことを期待しています。
また、著作権に長けた有名な法律事務所を顧問としており、顧問弁護士との距離も近く、VTuberをはじめとするエンタメ分野の様々な法務知見を得ることができる環境にあります。
主な業務内容
・契約書のレビュー(英文契約書もありますが、現時点で担当いただく予定はございません)
└様々な業態のコンテンツを取り扱っているため、豊富なビジネススキームに関わることが可能です
・グループ会社を含む契約関連業務
・社内の法務Q&A対応
・トラブル対応
・法務関連の様々な企画や法令順守体制の構築
・法務の社内コンプライアンス強化、教育等
・メンバーの育成
■ご経験やスキルに応じて追加でお任せしたい業務
・メンバーの育成(マネジメントご経験者の方)
・トラブルや争訟対応(事実の把握、法的分析及び法的戦術立案を含む)
・コーポレートガバナンス/内部統制/個人情報保護対応などの各種PJ関連業務
そのほか、成果を出せるチームを作っていく様々な提案など、幅広く対応いただくことを期待いたします。
特徴
積極的な海外展開、多くの新規事業立ち上げを推進している弊社では、特に法務面から会社の成長をサポートしていただくことが必要不可欠になっています。
法務の立ち上げ後の成果を出すチームを作り上げていく観点でも、キャリア形成として貴重な経験を提供できます。
法務担当者として発信をしていくことで、会社へ貢献いただける環境があります。
配属先
コーポレート部 法務チームを予定しております。
シニアマネージャー1名、サブリーダー1名、メンバー2名

【有期雇用契約の場合】

初回契約時は、4月15日もしくは、10月15日まで。
以降は、4月16日~10月15日の半年間の契約もしくは、10月16日~4月15日の半年間の契約を継続していくことになります。
※有期契約の更新期間の上限は通算5年間となります

求人写真

株式会社bitFlyer

事業企画

セールス部長(Head of Institutional Sales)

【募集背景】
bitFlyerでは、国内外の機関投資家・富裕層向けの暗号資産取引ニーズの急拡大に対応するため、Institutional Salesの責任者を募集しています。従来の金融市場における豊富な営業経験と組織マネジメント能力を活かし、日本市場を牽引する暗号資産プレイヤーとしてbitFlyerの成長を加速させるリーダーを求めています。
【業務内容】
■機関投資家(資産運用会社、証券会社、ファミリーオフィス等)に対する営業戦略の立案と実行。
■セールスチームのマネジメント(KPI設計、人材育成、採用)。
■VIP顧客とのリレーション構築と継続的な収益最大化。
■新規ビジネスチャンスの発掘と事業拡大のための社内外連携。
■プロダクト、コンプライアンス、オペレーション、経営陣との密接な連携。
■暗号資産市場におけるリスク・規制・技術のトレンド把握と提言。
■エグゼクティブレベルでの顧客交渉、取引スキーム構築。
変更の範囲:全ての業務への配置転換あり

求人写真

株式会社bitFlyer

経理

グローバル経理(海外子会社担当)

【募集背景】
bitFlyerは、日本・アメリカ・ヨーロッパの3極体制でグローバルに事業展開する暗号資産取引所です。グローバルな事業拡大を支える経理部門の中核人材を募集しています。
各国の経理メンバーと連携しながら、グローバル経理体制の整備・高度化を担っていただきます。単なる実務遂行にとどまらず、制度設計やプロセス改善にも積極的に関与いただける方を歓迎します。
【業務内容】
■海外子会社(US、EU等)を含むグループ決算業務(月次/四半期/年次)
■海外子会社の経理部門とのコミュニケーションおよび調整業務
■会計監査(日本/海外)の対応
■海外子会社における経理業務のレビューおよび指導
■管理会計や財務レポーティング、連結パッケージ等の基礎データ提供
変更の範囲:全ての業務への配置転換あり

求人写真

ポールトゥウィン株式会社

経理

【経営推進】経理財務 部長候補/新宿

仕事内容
部門マネジメント と育成
経理/財務に携わる業務全般
月次、四半期、年次決算の管理
財務戦略の立案、予算、資金管理、資金調達
予算の策定・管理・分析
会計システム導入の推進
人材要件
【必須】
経理/財務の実務経験が8年以上
管理職経験(マネジメント3~5名以上を想定)
経理財務に関わるシステム導入~運用経験がある方
【歓迎 】
ITサービス・BPO業界での経理担当ご経験者
有資格者(公認会計士、税理士、簿記検定等)
【求める人物像】
社内外の関連当事者と連携しながらプロジェクト推進ができる方
物腰が柔らかく、様々な意見に対し傾聴できる方
柔軟性があり環境変化に対応できる方
リーダーシップをもって組織を牽引できる方

求人写真

株式会社アトラス

その他コーポレート

オープンポジション(非開発職)

本ポジションは、非開発職・オープンポジションでの募集です。
第二新卒の方やゲーム業界未経験の方も大歓迎です。
ゲーム業界で働きたいという志はあるものの、マッチするポジションがなく悩んでいる方など、ぜひこちらからエントリーください。
ジョブローテーションの制度を通し、適性にマッチしたポジションでキャリアアップを目指せます。
※変更の範囲:当社業務全般

求人写真

株式会社カプコン

労務

健康経営推進・労務スペシャリスト

仕事内容
経営戦略実現に向け従業員が働く環境作りを現場の声を取り入れ進めていきます。
経営層は人事制度/会社業績/企業の成長可能性について従業員説明会を約20回開催する等、従業員との対話意識/人事への意識が高い為、配属部署での期待も多く、入社後は主に下記業務をお任せします。
【業務内容】
1.働き方改革(勤務環境整備)
・多様な働き方の推進(在宅勤務、時差勤務、その他適切な働き方提案)
・労働時間の適正化(法令順守、過重労働の撲滅、労働時間の適正把握)
・両立支援への取り組み(育児・介護・私傷病に関する復職・両立支援)
2.労務対策(就労環境整備)
・職場の活性化・ハラスメント対策(教育・啓蒙・指導・懲戒・再発防止)
・風通しの良い職場環境の実践(各種相談窓口の運営、問題解決サポート)
・キャリア支援(勤務・成績・健康不良者への再生教育・支援、社内再配置、再就職支援)
3.健康推進(健康経営の実践)
・メンタルヘルスおよび、ヘルスリテラシーの向上(教育・啓蒙・指導)
・具体的な健康保持、増進施策(食生活・運動・女性・長時間労働・メンタルヘルス)
・安全衛生委員会の運営、社内クリニカルルームの運営(労使、産業医・産業保健師との連携)
・システム構築、運用(健康情報の可視化による業務効率化と情報セキュリティ対策)
【役割・ミッション】
1.労働環境の整備により人的資源の最適化とリスク防止により人的生産性を高めること。
2.従業員の健康の維持、増進により健康障害の防止と人的生産性を高めること。
3.健康経営の実践と社内外に発信することにより、ワークエンゲージメントと当社のブランド力、社会的評価を高めること。
※配属予定部署である健康経営推進部は、2022年4月1日に新設された部署となります。

求人写真

株式会社セガ

事業企画

国内・アジア事業戦略担当

仕事内容
「ジャパンアジアパブリッシング事業本部」の事業戦略及び事業推進を担う組織において、国内・アジア地域のゲームパブリッシング事業の成長及び課題解決のための戦略立案、実行推進、進捗管理及びその他支援業務を担当いただきます。
具体例としては、以下の通り
<事業企画>
事業本部の戦略、戦術及び推進最適化へ向けた組織活性化企画の策定、リード、支援
事業計画の策定・実行(予算計画、KPI Planning、予実管理、進捗管理等のリード)
<事業推進>
PM業務。課題解決、横断プロジェクトのマネジメント及びファシリテート、事業本部内の各部門の戦略構築支援、推進支援。
<事業管理>
管理会計の策定/改善、管理プロセスの高度化。その他事業本部全体を横断する組織運営管理

雇用形態
正社員
※スキルやご経験により、契約社員でのご提示となる場合がございます。

その他の求人情報をもっと見る
求人写真

株式会社bitFlyer

経営企画

経営企画(室長/メンバー)

【募集背景】
ビットフライヤー社は、仮想通貨・ブロックチェーン市場における急速な成長と複雑化する規制環境に対応し、持続的な企業価値向上を目指しています。国内外での事業拡大、ガバナンス強化、IPO準備、M&A戦略の推進など、多面的な経営課題を抱える中、戦略的かつ実行力のある経営企画機能が求められています。経営陣の意思決定を支援し、全社視点での課題解決と成長ドライバーとなる人材を必要としています。
【業務内容】
■グループ全体の経営戦略・中期経営計画の策定と実行支援
- 市場・競合分析を踏まえた成長戦略の立案と推進
■予算策定・業績管理・KPIモニタリング
- 全社の予実管理と経営数値の可視化、改善提案
■資本政策・IPO準備・M&Aの企画と実行
- 投資案件の評価、デューデリジェンス、統合支援
■株主総会・取締役会等の重要会議体運営
- 会議資料の作成、経営の意思決定支援
■その他、経営陣直下の重要プロジェクトの企画および遂行
変更の範囲:全ての業務への配置転換あり

求人写真

株式会社ゲームフリーク

採用

人事・採用【ジュニアクラス】

業務内容
管理部門において、人事採用業務全般に携わることができます。
【具体的には】
・採用施策の企画、実行
・開発部門との調整(要件ヒアリング、求める人物像設計等)
・人材紹介会社との関係構築
・採用広報
・派遣、業務委託先との契約に関わる業務全般(新規開拓を含む)
・人事制度の見直し
・社内研修の企画、運営

求人写真

株式会社エイチームホールディングス

その他コーポレート

【エイチームライフデザイン】ウエディングアドバイザー(関西/店長・シニアアドバイザー候補)

【エイチームライフデザイン】ウエディングアドバイザー(関西/店長・シニアアドバイザー候補)
業務内容
結婚式場予約サイト『ハナユメ』 、結婚式の相談ができる実店舗『ハナユメウエディングデスク』をご利用いただくカップルのお客様に対して、第三者目線で式場のご提案・見学手配~ご成約までをサポートしていただきます。またゆくゆくは店長として店舗の運営予算管理をお任せいたします。
ご来店またはオンラインで、お客様の希望条件にマッチした結婚式場のご提案、見学手配
接客は1組あたり約2時間(1日2~4組ほど)
接客以外の時間は、接客後のお客様へLINEや電話を通じた見学後の不安解消サポート
見学後の見積り内容の確認や他式場との比較検討もサポート
ご要望に応じて、指輪・前撮り・保険などの提案やアドバイス
店舗運営における予算管理、メンバーマネジメント
◆具体的には
配属先の店舗は3~10名程度のチームで構成されています。メンバーの経験は元ウエディングプランナーや営業職、販売職など様々です。明るくチームで働くことが好きな人が集まっていますので、お互いに協力し合いながら働ける環境です。
入社後、まずは接客デビューに向けて研修を行います。一定の知識、接客力が身についたらお客様対応をスタートしていただきます。将来的には、店舗の運営予算管理をする店長やエリア全体の運営管理をするエリアマネージャー、または自身の接客スキルを高め続け全国のアドバイザーを牽引するシニアアドバイザー・リードアドバイザーとして活躍いただけることを期待します。
◆仕事のやりがい
ハナユメのウエディングアドバイザーは結婚式場探しのお手伝いをするプロの集団です。単なる御用聞きではなく、お客様のニーズや不安を明確にし、カップルのお二人にピッタリの式場をご提案しています。また、お客様だけでなくクライアント(結婚式場など)との関係性構築も重要なミッションです。自社、お客様、クライアントの全てにとって満足度の高いサービスを提供することが大きなやりがいのひとつです。
昨今、結婚式業界は多様化しています。常にアンテナを張り、最新の情報を取り入れながらお客様に最善の提案をすることが求められます。お客様以上にお客様のことを考え、一緒に理想の結婚式探しをしていただける方を求めています。
応募資格
◆必須スキル/経験
営業経験2年以上
PDCAサイクルを意識した業務改善の経験
◆歓迎スキル/経験
営業において高い成績を収めたご経験
企画提案型営業の経験
◆求める人物像
お客様からたくさんの「ありがとう」をいただける仕事を創りたい方
仕事も遊びも全力投球できる方
「失敗すること」よりも「挑戦しないこと」が嫌だと感じる方
自分自身の可能性にチャレンジしたい方

求人写真 NEW

株式会社ユーザベース

採用

採用責任者候補

募集背景
2022年末に非上場化という新たな挑戦をし、第二創業期を迎えたユーザベースグループ。
経済情報を扱うユーザベースにおいて、特に生成AIに代表されるようなテクノロジーの進化に伴う外部環境の変化は大きく、ユーザベースの事業も組織も外部環境の大きな変化に対応していくしなやかさや敏捷性が求められています。1000名を超えた組織が改めて一つとなって、変化に対応しながらさらなる非連続な成長を遂げる必要があり、HRの担う役割も非常に重要になっています。
そのような状況の中、経営戦略とアラインする中長期的な人事戦略を経営陣と共に描き、人事戦略とアラインする形で採用戦略をアップデートしていくことの重要性がさらに増しています。
ユーザベースの採用組織はTalent Acquisitionを標榜しています。これは、単にビジネス側から依頼された要件に沿って採用枠を充足させることにとどまらず、変化の度合いの大きい経営環境の中で、採用・育成・配置・異動・評価といった従業員ライフサイクル全体像の中で、最適な人事戦略を策定することや、この人事戦略に沿って、採用要件そのものを定義したり、異動や配置転換を前提に置きながら、採用の立場から活躍促進や退職抑制に寄与するといった、HRの他領域との重なりの中で事業に対しての価値を最大化することを志向するものです。このTalent Acquisition組織において主導的な役割を果たし、将来的には採用責任者としてご活躍いただける方を募集いたします。単なる採用枠の充足の先にある、採用の枠組みを超えて経営に資する施策を主導的に推進することに情熱や使命感を持っていただける方、時には制度企画やHRBPといった領域まで越境しながら事業への価値を追求してこられた方を歓迎します。
役割と期待内容
採用責任者候補として経営視点を持ち、人事戦略をベースとしたTalent Acquisition戦略の立案・実行を担っていただきます。
足元の採用活動においては、現状の採用プロセス分析~改善策提案・実行による採用活動全体の最適化と効率化を推進していただきます。また、採用ブランディング強化をはじめとする長期的施策においてもイニシアティブを発揮いただくことを想定しています。
さらに、Talent Acquisition組織が管轄している社内公募制度の利活用促進をはじめとした人材アロケーションの最適化や、テクノロジーを活用した採用プロセスの効率化・高度化といったテーマを推進いただくことも期待しています。
採用計画の策定と実行、進捗管理、KPI分析による改善
採用手法の多角化(ダイレクトリクルーティング、エージェント活用等)
面接、選考プロセスの実施・改善、応募者対応
Employee Value Propositionの策定や浸透を通じた採用ファネル全体へのインパクト創出
転職潜在層からの長期的なナーチャリング施策の推進
社内公募制度の利活用促進をはじめとした異動・配置を通じた人材アロケーションの最適化やリテンション
生成AI活用に代表されるテクノロジーを活用した採用プロセスの効率化・高度化
チームメンバーの育成・指導、パフォーマンス管理

求人写真 NEW

株式会社ディー・エヌ・エー

その他コーポレート

【社内システム】社内IT管理担当者

DeNAグループでは300種類を超えるソフトウエアやSaaSを利用しています。
これら「社内IT資産」の活用は全社の業務効率に大きな影響を与える大切な要素です。
今回募集するポジションでは、上記に関する調達や管理のほか、ITに関するコスト管理を担当します。
現在、DeNAグループ全体で注力している「AI活用推進」や各種事業拡大における利用ツール等の増大等による業務量増加に伴い、共に働く仲間を募集します。
<所属組織>
所属部門はIT本部IT調達統制室です。
当部門では社内IT資産及びITインフラの調達・管理を実施しています。
今回の募集では「社内ITの管理チーム」への配属を予定しています。
<具体的な業務内容>
・各種ツールの利用に伴う社内申請の審査及び内容確認
・申請者との調整のほか、社内法務担当やセキュリティ・AI担当等との連携が発生します。
・ソフトウェアライセンスやSaaSサービスの資産及び契約管理
・各種ライセンスの調達及び支払等の経理業務
・従業員への貸与PCやライセンス費用の按分・請求の実施。
・各種契約更新における対応やライセンス数量等の棚卸し
・全社IT予算の積算及び予実管理の実施


◆業務内容
【雇入れ直後】仕事概要に記載のある業務内容
【変更の範囲】会社の定める業務

求人写真 NEW

株式会社テクロス

採用

【京都】人事担当(中途/新卒採用)

この求人案件の募集は終了いたしました

当社では、コーポレート部門の再編/新体制確立に伴い、人事担当を募集しています。
事業の拡大に協力していただける方をお待ちしております。
仕事内容
中途採用業務
新卒採用業務
入社者の受け入れやオンボーディング
ゲーム開発事業部との連携をし人材要件をまとめる
人材紹介会社のハンドリング
各種説明会の資料作りなど
必須スキル・経験
事業会社で採用業務の経験がある方
(もしくは人材紹介会社で転職支援の経験がある方)
求める人物像
人事採用業務が好きで、事業部と前向きに連携が取れる方
メッセージやメールのレスポンスが早い方
採用広報含めた戦略やアイデアを出すのが好きな方
ゲームやアニメなどのコンテンツが好きな方

求人写真 NEW

株式会社ユーザベース

人事

人事企画リーダー候補

この求人案件の募集は終了いたしました

募集背景
2022年末に非上場化という新たな挑戦をし、ユーザベースグループは第二創業期を迎えています。そのような状況の中、世の中の変化はこれまで以上にスピードを上げ、特に生成AIをはじめとするテクノロジーの進化は私たちの生活やビジネスの在り方を根本から変えつつあります。私たちユーザベースにおいてもこの外部環境の大きな変化に柔軟に対応し、さらなる非連続な成長を遂げるためにも、しなやかでアジリティの高い組織へと進化することが求められています。こういった背景の上で、私たちは以下の重要な課題に取り組んでいく必要があります。
・人材戦略の再定義:未来のユーザベースが必要とする「人材像」を描き、その採用、育成、能力開発の仕組みを構築すること
・組織戦略のアップデート:あるべき組織体制や、社員が共感し体現できるパーパス・バリューを再定義し、浸透させること
・人事制度の整備:採用、育成、キャリア開発、評価報酬などの人事施策を一貫性を持ってアップデートすること
こうした課題に対応するためには、経営視点を持ちながらHR領域を牽引し、変革を推進できるリーダーが必要不可欠です。私たちと共に「人」と「組織」の未来を創り上げ、ユーザベースを次のステージへ導いていく情熱をお持ちの方をお迎えしたいと考えています。
役割と期待内容
ご入社後はこれまでのご経験やご志向性をベースに、どの領域を中心としてお力を発揮いただくかをご相談の上でお任せしたいと考えています。具体的には以下のような領域を検討しています。
経営課題に基づく人事戦略および組織戦略の立案・実行
採用、評価制度、報酬体系、育成およびキャリアディベロップメントの設計と推進
組織文化の醸成およびパーパス・バリューの定着化に向けた施策の推進
変化の激しい市場環境に柔軟に対応できる組織体制および人材基盤の構築
また、中長期的にはHR全体において強いリーダーシップを発揮し、HR組織ひいてはユーザベース全体の変革を推進いただくことを期待しています。

求人写真

カバー株式会社

法務

法務担当

仕事内容
■概要
世界最大級のVTuber事務所「ホロライブプロダクション」の運営をはじめ、日本発で最先端の二次元エンターテインメントを提供する当社にて、法務担当として主に以下の業務に従事していただきます。
■業務内容
・各種契約書(ライセンス契約書、業務委託契約書、楽曲関連の契約書など)のチェック
・社内法律相談
・社内コンプライアンス体制の整備及び強化
・誹謗中傷対応
・メタバース等の新規領域に関する法令調査及び戦略の立案・実行
・その他会社運営に伴う法務(株主総会などの会議体サポート、登記対応など)
など
必須スキル
・事業会社または弁護士事務所での法務経験3年以上
・弁護士資格を有している方
歓迎スキル
・エンタメ業界での法務経験
・上場会社における法務経験
・英文契約のレビュー経験
・海外の関係会社又は法律事務所との連携経験
・日常会話以上の英語力
ポジションの魅力
・社内弁護士1名、専従業務弁護士3名、米国弁護士1名が在籍しております。
・複数の法務担当者及び社内弁護士が在籍する組織ですので、
チームで相談しながら業務を進めております。
・経営との距離が近い中で法務業務が可能です。
・VTuber事業及びメタバース事業という最先端領域における法務経験が積めること
・バーチャルオンリー総会の実施など、最新の法的論点に携われること
・リーガルテックを用いた業務効率化、APIツールなどを使った自動化など
DX化の進んだチーム体制になっております
求める人物像
・当社のMISSION/VALUEに共感いただける方
・二次元コンテンツに関わらず、エンターテイメントがお好きな方
・チームワークを大切にできる方
・主体的にものごとを考え、自ら行動できる方
・雑務や細かい仕事にもしっかり取り組める、素直で誠実な方

求人写真

株式会社ミラティブ

人事

人事戦略担当

採用背景
ミラティブでは「わかりあう願いをつなごう」をミッションにライブ配信プラットフォーム『Mirrativ』の開発/運営を行っています。 Mirrativはリリース以降、スマホ1台でライブ配信ができる手軽さが好評を博し、現在は「スマホゲーム配信者数国内 No.1」の配信プラットフォームとして、そして常時接続時代のSNSとして成長しています。
事業および組織のさらなる拡大を見据え、人事戦略強化のための企画設計・実行をお任せできる方を募集します。
▼詳しい事業内容についてはこちらをご覧ください。
仕事内容
各種人事制度/施策の企画設計・運用実行
等級制度・評価制度・報酬制度・階層設計 等
人的資本開示対応
DE&I推進施策の企画設計・運用実行
求めるスキル/人物像

このポジションの魅力
IPOを見据えフェーズが移り変わる中で、単一事業から複数事業へと会社が変革していくタイミングでの人事制度設計に携わっていただくポジションです。経営陣と直接コミュニケーションを取りながら、第一線で組織をリードいただきます。
「わかりあおうとし続ける」という行動理念を核としたオープンな文化を大切にしています。これにより、意見交換が活発で風通しの良い職場環境が実現されており、自由に意見やアイデアを発信しやすい状況が整っています。
一緒に働く仲間
コーポレート本部HRBP部への配属を想定しています。HRBP部は採用チームと人事企画チームで構成されており、現在6名体制です。
◯取締役CFO兼コーポレート本部長:須山
東京大学経済学部卒業後、ローランド・ベルガー・DeNAを経て起業。その後複数のスタートアップ取締役(コーポレート管掌取締役だった株式会社サイトビジットはfreee株式会社にM&A)を経て、2021年ミラティブに参画。取締役CFOとして、HR領域を含むコーポレート機能を幅広く管掌。
https://note.com/mirrativ/n/nea0892ba128f

その他の求人情報をもっと見る
求人写真 NEW

株式会社カプコン

経営企画

コーポレート・ガバナンス/SR/取締役会運営 担当

仕事内容
取締役会等の事務局、株主総会の企画・運営、コーポレート・ガバナンス関連の施策の立案・実施、各種開示業務、機関投資家との対話等のSR業務全般の企画・実施をご担当いただきます。
【業務詳細】
■コーポレート・ガバナンス関連業務
・コーポレート・ガバナンス関連の施策の立案・実施
(コーポレートガバナンス・コードの原則に関する事項等)
・ステークホルダーに向けた当社コーポレート・ガバナンスへの取組みの開示内容作成
(株主総会議案、コーポレート・ガバナンスに関する報告書、有価証券報告書等)
・法定開示・制度開示・適時開示書類等の各種開示資料の作成および開示
・サステナビリティやリスク管理に関する開示内容作成
・株式事務等
■SR(シェアホルダーリレーションズ)関連業務
・国内外の機関投資家との対話
・SR業務全般
■取締役会関連業務
・取締役会事務局
・社外役員の支援
・役員人事や役員報酬設計の支援
■株主総会関連業務
・株主総会事務局
・株主総会招集通知等の関連開示書類の作成
・議長支援
・想定問答の編集・運用
・会場設営・総会運営
応募資格
【必須】
・下記いずれかの業務経験を有する方
①コーポレート・ガバナンス関連業務のご経験(目安5年以上)
②SR(シェアホルダーリレーションズ)関連業務のご経験(目安5年以上)
③取締役会事務局の業務経験(目安5年以上)
【歓迎】
・株主総会や取締役会などに関連した会社法や金融商品取引法の基礎知識
・開示資料の作成経験(株主総会招集通知、適時開示資料等)
・株主総会の企画・運営の経験
・株式事務・証券代行事務等の実務経験
・機関投資家との対話の業務経験
・リーダーやマネジメントの経験
・英語スキル
(英語使用に抵抗のない方には、海外投資家向けの業務や英文開示資料の作成業務をご担当いただく可能性がございます。)
【求める人物像】
会社の持続的な成長と企業価値向上のために、コーポレート・ガバナンスの分野から経営を支援する業務です。経営企画部門での勤務となり、経営層との距離感も近く、直接的にサポートする業務であるため、経営の視点に関わりながら、様々な知見を身に着けることが可能です。
業務遂行にあたっては、社内の多様な部署、株主名簿管理会社等の社外専門家との連携が必須であり、社内外のネットワークを広げる機会があります。
業績伸長による組織強化のための募集であり、会社法、金融商品取引法、コーポレート・ガバナンスなどの専門的な知見を深め、将来的に幹部候補者となり得る人材を求めています。
応募書類
・履歴書
・職務経歴書

求人写真

カバー株式会社

経営企画

経営企画室長候補

仕事内容
■概要
経営企画室の室長候補として、企業成長を支援するための経営戦略や付帯する一連の業務をご担当いただきます。
■業務内容
・経営戦略、事業戦略策定および推進
・全社KPI立案、実行、モニタリング
・予算策定と予実管理、中期計画策定
・その他、経営企画業務全般

求人写真

株式会社bitFlyer

経理

経理マネージャー

【募集背景】
事業拡大およびグローバル展開の加速に伴い、グループ全体の経理・会計体制の強化が必要となっています。国内外の決算業務に加え、暗号資産の会計処理や当局対応を担う経理マネージャーとして、経理組織の中核を担っていただける方を募集します。
【業務内容】
■月次・年次決算業務(国内外グループ会社を含む)
■連結決算業務および開示資料の作成
■メンバーマネジメントおよび業務進捗管理
■会計監査対応
■諸税務対応(税理士対応、税務調査対応、グループ通算制度への対応など)
■海外子会社との会計・税務に関するコミュニケーション、移転価格税制対応
■暗号資産に関する会計処理プロセスの構築および運用
■当局提出資料の作成
■経営層向け財務データの整理・分析・レポーティング
変更の範囲:全ての業務への配置転換あり

求人写真

株式会社bitFlyer

その他コーポレート

内部監査室メンバー/マネージャー(システム監査)

・4 つの監査計画(業務、会計、分別管理、IT)の策定及び実行
・システムリスク、セキュリティリスク領域に関する監査業務
・業界ガイドライン等を元に業務や内部管理の実効性についてモニタリング
・業務改善提案などに関する進捗管理、及び改善状況報告書の作成
・3線の立場からの外部監査、当局対応
・部下や他部門スタッフへのガバナンスや内部統制に関する指導、支援
・監査等委員会事務局運営
・海外拠点の内部監査も出来る場合は尚良

求人写真

カバー株式会社

経営企画

経営企画(事業管理・課題解決推進)

仕事内容
■概要
当社の活動を日々支えてくださっている所属タレントの皆様に、より気持ちよく活動いただけるよう、プロダクションへの所属価値をさらに高めるためのプロジェクトを牽引いただきます。
常に更新される課題をキャッチアップしながら、タレント-ファンの皆様-会社のいずれにとっても最適と考えられる打ち手を考え、実行し、PDCAサイクルを回す重要な役割となります。正解のない難易度の高い業務ですが、引き続き成長途上にあるVTuber業界において、最先端の論点に触れ続けることのできるポジションです。
■具体的な業務
- 担当する事業部門の予算や事業計画の策定、予実管理・ローリングフォーキャストを支援
- 高度な管理会計・KPI管理を実現するためのビジネスデータ基盤の整備
- 全社横断の重要案件や課題解決に対するプロジェクト実行支援
- その他、各事業部門の業務効率化・管理体制高度化に向けた改善の立案・推進
■ポジションの魅力
・新しいビジネスであるVTuber業界の成長に、当事者として最前線で関わることができます。
・経営陣や事業部門のトップ層と近い立場で日常的にコミュニケーションを行い、
重要な経営の意思決定プロセスに関与することで、高い視座を得ることができます。
・改善提案だけでなく、自ら責任をもって推進することが求められます。
・管理会計や問題定義・課題解決のスキルを存分に生かして活躍・成長する機会が豊富です。

求人写真

株式会社エクストリーム

経理

経理担当者

リソース不足を解消し、新しいことにチャレンジしたいと考えております!
ともに成長させてくれる仲間が必要です。
業務内容
【主なお仕事】
■定常業務
(支払、請求、債権債務管理、資金管理、月次決算、社内部署・外部との調整及び対応等)
■決算実務全般
(決算会計処理、会社法関連書類作成、連結報告、税金計算、申告・納税等)
【必須(MUST)】
■経理の実務経験が2年以上ある方
■日商簿記2級以上の知見がある方
■Excel、Word等の操作経験が2年以上ある方
■マネジメント経験が2年以上ある方
■34歳までの男性の方
※年齢、性別は候補者への開示はお控えください。
※未経験の方のご紹介はお控えください。
【歓迎(WANT)】
■連結決算業務経験
■上場企業での開示業務経験
■管理会計(予算実績分析)
■英語・ベトナム語経験者

求人写真

カバー株式会社

採用

【人事部】採用担当(リーダー候補)

仕事内容
■概要
成長を続ける当社の採用担当として、ご経験や志向に応じて中途採用・新卒採用に関する業務全般を担当していただきます。
年間の採用人数は150名以上、また社内の外国籍比率は10%、US支社も設立したためグローバル採用も強化しています。
グローバルに多事業展開をしている当社ならではのダイナミックで幅広いポジションの採用経験を積むことができます。

■業務内容
・中途採用
 └中途採用市場の調査
 └経営陣や事業部門長と連携し採用要件定義
 └現場へのヒアリングに基づく求人票の作成
 └採用候補者の母集団形成
 └適切な採用手法の導入と運用
 └採用プロセスの検討と改善
 └カジュアル面談〜クロージングまでの候補者やエージェントとのコミュニケーション
 └採用活動の効果検証と進捗管理
 └募集部門や経営陣へのリポーティング
 └採用に関わる広報活動、企業ブランディングに関わる業務
 └その他採用活動の改善業務全般

・新卒採用
 └新卒採用人材の人物像定義
 └新卒採用市場の調査
 └新卒採用計画の企画・立案
 └大学、高専、専門学校などとの関係構築
 └インターンシップの企画・導入
 └採用候補者の母集団形成
 └新卒採用に関わる広報活動および各種説明会の実施
 └書類選考〜面談〜内定までの候補者とのコミュニケーション
 └内定後、入社までのフォローアップ施策検討・実施

■組織について
採用チームには9名の社員が所属しています。
20代半ば〜30代までの社員が在籍。

■この仕事のやりがい
・年間150名以上の採用をしているだめ大規模採用の経験を積むことが可能
・グローバル採用を強化しているため、多言語での選考経験を積むことが可能
・配信、音楽、グッズ、ゲーム、アニメなど事業が多岐に渡るため、幅広いポジションの採用経験を積むことが可能
・アグレッシブに新たなチャレンジを求められる環境のため、既存のやり方にとらわれず、新たな採用手法の提案、実行が可能

求人写真

株式会社Cygames

経営企画

経営管理担当/東京

仕事内容
各事業別損益の管理
グループ各社の経営資料作成
グループ各社の予算策定、予算管理
投資支援の検討/実行
決算業務の補助等

求人写真

株式会社viviON

経理

経理リーダー候補

仕事内容


グループ売上1000億円を目指すグループ会社4社を含めた月次決算から年次決算ならびに連結子会社決算業務をお任せするチームのリーダー候補募集となります。
まずは、実務業務を一緒にやりつつキャッチアップいただき、徐々に経理チームのマネジメントとプロジェクトを他部署とコミュニケーションを頻繁に取りながらリードいただくことを期待しています。
売上・組織の拡大にともない、まだ未整備の課題が多く存在しているため、裁量をもって業務改善プロジェクトにも積極的にかかわっていただきたいと思います。



業務詳細


メンバーが行っている以下業務をとりまとめ月次・四半期・年次決算(グループ会社4社含む)を遂行いただきつつ、
業務改善やシステム化・法改正に伴うプロジェクトに関する他部署連携(事業部・開発部)を
リーダーシップをとって進めていただきたいと考えています。・各種システムから出力される売上データ集計ならびに仕訳起票
・ワークフローの内容を事業部に確認を取りながら仕訳起票
・BS科目の消込
・グループ会社間の債権債務管理
・連結子会社における会計処理
・資金繰り管理





ご経験・スキルに応じて以下のような業務もお任せします


・会計監査対応
・税務調査対応
・株主対応



その他

月初~月中の月次決算においては、経理実務がメインとなりますが
月中~月末にかけては適時発生する経理実務も対応しつつ、
経理チームで担っているプロジェクトに参画いただき、
プロジェクトメンバーの一員として進めていただきます。
全体の業務の割合としては、慣れてきたら経理実務業務4割、プロジェクト関連6割のようなイメージです。
プロジェクトについては、新規事業の会計フロー設定や新リース会計設定、各業務改善など
プロジェクトに参画することで会計に関する知識を習得し専門性を高めることができます。



特徴

・グループ会社間の会計処理を通して複雑な会計税務の知見が深まる
・事業成長過程において新規事業に携わる機会が多い
・裁量をもってチームを率いることで、大きな成果を経験することができる
・明るく働きやすい環境でキャリアプランを描くことができる

社内の雰囲気

オタクな人たちだけでなく、様々なバックグラウンドの社員が在籍しており、会社のビジョンを実現するため社員一丸となって働いています。

全体として、仕事やプライベート問わず何かしらこだわりや、夢中になるものを持っている社員が多く、お互いのこだわりや大切なものを尊重しています。



・メンバーをフォロー、サポートするための1on1を定期的に行っています。 

・OKRで短期~長期のマイルストーンを掲げ、チーム間の連携や協働を促進しています。

・外部セミナーや書籍購入支援などスキルアップできる環境が整っています。

・飲み会の強制参加などは一切ありません。

・10時~18時の実働7時間に、集中力を高めて時間内で仕事をする社風です。

・オンオフの切り替えがしやすくメリハリをつけて仕事ができます。(全社平均残業20時間/月)



働き方

現在コロナ対策などもあり、会社全体としてはご本人の希望を考慮しながら、リモートワークと出社を混ぜて対応をしています。

全社のうち半数がフルリモートワークとなっており、出社している社員についても「週3日以上の出社」としているため、週2日はリモートワークの社員も多いです。



また、1日7時間労働(10時出社~18時退社で、休憩1時間)で、給与にみなし時間外労働手当を含んでおりません。



世の中的には8時間働くことが当たり前という状況かもしれませんが、私たちの会社、私たちの部署においては、しっかりと成果をだしていれば、労働時間については個別の事情を考慮して弾力的に運用したいと考えています。



人事制度

中長期における会社の成長を支える人材の育成を重視するための人事制度を導入しています。



具体的には、グレード制に基づき、評価・等級・報酬が決定されます。

グレード毎に定義されている求めるミッション、ビジネススキルに応じて、個人OKRで短期~長期のマイルストーンを掲げ評価を行っていくため、評価軸が明確にされています。

また、いかに1日7時間の勤務時間内に効率よく、生産性高く業務を行えるかを大事な指標としているため、多く残業をすることが評価につながるということはありません。

その他の求人情報をもっと見る

みんなにシェアしよう

クリップボードにURLをコピーしました